NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房133反目at NATSUDORA
NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房133反目 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 21:54:46.24 /2fJcWpU.net
▼前スレ
NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房132反目
スレリンク(natsudora板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 21:57:37.99 /2fJcWpU.net
▼NHK連続テレビ小説 ゲゲゲの女房 - Infoseek 特集
URLリンク(special.infoseek.co.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 22:00:49.51 /2fJcWpU.net
▼出演者
松下奈緒(村井布美枝)ヒロイン(旧姓飯田)
向井理(村井茂)夫・漫画家(水木しげる)
大杉漣(飯田源兵衛)父 / 古手川祐子(飯田ミヤコ)母
野際陽子(飯田登志)祖母(兼語り) / 有森也実(宇野輝子)叔母
飯沼千恵子(塚本暁子)長姉 / 星野真里(横山ユキエ)次姉
大下源一郎(飯田哲也)兄 / 桂亜沙美(飯田邦子)哲也の妻
星野源(及川貴司)弟 / 朝倉えりか(森川いずみ)妹
風間杜夫(村井修平)義父 / 竹下景子(村井絹代)義母
大倉孝二(村井雄一)義兄 / 愛華みれ(村井佐知子)雄一の妻
永岡佑(村井光男)義弟 / 青谷優衣(村井藍子)長女 / 荒井萌(村井喜子)次女
平岩紙(チヨ子)幼馴染 / 杉浦太陽(浦木克夫)茂の幼馴染
松坂慶子(田中美智子)貸本屋こみち書房店主 / 光石研(田中政志)美智子の夫
佐々木すみ江(田中キヨ)美智子の義母 / 鈴木裕樹(小林太一)漫画好きの工員
徳井優(亀田達吉)亀田質店店主 / 広戸聡(喫茶「再会」マスター) / 電気の�


4:W金人/剣持直明 東てる美(松井靖代)銭湯のおかみ / 尾上紫(山田和枝)乾物屋のおかみ 棟里佳(三浦徳子)床屋のおかみ / 南明奈(河合はるこ)少女漫画家の卵 村上弘明(深沢洋一)「三海社」「嵐星社」社長 / 桜田聖子(加納郁子)「嵐星社」秘書 梶原善(戌井慎二)漫画家を経て「北西出版」社長 / 馬渕英俚可(戌井早苗)慎二の妻 中村靖日(中森恒夫)貸本漫画家 / うじきつよし(富田盛夫)貸本出版「富田書房」社長 片桐仁(貧乏神・大蔵省の役人・只野マコト) / 上條恒彦(杉浦音松)紙芝居師 眞島秀和(豊川悟)週刊少年ランド編集者 / 須賀貴匡(梶谷)週刊少年ランド編集者 加治将樹(北村)週刊少年ランド編集者(水木しげる担当→デスク) 杉本有美(松川冴子)週刊少年ランド若手編集者(水木しげる担当) 風間トオル(船山信義)城西映画テレビ部プロデューサー 斎藤工(小峰章)茂の漫画アシ(元漫画家) / 窪田正孝(倉田圭一)茂の漫画アシ 柄本佑(菅井伸)茂の漫画アシ / 中林大樹(相沢幹夫)茂の漫画アシ 永井一郎(猫の声) / 泉谷しげる(小豆洗いの声)



5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 22:02:21.75 /2fJcWpU.net
※佐藤未来(布美枝10歳) / 菊池和澄(布美枝7歳・藍子9歳) / 松本春姫(喜子5歳)
※小林さり(暁子17-20歳) / 足立梨花(ユキエ15-19歳)
※清水詩音(藍子4-5歳) / 篠川桃音(藍子2-4歳) / 吉田明花音(藍子1歳)
※渡邉等士(哲也10歳) / 糟谷健二(哲也13-14歳)
※鈴木福(貴司5歳) / 小林海人(7歳)
※朝田帆香(いずみ10歳)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 22:09:04.49 /2fJcWpU.net
放送週/日       サブタイトル & 演出
01 3月29日~4月03日 『ふるさとは安来』渡邊良雄
02 4月05日~4月10日 『ご縁の糸』渡邊良雄
03 4月12日~4月17日 『たった五日で花嫁に』渡邊良雄
04 4月19日~4月24日 『さよなら故郷』勝田夏子
05 4月26日~5月01日 『花と自転車』渡邊良雄
06 5月03日~5月08日 『アシスタント一年生』一木正恵
07 5月10日~5月15日 『消えた紙芝居』一木正恵
08 5月17日~5月22日 『父の上京』渡邊良雄
09 5月24日~5月29日 『私、働きます』一木正恵
10 5月31日~6月05日 『こんにちは赤ちゃん』尾崎裕和
11 6月07日~6月12日 『貧乏神をやっつけろ』渡邊良雄
12 6月14日~6月19日 『連合艦隊再建』渡邊良雄
13 6月21日~6月26日 『初めての里帰り』一木正恵
14 6月28日~7月03日 『旅立ちの青い空』渡邊良雄
15 7月05日~7月10日 『チャンス到来!?』一木正恵
16 7月12日~7月17日 『来るべき時が来た』渡辺哲也
17 7月19日~7月24日 『プロダクション旗揚げ』渡邊良雄
18 7月26日~7月31日 『悪魔くん復活』一木正恵
19 8月02日~8月07日 『鬼太郎ブームがはじまった』勝田夏子
20 8月09日~8月14日 『妖怪いそがし』渡邊良雄
21 8月16日~8月21日 『戦争と楽園』一木正恵
22 8月23日~8月28日 『おかあちゃんの家出』渡邊良雄
23 8月30日~9月04日 『妖怪はどこへ消えた?』一木正恵・堀之内礼二郎
24 9月06日~9月11日 『人生は活動写真のように』渡邊良雄
25 9月13日~9月18日 『独立宣言』勝田夏子・佃尚能
26 9月20日~9月25日 『ありがとう』渡邊良雄

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 22:11:34.79 /2fJcWpU.net
第82作 NHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」視聴率(計測時間:8:00-8:15)

【関東】
第01週 14.8 15.5 14.8 15.6 15.4 15.8 平均 15.32%
第02週 15.2 15.9 15.3 16.2 16.5 16.4 平均 15.92%
第03週 18.2 16.4 16.3 16.8 15.9 17.6 平均 16.87%
第04週 14.8 15.5 15.9 16.9 17.4 15.7 平均 16.03%
第05週 16.9 16.6 17.2 16.4 15.9 16.9 平均 16.65%
第06週 14.3 16.0 16.0 17.0 17.2 16.7 平均 16.20%
第07週 16.4 17.6 18.2 18.2 16.8 16.6 平均 17.30%
第08週 18.5 16.5 16.5 18.2 18.1 16.6 平均 17.40%
第09週 18.2 18.8 17.9 16.8 18.7 15.7 平均 17.68%
第10週 18.1 17.9 18.8 17.4 18.5 17.4 平均 18.02%
第11週 17.0 17.0 17.6 18.6 18.9 20.4 平均 18.25%
第12週 18.4 18.2 18.7 19.6 19.1 17.8 平均 18.63%
第13週 19.1 19.1 20.5 18.8 19.4 19.0 平均 19.32%
第14週 17.4 17.5 19.1 17.2 16.7 20.3 平均 18.03%
第15週 19.0 17.1 18.7 18.0 20.3 17.8 平均 18.48%
第16週 21.8 20.6 20.0 20.7 20.1 19.6 平均 20.47%
第17週 18.6 18.4 19.9 19.2 21.6 21.7 平均 19.90%
第18週 19.7 19.1 19.5 20.8 19.0 19.0 平均 19.52%
第19週 19.9 19.8 21.3 20.1 18.0 20.6 平均 19.95%
第20週 19.9 20.5 20.7 19.8 19.5 19.2 平均 19.93%
第21週 19.7 20.4 21.0 19.3 19.6 20.3 平均 20.05%
第22週 19.8 19.9 20.2 21.0 19.8 19.3 平均 20.00%
第23週 19.9 20.4 20.3 20.5 20.1 22.2 平均 20.57%
第24週 21.1 20.5 21.8 22.0 21.1 19.8 平均 21.05%
第25週 20.3 19.4 19.6 21.9 20.8 19.0 平均 20.17%
第26週 19.9 20.5 21.0 22.5 21.5 23.6 平均 21.50%

関東累計平均視聴率 18.58% (総合)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 22:13:15.70 /2fJcWpU.net
●第66回ザ・テレビジョン ドラマアカデミー賞
最優秀作品賞
助演男優賞 向井理

●2011年エランドール賞
特別賞
新人賞 松下奈緒
新人賞 向井理

●第7回TV navi ドラマ・オブ・ザ・イヤー
最優秀作品賞
主演女優賞 松下奈緒
助演男優賞 向井理

●第13回シティ・エンターティンメント大賞
ドラマ部門

●第1回ロケーションジャパン大賞
ドラマ部 門 準グランプリ

●2010年新語・流行語大賞
「ゲゲゲの~」

●第19回橋田賞新人賞
松下奈緒
向井理

●第48回ギャラクシー賞奨励賞
テレビ部門

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 22:21:00.08 UNREYPUG.net
主題歌 いきものがかり(カワウソ)ありがとう

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 22:29:01.41 JDVqCVjK.net
いちおつ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 22:45:42.09 /2fJcWpU.net
>>8
サンクス
テンプレは出演者だけでなく、脚本、音楽、主題歌も入れた方が良さそうですね

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 06:43:27.44 Bjv1+WzC.net
石飛びについてはマッサンよりもおとうちゃんの方が上手だったね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 07:49:21.05 tjFAEtEK.net
マッサン話がダレ過ぎだろ
ゲゲゲなら未だに貧乏時代してるようだし
スピードがゲゲゲならもうニッカが成功して仙台東京の工場作る話あたりまで来てそう
鴨居商店が話引っ張ってるという噂あるけど

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 08:52:57.19 JzC3JGzD.net
やっぱり鴨居の見せ場を相当作らんと....
テレビ業界の大スポンサー様だからな



15:悪者に描かないよう苦心してると思う



16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 10:18:52.89 jkGUGhd1.net
3アシさんたちの立派になられてうれしい
すごいね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 13:22:14.81 lq17m/Iv.net
>>11
投げてから石がぴょんぴょん飛ぶところをリアルで撮ってたからね

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 17:28:14.40 9qdB0lbs.net
点々ファミリーはクールの切れ目なく
誰かがNHKのドラマに現れている気がする...
これは一種の妖怪ではw

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 20:21:53.38 uaJwtjeB.net
>>13
民放ならさらに難しいかな
NHKも紅白司会は鴨居のCMに出てる人だし

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 21:50:14.86 ss9T4OVS.net
>>16
おやじが妖怪人間の元祖だからしゃあない

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 22:50:28.19 qFw4SqB3.net
小峰さん、エランドール賞おめでとう!

URLリンク(www.producer.or.jp)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 08:02:38.06 cenZhegp.net
>>18
妖怪人間というより業界人間だなw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 08:40:07.95 zAvyllTl.net
>>20
うまい!
>>19
万年ネクストブレイク俳優脱出か
おめでとうございます

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 09:02:33.98 D4/3A6Hf.net
松川さんの事務所は雄玄社というより富田書房クラスのブラックだったのか.....

【芸能】杉本有美、未払いギャラ2000万円請求!グラドルが前事務所訴えた [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 15:30:55.16 ntFrAM+X.net
ちょうど5年前、「ゲゲゲで始まる朝8時」が公になったんだね

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 19:04:14.60 jYXOs28y.net
長岡弘樹が小説を自らラジオドラマ化、市原隼人主演のミステリー『迷走』

URLリンク(www.cinra.net)
1月24日放送のラジオドラマに中森さん、豊川編集長が出演するね

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 19:23:50.21 ueiVUmjn.net
グラビアモデルで女優の杉本有美(25)が、前所属事務所である「タンバリンアーティスツ」と、
未払いギャラをめぐって係争中であることが分かった。1月21日付の『スポーツ報知』が報じた。

東京地裁には杉本と前所属事務所の代表、現所属事務所の「フォービズムエンターテイメント」代表が出廷し、弁論では本人尋問が行われた
という。未払い総額について前事務所代表は540万円と主張する一方、現事務所代表は未払金が約2000万円だと提示したという。

杉本は専属契約期間だった2007年4月~2012年3月で未払いがあったと訴えた。
2009年12月には、行ったはずの仕事の項目が給料明細に記載されていないことに気付き、前事務所代表との面談で涙ながらに訴えたという。
「早急に調べて支払う」と約束をしたものの、その後も報酬が支払われることはなかったという。

ちなみに事の発端となった“記載されなかった”仕事には『炎神戦隊ゴーオー�


28:塔Wャー』(テレビ朝日系)、NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』、 NHK大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』など、有名番組が多数並んでいる。 http://news.infoseek.co.jp/article/dmmnews_911056



29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 20:18:37.00 D8bN0UL2.net
松川さんは無給だったのか.....

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 21:09:24.62 Wln8powi.net
>>23
今から考えると当たり前だけど、当時は大バクチだったろうな。
ヤグPもプレッシャーがかかったことだろうて。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 21:24:11.14 fFnafgxh.net
だって
・おかあちゃん→いまいちくすぶり時代、コケて汚れない時代だった
・おとうちゃん→コケてもいいようにホタルノヒカリを入れて保険かけた
だし

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 22:53:09.71 Jp8C49Af.net
「8時からの初代ヒロイン」というプレッシャーがあっただろうからね > フミちゃん

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/21 23:21:00.37 htTiLvCw.net
松川さん、国交断絶しちゃうのかな…

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 09:44:07.47 OEj4O2qO.net
>>27
>>28
波に乗った、風が吹いたという感じ
あさイチもよかったと思うけど
ご無沙汰してた自分も朝ドラ復活させたのがゲゲゲ
今や若手、ベテラン、中堅こぞって出たくてしょうがない朝ドラ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 11:54:31.95 AqldHlb7.net
ヤグPは新しい朝ドラを作る、とブログに書いてる。
でも、後のインタビューでは、
いつも通りの8時15分から始まる朝ドラのつもりで作り始めたから、
最初に放送時間の変更を知った時にはとまどった、
と語ってるね。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 15:38:55.13 q7CHQ50g.net
鳥取は和牛では横綱なのか
釈迦ヶ岳雲右衛門を超えたな

“横綱肉”食べ最多Vを 白鵬関に鳥取和牛贈呈
URLリンク(www.nnn.co.jp)

鳥取県とJA全農鳥取は9日、肉質日本一の評価を得た県種雄牛「白鵬85の3」の産子となる鳥取和牛の肉50キロを横綱白鵬に贈った。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 18:32:12.07 dx2zLvBG.net
>>31
風が吹いている~♪

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 21:06:24.25 AqldHlb7.net
>>33
布枝さんは実は相撲ヲタ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 22:35:05.73 JyNhS6iO.net
8時からも8時15分からも作り方にそう違いがあるとは思えないんだがなー

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 23:48:32.78 Vo0dnZSA.net
URLリンク(www.crank-in.net)
「マッサン」もコミカライズされるのかあ、ちょっと浦山
これはゲゲゲの時には無かったな...

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 08:08:00.86 CpOLAMuS.net
今日1月23日は、54年前にしげるが質屋から靴を引き出して来た日だったな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 09:13:53.87 4fvUVBFh.net
そろそろ結婚記念日だね
3兄弟げんきで何よりです

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 12:10:09.94 qqeU/xVw.net
URLリンク(www.youtube.com)

深沢さんドラマ主題歌(カワウソのカバー)
悪くはないがカワウソのほうがいいわな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 12:42:12.06 SuUBxO7f.net
>>38
この時が質屋さんの初登場だったよねえ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 13:02:56.96 B2biJgjf.net
>>39
そのsageじゃ上がっちゃうよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 14:48:44.08 u0G44exd.net
>>37
非公式のファンブックてのもなかったなあ
あまちゃんじゃその手の本がわらわら出まくってたなw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 17:28:24.81 kEpHBTM4.net
>>40
DHCのCMにもこのカバーが使われているな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 18:59:35.65 g2wuJ9/v.net
>>38
この靴が実はしげるの生活レベルがわかるバロメーターだったなー

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 20:31:26.65 U5AA8lF8.net
>>41
まさか質屋が最終週まで関わる重要キャラクターとは思わなかったわ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 22:31:35.26 d8xlnsVK.net
今日の「マッサン」のラスト5秒の写真コーナーが
出会って結婚を決めるまで5日の夫婦だったな。
うまいこと時期を合わせてきたと勝手に思っとこうw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 23:29:41.35 0Hgo5MxB.net
フミちゃんはいろいろ準備したり、緊張感が高まってきたりしていた頃だろうねえ
しげぇさんはこの期に及んでも、ただ描きまくっていただけだろうけどw

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 23:38:14.05 v2N22Uba.net
443 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2015/01/23(金) 17:05:34.79 ID:YjD/EpRO0

熊「広島ってのはよう長州の近くだな。俺は会津の侍のせがれだ」
マ「まあ確かに山口は隣じゃけど、広島は広島。しかもわしゃあ造り酒屋のせがれです」

熊は毛利の名前は出してない

472 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2015/01/23(金) 18:34:21.66 ID:QJ3A1fAIO
なんだかデジャブ感と思ったら、
ゲゲゲの女房のふみえさんの実家でしげさんとのお見合いだったか結婚披露宴だかで、
イトツ(風間杜夫)とゲンベイ(大杉漣)が
「うちは毛利だ」「こっちは尼子だ」のやりとりがあったのを思い出した

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 23:47:12.58 xKI0J3k5.net
マッサンは早くウィスキー作れよ
話が遅くて困るわ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 07:27:59.27 b9/Wv2UG.net
おとうちゃん、54年前の今頃は下りの急行出雲か....

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 10:20:49.90 qOeZtwQ0.net
JR車内でフミちゃんのNY&ボストンのJAL CMを見た
朝のラッシュ時の目の保養w

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 12:53:10.00 t3MF5B04.net
全国ツアーのお知らせで凄くやつれて見えるけど大丈夫か・・?お母ちゃん・・

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 13:42:49.58 qR5nGG0o.net
>>51
おとうちゃんはよく列車の中で屁を我満したな~

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 15:00:12.07 IroIODwz.net
>>52
来週BSフジで放送予定
> NY&ボストン
今夜のリスト再放送はその番宣も兼ねてかな
JALとのタイアップで車内CMを流しているね

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 15:55:43.49 w3kGet4l.net
>>54
汽笛の音色で出したから誰も気がつかなかったりしてw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 16:52:12.15 NFlTSjbX.net
>>56
お父ちゃんの屁ってニオイしないんだよね、確かw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 18:47:39.24 juikZtdz.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
王将戦第2局、2連勝を果たし一宇川流家元の一宇川勤さん(右)の指導のもと笑顔で安来節を披露する渡辺明王将。
左は安来市のイメージキャラクターのあらエッサくん
Photo By スポニチ

勝ったほうがこんなかっこうをさせられるなんて、ただの罰ゲームにしか見えないのですが・・・
郷田は、これをやるのがイヤだったのでしょうか?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 19:48:42.30 5x11dkpP.net
>>55
イトツ「フミエさん、JAL ならちょっと詳しいですぞ ヌハハハハハ」

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 21:11:52.39 C8rnga8g.net
>>58
安来にもゆるキャラがいるとは・・・
でもやっぱり安来=あらえっさっさ
のイメージなのな
風呂屋の女将とおんなじw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 22:53:06.01 38QDHZzJ.net
鳥取のかつえさんとはえらい違い....

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 00:04:58.96 1hUtkhBk.net
>>28
実は日テレ水22も不振してたのをホタルが立て直したよーなもんなんだよな
おとうちゃんすごいわ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 08:57:22.66 eSVZzi0N.net
今日はお見合い記念日だね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 10:57:06.02 HepzSX/y.net
54年前の今頃はミヤコさんが廁を磨いてる時間だな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 12:15:09.99 vvEWNsUI.net
五年経っても思い出話ができるドラマってなかなか無いよね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 13:28:05.64 NKwjX8SC.net
>>64
もうこの時間には、しげぇさんは目玉で即決してる頃かなw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 14:28:42.66 25OI/ib9.net
そろそろストーブが消える頃かな....
あれは仲人さんのトリックではないかと睨んでる。
あの手の顔は殺人現場で良く見る顔だからなw

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 15:18:32.33 0G7/jRbZ.net
age

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 16:10:42.26 4HIUTiYJ.net
>>65
エピソードが時間的にほぼ特定できる、
というか季節の流れにうまく沿って物語が進んでいく作り方が、
現実世界に暮らしている自分たちの心に染み込んでるからではないかな
ま、理由を探すのは野暮でしょうが

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 17:09:39.49 VYqpsrs4.net
>>67
戌井さんも陰で動いてそうだなw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 17:24:18.55 2q2zpbfb.net
>>62
残念ながらそんな
おとうちゃんも大河は立て直しに失敗した

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 19:10:53.65 4HIUTiYJ.net
今頃は飯田家の家族会議の時間帯か
昭和も後半だというのに源兵衛の一言で決まるんだからなぁ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25


77:20:22:23.33 ID:hZWo8/gM.net



78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 21:26:09.70 DCaM/nNt.net
BS11で「蒲田行進曲」やってたが、いい映画だった
風間杜夫と松坂慶子がからんで、おっぱい丸出しになるシーンは素晴らしかった

あの美人女優さんが、なんでまんまるお月さんみたいな顔になってしまったのか

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 23:48:51.55 Lkgc9xlr.net
>>71
てるてる組とゲゲゲ組は相性が悪いのかな.....

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 08:07:59.72 s3sDSxPo.net
>>64
ドラマ第一話の冒頭で「ええご縁であり�


81:ワすように」の次が 「廁は磨いたかや」だからね。 便所の台詞から始まる所は、まさに水木さん的。



82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 12:48:31.84 j0aNERUd.net
ビックコミック巻末に、先生と奥様が柔軟体操をする話が載ってた
やっぱり体操中も屁を....

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 15:46:14.90 Rf5zs88/.net
>>74
ぽちゃる女優好きだけどな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 17:21:51.09 N73JZJfS.net
>>76
当時は便所の神様も流行っていたね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 17:27:51.77 ZaMth0+3.net
あの曲がフルで、2年後のかわうそが編集版にはむかついたわ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 19:57:18.67 F3KCDzjV.net
>>77
水木さんの分析では水分を含んだ屁らしいな
尻の感触で分かるのだろうか...

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 21:27:42.72 yFAux3hV.net
銭湯のおかみが御不浄をきれいにするときれいな子が生まれる、
と話してたからトイレの神様そのものは昔から信じられていた、と思う

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 23:31:23.44 r26g9asm.net
今週の「マッサン」担当演出は「ゲゲゲ」第16週担当の渡辺哲也氏だね

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 23:45:09.40 XVCGlEFl.net
マッサン先週分だけど、イトツのシーンではやっぱりつかさんネタがあったねw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 09:41:55.71 0CFeRy/R.net
>>82
今から31年前の吉岡家のトイレは果たして....

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 12:53:40.21 dvS+BU3D.net
>>84
階段落ちがあったねw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 16:04:52.42 BXpdqQjs.net
鳥取県がカニの王国「蟹取県」に衝撃 兵庫、北海道なども宣伝模索

URLリンク(www.sankei.com)

こんどは連佛美沙子がおカニさんになるのか....

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 18:10:42.25 rPM6GtBu.net
うどん県に勝るインパクトにはまだまだ及ばないなぁ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 19:28:45.96 PddhtgLK.net
今月の「読楽」で貴司と高野文子の対談が。
「ゲゲゲ」出演者の中で一番の漫画ファンは貴司だろうね。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 19:45:47.73 YQ/RNMmC.net
貴司は紅白が生まれた日にも出るはずだよな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 21:19:37.67 /0K/iY0q.net
>>85
それはそれはピカピカじゃった
でも便所の神様は閏の日には留守しとったんじゃと
こっぽし

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 21:39:56.91 RdIzcjsa.net
ひでぇwwwwww

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/27 22:41:23.88 3bbTEdqw.net
クリスマスイブが誕生日の人とどっちが得なのかな > 2月29日生まれ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 07:57:52.74 KeorLHsS.net
昭和36年の1月28日といえば、ミヤコさんが青海波の着物を極秘製作中の頃か...

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 14:08:22.61 oDrr6Unb.net
>>89
小豆洗いさんが「ゼタ」に投稿したことがあったはず

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 17:26:37.11 rPzGEtT3.net
小峰さんが雄玄社のビューティー大賞を受賞したぞ
なんでもビューティー界のアカデミー賞というがいな賞だ
URLリンク(prtimes.jp)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 21:03:26.20 KddsLHB4.net
>>94
ゲゲゲでは「服」が物語の進行や心理状態を表すのための必須アイテムだわな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 21:28:08.05 JNqEkcAK.net
>>96
うーむ、最近の小峰さんは方向性がよく


104:わからんなあ



105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 22:27:02.06 ek1D+Cd8.net
金曜深夜のBSフジ(NY&ボストン)に続き、日曜の和食SP再放送と週末はフミちゃんラッシュ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 23:15:47.40 KddsLHB4.net
>>98
確か男壇蜜と自称してたねw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 07:58:22.89 SRhEtnL2.net
>>97
和服以外にも、赤と黄色の手作りセーターはフミちゃんの心理状態に関わってる気がする

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 10:47:35.82 nOszvJb8.net
>>91
かわうそってそんなにひどい顔か?
可愛いだろ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 12:43:43.80 jPjUmN6a.net
>>99
あの和食番組はまる一年かけて京都で撮影して、かなり手間をかけてる
(それこそ和食みたい)
まだの人は必見

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 16:42:50.65 EDb0yI9L.net
とにかくフミちゃんはよく食べる、しかもおいしそうにほおばる,
だってw
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 17:58:57.17 D/a7dLt/.net
マッサンにエマの仲良しの同級生(ぬっくん&モー子理髪店の娘)が出てるけど
ゲゲゲの藍子の同級生のように大人役者(水崎綾女・ゴーバスのエスケイプ)で再登場が
マッサンであるのか気になるw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 18:57:12.51 bGlDnKpM.net
智美ちゃんの華麗な成長には驚いたわ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 19:31:57.52 Z14A0o/s.net
お見合いシーンで出された郷土料理って、
ふみちゃんも思いっきり食べたかったんじゃないのかな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 20:41:38.73 kiDPHVCn.net
>>104
源兵衛「生きることは食うことだけんな」

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 22:15:30.38 fD/kO2AP.net
>>105
戦争中の頃まで話を進めるなら大人役がありそうだね
親(床屋さん)にそれなりの役者さんを起用してることだし

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 22:46:43.42 SAm0FYRu.net
>>107
フミちゃんの食事のシーン自体が貴重だよね、ゲゲゲでは
にしきやさんにお見合い断られた日の夕食と、藍子ご懐妊時のお赤飯くらいかな
婚礼の祝い膳も食べてないよね、確かw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 23:52:21.65 kiDPHVCn.net
>>110
あとは早苗さんの葛湯
食事じゃないか...

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 08:33:18.44 rDLP/SQ5.net
今日は結婚54周年の日だね

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 10:10:47.64 0TNsIDqo.net
30年40年と連れ添って...
と源兵衛が言ってたが50年以上だからねえ
源兵衛も認めてくれてるだろうて

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 10:22:06.80 VIrE0jZY.net
>>110-111
しげさんの贅沢の缶カレーで「美味しい」言ってたね
お見合いならずの時もそうだったけど
片っぽのほっぺに食べ物入ったまま表情作るのが
可愛いくていいなと思ってたw
夫婦揃って食べながら演技が上品でよかった
あとは砂糖入れ過ぎかもコーヒーと
それからこみち書房ではいろいろ食べてたかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 12:18:36.42 WwAlQz57.net
雪が降る結婚記念日は、深沢さんの血痕記念日でもある....

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 15:29:57.74 yt/EufCN.net
妖怪像をテーマ別に再配置 水木ロードリニューアル
鳥取県境港市の水木しげるロードリニューアル事業の基本設計を検討する委員会(足立収平委員長、17人)が29日、同市内であり、
基本設計を手掛ける東京大の堀繁教授(景観工学)が、
妖怪ブロンズ像やベンチなどの配置案を示した。
URLリンク(www.nnn.co.jp)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 16:46:02.96 qOIjWOUt.net
お父ちゃんお母ちゃん、ご結婚記念日おめでとう!!
>>115
結婚したのが冬だったから出来たシーンだね
リアル深沢さんが倒れたのは、実際はもっと前かな?
>>114
結構食べてるシーンあったねw
後は食事じゃないけどブランコでバナナもか

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 18:40:19.39 gFVXyImC.net
>>109
登場があれば楽しみですね
ガイドブック買って来たら
工場関係者の新キャストで
畑野先生が久々の朝ドラ出演とのことでした
その娘役もエマとの絡みがあるようです

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 20:34:11.49 UcvAMe/Y.net
>>115
結婚には血痕が付きものですけん.....

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 20:42:45.06 0ORRyW+2.net
>>113
ドラマでは結婚25年あたりまでか
1986年の暑い時期を考えたら
あれさらに30年、歩いてきたもんだ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 21:40:43.14 yt/EufCN.net
>>118
お、畑野先生出るのか
情報だんだん!

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 22:41:25.83 2xc9FGX7.net
>>120
ドラマで最後の台詞に「まだまだこれからだ」
とした意味はここにあると思うな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 10:07:10.45 a5AVKxPU.net
>>118
ヒロインの娘が悩む、悪ガキ登場、地味な親友登場、作文
ときたら畑野先生が登場する流れですな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 12:01:49.46 sprvwCvM.net
そろそろ上り急行出雲が発車する時間だな...

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 14:45:22.24 Q/522sII.net
>>123
藍子「ヒロインの娘は作文力が大事なの!」

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 16:25:45.17 YRuOwk+9.net
未年ともなるとやはりこの方が人気急上昇
ギョーカイでも「ヒツジスト」急増 女優・吉田羊の底力とは?
URLリンク(www.news-postseven.com)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 17:17:01.33 TBxWm5mo.net
>>116
鬼太郎をリアルに知らないガキどもからは、
リニューアルしても「ジバニャンはどこ~」なんて言われるんだろうな....

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 20:00:15.27 IyUcTvUs.net
>>124
昭和36年の時刻表では、まだ大阪に着いてないね(20時7分着)
東京まであと11時間もある・・・

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 21:44:18.78 QzVT0vKO.net
>>121>>123
レスどうも
ガイドのあらすじ見たら
畑野先生は20週からの登場みたい

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 23:22:54.46 VluF2B4l.net
>>124
もうとっくにイタチを追い払って?
うとうとし始めた頃かな…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 08:50:44.24 CewN63U5.net
>>126
羊さん人気上昇なら「瞳」「純愛」の再放送があっても良いはずだが、、、

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 10:08:25.74 L9OypXC4.net
>>104
ゲゲゲのフミちゃんのイメージが強い人には意外なのかな?
声をあげて笑ったり、パクパク食べるシーンは無かったからね
素の彼女を知ってる人ならもう当たり前の事になってるけど

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 12:56:22.77 A6KcVxWz.net
ゲゲゲとほぼ同じ時期に放送していた
古都シリーズではよく食べるフミちゃんを捉えてたかな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 15:28:59.31 hC8CHoMR.net
54年前は調布の街にお買いものターイム♪

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 17:55:34.84 l3ldFWy1.net
>>131
瞳に出てたのか…記憶になかったわ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 19:27:21.67 rbqR9pSN.net
「瞳」は羊さんのターニングポイントになった作品らしいね。
あの辺りの朝ドラが再放送されることはないのだろうか....

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 19:38:46.18 3/CAEJ5e.net
瞳は短髪のほうがやはりかわいいよな
余命ありのAV女優とか社内いじめとか愚か者とかカオスな役が多いのがあれだが

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 21:12:15.32 /0bY2zqB.net
>>136
同じく羊さんが存在感を見せた「純と愛」も再放送とばされそう....

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 21:45:49.04 EjUDtkhc.net
URLリンク(fxb7.com)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 22:56:32.53 rbqR9pSN.net
「流星ワゴン」に出てる子供の幽霊は、
俊文2号(里帰り藍子に変顔を教える)だな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 12:59:26.57 PJP4jxp6.net
風間杜夫 脳梗塞で倒れてから12年に及んだ父の看病、死を語る
URLリンク(www.news-postseven.com)
イトツのおやっさんも脳梗塞だったのか

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 14:13:46.69 /cy5ouCk.net
そろそろ中森さんが引っ越してくる頃だな.....
丁度節分のタイミング、ということは福は内だったのだろうか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 17:29:28.12 jASVs782.net
>>140
俊文に刺激されていつまでも変顔を続けてる藍子がかわいかったな。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 19:03:54.99 jx8xwNom.net
>>143
あの藍子はかわいすぎて反則だと思った
周りの大人達がよくぞ演技を続けてあれを魅せてくれたと感謝したw

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 19:29:26.75 PcVGwOht.net
>>142
村井家で鬼は外は禁句、
だって鬼太郎あっての水木さんだもの

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 20:27:38.11 v0ipJxVK.net
里帰り藍子は初めて台詞を持ってた藍子だったな
イトツに「ちっちゃーい」って言ってたっけ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 20:57:32.12 WKcJvgV1.net
>>142
中森さんといえばお茶殻と柄杓。
ダブルで衝撃だった。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 22:01:28.36 0ADOffe/.net
中森さんも調布に来た時にはリヤカー1台分の荷物があったのになあ
去る時はリュックひとつ....

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 22:32:54.73 miuCeI3J.net
>>148
全部売り払って旅費とたまってた下宿代にしちゃったんだよね…

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 23:47:51.99 jx8xwNom.net
>>149
その下宿代にも足りなくて、、、

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 07:20:02.02 cSF1BdAY.net
予定では昨日のスタジオパークのゲストはイトツだったはずだが.....

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 12:40:30.41 8ZvVk4B/.net
大男、大女に挟まれた中森さんっていかにも貧乏の象徴みたいだったね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 13:23:42.07 bzgG0lhE.net
イトツは完璧だったが熊さんは何だか浮いてるしあまり魅力的な人物には見えないなあ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 16:28:38.94 F0FuXkCd.net
>>151
でも予定MCはイカルじゃなかったような。
ちなみに9日のゲストは村田さんだけど、
MCは「純きら」で夫婦だったアンパンマンではなくシュッの人。
わざと外してくるよなー。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 19:31:50.12 +F5rqND/.net
>>152
いわゆる連行された宇宙人状態w

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 20:06:52.52 GrnzZKCc.net
源兵衛や六


163:角さんが出演している 「名古屋行き最終列車」は東海地方以外では放送しないのかな...



164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 20:40:47.94 y5XBEDYk.net
>>151
今日の放送
マッサンの音楽担当の人だったけど
明日に延期になったわ
柴田の人出るんだなあ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 20:46:22.75 9txevqhd.net
>>157
みゆきさん?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 21:39:24.01 MHgtxYgA.net
>>155
イカル「宇宙人なら何度も見とるわ、長いこと私の隣に座っとりましたけん」
>>154, 157
味噌屋の養子旦那(柴田さん)と置き引きの人の区別が昔はつかなかった・・・

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 22:39:22.03 8ZvVk4B/.net
長山藍子ゲストの日もMCはイカルじゃなくてアンパンマンなんだよね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 11:31:44.48 jCj/I72w.net
水木さん本人が豆をまいた訳ではないのか
「ゲストの豆まき---深大寺」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
節分の3日、調布市の深大寺で「豆まき式」が行われた。
漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の作者水木しげるさんが市内在住で名誉市民であることから、等身大の鬼太郎とねずみ男も参加。 ~略~

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 16:06:33.67 uRQootKF.net
"鬼"太郎だけど豆を撒く側なんだね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 18:42:33.27 rMXUnJ50.net
こんな寒い日でも村井家は夜にならないとストーブを点けないのか
でも、中森さんはストーブも持ってなさそうだからまだマシか...

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 19:19:23.62 aBtfBWad.net
>>158
BGMの方の富貴晴美さん
金曜日に再延期

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 19:36:09.82 8xwVJKAK.net
おとうちゃんは豆まきはかなり辛いな
誰かに枡を持って貰うとかしないと...

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 20:15:35.58 +sp79sA8.net
>>165
あー、そのことを忘れてしまいますよね
戌井さんの奥さんのように

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 22:17:29.13 n04OutEK.net
村井家では勿体ないから豆まきはしません。
でもフミちゃんは塩をまいてたかなw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 08:24:36.28 pZL2UL4Y.net
今日2月5日はしげるが自転車を買ってきてくれた日だ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 09:28:01.29 8iz5J1X0.net
>>168
スタパは結局金曜まで無しということか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 12:36:50.12 LBOfD9K9.net
>>168
この日はフミちゃんにとって天国→地獄→天国と目まぐるしい一日だったね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 12:38:54.63 L3KbVROF.net
>>168
今頃は富田のおやじに鬼太郎打ち切りをくらってるところかな…

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 15:50:53.14 CDAKBeN4.net
>>168
1961年2月5日はちょうど日曜日、政志はせっせと競馬場へ....

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 18:50:54.10 pcFZ4Tj9.net
調布は競馬競輪競艇とギャンブルだけには不自由しないところだもんなー

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 18:55:10.63 nXo5SAM4.net
>>172
明日政志さんの映画観てくるわ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 21:56:44.58 q/UrCcFZ.net
一昨日出た水木全集「テレビくん」の巻末の資料に漫画賞を受賞したときの特集記事の復刻があって、こんな感じだったのか~と思い出しながらついニヤニヤw
さらにテレビくんの書き損じ原稿の解説に「ゲゲゲの女房でキャラクターデザインを試行錯誤するシーンはどうもフィクションではなかったようである」と書かれててなんか嬉しかった

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 2


184:2:42:28.97 ID:WLlkM9CQ.net



185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 23:45:13.36 XTuDubwK.net
>>173
オケラになって、府中の競馬場から歩いて帰ったんじゃなかったっけ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 01:17:49.61 +yDzuK64.net
>>175
貴重な情報だんだん!
人の思いに寄り添った話はフィクションからスタートしても、事実にどんどん近づいていく、ということだね。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 10:06:31.69 NbAAbPEM.net
>>177
政志は競馬でオケラになっても歩いて帰れそうな場所を住むところの条件にしてそうだな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 13:55:08.13 w/kQ9nWZ.net
>>170
中森さんなんてタダ飯食べられたから、それだけで天国だったろうて

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 13:55:47.17 EqkA0irv.net
ゲゲゲを語る上で中森さんは節目節目で外せないなぁ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 19:41:38.12 ur4+tzDR.net
ちょっと早いけど、ふみえさんの中の人、お誕生日おめでとう
三十路だけど、ふみえさんより2つ上だけど

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 23:14:34.11 w/kQ9nWZ.net
>>181
中森さんは貧乏の象徴だからねー

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 11:56:23.27 TPJeqr0M.net
おとうちゃんの人誕生日おめでとう
精進せいよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 15:28:06.54 IukaJ57F.net
中森さんは漫画家仲間だけど「村井さん」て呼ぶよね
戌井さんや富田書房とはちょっと違うところだ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 16:27:56.68 dFhMEHma.net
>>179
それで引っ越し先が千葉なのか...
知り合いが埼玉や群馬だと断固断ったろうてw

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 17:56:19.18 DTNzvhU9.net
>>185
自転車デートの前まではフミちゃんも夫を「村井さん」呼びしていたね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 18:13:00.65 WDHMJT4e.net
>>187
> フミちゃんも夫を「村井さん」呼びしていたね
実は朝ドラではここが新鮮。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 19:49:56.65 n7jm/LzK.net
名探偵コナンのミステリーツアー 鳥取で初開催へ
URLリンク(www.nnn.co.jp)
これ鬼太郎でもすればいいのに
目的地は地獄・・・

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 22:10:06.82 I1mLhyGO.net
自分が「村井さん」だと芯から思えるようになるまでの時間の見せ方が素敵だよね
フミちゃんが自覚したのは本のプレゼントの時からだろうか...

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 22:51:42.21 8QmMUxii.net
>>189
「地獄流しツアー」なんていいかもね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 23:23:07.24 R0VBX8rl.net
>>174だが
映画観てきた
深夜食堂
まさかのゲゲ出演!
1シーンだけだけど
3つの朝ドラヒロインが一つのシーンで出演てのもよかった

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 23:24:40.44 NuAcesAa.net
そして父になるはひさびさに優しい糸子だな
あの人いつも気が強くて怒りっぽい役ばかりだし
ふみちゃんも優しい人ひさびさに見たい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 00:13:28.14 Muam/g1m.net
奈緒ちゃんHappy Birthday!!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 00:39:31.28 c5mB4t7/.net
>>192
多部ちゃんと後誰?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 01:17:32.61 eIk+e1RG.net
お母ちゃん誕生日おめでとう!!
一日遅れだけど、お父ちゃんも誕生日おめでとう!!
素敵な一年にしてごしない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 07:42:38.67 1xroiN8G.net
>>195
田中裕子 おしん
須藤理彩 天うらら
>>196
ふみちゃんと誕生日同じだったわ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 08:15:07.43 glnbBw+D.net
いまやってる土曜ドラマの制作統�


207:№ヘ 落合、谷口のゲゲゲコンビなんだね



208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 11:15:15.51 p8BQQ1xi.net
>>189
「中森さんの原稿売り込みツアー」なんてのはいかが。
運賃は片道分だけの格安ツアーだな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 12:15:15.15 hMf7K00Q.net
フミちゃん誕生日おめでとう
5年前のヤグPブログの写真は今でも輝いてるよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 12:17:36.10 5fmee3UR.net
>>199
切なすぎる!!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 12:24:32.18 c5mB4t7/.net
>>197
ども
田中裕子はそういえばそうですね。天うらら辺りはブラックボックスで全然
知りませんでした。トンクス

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 13:47:53.99 9LnFe2SP.net
>>198
土曜ドラマでは何故か成田出版がしばしば出てくる
谷原との絡みがあったけど、音を消すと警視庁と県警本部の対立場面に見えてしまうw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 14:41:08.10 Dx7zXzO5.net
弁当は豪華お茶ガラ炒め、かな > 中森さんツアー

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 17:59:25.20 GNVlhTpk.net
老育子とおばばの対談とは...妖怪対決みたいだね
【芸能】黒柳徹子「まだ結婚を諦めた訳ではない」 
大親友の野際陽子に語る��2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
タレントの黒柳徹子さんが15日放送のBS朝日の
「ザ・インタビュー~トップランナーの肖像~」にゲスト出演し、
「結婚も諦めたわけではない」「今後、政治記者になりたい」
と発言していることが分かった。
番組では50年来の大親友という女優の野際陽子さんがインタビュアーを務め、
黒柳さんに鋭く切り込んでいく。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 18:15:28.98 5fmee3UR.net
>>204
やめんか!泣けてくるやろーw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 18:17:59.80 w8IVW4MV.net
おばばのキャリアとイメージなら比例でいけるような気がする
でも女優さん続けて欲しいよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 18:18:32.52 w8IVW4MV.net
あ、ごめんね。政治記者を政治家と読み間違えた

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 20:18:11.70 eIk+e1RG.net
>>197
おお、それは、あなたにも誕生日おめでとう!!
ゲゲゲメンバーに多い水瓶座のお一人ですねw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 20:57:58.26 U0gkRoQX.net
おばばと徹子は密かにゲゲゲで共演していたね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 21:08:12.36 1xroiN8G.net
>>202
いえいえ
今回天うららをググってみたら
マスターの小林薫が大工の棟梁(須藤にとっては師匠)で
忠さん(常連)の不破万作が親友の父親という
図らずも再共演だったと言うのがわかったw
映画の深夜食堂は東京制作だったけど
「A列車で行こう」の時はなっちゃんの写真館・風のハルカ・ちりとてちんと
大阪制作のヒロインが同場面に揃ったのを思い出した
>>209
さんくす
みずがめ座が多いのか・・・
2月8日産まれの有名人ってなかなかいなくてねえ
ふみちゃんと同じ誕生日と言うのは嬉しいな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 21:16:18.59 PJ7FMw7i.net
山田隆夫の嫁も2月8日w

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 22:06:30.60 6FPMNsjr.net
ペー乙

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 22:54:11.37 U0gkRoQX.net
「天うらら」なんかの年代の朝ドラはさっぱり再放送の気配がないね...
余り古くもないんだけどね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 09:35:04.74 PWrDDRjR.net
きょうは主題歌が決定した日、つまり「ありがとう」の誕生日だな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 09:58:28.94 B+cLwueh.net
あのグループは2月に縁があるよな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 11:25:39.69 ezaoq6mE.net
悪書追放運動、ちょっとググってみたけど、近藤日出造って、何というか・・・いつの時代でも、こういう人間はいるんだなあ。
はだしのゲンの鮫島伝次郎思い出したわ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 14:45:47.79 za6QX0FA.net
>>216
「いきもの」の結成が2月だったよね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 17:48:29.93 2WxUVjBv.net
おとうちゃんもこの神社で合格祈願すればよかったのに
鳥取)受験生に「すべり止めの砂」
JR米子支社
URLリンク(www.asahi.com)
米子駅では24日と3月11日にも、大国主命が復活した伝説から再生、
勝運などに御利益があるとされる赤猪岩(あかいいわ)神社(南部町)
で祈��(きとう)してもらったステッカーを添えた合格祈願のメッセージカードを渡す。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 19:45:45.55 +X7dirX8.net
>>216
>>218
カワウソさんの誕生日も2月、
今年は無いけどw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 20:29:07.56 l1t1wy6l.net
合格に一番ご利益がありそうなのはおとうちゃんが「落ちろ落ちろ」と祈る事だね....

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 22:23:35.13 DbC1ucQX.net
>>219
第一志望には効果ないんじゃない

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 09:40:57.33 nxmQ81E9.net
この時期は劇画ブックの返本の山が生まれた時でもある....

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 11:42:18.65 VdFAMMqL.net
フミちゃん、太巻社長と共演だね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 12:57:21.77 MqxKCwjV.net
太巻社長役で古田は事務所のエースになったな
エース変遷としてはあすかの嫁→カワウソ→太巻な感じ
畑野先生は伸び悩み

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 12:57:46.87 MqxKCwjV.net
間違い あすかの旦那だ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 15:10:26.22 Au2cMaqG.net
>>224
やったWOWWOW見れるわw

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 20:32:03.59 5zAFOKts.net
>>225
畑野先生は外様組だからねえ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 22:14:58.37 VdFAMMqL.net
事務所繋がりで今度こそカワウソのドラマ出演希望
>フミちゃん&太巻ドラマ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 22:40:07.99 Vtsmw7Qh.net
>>223
のちに喜子が短編集に入れるべき!と推した「約束」が入ってる号だね
佐野さんとさかなクンが雑誌の対談で取り上げてたな
「約束」の食事シーンの擬音の使い方が秀逸、とかだったような

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/10 23:06:00.18 vl5k4Jew.net
>>223
戌井さんが返本の山を前にしても、
「出来はいいんですから」と自分基準で語るところが、"らしいな~"と思う

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 12:05:56.06 7LNUabd5.net
今夜テレ東でおとうちゃんのドラマ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 12:12:27.27 8Y3jiEzo.net
お父ちゃんがラバウルですよ、胸熱

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 14:07:41.84 sVPWLA+G.net
>>231
戌井さんはプロデューサーとしてはのめり込み過ぎなんだよねー
初登場時から「売る」ことに向いていなさそうたったもんなー

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 16:25:18.24 51w0goYA.net
>>232_233
この飛行士はラバウルで片腕の傷病兵と遭遇する、なんてのは無いか....

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 18:18:38.57 1GMBwIUm.net
>>224
うどん県副知事も共演してるね
あと蒲田枠でヤスも

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 19:47:56.14 blTMW5B/.net
>>234
むしろしげるの方がプロデューサー的だよね。
売れ行きを心配してタッチが強烈過ぎたかなと分析したり、
富田のオヤジには編集方針や内容の説明をする等、かなり客を意識している。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 21:42:30.42 knzUnLnH.net
>>236
蒲田枠か....
フミちゃんは蟹江さんともかつて共演してるね

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 23:52:45.81 blTMW5B/.net
蒲田舞台の朝ドラには「蒲田枠」は残念ながら出演が無かったか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 08:50:30.98 KUJApe1M.net
昭和13年の水木さん作の絵物語がメルヘン過ぎる...

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 11:18:21.48 yaBDSs5g.net
大人ユキエ姉さん
おめでとうございます。
元気なお子さんを

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 12:37:06.17 KUJApe1M.net
ヤフートップページだね > ユキ姉妊娠

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 14:19:40.30 hGPgMSks.net
鈴木裕樹 岩手県ヒーロー初のDVD化
URLリンク(www.daily.co.jp)
太一が岩手のご当地ヒーローに

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 16:57:36.59 mNq1dcU8.net
>>240
しかしながら、1年後の昭和14年には既に現在に近い「小豆はかり」の絵を完成させていたのである

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 19:02:13.94 sFn7clzO.net
ユキ姉も授乳はきっとアメリカ式の粉ミルクにするんだろうな
乳が出そうにないけん...

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 20:22:34.93 w/6XtBFY.net
>>243
貧乏神も出演するようだね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 21:27:46.36 hGPgMSks.net
>>245
ハイジ「この薬草を食べればユキちゃんもお乳が出るわ」

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 21:57:43.47 F8G6Wu2X.net
おっぱい小さくても母乳がたくさん出る人もいるよw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 23:51:35.59 3VpqB90Z.net
ニッカはドウカなのか・・・
これと比べるとゼタのネーミングは秀逸だな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/12 23:57:17.71 Sn0qFWH2.net
ユキ姉、おめでとー!!
「はね駒」のヒロインさんは「大きい方のほうがお乳は出ないみたい」と言ってたw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 07:24:56.00 smT+fN+S.net
>>250
じゃあフミちゃんも大丈夫だね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 08:11:17.42 n2yYZy+G.net
>>243
そういや「ゲゲゲ」は「梅ちゃん」と並び特撮出身者が大量に出ていたなあ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 10:44:08.11 TCL/JkYU.net
>>118
おとなエマは おのみっちゃん母だったか。
ヒロイン母と娘を両方演じた人は田中好子さんがいるけど、先に母役をやって後から娘のパターンは初めてかな。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 12:36:43.82 /aQcM8BG.net
>>253
確かに朝ドラ初パターンかな
てか発表が唐突すぎて目を疑ったw
むしろチビエマとずんだエマの間にもう一人ほしかった気がする

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 19:13:52.20 G5B8og7A.net
>>253
泉ピン子は?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 19:37:51.87 QzD0UXds.net
ピン子はヒロイン娘は演じてないんじゃない?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 20:32:17.41 hRxQ1xmz.net
フミちゃんがオリジナルアルバムをリリース
松下奈緒、出演ドラマ&CMの話題曲含む1年半ぶりアルバム
URLリンク(natalie.mu)
松下奈緒が4月8日に通算6枚目のオリジナルアルバム「Music Box」をリリースする

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 22:05:57.47 CbfT3E/v.net
>>254
チヨちゃんの場合はちび1号、ちび2号、大人モードの変化が分からなかったなw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 09:30:48.82 kPBR5Z2D.net
バレンタインデーといえばやぐPブログのフミちゃん顔入りチョコを思い出すな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 10:37:50.71 bZ/d2QK9.net
プライムリッチ、クリアアサヒは売れ行き好調だったようだね
やはり酒はCMが大事だわ
URLリンク(zuuonline.com)
ビール大手3社決算短信発表、アサヒ連続最高益達成、キリン、サッポロは特別要因等あり大幅減益

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 11:12:27.99 c4xi1TY0.net
アキちゃんのカルピスもアサヒグループらしい

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 12:32:02.14 D4z5PlO8.net
味の素かと思ってたわ > カルピス
今年もカワウソの歌をCMに使うのかな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 15:59:34.67 x5t0SjXz.net
5年前のヤグPブログによると富田、しげるの再会シーンロケがあったんだね
あの雪の降る4月の場面かw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 19:13:02.94 BDilCoXx.net
カルピスといえば、飯田酒店にもそれらしき物が...

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 19:50:46.84 2S3MykDI.net
>>264
確かポスター貼ってあったよ
商品名は「メロダス」だったようなw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 21:56:29.53 ZBXZ76Zj.net
源兵衛は太陽ワインのポスターは店に貼らなかったんかなぁ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 22:11:43.58 WYGMnM0P.net
>>258
確かにw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 22:12:37.96 WYGMnM0P.net
来週からマッサンに畑野先生が出るが
なんだかダーティーな予感が・・・

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 23:23:08.55 x1zrRtSh.net
>>266
そげなもん貼ったらユキエやフミエが惨めな思いをするけんな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 23:40:14.90 9ZTIHDN2.net
昔のドラマとのリンクはたくさん欲しい

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 10:08:14.03 HPt0+GD1.net
録画でメロダスポスター確認した。
第22週だな
「新発売メロダスオレンジ」と書いてあるようだ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 12:31:41.49 jphhN5Bx.net
1963年の今頃は北西出版も長屋に引っ込むころかな...

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 14:34:00.19 Hojm1/AC.net
>>268
さすがに「今日はクラスの係を決めます~」なんてご時世じゃないからね、、、

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 14:54:35.38 NsB7tMAv.net
いきものがかりだけは嫌だ!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 15:43:17.55 mcRYrKes.net
鳥取は蟹取県を名乗りつつまんが王国も続けるのか
大変だな...
水木漫画の魅力語る 米子で大全集発刊イベント
URLリンク(www.nnn.co.jp)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 18:46:03.75 DYiHrcCa.net
戦争中のいきものがかりは食料になる動物を飼育する必要があるからな
時には締める事だって・・・

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 20:42:48.71 TifGlGDQ.net
あるいはカワウソの捕獲とか、
カワウソの毛皮は軍需物資だからね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/15 22:25:38.53 TkPoF8TE.net
結局イトツのスタジオパーク出演では3期鬼太郎のMC か
20日の岩城滉一ともどもイカルにMC をやってもらいたかったわ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 13:04:08.76 2F9L9/8t.net
畑野先生みたいな未亡人がいたら、、イトツが黙っていないところなんだけどなー

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 13:46:49.98 ZY/MN++2.net
>>279
エリーを睨み付ける顔が怖かったよ…ガクブル

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 16:06:27.97 kxvtGNXI.net
鳥取の漫画家をネットで発信 県が絵師バンク開設
URLリンク(www.sankei.com)
鳥取県は、県在住や出身の漫画家やイラストレーターらをインターネットで紹介する「まんが王国とっとり絵師人材バンク」を開設した。
それなのに人気の「かつ江さん」をdisるとは...

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 18:29:45.89 jZbzBLBh.net
畑野先生は今回は毛唐嫌いなんだな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 20:04:25.01 kd4+Gol6.net
>>278
イトツが亡くなった後だもんね、3期開始は。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 22:04:23.21 XUzHYQ//.net
>>278
長山藍子の時もイカルMCじゃないんだよなー
同じクイズマラソンの回答者だったのに

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 22:51:30.12 jZbzBLBh.net
大河のナレをスタパに呼んだ時のMCが誰になるか気になるな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 22:56:42.63 zsv9EHU3.net
>>285
ま、少なくとも戸田恵子でないことだけは間違いないだろな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/16 23:33:16.41 XUzHYQ//.net
普通なら大河ナレーターのインタビューを次期朝ドラのナレがするのは自然なんだがねぇ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 07:56:40.39 doyhoWbG.net
>>281
自分は絵師バンクより断然JAバンクだな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 11:33:24.78 6ImdNuDl.net
>>278
> 20日の岩城滉一ともどもイカルにMC をやってもらいたかったわ
そういえば北の国ではイカルは 'ユキ'だったw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 15:48:02.22 zGfSFrgZ.net
イカルも大使をやってたのか

文化大使は竹下景子さん、京都国立博物館が「任命」
URLリンク(www.sankei.com)
京都国立博物館(京都市東山区)の活動のアピールとイメージアップを図る同館の文化大使に女優の竹下景子さんが任命された。
 任期は2年。竹下さんは平成23年から文化大使を務めており、3度目の任命となった。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 18:48:44.55 BTttDYAC.net
「マッサン」キャストの畑野先生、散髪屋おかみ、俊夫って
仲人さん初主演ドラマから集めたんかい、と思っちゃう

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 20:04:06.23 ToOolwz0.net
イトツも焼酎大使をやっとったぞ
ヌハハハハ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 20:29:21.30 uzxnZ64C.net
>>291
じゃあ「マッサン」最終回の大物ゲストなる御方は仲人さんかもな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 21:07:05.07 i9IhnMgz.net
エリーさんが亡くなるの、昭和36年1月だね
ちょうど仲人さんが打ち合わせとかで忙しくなって来てた頃かも

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/17 22:12:37.63 K+38No1c.net
しげるはお見合いのための金策に走り回ってた頃だな。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 11:34:38.47 9NfmSXFb.net
>>294
フミちゃんは漫画の「予習」と大根パックに余念の無かったろうな
> 1961年1月

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 15:26:05.51 nn6WCva+.net
今日は城西TVの船山プロデューサーのモデルである渡邊プロデューサーの誕生日だね
もう85歳になられたのか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 17:28:50.70 +//YljTg.net
実はスガちゃんリアル嫁も誕生日。
彼女主演の


308:Mayo姫監督第一作「ダルマさんが笑った」 が東京ドラマアワード、ローカルドラマ賞を受賞してた事を実は最近知ったわ。



309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 18:53:36.74 cq1YqetC.net
Mayo 姫は処女作で受賞とは!
点々みたいじゃないですか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 20:18:49.72 iIuKJ8dF.net
長野県のPRポスターの不動産屋さんの顔が怖くて逆に笑える~

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 21:20:32.39 F4h9rohy.net
フミちゃんのお見合いとくれば、一昔前なら「魚河岸のプリンセス」だな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 22:07:28.21 JIjT+/so.net
>>300
北陸新幹線開業に合わせたキャンペーンで、 東京駅にたくさん貼ってるよね。
不動産屋さんがピンでポスターに出てるのは珍しいね。
考えてみたら「まれ」も北陸新幹線のタイアップだな。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 22:57:57.15 YkjodsCD.net
>>296
「そういうのじゃないんだよなー」と総ツッコミが入った「予習」だねw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 23:31:17.26 F4h9rohy.net
あの傍から見たら頓珍漢な予習でも一生懸命する何気ない場面から、
フミちゃんの生真面目な性格が伝わってくるし、
生徒から予習用のマンガ本を借りて本気で協力する哲也兄ぃの姿も
先生一家の長男らしくて、飯田家の雰囲気がとても良く出てたなあ
先生一家の長男らしくて

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 05:43:34.00 bBDUEzhQ.net
>>302
不動産屋はJR長野出身だから、
いわば故郷に錦をダブルで飾るようなものだね

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 08:28:27.72 CbNcIq2H.net
不動産屋さんと言えば、、今頃は不動産屋さんからの督促状が来る頃だよねー

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 09:44:17.42 wlQ6qeXk.net
「テニスに夢中ないずみ」という設定は錦織の活躍を予知したものかな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 12:25:46.25 GtgroP8X.net
>>301
それはラムちゃんだっちゃw
>>303
仮に正確な「予習」だったらと思うと....

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 14:11:39.36 ZoRtF55q.net
>>306
大根はナズナに次いで「ゲゲゲ」内ではしばしば重要なパートで出てくるね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 15:02:53.45 9AwflJNl.net
>>298
今年は国内映画の賞総なめだね>おミツちゃん@おひさま

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 18:01:53.55 MyXnPW9i.net
>>307
島根県が鳥取に対向して?「テニスの街」化を推進中だからね
もしも今年「ゲゲゲ」を作るなら錦織のゲスト出演もあるでw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 22:56:31.37 1qDATNHE.net
>>309
大根もナズナも春の七草だな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 23:16:08.03 hHmHLwpV.net
>>312
おひたしになったハコベもw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 01:32:25.69 jfO+gmgJ.net
雑草も混じっていたハコベのおひたしだけどねw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 11:26:42.08 2T+QcsWN.net
>>311
フミちゃんがバリバリ漬け物を頬張るところとかね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 13:33:48.87 LZ2Dvw1y.net
「まれ」はヒロイン作詞という新手に出たか
「ゲゲゲ」もフミちゃん自身の演奏、という選択肢があったかもね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 14:27:01.78 xvbCs9ls.net
>>309
ナズナと大根がふみちゃんなら、しげるでこれに相当するのが芋とバナナだな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 18:32:55.86 AN6bOHUN.net
しげる「主題歌の作詞だと?大ヒットして紅白でも歌われんとな」

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 21:00:11.10 DQmKK


330:Ch3.net



331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 22:43:09.07 AN6bOHUN.net
男は案外さつまいもか苦手な人が多いのかな?
いもを食べるシーンが大変だった、とイトツは言ってたような

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 23:58:52.03 g5GC8O1I.net
大根はおばばや、ミヤコさんなど飯田家の女たちの魂ですけん

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 10:09:07.91 aIBZ9Cl9.net
バナナといえばしげるの命を繋ぎ止めてくれた魂の食べ物だもんなー
ヤグPブログを見てたら5年前の今頃丁度ラバウルのセット撮影の話で、トペトロから貰ったバナナを思い出したわ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 12:13:23.06 6oDlO2XQ.net
畑野先生はダークやったなぁ....
岩崎先生@てっぱんのお陰で事なきを得たが

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 14:09:19.08 sGYrinoH.net
大体朝ドラでは海軍は善玉だね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 15:10:03.05 Ia3vik0V.net
>>316
「ちりとて」で朝ドラOP演奏は経験済だから最初から選択外かと。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 15:57:19.62 xpbIP9rB.net
>>324
しげる「そこは『海軍』じゃなくて『海軍さん』だろ!」

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 19:25:35.01 vTjqmTIb.net
>>321
大根ばっかり食べてるから胸が大きくならん、鶏の唐揚げを食べんと by ユキ姉1号
URLリンク(mdpr.jp)
足立梨花に準ミス・ユニバースがバストアップの秘訣を伝授「2カップ上がった」
>>326
さかなくんさん、を思い出したw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 20:08:11.97 xpbIP9rB.net
テレ東の温泉番組でゲゲゲのサントラが!
しかも玉造温泉(島根)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 21:58:21.28 xIpl6ZCi.net
やぐP、ブログ更新!!
勿論告知だけどwゲゲゲのことも語ってくれてるのが嬉しい…

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 22:29:25.53 g+wC5eeM.net
>>329
だんだん
今見てきた!
相変わらず書くときは怒涛の書き込みだわなー

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 23:38:44.09 xpbIP9rB.net
ヤグP様、こんなに盛りだくさんに書くなら
も少し更新をこまめに出来ないでしょうか....

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 09:08:38.39 HAWqzB7P.net
やぐPのゲゲゲ愛とゲゲゲファンへの愛には熱いものがあるなあ
この熱さはやはりテニスをやってたからでしょうか!?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 12:15:51.85 KrMdAPio.net
小峰さんが明日のアカデミー賞中継の司会をするようだね
思メロの経験が活きるかな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 12:34:04.49 GD/kRRjx.net
先週のマッサンに梅ちゃん先生に出てた池田成志さんが
特高刑事・桜田役で出ていたのを見て
ゲゲゲも山崎銀之丞さんが内山刑事役で出ていたのを思い出した
この2人福岡出身&つかこうへい(マッサン脚本家の師匠)の「熱海殺人事件」で
刑事役やってるんだな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 13:30:27.84 8MhF0s0n.net
>>324
> 大体朝ドラでは海軍は善玉
風呂を一家でもらいに来て、なおかつ質屋通いの弟から金を借りる元海軍大尉もおるがな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 16:52:31.56 FMEoexfm.net
テレビ東京の「永遠の0」で、おとうちゃんが零戦のパイロットやってた
視聴率は、ゲゲゲよりはるかに低かったけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 17:04:04.82 QsrRvUyk.net
>>33


349:3 思い出のメロディーの時は実況の空気が誰ですか感であふれてたのが懐かしいぜ



350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 19:34:47.92 +0H0K7v9.net
熱海殺人事件といえば、「ゲゲゲ」劇中でイトツも熱海に旅行に行ってたような...

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 21:49:26.75 +tT4ORVC.net
朝ドラには「つか枠」「金八枠」ってあるよね
最近大河は「仁枠」があるみたいだけど・・・

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 22:14:40.13 Wrwi6mXH.net
>>338
行ってたw
美智子さん再登場の時だな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 23:44:14.06 +tT4ORVC.net
ここで「蒲田に行ってる」なんて台詞だったら、
その時はウケるが下品になっちゃうな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 11:13:25.11 HDYaVpPz.net
梅の季節になると三海社の消滅と春田社長の登場を思い出す....

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 14:32:24.41 WvqpsQG+.net
深沢さんだけじゃなく、戌井さん、豊川さん、
当時、漫画の出版に関わる人たちは軒並み結核に罹っているね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 18:56:34.02 uRxm8w3J.net
最近いきものネタをブログにかかないなぁ >やぐPブログ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 20:06:19.05 lmKjgrDg.net
加納さんのモデル、長井勝一さんの奥様がお亡くなりになったそうです。
リアル深沢さんと、ゲゲゲのお話でもなさっているかな…

>青林工藝舎編集部だより
>2015年02月23日
>香田明子さんが永眠されました。訃報のお知らせ
>2月22日午後11時30分、故・長井勝一氏のパートナーであった香田明子さんが、急性循環不全で永眠されました。享年83才でした。
URLリンク(seirinkogeisha.sblo.jp)

ちなみにゲゲゲ初登場時の記事はこちら
>で、さっそく香田さんに「今日出てたね!」と電話したら、香田さんは今日に限って見逃したそうで「えーっ、もうそんな話になってるの」って苦笑されてた。
URLリンク(seirinkogeisha.sblo.jp)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 20:52:52.62 Z3rY5R2C.net
郁子さんのモデルの方だけど、ドラマでは微妙に設定を変えていたよね。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 21:31:07.12 dJmjboCv.net
>>343
この3人はほぼ同じ年齢でお亡くなりになってるね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 22:41:19.92 4TtCM3ot.net
>>342
春田社長は名前は春だが強欲な真冬のような奴だったな
案の定、帰り道のフミちゃんには雪に見舞われてた...

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 23:15:17.48 fb+1Mpit.net
今日の「マッサン」で葡萄酒の軍事転用の話が出てきたけど、
蜂蜜も蜜蝋は軍需品だったんだよね。
軍刀研ぎもやってた飯田家はさしずめ軍需工場だったのか。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 08:21:05.71 PPFMHAMN.net
>>345
香田さんは83歳ということは布枝さんとほぼ同い年か。
郁子さん、ふみちゃんも同年代のように見えたな。
同級生だからこそ、二人の生き方や考え方の違いがはっきり見えるというのはあるね。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 12:49:56.38 +z8/IwD8.net
>>347
皆さん70そこそこなんだよね。
今の基準からは決して長寿とは言えない。
出版て命を削る仕事なんだろうな...

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 14:13:29.50 LdTth/8M.net
>>350
この人?
URLリンク(pbs.twimg.com)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 17:35:36.51 i0f2Szru.net
齊藤工が手掛けた短編映画が国際エミー賞にノミネート
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)
これは凄いことなのか、何なのか
ともかくも小峰さん頑張ってるね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 19:15:11.04 ToJBjO1z.net
>>352
元祖メガネっ子か?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 22:05:55.59 gQJrgMhq.net
>>351
春田ほうか社長は漫画家いびりがたたって、そのうち死体で発見される
なんて命の削り方もあるかな・・・
>>352
>>354
どちらかと言えば元祖リケジョ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 23:19:16.76 +z8/IwD8.net
>>352
この方はタカラジェンヌの小夜福子だね。
しげるが宝塚に通っていた時代にリアルで見てるかも。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 10:52:13.90 IetiOKKL.net
「マッサン」では宝塚枠は無さそうだね
最近は非宝塚のミュージカル出身の人がいっぱいいるからかなあ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 11:15:10.86 GiMtrPWJ.net
>>357
おいおい
野々村後妻役の愛原実花は宝塚元娘役トップだ
つかこうへいの娘でもある
同じホリプロでやはり娘役トップだった白羽ゆりは
八重の桜でマッサン(山川大蔵)嫁だったな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 11:23:05.96 IetiOKKL.net
>>357
うわ、こら失礼しました
由起子さんを忘れてました(_ _)
「つか枠」とばっかり思ってました

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 15:49:49.05 BHoWEwjE.net
ユキ姉は地方の女子学生がよく似合うぜ
で暴言キャラが確立してるw
足立梨花、失言!?主演映画あいさつで「今回は観光ができた」
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 17:58:43.70 0mRk+/de.net
>>359
いやいや
つか枠なのか宝塚枠なのか迷うね
>>360
どこぞの2人組み見たく
地方公演での失言で炎上しませんように・・・

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 18:08:44.31 tO93Yk2I.net
それはかわうそに言え

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 18:35:22.86 VYlPvPil.net
カワウソさんは失言というよりよくすべる駄洒落だわな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 19:30:51.01 /MivYw2Y.net
>>359
>>361
「つか枠」であり「ヅカ枠」でもあるw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 21:46:15.84 joYnHWPU.net
最近は「大人計画枠」や「CUBE枠」も。
プロデューサーたるものそれだけ舞台を観て回ってるべし、だろうけど。
ところで、最新のヤグPブログでは観劇話は書いていないね。
忙しいのかな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 22:08:11.34 jVllSspd.net
まるでのど自慢の実況だな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/25 22:49:07.52 joYnHWPU.net
冥土枠の人はいないけど。
台詞は覚えてもらわないと困るもんねw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 08:08:05.93 zrU39A7l.net
今日のスタバゲストはイトツ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 10:27:10.46 DcYUxeNz.net
>>364
点がつくかつかんで大違いだなw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 10:31:31.07 vOM63sIg.net
>>365
CUBEでまた主題歌を担う歌手いるだろうか
歌手はいるが売れ無さ過ぎ
あすかの旦那も最近歌手してないし

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 13:25:02.20 +KQxlOXt.net
"しげる山"というのは初めて聞いたw
ゲゲゲ秘話たっぷり 「境旅」好評、定期化も検討
URLリンク(www.nnn.co.jp)
~~~
北前船で栄えた往時をしのばせる美保関の青石畳通りを歩き、美保神社へ。


384:神社手前東側には、水木さんが子どものころよく遊んだという通称「しげる山」がある。



385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 17:46:46.18 4W/rXR6W.net
あすかの旦那が歌手だったなんて知ってる人の方が少なさそう
CHAGEと間違われてたりしてw

386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 19:44:12.28 p5cAg0dR.net
>>370
島根出身の双子のデュオがおったんじゃなかったかなぁ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 20:21:39.86 5y//kJCf.net
のんのんばあと一緒に歩いていて「きつねの嫁入り」に遭遇したのも「しげる山」だったのかな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 20:30:01.62 5Wucsosv.net
>>374
そうかも!
婚礼の晩に鳴いた(けどフミちゃんは聞こえなかった)キツネも
その山にいたのかもね

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 21:25:13.66 fkbeRW9U.net
そもそも村井家、飯田家のお見合いからして狐と狸の化かし合いだわな・・・

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/26 22:46:49.04 klNy2xS8.net
今日のスタパでイトツが「死なないような気がする」と言ってたw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 12:34:45.43 HD/FjogB.net
小峰さんがBBC のネイチャードキュメンタリー映画のナレーションを務めるそうな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 15:13:22.82 P3Pnl5sL.net
>>377
ひょっとしたらゲゲゲの「死なない気がする....」は風間杜夫のアドリブ?!

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 18:22:41.41 5BkPt+5j.net
>>371
そのうち、しげる川、しげる浜という名前も付けられるかも
「ここは弟の光男さんを突き落としたしげる堤防です。」なんての感じにw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 19:31:24.43 xOlaovxT.net
170cmごときて悩むだと
だったらふみちゃんはどうなるんだ....
【芸能】ガッキー、身長170センチ突破 テレビで悩み告白も 世界に羽ばたくビッグチャンス [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 21:10:42.00 hGcypHYz.net
喜子がもらってきた猫も結局おとうちゃんに一番なつくんだね >ビッグコミック巻末

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 21:52:33.22 zxBORUdX.net
皆若い時は自分が死ぬなんて考えてもいないから
死なない気がしてたはずだ
だが....みんな100%死ぬわけだ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 22:16:54.51 YGj157Sg.net
坂東三津五郎さん追悼で動画漁ってたら
松嶋屋が「女殺油地獄」を演じた時のことを語った動画を見つけた
「昔の演舞場で…」と言ってたから、イトツがアガルタの座付き作家さんと観た舞台ではないと思うけど
夏だから窓を開け放してやってたら、人殺しの一番力が入る場面で、
外を通り過ぎるパトカーのサイレンが聞こえて来たとかw
聞き手の中村屋も既に故人で、今見るとちょっこし切ないが

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 22:51:35.52 xV4Olea7.net
>>383
死なないのはお化けだけだな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 02:21:55.23 qV/JMvsS.net
久々に水木プロのツイッター覗いたら
偶然にも島根半島に気持ちが向かっているお父ちゃんの姿がw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 08:54:54.68 oyDtle8F.net
おとうちゃんはまた狐の声を聴きたくなったんだろうな...

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 11:15:29.79 yZJZ1OBY.net
>>382
もう行火にする必要は無いけどねw

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 14:05:28.01 B1fORQBz


403:.net



404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 14:45:55.06 NX8G0tf7.net
『ゲゲゲの鬼太郎トリックアートの館』開催
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
多摩地域で初上陸と謳ってあるが、水木さん自宅がそもそもトリックアートみたいなものなんだが...

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 17:07:41.29 zYHDi9SO.net
>>389
村井一族の出身は島根半島の更にその先にある隠岐かも知れんのだよね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 18:25:39.20 AnktSnDp.net
カワウソちゃを誕生日おめでとう、
なのかな?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 18:53:02.94 AnktSnDp.net
誤字
カワウソちゃを → カワウソちゃん

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 21:03:33.97 TAoQIDyw.net
>>390
何せ家族でも迷う代物ですから...
>>392
メンバーカード等から自動おめでとうメールが来るのは今日なのか、明日なのか。
ヤグPは3月1日に花を贈ったとのこと
明日の方が少しでも若くいられることだし本人的には良いのかな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 22:50:51.86 Gw4nOgxN.net
あす朝6時30分からの「遠くへ行きたい」は豊川編集長が旅人

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 08:50:35.02 SRmprZPc.net
ヤグPブログを見返してみたら、4年前の2月28日は公式ホームページ終了への思いが切々と綴られていて懐かしかった
あのホームページをもう一度まとまった形で見ることは出来ないのかな....

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 11:12:15.36 dsL5zyLX.net
SAKEROCK 解散かあ、というよりまだ続いてたのか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 14:25:03.59 gYuOHIhC.net
>>395
豊川さんはラーメン好きなのか
そして来週の旅人はイカル、
ゲゲゲキャストが続くね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 16:23:51.97 r3aZ7zI2.net
>>397
SAKE → 酒屋の息子
ROCK→ 岩海苔...

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 18:31:33.56 ZkIvhPYW.net
鳥取「コナン空港」がオープン「飛行機を降りたとたんコナンが」
 鳥取空港(鳥取市)が1日、鳥取県出身の漫画家青山剛昌さんの人気漫画「名探偵コナン」にちなみ、「鳥取砂丘コナン空港」の愛称でリニューアルオープンした。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
青山はビデオメッセージだけかい
おとうちゃんは現地に行ったのに・・・

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 19:55:40.73 J53Q9kla.net
>>396
ただで見られる公式HPが有料のガイドブックより充実してるという素晴らしさだったからなー
>>399
その発想は無かった....

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 22:21:11.81 hEIHy2i6.net
今回の「花燃ゆ」で文が高杉家に持って行ったまんじゅうは、
「ゲゲゲ」で春田から少女漫画の注文を受けたしげるがフミちゃんのお土産に持って帰った
"ほかふく?まんじゅう"と同じだね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 08:08:19.87 VCFJizCQ.net
てす

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 12:48:00.38 nQ4/7mmO.net
>>398
かつてその番組内で中森さんが屋久島に旅をしていたね
もちろん片道切符ではないがw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 13:08:53.97 8qr1QM6G.net
>>402
ふくふく饅頭だろ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 15:27:56.63 /6Dp4IB6.net
鳥取の2つの空港はどちらも漫画キャラからのネーミングかぁ


421: 島根には「縁結び空港」があるけどいまいち浸透してないね



422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 20:34:05.15 /RH9Y/6W.net
>>402
まんじゅうが時空を超えちゃったか…
それとも凄い老舗で幕末の頃の萩が発祥だったのかw
>>402
>>405
それにしても、あのお饅頭に商品名表記されてたんだな
すぐ開いて食べちゃったのに、読み取った人凄いわ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 20:38:30.92 cpdqlP/a.net
一時期BK作品でおかめ饅頭が流行ってたな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 21:50:23.32 nQ4/7mmO.net
>>407
>>402
まんじゅうが時空を超えちゃったか…
それとも凄い老舗で幕末の頃の萩が発祥だったのかw
実はNHK 内に和菓子製造所があります、とか

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 22:31:42.38 haDLHBEQ.net
水木サンは他の漫画家には無関心なはずなのに藤子Fさんのために色紙を贈って
いるとは、ずいぶんn丸くなったもんだ・・・
♪あんなこといいな~できた! 高岡で藤子・F・不二雄展
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
「ドラえもん」などで知られる高岡市出身の漫画家、藤子・F・不二雄さんの
生誕八十周年を記念する「藤子・F・不二雄展」(北陸中日新聞など後援)が
一日、市美術館で始まった。
          ~中略~
著名漫画家やミュージシャンが同展に向けて寄せた色紙も人気。漫画家水木しげる
さんらの色紙九十九点が並んだ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/02 23:19:46.30 5ktZaK1s.net
熊さんと映写機…
イトツ…

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 07:19:09.05 DucADfju.net
熊さんの映写機がかつて境港キネマにあったことを知っていたのは、
森野熊虎ただ一人であった...

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 11:33:02.69 Xm+0bSpO.net
今日は楽しいひな祭り!

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 12:01:33.90 kXTrZjwr.net
おとうちゃんの健康のためには絵に描いたビッグマックもたまにはいいんじゃないか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 12:17:34.47 S2xL/E5X.net
>>409
朝ドラワールドのスーパーって面白そうだよな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 14:36:40.30 d5DSJNyB.net
>>411
>>412
イトツ「犯人は熊の奴か!」

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 18:59:02.75 gAAcqkR6.net
>>415
ヒノデビール、猫福堂カステラ、ニコニコメン、いくらでも商品があるな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 20:50:18.29 kXTrZjwr.net
カネコクレンザーもお忘れなく

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 21:48:10.23 z2P7dXS3.net
402です
405さん、確かに水木先生のエッセイでは「ふくふく饅頭」です
で、問題の饅頭が登場する第50話の録画を確認しました
最初の画像(しげるが饅頭を持って帰るところ)で饅頭の箱の左側に
「ほくふ」、中央右に「かまん」という字が読めます
2番目の画像(ラスト近くしげるが仕事部屋に引き上げた所)で
画面右側の包装紙の字は「ふかま」と読めます。
以上から「ほくふかまんじゅう」であると推定しました
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 23:05:13.99 tAJtd7wc.net
>>407
おいおい
御大のエッセイ等に頻出だろその名前は

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 23:05:55.77 tAJtd7wc.net
>>409
すまん誤爆

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 23:27:00.26 Ail2U2Sy.net
>>419
解析だんだん
まあ「ふくふくまんじゅう」そのままだと商標とかあるから・・・



438:でも、映るかどうか分からないもののために包装紙からちゃんと作るとは。 これぞ朝ドラ魂だな



439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/03 23:36:25.49 IWcvdh9f.net
>>419
407です。
おお、素晴らしい!画像ありがとう!!
物語内設定でのネーミング由来は
「ほくほくふかふかの饅頭」ということなんでしょうかw
包装紙が渋めで、確かに昭和以前でもいけそうな感じはするな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 01:09:14.11 X8PuCsrF.net
>>415
デパートはたのくらか?
地下 きらりの味噌、澪つくしの醤油、おかめ饅頭、ほくふか饅頭、北三陸の雲丹、京都の漬け物、大間マグロ
酒コーナー 甘辛の酒、ドウカウイスキー、太陽ワイン、
日用品コーナー 福井の箸
服飾コーナー 小原ブランド
音楽コーナー 鈴鹿、オーロラ、みゆき、カワウソ、ゆず
食堂 め以子おばさんの店、信州そば、ほんまもん、ゆがふ
ゲーセン ゴーヤーマンゲーム 
本 水木しげる
カルチャー 瞳ダンススクール
催事 北三陸線と明日萌線写真展
抽選 オオサキホテル宿泊券、幻の酒リタ、ゲゲゲ脚本
みんな知ってたらすごい

441:名無しくん。
15/03/04 01:42:30.65 CLoPp1rq1
※424
書店・雑誌コーナーには、ぜひ少年ランドも!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 06:54:06.25 +8ECYPev.net
オオサキホテルは騒がしいギョロ目の女が、
ほんとうの顔がどうたらの男を連れて来て不気味だから行きたくない....

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 07:56:53.92 QYMyND0B.net
>>424
源兵衛「フランス帰りのパティシェ謹製のル・ヴィザージュを忘れとるぞ!」

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:45:51.01 /5srGeBO.net
追加で・・・
>>424
地下 和菓子 扇屋一心堂・甘玉堂
フードコート おのみっちゃん(尾道・大阪のお好み焼き)
あにおとうと(月島もんじゃ焼き)    
地下飲み屋街 たこ芳(おでん)・リアス(スナック)・みかみ・寝床
食堂 きよ川(うなぎ)
喫茶 うま介

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 11:59:01.94 /5srGeBO.net
>>426
では代替で・・・
湯布院・倉田旅館の宿泊券
盛岡・加賀美屋の宿泊券を

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 13:19:54.80 /5srGeBO.net
ゲゲゲの編集長とごちの室井さんの対談に
風呂兄貴も出てる
バイプレイヤー読本 洋泉社
URLリンク(www.yosensha.co.jp)
URLリンク(www.yosensha.co.jp)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 16:16:40.41 +8ECYPev.net
>>430
一瞬バイブに読めた....

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 18:42:35.30 /OzPPxBr.net
>>429
そういえばコノカガミヤのモデルの旅館が潰れてたのを思い出した...
きっと女将がウニ獲りに精を出し過ぎたのだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch