17/09/09 11:18:21.33 UhVApqKZ.net
本名が「鈴木隆信」と聞いた時
そっちが出生名なんだけど
デビューの時に「こんなありふれた苗字は・・」等、思う事があって
鈴木姓と深い繋がりがある穂積を名乗る様になった のだと思ってたら
穂積姓が出生名で、30歳頃に親戚と養子縁組をして改姓したとの事だった。
しかもその親戚とも「積木くずし」出版後に遺産相続で揉めたそうだし。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 21:34:07.93 uPHvPyZW.net
逮捕経験がある、もしくは身の回りで逮捕者が出たって人はあの番組出ないからな。
後死人が出たとか。
病気から回復はあっても。
のむらしんぼなんてちっとも消えた漫画家じゃない。
そりゃ収入は低いだろうけど。
もっと消えた漫画家は沢山いる。
それじゃ人気があったのに何度もアニメを断って、結果あんな形で作品を延長させることになり、ヘルニアを悪化させた。
本当に消えた漫画家だが、不動産収入はある新沢基栄は幸せか?
高橋名人は今、自分の会社があってちっともしくじってない。
確かに開発部には採用されなかったがプログラム覚えて新興企業のハドソン営業部には採用された。
本当にしくじったのはハドソン、NEC、拓銀だろ。
高部知子は出てもいいと思うが、高部知子はネットも含め、メディアを信用してないと思う。
普通、バラエティー番組ユニットなんてタイアップ曲が一発ヒットして終わり。
イモ欽トリオも長江の裏切りがなくてもヒットは続かなかっただろう。
どうせ80年代のうちに漫才ブーム世代の芸人かお笑い第3世代の芸人に斬り殺され終わっただろう、あんなアイドル気取りじゃ。
二軍扱いだったコサキンは、少しだけ売れるのが遅れたかもしれないが。
だが、わらべはめだかの兄弟よりもしも明日がのほうが売れたんだよな。
ミリオンクラスにはいったし。
メンバーの不祥事があったのにあれは凄かった。
真屋順子の担当する輪唱のパートが美しい名曲中の名曲。
あれほどまでにもう明日がない、終わってしまった、過去にしがみつかなければならない状況の曲はない。
あとこの曲を引用した作品も名作多いな。
台風クラブ、時効警察。
アンビリーバボーのあれも良かった。
ゲームのあれも、タイトルは引用しただろ。
しかし高部知子には、その後困難な道があっても明日が、今があったんだな。
高部が穂積ほどの欲望のある人間だったら自叙伝をドラマにしただろうね。
「演者からの積み木崩し」こっちのほうが面白そう。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 23:27:43.68 rnCW/UWq.net
堀越学園の67年生まれ組って凄いな。
アイドルとして成功したやつ、女優として成功したやつ、演歌歌手として成功したやつ、アニソン方面に進んだやつ、いろいろいる。
だが自殺者二名、病死二名である。
アイドルが一番アイドルだった時代故だな、ここまで振れ幅広いのは。
その彼女たちも50歳だが。
80年代も30年前のこと。
時系列でいうと菊池陽子が白血病で死んだ年に高部はヌード写真集で一旦芸能界復帰。
翌年慶應義塾大学入学。
翌年エロビデオに出演。
慶應を卒業した年は本田美奈子が白血病で死んだ年だ。
病死は仕方がないがそれでも生きたもの勝ちだ。
本田美奈子なんか一時はロック歌手路線だった時期もあった。
ナオンの野音なんか逆に歌唱力あり過ぎて浮いていた。
それはあまり成功せず、ミュージカル女優になったが。
忌野清志郎は曲を提供した関係で親交があった。
彼女の歌唱力を認めていた一人で、追悼コメントで本当に残念がってた。
まさか忌野清志郎も翌年ガンになるとは…
それに比べて岡田有希子はバカ過ぎる。
進学校にも行ける能力はあった。
詞作の能力もあった。
アイドル以外にも生きられる術はいくらでもあった。
全ての可能性を投げ捨てたんだからな。
スキャンダルに負けて。
一方高部知子はスキャンダルがあって芸能人としてやっていけなくなっても生き抜いた。
真にメディアを信用していない高部にしくじり先生はいらない。
哀れみを乞い続け家族を不幸にし続けた穂積隆信とは対極の人。
本物の不屈の人。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 05:16:44.39 9ZHJ3dle.net
.
154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 22:09:00.27 rU1k6t8O.net
不良に至るまでの展開が早すぎ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 00:43:24.07 KNyu3UCE.net
tgv
156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 17:51:29.85 xxmxWZkf.net
時代を反映していたせいか、物凄い視聴率だった
157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 19:23:18.86 TfOIvMee.net
暴走族の頭の姐さんの髪型やファッションが当時すごくリアルで、またセリフが棒だったから本物を連れてきたのかと思ったw
158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 22:43:54.81 rsYC5HWB.net
ついに家族全員向こうへ・・・
159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 22:49:53.90 9zdiKXQi.net
このドラマ
一話終了からいきなりEDテーマに入るのが面白いね
160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 10:56:18.19 bYad3dwS.net
穂積隆信さんへ、慎んでご冥福をお祈りします。合掌。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 22:50:38.95 UiU/dIDz.net
>>133
>義家弘介はさんざん日教組のお世話になったくせして今は安部の手先。
全教と共産党だよ
共産党に党籍置いたまま自民から出馬しようとして
共産党から縁切りされた。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 22:59:57.68 UiU/dIDz.net
>>22
グループは色々あった。沖田浩之のいたグループが有名だと思う。
沖田自身芸能活動しながら青学に入れる学力があったし
163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 16:15:45.66 bruzm/9+.net
親の意志ががグラグラ揺れてるのがリアル
特に父親のいい加減さ
164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 22:53:11.07 XlYeIsky.net
青学っていっても夜間でしょ
タモリも川島なおみも夜間なのに、なぜかエリート扱いされてる不思議
165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 15:40:39.54 aWtVdQ3g.net
最後のテロップ
「一年後香里15歳、まだ学校へは行っていない
シンナーもときどき吸っているらしい」
と出てたけど、
家庭内暴力と万引きとか犯罪やらなくなっただけマシになったという事?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 22:33:19.75 pEfpOgvM.net
バイトの時給が500円
167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 12:26:31.95 QE33pxhl.net
>>165
その後、覚醒剤までいったけどね
168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 10:51:49.33 1JIVlk1P.net
>>167
その前もシンナーで捕まってたし、一時期女優になったけど
花柳幻舟とかアレな人たちと関わってたね。
母親とスナックやってた頃が平穏だったのかな。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 13:20:59.63 MaIzHGx8.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>「当初、印税が毎月1千万円も入り、教育評論家として講演すれば1回20万~30万円。
>由香里さんにも月30万~40万円もの小遣いを与えていたのです」
まだ不登校でシンナーやってたのに…
小遣いあげちゃいけないと言われてたのに…
170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 00:47:10.37 2J967/B1.net
テレ東版のドラマと映画以外は見たのですが、
各バージョンによって設定がバラバラで本当の事がよくわからなかったです。
特に最終章の嫁の扱いは真実なのでしょうか?
娘が生まれる前から本が売れた後までの年月を
金融業者がダラダラとついてまわっていたの
はあまり現実的にでは無いような気がします。
嫁の暴露本もあるみたいですが、これにはどんな内容がかかれているのでしょう?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 14:06:46.22 3SX23+tK.net
亡くなった穂積さんは、天国でゆかりさんと再会できたかな?
172:↑
18/11/17 09:24:18.96 GKsZAxDg.net
知るかブタ野郎
173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 00:18:08.78 N3x+ZZvT/
最後まで言い訳がましい人生だったな。
ゆかりさんが死んだ後、05年のドラマの後でもまだ本を出し続けていた。
死ぬまで積み木くずしで稼ぐ気かと。
>>169
どこをどう使えば30年も本を出し続けなかればならない程借金背負った
のだろう?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/16 14:35:47.31 IE1dBVSv.net
ds
175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 19:27:10.29 Q4m2eGci.net
.
176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/13 21:19:50.51 BcwoWMue.net
ggg
177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/14 07:49:40.10 FSxPlAXt.net
>>11
(笑)
不良の臭い
178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 14:27:23.34 eUkXrFss.net
>>169
何で親として失敗した人間を教育評論家として、アドバイザーとしてあの時代は持て囃したのだろう?
何にも解決してないし、積み木崩しも自分の子供の事を世間にバラしただけ。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/09 14:49:39.74 eUkXrFss.net
>>162
YMOだとかユーロビートだとかをバックに踊っていた竹の子族はよく勘違いされるがヤンキーではない。
チーム名は暴走族っぽい名前を名乗っていたが、それはただの強がり。
だってそもそもちゃんと校則守りたいからディスコ行けなくて、わざわざ日曜昼間のホコ天で踊っていたんだよ?
基本的に悪い子じゃない。
あの時代、あの界隈で並行して存在した本物の不良はロックンロール族。
BGMは矢沢永吉にプレスリー、ロカビリー。
スタイルは男なら皮ジャンにリーゼント。
女なら水玉のワンピースにリボン。
ブティック竹の子のヒラヒラした衣装のような軟派な衣装は着ない。
「人のシマ荒らすんじゃねえよ!!」と竹の子族はロックンロール族にいじめられ続けた方。
よく混同されるが。
不良と間違えられたら可哀想。そいつらの被害者なのに。
やっぱり太陽族と混同されたみゆき族の悲劇再びだな。
竹の子族っぽい奴らは10年前ならヒッピーに同調しただろうし、20年後なら秋葉原に順応してそう。
かくして竹の子族が原宿に求めたユートピアは一瞬にして滅んだんだよ。
暴力沙汰が絶えなかった。
穂積由佳里も単なる不登校・引きこもりで済めば良かったもののヤンキーの道を選んだ。体弱いのにね。
竹の子族が好きそうな音楽など唾棄してそう。
と、いうか襲撃したいと思ってそう。
それだけ当時は趣向の選び方に選択肢がなかった。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/16 21:41:47.99 kFd5VSl0.net
昔は普通に積木くずしと家族ゲームが比較されることも多かったんだけどね。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 00:26:39.48 kGPL1ywv.net
>>178
本が売れてドラマがヒットしたときは、穂積もいろいろマンセーされてたけど
娘が覚せい剤逮捕されたあとは、家庭の恥で大儲けしたクズといわれ続けた
まあ、当たり前だけどね
182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 23:18:28.14 Ct2ZMjTY.net
>>178
それまでの教育評論家はカバゴンとかいたけど
セルフプロデュースが上手かったんだよね>穂積
自分の娘の問題は何も解決していないのに、
全国から非行少年少女を集めて住まわせたり
ヨーロッパ旅行に連れて行ったり。
派手でマスコミ受けが良いことをやってた。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 22:33:25 jFUrLt73.net
三田佳子も次男を基にした本を書けばもっとすごい
184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 22:40:15.62 YjtFMHVs.net
ggg
185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/21 02:56:38 nkrBk9sF.net
age
レバノンまでゴーンに会いに行ったらしいが、
何か成果はあったの>やんきー副法務大臣さんw
186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 15:01:56 wcNneMqe.net
gg
187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 14:36:40 XWaRhsGu.net
手紙と電話による無料相談所なんかもやってたな。
同じクラスのメンヘル女が利用した上に
カウンセラー()から担任の先生に電話が行っちゃって大変な事になった。
そのメンヘル女は同級生の元女優(穂積とも共演歴あり)の娘に嫉妬して
文句を言い立てたんだそうだ。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/04 20:33:54 D4mAUyJX.net
可愛い渡辺典子、高部知子の迫力に比べると、
ちんちくりんの安達祐実、ゴリラの成海璃子はコント
189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 21:33:53.66 Ra/8KYKR.net
坂口杏里で
成人版積み木崩しやってほしい
190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 12:12:36.70 Rm3W0nM2.net
ゆかりさんは髪が茶色くなかったり集団レイプされなければ非行に走らなかったかな
191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 05:33:40.72 VAwZUuhk.net
ggg
192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 06:47:56.17 7UQ5lwff.net
アンパンガールズ
吉田葉子 丸山千景 桜井ゆうこ
(リーダーはおけいちゃん。)
193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/11 07:01:26.17 IEGs3c8Z.net
マミ-牛山蕗子
香緒里が中学入学直後に親しくなった友人。香緒里と共に家出騒動を起こしたこともある。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 16:49:06.45 67xbYgkZ.net
アニメ「ちびまる子ちゃん」で、1991年7月7日に放送された、「まるちゃんの七夕映画会」というお話で、
「シンナーはやめよう」
というタイトルの8ミリを観させられた、という回。
あらすじは、まる子の町内で七夕映画会が実施され、
その映画の内容が上記のタイトルの内容だったんです
その映画の内容はこう。
ユウイチというパンチパーマに学ランの不良少年が
「ぎゃああああああ」
と叫びながら河原を走るシーンから始まります
そして、「母ちゃん、金くれよ~」
と、内職をする高齢の母にせびり
「ユウイチ、お前またシンナーを吸ったのかい、もうお止めと云ったろユウイチィ!!」
と泣く母に
「うるせぇ!」
と、ユウイチは母を突き飛ばします
そして母は
「ユウイチ、堪忍しとくれ、ユウイチィィ~~!!」
と泣き叫びます
それを観たまる子らは唖然、顔に縦線が入ります
「ユウイチ君は、シンナーの所為でこんな風になってしまいました。
シンナーはとても怖いものなのです。身も心もボロボロになってしまうのです」
という、神妙な声の中年女性のナレーター。
それを観たまる子は
「ユウイチがどうだろうと知ったこっちゃないよ、こっちは蚊にさされて身も心もボロボロだよ」
とぼやきます。
「ユウイチィ、改心しておくれぇぇぇ!!!!」
という、ユウイチ母が泣き叫ぶシーンで映画は終わります
195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/17 23:07:17.89 0ApdcvqR.net
小川真由美と高部知子はプロレスラーも真っ青というぐらいのガチなドツキ合いしてた。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 07:28:04.32 aHA+GEY3.net
このドラマでトラブルなく芸能界で生き残っているキャストは、前田吟さんと古谷一行さんぐらいかな。
小川さんは宗教や子供が暴露本出したりなど。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 19:46:24.14 J2lIFj1p.net
【超関連スレ】
なにかが狂ってるAの街の話
スレリンク(occult板)
198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 15:19:52.21 Bs3cKSeX.net
60分一本勝負
小川真由美(チャンピオン)vs高部知子(挑戦者)
199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/10 15:27:30.69 PkFuwZ5n.net
まあ、めだかの兄弟みたいなかわいい曲歌ってたグループの1人が不良少女役だもんな、ギャップに驚くわw
今だったら、パプリカ歌ってる中学生の女の子がやるみたいなもんだ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 06:52:54.55 nDx1vXUf.net
199
201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 06:53:05.91 nDx1vXUf.net
200
202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 08:33:06.77 mQczDgD3.net
今だったら当たり前になってることで 高部知子がかわいそう
今だったら頭 丸める程度のことで
203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 08:35:14.29 mQczDgD3.net
高部知子
今いる30代のビジュアル重視のへたくそよりずっと演技が上なのに
長澤まさみ 新垣結衣 北川景子 桐谷美玲 深田恭子 水川あさみあたりのへたくそ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 09:30:16.30 SrcMFXSD.net
男とエッチしたあとに15歳でタバコ吸って
その男が自殺した程度のことだったな
205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 14:34:06.64 V7mJxlsV.net
>>192
下記の人たち、有名な女優さん?
吉田葉子 丸山千景 桜井ゆうこ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 14:11:13.37 JnjQNAdA.net
g
207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 09:19:38.43 n+Jw5ssj.net
先週、TBSチャンネルで放送していたけど、女の子が「歯が痛い。痛み止めない?」とか、目の下がクマみたいな黒っぽかったが、何で?
ちなみに第3話。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 21:12:54.97 lztygzfx.net
一目見た瞬間子供でも解る本物=高部知子と偽物=渡辺典子
ビーバップ映画のヒロシトオルと一緒やな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 18:34:19.90 wqaX7z5n.net
おばさんだった島倉千代子が1番印象にある