私立探偵濱マイクat NATSUDORA
私立探偵濱マイク - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 08:39:05.19 +Bump4Oh.net
新作映画かな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 11:52:39.17 qr0Bzb3V.net
>>97
>DVDBOOKはテレビ版じゃなくて
>ディレクターズカットの方だった
買ったんでもうテレビの方は見ないように
しようかなと思ったが、やっぱテレビの方を
録画すべきだったな。
VOL1買って無いからわからんのだけど、昔サクラサクヒの
DVD買った人の話ではユーミンの曲は使って無かった
とか書いてあった。(著作権か何かで使用できなかったらしい。)
DVDBOOKもそうなんだろうか?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 20:57:38.85 svDrPTLL.net
>>101
DVDBOOKもユーミンの曲は使われてない
よー

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 10:53:46.77 We5DxdhD.net
じゃあテレビ放送の録画はやらんといかんな。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 11:05:43.29 We5DxdhD.net
他の作品のテレビ放送とDVDの違いってどこなんだろうな?
サクラサクヒはユーミンの曲の有り無しだったけど。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 13:29:26.65 aPVRWejl.net
>>104
星くんシーンは全カット
DVDってYOUの予告あったっけ?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 21:33:41.92 +6u6z6YQ.net
ないよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 17:53:25.51 8ywTbU7u.net
Amazonでポチった。DVD BOOKの中身はどんなもんだろうか…。到着が待ち遠しい。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 18:02:44.71 DZLyrp8B.net
「31→1の寓話」はみるくの過去のシーン
「サクラサクヒ」はマイク(歌舞伎ジャケット!)と丈治の過去のシーン
「名前のない森」は映画祭のロングバージョン
他もTVではカットされたシーンが復活してたり、音楽が変わってたりする。
星野はTV版でしか見れない。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 18:35:32.31 adQ6tMik.net
>>108
よく見てますね、凄いなぁ。

みるくの過去シーンって
「していいよ」ってのと
杉本哲太に脅されてるシーンしか
覚えて無いや

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 19:12:24.13 oLYpkSnV.net
星くんのやつは、もうytv再放送でも放送したな
あのシーン見たの、10年前の本放送以来だw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 06:44:26.42 vj/oer/Z.net
星はまほろ駅前だろ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 09:21:04.11 nE8wYRVh.net
vol.3がAmazonの予約ランキング1位だ。
vol.1はすでにプレミア付いてる。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 12:17:21.26 MiGkunCD.net
買ったから言えるけど、あの画質・構成なら
DVDを中古でそろえたほうがいい
本のやつは画質が酷すぎる

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 12:25:09.69 nE8wYRVh.net
いつかブルーレイで出ると信じて( ΘωΘ)

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 16:41:15.42 MiGkunCD.net
本放送でも音質画質よかったわけじゃないし、それがBlu-rayになってもなあと思う
DVDでもいいから、OP・予告あり、シーンカットなし、BGM差し替えなしの
本放送そのままで映像化してほしい

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 22:30:11.37 nE8wYRVh.net
>>115
本放送版とデレクターズカット版を両方入ったブルーレイが出るのを信じて( ΘωΘ)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 15:06:18.32 nykgTX4y.net
横浜みなと映画祭2013「私立探偵濱マイク大回顧展」
URLリンク(www.youtube.com)

『私立探偵 濱マイク』 ロケ地ツアー2013
URLリンク(www.youtube.com)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 13:44:29.70 4tYNgABW.net
よみうりの再放送。今週は火曜深夜だぞ。
流浪し過ぎ。視聴者を馬鹿にしてんのか。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 17:37:46.37 C3OE8pe1.net
>118
ホント、放送が飛びますね。
困ったものだけど、再放送してくれるのは有り難いなあ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 09:00:20.46 TGCVe/7v.net
んおおおおおお見逃したああああ

これはDVD買わせるための計略か?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 12:55:03.73 4V1H6MB9.net
今日放送だったのって、6話だったんですか?

3話までしか気付かなかった。。。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 19:18:19.55 Ctui2TV7.net
>121
「名前のない森」でしたよ。
こんな変な話だったのか・・・

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 19:27:17.48 L9JVNl3h.net
6話は当時から1番わけわからなかった

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 21:34:32.94 95rf4G3t.net
>122
ありがとうございます~。

4.5話放送時の自分を恨む。チキショウ!!
楽しみにしてたのにぃぃぃぃ!!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 01:06:36.05 Q8CAAhwr.net
>>123
何度も書いているけど、濱マイクのドラマの方向性も
定まらない初期に作られたんで後から作られたエピ
と整合性が無いせい。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 23:02:11.92 4raLufLs.net
放送とDVDの違いとかまとめたサイトとか無い?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 23:41:11.63 eegv9ygW.net
そんな親切なサイトあるかな?
この間、「私生活」を見比べたけど、ほとんど変わりなかった。
追加シーンは、男がマイクの事務所でみかんを食べた後、自宅にみかんを持って帰ったきたシーンくらいか
あとは夢プールや尾行のシーンが長かったり、数秒伸ばしてるところは結構有った。
でもストーリーに変わりは無いし、ラストも一緒。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 17:27:33.41 ncdRP8UH.net
Book3買った。映画化のことが書いてあるだろうってワクテカだったのに、フィギィア発売って…
誰をターゲットにしてんだ?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 18:05:59.94 380lSYMp.net
>>128
マジかよwww

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 18:10:03.45 DTGbo104.net
>>128
誰もイランだろw
強いて言えば星野君とタクシーかな。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 20:42:44.61 nuB+w2MQ.net
もうbook3出たの?今日近くの大きな本屋に行ったんだが、
置いてなかった。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 15:46:54.19 iWReXFBm.net
ダウンタウンや松田優作みたいなリアルアクションフィギュアだったら欲しかった。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 13:36:48.45 0BI2fRcy.net
殆ど映らないけど、指にはめている指輪って
どんなメーカーのどの指輪なのかわかる人
いますか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 14:47:00.97 q5LtsUwv.net
>>133
アンダーカバー
ナンバーナイン
クレイジーピッグ
スペースラボ
永瀬の知り合いがやってた M ってブランド

などなど
ググれば色々出てくるよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 18:28:11.72 7OlWuZdu.net
今日、デパートの本屋でDVD BOOKを見たけど、こういうのいいな。
アニメのスペースコブラのは欲しくなったし。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 11:06:20.58 g9LPjOGx.net
>>134
ありがとう。でも高いんだろうな。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 17:54:27.46 1N/eljSN.net
>>136
アクセどころか、着てるもの全部高いよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 21:07:49.15 x+tkhITE.net
妹への仕送りであくせくしている癖に、
どこであんな服やアクセを買う金が
あったんだろうか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 21:22:53.27 x+tkhITE.net
ドラマに出ていた山本政志とドラマ版を拒否している林海象
ってやたらに映画にこだわっているけど、その割には全然
ヒット作が無いし、メジャーからはシカトされている点で同族
の匂いがぷんぷんする。

林が手掛けて永瀬が主演だったアジアンビートシリーズって
日本と台湾、香港篇って結構良かったんだが、DVDはやっぱ
出ないんだろうかねえ?こっちも出してほしい。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 00:14:56.15 9tRWzDZL.net
>>138
服とかアクセサリーのほとんどは松岡がやってた
古着屋から全部後払いって事で貰ってるって設定になってた。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 10:36:34.99 f8Ufihje.net
松岡の店ってそんなに高級品扱っている店なんだろうかねえ?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 11:57:08.64 pgQc7ak8.net
ジャンクって設定なんでしょ
現実では糞高いけど

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 13:42:27.38 9tRWzDZL.net
そんな糞高い物なんで着用してた?
Tシャツが裏原ブーム()とかでレアな奴とかしてたけど元値考えたら別に糞高くは無いし。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 15:37:47.72 pgQc7ak8.net
元値ならね
元値で高いのはWHのブレスとベルトぐらいか
リングが各~50k
コックスが40k
サングラスが~40k
こんなところか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 11:22:56.07 zRQZOUhX.net
こないだコーヒーマツモト行ってきた。
いいね、あそこ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 11:23:02.73 i4QipLfL.net
DVDBOOK3巻出ていたんで買ってきた。
2巻と3巻はいい作品が多いけど、1巻でいいの
って31→1の寓話ぐらいじゃないかな?
半沢に敗れ、落ちぶれた大和田常務が発狂し、
精神病院に収監され、そこで出会った濱マイク
にがんばれと言われているシーンが良かったな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 12:02:43.79 i4QipLfL.net
>>142
案外盗品じゃないか。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 12:46:51.62 14s0f8U1.net
>>146
同意。サクラサクヒの評価高いけど俺も一巻だと1話くらいだな。

一番好きなのは一分間700円。
浅野忠信が「神父のおっさんか」って言ってその目に人間の感情が戻った瞬間、柄本明が引金をひく。
あのシーンが最高。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 13:10:56.75 i4QipLfL.net
>>148
証明写真のブースを懺悔室代わりに使っているとこもいい。
浅野忠信はやっぱいいわ。

まあ一番はミスターニッポンだけどな。最初から最後まで大爆笑。
でもこれ濱マイクじゃねえだろ。w

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 01:18:58.31 ussGqTfw.net
印象深いのが6、7、8、10話
印象薄いのは2、3、5話

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 03:06:47.82 +G0tC6NI.net
忍法帖テストしよう!
スレリンク(pcqa板)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 13:14:20.79 HthCzzfw.net
比留間ひるは今度からハイボールの店やるそうだ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 14:46:20.96 cPgbVpJ7.net
今夜から日テレプラスでやる。
テレビ放送版だからOPありだ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 05:34:04.87 777RFL4/.net
4話にチャン・チュンニンが出演していたとは…関西での再放送を観逃した。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 07:43:11.15 lo8GCokQ.net
昔は有名じゃ無かった人も
結構出ているよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 17:57:12.10 X5unwUuz.net
ねぇ、そこにいるのは神様なんでしょ?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:07:50.67 OfaLErqS.net
TVシリーズ版の第2話はわけあって未見だが、どんなストーリーだったかご存知?。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 18:32:09.23 /NyknJ+W.net
>>157
DVDブック買え。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 20:53:54.76 d1VuaQHP.net
二話だからUAの回か。
傑作だよな。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 21:51:17.84 LtA1uPlc.net
はまちゃん

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:06:47.98 /NyknJ+W.net
マイクが狭い町中やどっかの野原をさまようシーンの意味が
わからんのだが。
心象風景なんだろうけどさ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 05:36:20.41 mCJl56Zu.net
>>155
そうみたいだね。色々チェックするよ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:38:36.43 4HdRnjCK.net
綾野剛がエキストラやったらしい。
映ってるかは分からん。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 22:43:50.45 4HdRnjCK.net
高良健吾は濱マイクを見て俳優を目指した。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 17:10:03.08 NRMjp/R2.net
TKPシアター柏での2月16日(日)永瀬正敏さんの書籍付トークショー&サイン会まで一週間を切りました。まだチケットをご購入でないお客様、本日よりお電話でのチケットのお取り置きが可能に!

1.電話(04-7141-7238)予約の際に「代表者様のお名前」「お電話番号」をお伺いします。
2.スタッフが【前方から順にお席を確保】致します。
3.当日朝9:00より劇場窓口にてチケット&書籍のお渡し、ご料金のお支払いとなります。
※.チケットはおひとり様二枚まで、キャンセル不可

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 22:24:50.50 5J+iLMQj.net
ああー憧れのハワイ航路ー

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 12:55:37.54 Oy7UPf4O.net
今夜オーデトリュウム渋谷に行くと濱マイクと宍戸錠に会える!

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 13:13:53.56 WOKUjl0R.net
火事で自宅全焼したエースのジョーがマイクの家に
居候する話キボンヌ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 23:41:56.00 Oy7UPf4O.net
2/16TKPシアター柏に永瀬正敏
URLリンク(www.kinenote.com)
当日券あり

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 14:29:55.44 a2qKB9K3.net
師匠の顔のほっぺの形が変わっているので困惑するマイク

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 18:44:52.07 WDWx7/w4.net
久し振りに観たけど、やっぱミスターニッポン面白いな
キャラの面白さとセリフのやりとりが絶妙だわ

中島哲也って映画はそんな好きじゃないがこれは素直に認める
それにどろんじょマスクした派谷恵美がめちゃかわええw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 16:30:40.00 SajE1vmD.net
やっとDVDブック買った
やっぱこのセンス好きだわ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 13:56:28.16 FMQHpzsk.net
>>171
マスクを被ると光浦で取ると杉本っていうのも
ツボだったな。w

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 18:32:54.44 JxztuJzC.net
読売では、再放送の続きやる気無いみたいだな。
せめて傑作集と称して人気作だけやれば良かったのに。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 18:51:31.00 g8aftBwR.net
おいおいおい。そうなのか。
でも放送ばらばらだったからなあ…。
録画を知り合いに頼んでた人なんてどうしてたんだろう

4月から仕切り直して全国で放送しないかなぁ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 20:39:11.40 5XUHoO+H.net
別の番組ばっか放送してんだもん。
毎週やればとっくの昔にビターエンド
迎えているはずだ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 20:57:28.75 nlf1moJZ.net
濱マイクに会いに行くよー
レッドカーペットイベントに永瀬正敏!坂井真紀に王貞治!
2014年3月7日(金)16時から17時(予定)
場所:JR大阪駅・大阪ステーションシティ5F「時空(とき)の広場」
「第9回大阪アジアン映画祭」
URLリンク(www.oaff.jp)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 22:59:34.38 FwSETJe4.net
この前大阪でサイン会やってたじゃん

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 23:35:21.75 Hgch1vhE.net
王貞治は濱マイクに出ていない。w

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 00:37:26.15 ECMWYEx9.net
ytv 再放送の続きまだー?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 13:37:49.53 Xxk3IdRk.net
なんかABCの時効警察と同じで途中で投げ出す気だな。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:12:50.18 nPs6CjX5.net
日曜にやる~(^∇^)

183:なーなーし
14/04/02 08:20:39.24 aJv2iE2r.net
3月にYTVに電話した。
再放送の予定はない。って言ってたけど4月6日やっと7話再放送される♪
やった~ぁ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 00:36:38.62 L5Knk7oR.net
火曜日はトクボウの再放送だった。
ああ死にたい。
濱マイクの次々回の再放送はいつ何だ?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 11:46:16.68 2t/ezQBg.net
>183-184
サンデースクエア「私立探偵 濱マイク」
2014年4月6日(日) 26時29分~27時28分

2002年7月~9月に月曜22時枠で全国放送された永瀬正敏主演のTVシリーズ(全12話)第7話。
12人の映画監督がそれぞれの「濱マイク」を個性豊かに演出。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 10:57:16.26 l9Jlh0Lk.net
日テレプラスで見てないの?
死にたいくらいなのにスカパー加入ケチったんか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 10:10:09.23 8YaAeLZ/.net
来週は放送無し。
ああ死にたい。
ていうかよみうりいい加減にせえ。

>>186
日テレなんてジャイアンツ協賛局なんかに
金なんか使いたくない。
濱マイクはベイスターズのファンかな?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 19:31:41.40 HNSpnu48.net
コナン見てたら濱マイク出てきた
久しぶりに見た

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 09:52:37.87 zHLPyp2l.net
大川端探偵社見たけど、オープニングとエンディングがエゴラッピンだった。
濱マイクみたいな作品を狙っているのか?

190:32
14/04/22 17:55:42.67 LKPk9F5Q.net
探偵5とのコラボまーだー?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 13:28:09.62 Eb1+PptC.net
今週の日曜深夜再放送やるよ。
今度は8話。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 13:37:04.78 Eb1+PptC.net
今週の日曜深夜再放送やるよ。
今度は8話。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 11:43:17.96 +MmXO9HB.net
やっと8話ですか。
引っ張るね・・・YTVは・・・

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 14:48:17.86 XMHf+3e6.net
>>189
サンクス
これ面白いな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 18:54:03.55 8HZX0Sok.net
やっぱりマイクは横浜だな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 12:01:04.88 /aQL0SSf.net
皆 8話見た?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/08 12:16:22.23 1chbn+xX.net
8話どんな話し!?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 10:29:43.52 wZ0XUqbq.net
どんなと言われても困るが、
マイクが犯罪組織のイザコザに
巻き込まれて、最後警察との銃撃戦に
なるって話だけどな。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 18:59:14.85 A3OFsjbr.net
時よとまれキミは美しい



200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 19:01:36.31 j8DziE/f.net
これなんかゲームっぽい終わり方してんな。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 01:59:30.06 zBGwS4uJ.net
YTVは忘れてはいないんだな。立派。
ABCは帰ってきた時効警察を

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 01:31:35.61 /KhLprJc.net
濱マイクDVD BOOK増刷されたね

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 15:28:44.04 0/178jMi.net
DVDブック3冊同時に購入!
楽しみが増えた!!

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:02:23.41 NtBqndVA.net
>>201
>ABCは帰ってきた時効警察を
あれは多分殺人の時効が無くなったのに、あんなドラマをそのまま放送するわけにはいけなくなったんだと
思う。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 07:37:58.26 gQ3LlJMP.net
三人レピッシュかっこよかったな

オ・リ・ハ・ルコ~ン♪

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 01:37:31.92 W2VwfC5P.net
>>204
そうなんかな…どこまで、いつ再放送したのかも忘れたよ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:37:30.85 styhYjvb.net
今再放送するなら、「これは初回放送が2007年の作品です。
今は殺人には時効がありません」云々って字幕を入れないと
思う。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 17:16:27.23 74AGGNWX.net
最後にフィクションです
って流れるだろ?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 21:18:58.50 y5zn7XMe.net
フィギュア化情報は音沙汰なし?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 12:02:09.83 +pss8cfC.net
あの事務所のある屋上のジオラマが欲しいな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 01:51:15.29 HqAenkp3.net
時代の流れで劇場解体とか、2000年代前半の横浜裏通り風景を残していた、
って功績は大きいと思うな~
そういう意味でも今後また評価されて欲しいドラマです

で、映画なりドラマなり、また映像化プロジェクトが動くことはないんですかね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 11:46:40.82 Y8IC3uAi.net
今週末、読売テレビで深夜放送があるよ。

裏ではガンダムUCやっってる・・・
困るなあ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/06 18:59:49.67 Ddr8tn1A.net
録画するなら標準で^^

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 14:29:53.51 xdUviZCR.net
>>212
タモリ倶楽部もあるんで俺は尚困るんだが。w

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 11:10:19.51 axwCqxPi.net
今週は続いて木曜深夜にやるね。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 15:37:58.53 TAJpBJb3.net
よみうりテレビ再放送。
今日深夜放送。

お忘れなく。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 00:38:23.60 BYShRWnk.net
鯖迷子になってて、先週分見逃したあかああ

jim訴訟
つかゴミ売りも、月1回あるかどうかだったのが
いきなり放送ペース上げてんじゃねーよ!しね!

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 03:32:25.95 SPV673Yam
次はいつ再放送??

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 17:00:26.98 amrx1Nha.net
次回はいつかな?
日本のドラマを外国の監督が演出
したのは後にも先にも無いと思うのだが。
(単発はありそうだが)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 23:31:50.92 GOi/7+s4.net
>>219
単発でもきいたことないな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 11:58:03.93 p6CfZR8l.net
まじで何かあったような気がする。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 12:24:13.63 EXvn1ZwF.net
テレビ版濱マイクのフィギア、受注生産もうすぐ!

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 14:25:11.52 vz5YzeVu.net
いらねぇよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 14:32:03.69 p6CfZR8l.net
松方弘樹と林家ぺーパーも出せ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 16:34:11.26 LnxQJl4K.net
今週金曜日に11話
アレックス・コックス監督作品

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 17:12:52.87 Hi07FwtE.net
来週じゃね?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 14:10:10.54 9j3Sqc4Z.net
超がつくほどね!

228:↑
14/06/25 12:12:14.36 kORzDDT+.net
超がつくほど醜い中年親父

















悲惨でちゅね(ケケケ)

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 13:40:21.68 PUI0kwgu.net
あー8話だけ見逃した…
あまりに不規則すぎて録画予約もひっかからない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 19:32:15.69 7JNZLSaf.net
今宵、26日 25:30~
第11話放送だよ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 22:39:54.09 lLtTDMSQ.net
>>219
ビターズエンド?
sionの「通報されるくらいに」が泣ける。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 07:13:04.09 1sBpXXm6.net
>>231
違う、「女と男、男と女」 「ビターズエンド」は最終回。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 10:32:47.95 igZric9C.net
よみうりは金曜日(木曜深夜)に最後のビターズエンド放送です。
サイコパスの再放送と重なっているんで困るな。w

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 06:30:01.12 NrhRP1Mu.net
ミスターニッポンの時のマイクのグラサンがわかる方はいらっしゃいませんか

エンドロール見てもわかりませんでした

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 15:00:57.01 N7Kmq/bn.net
30代後半で漫画家になろうとしている童貞ひきこもりなバカを発見
2chねらーに荒らされている。足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 19:33:23.36 qDxCQ5vb.net
1話は結構わかりやすくてつかみにはいい話だと思ったけど
牛が意味わからん
あの牛なに?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:22:30.38 gJQl8GzD.net
>>236
この話は色々と暗喩があるんでわからんよ。
途中で畑に埋まった白い球体が出てくるが、あれはあそこに集まった団地妻が旦那殺して埋めた
頭蓋骨って説もあったが真相は今も闇。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 22:56:08.62 A/oy/ruP.net
>>236
当時、狂牛病の騒動があったけど。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 06:46:50.44 slrrrXs7.net
狂牛病で大騒ぎしたのに、もう忘れて焼肉食べてるってこと。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 17:40:08.72 mpz2MiYg.net
>>239
そうか
焼き肉のシーン、2000年問題くらい思い出せるだろーと思って見てたけど
彼らを笑えないな
なんか納得いった

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 17:07:15.57 tEwmMobp.net
今夜で再放映は最後

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 09:20:19.22 y++zTvH4.net
ついに完結

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 08:55:51.92 /Hx90bBx.net
スレ落ちそうだな
ほすん

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 22:32:36.75 eWwqDr1y.net
8月に日テレプラスで放送。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 01:49:59.23 3ULORLcM.net
濱マイクで一番なのはどれ?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 10:45:53.71 pr5aUqlW.net
井川遙は今の方がエロい

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 23:44:33.47 Pzm0pJ96.net
メディコムトイでフィギュアの予約が始まったぞ
URLリンク(www.medicomtoy.co.jp)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 10:39:15.81 Q3ScwtBi.net
最終回見たけど、SION演じるBって無茶苦茶だな。
桐谷健太出ていたな。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 09:16:59.19 XNVqWIbX.net
「私立探偵 濱マイク」日テレプラスで一挙放送!
URLリンク(www.google.co.jp)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 09:18:15.80 XNVqWIbX.net
私立探偵濱マイク◇一挙放送
8月19日(火)~21日(木)26:00
◇ 8月25日(月)スタート
毎週月~水曜日23:00
◇9月一挙放送予定
9月24日(水)~26日(金)18:30(4話連続放送)

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 13:10:12.79 cTu7+aZF.net
>>249
>>250
経済的事情で初期のDVDBOX#1#2しか持ってなかったので、再放送情報助かりました。
おかげで全話録画できました。ありがとう。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 16:46:16.28 Y16AcRs8.net
Blu-ray化して…。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 08:50:19.94 EBAEx99z.net
今日コンビニで箱に入ったDVDを見かけた

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 20:27:27.44 HbQs3nNc.net
最近話題の田中哲司、一回出ているな。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 08:27:30.94 /4LNuwZe.net
【映画人】 永瀬正敏 パート3
スレリンク(actor板)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 22:14:50.23 HrxKSUaB.net
濱マイク放送当時は、自分もまだ学生で毎週ワクワクして
こんな凄いドラマがあるのかと感動したものだが
日テレプラスで再放送しているのを改めて見たら
なにこれつまらない、上辺の演出とオシャンティーな
映像だけで何も心に訴えかけてくるものがない…

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 10:12:28.06 rLNF0q/M.net
最初の放送当時に面白いと感じたのがいま見るとそうでもなくて、よく分からなかった回に感動してる。
濱マイク、面白い。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 12:36:43.40 7oLPhe0y.net
若い頃は「私生活」なんか内容がよくわからなかったけど、
人生も半分過ぎてから見るとあの唐突なオチを含めてなんかいいな。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 12:38:19.79 to/IZXIv.net
>>78
これの新たなお知らせって何だったの?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 16:25:55.29 xV1po5yG.net
>>259
フィギュアの事でしょ。
もう予約締め切ったよ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 18:13:04.18 to/IZXIv.net
>>260
フィギュアかあ。ありがとう

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 02:31:50.83 yG6wNlRX.net
散々言われてるけどOPとTV版が入ったBD出して欲しいなあ
DVDでもいいから出してくれないかな

映画とディレクターズカット版は全部買ったけど、何枚か初回盤のポストカードのがしたのが悔やまれる

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 19:43:43.10 tbJRyw5f.net
まじかよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 10:01:01.38 j1IPSUfR.net
「名前のない森」でこのスレで、マイクの番号についてなんか話出た?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/26 12:43:51.02 DpE86wbl.net
>>264
出てないけど
何か?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 17:20:27.92 7Is37uq1.net
1分間700円でモロ師岡が出ていたようだが、誰の役だったんだろう?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/06 14:19:58.64 A4ukjCbw.net
1/6だがおまえらあけおめやで

フィギュアは届いた?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/26 19:30:02.05 LrI2iW+f.net
シリーズつながりで、昔録画した探偵事務所5を最近見直してます
椿役の櫛山晃美ちゃんが可愛いのなんの
出産して、女優復帰してほしいです

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/22 17:26:15.24 6iK0Issc.net
自社製作といえど、10年以上前のドラマが読売テレビで何度も再放送してるのは珍しいな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/12 11:49:40.38 ItUIhafu.net
濱マイク見たことないけど一番良いと思うのは何かな
映画とドラマがあるらしいが
、人生最悪とかかな
人生に疲れてるから一応ほのぼの系が良いが
伊勢佐木町が好きだから良く出てくれれば有り難いが

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/26 22:41:37.06 D31TBAxj.net
春だから観たい『遥かな時代の階段を』

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/28 01:46:29.94 WXgYx0fp.net
映画見たいけどレンタルされてないからな
残念だ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 00:31:39.24 lxq3bYV3.net
マイクのテスト中

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 22:20:36.12 9rrN/n/K.net
続編・・・は無理だろうけどもし万が一あるとしたら今度は
統一した監督と脚本家でやってほしいな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/05 22:46:35.32 08DfqNOu.net
元々映画版が好きだったのでTV版の改変が許せず観ていなかったが、俺も歳食って許せる様になったのでDVD版借りてきて全部観たよ。
映画版とは違うけど面白かった。
特に中島哲也監督のはルパンっぽい序盤からいきなり引き込まれた。
車と妹の改変が一番嫌だったけど、これはこれで、てな感じ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 07:26:22.27 rPrdhaTi.net
テレビ版はとにかくマイクがオシャレで当時二十歳だったから夢中でみたわ
近年深夜でたまに再放送してたみたいだけどまあ22時じゃなくて深夜向けだよな
映画版は内容があってテレビ版はオシャレな映像が売りなイメージだったけど
最近見直したらこっちも話はあってないようなもんだった
ただ凄みはあるね流石に
もしもう一度やるならマイクも50のおっさんだし
ちゃんとしっかりした話にして欲しいな
でも日劇もないし無理か

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 01:42:59.67 XC54effS.net
劇場版一作目の「ヨコハマ中華街舞台にしたかったけどロケ許可下りませんでした」ってのがモロ分かりなんだけど
それでも面白いというか雰囲気作れてるのは凄いよな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 08:17:47.39 j6RNO28b.net
中華街なんて簡単に撮影許可出るよ
曜日によるけど

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 12:31:41.00 71qCXDe1.net
なかなかテレビでやらないな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 23:28:32.07 uBHy5YVB.net
マイクのテスト中

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 22:55:56.75 T1VWmY2g.net
賢い奴と金儲けに行くよりも
馬鹿と損をしに行くときの方が
楽しいこともある

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/23 00:30:40.62 GxAyRDr5.net
なかなかやらないな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/01 23:21:15.55 BUTbsMsH.net
まいく

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/08 22:50:31.75 XIMvepuM.net


285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 13:24:32.01 c7HOIGPP.net
横浜が舞台ってことで、濱マイクとあぶない刑事のコラボが見たかったなぁ…。タカと勇次がマイクを見て、「あれ?お前カオルが昔補導した…」となる姿が見たかった

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 19:29:13.30 7HPmcLpm.net
ピーとパー子の乱射シーン忘れない

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/23 23:40:08.40 yA6q4/Z4.net
小泉今日子が出たのはビックリしたなぁ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 18:35:21.36 06t4bLbf.net
>>287
そうかな
なんで?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/30 18:36:35.58 06t4bLbf.net
>>285
カオルが始めて補導した少年は濱マイクだったのね

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 06:24:11.46 iA7CA+r6.net
毎年この季節になるとサクラサクヒを観てしまう
何度観ても最高だわ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 00:51:21.08 vYkofjUj.net
>>288
キョンキョンと離婚後だったからね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/06 15:50:33.56 Ql3ql3a8.net
>>291
離婚前だよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/07 14:39:11.18 uRkqHY8A.net
>>292
あらっそうだった?失礼

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/15 20:09:01.92 G6RGmeFm.net
x

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 08:13:47.01 TZ7RveAg.net
マイク!

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 20:02:01.06 w3ckxsh2.net
酒井若菜かわいすぎ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 07:02:33.99 38DPrsm8.net
うん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 01:00:58.65 Mw+9CpN/.net
離婚したのは2004年
このドラマは2002年
しかし、もう殆ど二人で見ることがなかったし
とにかく離婚の噂が凄かったから
うまくいってんだ、、、っていう驚きはあった
今思えばそう思わせる為に出たんだろうけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch