13/12/04 22:58:49.14 PBA4x/jw.net
連投スマソ
9,10まで一気に視聴。
9話はほんとにいいところで終わるね。リアルタイムで見てた人がうらやましい。
竹地の場面が一番美味しい気がする。
「ゴンゾウ」でも「男の再起」を描いてた古沢ならでは。
紺野が竹地を援護するところでうるっときましたよ。
10話は一幕物みたいな作りになってるのに、全然だれないってのがまず凄い。
かーべーの主張が出てくるけど、そういえば9話では一言もしゃべってなかったね。
竹地のセリフが鮮やかだった。「あのときの会話か!」と鳥肌が立ってしまった。
1~8話までのさまざまな伏線が見事に回収されてて、相変わらずの緻密な脚本構成に敬意を払わざるを得ない。
で、とどめは神田さんの一言に、クラス全員からの祝福。
二度目なのに、また泣いてしまいました。
神田さんみたいに
「なんで私もAじゃなかったんだろ・・・」って、心から思ったですw
チラ裏に付き合ってくださって、ありがとうございました。
明日からは三順目に入りますw
それにしても・・・
ボックス欲しい!
劇場版3枚組欲しい!