14/10/27 10:04:12.23 gmch0HpT.net
>>1
乙
3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/27 10:07:36.47 5bfLOtX8.net
同情するなら金をくれ!
4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 02:12:14.89 fRVFvQf1.net
安達祐実の母親ってAVで本番やってたよな
URLリンク(avchan.com)
URLリンク(www.dmm.co.jp)
5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 00:46:33.37 x6jZWyw4.net
内藤剛志は最近は善人役を演じる事が多いけど、なかなかサマになってるね。
保坂尚輝は「家なき子」の直後の「毎度ゴメンなさぁい」で片島先生とは正反対の能天気な人物を楽しそうに演じていたなあ。
6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 12:24:12.22 MSWjS+nS.net
>>5輸血のシーンがあったな
7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 22:51:39.47 s9/jpWah.net
最終回、高層ビルの屋上から転落してもきれいな状態の
まま死んだ片島はある意味最強
普通、あんな高さから落ちたらグチャグチャになって脳みそ飛び散ってるぞw
8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 11:27:35.02 U1FfB0tl.net
パート2で片島の兄貴が出てきたけど、本来は片島が盲目で半身不随で登場し
すずに復讐をするという内容だったらしい。
当時のテレビ誌で読んだ覚えが確かにある。
ただ保坂のスケジュールの確保ができなかったのと多分あまりにも荒唐無稽だったからなのかボツになり
半身不随は内藤、盲目は嶋田にと振り分けられしかも片島に兄貴がいて刑事という設定が加わった。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 06:22:44.36 q0OkuydT.net
>>8
その間の片島の世話は誰がしていたのか、とか思ってしまう。
章子さんだって愛想つかしそうだし。
保坂自身はあの役をあまり好きそうではなかったな。自分はあんなに弱々しくないとか雑誌で話していたし。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 22:16:36.63 YCb4H9Dz.net
発情するからケツを出せ!
11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 12:42:35.14 NiAh+cXS.net
家なき子の登場人物で、終始「善」だった人っているかな?
倉田は当初すずを敵対視していたからちょっと外れるか。
黒崎やスリ一味は客観的に考えて犯罪者だし、悟志も初代の時の野蛮ぶりの印象が強い。
園田家で一番人間的にクズなのって実は和夫?
12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 13:45:02.61 EDhEhr3e.net
すずは金のためとはいえそれは総て母のためだったな。
やってることは一見父親譲りでも相手に諭したりするのはまあ一応母親的な面があったりするのかもしれない。
一番の被害者で善はある意味では岡崎章子なのかもしれない。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/16 15:14:38.21 ppZS0IB0.net
すずのセリフ「人間なんて起きて半畳寝て一畳」は俺の座右の銘になってる
このあとには天下取っても二合半とつづくらしいのだがこれは
一食でどんなに食べても二合半が限界であることからとのこと
14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/17 01:09:05.08 Tr3RJaZ4.net
>>11 母の陽子。
身内以外だと、
Ⅰ
永井先生
章子さん
公昭くん
純くんのお父さん(純くんは2では性格悪い)
Ⅱ
メイドの松井さん
おおおじさま(偽の一条)
他にも、いたかな?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/18 23:00:09.79 X20tEk6dP
この話の安達祐実好きだわ。啖呵斬るシーン神過ぎて好き。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/19 22:54:32.87 zIQ9i4SX.net
2の最終回のラスト、空想のシーンで悟志が絵を描いてる演出はよかった。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/20 01:08:11.56 rL5vM27z.net
>>16 1で絵の評論家が、お手伝いさんに刺され殺される。
すずが亡くなる直前の評論家に「 私には絵の才能があるの? 」
評論家は「 私が、絵の才能があると思ったのは2人だけだ。
君と 」と言って、亡くなった。
たぶん、もう1人は父親の悟志のはずだから、評論家が悟志の絵を認めていたら、
悟志は、絵を続けて有名な画伯になっていたかもね。
ぐうたら人生にはならなかったかもね。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/20 08:30:49.74 6/VNo133.net
悟志がその絵の評論家、大坪を訪ねるシーンがあった。
あれは自分が画家だったという伏線であると同時にすずの父親が自分であるという認識でもあるんだね。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/21 16:45:00.15 oFvdftrU.net
>>14
2では、あと歩と小百合さんもかな。
個人的には、1,2通じて永井先生こそが一番の救いに感じることが多々あった。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/23 16:32:15.05 eh7aERFy.net
黒岩は悪くもなく良くもなくといった感じだったな。
最終回ですずから頼まれて子犬の里親になったというエピソード。
なんだか「ひとつ屋根の下」にリンクする。
天涯孤独な大人数の兄妹。一番上が兄貴。そこに飼い犬という部分。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 00:29:51.16 2p8nY9Z0.net
>>20あのアパート、犬OKなの?
それも、トラのほかに3匹位いたね。
リアルで見ていた時、疑問だったよ。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 17:39:09.36 gXzOSYCZ.net
こっそり飼う(リアルでもこういう人 結構多い)
もしくは柏木ブラザーズの様に格安の一軒家に移る。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 19:49:01.09 FU4su6qA.net
俺はマンションに住んでいるけどペットOKだよ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 21:39:11.38 gXzOSYCZ.net
>>14
陽子は確かに性格は悪くないけど
悟志への真実の伝え方を誤ったのが問題だったな。
松井さんは普通っぽい。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 13:55:22.29 b1ZjpVuQ.net
そして子犬はケンケンと名付けられ・・
26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 09:07:33.36 bHF7Sc9e.net
2が再放送されないのはやっぱりジャニが原因?
27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 14:24:02.49 pf9nTXwZ.net
>>26
そうとしか思えないよね。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 17:01:57.46 gWwFGzJQ.net
熊本のホテルに宿泊したら安達祐実の母親のAVが有料放送にあった
29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/06 06:12:06.14 EwYaVSkn.net
>>27割とそうでもないよ。残虐な場面もあるからじゃないかな。
それも再放送されない言い訳みたいになってるというか。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/06 20:40:26.92 DH7pGe5D.net
でも残虐なシーンだったら1もあるんだけどな・・・
31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/08 21:53:27.89 eGa82Dst.net
初代で豹変した大坪が、すずに「ユカリ、おイタがすぎるとお仕置きだよ」
と言うシーンがあったけど、安藤三男とか天本英世レベルの怖さだったよね?
32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/09 06:38:15.46 IsgsF672.net
登場人物で、いい人だったのが凶悪になったのというと
片島先生と大坪ぐらいだろうか。
逆に、ワルあるいは敵だと思ったのがいい人(味方)になったのは
悟志、光江ばあさん、倉田ってところかな。
>>21
黒岩は、氷室から渡された支度金300万円を基にアパートから引っ越したよ。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 19:03:20.07 w7mAmZam.net
片島は善から悪に変化したけど
大坪は最初に見せた「いい人」は仮面で
実際は悪人の気がする。
倉田は最初から悪の面はなかったと思う。
すずに辛く当たったのも誤解によるものだし
そしてその頃の言い分も客観的にみれば至極真っ当だし。
黒岩は引っ越したのか。
だけど300万円だったら格安の中古物件だろうな。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 21:55:54.51 xFMbuM3i.net
家なき子2が見たい
いつ再放送すんの?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 13:50:20.88 u6xugGGj.net
パート1の大坪の使用人だった一条鶴子は実は良い人だったんじゃないかと受け取れるときがある。
大坪を一途に想い、歪んだ性癖を持つ大坪をそれでも愛していて
すずを邪険に扱ったのは憎いからとか嫉妬ではなく危うく剥製にされそうになる
すずにさっさとここから去れと思っていたからかもしれぬ。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 06:49:33.49 Y11D5iEF.net
京子は男に色目を使いまくったようだけど、
片島先生にも使っていたように思えるフシがあるな。
それにしても、真弓って実際そんなに悪い奴には思えない気もする。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 20:20:19.86 yhiVF7Bb.net
家なき子は、1はまだしも、2はメチャクチャだったなw
夜の顔を持つ社長とか、
×クラの警部補とかあり得ないだろw
2が終わってしばらくして金八先生が始まったが、その年の金八は、教育TVみたいな平坦な内容だったよねw
だから余計に家なき子が強烈な印象に残っとる
38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 20:24:27.29 yhiVF7Bb.net
あと、プロ野球の延長戦の影響で
よく開始時間が遅れてたよなあw
39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 19:52:40.50 aqGFakva.net
>>36
そうだね。京子の真弓に対しての態度は
そこの部分だけなら「普通の母親」なんだけど
女の部分、公昭への歪んだ愛情を見せてしまったのが良くなかったと思う。
>>37
倉田は失明した段階で失職だろ普通。
氷室のアジトに踏み込んでおきながら逮捕しないとか
おかしい言動もある。
黒崎を見逃すのは「必要悪」とみなしたからだろうけど。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 18:34:54.67 u3Y4Vo77.net
放送当時の巨人は第二次長島監督の時代だったな
中日との最終同率対決と重量打線ですね
41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 18:57:51.43 0nJ1vFni.net
倉田が白石恭子に
「愛した女性と同じ香水」という場面があるんだけど
それって小百合だろうか?
確か小百合は高校生の頃に家を出た=最後に倉田に会ったのはその頃・・
ということは小百合は高校生なのに香水なんてつけてたのか。
晴海が香水をつけてた絵里花に「ガキのくせして!」と嫌悪感むき出しに
していたけど小百合もそうだったのか。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 22:05:31.93 GzA0VG4M.net
絵里花と晴海は
それぞれの母親がいとこ同士なので又従兄弟だけど
晴海を一条泰造の息子とした場合は
母親のいとこ ともいえるのか。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 05:32:39.37 dPt1YiQq.net
42:00~入浴シーン
URLリンク(www.youtube.com)
44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 20:39:59.59 CYoDSmnU.net
白石恭子の服装にバブルの名残を感じる。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 23:47:08.13 CYoDSmnU.net
小百合を保護した後
晴海の部屋で夕飯 の場面
手づかみをしようとした小百合をすずがさりげなく注意してた。
記憶喪失になるとマナーまで喪失してしまうのか。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/05 01:13:38.04 ZXH3QR+w.net
8話目 絵里花が自室にやって来た和幸に
晴海と結婚したいと訴える場面
音を消して見ていると「小公女セーラ」で
セーラが学院から帰ってゆく父親と名残を惜しんでいる場面の
実写版に見えてしまう不思議~w
47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 00:09:19.71 ChMPbqzO.net
2の5話で、リュウが飼い主で親友のすずを敵みたいに牙をむくシーン。
あの時も、すずのセーラー服の襟に狼の毛がつけられていたのかな?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 18:26:11.16 O4MGOc2A.net
age
49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 19:34:37.76 2to07BMu.net
ひとつ屋根の下Blu-ray発売するから家なき子も頼みます
50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/19 19:16:16.91 zdyre+UV.net
すずは男は年代問わず、いっときでも味方になる人が多いけど
女は少ないよな。
陽子、婆、奈美、恵(劇場版) 千穂 くらいか。
しかも千穂には陥れられたり、殺されかかったりしたことがあるし
心から親しくなれたのは恵くらいだな。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 06:20:23.57 i2trWqLH.net
>>50
あと、初代の最終回に登場して鈴の絵を借りていった人と
「あなたには、あるじゃない」と言った小百合。
一方、敵はこんなところかな。
真弓、京子、一条さん、絵里花、尾上、白石恭子。
岡崎章子、松井さんは中立的か。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/20 10:55:20.07 PhQ8+Kyy.net
松井は中立っていうか逆にすずが味方になるケース
53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 13:10:11.08 64trypbe.net
全体的に岡崎玲子は悪。
娘に対しての態度などは、下手すれば京子より酷い。
娘の方は一貫して善なんだけど・・
すずと片島 同時に別々のストーリー進行だったからか
岡崎母娘は、すずとはほとんど接触しなかったな。
特に母親の方。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 00:49:56.00 GwDaVygv.net
松井さんは、すずが本当の孫じゃないとわかっても、
すずお嬢様と呼んでいたね。
圭太兄から、最期の電話がかかった時「 すずお嬢様、電話がかかっております。」
だったね。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 11:49:56.81 tq5LIuag.net
>>54
無実を信じる と励ましたすずに対しても
すずお嬢様 ありがとうございます と言った気がする。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 13:15:35.40 5AUHov5t.net
パート2見たいんだけどスカパーとかじゃやらんよね。やっぱDVDとかしかないかな。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/24 17:27:42.06 4CN/dmIN.net
空と黄身との間には
58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 19:24:06.45 G5SNRADI.net
今日も冷たい白身がある
59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/04 19:54:01.85 IlNVd5hT.net
チャンネルNECO
5月…“天才子役伝説”
「家なき子」(94年・日本テレビ)
URLリンク(prtimes.jp)
60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 21:44:30.90 /4LWxuYQ.net
リュウがインテリアショップの婆に怪我させられた直後に
負傷していた方の足と
のちに奈美とすずからエサを貰っていた時に包帯を巻いていた方の
足が違っていた と「特ホウ王国」でやってたことがあった。
プロデューサー&安達祐実が
「実は怪我をしたのは両足。片方が治る頃、無理をしすぎた
もう片方が悪化しちゃったんだよ」と言い訳していたのが面白かったw
61:ジバニャン
15/03/11 22:56:09.69 9/GvKqpCo
号泣シーンは目薬使用したそうです
当たる図書館で鈴さんが言っていました
Yahoo!乗っていました
62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 10:30:04.98 Z3XuTvEJ.net
つまり映像に矛盾が生じたのか
63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 13:51:20.97 l7K2FpRg.net
劇場版公開前にメイキング画像集とかやってたな。
安達「とんとん・・失礼します」
斉藤洋介「嫌でーすw」の場面ワロタ。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:50:25.67 0unqvVei.net
2の本放送当時は中1だった
前番組の野球中継の放送時間の延長は同級生の女子との話題にもなった
65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 18:12:32.25 GifL0+Hg.net
斉藤洋介といえば無印で
何も悪いことしてないのに
すずに陥れられちゃうおまわりさん役だったな。
2の途中で倉田が登場する位まで
警察と対立することも多かった気がする。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 23:08:37.18 4Eg+qoxD.net
ヴォッキ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 18:02:37.02 CdVRqsT3.net
東京MXでウルトラQのカネゴンの話の再放送を見たけど
家なき子でカネゴンなんだよというセリフがあったな
68:スライム
15/04/22 22:30:09.63 CGuEeRYK4
木崎さん崩御されました
69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 22:31:58.94 T0tiZ6on.net
【訃報】
パート2の氷室(木崎和幸)役だった萩原流行さんが、バイクで事故死
URLリンク(mainichi.jp)
22日午後6時頃、東京都杉並区高円寺南の青梅街道で、オートバイに乗っていた
俳優の萩原流行(ながれ)さん(62)が、交通事故で死亡したことが捜査関係者への取材で分かった。
警視庁杉並署が事故の詳しい状況を調べている。
萩原さんは昨年10月に、乗用車を運転中に歩行者と接触して走り去ったとして、
自動車運転処罰法違反(過失傷害)などの疑いで先月書類送検されていた。
【経歴】
映画やTVで個性派俳優として活躍した萩原さんは東京出身。
本名は光男(みつお)さん。1982年に劇団つかこうへい事務所に入り、
同年つかの戯曲を元に製作された映画「蒲田行進曲」に出演して注目された。
その後も、映画「里見八犬伝」、NHK大河ドラマ「独眼竜政宗」、テレビの旅番組などに出演。
妻で女優のまゆ美さんと近年、夫婦でうつ病と闘った体験を語っていた。
故人がまた増えてしまったな・・・。
陽子(すず母)、大坪、鶴子(大坪家メイド)、永井先生、南条(映画)、庭師の森山、泰造大叔父様、そして氷室
本当何て言ったらいいんだろうか・・・ご冥福をお祈り申し上げます。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 22:32:00.01 D2uBuGXW.net
木崎和幸(氷室)も亡くなってしまったか...
71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 22:40:08.12 D2uBuGXW.net
役名ありで、家なき子出演俳優中最年長っていうと誰かな。
生きてる人では、地味に小柳ルミ子(62歳)か?
72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 23:16:10.86 yxUhvllO.net
>>71
ババア役の菅井きん(89歳)
しかしこの人もそろそろ危ないよな…