14/11/06 09:56:54.81 02ApQLem.net
>>266、>>268
私なんか、イントロと「こ~なゆき~ 舞う季節は~ いつ~もす~れ違い」を聴いただけで勝手に涙が出てくるようになったったでw
>>262
ちょうど今、原作(お母さんの手記のほう)を読み直してて、
自分に出来ることがどんどん少なくなって将来に悩んでいた車椅子の亜也さんが、
転んで怪我して泣いている男の子と困っているお母さんにバンドエイドを差し上げることが出来て、
ただそれだけなんだけど、少しでも自分が人の役に立てたことを本当に心から喜んでいる場面を読んで泣いたばかり。
その二人も、もう一度ドラマでも原作でもいいから見てみるといいかもね。
>>263
このドラマの薬師丸さんは神(`ω´)
アイドル時代から同世代で頭一つ抜けた存在ではあったが、
その後、私生活でどのような人生を送って来たのか分からないけど、
本当に素晴らしい女優さん、人間に成長されたと思う。
あすかちゃんも将来、素晴らしい人になって欲しいな。
神ついでに言うと、原作のお母さんと妹の亜湖さんは神の中の神!!
自分の家族や子供が亜也さんと同じような状況になったとして、
はたして自分にここまでのことが出来るだろうか…