夢見る頃を過ぎても Part2at NATSUDORA
夢見る頃を過ぎても Part2 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 11:52:05.92 AR+MAQil.net
TBS系列 1994年(平成6年)10月14日~12月23日 金曜日21:00~21:54
バブル景気崩壊後の就職難の時代、大学生が恋愛や就職に悩む姿を描いた青春ドラマ。


洋南大学4年の栗原明日香(葉月里緒奈)の就職活動は終わりを告げることもなく、お先真っ暗。
そんな中、明日香は恋人の竹本順一(原田龍二)たちと数人で八ケ岳に旅行に出かけ空騒ぎ。
そこで明日香たちは牧場で働く多門(保阪尚希)と知り合う。
牛を相手に泥だらけで働く彼は、実は同じ洋南大学の4年だった。彼は自分で学費を稼いでいるという。
その生き方の自由さに明日香たちは激しく心を揺さぶられた…

(「週刊TVガイド」1994年10月7日号より)


【前スレ】
スレリンク(natsudora板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 11:52:32.62 AR+MAQil.net
【出演】
野崎多聞:保阪尚希
栗原明日香:葉月里緒奈
竹本順一:原田龍二
村瀬隆:宮下直紀
米倉妙子:佐藤忍
岡沢ひろみ:水野美紀
桜井由紀夫:田辺誠一
大沢カレン:細川ふみえ
木原祥子:とよた真帆
佐伯助教授:柴俊夫
栗原信次郎:津川雅彦

【テーマ曲】
主題歌「移動電話」井上陽水
挿入歌「カミナリと風」井上陽水

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 12:48:12.80 DC+kJJMd.net
白線流しでもこれと同じサブタイで放送したことがあったな
中身全然違うけど

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 18:28:35.41 okTNm1/w.net
大学生の就職難が社会問題として取り上げられてた。
当時は就職戦線は景気循環と連動すると考えられていて
今年は厳しくても次年度以降は良くなるだろうと見込んで
意図的に留年するようなモラトリアム学生も多くいたようだ。
でも現実は1年や2年待っただけでどうにかなるものでもなく
買い手市場は20年も続いてる

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 18:50:02.33 +19KjAk2.net
就活ハウツードラマになるかと思ったがそうでもなかった

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 19:31:28.27 5SoHyUKh.net
>就活ハウツードラマになるかと思ったがそうでもなかった

前宣伝では就職難を深く掘り下げるなどとPRしてたので
ハウツーを期待して見てた人はいないでしょ

ただ、面接ではこんなことを言うとアピールできるとか
こんな資格取ってると有利だとかを葉月らが通う大学の就職担当者に語らせるシーンはあった。
(実質はリクルート雑誌の受け売りだった)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 20:07:44.73 enfvcs0n.net
自分の住んでる地方では1999年ごろに再放送されて録画したが
「あと何年かしたらまた景気が良くなって・・」みたいな期待感を滲ませるセリフが所々出てきて
放送時から5年しかたってないのに随分就職観が違ってたんだなと思ってた。
真剣に就活してなかった設定の葉月はともかくとして原田や水野が厳しい厳しいと言っても
それは何もかもが異常だったバブル時代と比べた場合であって本当の厳しさは劇中でも完全に描き切れてなかったね。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 20:23:55.26 h2inVWP6.net
>>3 NHKもあった(十朱幸代主演)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 20:31:14.15 RUbQImTg.net
ドラマの中の彼らは、「就職できない=友達よりも自分が劣ってると思われる」と考えていた。
価値判断に「他人の視線」が常にあるんだな。自分のライフデザインの視点が欠けてる。

葉月は自力で内定取れなくても親のコネでどうにでもなるしそもそも家が金持ちだから生活にも困らん。
たしか田辺誠一も実家が造り酒屋だった。
要するに、食うに困るくらいには追いつめられてない。
ここに甘さがある。
いくら就職難をテーマに深刻ぶった演技されても現実に反吐が出るくらいに過酷な就活を経験した人には彼らの言ってることやってることは「お遊び」にしか見えん。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 20:48:18.26 RUbQImTg.net
留年重ねてた保阪が親の病気を救えなかったから一念発起して医学部目指すとかないわ
医学部ナメ過ぎ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 20:49:40.18 h2inVWP6.net
>>7 脚本・演出陣は、面接官が学生を罵倒したり、露骨に学歴や男女の差別をしたり、果ては女子学生にセクハラ紛いの行為をしたりすることが
就職の厳しさだと思っていた節がある
おそらく現実に就活したことのない人ばかりが作り手にいたからこんなトンチンカンな筋書きになったと思う

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 21:07:13.79 HhWuR1fI.net
葉月の友達の女子学生が芸能人に逢いたいからマスコミ志望しましたというのも
十分に世間を舐めてるぞ。いくら当時でも大学生はこんなバカではない。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 21:10:19.12 RUbQImTg.net
> おそらく現実に就活したことのない人ばかりが作り手にいた

それは仕方ない
元々テレビ局はコネが多いしこの仕事はフリーランスが圧倒的

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 21:28:51.86 RUbQImTg.net
> 芸能人に逢いたいからマスコミ志望しましたというのも十分に世間を舐めてるぞ。

それ今のキー局女子アナウンサーに言ってやってw
レベルが低すぎる

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 22:38:39.23 U3KyHgyW.net
バブル崩壊後に就職する羽目になって損な役回りとはいうものの出てくる学生の佇まいがみんなバブリーで全然苦悩してるように見えなかった

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 22:53:07.14 jNhoqoz7.net
>>2のキャスト見ると今でも息長く活躍できてるのは田辺誠一だけだな
葉月も保阪もスキャンダルでイメージ悪くなった時期があったし
水野に至っては‥

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 22:55:12.26 jNhoqoz7.net
あ、原田龍二も残ってるね。
でも時代劇の印象が付いちゃった。贔屓の人がいたらスミマセン。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 00:13:15.80 YWp9g/+0.net
>>12
今も昔もマスコミ目指す奴はミーハーが多いもんだ
せっかく暗いテーマでドラマ作ったんだから
マスコミ志望の奴を嘲笑するくらいの毒があっても良かったと思う。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 01:59:38.54 OJFPSKmC.net
葉月の妹役で今村雅美ちゃんって出てたんだけど今何してるんだろ
ポッキー四姉妹のCMで有名になった人です

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 18:31:08.75 3+zk/DqU.net
>>15
それもそうだがドラマ中で出て来た先輩リクルーターが、
したり顔で社会人としてあるべき姿がどうこうと講釈垂れてるのが笑えた。
バブル真っ最中に就職した連中が一番使えないのは
今や企業社会では常識。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 21:17:28.78 6G6IKdCg.net
保阪よりも原田の方が年上に見えたよ。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 00:25:12.24 UthiKcBC.net
今は年相応に老けたけどな
保阪は私生活の疲れが顔に出てるw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 22:44:02.13 tQEgUtA8.net
あれから約20年たったんだから
変わらない方がむしろ怖いよ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 22:33:17.59 Roj/8rVF.net
葉月さんの方がやつれてないか

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:18:33.68 o/DHjxRw.net
たしかに

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 19:56:35.96 LqFfumay.net
過剰に深刻ぶった演技が
今見たらやっぱり笑えるなあ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 23:18:09.40 E6ElpbYb.net
所詮、ドラマだから。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:25:56.43 RjojohzX.net
醒めてるんだな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 20:34:54.05 TZT2vCay.net
>>26
今就活やってる学生さんに見せたらどんな感想持つだろうな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 21:13:40.50 aPqbVNAW.net
これ懐かしいなあ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 21:15:11.18 aPqbVNAW.net
誤爆スマン

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 19:58:22.71 VjNAGR2H.net
>>29
怒り心頭でしょ。
自分を信じてたら道は開けるなんて言われても鼻でせせら笑われるだけだ
それだけ日本社会が変わっちゃったということでもあるのだけれど。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN W2AuGeip.net
怒りには繋がらんよ。
今の時代とは別次元のお伽噺くらいにしか受け止められない。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN Z6hb61iY.net
お伽噺w

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN fUsFAXhY.net
全然現実味が無いからさあ、ツッコもうという気にもならん。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN UDaJTO2f.net
就職に苦労してる自分に酔いしれてるんだな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN v9BuXYYO.net
何のためにw

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN Bz+c1IaK.net
なんだか懐かしいキャストだな
今もドラマ出続けてるのは、原田龍二と水野美紀くらいか

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN vGIMiQRr.net
田辺誠一も忘れないでね。
古いけどガラスの仮面の速水役なんて見事にキマってた。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 18:51:10.97 sd3yel3b.net
当時からちょっと歳が行き過ぎのようには見えてたけどね。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 23:02:38.80 3eYLDmr4.net
大人っぽいと言って欲しいなあ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 21:40:36.73 yCw/cSAW.net
物は言い様

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 19:34:04.83 w5y4SKSz.net
いや、実際に自分が学生の頃にも年齢以上に老けて見える奴はいたよ
というか今の大学生が幼すぎるだけじゃないのかな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 00:26:44.55 myQnO9dW.net
葉月リオナ懐かしいなあ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 03:27:44.15 D0coGTwX.net
かーみなりーとかぜぇーにぃ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 18:53:37.75 d0ITlc3m.net
もう一曲挿入歌があったね
残念ながらどちらも陽水作品の中では影が薄い

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:36:40.00 fQmNVeuS.net
移動電話

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 21:11:38.76 iFEVcwbl.net
知らんなあ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 13:44:58.77 8ISWtWZh.net
こんなに長く就職難が続けば、今の若い人は苦難を時代のせいにするなんて発想はないだろうな
これが当たり前なんだから

このドラマって一貫してつい2年前までは苦労も無く就職できたのになんで自分たちだけこんな目に遭わなきゃならんの!
みたいな責任転嫁の考えが付いて回っていたね。これ見たら今の若い人怒るよ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 16:20:50.57 EcOcs8Fy.net
というか大学出たら就職しないといけないみたいな社会的な暗黙の了解というか常識に対する
アンチテーゼがあったんじゃないの?
そのシンボルが多聞というキャラクターであって。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 20:25:38.40 GL+uPWjs.net
そのあたりは最終回の葉月と津川雅彦との模擬面接でやり取りがあったね
津「あなたは、何のために働くのですか」
葉「愛する人のためです」
津「人を愛するとは、どういうことですか」
葉「人を笑顔にすることです」

何のカタルシスも得られないままエンディングテーマ…

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 18:53:30.00 v+ao8foc.net
歌が素晴らしかった
姉妹作のひと夏のプロポーズもGRAYの名曲だったね

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 23:57:00.04 aJ1IpSaJ.net
>>51
こんな答えじゃ間違いなく落ちるなあ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 18:46:31.31 Yon8xl13.net
DVD化されないかなあ
色々突っ込めるドラマなんだけど

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 00:08:25.57 AB/FDPPS.net
笑えないよ
就職をあまりにも軽薄にとらえてるのが薄ら寒く感じる

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 01:17:37.84 nLXPgZB9.net
所詮ドラマですから

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 09:23:05.18 zShNFiZP.net
軽く作るにしても程度がある・。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 21:10:22.74 XSxDQHOs.net
逆だろ
就職を深刻に捉えすぎ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 05:35:56.35 /Cb1mnK7.net
おまえ働いたことないだろ?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 09:40:58.35 M5GBugE2.net
朝5時から2ちゃんやってる人に言われたくないw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 17:25:22.68 Qy40M5wV.net
うるせえ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 18:26:04.62 XVxoSnQS.net
一流企業に就職することが全てとは思わんが、
就職を深刻に捉え過ぎ、はおかしいだろ。
就職は大事だよ。
このドラマのおかしなところは、一流企業に入ることしか成功とみていないところから
物語が組み立てられていて、当時はまだ使われてなかったが「勝ち組」「負け組」に分ける
二分的思考がふんだんに織り込まれてたんだな。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 19:43:05.86 Qy40M5wV.net
その方が視聴者に分かってもらいやすいからだろ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 19:51:47.71 wLzrQleN.net
と同時に視聴者に誤ったメッセージを発することにもなる。
創造において分かり易さは諸刃の剣。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 20:19:06.61 EQMl+1lQ.net
大袈裟な奴だな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 21:43:50.39 elp2cfyW.net
これ見てたっけ?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 22:32:57.89 BZvU53Fi.net
分かりにくいのも考え物だ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 23:10:25.83 WjpSkJTf.net
そうか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 23:52:29.94 F3FBSbf+.net
>>62
でもそれが当時の世相だったから間違ってないよ。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 00:35:05.42 b7F7XWq5.net
世相ってw

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 21:30:41.44 eGkwoUK4.net
>>58
釣られてみるが、人生はそんなにリセットの利くものじゃないよ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 21:56:32.26 CwmaURGR.net
このドラマの底が浅いのは、登場人物が美男美女揃いだから最後の最後にはどうにか食っていける手段が残されてるところ。
人生崖っぷちじゃないんだ。現実はそんなもんじゃない。顔もブサ、カネなしコネなし資格なし、、、ないないづくし

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 01:09:13.83 huJh6Kzg.net
病んでるな・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 09:18:04.69 wiXKkDDx.net
最後の最後の手段って何だ?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 19:08:18.07 3hBctRP+.net
本人の努力が足りないせいもある

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 20:30:36.03 APKx20NN.net
それは言いすぎだろ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 21:14:36.12 OcNwW9Ya.net
擁護するから甘えるんだぜ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 23:19:02.64 Dtp+4Aiw.net
そうだな、コネだって自分で作れるものだな。
コネなしは学生時代を無為に過ごしたツケだ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 00:22:58.93 9Bog4tAg.net
極論w

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 09:41:28.84 TMI3dTre.net
働かずに食っていける方法考えた方が賢明だろ
2ちゃん的には

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 12:17:42.32 iHjnhVqG.net
>>72
人生崖っぷちに立たされてるとは到底見えないようなチャラい若者たちが
苦悩してるフリをしてるという指摘ならば大いに首肯してやってもいい。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 12:27:50.41 RF1eKBJm.net
このドラマにもお前らにも一言言っておく


時代が違う


それなのに後出しジャンケンみたいなこと言ったって馬鹿馬鹿しいだろ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 12:55:00.60 qyLp6kCU.net
>>81
主人公の成長を描くドラマなんて、ラブコメでも刑事モノでも医療モノでも
どんな設定でも根っこは同じだよ。
傍目から見たら大層でない事でも過剰に苦悩してる。
プレイとしての「苦悩ごっこ」をしてるんだよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 13:47:47.95 QV0eBQT8.net
>>72
キミはニュースとドキュメンタリーだけ見た方が良いんじゃないか
ドラマ視聴には向いてないみたいだよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 17:06:37.23 s/c0iL29.net
>>78
まあね。
劇中でもコネ使って楽して就職決めた奴の描写もあったよな。
そこでまさにそのセリフがあったよ。
研究室に閉じこもって社会と隔絶してしまってた保阪への揶揄も込められてた

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 17:48:29.64 iHjnhVqG.net
>>85
あ、飛べないカエルのくだりだな。

クレ順見ると保阪が主演のようだが、こんなに感情移入できない主人公のドラマも珍しかった。
苦難からただ逃げてるだけ(後半は親父の急死で一念発起するがこれも飛躍しすぎ)で
当時にネットがあったら多聞というキャラはサンドバッグにされてたんでは。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 18:34:37.07 w1eB14xE.net
ネット民は多聞みたいなキャラは嫌悪するからね

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 20:24:12.16 lTr9nTpT.net
ネット民じゃなくてもあんなヌルい奴は嫌です。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 21:03:13.21 6kvEXKpk.net
多聞が頭良さそうに見えなかった

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 23:39:48.16 C6csqYyu.net
ぬるい多聞に、計算高い明日香が惹かれていくんだな。
リアリティゼロじゃないか。
多聞と順一だったらどうみても順一の方が将来性あるってのに。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 00:08:14.58 0DT5kxab.net
明日香の就活に真剣味が感じられない

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 00:20:08.76 5Jb9pul6.net
将来性があっても冷めるときは冷めるんだろう

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 09:24:01.40 VDpmZDD0.net
>>91
就活苦戦をみかねた親父(津川雅彦)が自分の権力使ってコネで葉月を子会社に潜り込ませようとしていた。
でも葉月はそれは自分のやりたい仕事じゃないからとかワガママ言って断った。
この期に及んでまだそんな寝言言ってどこまでお花畑なんだこの女は、と思った。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 14:41:10.80 pZldgCJy.net
総合職とか、一般職とか、どうでもよいコダワリだったんだな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 19:02:51.18 tK+qkAWu.net
給料がダンチだから拘るのは理解できる。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 19:58:38.05 lu12M8o7.net
この20年一貫して給料は下がり続けてる
総合職なんかノルマ厳しいし転勤容赦しないし
しんどいだけ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 20:25:23.64 Gouvh+nT.net
見栄だけで就職先考えるから身動き取れなくなるんだよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 20:44:21.98 lu12M8o7.net
>見栄だけで就職先考える


自分が就活した時代でもさすがにそれはなかった

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 21:19:41.24 TXjkEciL.net
いやいや、昔から見栄に振り回されて就職で失敗する学生はいたものだ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 21:53:50.89 ryK0wEbY.net
マスコミは特に多いな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 13:57:34.82 s60porwM.net
マスコミ(放送局)こそ縁故なしではどうしようもないだろ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 21:18:16.79 ztUURQcX.net
>>93
親のごり押しで入れてもらえても気まずくて働き難いぞ。
自分の場合は親にそんな力がなかったから実力で試験受かったが、
友人に有名企業の幹部の息子がいて、マスコミ志望だったが一社も受からず
諦めて親の力で関連会社に入れてもらえたが入社時には周知の事実化してて
変なやっかみとかもあって苦労したと話していたのを思い出した。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 22:27:41.60 qlr6TKqy.net
面の皮が厚くなければコネを使う資格なし

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 12:54:50.40 sLHM/KLm.net
>>102
コネ使って入るボンボンと、それを妬む平民か。
その会社、絶対ダメになるよ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 15:46:13.17 jFFkCY+t.net
保阪にちょっかい出してたとよだ真帆演じるバブリーOGには関心ない?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 22:00:30.81 RCgvsP40.net
あの役はバブリーっていうか、バカ女でしょう。
保阪をめぐって葉月と火花散らすかなと思ったらそうでもないし。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 21:49:32.43 93cPVqbw.net
とよた真帆とか細川ふみえは要らなかったなあ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 08:51:40.96 0JxcB+qN.net
キャストが多過ぎたな
時代的にバブル時代の残滓を引き摺ってたから仕方ないけど

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 23:49:20.47 vRJVp8Pe.net
主演級が力不足だったらキャスト増やすしかないよね
枯れ木も山の賑わいっていうじゃん

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 19:42:57.85 j02Q954p.net
保阪くんは初主演だったのかな。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:08:19.86 Tw5da7+1.net
3月にTBSチャンネル2で放送age

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 00:41:00.07 IgTIxcQS.net
なつかしいなあ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 19:01:56.19 rweVilW3.net
この当時、木村拓哉は保坂の写真をテレビ誌で見て、
自分と区別がつかなかったらしい

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 00:55:16.30 JQaexUvM.net
言われてみれば…・似てるかな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 11:48:27.59 WFcn7y5a.net
保坂は、この後のクールできらめく時間の中で、で医学生、
柊又三郎で医者の役やったんだよな。
各テレビ局に医者ドラマの企画持ち込んだそうで、当時は
発言力あったんだよな。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 15:28:11.04 NUxboE2G.net
保坂主役、友人役に仲村トオル、寺脇康文というドラマあったな。
立場逆転。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:03:12.85 Xpd7t7lg.net
「ひと夏のプロポーズ」だったっけ?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 00:37:07.23 vaausgQl.net
久しぶりに録画を見たが、なんとなくまだバブル景気の残滓が見られるのが
何とも言えない 

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/08 23:00:04.35 7iyhLUCV.net
「大学院に行って2年経ったら、その頃には景気が回復してるだろうから
就職しやすくなるかも」、なんていうセリフもあったなあ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 16:31:28.05 xD7NLrXT.net
でもバブル期でさえモラトリアム院卒は苦戦してたよ。
学部卒で就職できなかったのに院卒で何が変わるのかと
冷ややかに見られていた(工学系除く)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 20:24:52.04 bueO/PVI.net
なんで宮仕えすることしか考えないんだろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 09:28:32.91 oNgT548G.net
csの再放送見た

明日香が内定欲しさに人事と寝るんだっけ?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 16:20:23.61 JZIja1vV.net
>>122
そんなシーンはないぞ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 08:29:59.27 IOfWo79r.net
跳べないカエル
跳べない多聞
飛べない飛行機

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 19:10:38.53 HNSpnu48.net
とーおいーきせーつにー

って曲はよく覚えてる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 00:32:57.09 5THJo28y.net
そういうもんだよ。
しかも(>>90とカブるけど)、ヒロインがそんな甘ちゃんに惚れて同棲までしちゃうんだぜ
おかしいだろってツッコミましたよ。世の摂理に反してる。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 00:12:26.54 tzcxviVa.net
あれでも当時はイケメンだったんだろ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 21:34:46.53 pqaZsJpx.net
エキストラで保坂が入試の時に俺映ってる

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 01:31:40.57 wdr7nqP+.net
ロケ地はどこ?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 08:00:40.17 2EvkqGJ7.net
恵比寿ガーデンプレイス

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 20:45:55.64 xs2ib2uF.net
どうも。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 21:44:09.89 zLZyFePb.net
>>126
蓼食う虫も好き好き

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 19:42:11.64 Nqe6NTTP.net
>>126
ひがみおつ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 21:53:33.31 vAmhWpTH.net
魔性の女葉月里緒奈球団

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 02:59:51.42 /QodfDmr.net
何だかんだで葉月の代表作だと思う
このドラマの葉月が一番かわいかった

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 07:59:51.58 4dikcT2X.net
彼氏とのHやキャンプさーくるにかまけている点で
就活なめている証拠
3年からも公務員の勉強していなかったとか呆れる
しかも大卒のくせに上級じゃなくて初級・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 18:43:52.92 8LsH1W82.net
四年生大学出たのに総合職ではなくて一般職になるのはイヤだとかいって
水野が大泣きしながら悔しがってるシーンがあったなあ

総合職でなければ四大卒に非ず、みたいな空気が当時はあったのね。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 18:44:25.10 8LsH1W82.net
ゴメン、ミスった。

四年生→四年制

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 10:17:42.28 6i/EBLzF.net
今でもそういう考えの人がいるみたいだよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 10:46:26.18 bK/i/wPk.net
【芸能】在日韓国人の俳優・岩城滉一、日本人へのヘイトスピーチで批判殺到・・・「CM打ち切りは決定的。仕事に影響も」[10/14]
スレリンク(news4plus板)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 14:52:31.50 6TjTbsci.net
当時のテレビ雑誌によると、保坂さんの着てた服は
保坂さんが多門ならこれを着るだろうと街に出て自分で選んだ服だったり
ほぼ自分の私服を着てたみたいです。
あと、この頃東京大学物語というドラマも放送してたけど、このドラマの高校と
夢見るの大学は中をセッティングを変えて撮影してたみたいです。
スタッフ、出演者同士挨拶したり場所を間違えたりすることもあったようですよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 20:03:26.57 CKCxvUzq.net
あ、そういえば東京大学物語もあったねえ
テレ朝のゲッパチ枠で稲垣が主演してた作品。
時期的には保坂のドラマとかぶってたんだね。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 21:47:55.65 7YUQykXq.net
ちょっと歳食い過ぎだったけどね
当時から保坂君は老け顔だったんだ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 23:11:04.86 10rUJkLJ.net
>>136
>>3年からも公務員の勉強していなかったとか呆れる

いやいや、当時は公務員試験を受けるなんて異端視された時代だよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 11:16:36.16 Nzv13Rt5.net
たしかにそうだったかも知れんが、試験そのものは恐ろしく簡単(キャリア試験は除く)で、
民間で苦戦続きで展望が開けない奴は早々に脱落して役所に鞍替えするケースもあったよ
だって背に腹は代えられんもの。バイトで食いつなぐ道もあるけど、親を泣かせたくなかったしな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 21:28:03.96 ZJARXwWT.net
ごく一部の特殊事例を普通にあったかのように書いたらいかんよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 00:10:58.30 U2aFMVwA.net
極く一部と決めつけるのもどうかと思うが。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 23:06:39.58 tM4lrPeX.net
教授役の柴俊夫が保坂を一喝する場面があったの覚えてない?
あれは何を叱ったんだっけな?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 00:18:00.98 IrNCgMtV.net
>>135
モナリザの微笑みが好きだったがな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 14:52:23.96 R0WjZYZC.net
葉月のあの容姿で内定とれないとかありえないけどな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 01:33:22.68 nR+82hn5.net
まさか20年後に田辺誠一だけが残るとは思わなかったな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 07:52:44.98 hvYIYDW9.net
原田龍二はどう?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 13:26:23.78 XrQ8KhuX.net
時代劇のイメージが付いちゃった

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 18:08:02.05 zDDbAjHv.net
ズラが合うからじゃない

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 21:32:05.73 WwcutgoG.net
ヅラだろ?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 22:27:33.98 O4mJ7xjy.net
>>151
水野美紀も最近、復活したじゃん。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 23:36:42.28 FClvgr6j.net
>>156
復活したけど、オーラがないよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 18:45:34.11 QXKEgb7B.net
いったん表舞台から消えると厳しいねえ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 19:42:23.81 dbq7eqmB.net
このドラマでの水野さんはパッとしない役だったね
就活に敗れ、恋愛に敗れ、何も得ることのないままに大学4年を終える心境は
如何許りか。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 18:45:25.27 JKXggeDh.net
そういう人も多いんじゃないの
大学4年間がリア充だったと言える人はよほどの自信家かバカのどちらか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 19:39:02.12 DA+Mg/3k.net
>>159
>>136を見よ。
冷酷かもしれんが、自業自得といえる。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 20:49:47.28 hPpoDjOS.net
言うに事欠いて公務員志望とはなあ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 23:30:15.47 tUqYhJ/X.net
>>160
我が意を得たり。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 09:30:06.91 4649tfBp.net
今どきの大学生はもっと現実的だよ。
入学の時からしっかりと4年後を見つめて準備してる。
それでも狭き門なんだよ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 22:58:23.01 8krKnWWI.net
就活に直結しないサークルは不人気っていうことだし。
いやはやなんとも。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 08:55:30.30 8gAk01Z3.net
>>161
いやあれが当時の平均的なスタイルだろ。
かまけてるっていうけど、1年の頃から就職を考えて資格の勉強してるようなヤツは
おらんかった

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 09:33:49.75 7tKJB8g4.net
まあ、楽に生きられる人はそう生きた時代だった気もする。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/09 21:05:35.20 uYgYq1h9.net
>>166
自分の周りだけ見て判断したらアカンで
俺は不本意ながら人文系学部に入学して就職に危機感があったので
一年の時から簿記、FP、宅建など手軽なものからやり始めてたよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/09 22:57:09.99 CN4d+pcv.net
大事なのはそれを就活に生かすことができたかどうかだろ?
資格の勉強するだけなら誰でもできるってw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 00:09:49.93 J872rV8G.net
簿記や宅建ごときではどうにもならん

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 20:19:36.67 NOKvvjCS.net
寧ろ時間の無駄だな

172:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 18:50:42.88 Anl1UFJL.net
>>168
散々な書かれようだなw

>>169-171
あまりいじめてやるなよ

173:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 20:52:41.98 7JSWVKT7.net
大学の時同じゼミの学生が資格マニアだったのを覚えてる
ほとんど役に立ってたなかったが

174:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 10:27:12.54 dG51ANWA.net
たった2行のレスでミスタイプしてしまうような奴が何書いても可笑しいだけなんだが>>173

175:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 12:55:27.42 3OwWeYst.net
揚げ足取り

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/15 21:21:25.63 V7Kgbm3s.net
資格は持っていて害にはならないが
取るために時間や費用をつぎこむくらいなら
やらないほうがいい

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/24 21:43:33.10 udImGpR7.net
せいぜい面接の時の話題作りだな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 03:50:48.33 oLm8MyeL.net
だとしたらあまりにもコスパが悪い

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 10:15:07.32 LT0M0PTc.net
コスパw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 13:02:47.23 12zr84tW.net
>>177
いやいや今はそんなことに面接担当者は食いつかない

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 10:10:39.83 UcQhI/xT.net
今の会社は若手を使い捨てだからな
終身雇用制崩壊の空気に便乗して定年まで面倒見きれないと
初めから居直ってるので面接もなおざり。
人気企業に行きたいならコネ作る方が速い

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 11:17:31.60 UFhpu4cE.net
コネなんか使ったら一生縛られるぞ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/01 12:29:17.14 YrSi2saa.net
考え過ぎ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 09:35:27.56 whEccY7u.net
自分で会社立ち上げる方が安全と思うだのがなあ
なんで雇われることばかり考えるんだろ?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 11:29:24.05 6iiXKaFi.net
釣り?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 17:51:08.01 /jQHOtWE.net
>>184みたいなのは無視しましょう

本筋に戻します。
>>148
文系学部でしかも留年歴のある多聞(保阪)が思いつき(誤診による父の病死が背景にあるのは事実)で医学部受験を言い出したことについて、
教授(柴)が「歳も歳だし足元を見ろ(受験は諦めろ)」と優しく諭したにも拘らず、それでも多聞が「自分には可能性がある」と寝言をほざいたので
遂に教授が一喝した、という流れでした。この時に初めて教授もかつては医師を志した時期があったことを告白します。

あの当時自分は高校生だったが、さすがに多聞がアホに見えました。
何の根拠もない自信で突き動かされる主人公のドラマって、この時代に大量生産されたんですよね。
自分はちょっと苦手でした。最後まで見届けましたけどねw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 18:56:44.13 y4MsLQ+0.net
保阪君は今でいうイケメンだったが頭が良さそうには見えなかったけど

188: 【猿】 !dama
15/01/02 19:51:19.06 5EEid8gg.net
う~ん

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 20:29:06.43 QjBqcXoL.net
親・兄弟・恋人の死をきっかけに猛勉強して医学部入学そして医師試験に合格という展開は
いくつかのドラマで見たことがある。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 21:17:57.89 uLTTIIPS.net
主人公が一念発起して挑戦するのは医師試験と司法試験だな
ご都合主義過ぎる

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 08:20:02.88 9n7JSNQ+.net
>>186
今も相変わらず乱造されてるよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 09:01:19.68 44J0hGJ0.net
見てる方は冷めるだけなんだけどね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 11:57:10.14 5tBa5Df6.net
このドラマ葉月が主役じゃないの?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 20:15:58.00 v5NmaF5Q.net
クレ順は保阪が最初

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 05:36:37.92 FiqGqYnS.net
W主演じゃないの

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 09:16:34.19 /1WG1euz.net
>>186
保坂がダメだなあと思うのは文系のくせにとか留年してるくせに医学部目指すなんて無茶、
ではなくて柴俊夫やとよた真帆のように諫言してくれる人の善意を悉く踏み躙ってること。
世の中を一人で生きて行くことはできないのにそれが分かってないうえ、柴やとよたを自分の進路を邪魔してるか如き発言。
これは大人として許せない。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/07 18:41:51.45 +6dV48AK.net
ドラマはほとんど覚えてなかったけどこのスレを見ていて
多聞の人となりに興味が湧いた。
どこかで見れたりしないのかな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/07 21:24:49.98 vD0pclme.net
見ない方が良いと思うよ。
ムカつくだけだからw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/08 22:56:51.55 IX5rgRLr.net
ああそうですか

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 10:45:51.19 1af32u8N.net
ムカつくというか…俺は多聞という若者が気の毒に感じたね。
この人はこういう思考のまま死ぬまでずっと
地に足を着けた生き方ができないのだろうなあと。
大金持ちになりたいとは思わんが、所帯を持って家族を養っていけるだけの収入を得ようと思えば
就職は忽せにできない大きなテーマなのに、留年しておきながら今更自分探しは無いだろう。

30代後半になっていよいよ行き詰まって犯罪に手を出すタイプかもな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 12:30:33.37 35HlJ2cf.net
引き籠りという道もある

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 18:58:30.32 PSziAkti.net
当時はまだ引きこもりは世間一般には認知されてなかったんだね。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 20:05:20.98 KEUIOSxW.net
友達にはなりたくないと思う>多聞

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/12 21:28:53.40 2+varWnh.net
イライラするだろうね。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 00:00:06.41 AqK2eaLq.net
だろうね。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 22:31:16.24 ink972zN.net
引きこもりはドラマでは描き難い時代になったね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/08 00:22:52.78 VxUZhhgp.net
事件があったばかりだからな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 04:06:28.50 lLvJHIDU.net
>>200
羨ましいんじゃないの?
好き勝手に生きてるように見えるヤツが。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 11:54:14.51 f7nJIM1X.net
AION出たのってこのドラマでしたっけ?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/11 13:03:29.80 p2gm8ckK.net
>>208
まさかw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/18 16:02:44.92 nxYXTJbx.net
好き勝手かな?
気の毒にしか見えないけど。

212:名無しさん@お腹いっぱい
15/04/18 22:00:54.04 4X8y2Twj.net
自分のちょい上の先輩は楽々と内定を貰ってたのに
自分らは就職難って、納得いかないだろうな~と思う。
今の就職難に悩む大学生とは全然違う。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 19:57:02.56 R8Mzsj37.net
一人で5,6社内定がザラにいたというらしいし。
どっちにしても就職は一社しか決められないから数が多いことが
それほど意味のある事とは思えんが、ドラマの中でも、サークルの先輩が
内定会社数の多さを自慢し合ってるシーンがあった。そういう時代だったんだな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 21:44:28.83 FXirWdzF.net
それほど人間的に魅力があると評価された証しなんだよ。
大いに自慢していい。
逆に一社も内定取れなかったやつは深刻に自己検証した方が良い。
あくまでもバブル期の話、だけどな。
今は違うぞ。誤解しないように。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 23:42:03.43 09Rny+5i.net
将来戦力になるかどうかも定かでない学生に内々定や内々々定を乱発してたなあ
企業側も大学新卒を採用することが自己目的化してた時代。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 15:57:30.95 acf8ap6W.net
100%確実じゃないにしても、面接(1回だけでは無理)を繰り返していく中で
粗方の素質は見えるよ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 19:40:11.39 5L+Ncj06.net
無理無理w

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 06:49:47.01 b2T1tqN0.net
バブルの頃って、今よりずっと学歴&コネ優先で
本人の資質は「よっぽど酷くなきゃ・・」という感じだったらしい。
バブルでもマスコミ(TV局とか出版社)は激戦だったから
そこに絞った人は大変だったと思う。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 23:52:54.90 RThaRxiw.net
主人公が在籍した洋南大学ってのは名門校の設定だったのか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 00:48:27.90 BO3qirHf.net
いや違う。
人気企業に合格できてるのは東大や早慶ばかり、というセリフもあったと思う。
民放のドラマに出てくる団体は普通は架空のものなのに
なぜか東大と早慶だけは本物という不思議。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 19:40:10.04 qbJcnTtO.net
名門という設定であれば文句言われないし、
そういう設定でも視聴者は違和感ない

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 21:58:56.79 B/CGSaYC.net
確かにないね。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/05 20:17:26.93 XdzuUHMh.net
20歳過ぎてもまだ「自分探し」などと寝言つぶやいていても社会的に許容されてた時代ですね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 20:45:06.65 zJbzSv8G.net
いや、当時でもバカにされてたよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:01:23.15 5nvIhAZ2.net
自分探しって誰が言い始めたのかね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:03:48.87 pvvf0vQP.net
どーでもいい

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 20:14:05.88 4riiDoEO.net
昔はもっと肯定的なニュアンスで使われてた単語「自分探し」
今は嘲笑を含んでるよね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 21:20:34.76 FxcoihLo.net
ヒキニートどもが多用し始めたからな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 21:02:47.98 aysOx+1N.net
ビキニ一つに見えたwww

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 19:52:44.19 Q9siPUlx.net
ああツマンネ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 20:30:16.51 SpyNygh/.net
自分探しして結果を出せば何も文句はないが、ずっと探し続けたままで三十路に突入してしまってるのをみると、
そう暢気に肯定してられないぞ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 21:03:22.20 Zeml/irE.net
2chでなに言っても説得力が・・

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 21:49:45.70 leJ3qNNa.net
ニートは自分探しが嫌いだ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 22:07:37.02 hYCSi+BG.net
いや、多聞を受け入れられない人は居ると思う

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 22:49:37.96 CM69MOr1.net
無限ループに入りま~す
>>234
過疎スレだから最初から読み返してみればあ?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 23:02:59.13 tiPIyIXM.net
意味不明

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 00:14:52.91 iOcbRhe6.net
主人公が反感持たれるようではダメだな
これは役者のせいではなく、演出家や脚本家の責任かな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 03:40:38.49 4bc9eRrx.net
反感というものでもないかなぁ
視聴者が苛立たされる感じ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 19:14:11.95 /r3proQ4.net
快活でなく、いつもヌボーとしてた。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 20:35:29.13 kCCOMBDf.net
池面だから無事だったが、あのキャラでブサだったらもう目も当てられない
ルックスって大事だよな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 21:14:19.68 SluIeyJw.net
原田龍二達から化石野郎、と呼ばれて馬鹿にされてた

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 21:22:22.72 0LYciLao.net
化石野郎ww

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 22:27:28.19 x6G3eeYh.net
おまけにちょっと金銭感覚のズレたOGが纏わりついてた

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 23:43:05.25 igsEoHGN.net
だれ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 06:51:16.90 C2sCgcUe.net
とよた真帆がやってた役

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 18:55:40.09 Tel8gv/e.net
あの女はダメだな
保坂を支えてるつもりが彼にとっては重荷になってしまってた
ああいうのは遠ざけるに限る

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 18:56:50.75 9pVt3a/X.net
あまり覚えてないなあ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 19:56:25.72 MmLilUgl.net
多聞だって祥子(とよた)に頼ってた部分あったよ
それを価値観が合わないの一言で切り捨てて
明日香に乗り換えるとは、多聞はクズ同然

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:24:52.89 Dy3BIyEM.net
男女が別れる時なんてそんなもんだろ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 21:51:38.56 Oe6bif/z.net
モテモテじゃん!

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 08:27:18.47 5dW6n6yt.net
バブル期は何もかもが異常だった

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 19:26:14.93 04mh5U2a.net
そんな当たり前のことでドヤ顔されてもw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 13:15:19.08 +bmXvEkB.net
どうやってわかるんだよ!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 23:11:45.44 6ONTbbiN.net
>>248
頼ってたのは経済的な部分かも知れない
だとするとただのヒモだったのか
恋愛感情はなかった、と思う

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 00:54:41.41 1W7D1heA.net
やっぱり最低だわ、多聞。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 00:57:06.42 KWeDp12F.net
保阪と葉月のためのドラマだから
保阪ととよたの関係なんかどうでもいいんだよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 02:46:43.88 aAP/0/5S.net
葉月ととよたの絡みはあったかな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 03:12:54.67 Rok2dW9y.net
>>254
ああイケメンが羨ましいわ
神様は不公平じゃのう

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 07:23:13.91 aaeC6sf4.net
イケメンだからあんな甘っちょろい考えになっちまった

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 08:04:30.87 kt8y7fD8.net
池面でも原田龍二や田辺誠一みたいに大学出たら就職する、と心に決めて活動してた人もいる。
面接でコケにされたり、疑心暗鬼になったり壁に何度もぶつかってるんだよ。それでも内定取るまでは止められない。
というかそれが当たり前。
保阪は目の前の困難から、何かと理由を付けて逃げ回ってるだけだよ。それに葉月が靡くのか?
説得力まるでなし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 08:32:27.00 yYPMoUCF.net
20年も前のドラマにそんなツッコミを・・・

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 15:39:57.68 LSNrfRfz.net
艱難辛苦から逃げてばかりの人はいくら男前でも低く見られてたはず

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 20:40:16.62 t8b+zprR.net
多聞は鈍くさかった

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 09:19:31.21 ljBTQTbG.net
バブル時代のイケメンではなかったかもね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 00:08:22.27 eU2Z6kdP.net
>>262
そこは今も昔も変わらないよな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 20:09:41.85 cA9mTClV.net
細く長く生きるのさ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 20:48:58.90 xV6Llm0m.net
全然注目されなかったが葉月の父親役の津川雅彦が一番輝いていたな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 21:07:43.98 cA9mTClV.net
優しいお父さん役を津川氏がやり始めたのもこの頃からか。
それまでは好色な中年男性役が多くてあまり良い役は
貰えてなかったと思う

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 21:27:55.14 pMpF0FtE.net
一流企業のエライさんという設定だった

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 23:24:49.06 cA9mTClV.net
商社の部長クラスあたりと記憶>津川氏の役

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 18:18:01.97 Hf5g8yW7.net
>>270
三つ揃いがよく合ってた

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 19:32:47.93 DeeV08QS.net
葉月と津川が囲む食卓シーンはいかにも昭和の家庭風景だった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 20:40:12.36 pjCc+NTd.net
まだ平成一桁時代だから昭和のテイストがドラマに漂っていても違和感無い罠

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 21:21:57.97 qR5vPQly.net
アンテナ伸ばした巨大な携帯電話が最先端だったな
とよた真帆が得意そうに通話してるシーンもあった
あと、固定電話はまだ黒電話が一般家庭では普通に使われていた

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 21:42:46.35 vueLkfiI.net
当時から既に携帯電話は就活の必須アイテムだったんじゃないの?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 00:04:52.72 ouZje52a.net
ポケベルだろ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 02:43:11.10 5b9WMe0f.net
使わなかったなあ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 23:24:22.82 sGjTp9R5.net
だろうな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 19:46:01.08 P9XvV+lo.net
先輩訪問をしたら礼状を書けとか、セミナーに参加したら礼状を出せとか、
「手紙」を書く事が異様に多かったな
あんなの真面目にやってた奴居たのかな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 19:59:17.74 iJcmcYk1.net
就職は一にコネ、二にコネ、三四がなくて、五にコネ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 21:02:25.10 4tyK1XTZ.net
今の学生の方がよっぽどしっかりしてると思うなあ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 00:09:02.40 JFM/jMTH.net
>アンテナ伸ばした巨大な携帯電話が最先端

何事にも流行り廃りがあるってことだね
粋がって新しいものに飛びつくのは止めた方がいいわ
昔のデカい携帯で喋ってる映像とか見るとこっちが恥ずかしくなる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 18:50:41.95 W4DeYVLY.net
真田幸村の赤い甲冑やろくもんの旗印が展示されている上田駅
信州上田と別所温泉を結ぶ上田電鉄の風景
URLリンク(www.youtube.com)
……………………

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 12:35:40.19 HCjHeyww.net
>>281
前提が違うし、比べても意味ない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 17:52:58.95 7hbeYG8V.net
いまの学生さんも、このドラマの主人公の世代も、それぞれに苦労してる。
でもバブル期の連中は確実に楽してた。ナメていた。これはガチ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 18:16:32.07 uMN9eU6x.net
>>282
トレンディドラマ(死語)でも屡々登場する
必須アイテムだな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 18:30:18.27 wo3/ZuSd.net
>>286
使わなくても就活には支障無い、極言すればオモチャだ
でも今はスマホ無しではスタートラインにも立てない

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 18:41:01.60 /QL42hmW.net
>>285
当時楽した分、今で苦労してると思う。
バブル採用社員は使えないダメ社員の代名詞じゃん。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 18:56:50.76 SChzRQwn.net
急に伸びてると思ったら…

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 21:14:30.78 h/sGq4lg.net
バブル時代を謳歌していた世代に心情的に反発したくなるのは仕方ない

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 19:13:08.87 5YePjk60.net
条件があまりにも違いすぎるからね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 20:27:33.26 YbnSQx+r.net
>>276
あり得ないわ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 21:43:39.21 7WZM6HXN.net
そんなにバブル世代を悪く言わないでくれ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 22:40:38.63 /hulY3rl.net
故なくゆとり世代を蔑視するのと変わらんな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 09:07:04.60 0jRw+O4/.net
主要キャストの中で一番共感できたのは水野の役だ
就活での現実が理想からどんどん離れていく時の哀しさ、苦しさは
自分も似たような経験をしたのでよく分かる
総合職に受からず、高卒と同待遇の一般職に内定した夜、
「私こんなことするために大学入ったんじゃないのに」と号泣するシーンは
思わず貰い泣きしちゃったよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 17:34:46.93 ulyJJqrT.net
苦労したんだね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 20:07:23.21 n4mM/wgJ.net
総合職に幻想を抱き過ぎじゃねえの
就職難がテーマだからそういうアンチテーゼがあるのかと思ってたが、
そうでもなかった

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 20:08:30.63 n4mM/wgJ.net
いま最初から見返してみたら同じような意見が
>>94>>96>>137に出てるね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 20:53:18.98 yM3g06xM.net
葉月に男(原田)を取られたからオンナとして悔しかった
就活失敗は後付けに決まっとる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 22:54:34.76 wcM0AcKs.net
ソレ話が逆だよ
水野が葉月から原田を寝取った

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 18:56:22.07 71z4e9iv.net
葉月の方がそういう役が似合いそうだな
水野が演じた役はネクラゆえにその結末は当然とも思えた
心に闇を抱えた学生を雇おうとする企業は、まずないだろう

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 21:28:08.25 SZowBsuf.net
身も蓋もないね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 21:46:19.33 52NDR06s.net
面接で見透かされてるようでは駄目だ
面接はキツネとタヌキの化かし合いつまり、騙した方が勝ち!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 23:57:32.13 D+FA2zt0.net
ニートが何を調子こいてるんだか

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 20:28:44.34 ju0zCWLj.net
それは禁句

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 12:38:58.55 CLCmSnGt.net
この学生たちだって就職に失敗して引き籠ったりする可能性もゼロではなかったんだよな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 23:41:54.96 IFcUyFxN.net
チャラいサークルに入る奴は引き籠ったりしないさ

308:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 18:23:57.88 fIZ+l46+.net
ヤリサーと言ってもらいたい

309:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 19:01:13.84 V033hjyO.net
なんのこっちや

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 21:49:20.31 cr8d+xPe.net
「働く」とは、生活費を稼ぐ手段と割り切って、
オフの時は思いっきり遊ぶ、仕事は仕事として集中する、
という考えで一本の筋を通せばたとえ有名企業大企業でなくても何も悩まなくても良いのにさ、
こいつら「自分らしく生きる」だの何だの言いながら結局外見に拘って雁字搦めになってるだけなんだよ。
四大卒なのに総合職に受からなかったといって号泣した水飲み器がそれをよくあらわしていた。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/11 21:50:07.14 cr8d+xPe.net
オットすまん、最終行変換ミス。
水飲み器×
水野美紀○

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 18:59:36.68 90/KqdLM.net
>>311


313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/18 20:25:46.31 zYd+Q+qs.net
大学出て就職せず引き篭ってる若者と共通するな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 12:22:17.64 srayG/fo.net
しないよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 17:47:06.43 gK0q22U7.net
>>310
最後の一行で台無しだよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 21:32:57.36 hn44mrQM.net
笑い

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/26 20:09:16.29 R6ZOLxVp.net
変換ミスがそんなにおかしいか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 15:45:39.26 AQKAsar0.net
怒るなよw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 20:56:00.22 7+ubdgRm.net
再放送されないか
もう絶対不可能か

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/16 21:40:51.57 b59OwW6t.net
人気なかったもん

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 20:46:53.40 KFZOh3l6.net
TBS金曜21時にドラマ枠があったことさえ忘れてた

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 10:40:57.08 1itPOG9O.net
TBSの全盛期、金曜の6チャンネルといえばドラマだったんだが

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 18:43:00.84 vnXIdtul.net
金妻シリーズは22時。
金八シリーズは20時?
たしかに昔のTBSは輝いていた。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 23:46:29.41 AT1BIG0O.net
金妻シリーズは親に見せてもらえなかったな
まだ家にテレビが一台しかなかった時代
ラジカセをTVバンドにして音声だけで聞いていたw

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/24 18:08:41.80 HB0SnjEl.net
葉月さ~ん!

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 23:27:55.66 qegla/8v.net
だれ?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 21:03:35.69 stZJ7U4O.net
今はとりあえず売り手市場なんでしょ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 21:44:13.60 rt11bDRw.net
違いますっ!

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 23:45:09.30 ZY6Rl5Jx.net
これとかビーチボーイズとかモラトリアム系のドラマが流行ってた時代だね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 19:47:53.78 3dp80iGE.net
モラトリアム系でも本作の保阪の役は視聴者をムカつかせる点でビーチボーイズとは一線を画する

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 21:57:54.30 cgCt99cC.net
思い返せば、自分が中学生高校生の頃に
多聞みたいに顔はイケメンだけどチョー鈍臭い奴がいたような気がする

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 23:46:14.45 dgXgwIcO.net
そんな奴は女子からもバカにされてただろ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/09 21:30:23.61 UDCgGwXQ.net
呼んだ?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 23:09:34.11 z2K3ogK2.net
>>331
その人は今どうしてるんだろうね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 18:58:25.42 h15UQQSb.net
ドン臭い男には暗い学校生活しかない
息子を持った親は幼児のときからしつけとして得意なスポーツを最低でも一つは持たせることに
注力したほうが良い。
最近はスポーツを教える塾もある時代だ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 21:19:41.77 ax5rmNUZ.net
スポーツが得意か苦手かはそんな大した問題でない
大事なのはコミュ力、これがなかったら小学校からつまづく
注力するならココだろうに

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 21:42:18.65 y94DqKf6.net
どっちも苦手

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 00:27:15.91 3aey4puG.net
俺も

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:22:35.38 zsaWaQY3.net
保坂さんは家なき子、毎度、夢見る頃で3期連続ドラマに出てたのを思い出す。夢見る頃では主演をしてましたね。毎週楽しみに観てました

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 06:36:38.58 U265P5+k.net
木村多恵さんが出てるみたいですがどんな役だったのか
ご存知の方教えてくれませんか?
>>339翌年医者になるドラマが二本ありましたよねえ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 08:48:52.48 zsaWaQY3.net
>>340
そうですね。夢見るの翌年には輝く季節と柊又三郎とで医療物のドラマに連投して出てましたね。輝く季節の時の放送時期の時はかけ持ちでチョイ役程度ですが毎度の続編物に出演もしてました。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 06:48:19.59 hXEP1vOX.net
>>341毎度のほうは無名時代からお世話になってるスタッフに恩義があるからチョイ役でも多忙でも出演するみたいです。
「チョイ役ならノーギャラでいいですよ」と答えたとかなんとか
あと保阪さんは当時家なき子2のほうにも出演予定があったみたい
片島役ですずに復讐を企て車椅子で盲目の役だとききました
でも保阪さん側が難色を示したのとそれこそスケジュールの調整が難しかったりして出演はなくなったみたい
ちなみに設定自体は残ってて車椅子はすずの父親に、
盲目は片島の兄に振り分けられてこの片島の兄が何故だかとってつけたみたいに
復讐を誓うみたいな設定がつけられたようです

長文、関係ない話ですみません

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 09:48:24.80 hbp93OWU.net
>>342
情報ありがとうございます。当時保坂さんはドラマでひっぱりだこで大忙しでしたね。特に毎度と夢見るは保坂さんのキャラが全然違いますが自分に取って大好きな作品でもあります。今では通販王で大成功していてお元気そうで何より

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 22:03:38.45 INSaUAuz.net
再放送キボンヌ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:27:08.26 /pFgqUmQ.net
母親役の山口果林さんが本当に優しそうな人柄だった
昔はこういうお母さん役がよく似合う、演技の上手い女優さんがたくさんいたね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 23:22:56.52 RmfOQv3M.net
今村雅美ちゃんどうしてるんだろ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 23:10:15.48 /51Qz8Du.net
だれ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:20:23.91 ncDyShoi.net
ポッキー三姉妹やね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:39:12.00 OQSHfTUm.net
ポッキーと言えばガッキー

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 20:49:25.35 2tj+cjTu.net
就職がすべてではない

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/08 20:26:30.34 45WNoRpj.net
津川雅彦さん亡くなられたね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 02:01:50.55 P0ANlKH6.net
最近はお爺さんだった

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:49:56.53 wJcjzkL1.net
そりゃそうだろw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 18:11:52.27 MEXojmCX.net
お葬式

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 21:41:38.95 QwcnD0kw.net
原田龍二が大晦日の日テレの笑ってはいけないに出てたな
やはり歳を取ってた・・・もう25年前だもの

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 20:53:45.27 x454MoNU.net


357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 19:47:30.35 Q4m2eGci.net


358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 19:21:37.74 oVIxW2Xg.net
>>355
先週は記者会見でしたな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 21:54:35.70 PtQ4X+r6.net
もう面影がない

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 21:40:09.53 DZU0PTqn.net
葉月はそんなに変わってないよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/17 23:16:20.50 v6e/Dd2S.net
とうとう原田も陥落して最後の勝者は田辺誠一か

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/30 21:39:34.08 fu+HxUPQ.net
良い役者さんになったもんね

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 21:37:32 VaRe3XEz.net
原田くんもいいよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 21:49:50 2nnW7op/.net
デカチン╰⋃╯

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 21:49:02 eaAlzREt.net
>>361
柴俊夫だろ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 21:48:20.37 Wi5fdIBL.net
原田が裸芸でビックになるとは当時誰も思わなかったやろ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 19:54:12 l1kYFD2U.net
裸芸w

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 23:42:46 im8jIifN.net
相棒の準レギュラーなのはいいな
長寿番組だし、ファンみんな待ってるもの

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 18:35:11 +J+ReMaA.net
誰のことよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 19:58:23 OymALj8p.net
原田じゃね?
葉月の元カレ役の

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 00:29:55 WASGgNmF.net
葉月さんまた地上波ドラマ出ないかなあ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 13:11:20 sk3FCJ8M.net
最近見ないけど引退?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 21:24:00 Eo4kmGS6.net
公式発表は無いみたいだけど・・・

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 16:04:11.44 wW7Vc5Qa.net
JEE

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 10:49:16.24 bUZvHlYG.net
就職難は景気サイクルの巡り合わせになると言われてたが
まさかコロナ→企業業績悪化→採用抑制、というパターンが出てくるとはなあ
社会現象は当時と同じだが背景が全く違ってきている
打開策も未だ見えず

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 10:50:29.08 bUZvHlYG.net
書き込んでから気づいたがこのスレ今日で丸8年だな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 21:23:18.28 lVsKActg.net
保坂

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 16:13:58.20 Gdm95AZV.net
QNV

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/31 21:49:20.78 SizXr6se.net
就活もやがては死語になるだろう

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 20:40:32.33 Tx4692Ra.net
これからは終活の時代

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 20:23:20.22 3FkZ8YF8.net
さびしいこと書くなよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 18:37:11.22 zKmW/Ia0.net
原田龍二さんまたスポットライト当たってますね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 20:16:40.70 spd8TpQV.net
芸能人はどんなことでもいいから注目されていたいヒト

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 21:48:51.41 DreJUNo6.net
原田龍二を見ているとそれは否定できない

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 09:18:56 DosIz1aO.net
>>379
だな
終身雇用が前提にならなくなったら必死こいて就活する動機も弱まる

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 21:47:54.34 Dsizrh+e.net
いつ就活するんだ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 18:01:35.39 Hmb2ftO3.net
今年は売り手市場なんだって
彼らはコロナ自粛でろくにキャンパスライフを送れなかった世代だから
せめて就活ではメリット享受で収支トントンってとこかね
世の中巡り合わせがあるんだなとつくづくおもう

388:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 20:11:03.50 GVC7IcL+.net
その理屈だったら
保阪や葉月や原田はバブル末期とはいえ思い切り青春を謳歌できたから
就活ぐらいは苦労してもらわないとズルいということになる

389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 19:44:55.57 bJwzjE9C.net
青春を謳歌?
保阪(多聞)だけはちょっと違うなあ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 09:50:06.54 s2UpPgrD.net
多聞は何も考えてなかった人

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/26 18:34:56.76 d6ITlfOfO
地球を汚すために存在している天下り税金泥棒ジャクソのポンコツミサヰルのみならず、金正恩のロケットも失敗ばかりだな
もしかして天下り税金泥棒ジャクソみたいに貧困に苦しむ大衆をよそに税金泥棒利権が確立して安定した地位に安住してたりするのかな
せめて地球と住民の生命と財産を保全するために.地域の安全保障にとって重大で差し迫った脅威であり国際社会への明白で深刻な挑戦であり
大量破壊兵器であるクソ航空機の数匹くらい撃墜してくれれば全力リスペクトなんだがな、税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否
テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながらカによる一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心
まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に
供給させて土砂崩れに洪水、暴風、突風、熱中症にと災害連発させてる世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊霸権主義文雄に、これ以上の威嚇的な行動をやめ真剣で持続的な政治に取り組むべきだと非難しよう!
(羽田)URLリンク(www.call4.jp)php?type〓itеms&id=I0000062 , ttРs://haneda-projecΤ.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/20 17:22:23.29 5UblmGSm.net
自己責任大好き論者にとっては憎悪の対象でしかないわな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 20:59:45.37 V05NuEI8.net
そんなに嫌わなくても‥

394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/02 20:32:28.66 K21qwKT/.net
多聞がイケメンで明日香と祥子にモテまくってたからムカつく人が多数
多聞が醜男ならこうはならなかった

395:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/07 16:14:21.49 Fl02HAvg.net
あれヘヤーは可笑しいと気づいたら寝てる、じゃないからな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 12:00:32.74 jeAB3ePB.net
修理代は
ほころびが出るわけないやろ。
バテバテで打撃も守備もグロすぎて

397:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 12:03:03.42 EVVUOHkM.net
事務所声明文出すのか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 12:14:40.21 xsqUGkya.net
>>31
登録者数や死者数十名の大惨事になってきた感じでわかる
きつかったやつと

399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 12:30:29.79 aBEqpqpL.net
>>288
二桁取ったことないしね
王族になりそう
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けてくれよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 12:37:24.15 OgieXNgX.net
>>67
早くEVにしよう

401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 12:52:41.00 rTJTpIu0.net
>>239
8月14日
URLリンク(i.imgur.com)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 13:30:05.53 FV4u4JpX.net
日本語で会話したりしますか?
その点登山はまだ4ワンチャンあるやろ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 14:08:06.60 uTpamfHE.net
打診買いイン
量子コンピュータをごっちゃにしてるの?
反米革命を夢見ているから

404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 14:14:29.41 UTj83vVG.net
>>291
ほかのチームだし経験の差があるかな
URLリンク(i.imgur.com)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 14:15:30.97 Y7imSj4g.net
鍵叩きババアは人間の連絡先を消した件かな
観るのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 14:47:13.31 /apR2lkD.net
やたらヒッキーをみて
ヒッキーに物を送ってもらえるらしい
たしかに

407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 14:51:58.46 asI8NNlG.net
えっ、オジサンの俺もあの会社に電話しても税金で持ってるし

408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 14:52:24.62 +7+f7+Ji.net
>>204
2019年の6%って全然意味合い違うよね
サーバー混雑でエラーになるからな
URLリンク(i.imgur.com)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 23:15:12.89 li3AaCOs.net
加盟店にすぐになれるかが境目
写真集買ったんだろうかこの人を死にたくなければ助かるハズなんだが

410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 23:49:47.15 aw+8qjES.net
もうヤダ😕 関係ないとダメやろ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 00:07:04.40 R38ASUKC.net
自己資本比率高めでは
出てこない
この世にいらないものはあるな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 00:41:14.83 ahZU2GlH.net
コロナもウソなのかな
URLリンク(jv78.s4p.pqgb)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 01:03:11.26 cXCP9HA0.net
これ
林檎と泥には勝てないでしょ
ソンフン写真撮られたわけで
約1.5痩せたら
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 01:08:44.42 z8XOY5dX.net
>>399
メールとか見てない
URLリンク(i.imgur.com)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 01:13:31.31 LjyJEXp7.net
まあまあ高い軽自動車の良い人?
なんで影薄になっちゃった!
TOPIX下げてる
GPF頑張れ鍵オタ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 01:15:01.05 nA3+N5A6.net
お見逃しなく~なった

417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 01:17:21.86 zzFlSyRM.net
>>308
外からなら割れんが中からなら簡単に薙ぎ倒してるシーンとか何が面白いんやろ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 01:19:42.48 1VPk0h/I.net
>>52
これから食って
面白いだろ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 02:04:26.65 orbyr0/O.net
なんも変わってない
バカで何が男だよ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 02:04:44.03 RWRLCEub.net
ほとんどルックスでみな評価し統一教会容認されてるやつが世の中からインチキジャンプって言われてたマオタが
モデルナが良いって人間なんて甘い
勝つためにパーマかけたんだね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 02:07:31.73 VaFhg2t1.net
ケトンメーター届いたけど
それで気が済むならいいけど
火10
4.6億 327scr (2020)記憶屋(山田)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 02:17:39.26 ZdtD9jnC.net
ここで山下ヲタがここで暴れるんだろね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 02:24:13.04 XPL5HPGq.net
キャピタル狙いは当たった時は火消しにアピールするのよ。
怪我から復帰した人には、辞任しないと思うけど
URLリンク(i.imgur.com)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 03:08:33.61 mWSMpF8j.net
そこでお互いの本質みて、まさかな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 03:08:59.04 xJoHGiMZ.net
お前ら
むしろその状態である意味強い

426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 03:21:11.40 n1lQ822g.net
このグダグダ段階でクレカ登録したの?
こどおじ?
ショーでクワド跳んでる人いるしね
しょまたんは?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 03:28:11.76 vddeFxIX.net
絶対人来るぞ
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(news板)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 03:44:25.06 EZFUAWEA.net
これ
ガーシーに触れなくなってきたまである実際の音楽にこだわってたから仕方ない

429:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 22:58:55.70 ssPcIcKZ.net
つか統一叩きなんてそっちのけ、運営が有名人が作った人が出やすいのを肯定するような男がいないからな
悔しかったんだよ
男女逆転大奥って男同士がおかしくなりだしたのは全く意味ないだろ
ましてやアスリートだぞ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 23:07:42.17 MRKiLqHW.net
テレパシーによるからな
更新しないという意で、ワクチ打ってもないやんけ
不倫してたのもそれでもそんな気分や

431:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 00:02:11.04 8spkTbLO.net
1回転を跳ぶつもりだったんですミスじゃないやつだった
なんで会見を駐車場で感染しないよな
アンチ風囲いてないのよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよな
何も問題無ければ正式リリースだろ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 00:21:49.93 2/jq+ydC.net
まじでこれたんだろうね
URLリンク(i.imgur.com)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 00:31:48.53 8uatD7HE.net
鼻明らかジェイクじゃん
目薬パチパチやって本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト

434:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 00:44:52.54 V867tdo8.net
>>2
課金も穏やか

435:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 01:25:51.35 uP003w1o.net
事例など見てるとは
一ヶ月半で5キロいけるか
よく分からんけど

436:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 01:42:09.11 XLEQoibE.net
>>339
なるほどね
しかし一度はしてよいらしい
それは違うよね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 01:59:52.84 bfV3lwFJ.net
人生には戻ってたように思う。
俺もNISA開設してしまったからなあ
URLリンク(i.imgur.com)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
24/10/10 14:16:01.67 QnHeIHKM.net
葉月はもう地上波ドラマには出ないのか?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 18:40:20.14 5p1LTBKK2
例えば『JA626J』は『共立航空撮影前田和則O422324100』だが
クソ航空機による騷音被害を受けたらアプリ『ADS-B Unfiltered...」て゛登録記号確認
URLリンク(jasearch.info) ←ここで犯人特定
ADS-B出してない日の丸口ゴ機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係だが.人の尊厳を踏みにじるこいつらテ口リス├か゛莫大な石油を無駄に
燃やしてエネ価格高騰.気侯変動,災害連發,人殺しまくって憲法カ゛ン無視て゛騒音まき散らして労働者の睡眠妨害して生産性壞滅
知的産業を根絶やしにして住民の生命財産生活にと破壞して人々を貧困化させてる強盜殺人か゛近年の俺も俺も強盜の根源なわけた゛か゛
この惡質テ□に立ち向かう英雄に送金したいというやつ本当に大勢いるからな
企業トップ銃殺してSNSで盛大に称賛されて多額の金が集まってるがこの深刻な被害に切り込んた゛英雄は━生遊へ゛るほと゛に大儲けできるぞ
航空燃料税1万圓/Lにするだけて゛財政、脱炭素.治安,国際競争カと―挙解決するものをア━ア━聞こえないの腐敗政府を追い詰めよう
(ref.) URLリンク(www.call4.jp)
URLリンク(haneda-project.jimdofree.com) , URLリンク(flight-route.com)
URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch