13/12/13 21:24:45.58 yQSYghfU.net
映画のEDロールのとこは何度見ても泣ける
451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 10:14:17.07 yuV6t+Vp.net
テレビ版ボックスを買って喜んでいるところに水を差すようだけど、
号外版にもまったく別の特典映像が入っているんだよね・・・。
(小川さん、ナカ、岬くんのインタビュー&メイキング別バージョン)
けっきょくDVD三種類とも買わないといけないっていう。
テレ東、けっこう良い商売してやがるなあw
452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 01:07:38.68 fj+R/OmB.net
最終回の鈴木裁判、
ほぼリアルタイムで生徒たちの討論が進行してるってのが凄い。
そのせいか、自分もクラスの中で同席してるような錯覚を覚えてしまう。
そういえば6,7話の課外授業もほぼリアルタイムで進行してたっけな。
ドラマがジリ貧の時代に何らかの形で本作品が復活してくれたら、
もうちょっとはドラマ制作も活気づくような気がしないでもない。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 17:21:08.67 Pxng95Li.net
鈴木裁判は出来ても山崎裁判は出来ないだろうと思う
教師の苦悩や風俗通いが思春期の子供に理解されたり受け入れられたりするか?
といえば実質的にはノー
理屈で受け入れたって感情が受け入れないしそれが自然で当然な中坊心理
男子だってホスト通いしてる女性教師なんて中立な気持ちじゃ絶対見られない
それに「今の生徒」が受け入れた所で「次の生徒」に強制できる事でもない
中学生は知らないほうがいい事は確かに存在する
454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 14:59:14.35 XCNlSoQ4.net
「刑事のまなざし」で白井先輩が犯人役で出演してたけど、
あの演技力は凄かったな。
劇場版のジャニと白井先輩の役を入れ替えてたら、かなり印象違ったと思う。
劇場版のジャニはどうも感情移入できない。
テレビ・劇場版で唯一。
そういえば「刑事のまなざし」には堀の内も出てた。
相変わらずレベル高い演技を見せてくれてた。
この子は大成して欲しいと思う(もちろんナカや小川さんたちもだが)
455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 08:42:03.12 hELE0U3L.net
「元相方が語る教師役の真相」
456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 23:22:39.44 2deItg22.net
>>443
映画のEDテーマがどうにも耳になじまないので、
「僕が僕であるために」をフルコーラスで被せてみたら、
ほぼぴったりマッチしたw(尺、映像ともに)
最初は「僕が~」をそのまま使う予定だったのかな?
映画のDVDで唯一不満なのが、EDのノンテロップ版が収録されてなかったこと。
おまけてんこ盛りだったのでなおさら残念に思う。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 23:52:45.14 vJsLp4mi.net
サントラCDをiTunesに取り込んだだけで
映画にガッカリしたから本編BDや特典にはまだ手を付けてなかった
が、仕事してても時間が余る正月に向けて大分気が向いてきた
スポーツ番組以外見たい番組まずないからなあ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 23:56:46.14 2deItg22.net
>>450
サントラCDは映画用に録音された曲しか入ってなくて(いや、当たり前なんだけどw)ガッカリ。
でも映画用に録り直された「日常のテーマ」(自分の中では給食のテーマw)と
「足子先生のマーチ」が収録されていたのでとりあえず満足。
テレビ用の本家本元サントラはもう世に出ることないのでしょうね・・・。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 01:46:35.08 yLbpPaQ6.net
映画見たら鈴木先生のリクツよりも足子アタックの方が有効だった
なんじゃこら
460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 02:30:43.81 GyfN1Hl1.net
ナカ役の未来穂香はイタズラなKissで共演した古川雄輝と付き合っててセックスまでしたらしい
まさに「女だって生でしたほうが気持ちいい」だな
それでも清純派気取ってるんだから最低の女だよ穂香は
461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 18:59:27.36 xF6ddytp.net
日本映画専門チャンネルにて『映画 鈴木先生』放送開始
URLリンク(www.nihon-eiga.com)
2013年12月22日(日) 21:00
2013年12月28日(土) 16:00
2014年 1月 8日(水) 23:00
2014年 1月11日(土) 21:00
462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 16:32:09.05 J98pPhzV.net
堀の内が特番の中でウイーンロケしてた。
温泉ロケもあって、なかなかのオパイだった。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 07:56:53.70 jA2wvrrI.net
河辺って軽い池沼設定なのか?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 10:54:59.51 zdI9py5J.net
>>456
おれもオモタw
ちょっと池沼が入ってるコ
465:ならヤリマンでも不思議ではないな。 カーベみたいに後先考えないでヤリマンやってる女性が、 ナカみたいに大事に処女を守ってる女性を一方的に非難するものだから、 「女は一日でも早く処女を捨てるのがカコイイ」みたいな風潮が生まれたのだと思う。 七話のナカのセリフに続いて男子たちがカットバックされる場面、何度見ても可笑しいw
466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 14:58:53.96 nufgjbWN.net
>>456-457
ドラマだとね、厄介な家庭環境の事出て来ないから
一応風俗嬢の姉は出て来るけどそれだけじゃあね
原作だと詳しい家庭環境が出て来るから
あぁなるほどと思えなくもないんだけど
467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 14:40:49.03 rM1Q/ZcX.net
鈴木「お前がぐれた原因なんだっけ?出来の良い兄と比較されて拗ねたからだよな?」
「じゃあ、優等生でお前から虐められていたAいたよな?」
「Aは、両親が事故で死んで親戚に育てられていたんだ。厄介者として疎んじられていたが、勉強すればそこから抜け出せると必死にやってたんだ」
「Bは、大人しそうでお前はからかってたよな?あいつは、義理の父親から性的な虐待を受けてたんだ」
「それでも、学校なら安心できるからって笑ってたんだよ」
「お前が金を脅し取ってたCだがな、あいつは父親がリストラにあって自らは新聞配達して何とか給食費を払ってたんだよ」
「弟に一ヶ月に一度ケーキを食べさせてやるって、毎日必死に自転車をこいでた」
「お前、教室で暴れたことあったよな?そのときに、左肩を打ったDを憶えてるか?」
「あいつは、今でも肩よりも上に左腕が上がらないそうだ」
「だから、警察官になる夢を諦めたよ」
「お前が自分への甘えで迷惑を人にかけまくっていた時に、俺はそんな生徒達の相談にのり走り回ってたんだよ」
「お前は、中学時代の非行を懐かしんで平気で学校に来られるよな?」
「だけどな、自分が一番不幸だったみたいに思うなよ」
「お前以上に苦悩しながらも、必死に食いしばって学校に来てた生徒がいたんだよ」
468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 17:57:39.83 s689oJCO.net
映画の
「投票したくないなら無記名投票で良いでしょ?」
「ルールにのっとって投票したらこの選挙システムに一票投じてることになるじゃないですか」
「じゃあ代案が?」「ないです」「それならー」
「だからせめてそっとしといてくれって言ってるんじゃないですか」
の完全論破シーンは何度見ても笑えるなw
こういう観客が思うこととか考えられる提案をちゃんと作中に出すのは好感持てる。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 20:31:07.98 tIfIanX3.net
>>460
でもその前後の体育教師(続木じゃないやつ)の
「お前らは自分が納得しなければいちいちわめくのか」(かなりうろ覚え)
の言葉の方が大人になった今、共感できるわ
470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 23:48:27.56 rM1Q/ZcX.net
>>460
ガキのへりくつで、突っ込みどころ満載だよ。
この程度の屁理屈を論破できない時点で、
この学校のレベルも鈴木の教育理念も底が知れるってもんだ。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 11:44:09.06 nAouC2S/.net
やあみなさん、お久しぶりです。遅れてきた熱狂者です。
ついに原作にまで手を出してしまいましたよ。
ジュンク堂で全巻大人買いw
もう少しで最後まで読んでしまいます。
原作では、二学期の神田さんの
472:大ファンになってしまいました。 仮にドラマが高視聴率で、第二クールが作られたとしたら、 その全部を生徒会選挙編にあててほしかったです (三年生VS足子先生はドラマの中では無理か・・・) 登場人物の駆け引きとか心理描写、あと三年生トリオ、 それらをテレビドラマスタッフの手で、濃密に描いてほしかったですね。 映画はさすがにあっさりしすぎ。 でも出水が立候補する、というアレンジを施したのは大英断。 文化祭編は作者の演劇論が中心になってるから、 よっぽどの演劇好きでないとドン引きではないですかね?という印象。 演劇部(とくに三年生)のエピソードのおかげで読み進められてる、という感じです。 では。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 14:03:45.25 zk6Z0WTR.net
風間が背中見せた時に蹴っ飛ばせば無傷で済んだのに
小川さん何やってんの?(´・ω・`)
474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 14:05:59.10 zk6Z0WTR.net
クラスメイト達小川ちゃんがヤラれるとこ見たかっただけじゃないか?最低!(´・ω・`)
足子先生は見直したお(´・ω・`)
475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 16:15:34.04 M/GYoF9w.net
>>463
じゃあクイズです。
演劇部の3年生たちがドラマに出てくるんだけど何話でしょう?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 20:13:16.00 nAouC2S/.net
>>466
うわあ・・・マジでわからないです(^_^;)
ドラマは平均して10回は見てるはずなのにw
ブラスバンド部は2話と9話だけのはずだし、
8~10話では絶対違うし・・・
せめてヒントだけでもお願いですm(__)m
477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 20:31:05.29 7DwH2h5g.net
>>467
たしか中盤で。
手にあの台本を持ってるよ。しっかりタイトルが読める。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 20:40:00.12 B0Ib5S1m.net
>>468
あっごめん間違えた。
ググったらキャプチャが載ってるページあったわ。
校内放送で演劇部が呼び出されるのが中盤6話だね。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 21:39:26.88 nAouC2S/.net
>>469
校内放送は確認してました。
アナウンスは多分足子先生かなとも。
中盤ですか。ちょっとググってカンニングしようw
480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 21:43:05.87 nAouC2S/.net
>>469
いま確認。なるほど第九話でしたか。
10回まわすだけじゃまだ足りんみたいですねw
細かいところまで作り込み過ぎw
ますますドラマ版での三年生VS足子先生とか
白熱の生徒会選挙&立会演説会、見て見たかったなあ。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 21:55:26.35 B0Ib5S1m.net
>>471
自分は家庭訪問だな見たかったのは。
でもお祭りと家庭訪問とどっちか、みたいな話だったから、二択ならやっぱり巫女姿よりトンボ柄かなぁ。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 22:01:14.79 1mW+XIhq.net
家庭訪問な~
このエピソードを去年の元旦深夜に放送した特番でやってほしかったわ
つーかもう1年経つのか…
483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 22:14:26.87 q1zzAUU3.net
キャスティングセンスがあるここのスタッフなら
小川の父母弟が誰を選んでたんだろうか
484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 22:33:33.69 1mW+XIhq.net
小川父:香川照之
原作に似ている気がするし、小川の中の人のデビュー作で共演してるからw
485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 22:44:45.53 q1zzAUU3.net
ただ誰がいい、似てるじゃなくて
リアルに予算も考慮しないと
486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 22:57:12.19 7DwH2h5g.net
>>474
センスっていっても全く似てないって設定だよw
でもストーカー絡みで鈴木先生は親子を実感するんだよなぁ。そこぐっときたわ。映画にもうまく繋がったのにね。
487:遅れてきた熱狂者
13/12/31 22:18:58.25 QVRKq43Q.net
今年自分がはまったドラマのナンバーワンは「リーガルハイ(第一の方)」と「半沢」と思ってましたが、
11月に入ってすっかり「鈴木先生」が今年の自分的ドラマオブイヤーになってしまいました。
超絶駄作「リーガルハイ2」のスレでこのドラマの素晴らしさを説いた書き込みを見なければ、
こうして出会えてなかったわけで、その意味では超絶駄作の「リーハイ2」に感謝しなければならないですねw
それではみなさん良いお年をお迎えください。
488:遅れてきた熱狂者
14/01/01 15:06:24.27 PMYnKnQA.net
あけおめ
鈴木先生、ご結婚 おめでとうございます!!
そんだけ!じゃあね!
鈴木京香、長谷川博己が結婚 9歳差カップル今春にも
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 16:36:38.60 eSGKZMu1.net
まじかwww
いろいろ噂があったみたいだけど本当ならめでたいね
結婚式には生徒呼んだりしないかな
490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 17:51:13.38 VQmtfi0u.net
婿入りしたらリアル鈴木に
491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 22:43:01.97 Ns2SivUA.net
モテキ風に知る人ぞ知る名作とイメージ戦略計ったけどイマイチ
低視聴率には低視聴率なりの敗因がある
主演の長谷川博己は眼鏡外したらブサイクでどうしようもない
492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 11:57:39.07 cpLt/9q5.net
途中降板した田中さんは別仕事入ったから?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 14:05:28.99 mOXzE/QK.net
誰の事言ってんの?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 20:42:56.28 PHSI99/H.net
松野役の田中明のことでしょ?
事務所関係で降板したんじゃなかったけ?
確か同じ事務所の男生徒役(誰か忘れた)の子も一緒に出なくなったはず
495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 20:49:11.38 LcqQxemF.net
初代阿部は早い段階でいなくなって2代目がでてきたけど
松野は最後の2話でいなくなった
初代阿部は家政婦のミタに出てきてたし
松野はその後映画やCMに八重の桜にまで出たりしてる
496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 20:59:27.41 FKY2OGA+.net
>>482
森山より長谷川の方が数十倍イケメンだと思うけど。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 21:25:56.08 mOXzE/QK.net
>>485-486
阿部役の事は知ってたけど松野役の事は知らなかった
逆に新見役は第一話には出てないけどね
生徒役演者やキャラクターが途中で
何らかの都合で説明無しに出入りする珍しいドラマだった
498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 21:41:25.05 mOXzE/QK.net
ストーリー上スポットライトが当たらない役は気付きにくいから
そんな事も可能なんだろうね
499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 21:58:34.68 qVGm/pTh.net
>>488
新見役の子が第一話に出てないのはなぜだったんでしょうね?
実は新見ちゃん、どストライクのルックスなので、
目立たない役柄だったのが残念でした。
最終回に松野のポジションが与えられて、とりあえず良かった。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 23:42:19.38 cpLt/9q5.net
7話の丸山さん役の子かわいかったけど、かなり若いんだね
501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 01:17:37.30 tGqWTwuc.net
>>487
同意
森山は前、ドキュメンタリーの番組で一般客から写真撮影頼まれてたけど
かなり辛辣な言葉で断ってたのを見て性格まで悪いなと思った
502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 16:21:57.42 tt+RFMim.net
>>490
新見役だけオーデによる演者決定が遅れたからって話だったような・・・
>>491
確か撮影当時は河辺役の子と同じ12歳で小学生だったと思う
どう見ても15~16歳ぐらいに見えるから物凄い意外だった
503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 20:49:42.93 +wUX7N5Q.net
山崎先生がかわいそうだって意見があるけど
かなり前から風俗に通ってた上、神田よりも小川が良かったってグチってたから
かわいそうだとは思わないな。(後者は鈴木先生にも非はあるけど・・・)
悪い人だとは思わないけど、教育者には元々向いてなかったと思う。
あと、なんか映画が評判悪いみたいだけど、俺は普通に良かったけどな。
特に選挙の部分はドラマ版の良さをそのまま受け継いでたと思う。
風間の部分は、なんか「鈴木先生」っぽくないなとは思った。
特に小川さんが屋上から飛び移るのはありえん・・・。
でも、「普通の生徒」をほっといたら、こうなるっていうのは
かなり表わせてたと思う。風間上手かったし。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 21:31:23.14 nfMxclPy.net
映画はドラマの出来と比較すると期待しすぎた面もあると思う
元々の予定では2012年秋に公開されるはずだったから待たされて否応なしに期待感が高まっていたし…
予定通りの公開なら現実の衆院選前の絶妙なタイミングだったのになw
小川の屋上ジャンプには一気に現実に戻された
オーディオコメンタリー聞いたら監督連中はなぜそこを観客に批判的な批評を受けたのか理解できていないようだった
個人的には原作通りジャンプ力が若干足らず両足骨折する描写で良かったように思う
505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 21:52:33.62 h0uogPb4.net
ドラマも映画も役者はみな素晴らしい
選挙は制約がある中で鈴木先生ならではテイストが出ていた
ただトータルでは小川とユウジの話に集約されてしまったことがね
506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 07:46:45.62 3tewvAbJ.net
>>494
ヤマセンが可哀想なのはプライベートでいろんな悩み抱えて苦しんでるのに、
そんな事知りもしなければ分かりもしない思春期の少女の
理不尽な行動で深く傷付けられたから
風俗通いは劇中でスズセンも冗談とはいえ肯定してる厄介な問題
河辺姉はヤマセンが他の客とどう違うのか違わないのか
私的感情が入って見えなくなって暴走してるだけ
神田に関する愚痴こそヤマセン最大の罪だけど、
スズセンには非ではなく驕りがあっただけ
神田と河辺は離そうというのは他の先生が出して同意もされた意見
スズセンが独断かつ一方的に行なった訳ではない
神田外し・小川入れにはヤマセン以外の先生も誰も反対してはいない
507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 10:43:54.50 QeqOAmct.net
神田と河辺を離したかった
神田じゃなくて河辺がB組に行ってた可能性もある訳だ
508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 23:19:15.30 tNeK6P8t.net
>>496
映画では
原作では西のポジションを上手い具合に出水にシフトして、
上手くまとめるとことができた点を評価したい。
あれなら原作知らないドラマオンリーのファンもスムーズに感情移入できるしね。
でも、岸のエピソードを強引に平良さんに入れ替えて使ってみたり、
ユウジの動機をまるで違うものにしてしまった(真面目な子ほど馬鹿を見るテーマには沿ってたけど・・・)
のはかなり残念だった気がする。
EDのクラス全員が坂を駆け上ってくる演出は
「ほんとうにこれで最後なんだな」って感じがありありで、涙なくして見られないね。
509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 23:55:25.08 dzSm9Fh5.net
土田役の山口愛さんの髪型は原作通りなのかな
経歴も子役からで長いみたいだが、もっとセリフ
多くても良かったのに。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 19:55:18.13 r/TdgSXq.net
今日DVD店行ったらたんたんのイメージビデオが売ってたわ
見た瞬間レジに持って行ってしまったorz
初DVDだったみたいだけど緊張もせず相変わらずの愛嬌の良さだった
水着が結構小さくてきわどいものもあっていろんな意味で泣けたわ
鈴木先生(長谷川)が知ったらどう思うかなw
511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 22:36:44.96 cWMy8GxQ.net
ミスアクションに参加のときから心配はしてたが、正直これは悲しい
やる限りには頑張ってとしか言えないけど…
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(news24.jp)
512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 23:23:21.87 xLTkBn0W.net
新見さん、謎の転校生に出てるけど、知らん間に主演していた。
『瞳をとじて』という単館公開の映画で濡れ場もある・・・(T ^ T)
もう、公開終了しているが横浜・関西はこれかららしい。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 08:13:44.77 pfEYPpwJ.net
ローンボーラーの娘か。
教えてくれてありがとう。
観るの難しそうな映画だな。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 09:23:49.99 oLP9yul8.net
新見さんは鈴木先生以前にTBSのドラマで凄いことしてたよね
515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 00:31:15.58 PRp0tVvZ.net
URLリンク(www.girlsnews.tv)
URLリンク(www.girlsnews.tv)
URLリンク(www.girlsnews.tv)
URLリンク(www.girlsnews.tv)
URLリンク(www.girlsnews.tv)
URLリンク(www.girlsnews.tv)
URLリンク(www.girlsnews.tv)
516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 10:00:41.10 PcaZou+s.net
>>503
情報ありがとう。
新見葵ちゃんのファンだったので、彼女のピン作品はうれしい限り。
早くdvdにならないかな。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 17:35:49.74 BbGaFnMi.net
入江沙季と松野ユキ
ソフトバンク CM 白戸家「渋谷で」篇 30秒
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 18:13:33.44 4YZniOLs.net
原作の入江さんに似てる
519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 22:28:16.32 AKUR284y.net
>>508
さwいwごw
こえーよww
520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 12:45:10.22 l76jyPfp.net
出水正くんのお父さんが言った
「おい正、ここは家畜の屠殺場じゃない、と教えていました」
の意味がいまだわかりません(><)
521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 13:56:02.47 4ewk9zJw.net
餌場じゃなかったっけ?
522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 19:42:28.40 U36D7K6+.net
なんでそんな恐ろしい場所と勘違いするんだw
頭の良い子あるあるかよ
523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 11:07:30.27 Aj09lzil.net
映画版で風間に対して「やるなら私をやりなさい」と富田靖子が叫ぶシーンがあるが
あれは「私を殺しなさい」と言いたかったのか?「私を犯しなさい」と言いたかったのか?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 12:05:14.22 WpNs4A+h.net
ヒント:足子先生は欲求不満
525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 17:51:26.63 BljDpnN1.net
足子先生はもういっぺんヒーロー教師になりたいだけだよ
生徒の変化に対応できずに旧態依然となった自分から目を背けてね
今の子供はそういう欺瞞見抜くの早いって分かってないから
ああいう事やろうとするんだよ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 16:46:27.74 u/JDKdS8.net
>>513
自分は第六話で本木が
「おれ、山際先輩すごく尊敬しててさ。
山際先輩だったら掘られてもいいって思ってるんだ」
って言うセリフがあったのかと思い込んでましたよ。
本放送終了後にDVD買ったのですが、
残念ながらそのようなセリフはありませんでした。ガッカリ。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 16:49:02.66 mys69HZz.net
濡れてなくても強引に挿れてくる人
528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 20:54:51.64 mcykxN0j.net
>>517
あのさあ・・・
529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 17:20:46.18 dmlFvi13.net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
これ似てね?
語録の中に「妄想は自由ですから」ってのもあるし
530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 06:49:36.70 AnDvLyaQ.net
URLリンク(eiga.com)
URLリンク(image.eiga.k-img.com)
531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 01:17:29.18 wMRN36dG.net
スレをまったく読んでないけど書かせてもらう
明日、ママがいないが腰砕けの内容になってガッカリして
刺激すると話題になっていたので日本映画専門chでの放送を3倍モードで録画したまま
未見だったのを思い出して金曜の夜から一気見して夢中になって
尼でDVD-BOX、号外版DVD、映画のBlu-rayを注文して今日届いたから最初に号外版から見てる
先ずは画質が悪いのにガッカリだ、DVDだから覚悟してたが酷すぎるよ
またスカパー!で放送があったらDRモードで録画し直そうと決心した
しかし号外版で今のところ驚いたのは小川蘇美の子が普通の子だったことより
河辺彩香の子が撮影当時に小学校6年生だってことだよ!凄い小学生だ!!他の作品も見てみたい
とりあえずこれから徹夜で映画版まで見る予定だ
532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 10:34:21.72 +H/lfxjZ.net
SPドラマと映画本編まで見た
夕方から仕事なのでこれから仮眠して仕事終わったら残りの特典映像と本編をコメンタリーで見る
しかし映画を見るとやっぱりDVDとは画質が全然違う、違いすぎる
号外版よりは画質アップしてたと思うけどドラマもDVD-BOXではなくBlu-rayで発売してほしかったし
映画の特典映像もBlu-rayにしてほしかった
映画で印象的なのは竹地がカッコ良くなってる、丹沢と河辺が可愛くなってる
しかし映画まで見ても小川蘇美の好きな奴が誰なのか?鈴木先生の妄想が再発したのはなぜなんだ?
これが分からないから漫画を全巻セットで尼に注文した
出費は痛い・・・でもそこが分からないとこのスレや過去スレが読めないからなあ・・・・・・・・
533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 13:04:42.27 RWpc/Iqj.net
小野花梨ちゃん(河辺彩香役)は実力高いから色んなとこに出てるよ
ゴンゾウとか13歳のハローワークとか
ゴンゾウは主人公の殺害された奥さんの少女時代役で
出番は少ないけど重要な役どころ
小川の好きな人はスズセンでしょ
自分の良さを引き出してくれたスズセンに感謝して
理想の中学生になろうとしてるから
思いは叶えてはいけない事として昇華しちゃっただけだよ
534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 18:51:14.88 br/hw1k/.net
原作だとどう見てもそうだけど、ドラマじゃ判りにくいかもね
535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 21:24:10.81 0s7wenM8.net
尼に注文していた漫画11巻セットが届いて今受け取ってきた
これから徹夜で読むつもりだが読み切れなかったら職場に持っていって休み時間に読む
ネタバレが恐いので漫画を読み終わってから映画をコメンタリーで見ることにした
しかし8話まで見ていた頃、いや最初に通しで見ていた時は中村役の子がめちゃ可愛いと思っていたのに
今では小川、たんたん、太田、入江の方が魅力的に思えるし
それ以上に何と言っても河辺が可愛くて仕方なく思える不思議さだ
では漫画を読み終えて過去スレのチェックまで終えたらまた来ます
536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 21:16:55.12 iVim3sBD.net
原作漫画を読み終えた
感想としては古沢良太は天才だって再確認した
よくぞこんな漫画から見事な脚本を書き上げたもんだと感心した
ドラマ化された7巻までの話でもドラマ脚本の方が圧倒的に構成が素晴らしい
生徒や麻美さんの描写についてもドラマ脚本の方が最高だ
映画化された生徒会選挙についても同じだ
537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 21:26:26.75 iVim3sBD.net
原作読んでも小川の好きな人って明確にはならなかったのが残念
むしろドラマや映画の方が鈴木先生なんじゃないかって小川の表情とかから感じられたな
原作漫画は7巻くらいまでは面白かったが8巻以降は何を描きたいのか迷走気味というか正直気持ち悪かった
加齢臭を感じるような中二病、かつての寺山修司のようなアングラ演劇臭、自己陶酔に浸っている新興宗教臭
とにかく気持ち悪いので、1万円近い出費は痛かったけどブックオフとかに持っていかずに廃棄処分にする
こんな本を中途半端な若者が読んで変な方向に行ったらいけないと思うから
とにかくドラマと映画は漫画とは別物として考えて楽しむことにする
538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 11:49:03.30 uVr++laL.net
最近になって鈴木先生に夢中になってDVDやBlu-rayを買い漁って見てる新参者です
子役の演技の上手さに衝撃を受けて出演作品を見たいと思っているけど
スレのない子役さんが多くてどれを見ればいいのか迷ってます(子役は出番が一瞬のとかが多いので)
これは見ておけって奴があったら教えてください
特に女の子役なら河辺、入江、丹沢、太田、新見、小川、堀の内、小菅あたり
男の子役なら竹地、出水、紺野あたりの演技力が気に入ってます
基本的にレンタルは面倒くさいので購入、オンデマンド、スカパー!などで対応を考えてます
ちなみに告白とあまちゃんはBlu-rayで持ってます
詳しい諸先輩方、よろしくお願いします
539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 13:18:22.10 QMGO+HSY.net
>>529
その中だと、小川、堀の内、出水あたりがいろいろ出てるんじゃない?
自分が見て、出番が多くておススメなのは、
小川、土屋太鳳
・映画 赤々煉恋
アルカナ
・ドラマ 真夜中のパン屋さん
リミット
今夜は心だけ抱いて←これ今放送中。3話まで放送されてる
堀の内、松岡茉優
・映画 桐島、部活やめるってよ
・ドラマ 斉藤さん2
出水、北村匠海
・映画 陽だまりの彼女
・ドラマ Fallen Angel
平清盛
竹地、藤原薫
・ドラマ 幽かな彼女
※生徒役。中心生徒じゃないのでそんなに出番はなかったと思う
紺野 斉藤隆成
・ドラマ 流星の絆
※主人公の子供時代なのでそれなりに出番は多いけど、
いかんせん6年くらい前なので、まだ子供w
540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 15:27:50.67 ykiVTwJL.net
平良はピンと来なかった?
出世頭のはずが、いま休業中だけど。
NHKの単発ドラマ「ラジオ」は竹地と共演してて内容も良い。
映画「スープ」は代表作�
541:ゥな。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 21:47:32.06 +l7SPUiS.net
>>530
教えてくれてありがとう
真夜中のパン屋さん、リミット、斉藤さん、幽かな彼女は1話で、平清盛は数話で切ってしまった記憶があります
見続けるべきだったと後悔してます
>>531
刈谷友衣子は去年にwowowでスープ~生まれ変わりの物語を見て以来の大ファンで
金魚倶楽部、まほろ駅前番外地など購入済みでコンプ目指して収集中です
> NHKの単発ドラマ「ラジオ」は竹地と共演してて内容も良い
ああああ!あの男の子は竹地だったのか!!!
ありがとう、もう一度見直します
他にも何かお薦めがあったらお願いします
543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 01:01:34.08 5P1L6/1x.net
小川は朝ドラおひさまと黒の女教師にも出てて、
対照的な役同士なんで興味深いかも
堀の内は朝ドラあまちゃんの埼玉役が割と好評だった
竹地はドン★キホーテに出てた
平良は映画中学生円山のヒロイン役でちょっとだけエロい芝居やってる
544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 18:39:07.64 y0Ez5fGP.net
自分の周囲だけでなくネットでも
かぁべぇこと小野花梨ちゃんのファンが見あたらないのが寂しい
ドラマの途中回までは“なんだこのブス”って思っていたのに
今ではすっかり小野花梨のかぁべぇに夢中だ
見直す度にかぁべぇのリアクションに目がいってしまうほど
>>531
平良さんこそ神田さん以上に鈴木学級に入れてあげたかったとリアルに思う
ハードな内容だっただけに鈴木学級にいた子役は演技だけでなく精神的にも成長してると思う
平良さんこと刈谷友衣子は可愛いだけじゃなくて演技も上手くて早くから売れてたのにね
545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 20:13:35.60 LNxHAtB1.net
ソフバンの家族割りのCM(ハチ公編)のつり目の女の子が入江って本当?
もし本当なら大人っぽくなったな
546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 20:43:12.65 3edTEyRv.net
影響されて今さら号外DVD買ってみたよ。
知ってはいたが、小野が自分で小六って発言してて衝撃だったわ。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 21:07:09.38 687Iz6VG.net
中村役の子は
高速ばぁばは駄作だったが、江ノ島プリズムは清涼感のある佳作で
ヒロインより印象に残る役を好演してたな
548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 03:24:48.88 gc10iTqK.net
紺野 斉藤隆成
・ドラマ「銭ゲバ」主人公の少年時代
・ドラマ「光とともに」主人公の息子、自閉症児
河辺、小野花梨
・映画「南極料理人」主人公の長女
549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 06:16:31.58 W1hRZ5aL.net
一瞬しか映ってなかったから確実ではないんだけど
5月に放送予定のwowowのドラマW「トクソウ」で泣き叫んでいるのはかーべえこと小野花梨かも?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 23:51:03.25 ffCHA6DG.net
生徒達の出演作品のBlu-rayやDVDを買ったり
BSやCS放送を録画したりして見ているが
ついにタンタンの水着DVDまで買ってしまった・・・
何だかイケナイものを見ているようで何か複雑な気分
551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 01:11:07.28 Ss41J0Jg.net
椿が世にも奇妙に出てた
すぐ気付いたw
552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 23:33:34.58 Cc7tRe52.net
「渋すぎじゃね」
553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 12:34:41.08 pXb8/W7K.net
ナカがモバゲー?みたいなCMに出てるね。
けっこうな頻度で流れてる。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 16:44:04.28 U6sR5sGQ.net
未来穂香は露出多過ぎて驚きはない
555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 14:41:28.26 lB60q8pE.net
ホリ(松岡茉優)がケータイ大喜利出てた
木曜時代劇のヒロイン役だし
NHKで主演級作見られるのはちょっと嬉しい
556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 16:34:55.35 AXiIw2Nd.net
鈴木先生がモズクに出てるのにみんなスルーなの?w
557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 21:29:53.12 iNxVDAnG.net
鈴木先生は、生徒役と違ってもともといろんなのに出てるから、
今さら騒がないよ。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 21:43:27.77 AUgFRAwg.net
八重に続いてまた鈴木先生と石垣先生が一緒だよ
誰か生徒が出てくればね
559:549
14/04/14 04:20:44.30 1QF9bbFZ.net
映画版にも出てたけど
引きで一瞬映るだけの吉野家の店員役だから分かりにくいけどね
560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 07:56:12.66 +PgyNHWe.net
今BSで再放送中のなぞの転校生に新見が出ているらしいんだが
どれが新見なのかさっぱり分からない俺の目がおかしいのか?それとも新見が成長して容姿が変わっているのか?
561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 15:53:34.85 92tJP3Tk.net
また新見だけど、「1/11じゅういちぶんのいち」って映画に出てた。
演劇部の役なんで、なんか鈴木先生思い出してしまって仕方なかった。
映画は良作。おすすめ。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 18:42:01.29 HwkqiN/C.net
かーべえがwowowのドラマWに出るようだ
番宣見たら泣きながら叫んでいた
563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 20:38:35.94 j3L2dPQh.net
小川蘇美+臼田あさ美=小川あさ美
なぞは解けた!
564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 00:03:10.43 efaxyhbK.net
出水君の生徒会選挙の「同志」野呂君役の小山君、
彼のTwitterを見ていると、遊んだりバイトしたり、
函館で普通に高校生活を満喫しているような雰囲気なんだけど、
突如、オーディションに落ちた時の辛さを吐露するようなツィートがあって、
意外に思ったと同時に、なんか嬉しかった。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 21:16:43.94 AKKUF4S4.net
>>545
ホリ(松岡茉優)はGTOで生徒役だね
566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 08:33:34.25 ueiXrxzC.net
新GTO松岡ひとりだけか。
厳しいよね。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 09:29:52.46 Epk9tUFe.net
今のフジに鈴木先生のような濃密なドラマは絶対無理だから期待してないし見ないだろう
568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:04:52.60 jwdbSVWE.net
そもそも鈴木先生とGTOは似ても似つかない作品だろ
569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 20:06:20.69 M198ThsQ.net
鈴木先生のスタッフの結婚式に生徒役も呼ばれたらしい
ソースは小川ブログ
詳細は今夜のブログで紹介する模様
570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 18:54:30.28 DUercNNw.net
麻美さんの能力は必須なの?
571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 00:09:20.80 UWUOZylK.net
ドラマと劇場版を一気に見たけれども
劇場版は今一だなぁ変態さが足りない
とはいってもGTOの劇場版みたいに酷くはないけれどもね
572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 00:22:47.18 eBtoOVFo.net
何度みなおしても、続木先生の腹打ちで真っ赤になったナイスBODYが笑えるんですけど。
573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 22:31:23.22 1qu4XTXs.net
小野花梨が高校生なのに進研ゼミ中学生講座CM起用されてる
刈谷友衣子は主演映画 スイートプールサイドの舞台挨拶にも出なかった
引退なのかな
574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 17:15:26.34 Wg2BMmFN.net
かーべえ見た
久々に見たわ
大人っぽくなってきたな
575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 02:30:55.24 eNuphbe6.net
>>564
かーべいどんな活動してんの
576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 14:27:39.11 jDqZqLZQ.net
>>565
進研ゼミのCM
577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 16:28:44.02 BCmjKZhg.net
岬の中の人はポケモンの番組に出てるんだね
鈴木先生だとキャラクターに合った、何とも言えないエロさというかセクシーさがあったけど
ポケモン番組でみたらただの若者だったからちょっとがっかり
出水は相変わらずイケメンだな
578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 17:50:46.45 dO9YxWYM.net
>>563-567
どれがかーべえか分からない
検索しても嵐のやつしか出てこないんだが
どんな感じのCMでどこに出てる?
579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 20:31:26.35 BCmjKZhg.net
>>568
ほれ
URLリンク(chu.benesse.co.jp)
580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 21:19:04.01 P83YFSpO.net
>>569
おおサンクス
これこっちでは流れてないわ
早くTVで流れているのを見たい、録画したい
今では鈴木先生に出ている女の子の中でかーべえこと小野花梨が一番好きだ
581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 15:50:33.55 LDcxN40I.net
進研ゼミCMがベネッセの顧客データー流失で自粛みたいだ
TBS日曜9時 親父の背中 第1話に田中明が松たか子の中学生で出演
オムニバスドラマなので第2話以降の出演は無いもよう
582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 21:46:23.29 HaD1pOCh.net
>>556
三浦透子でてたね。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 19:13:11.46 DMhrTGAn.net
この時期になると第8話を思い出す
584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 11:54:27.52 6+Yg/m8q.net
小川さんがついに朝ドラヒロイン!
585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 12:18:15.50 ToMKK2z8.net
鈴木学級の子達との共演あるかな。楽しみだ。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 12:28:33.61 /l1sPFin.net
【ドラマ】27年NHK朝ドラ「まれ」ヒロインは土屋太鳳 「花子とアン」ヒロインの妹もも役
スレリンク(mnewsplus板)
587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 14:46:22.29 5BLAm3Zj.net
NHK御用達女優になってるね
588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 22:36:51.86 4i2Ta/lC.net
真面目だから合ってる
589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 19:48:24.35 74ZUkoL4.net
やっぱり一番有名になるのはスペシャルファクターたる小川だったな
ちなみに今度小川が主演するB級映画「人狼ゲーム ビーストサイド」にはか~べえも出るぞ
多分小川に殺されるがww
590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 22:37:35.67 sNzlW0BE.net
そういや最近、長谷川見ないな
591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 23:27:11.99 makZJX/Z.net
チャオ♪
592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 00:08:20.25 9Xp4DpN7.net
>>580
実写映画進撃の巨人のリヴァイ兵長で出るよ
確実にミスキャスト
593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 07:42:31.95 vGgUejlD.net
ミスキャストどうこうは個人の主観だから問わないけど
プレスリリースだとリヴァイ兵長と決まってるわけじゃないけどな
594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 22:51:35.54 WA4jTvY+.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 12:53:12.34 O6jw+7r+.net
Gyaoで無料配信してるから
久しぶりに観てるけど
面白いよな~
596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 22:20:44.39 5vldQEIQ.net
東京スカーレットにかぁべえ出てる
597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/15 01:55:20.09 7zQfvtLuN
gyao見るために帰省1日遅らせたが全話見れなかった
残念
もうちょい長くやってほしい
598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 21:56:31.63 gvbKw15z.net
URLリンク(www.asagei.com)
599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 23:59:47.09 Eu1Pjr8L.net
桃井先生と鈴木先生
URLリンク(mantan-web.jp)
600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 21:34:28.06 G8B5dQtA.net
小川が朝ドラの為に髪切った
601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 12:32:13.72 WfWF0nON.net
ぱっつん前髪は似合わないね
小川も原作に合わせてショートにしなかったんだから今までの髪型で良かったのに
602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 01:07:48.99 4oo4wfpx.net
中村が先月所属事務所を退社。今後の活動は未定くさい。
サッポロラーメンのCM出ているのが救いだが…。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 22:02:27.64 Z2K9wemw.net
中村と平良は心配だ
604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 07:58:21.17 gty357Wr.net
あらー
605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:26:39.34 fA1ON8f2.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 23:56:52.12 yvG6u3qy.net
土屋太鳳さん握手会
ブックファースト新宿店 地下2階 Fゾーンイベントスペース
2014年10月4日(土) 午後5時30分(集合時間 午後5時 受付終了時間 午後6時30分)
2015年NHK朝の連続テレビ小説の主役も決まり、ますますTVや雑誌などでご活躍中の土屋太鳳さん。
土屋太鳳さんの2015年度版カレンダーの発売を記念し、ブックファースト新宿店で握手会を開催致します。
参加ご希望の方は下記要項をご覧の上、新宿店Aゾーンレジカウンターにて前売り整理券をお求めください。
<整理券の種類>
【1部券】2,700円(税込み)
【5部券(限定50枚)】13,500円(税込み)
【10部券(限定30枚)】27,000円(税込み)
整理券をご購入頂く際、お名前とご連絡先のご記入をお願いしております。
ご記入頂く理由は以下の通りです。
①商品(カレンダー)のお代金は整理券お渡し時に先に頂きますが、商品(カレンダー)はイベント当日にお渡しいたします。
その為、当日ご都合が悪く参加できなかったお客様に、カレンダーのお渡しに関しましてご連絡をさせて頂く場合がございます。
②イベント内容に関して急遽ご連絡の必要が生じました場合、ご連絡をさせて頂く場合がございます。
以上、「商品(カレンダー)のお取り扱い」及び「イベントに関するご連絡」以外の目的で、お預かりした個人情報を使用することは一切ございません。
また、お預かりいたしました個人情報は、ブックファースト新宿店のみが管理し、他への転用は一切ございません。
イベント終了後、商品(カレンダー)のお渡しが完了次第、当店が責任を持って破棄・処分いたします。
※整理券のお電話によるお取り置きは承っておりません。また、コレクト配送も承っておりません。
※1部券を5枚、10枚お買い求めいただいても、5部券、10部券の特典はお付けできません。
※5部券及び10部券は、お一人様1枚のみの販売とさせて頂きます。また、5部券及び10部券でのイベントご参加の場合でも握手は1回のみとなります。
※カレンダー(自筆サイン入り)はイベント当日整理券とお引き換えいたします。整理券をお忘れの場合、イベントにご参加いただけませんので、ご注意くださいませ。
※カレンダーは季節商品につき当日に整理券をご用意できないこともございます。お早めのご購入をお勧めいたします。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 01:26:51.20 kl3ozyC9.net
AKBの握手会みたいなことやってんのかよww引くわw
608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 23:04:18.28 qB9qt+Gj.net
・・・10部券?
609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 11:50:52.88 2etf/MHI.net
遠野涼介役の広田亮平が乃木坂46のPVに出てるな
610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 00:37:24.49 ocFuYkR3.net
今でもドラマとか見てて生徒役の子たちを探してしまう
611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 21:20:29.71 6PUDgejo.net
滝澤史って、今も活動してるのかな?
612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 07:11:28.32 zN55SCf6.net
映画版ってテレビ放送予定無いの?
613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 21:41:00.79 idU+559Q.net
岩手住みでテレ東映んなかったから、1巻からレンタルして見てる
もっと前に知ってれば良かったな...と思う
614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 22:34:46.89 JGbC9NdB.net
>>603
遠慮せずに語ってくれ。
できるだけレスするよ。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 09:59:33.49 +JWTcG2e.net
キノコ頭が多過ぎる。w
616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 11:17:01.49 vT444ZGz.net
そこはヘルメッツじゃなかったっけ?
617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/25 00:17:21.74 iwyeUHpD.net
【ドラマ】テレ東『三匹のおっさん』続編決定、北大路欣也「また雇ってもらえてうれしい」と喜び
スレリンク(mnewsplus板)
618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/15 08:11:15.98 jOrqMnPV.net
神田マリ(工藤綾乃)が来春高校卒業して上京
ようやく仕事のたびに東京へ出かけるという状況から脱出
大学進学はするけれど少し仕事は増えて欲しい
今は昼ドラで主演星野真里の生徒役
後は中村さんと平良さんが芸能界復帰してくれたら良いのだけれど
619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/15 14:06:43.84 sfnl5wwo.net
ヒラに続いてナカも躓いているのな。
小川さんが勢いに乗っているだけに悲しくなる。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 10:00:43.69 rRwtRufj.net
.
フジテレビ系
2015年1月19日スタート!
月9『デート~恋とはどんなものかしら~』
URLリンク(blog.fujitv.co.jp)
<Cast>
藪下依子・・・・・・・・・・・・・杏
谷口巧・・・・・・・・・・・・・・長谷川博己
<Staff>
【脚本】:古沢良太
【企画】:成河広明
【企画】:狩野雄太
【プロデュース】:山崎淳子
【演出】:武内英樹
【演出】:石川淳一
【制作】:フジテレビ
【制作著作】:共同テレビ
621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 18:54:46.33 5njIbZkb.net
テレビ東京開局50周年特別企画 金曜8時のドラマ
「保育探偵25時~花咲慎一郎は眠れない!!~」
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
山崎先生と足子先生共演
622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 22:46:10.19 stkAH6Pw.net
映画版、12月27日放送だってよ
623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/07 22:57:59.97 vgRxAK9z.net
無理
>映画「鈴木先生」地上波初放送!12/27(土)26:30~29:00 テレビ東京 です!今のところ東京ローカル。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/21 23:48:56.71 gqHXgwS3.net
せっかくならドラマの再放送とセットでやってほしかった
625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/22 07:29:20.46 dP+sQ5aR.net
出水が出てる信長協奏曲も今日で終わりだな
626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 01:20:54.47 g35TF6O7.net
次の月9の脚本が古沢さんで主演がハセヒロなのか
見た方がいいのか?
627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 09:49:22.31 J+DVNrRj.net
これノーカット放送だったのか
以前やった映画版モテキの時といい
テレ東太っ腹
628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 10:06:34.57 G+SiyFzA.net
ノーカットすげえええええええ!!!!!
土日またぎの年末とはいえあの時間で本スレ6+またり1って
もう少しいい時間に全国放送でやってくださいよ
>>616
一応見るか録画はしとく
鈴木先生ネタは必ず入るだろうし
視聴率は知らないが、古沢と長谷川のコメントから面白いことだけは確か
629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/29 09:28:08.18 hN5+fxmh.net
映画のエンドロール見てどっかで感じた事のある爽やかさだなって思ったら、中学の時の卒業式とか入学式の春に感じた爽やかさだわ。
あと曲が切なくてめっちゃいい。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 20:24:19.95 8mIcfJx/.net
結婚報告やっと見れた
が、本当にしょうもない総集編+α新撮だった・・・
631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/07 09:22:14.21 ruizqGS7.net
出水(北村匠海)が所属してるアイドルバンドあまりテレビに出ないね。
自分が最近出てたのはNHKの「MUSIC JAPAN」くらい。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/10 08:44:39.76 gnsXlpOe.net
竹地が学校のカイダンでるね。
活躍できるといいな。
幽かな~で広瀬すずと共演してるけど、あっちはブレイクしたよな。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/10 10:22:36.05 PDWH1eCE.net
河辺と横関も出るよ
634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 10:30:08.43 nxDkjKGD.net
>>623
ぜんぜん気付かなかった。
竹地とカーベェの絡みはないのかな。
635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 12:11:59.99 8kXt8GUz.net
見る気なくスルーしてたけど録画でチェックはしてみるかな
636:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/11 12:57:15.29 Eyaw5wO5.net
録画しておいた映画版見たけど、
生徒会の選挙って現実もあんなに職員室中で話題になるものなの?
それと、出水が選挙に出たことが問題になってたけど、
出水の能力を考えればあそこまでネガテイブに捉えられる必要もなくない?
637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 23:25:18.37 YPh8+63o.net
原作は出水ではなく別人なんだけどね
638:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 19:51:51.10 HlfTDi7K.net
カイダンの竹地河辺は確認出来たけど横関は分からん
河辺茶髪似合わないよ~
639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 21:02:43.45 /xl4WmN5.net
竹地活躍しそうだね。
カーベェ空気みたいな役なのかな。顔はインパクトあったよな。
横関は自分も確認できず。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 12:19:29.88 O/hx5CD4.net
横関は生徒が大勢で生徒会に詰め寄るシーンで手前の方にいたのがそうかな
641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 22:35:56.87 KPfeZTve.net
「あ、じゃねえよ」って言ってたのか。
なんか大人っぽくなってたな。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 23:23:00.11 Bl5moac0.net
古沢長谷川のデートはとんでもなく面白かった
643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 23:31:00.73 ACqyjYgV.net
ループタイして欲しい
644:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/20 05:24:53.02 PqQXhKF0.net
鈴木先生ってよりリーガルハイ要素の方が強かったな
645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 16:27:44.17 0gjSpl8O.net
カイダンは脱落してしまったけど大河にも竹地出てたね
多分一話だけの出演かな
646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/13 06:01:01.88 vaXnM/sD.net
鈴木先生のドラマ急に見たくなって1話から見てる
647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 20:40:53.15 cZT9fr2h.net
タンタン一浪の末青学合格だって
おめでとさん
648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 09
649::17:23.23 ID:DyfOLQAk.net
650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 00:47:52.63 biE0zZ04.net
土屋ブログで酢豚LOVE宣言。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 22:45:23.24 XWl1uhmW.net
<藤原薫>映画「迷宮カフェ」で無差別殺人を企てる青年役を演じ「やりがいがある役だな」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 21:28:46.68 aqCsvKNb.net
北陸新幹線開通の開業式に土屋が出てたけど
まっすぐ伸びた綺麗な挙手に小川を思い出したわ
653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 22:43:46.67 JDZdKmpI.net
だなっ
654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 22:30:26.01 fMP3sSjc.net
「小5まで恋愛は法律違反と思ってた」とかまさにリアル小川
655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 01:01:40.98 QBp3aZYF.net
今度の私も履歴書、ハセキは声だけの出演じゃないらしい。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 21:32:59.17 mI2JLDKb.net
今レンタル見てる
くそおもしろいww
土屋が人気ある理由がわかった
657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/20 11:15:13.84 XkVxC7AF.net
おぉ。
まれの前に見返すかな。
何話が面白かったか聞かせてくれ。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 17:54:43.88 r6qcx097.net
デートで吉沢脚本に興味持って遅れながらも過去作品見てる
何が驚いたってもう、カーベーのリアルさ・・・
まさにブスで(カーベーは容姿いい中にいるから悪目立ちしてるだけで、実際はそこまでブスじゃないんだろうけど)
ああいう考えの子や頭弱い子にそういう噂あったわ・・・あるあるネタなのかな
659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 18:23:38.71 o0BZZ67j.net
誰なんだよ吉沢
660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 18:40:21.47 445y8egu.net
>>647
うんカーベェすごかったよな。
撮影開始時に小学生というのも驚き。
カイダンでは空気だったのが残念だ。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 20:11:56.51 r6qcx097.net
古沢だwごめんw
>>649
小学生まじかー!
そのくらいの年齢の子がたくさんいるのにあの内容ってすごいね
皆仕事って割り切れるのかな
662:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 22:06:30.10 RwyUmY4q.net
あの生徒たち、引退した子も多いのかな?
未来穂香がまさかの活動停止だもんなぁ
663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 22:29:20.97 EkHaSgU5.net
よく見掛けるのは小川、堀の内、竹地、河辺、平良辺りか
出水はドラマよりバンドメインかな
岬は一時期学園ドラマでよく見掛けたが最近見ない
紺野は鈴木先生前の方がよく出てたな
神田はちょこちょこ見るね
664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/21 22:41:14.20 EkHaSgU5.net
平良は引退しちゃうのかな
33414
665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 00:10:34.15 4ymDbDsn.net
>>646
あんたなんか、死ね
で爆笑した
靖子すげー
666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 02:17:11.44 5QKJLhfb.net
浜口役の西本銀次郎ってよくみるけど、wikiがまったく更新されてないんだな。
映画のウシジマくん2にもでてた。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 11:21:14.53 R5iGXhjW.net
wiki 漁ってみたら、野呂役の小山くんはバイだってカミングアウトしてたのか…
668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 16:14:35.10 Ruzzq0Qo.net
>>654
そ、そこ?
w
669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/22 20:45:08.94 4ymDbDsn.net
>>657
うんw
いや普通におもしろい
生徒がなんだかんだみんないい子で安心するというかなんというか
蘇美かわいい
670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 23:49:28.24 5u9R9GxI.net
まれの弟役の葉山奨之てのが鈴木先生がデビュー作だと知ってビックリ
wikiだと7話で千代田役とあるけど全然思い出せない
671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 23:39:35.08 zae0nvKJ.net
旧2Aの生徒かな?
672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 18:13:54.48 Me1aUBXf.net
小川は朝ドラで髪短くしたけど
正直鈴木先生のときに切ってほしかったな
673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 18:42:26.13 CNO1w2PS.net
今のショートヘアだと印象が軽すぎる気もするので
結果的にロングヘアのまま小川を演じたのは正解だったと思った派
674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 19:56:13.67 Me1aUBXf.net
>>662
4年前だから今の小川とは雰囲気違うとは思うのだけどね
675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 22:53:39.45 kl3RlE5N.net
デートで長谷川の演技に興味持って、映画で鈴木先生を見た 生徒役も良くて無難に泣けるストーリーだったのだけど、ドラマ見てるともっと面白く感じる?もしくはドラマの方が面白い?
ドラマ見たいんだけどレンタルしてないもので…
676:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 23:10:34.68 wH/Fgppl.net
GYAOで見れるよ
677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 23:57:09.41 SIQHuADG.net
映画は正直失敗作
ドラマを見るべき
678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 22:29:04.48 eEji2HUO.net
>>665
情報感謝です
>>666
ドラマを見る価値ありそうですね コメディ要素に期待しているんですがとりあえず見てみます
679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/06 01:37:40.47 uXswLgPy.net
映画館でみたくちなんだけど。
堀ノ内が仕切りの女子チームの舞台挨拶の回ね。武富先生も後ろの席にいたんだけど。
最後のエンディングの坂道の場面を、大画面で観れただけでも価値はあったよ。
もうこれが最後かと思うと感無量だったなあ。
生徒役だけでも奇跡のキャスティングだよ。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/13 09:25:50.27 hItiT0Gg.net
小川蘇美より入江役の子の方が神秘的な容姿で惹かれる
入江は声がちょい残念だからたおちゃんが小川で正解だけど
681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/14 00:37:30.48 6PknZVVe.net
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 02:44:25.19 4bLrWVvr.net
今更ながら未見だったので中古でドラマと映画のDVD
683:購入して、今日一気にまとめ見 しました まとめて見るつもりじゃなかったのに面白くてやめられなくて 本当に良いドラマだね 迷ってたけど買って良かった
684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 03:03:33.90 NtQ3d63h.net
>>666
この映画版は珍しく連ドラの最終話SPのような作りになってるので
セットで見るようなものになってる
両方見て映画だけ駄作なんていうのはちょっと信じられないセンスの無さ
685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/19 14:46:29.25 EpXcIX7J.net
>>672
ドラマがあれだけ評価されてたのに、映画はどこで絶賛されたんだよw
風間の方に焦点がいきすぎて、生徒が輝けなかった
作り方ミスっただろ
あの映画の出来を絶賛できる方がセンスないわ
686:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 08:04:18.13 SU2atSrZ.net
連続で見たらまた違ったかもしれないが、映画はかなりクオリティが下がる代物だった。
そういや古沢のエイプリルフールズってどうだったのかなあ。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/20 20:53:24.63 E67ZDOPU.net
選挙は原作どおりにやると2-Aの生徒なんか、ほとんどモブ同然になるんだから、映画はうまくまとめた方だ。
ひかりごけに関しても、尺を考えると、あれでうまくからめた方だよ。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 15:02:11.11 k1GeokYR.net
超本命が大穴
�
689:ノつぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・ 見返りをもらって損はしなかったww dakk□t/c11/087miyo.jpg □をun.neに変換する
690:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 22:59:27.24 aVVMpevf.net
清志郎のドラマにかーべぇと竹地が出てた
691:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 23:23:13.03 Ngtl/c73.net
映画ビリギャルに吉井が出てた。
やっぱりヘルメット頭だったw
まぁ、だからわかったようなもんだが
692:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 10:04:31.37 JesFzv1d.net
竹地が告白の少年Bなのは気付いたけど
岬が少年Aなのにはwiki見るまで全然気が付かなかった
693:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 01:15:11.43 PyXeXEMm.net
漫画全巻買って読んだが、改めてドラマの出来が良かったんだと実感した
そりゃ漫画の方がもっと掘り下げた描写が多いから漫画>ドラマにはなるけど、漫画実写化ドラマの中では上位にくる出来
694:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 19:23:10.06 7g0ifETT.net
まれ酷いな
695:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 19:36:20.19 RFo8LR2O.net
まれってなんですか?
自分の中では永遠に小川蘇美さんです
696:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 20:18:45.56 MkU2ZLRm.net
小川病ですね
697:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 21:05:02.96 nMkprXMN.net
まれみて、鈴木先生に来る人もいるだろうね。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 21:12:32.84 l7MeZ07D.net
鈴木先生関係のキャスト出て来てくれたらいいのに
699:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 17:44:40.67 bK4xrWXW.net
小川がまれに穢されていく
つらい
700:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 01:16:19.59 loDas13j.net
長谷川博己とかいうマーチの知的障害者しね>>1
701:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 07:25:22.90 pKb0J64v.net
山口役
URLリンク(www.kitakyu-fc.com)
702:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 20:21:52.83 sgfR+UL4.net
スズセンと足子先生が並んでる
URLリンク(news.walkerplus.com)
URLリンク(news.walkerplus.com)
703:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 20:25:44.59 R+/zQHJK.net
>>689
ひえー
704:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 01:05:26.27 lOnlWfKU.net
ドラマの最終回のとき以来にこのスレ来てみたもののもう20日以上レスないともなると
さすがにちょっと書き込むのを躊躇ってしまうな
久々についたレスが俺のじゃガッカリする人がいるかもしれないしね
映画版見よう見ようと思いつつもやっぱりあのコンプレックスの塊みたいな犯人役に
ジャニーズを起用はねーよなっていう気持ちが未だに強くて
永久に見れそうにない
というかそもそも原作でもあのエピソードはあまり好きじゃないんだ
犯人目線で読むと救いがありそうで全く救いのなってない話だからアレは
やっぱり鈴木裁判あたりが漫画全体としてのピークだったのかな
もっと長く続く漫画だと思ってたんだけど
作者が言いたいことを全部言い終わったら終わらせました的な感じだった
スピリッツでやってた多重人格物はかなり微妙だった
何はともあれ鈴木先生や生徒が今も芸能界で活躍してるようで何より
このドラマ見せられたらそら起用したくもなるよなー
705:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/01 12:14:46.21 VeevFtFP.net
菜々緒の流出動画ってこれか。やっと見つけたわ。
しかし感じやすいにも程がある。無理やりっぽいのに泣きながらイってんじゃねーよwww
URLリンク(sexualintercourse.xyz)
706:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 23:46:28.49 fdlLSOmC.net
>>689
これか!
URLリンク(kuni-sora.com)
707:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 23:17:25.54 YJ+RUUpy.net
山際先輩が表参道高校に出てるのさっき気付いたわ
708:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 16:25:55.49 O970k+ES.net
映画「ガールズステップ」で小野花梨が舞台挨拶するのを見てきた。新宿と丸の内。新宿は他の出演者の発言にちゃちゃ入れたり絶好調。楽しい娘だわ。
丸の内は撮影が入ってたせいで、神妙にしてるのかと思ったら、最後なぜか感激して泣いてた。
で、それにつられた主演の石井も泣いて、良い感じになってた。
映画は、小野の演技が予想以上に堪能できてよかったよ。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 02:47:55.95 jISY9+jJ.net
>>694
誰かと思ったら川平の若い頃か。
あんな頭じゃ気づかないわ
710:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 10:14:20.17 kZ4aKQXU.net
来週になったら鈴木先生を見直そう…。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 16:09:03.02 Niv1ua94.net
鈴木先生と出水、二人ともセーラー服と機関銃に出るっぽい
712:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 21:39:48.30 ThMcNwKk.net
スズセンみたいなドラマ見たい
713:名無しさん@お腹いっぱい
15/10/31 20:58:41.61 7L0Sqju8Y
齋藤隆成が結婚して子供いてた
高校生の時に孕ませたらしい
714:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 08:18:25.28 r+f+dk/i.net
シークワーサージュースどうぞ
715:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 01:27:31.16 tGoDl1Cr.net
さっきWOWOWで放送してた映画に小川さんと河辺が出てた
716:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 16:55:29.25 f7PP6EBH.net
鈴木先生を前情報なしでクリック…
生徒会長の公約を聞いた瞬間に吐き気がした。
不覚…一番嫌いな系だった。
氏○
717:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 17:38:42.13 KyPDWXX0.net
紺野デキ婚したん?
すずせん見習ってナマで
718:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 07:25:03.33 8VkuE9xu.net
4話まで見た
1話はなんじゃこりゃと思ったけど、
3話の山崎先生と4話の竹地の演技が凄くて引き込まれた
ただ、鈴木先生は何か成算があって竹地の自爆を放置したのかと思ったら
校長との会話で「そんなことわかるわけないだろう」はちょっと…
719:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/02 07:38:31.41 8VkuE9xu.net
一応言っておくと>>703とは別人です
映画の無料配信期限が近いので先を急ぎたい
720:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/04 17:30:11.83 pjmuknBX.net
北村売れてきたかな
721:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/06 22:30:29.46 U16b3gOn.net
>>704 kwsk
722:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 17:15:20.44 GW5ZDCi5l
公園授業のところで原作竹地母のところが足子に変わってたのは納得いかなかったな。富田靖子は良かったと思うけど・・・。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 19:50:49.13 1QWEF4zN5
隆成の子は隆成に似てる
顔も名前も出しちゃって大丈夫なのかな
724:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 11:48:26.15 HluJn97M1
映画だめだったな。
風間の壊れかたが金八を思い出させられて仕方なかった。
ハマケンが良かっただけに残念すぎる。
太鳳をもう少し脱がせるべきだったかもw
725:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/28 21:37:08.90 /5TNR9Ut.net
正月の深夜帯にやってたテレ朝ドラマ見たら岬の中の人が出てたわ
土屋さんや松岡さん以外の生徒役もどんどんブレイクできるといいな
726:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 11:13:47.08 cyEmJhUX.net
浜口役の西本銀二郎とか気になってるんだけど、アメブロやめたみたいだし、どうしてるんだろ。
727:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 17:10:53.81 emLfyvB8.net
土屋はぶりっこ、松岡はウザキャラで残念な成長
728:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 10:58:01.72 b+lw5vaw.net
残念な成長だろうが何だろうが二人とも売れっ子
729:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 11:12:17.57 mPFXyaRC.net
未来穂香と刈谷友衣子の離脱がマジ痛い
730:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 17:50:07.90 fkraPES+.net
みんなFacebookに移行してるみたいだね
731:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 00:10:06.48 Smfn2mj6.net
吉井役のこが相棒にでてた。
なんかすげーうれしい。
732:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 11:05:36.56 PKIAAVqG.net
>>718
吉井って誰だっけ?
>>678でなんとなく思い出した
やっぱりヘルメットだったの?
733:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 11:53:34.12 odapC8E5.net
>>719
あれはかつらだそうだよ
734:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:37:56.11 V2xRWySU.net
今尼プライムで見てるけ
中村ちゃん可愛いのにブレイクしなかったんやね
735:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 22:01:23.11 1XPoKKSF.net
残念ながら芸能界の闇に巻き込まれた
明日留学先のアメリカから帰ってくるらしいけどね
そんな中村(未来穂香)と鈴木先生(長谷川博己)明日が3/7誕生日
736:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 17:20:40.18 ACqY+You.net
ちょうど20歳違うんだね
737:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 11:52:46.44 9xXRg/S3Z
齋籐隆成は1児の父
738:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/03 08:54:32.17 Bgv7pa8Y.net
入江
女子高生監督の卒業
松本花奈[はな] (監督)
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
739:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/04 16:30:36.29 b6f3TDSY.net
ありがとうスプリングセンテンス
740:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 01:39:48.95 clQm9Pam.net
河辺役の子ぴったりすぎる
この子以外に考えられん
741:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 22:21:43.75 2+cHX1Fo.net
足子先生、こわい…
富田靖子、すごいぞ!
このドラマ、こわれっぷりが見事な役者が多いね
竹地も河辺もよかった
742:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/20 22:25:35.33 2+cHX1Fo.net
中村役の未来穂香は元気はつらつでかわいいな
昔の鈴木杏に似てる気がする
743:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 23:49:41.21 l0wtFydB.net
ゆとりですがなにか
雰囲気が鈴木先生に似ててなかなか面白いぞ
744:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 00:13:09.92 5LKZPlO0.net
出水くんとでんでんも出てるしな
745:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 12:50:12.41 7Ommf36C.net
>>731
全然わからなかったw
あれ出水だったのかよ!
746:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 00:08:44.06 0IOvwKMv.net
原作だと、生き霊を飛ばしたのは、あさみだけだったけど、
ドラマだと、小川も飛ばしてるの?(第4話の最後)
747:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:40:18.25 bOqNO/33.net
>>730 照明技術さんは鈴木先生の技術さんだからね。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 23:24:51.23 L2TNzGFh.net
>>734
そういうことだったのか!
749:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/02 18:58:34.94 JhUdDBft.net
アベマで7/5(火)21:00~放映開始
まあfuluやらamazonやらで見られるけど
750:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/05 21:08:14.51 BqvZ8U6i.net
蘇美かわええ
751:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 07:52:04.19 ZaCdyvj8.net
土屋のギラギラしたところが出てないのがいい。
752:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:37:01.80 +u6AbiCQ.net
時かけに三浦透子。
エロい感じの役?
753:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 21:44:13.68 luq1sQRe.net
新見役の子が好みだった
754:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/12 21:46:42.37 yjTkNGOa.net
abemaで久しぶりに見返してるけどやっぱりくそ面白いなあ
毎回泣いてるわ
755:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 21:18:21.60 1T6+/Nbx.net
この子の話は切ない
>丸山
756:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/13 21:46:20.24 bMWcOWbB.net
ほんと7話は泣ける
757:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 21:03:41.40 jxiQQb5A.net
太鳳パイでけえw
758:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 16:12:12.11 iUVc8Vo1.net
映画のエンディングでの坂道、
小川が他の娘達と談笑していて
良い意味で「望まれる良い子」から脱却できたんだなとホッとした
759:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 17:16:30.03 rK4yqpA2.net
>>745
連ドラ1話の小川初登場シーンと呼応してるんだよなぁ。
760:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/16 23:30:18.46 m5MFyGyy.net
こういうのもっとも見たい
金八みたいにスペシャルやってほしい
761:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/17 19:49:32.41 KMovIbNV.net
おまえら実況するぞ
BS-JAPAN 7/30(土)18:30 「映画 鈴木先生」
762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 13:30:47.09 F01AV8t5.net
時をかける少女にどっかでみたなと思ったら樺山あきら出てる。ゆとりですがなにかにも出てたね。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/25 23:12:22.15 7zVc2Fpf.net
孤独のグルメ今日だった
アベマで
764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/28 01:18:02.54 LX+8ehoLl
>>748
シン・ゴジラ公開記念ですね、わかります。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 16:03:09.52 47Qrn35Y.net
>>748
見るわ
766:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 23:37:17.03 fbn6EZTA.net
新見かわいいよ
767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 09:50:41.02 Ao/+5L/F.net
おもしろいな
768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 22:52:42.61 EmE34XPe.net
水曜日のダウンタウンに紺野役の子出てたけど
出来婚したって本当だったんだ
769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/16 23:56:10.86 THYtwstl.net
尼プライムで見始めたけどおもしろい
770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 14:33:48.03 UKGbZYhO.net
やっぱりリアル小川だな土屋は
猛獣をいなした
771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 22:43:27.10 cyagrCpU.net
まれを先に見たせいで
小川の神秘性が半減してしまった
ある程度は感じたけど
当時は土屋の評価高かったの?
772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 23:27:43.14 fUHjLocL.net
>>758
そりゃ残念。
ドラマ撮影から放送時の土屋のブログを読めば
神の娘っぷりが理解できると思う。
今の「あいさつ」ブログとは密度が違う。
773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 22:31:57.03 g/r9yrQl.net
二話で山口先生がブチ切れ流シーンで後ろに写ってるロリのめっちゃかわいい子誰?
774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 22:32:33.10 g/r9yrQl.net
三話だった
775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 21:29:22.06 8w62BJW/.net
dTVで久し振りに観ようとしたら
テレビシリーズが消えてた・・・
776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 10:58:18.57 HzaSJnx/.net
よし、これから見るわこれ
777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 04:05:53.58 74NWa5nL.net
>>762
アマゾンで見れる
778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 20:51:25.27 U3aAHuuL.net
さっき全部見終わった
映画はつまんなかったけどドラマは面白かった
河辺と足子先生のファンになった
779:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 23:07:06.49 P4qDyq2L.net
映画は期待した分、がっかり感が強かったな当時
780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/01 00:20:35.87 fqATE
781:D1l.net
782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 15:02:43.17 /GrsK7ls.net
長谷川さんの代表作1位は鈴木先生
783:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/01 15:19:52.38 8TDHZd9h.net
太鳳ちゃんもまだまだ鈴木先生だな
784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 18:12:36.19 MrX43oVj.net
2016.12.30(金)深夜1時30分~深夜4時00分
年忘れシネマ『映画 鈴木先生』
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
2ヶ国語放送・副音声:英語
URLリンク(www.bs-j.co.jp)
785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 00:24:05.31 lqjwMPMy.net
>>770
録画を今、見終わった
土屋太鳳の全盛期やな
風間君は犯罪者役しかやらんな
786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/09 21:28:32.28 NrUDx6C3.net
レンタルしてみたら面白くて一気見してしまった
丸山さんの成れの果ては足子先生なのではと思う
787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/11 15:25:14.73 8/nSqSz1.net
先日テレビ大阪の深夜映画を見て
レンタル屋でテレビ版全巻借りてきて見始めたが
何か予想してたのと微妙に違う…
あと死ぬほど画質が悪い
788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/12 10:41:10.90 WNA4xyMC.net
>>772
なるほど!
そういう発想はなかった
789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 07:24:41.00 Izf4uUan.net
>>772
マジレスすると
丸山さん突然死の設定は、永遠の存在にしたかったのだろう。
成れの果てというのはあり得ないよ。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 11:38:00.44 Kl4Mqydx.net
丸山さんみたいに悟ってしまったら足子先生にはならないよね でも言いたいことは少しわかるな
想像だけど教員目指すような人ってもとは手のかからない生徒だった人が多そう
でも実際に先生として働きだすと過去の自分のような生徒には目がいかなくなるのかな
791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 22:41:21.33 fEau3nO9.net
>>773
俺もTVOの映画版観て、とりあえず1~2巻借りて観てるけど、面白いやん!
シンゴジの長谷川博己も良かったが、人間味のあるこっちの方が良いな。
画質悪いのは同意、少し暗いなぁ・・・
792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/14 23:12:18.28 LlA6Ddbf.net
自分はこういう質感の映像好きなんだけど少数派なのかな
793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/15 08:58:06.48 jYINxZiu.net
震災の影響で2話以降で照明のコストカットがあったという話をどこかで聞いた。
画質も、あれが良いと思ってやっていたんだろうか。
自分は良いと思わないけど。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 00:03:49.56 8g3fOEfD.net
テレビ版見終わったけど、どっぷりと魅入ってしまった。
ラストの伏線回収には1本取られたと同時に観てる方も胸に傷みを覚えた。
原作の漫画は見てないけど、このドラマは脚本が凄いのかな?
795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 13:06:14.79 PRDGtn8A.net
女の子が若くして急死したというニュースを目にすると鈴木先生を思い出してしまう
796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 17:43:58.91 dNNiO2Pe.net
せつないね
797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 22:47:26.10 8KAqaKzV.net
だって丸山の親友が松野じゃん。
松野の妹が松野に似てきたってところから
エピソードが始まるよね。
798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 22:41:48.63 hAdK6KzH.net
>>780
ほとんど原作通り
そう言う意味では原作が凄いということになるけど
自分の書きたいことを抑えて原作に忠実にした脚本家や監督もエライと思うけどね俺は
799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/15 10:17:03.84 BIgptA4B.net
久しぶりに見直してるけど
面白いわ
800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 11:22:28.47 SeHg2fER.net
画面が暗い…
801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/18 10:33:47.85 +lwLFnXq.net
これはドラマで原作全編網羅してしまってるの?
続編とかありそうなのに
802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/19 09:47:34.93 rqF5rcd1.net
続きは映画で
803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/24 19:51:44.11 xgbM+uBR.net
原作自体が中途半端な形で終わってしまった感が否めない
ブラックジャックによろしくも人気の出そう科だけ回らせて終わらせたけど
何だかなあという感じだ
主張したいことだけ主張したらもういいやって感じだったのかな
まあ卒業式で終わらせる展開もベタすぎるけども
804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 13:46:48.63 OWXQFlZJ.net
俳優の長谷川博己(39)が、4月スタートのTBS日曜劇場「小さな巨人」(日曜後9・00)に主演する。完全オリジナルの作品で、警察官の生きざまをテーマにした人間ドラマ。日曜劇場に初主演となる長谷川は、挫折を味わいながら奮闘する刑事を演じる。
警視庁と所轄の確執や警察内部の闘いを物語の軸とした警察エンターテインメント。事件の謎解きだけではなく、リアルな警察、警察官の姿を描く。昨年公開された主演映画「シン・ゴジラ」では、政府や国家の裏側にも焦点を当て、
キーマンを演じた長谷川。今度は警察の裏側を伝えるドラマへの挑戦となる。
長谷川は警視庁捜査1課の刑事・香坂役で「将来の捜査1課長」と言われたエリートだったが、ある事件をきっかけに人生が一変。所轄の警察署に左遷される。出世街道から外れる一方、
警察署で懸命に事件を解決しようとする同僚たちを目にする。刑事としての使命に悩みつつも、自分の正義を信じ、悪と対峙(たいじ)していく。
「所轄VS警視庁」の構図が展開の中心。香坂のライバルは、岡田将生(27)が演じる捜査1課の山田。香坂が「出世より正義」を貫くのに対し、山田は正反対に「正義より出世」のスタンス。警察官といえども一人の人間。
出世争いや駆け引きといった人間模様にも注目だ。春風亭昇太(57)、安田顕(43)らが脇を固める。
長谷川は「警察組織を舞台に、人間の出世欲や権力欲、正義とは何かを描いた作品です。見る方々の心に何かを残す普遍的な作品になると思います」
と自信を見せている。制作のプロデューサーは伊與田英徳氏、監修は福澤克雄氏。13年に「半沢直樹」を大ヒットさせたコンビで新作に挑む。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 19:05:09.05 q73QRIsf.net
神田=女優の工藤綾乃さん(20)
国民的美少女コンテストグランプリ女優宅に侵入容疑、男逮捕
URLリンク(news.tbs.co.jp)
806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 06:17:58.69 DtCWLMhb.net
俺も侵入したいわ
せんけど
807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 07:58:52.79 AmxgeO+G.net
こんなんで話題になるなんて悲しいよ。
でも、ストーカーされる役とかゲットできたらいいな。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 16:34:33.21 0FytHrKN.net
>>780
脚本が凄いよ
たぶん>>784ヘ原作を読んだ記憶が曖昧になって誤解してるんだと思う
原作のとっ散らかった話を上手くピックアップして結びつけて
ラストに全てが活きてきて完全に昇華するようになってる
あの脚本家さんは佳作だけど異常なほどの才能の持ち主だな
809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 00:28:49.23 eBLxBonV.net
ああ、そういえば謎の改変があったなあ
女の先生の設定が変わってたりと色々と
でも概ね原作に忠実だったと思う
原作もドラマも何か見返そうという気持ちにならんのだな
リアルタイムではあれだけ夢中になって見ていたのにね
810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 00:30:28.14 eBLxBonV.net
とっちらかったというか
ドラマは1時間に納めないといけないわけだから
原作に忠実にやろうとするとどうしても時間がオーバーしてしまうか
足りないかになるからなあ
このドラマに関しては前者だけども
そういう意味では原作マンガにほぼ忠実にドラマ化されたのって
のだめくらいかな
811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/22 20:46:16.88 8oQ8Lpq6.net
のだめはキャスティングが
812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 08:11:04.57 +QN9TIr3.net
一番印象に残った役者はかわべー
あのかすごすぎね?
813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 09:05:53.17 B6luexzd.net
やっぱ松岡土屋やろ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/23 09:06:17.44 W7eJqno4.net
生徒達は、原作のイメージに忠実なキャスティングだったな
たるこ先生を美人にしたのは、凄味と狂気が出て良かったと思う
815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 22:52:55.21 XLYK8ZF3.net
あれが原作通りデブのブス女だったら
フェミ女からクレームが来ると思ったんじゃね
816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/26 23:04:44.25 XLYK8ZF3.net
というか作者が鈴木先生以降まともに描けなくなってしまったのがショックだった
あれだけ才能に溢れてたのに突然枯れるということもあるんだな
817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 09:26:07.00 wA7nrJ6C.net
竹地があさイチのピカピカレポーター!!
初めてだからしょうがないけどスタジオと噛み合ってないwww
818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 17:42:27.02 y82Ho9Gd.net
矢作 穂香 (旧:未来穂香)
URLリンク(www.ken-on.co.jp)
URLリンク(www.ken-on.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 06:09:09.73 KdHnZTWB.net
久しぶりにAmazonプライムで見たらやっぱり面白かった
OP本当に大好きw中村って笑顔のOPないよね?BOX買おうかな…
820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 01:22:19.67 19lC8YvL.net
この子のほうが大ブレイクした小川役の子より
顔は好みだったけどなあ
821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 11:18:52.65 Vidj4ZZp.net
可愛かったよね
役の上でも、結果的にはヒロインの小川より中村の方が目立ってた気がする
822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 12:34:06.12 MwOjU0IJ.net
まあもうひとりの神の娘だし。
オーディションの時だっけ、
土屋を見て未来の眼が光ったってエピソードが好きだな。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 14:46:52.78 QntWv3Hq.net
中村はドラマの方が好き小川は原作の方がすきだな
824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 22:01:07.91 XJJQOnmr.net
うむ
825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 23:28:43.34 19lC8YvL.net
原作は性格はいいけど顔はブスなのにドラマだと一番美少女だったからビックリした
まあそういう改変はアリだと思ったけどね
もう6年くらい前のドラマになるのかなそろそろ
俺も年をとるわけだ
826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 14:07:24.04 RxAF3PKB.net
あれは原作者の希望だったみたいだな
827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 12:55:38.15 gFu7v3mD.net
URLリンク(twitter.com)
4月から、名前も変えて、
1から再スタートした、
ほのをみんなも応援してね!
私もやっと!って感じで本当嬉しいの。
私の大好きな友達で大好きな女優さんです。
私も頑張ります!💕 URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 20:23:31.72 EU69z4q0.net
小川役の子はブレイクしてすごくいろいろなところで見るけど、神がかって見えたのは小川の時だけだな
ドラマの時は気にならなかったのに、今は顔のサイズやゴツさ、背丈のちんちくりんさがすごく気になる
829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 22:19:51.87 HNyHju5H.net
なによりもあの媚びた性格が嫌
830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 22:29:55.82 Ba3OUOEQ.net
それ以下の売れない生徒役の人らは悲しいね
831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 23:52:24.87 ZibRp6yt.net
生徒オーディションに落ちた二階堂ふみが一番売れてるな
832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 00:21:56.30 LFz7ZcR5.net
>>817
えっ、そうなの!?初耳だ。ヒミズの頃かなー。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 00:27:19.17 vVcnElk2.net
橋本愛はオーデ受けなかったのかな?
彼女の媚びない凛とした佇まいは小川にぴったり
ショートボブも似合うし
834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 00:30:15.63 WTBSxKxz.net
>>819
ちょっと擦れてる感じがあるかなあ
いまいちな気が
835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 00:31:01.56 G6jKKRLt.net
橋本愛はその前の時点で告白のヒロイン生徒役だったし
SMA内での期待度も二階堂より上だったから受けさせなかったんじゃない
土屋は今こそSMAだけど当時は系列の事務所だったし
836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 00:30:34.26 I9UxJj4r.net
そもそもテレ東でまだ当時人気のあったスマップスマップの裏番組で
ロクに期待されてなかった作品だったわけで
応募しようっていう芸能事務所も少なかったんじゃないの
まあだからこそ実力派の子役や俳優を集めることができたんだろうけど
837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 00:31:22.79 I9UxJj4r.net
人気が出るとすぐにジャニーズとかがしゃしゃり出来るから
まともなドラマを作るのは難しい
838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 23:31:34.01 BGLZJQJ4.net
>>817
松岡茉優と土屋太鳳の方が普通に売れてるだろ
839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:38:05.80 lUbQRBjC.net
土屋太鳳、顔弄りだしな
840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 21:41:21.96 VEvZzi7r.net
>>802
最初の作品は自分のしてきた体験中心だから面白いものは書ける
次の作品で真価が問われる
という例は多いように思う。
でも長い間かけて復活する人もいるから頑張って欲しい。また読みたいし。
841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 08:42:18.11 72tAtM9s.net
中村が今日と来週の月9に出るってさ
いろいろあって大きな事務所に入って改名後初のドラマだそうだ
842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 13:36:30.14 t9Yl26p8.net
「旧芸名・未来穂香から本名に改名した女優の矢作穂香(やはぎ・ほのか=20)がフジテレビ“月9”「貴族探偵」(月曜後9・00)第10話(19日放送)と最終回(26日放送)にゲスト出演」
ちょうど
843:見てるから楽しみ!
844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 17:23:57.78 fbgd0PeQ.net
注目されるといいなぁ。
土屋は売れ過ぎだけど、ほののんも実力相応には評価されて良いと思う。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/13 21:29:33.95 qgZVTImB.net
ex未来穂香は結局一番いい時期を表舞台にいることができなかったのがなあ
あの事務所がダメなのは間違いないとはいえ
ドラマで同格だった広瀬すず、鈴先組の土屋や松岡があそこまでブレイクしてしまった
846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 01:56:58.56 7U/oOAYp.net
今シリーズアマゾンで見終わった・・・
長谷川のいいことを言ってます風の主張に違和感を感じる回が何度かあった
それと山崎など先生側がリアルに壊れていく一方で
クラスの子供たちがよい子だらけなのは
子供には希望あるけど大人はヒーロー以外醜いだけみたいな結論になってしまってて
大人として微妙な気分
子供をなめちゃいけないというのは悪い意味でもそうで、
最後まで鈴木と対立し続ける子がいたら話がもっとしまっただろうに
かわりに小川という、異常にいい女の話をメインに据えてしまったから緊張感がうすい
それでもすごく楽しかったんだけど
裁判~ラストシーンは涙なしには見られなかった
小川さんエロすぎだし
観てる間仕事中に小川さんのこと考えてリアル鈴木先生状態だった
ドラマのつくりも伏線がきっちりはってあってすごく丁寧
あとやや頭の弱いヤリマン女子の子と鈴木先生ファンのお好み焼き女子の演技が
驚愕するほどうまい なんなんだあの自然さは
847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 02:16:22.01 7U/oOAYp.net
あと言い忘れたけど、やさぐれ中年(太ったもじゃもじゃと色入り眼鏡)が
すごく好きだったなあ 途中から山崎の代わりに赴任してくるイケメンも
本当に設定通りのさわやかなイケメンを好演してて、
このドラマはキャラに合わない配役や雑な演出がきわめて少なかったと思う
848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 08:02:53.51 QlaKWf/j.net
ネットフリックスで映画も含めて全部みた。
神田さんが一番割に合わない。可哀想だ。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 20:55:54.76 9j7vuc1z.net
入江さん
“斎藤工も注目”HKT48のMVを手掛けた現役慶応大生が話題 朝ドラ出演で女優としても活躍<松本花奈とは?>
URLリンク(news.nifty.com)
850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 11:43:48.78 nvZ20gue.net
もしテレ東じゃなく、今のフジテレビがドラマ化してたら
鈴木役は間違いなくジャニーズ
しかも下手すりゃ、スマップや嵐でもなくキスマイの藤ヶ谷とか玉森とか
なので主題歌は当然ジャニーズ
麻美さんは大島優子
桃井先生に武井咲
なので、鈴木と桃井と麻美の原作にはない三角関係がドシドシ出る
小川は若いAKBの知らない子
生徒にはジャニーズとAKBが数人いて
生徒が満遍なく目立つシーンがある原作に対し
そのジャニーズの子らに多くの生徒の設定が集中
足子先生やでんでん役には、スカッとジャパンに良く出てる役者さん
なのでそこだけ無駄に演技力あり
グッさんのような演技派の芸人ではなく、旬の芸人を使う
なので、トレンディ斉藤とかアキラが先生役
保健室の先生はブルゾン
めざましテレビの軽部とかも、先生役で出たりする
オリジナルストーリー、設定をバンバンいれる
そもそも中学生ではなく、高校に設定変更
なので、中二と小四というスキャンダラスな関係も
コンポライアンス重視で、高二と中三に変更
851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 12:14:17.18 elgKTZ9h.net
>>835
わぁ…つまんなさそうw
852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 00:13:33.24 W2luIERv.net
>>835
小川は橋本環奈
足子先生は柳原可奈子
853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 00:14:28.12 W2luIERv.net
生徒に韓国人が留学生としている
854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 00:54:25.50 tUqBSMwG.net
ピーポの中の人は韓国人?
855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 09:48:56.87 pL5IPgDF.net
もう一回見るなか
856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 13:00:14.44 1xlivKwp.net
WOWOW 長谷川博己 特集
実力派男優、長谷川博己。
大ヒット映画「シン・ゴジラ」など、多彩な役に挑む旺盛な野心と魅力を確かめられる3本の特集。
「シンゴジラ」「映画鈴木先生」「二重生活」
URLリンク(www.wowow.co.jp)
857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 00:55:36.45 yV3oMn0J.net
いよいよ今夜だね、WOWOW
858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 10:02:08.30 5QY/QGs6.net
あさイチの薫君が竹地だと気付いたときにはびっくりしたが
もっと驚いたのは入江さんが映画監督として成功を収めつつあること
859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 22:17:52.07 CXlO/gXx.net
マジか
860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 14:47:59.18 m4kP2b8i.net
当時、入江さんは監督か助監督になりたいとか書いてたな
861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 17:50:41.88 FtRzdOgA.net
入江さんの映画の舞台挨拶行ったらクラスメイトに会えるかな?
862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 01:43:23.45 SkuuJq6J.net
まれを先に見ちゃったから
小川の神秘性が半減してるわ
先入観無しで見たかった
863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 03:45:36.65 Cz0OsgIm.net
パート2を作らないのかな?
864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 22:22:54.36 gaOK+B0L.net
「まず構成力がすごいですよね。いろんなところに伏線が張ってあるし、軽快さと深さのバランスがいい。今回の映画もあれだけの分量があって、
どれも面白いから省略されたら嫌だなと思ってたけど、古沢さんは原作漫画の伝えたいことをしっかりと散りばめてくれている。
映画の中で(鈴木先生が同僚とたむろする)喫煙所の存在に重点を置いていて、それを(映画の論点である)“グレーゾーン”の
エピソードと結びつけたり、生徒会選挙と立てこもり事件を絡めたり、全てのエピソードに共通性を持たせてる。あれを2時間の映画で収めるって本当にすごいことだと思います」。
臼田さんも古沢さんの脚本ならではの普通の作品とは「正反対の」魅力とその衝撃を口にする。
「役者って基本的に“説明台詞”は避けたいものですよね。言葉で長々と説明したくないし、それをやると面白くなくなることもあると思うけど、『鈴木先生』はほぼ全て説明なんですよ。それを逆手にとって、説明することをすごく面白いことに仕上げてる。
普通なら表情や間で感じ取ってもらいたくなるけど、それとは正反対。極端な言い方ですが、古沢さんの書いた言葉ならどんな表情で言っても成立してしまうような気さえします。普通にみんながやりたいことと逆のことなのに、
それがメチャクチャ面白いってすごいですよね! これまでに出会ったことがない本ですね」。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 19:24:19.72 c47trrsT.net
明日の爆報!THEフライデー�
866:ナ紺野徹平役の齋藤隆成の近況
867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 12:36:45.31 rfJTl/7z.net
紺野は高校卒業後デキ婚して嫁が今二人目妊娠中か
868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 21:26:00.88 kKYhZdt9.net
なんか蘇美ちゃんすっかりアンチが多いキャラになっちゃってて
かわいそうに。
869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 03:19:57.77 W8CmY20w.net
放送当時からずっと見ようと思ってたまま時が過ぎてアマゾンプライムで見た
三日で孤独のグルメコラボ回まで見るぐらい面白かった
当時の土屋ブログはツイッターやインスタもない時代にこの名作を多感な時期に見たら長文も無理ないよね
870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:27:14.01 LvWYLZus.net
池袋の大林宣彦映画祭見に行ったら、いきなり中村が舞台挨拶に出てきてビックリした
871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:59:18.49 CE82dQL7.net
>>854
まじかよ。知らなかった。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:32:41.25 LvWYLZus.net
『花筐』
URLリンク(www.youtube.com)
873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:51:41.58 W8CmY20w.net
URLリンク(www.tfm.co.jp)
URLリンク(www.instagram.com)
心の中は自由だから
874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/14 01:03:39.22 YhDd2GNB.net
前から気になっていたけど、もう6年前のドラマなんだな
ツタヤの棚で見つけたので借りたけど、1巻面白かったので続き見たくなった。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 12:23:33.96 FBLCKtkw.net
「ぼくは麻里のなか」にカーベー出てるな
876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 06:26:26.17 5naX+Q/d.net
<土屋太鳳>目指すは峰不二子? メガネをかけるのは「満月の時」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
そんな土屋さんがメガネと聞いて思い浮かぶのは、
ドラマ『鈴木先生』(テレビ東京系、2011年)で共演した長谷川博己さんという。
「演じることにとって、すごく節目となった作品。私は(長谷川さんが演じる)鈴木先生と不思議な信頼関係を持つ役だったので、
メガネといえば、長谷川博己さんが思い浮かびます」と語った。
877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 00:25:34.96 rXdAYIgR.net
刑事ゆがみにもかーべ出てたで
意外に売れっ子
878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 00:41:58.91 NtCfUPpc.net
刈谷友衣子は引退してるのか才能ありそうだったのに
879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 09:48:24.25 1Fso6ZRc.net
>>862
ヒロインを差し置いて出世頭だったのにほんと残念
880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 14:14:09.58 OEfdoLeR.net
河辺が朝イチに出て竹地と絡んで欲しい
881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 15:56:27.86 YSDJxus1.net
スレの最初の方に残ってるけど、
藤原はNHKのドラマで刈谷と共演してたよね。
俳優以外で活動するとは思わなかった。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 22:04:56.16 79jz2yyb.net
来週の新宿セブンで
ナカと神田さんが共演
しそうもないな。
883:852
17/11/02 22:24:51.23 4AZU9Dcg.net
テレビドラマを見て漫画に興味を持った。
土屋太鳳が出てたの知らなかったけどウルトラシリーズの映画やオリジナルビデオに出てたのって近い時期だったんだね。
ナカ演じてたのは『仮面ライダーオーズ』に出てた子だったんだね
884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 13:50:32.99 6TuwfhmS.net
今週は監獄のお姫さまで江本先生がキョンキョンの旦那役で、相棒に岬くんがサヴァンの青年役で出てたな
個人的に鈴木先生以外であまり見ることがなかった俳優さんたちだったが意外と気付くもんだなと
885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/10 14:45:48.85 KxHiLb9H.net
ドラマ放映時は男子では出水と岬がこれから出てくるんだろうなと思った
竹地がイケメンになって驚いた