13/01/04 22:27:28.12 wjcmC2Yh.net
やっぱり最高の並びだと確信
すっかり大人になったな二人とも
101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 23:50:58.81 ALdajvEr.net
しんくみーーー!!と嬉しくなったw
もっと共演見たいな。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 23:56:20.82 YTFQp9W6.net
仲間がいたー!なんか目が潤んでしまったわw
これをもっと前から見たかったよ
もっと二人が若いうちに、ドラマで再共演してほしかった
103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 16:35:59.15 tfVe8Tub.net
もっと若いうちにwって自分も思ってたけど
今からでも全然okです。
どんどん共演してください。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 17:27:51.57 sN9BHArW.net
松潤も今年で三十路だからなぁ
純粋な恋愛ドラマがあまり似合わない年齢になってきたよ
松潤が20代前半のうちにやってほしかったよ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 15:59:53.06 CM0+IxbL.net
今リメイクされたらこんなところだろう
ごくせん()は候補
山口久美子=中別府葵(波瑠・志田未来・武井咲・指原莉乃)、黒田龍一郎=岩城晃一
達川ミノル=西洋亮、若松弘三=的場浩司、朝倉てつ=山本裕典、菅原誠=池内博之
沢田慎=本郷奏多(染谷将太)、内山春彦=黒木辰哉、南陽一=林遣都、野田猛=中山優馬
熊井輝夫=三中元克、藤山静香=佐々木希、川嶋菊乃=北川景子、鷲尾寛治=八嶋智人
安藤治=渡辺いっけい、岩本康平=小林正寛、大山はじめ=徳山秀典
白川権三=中尾彬、猿渡憲太郎=渡哲也、ヤンクミの片思いの男性=要潤→城田優→松坂桃李
106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 17:31:27.24 XW+CYUOU.net
ほとんど、名前見ても分からん子ばっかだ・・・
久美子は大後寿々花ちゃんがいいなぁw
リアル久美子だし、今18歳くらいだよね
あと4年も経ったらリメイクするにはちょうどいい時期じゃないかな
寿々花ちゃんも新卒役やれる年だし
107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 13:35:18.90 8D53cwQT.net
リメイクするんなら慎役の子もかなり重要だよね
華と色気のある子にしてほしい
で、次こそ髪を真っ赤にしてほしい
松潤の慎も良かったけど、赤毛Verの慎が見たいわ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 11:58:10.87 bYkT00FU.net
探すだけ探したがデブキャラが本当に少なくてリメイクは素人募集するか当分先になりそうw
>>106
主役は大後でもいいから早くて今年からやって欲しいな
あと今度は怖い犬も出して欲しい
109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:58:35.40 pcX+70sD.net
今年じゃ早すぎるんじゃない?
初代からあまり間がないと、初代ファンからフルボッコにされるだけで
何も良いことないんじゃないのかな
ごくせんの初代ファンはまず2以降が気に入ってないから
そこまでの拒否反応はないかもだけどw
110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 16:07:18.32 AtGJmaU9.net
昨今の暴力団撲滅とか体罰問題とか考えると
ごくせん自体がNGな感じがする
111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 16:30:21.19 bYkT00FU.net
このままだと学園ドラマは完全に死ぬな
112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 16:34:36.62 pcX+70sD.net
昔もそこがネックだったってPが言ってたよね
ヤンクミが手を挙げても仕方ないかなと思える状況にしなきゃいけないって
相手の方から複数で殴りかかってきたとかw
でもそれでも、特に今は厳しいかもなー
お金盗ったクマへの一発とか、藤山先生を告発した野田への一発とか・・・
クマはまぁ窃盗だから、罰を受けても仕方ないけど
野田は別に悪いことしてないもんなw
チクるって言い方すると悪く聞こえるけど
フラれた腹いせとは言え、悪いのはホステスやってた藤山先生だし・・・w
113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 20:32:34.30 bYkT00FU.net
1は演出や初めから最後までストーリーがしっかりしてて面白かった
2は小田切がヤンクミを裏切ってヤンクミを泣かした初回だけ印象に残った
3は初代に似たような演出があってあんまり面白くなかった
GTOといいごくせんといい原作以上に主役があれだけはまり役な20代の役者は反町隆史と仲間由紀恵以外見たことない
114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 01:23:38.45 W2oB/Six.net
ヤンクミがギャグキャラになったのは痛かったな・・・
最後の方なんて、もう見てらんなかった
115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 00:53:18.41 awH7Tvs2.net
仲間由紀恵と生瀬勝久は神配置だった・・
松本潤もいて小栗旬もいて成宮寛貴もいて脇知弘もいて松山ケンイチもいて石垣佑磨もいて田中圭もいて塚本高史もいて市川由衣もいて上池雄輔もいて松本莉緒もいて岩佐真悠子も出ている
若手だけでこのシリーズを超える豪華キャストは今後も現れないわ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 12:32:00.69 lci2cZPU.net
>>105
他はそのままでいいので山口は夏菜か黒川智花、藤山は桐谷美玲、沢田は柳楽優弥(痩せたらしいので)、内山は岡田将生、野田は溝端淳平でみたい
117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 23:52:29.83 TJDGcPqa.net
>>107
今度こそ赤髪慎同意!
黒髪慎は松潤のイメージで固まってしまっているし
区別化するためにも次は是非赤髪
118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 16:42:35.08 xvz38us8.net
ごくせんリメイクやっていいけどBGMだけは変えないで欲しい
119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 22:11:13.18 /0hDNoKi.net
赤い髪が似合う俳優ってなかなかハードル高いなぁ
華とオーラもないとダメだし
120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 23:11:18.09 xvz38us8.net
柳楽優弥や本郷奏多は?
121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 23:25:10.30 /0hDNoKi.net
赤毛が似合うか・・・?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 23:59:40.53 xvz38us8.net
雰囲気だけなら柳楽
容姿だけなら本郷が似合うと思う
【芸能】「未来戦隊タイムレンジャー」のタイムグリーン役で知られる倉貫匡弘が結婚!お相手は一般女性
スレリンク(mnewsplus板)
ごくせん出演者にまた結婚者が
脇さんも妻役の女優と結婚すればいいのに
123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 00:06:12.58 XItZpdp3.net
誰?と思ったら、2の出演者か
道理で名前見てピンとこなかったわけだw
ここは1のスレだから関係ないわ
124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 21:29:59.01 IWG2Wyw5.net
無いことは無いだろ
教師役は最後まで仲間由紀恵だったし
125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 21:52:56.59 XItZpdp3.net
意味分からん
正直ファンからしたら2以降はごくせんじゃないから、関係ないよ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 23:11:55.14 CZLEkTCj.net
1とそれ以降では違うというのは>>125に同意だな
2以降は脚本がよくない
ただし2でもクマは頑張っていたという感じはあった
127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 23:27:16.74 XItZpdp3.net
脚本っていうか、まず白金をなくしたのが有り得ない
氏ねって思った
あと、ヤンクミをどうしたいのかサッパリだった
キャラがおかしくなりすぎて森本先生と仲間さんが可哀想
128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 23:33:52.40 c9o+E+iq.net
ごくせん未出演者
堂本剛・窪塚洋介・小橋賢児・玉木宏・桐谷健太・佐藤隆太・青木崇高・玉山鉄二
竹財輝之助・黄川田将也・高橋一生・妻夫木聡・要潤・忍成修吾・山崎裕太・AKIRA・綾野剛・向井理
高岡蒼柘・阿部力・高橋光臣・藤原竜也・内田朝陽・瑛太・松田龍平・福士誠治・山田孝之・伊藤淳史
水上剣星・渡辺大・森山未來・平岡祐太・えなりかずき・松田翔太・斉藤祥太・斉藤慶太
城田優・大東駿太・五十嵐準士・勝地涼・市原隼人・遠藤雄弥・浅利陽介・山本裕典
瀬戸康史・濱田岳・中尾明慶・窪田正孝・木村了・松坂桃李・永山絢斗・佐藤健
溝端淳平・岡田将生・柳楽優弥・池松壮亮・本郷奏多・林遣都・中村蒼・染谷将太・神木隆之介
129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 23:59:25.09 IWG2Wyw5.net
窪塚洋介と山崎裕太が出ていないのは意外
130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 13:05:33.46 lCAwbdDi.net
窪塚って仲間さんと同じ年だから
メイン生徒になるには、ちょっと年が上かな
窪塚の若い時なら、慎に合いそうな顔だなーと思ってた
赤毛が似合うかどうかは分からんが
131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:18:24.80 1Zg5NiVH.net
上地「俺も由紀恵ちゃんと同い年いえーいV」
132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 20:40:55.96 lCAwbdDi.net
メイン生徒ではないからね、上地はw
133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 20:41:19.53 JnoQK0PV.net
ごくせん作らなくてもいいから
またあの2人でお正月の時のようにババ抜きでもやってくれないかな
134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 10:58:08.03 m/7JJA6B.net
2の方が視聴率高かったのは何故?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 20:09:29.91 rdthUN0A.net
1で番宣したお陰+枠変更が良かったんでしょ
内容は二番煎じだったけど
136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 18:41:15.42 ZPRw3vtN.net
ごくせん(1990・1993・1996・1999・2005・2008・2011・2013~2016)
山口久美子(田中美奈子・浅香唯・篠原涼子・観月ありさ・安達祐実・栗山千明・高部あい・北乃きい~波瑠~志田未来~西内まりや)
原作重視にキャストしたらこんなところか
ちなみに2005年と2008年は仲間由紀恵じゃなかった場合のキャスト
137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 21:26:36.25 7+XiAbkM.net
千明様がいいなぁ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 16:35:23.31 coNBVnzT.net
慎ちゃんが誰になるのか気になるなぁ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 21:25:54.90 n5JMo8pr.net
イタズラのキスみたいなミスキャストになりそうw
140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:36:37.46 coNBVnzT.net
柏原崇の入江くんは嵌ってたと思うよ
ただ、琴子役の佐藤藍子がダメだった・・・
141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:43:22.96 RBOByvrZ.net
ヒロインは佐藤じゃなく中山エミリが良かった
リメイクやって欲しくないな
やんくみはやっぱり仲間由紀恵がいい
142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 22:28:57.06 lMve78LL.net
野田メイン回が少しクサすぎなのと
川島メイン回があまり面白くないせいで
残念ながら自分の中の最高傑作ドラマとはならないが
9話だけは神がかってるなぁ。
143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 15:58:03.79 YiAOfCca.net
9話ってクロの回だよね
でも、最後に慎ちゃん・うっちーがクロの手に手を重ねるところは
クサくなかった?W
144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 22:40:21.88 d8eCd0gF.net
卒業スペシャルから10周年age
145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 01:26:16.53 c2Fkdpq3.net
>>130
漫画キャラの赤毛自体が似合わなかったからドラマは黒髪で良かったわ
なんでもかんでも原作通りにすると思ったら大間違いだよ
原作厨さん
146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 20:56:27.06 zx9JFH/f.net
リメイクしたらBGM全て変わる?
金田一は変わらなかったけどGTOは変わってしまった
147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 13:47:34.19 y1ef73vw.net
石垣じゃなくて塚本をレギュラーにして欲しかったわ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 23:18:11.81 a+PtbTnU.net
松潤と仲間さんがいい
149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 01:56:09.26 0D2RMxXB.net
慎と白金をなかったことにしたのが許せない、一生許さない
150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 08:33:04.52 wLkqUAQu.net
映画のことか?
151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 21:06:41.20 3BlnjxYH.net
その前からでしょ。2からはごくせんじゃありませーん。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 02:01:50.96 8D4qKNia.net
でもさっき35歳の高校生の番宣見たけどごくせん2が紹介されてたよ?w
普通は1を紹介するんだけどどうしてかなー?w
153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 06:13:20.14 pKICZloo.net
同じ土曜9時のドラマだからでしょ
バカじゃないのw
154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 11:12:10.89 8D4qKNia.net
酷い言い訳だなw
主演もテレビ局も同じだからそれはないだろw
155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 18:49:02.15 pKICZloo.net
1のスレにまで来て何がしたいの?w
スレすらないような駄作のファンなの?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 20:52:16.13 tsj/4nEI.net
ごくせんじゃないって言われて怒ったんじゃない?
事実なのにね。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 13:23:22.77 oMxNpLjd.net
ドラマの内容はどうでもいい何事も視聴率が全てだよw
初代が負けたら駄目だよなw
158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 18:45:31.43 1zIQqIMR.net
ファビョりすぎでしょ
そんなに大人気だったらどうして映画大コケしたんだろ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 21:10:15.73 L9PzW3qW.net
スレもない2や3のヲタは寂しいんだよ
いじめてやんなよ
160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 21:18:16.00 A12Nc/Fn.net
まさに一から全員で作品を作り上げた初代と
初代が作り上げたものの上に乗っかっただけの焼き直しを
視聴率で無条件に比較するってムチャありすぎw
大人気原作のドラマ化とは訳が違うのにね
161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 22:13:32.09 fkfAJht9.net
1の成功があった上での2や3だからね
やっぱりヤンクミに慎、うっちー、野田、南、クマそして篠原さん
この人達が揃ってこそのごくせん
それ以降は普通の学園ドラマになってしまった感じ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 22:20:13.09 A12Nc/Fn.net
だよねぇ
2のヲタってその前提をスッパリ見て見ぬフリしてるよね
初代が成功して、作り上げたものの上に成り立ってるだけなのに
163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 23:53:12.49 3vN1aQ3b.net
差別化を計る為に先生を毎回変えるべきだったな
初代やんくみが篠原涼子で二代目やんくみが仲間由紀恵で三代目やんくみが栗山千明
こうすれば映画化もされずに済んだ
164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 01:34:21.97 FUcyXoMW.net
今更…
165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 09:34:07.41 57N32yh6.net
脚本も、エピソードとか1の丸パクリだったもんね
焼き直ししすぎて3からは完全に飽きられちゃってた
166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 13:03:29.64 waEZ0E3A.net
白金を廃校にした時点でドラマ続編は糞。
映画なんてもってのほか。論外。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 14:36:02.82 wS1hNIH7.net
何故廃校にしたの?
その学校のままでよくね?
2や3でやんくみが落ち込んだ時に1の生徒達を見てやる気出す演出を作れば良かったのに
168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 20:31:52.22 3eN40mbf.net
そりゃ邪魔だったからでしょ
ただの若手売り出しドラマにしちゃったから
169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 22:02:37.19 AqKL97aF.net
小栗とか成宮とかビッグになったね。
でもDVD見返したり、当時の雑誌の特集とか見ると、やっぱり10代で
可愛らしい。
特に、松本潤の慎のクールさはんぱない。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 22:03:22.91 QTFvAHB3.net
遠い将来いつかはリメイクされるよ
その時には原作通りになるといいね
171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 22:04:33.74 wS1hNIH7.net
沢田の赤髪以外にまだ原作通りになってないところってどこなの?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 22:09:17.62 3eN40mbf.net
どっちかっつうと、原作通りになってるところの方が少ない気がするけどw
慎の性格もあんなんじゃないよ。久美子も
そもそも原作通りにやるのは無理だよ
おじいちゃんバリバリ極道だから放送コードに引っ掛かっちゃう
173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 22:12:27.56 QTFvAHB3.net
じゃあ映画化してもらおうw
174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 22:59:16.66 3eN40mbf.net
慎×久美子もちゃんとやってくれるなら歓迎w
京さんも出してほしい。竹内力さんでw
175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 23:51:59.69 waEZ0E3A.net
原作とは違うけど、松潤の沢田慎は良かったなぁ
あの年頃にしかない儚さとか危うさ、脆さがピッタリだった
リメイクされるとしてもあれを越えるのは難しそう
176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 22:48:28.73 d0N++p2x.net
>>172
ごくせん1で原作にはないオリジナルキャラクターはいるのか?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 22:58:15.25 sATWKk9C.net
原作通りにドラマでやったら絶対こけただろうな
原作のGTOもごくせんも表情固かったから反町と仲間の喜怒哀楽ある演技力のおかげで爆発的にヒットしたんだと思う
もう、はっきり言うけどね。教師役は変な役者にさせるよりこの二人に任せればいいんだよ
(先生役で)内容次第でこの二人だけで視聴率20%は取れるんだし
>>163
初代が篠原さんだったら今頃イメージ下がってただろうな
今変なドラマ出て価値観下げてるし
178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 23:04:47.48 HWe7p7Zx.net
>>176
川嶋先生や裕太、なつみは完全オリジナルキャラだよ
あと、大江戸一家の菅原もオリキャラ
慎は原作では兄が1人いて、弟キャラ全開だから
すぐ拗ねたり諦めたりするw
ドラマ慎みたいにお兄ちゃんキャラではない
でもほとんどのキャラが原作とドラマではキャラが違ってるけどね
179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 00:38:33.96 08TUPf7T.net
とあるファンサイトで
ドラマ慎とドラマ久美子はピッタリ相性が合うようにキャラ付けされてて
原作慎は原作久美子と合うようになってる
これがドラマ慎と原作久美子、原作慎とドラマ久美子じゃ
絶対に(お互い)好きにならないって書かれてたなぁ。確かにその通り。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 00:11:26.84 T10Papjp.net
数年後は大後がやんくみをやり幼少時代に芦田愛菜を使い15年に芦田愛菜がやんくみをやり
そしてまた誰かがやんくみの幼少時代をやる
そして15年後ぐらいにその幼少時代をやった女優がやんくみをやる・・
こうしてごくせんの長い歴史が始まる
181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 22:40:28.96 T/qmiNb9.net
放送初回から11周年だね
そろそろリメイクされたりするのかなー
182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 13:58:53.23 Vvbs5xFE.net
ごくせん2で、日向がバーで働いてる時に「違法賭博」をやってるとか言うけど、
あんなの店がオープンする時に、警察が店の中を全部確認するから、そんな事できないって。
大体、カジノで負けた奴が腹いせに、あそこは「違法賭博」をやってるって事を警察にばらしたら、
従業員はもちろん、そこで遊んでる権力者全員が逮捕されるんだよ。そんなの意味無いじゃん。
それにああいう店は高校生を雇わないって。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 14:09:15.86 0mIFYcG0.net
1で泣いたのはくまが窃盗した回と塚本が出た回とゆうた親子の回と卒業の回
卒業の回は特に「お前らの顔を見たくねーんだよ!」ってところが一番泣いた
2で泣いたのは初回やんくみが小田切に裏切られて泣いた場面
3で泣いたのは終盤風間が意識不明の重体になって病院で泣いたやんくみの場面
やんくみが泣く場面はどうしても自分も泣いてしまうから見づらいな・・
184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 23:40:23.39 0HzryAMI.net
リメイク、リメイクってGTOで懲りてないの?
ごくせんもさんざん続編作って、どんどん劣化していったじゃん。
1がベストで、ヤンクミと慎が主役。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 08:23:14.92 irFjXVA2.net
2以降の惨劇に比べりゃリメイクの方がまだマシだからねー
そのくらい続編が糞すぎたってこと
186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 14:07:19.72 Pio65eKj.net
そういえば仲間由紀恵さんNHKでごくせん以来に先生役をやるみたいだ。
今度はごくせんのやんくみと逆でおとなしくて優しい先生を演じるみたいだ
楽しみ
>>184
ひとつ疑問があるんだけど何で1の主題歌が嵐じゃなくてV6なんだ?V6一人も出てないのに
>>185
2は学園ドラマで前代未聞の視聴率25%以下切ることなく30%とったんだけどな~
187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 14:30:24.82 irFjXVA2.net
それが?糞は糞でしょ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 16:12:02.53 NqkaA6H2.net
2ファンは視聴率だけが心の拠り所なんだねぇ
その視聴率だって初代という素晴らしい土台があってこそなのに
189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 23:45:25.67 o4/6hv2N.net
2の頃は仲間さんの人気もピークだったからなあ
生徒達も勢いのある人ばかりで何もかもが上手くいったんだろうね
190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 00:45:36.47 rpzL1+SK.net
2ヲタはここに来ないで、迷惑です
191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 16:34:07.85 g5odCxHe.net
ごくせん最近またリピし始めたんだけど、やっぱり妹庇って警察捕まっちゃう話良いなー
192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 12:49:44.74 9MH+ZHpK.net
「バカ…」って言いながらの頭ポンは萌える
妹相手にあんなことするかww
193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 21:56:25.77 vN6vu4sT.net
ごくせんキャラの中で一番なりたいのがなつみちゃんw
194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 12:23:27.81 MNxjaeAF.net
最近は続編・リメイクブームだな
家族ゲーム・ガリレオ・救命病棟・金田一少年が復活するし
今年夏にショムニもビーチボーイズもセーラームーン(アニメ)がリメイクされるみたいだし
ごくせんリメイクも早よ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 22:04:17.89 RTV8aDXu.net
続編よりリメイクの方がよっぽどマシになりそうだわw
初代がネ申なのは変わらない
196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 23:34:36.25 fFCZXxzo.net
最近このスレ盛り上がってない?
何かあったの?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 23:41:53.24 RTV8aDXu.net
人がいてレスがあると、自分も書き込んじゃうから
その連鎖かな?と思うけど・・・
198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 23:46:13.44 fFCZXxzo.net
あ、じゃあ自分もそうかもwww
199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 23:51:56.40 RTV8aDXu.net
個人的には、最近ごくせんを見たっていうのもあるw
やっぱり初代はいいわ~
ヤンクミも可愛いし、慎はカッコイイし4人組もいい。白金サイコー!
200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:43:44.03 4pf61G14.net
仲間や生瀬のハマりっぷりも良かったけど
やっぱ沢田慎が良かったな~
201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 12:29:39.66 67h3wyJu.net
松潤は沢田慎を観て道明寺役に抜擢されたんだよね
202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 13:01:09.33 ACBkV91O.net
リメイク早よ
203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 21:51:36.33 D4+tTKBV.net
>>201
そうなの?どこで言われてたの?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 22:18:36.40 N2zl0JO8.net
GTO・野ブタ・金八に引き続き来週はいよいよごくせんをパクられるようだ
35歳の高校生
205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/04 23:50:57.52 q2KBRj3a.net
松潤の学ラン姿はいいなぁ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/05 09:52:38.21 Tn3mXXr5.net
初代ごくせん面白い
207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 19:41:24.69 CCHXcDeH.net
原作者の森本梢子さんも、放送当時、撮影現場に見学に行って、
松潤の慎にメロメロだったみたい。
可愛い松潤慎のカット書いてたよ。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/06 23:57:19.82 +Uuo/FH8.net
それいいよね。私も好き
ダーツやってた松潤に、私を(ダーツの)的にして~って書いてたねw
209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 22:02:49.55 9733EF5/.net
ごくせん2に負けた原因
仲間由紀恵続投・視聴率・主題歌
210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/09 19:19:41.42 4p6MWJP9.net
一から作り上げる初代と、基礎が作られた初代に乗っかるだけの二代目を
単純比較するって馬鹿なの?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 14:25:27.32 t679ep21.net
2のやんくみが仲間由紀恵じゃなかったらあんなに高視聴率取れたのだろうか?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/10 23:45:55.94 +1yQwZh1.net
無理じゃないかな
仲間由紀恵だから見た人は多いだろう
2の頃の前後が仲間さんの美貌の全盛期かな
かなり全盛期の期間は長かったとは思うが
213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/15 15:52:47.32 +6sbnA0Z.net
勝つも負けるも内容的に1が圧倒的に面白いと思うけど。
2は放送当時は面白く見てたけど、見返す気にはならない。
この季節、1のDVD見返すと、初夏の新緑がきれいでぴったり。
慎の「春は、もう終わったよ」には笑っちゃったわ。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 14:49:40.19 brWJLLiv.net
最初から番宣しまくってたら視聴率毎週20%切らずに最終的に3、40%取れたんじゃね
それよりリメイク早よ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 15:03:48.03 1Fp3Lkjd.net
あの頃は、ちょうど日韓Wカップとかぶっちゃってたからね
開催前からワイドショーとかもそっちで特集して大騒ぎしてたし
番宣しまくりは時期的に無理だったんだよ
1話延長したのも、確か試合とかぶるからだったはずだし
216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 17:55:55.76 brWJLLiv.net
だったらサザエさんみたいなアニメみたいドラマ初の長寿ドラマにすれば良かったんじゃね
そんなことしたら他のドラマには出れないが
217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 17:44:08.06 Uu6pVsGo.net
初代でネタ切れだったのに、そんな長寿番組なんて無理よw
218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 22:20:11.78 WZH5vNte.net
相棒や観月ありさのナースの仕事は2クールさせてもらったのにずるい
219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 00:56:54.24 cX883d1M.net
2002年7月3日でごくせんは終わってるし
あの終わり方が素晴らしかったからあれで良し
220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 13:53:45.30 VTaby8o3.net
ごくせんスペシャル「俺はなかったことに・・」
221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 12:44:41.13 cus/1Jne.net
残念だが、アフリカとか有り得ないw
222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 10:55:17.07 G9Exqxwd.net
222
223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 14:18:08.16 +FHRfLne.net
アフリカは未だにトラウマだ。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 15:38:10.57 hN/f0/Ay.net
アフリカの時点で、脚本家やスタッフの無能さに気づくべきだったね
まさか映画レベルまで劣化することになるとは
225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 22:14:07.78 N1WC2zmu.net
アフリカって何?
スペシャル見てないからわからん
226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 11:52:04.85 Fv5utUqK.net
今初代をリピ中。
ヤンクミも慎も綺麗だなぁ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 12:45:28.63 21ZCvTUE.net
本当に綺麗だよね。伊東美咲も綺麗だし
全盛期&撮り方が素晴らしいのと相乗効果だね。
>>225
見なくていいし知らなくていいよw
228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 21:17:53.98 CNX9UvKb.net
頼む教えてくれ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 00:00:42.82 fZ9MLVEn.net
慎がアフリカにボランティアに行ったんだよ。井戸掘ったりしに。
やりたいことがないからだってさ。馬鹿馬鹿しいw
230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 00:45:58.40 VszgSiwb.net
馬鹿馬鹿しいなw確かに見なくていいやw
今でたらめヒーローに塚本高史が出てるな
石垣の役は塚本がやって欲しかったなー
231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 09:55:32.18 9QhbWJPj.net
塚本も出てるよ
元白金生で、慎やうっちーの友達役
232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 01:28:43.21 OiVfMtr1.net
うん、だから逆の役にして欲しかった
233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 16:22:57.78 OONkY5yi.net
お調子者には似合ってたけどなぁ、石垣くん
塚本くんのクロも似合ってた
慎・うっちー・クロの3人には萌えるw
234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 13:34:01.21 kgIYsj2R.net
>>233
ああ~、その回想シーンいいなあ。絵になってたね。
235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 01:02:15.63 chHmXxVW.net
もう10年以上も前なんだな…
またああいう新鮮な生徒達でドラマが見たい
どうも最近のドラマはイジメとかが多くて見てられんし
236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 12:41:06.71 AcKmo5Du.net
続編ってどうしてこうも劣化するんだろうなー
237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 16:24:21.50 3uUbfjpf.net
>>235
ごくせんでも一回だけいじめあったじゃん
238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 21:34:03.99 7+k3r4Cc.net
ウエンツだったんだよね、あれ
豪華だったなぁ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 20:30:36.45 Qr8UTW4P.net
他のクラスの生徒A「なんだ生きてたのか」
他のクラスの生徒B「死んじゃったかと思ったよ」
だっけ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 13:18:06.56 h2mMLbwv.net
あのとき、松潤と同じ年くらいだった櫻井くんが「家族ゲーム」で
今、衝撃的な家庭教師役やってる。
当時はかわいい子役だったろう神木くんが、かなりの大人になって
難しい役やってる。
時の流れを感じてしまう。
でも、ごくせんのヤンクミと慎は永遠だ。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 15:42:12.00 JxDY4Xou.net
シンクミは漫画の中でもドラマの中でも一番好きなカップリングだ
ドラマシリーズの終わり方は最悪だったけど、漫画はさすがプロというラストだった
242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 18:49:28.46 GpbaF6HM.net
放送当時はまだ連載中で、ラストが解ってなかったから
あんな作りしかできなっかたんだと思う。
あの路線でさらに、続編作って原作とは別物に劣化していったしね。
漫画は、こうあって欲しいというドンピシャの終わり方だったわ。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 20:39:17.56 7ZBm927o.net
それにしたって、ドラマの作り方は酷すぎる
いくらラストが分からないったってさ・・・
しかもラストが分かってからもアレだぜ
映画化の時にはもう慎と久美子くっついてたもんw
ごくせん2008でキス未遂まであったのにw
244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 19:49:10.84 0mvy54VQ.net
ラストそんなに酷いのか?個人的にごくせん1のラストは泣いたよ
生徒「やんくみ逃げんのかよ!(涙)」
やんくみ「もうお前らのことは見たくねーんだよ!(涙)」
このシーン泣いた
2は初回だけ好きだった
3は全て駄目だろ
キャストがショボいからせめて
溝端淳平・岡田将生・中尾明慶・木村了・佐藤健・山本裕典・本郷奏多を出すべきだった
それよりリメイクマダー?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 21:52:32.03 fMKr6uSd.net
厳密にはそこはラストじゃないよ
皆が言ってるラストは卒業スペシャルの話だからw
もっと言えば、慎のアフリカ行きね
246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 NY:AN:NY.AN YuOX5x9k.net
今日で11周年かー
仲間さんはまたトリックやるんだね
ごくせんもそろそろやるんじゃない?w
247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 NY:AN:NY.AN w97iLrcX.net
大江戸一家の「お嬢」はさすがに、年齢的に無理があるんじゃないの?
仲間さん好きだけど。
てつさんの微妙な片思い、好きなんだよね。
で、慎は誰がやるのかな。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN UNwbF1m8.net
ごくせんはリメイクでいい
今の女優だと波瑠や大政あやとかやれそうだがどうしてもAKB指原が思いついてしまう・・
249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN 2vJ064+k.net
演技力に問題ありまくりだな、それ
剛力とかも勘弁してくれw
250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN 9R+2lbdN.net
ヤンクミもだけど、慎の配役もかなり重要だよ
いるだけで華があって、黙ってても惹き付けられて
リーダーシップ発揮するようなオーラのある10代の子っているかね?
251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/19 NY:AN:NY.AN gN2GIzBq.net
今になって考えると、ごくせん1で卒業式をやらなければよかったんだよな
1年後に同じメンバーで高3ということでごくせん2をやればよかった
さらに1年後にごくせん3を同じメンバーでやればよかった
サザエさん方式で年を取らないということでやれば3年間くらいはできた
252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 NY:AN:NY.AN dTPfXNm0.net
原作寄りのドラマを作ってほしいと願っています。
京さん大好きです
大島京太郎:竹内力さん。黒田龍一郎:西岡徳馬さん
山口久美子:仲里依紗さん。
はっちゃけた性格と下手くそな兄弟仁義をうたっているイメージが 推薦理由
「乙女」ヤンクミより、「姉御」ヤンクミを演じてほしい
沢田:山崎賢人くん(無表情だけど眼が印象的)
南:野村周平君
内山:椎葉友哉くん
ドラマ寄りのスレが多そうだからこの意見はハブされそうですが
仲間松本のイメージが強すぎるからいっそ路線変更ってことでいかがでしょ?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 NY:AN:NY.AN SjRfbm9g.net
仲里依紗だと久美子にしては胸が…
「胸ないぞ?」「それは分かってる」のやり取りが成立しないw
藤山先生の方が似合いそうw
254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 NY:AN:NY.AN OhZf/6Zp.net
胸、ですか。気が付きませんでした。
ご助言ありがとう。
あ、今やってる月9ドラマの。戸田恵梨香さんは?スレンダーじゃないですか
龍太郎役に、菅原文太さん、篠原先生に黒崎を演じた塚本たかしさんっていうのも豪華だと思いませんか?
255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/22 NY:AN:NY.AN VMZBA0eE.net
原作よりだと、もっとドスの効いてる女優さんがいいなぁ
目つきがするどくて、べらんめぇ口調が似合う人
256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN MWZWaov0.net
>>255
その条件だと多部未華子はどうですか
>>253の条件も満たしているよ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN VHk07BXb.net
仲間由紀恵→大政絢(なるべく原作重視で)
松本→山崎賢人
小栗→野村周平
成宮→福士蒼汰
石垣→高杉真宙
脇→三中
塚本高史→菅田まさき
ウエンツ→西井幸人
やんくみの恋人→玉木宏
しかし誰がやっても劣るだろうな~
GT棒みたいなキャストにならないといいけど
258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN TyonQMUg.net
やんくみの恋人??
久美子の初彼氏は沢田だよww
259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 NY:AN:NY.AN Rz1zPdqp.net
日テレは完全に学園ドラマとしか思ってないだろうから
慎と久美子がくっつくところまではやってくれないだろうね
260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/30 NY:AN:NY.AN ATZbmmWZ.net
松本も気が聞かない男だね~
離婚していいから仲間と結婚して子供生めばいいのに
261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN 4jLi4wL1.net
盆休みで暇だったから久しぶりに見てたんだけど
やっぱり初代はネ申だった
262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN 0CbOYxhL.net
ヤンクミは、そこまで勉強ができる訳じゃないと思う。だって頭がよかったら
偏差値の高い進学校で先生をやるだろ。頭が悪いから偏差値35の学校で先生をやるんだよ。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN 0CbOYxhL.net
偏差値35の高校は給料も安いし、いつ潰れるか分からない。
このドラマでは3年生が問題児みたいな感じだけど、本当に問題児だったら、
1年の時に学校をやめてます。白金学院は1年の時に160人いて40人やめて、
2年では120人いて、さらに20人やめて、3年で100人いてこれから就職したり
専門学校に行ったりするような感じだから、そんな生徒を教育したって意味が無いと思う。
どうせ教えるなら1年に教えるべきだよ。3年まで学校を続ける奴は卒業が近いからおとなしいと思う。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN 2xq185hi.net
原作では、てつやミノルみたいな
はみ出し者の先生になろうって決めて教師になったから
久美子は偏差値の高い進学校の先生になりたかったわけじゃない
だから白金で正解なの
265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN ScGzFOks.net
>>261
差別化を計るためにやんくみを仲間→安達祐実→上戸彩の順にすれば良かったねー
1も2も3もやんくみは仲間であることは事実だから
266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN a6WZQdnL.net
久美子は仲間さんでも良かったけど
続編もまぁいいとしても
集大成の映画で慎を完全削除したことだけは許せない
日テレ、マジ氏ねと思った
267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN 3qvfccza.net
ジャニーズを選ぶからだよ
ジャニーズって色々事情があるんでしょ?
ジャニーズじゃなくても普通に俳優起用していたら沢田を出してたのに
沢田の役は忍成か塚本でも悪くなかったのに
268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN iLHKUsW/.net
まぁ後々のことを思えばそうかもしれないけど
沢田慎がその人達だったら、ここまで嵌らなかったかもしれないよね
269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 23:18:26.04 abRhiRt8.net
松本も30になったしなぁ
あの頃の生徒達も、もう皆30超えちゃったよね?
まだ20代はマツケンくらい?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 06:43:11.34 wihLTrSn.net
大後ちゃんですら二十歳だもんな
271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 08:03:29.75 Or6GUWCE.net
二代目久美子になれそうじゃん!
もしあるなら大後寿々香がいいな
272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 22:28:42.14 LBj1gyRo.net
大政絢・武井咲・夏帆のどちらかだろう
個人的に大政が好み
273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/19 19:28:38.91 /RVlUZIK.net
ゆうすけ
次回のポケモン主題歌おめでとうw
274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/27 08:01:32.86 jcJu2Sth.net
仲間ともこみちのごくせんネタのカラミきた。
でもキターッ!とはならないんだよね。
275:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん
276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 18:00:59.33 wkNeRMJ8.net
沢田は忍成の方が合ってたよな
バトロワ2でもはまり役だったし
277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/30 22:22:02.82 g8iNg0R5.net
それはないw
忍成くん嫌いじゃないけどオーラとか華やかさに欠ける
278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 19:40:41.57 CK5gbGGp.net
今夜のしゃべくりはごくせんネタ?
12年ぶり恩師と再会ってヤンクミ?
何にしても楽しみだな。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 19:50:17.70 o8vmwXjX.net
絶対違うと思うw
12年だから高校の時の先生じゃないの?
だってあれだけ松本とごくせんを無関係にしようとしてきた日テレだよ
絶対ないない
280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 19:52:00.06 o8vmwXjX.net
連投だけど
ごくせんは2002年で今が2013年だから、12年ぶりではないw
281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 20:44:33.13 CK5gbGGp.net
会いたい人続々登場ってのも3Dの生徒達の訳無いか。
小栗とかでも良いが松平君とかリーゼントとか脇役達が出てきたら神番組になるんだがなw
松潤が今注目してる人とかそういうやつか。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 23:57:50.27 AUk2Ta4/.net
>>279
大正解ww
283: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
13/10/12 17:18:18.56 OMUoGwTm.net
2000年以降の学園系ドラマで、高視聴率~安定・それなりの支持があった学園ドラマ。
金八PART7まで
女王の教室
ごくせん
野ブタをプロデュース
waterboyS
伝説の教師
ドラゴン桜
モンスターペアレント
花ざかり|堀北真希主演版
マイボスマイヒーロー
さよなら小津先生
花より男子
放課後
がんばっていきまっしょい
H2
ガッコの先生
こどもの事情
ライフ
有閑倶楽部
ロングラブレター
天国に一番近い男・教師編
キッズウォーシリーズ
ズッコケ3人組
rookies
メイちゃんの執事
のだめ
夢の見つけ方教えたる1・2
白線流し(01・03・05版)
ハガネの女・1
gto(2012版)
黒の女教師
284: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8)
13/10/12 17:19:18.30 OMUoGwTm.net
高視聴率~安定していた学園ドラマの続き
幽かな彼女
35歳の高校生
家族ゲーム。
285: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8)
13/10/12 17:25:30.66 OMUoGwTm.net
2000年以降の学園系ドラマで、低視聴率~不振,苦戦を強いられた学園ドラマ。
金八PART8より
生徒諸君|教師編
ライオン先生
ガチバカ
スクラップティーチャー
高校教師(03年版)
太陽と海の教室
エースをねらえ
アタックNo.1
めだか
ヤンキー母校に帰る
乙メン
みんな昔はこどもだった
R17
かりゆし先生
ハンマーセッション
マジすか学園
サムライハイスクール
ダンドリ
とめはねっ
ヤンキー君とメガネちゃん
わたしたちの教科書
Q10
エジソンの母
バッテリー
standup
フルスイング
学校じゃ教えられない
↓(下に続く)
286: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8)
13/10/12 17:27:44.61 OMUoGwTm.net
低視聴率~苦戦を強いられた学園ドラマの続き
HR
探偵学園Q
ハチミツとクローバー
ふたつのスピカ
ゴーストフレンズ
熱中時代|佐藤隆太主演版
大切なことは全て君が教えてくれた
ハガネの女・2
アスコーマーチ
鈴木先生
花ざかり|前田敦子主演版
赤い糸
エリートヤンキー三郎
桜からの手紙(akb選抜キャスト)
明日の光をつかめ 1・2
美咲ナンバーワン
287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/13 02:05:19.79 ZY1epNFo.net
学園ドラマで25%切らずに30%越えたのはごくせん2だけ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/13 11:30:35.21 H3cQrJXA.net
2は毎回見てたよ~
もしかしたら慎が出てきてくれるかも!
という有り得ない期待を捨てきれなくて毎週ドキドキしてた!
289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/25 19:14:45.40 lMsdlsk2.net
ごくせん(原作の登場人物の出演者を女にしたら・・)
嵐松本→安達祐実、小栗旬→宮崎あおい、石垣→加藤夏希、成宮→平山あや、脇→水川あさみ
内山→深田恭子、上地→前田愛、松山ケンイチ→前田亜季、ウエンツ→綾瀬はるか、塚本高史→平愛梨
田中幸太郎→上原美佐、羽仁俊太郎→中村愛美、半田健人→黒川芽以、藤間宇宙→蒼井優、田中圭→本仮屋ユイカ
ごくせん2
亀梨→上戸彩、赤西→井上真央、もこみち→岩佐真悠子、小池→相武紗季
小出→石原さとみ、水嶋ヒロ→北川景子、高良健吾→上野樹里、川村陽介→梶谷しほり
笠原秀幸→松下奈緒、小林且弥→矢沢心、波岡一喜→田中麗奈、石黒英雄→星井七瀬
ごくせん3
高木優也→堀北真希、三浦春馬→新垣結衣、石黒英雄→北乃きい
中間淳太→吉高由里子、桐山照史→戸田恵梨香、三浦翔平→志田未来
9話の主要生徒の5人→桐谷美玲・高梨臨・岩田さゆり・水崎綾女・大政絢、北条隆博→佐津川愛美
進藤学→佐々木希、松田悟志→沢尻エリカ、滝口幸広→香椎由宇、八神蓮→栗山千明
ごくせん4
玉森悠太→小島藤子、賀来賢人→山下リオ、入江甚義→大後寿々花
森崎ウィン→桜庭ななみ、落合モトキ→福田麻由子、白石準也→坂田梨香子、斉藤工→柴咲コウ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 00:43:10.68 2HkX/TJu.net
沢田慎はネ申だったな・・・
291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 17:15:55.73 VY4SSNY2.net
沢田慎は準主人公だからね。
放送当時は原作とイメージが違うと言われたけど、
ドラマの慎は最高だった。
1がヒットしたのは仲間さんがヤンクミにぴったりだったことと、
松潤慎がすごくオーラがあったからと思うよ。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 17:24:48.49 2HkX/TJu.net
やっぱ沢田慎が最高かつ最強
293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 17:31:18.07 KigOB+Hw.net
黙っててもオーラあったし、端っこにいても
こいつがリーダーだっていう設定に説得力があったんだよね
久美子と慎の並びも良かったし
あと、慎が久美子に惹かれ出すのも上手く出てた
294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 17:47:47.51 JgawtFsU.net
二代目やんくみが楽しみ
沢田は山崎賢人か吉沢亮辺りがいい
295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 19:56:36.27 cuHGSN2+.net
慎をやれる俳優はなかなかいないだろうね
296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 18:14:00.20 EGG1LOOP.net
>>295
誰がやっても松潤と比べちゃうと思う。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 22:38:27.00 lZRIVriM.net
華とオーラがある若手俳優ってなかなかいないよね
298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 16:54:31.57 GKxCLy/m.net
それと、あの年頃にしか出せない刹那的な魅力も持ってないと
慎って難しい役だよねw
299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 13:15:15.32 AgSnJzwb.net
ごくせんで松潤のファンになって、出演したドラマや映画は全部見てるけど、
慎はやっぱり別格で好き。
人って顔が安定してるタイプと短期間で顔つきがガラリと変わるタイプがいるけど、
仲間さんは前者で、松潤は滅多にいないレベルの後者だと思う。
2006年の慎ヘア再来の時は顔つきも慎っぽかった。
あの時期に仲間さんとの共演が見たかったな。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 23:38:29.96 vce4Kopy.net
一緒だ、私もごくせんからの松本ファンw
あれからいくつも作品やったけどやっぱり慎を超えられないなぁ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 21:41:53.32 JPxsmPzc.net
あの年頃にしか出せない魅力があったよね
今の18~19でやれる俳優いるのかなぁ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 01:51:55.16 VdfyQQZ+.net
慎が好きすぎて、当時のテレビ誌の切り抜きや写真のみならず
今さら2002年のコンサートグッズのうちわ、下敷き、バインダーまで集めてしまった。
社会人だから下敷きとか使う機会ないのにw
慎をやる数ヶ月前の写真を見ると幼く見えるのに、
慎だけは初めてドラマを見た時と同じく心がときめくよ。
10年以上経つのにな~。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 21:30:25.39 HdM9HeVy.net
>>297
そっちはいないことはないから問題無い
問題はやんくみやれる人がいない
304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 21:52:20.85 p+AaJfMS.net
「仲間さんのようなヤンクミ」をやれる人はいなくても
原作の設定でいくならそこは問題ないんじゃないかな。
美人という設定じゃないしね。
慎はただのイケメンじゃないから難しい。
松潤の慎もキャストを知ってから実際にドラマで見るまでの間は
イメージ違うと思ったけどw
305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 19:44:56.19 RX8cFImS.net
沢田の役なら山崎賢人や吉沢亮や本郷奏多とか挙げればきりが無いほど多いぞ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 20:36:37.32 /1qIZdGm.net
なんか微妙なのばっかw
307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 21:18:00.06 PV42PAc/.net
キャラへの思い入れの違いなんだろうね。
久美子に思い入れが強い人は仲間さん以外考えられないし
慎に思い入れが強い人は松潤以外考えられない。
実際にやってみてハマリ役だったら中の人も好きになるだろうけど
イマイチだったら嫌いな役者1位になりそうw
308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 00:35:48.21 rpYRoFQW.net
慎ってセリフ少ないし目や表情で多くを語らないといけないから
結構難しいと思うけどなぁ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 16:33:04.45 DY9kuB/a.net
沢田を超えるやつがいるか知らんが松本より上手い俳優ならたくさんいるだろ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 20:08:00.37 xP9spIyT.net
ゴールデンドラマで二番手はれるくらいの若手俳優が
そもそもそんなにいない件
311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 21:23:41.00 K6+mDWd5.net
リメイクになったとしても多分メイン生徒はジャニーズからなんだろうな
312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 17:17:23.65 tCZqTEC0.net
俳優の仕事を奪うのが好きなんだね
本当なら沢田とかも俳優だったはずだろうな、可哀想に
313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 00:11:39.99 4KxpPFES.net
松本の沢田は良かったよ
だからこんだけ何年も経ってるのにヲタがいるんだろうw
314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 05:51:43.99 W30vPPEX.net
最近またみてる
沢田慎は捨てるにはもったいない
こんないい男いない
315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 05:53:31.72 W30vPPEX.net
7話と最終回の松本カメラが神すぎる
316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:42:17.22 lG0qMrbG.net
このドラマって、出演者をすごく綺麗に撮ってるよね
仲間さんもすごく綺麗だし、松本も女優ばりに美しく撮ってもらってるw
317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 08:45:00.04 sKRYEMWK.net
そんなことよりみんなの力で剛たつひとさんを2ちゃんねるで有名にしてあげましょうよ。
過疎ってたら、名前が消えてしまう・・・。
小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでるんでしょ。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開もしてるし。
→URLリンク(goyoukai.bbsnow.net)
318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 19:16:48.46 PaC9UjVJ.net
↑剛力あやめがやんくみ二代目になるかと思ったわ
スレチだボケ
失せろアホが
319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 09:55:22.11 P2S5YDeW.net
騙して手に入れた30万円の入手経緯で心打たれるとか意味分からん
自分の為にしてくれたのは入手経緯を知る前から分かってたんだから
320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 21:47:54.90 DWrgKFXF.net
30万??何の話?クマの集金袋?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 20:31:28.79 B8Mlxi2L.net
おじいちゃんが。(゚´Д`゚)。
ご冥福をお祈り致します。菊
322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 20:53:29.29 8LWtfZkC.net
ヤンクミが迷ってる時とかにさらっと助言してくれたおじいさん
323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 22:29:59.34 H0MpNPQZ.net
宇津井健さんのご逝去を悼み
謹んでお悔やみ申し上げます
324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 23:10:09.89 dIrzrKxg.net
【訃報】宇津井健さん死去 「渡る世間」“赤いシリーズ”などで活躍の二枚目スター★2
スレリンク(mnewsplus板)
これでごくせん復活はなくなったな
325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 02:01:44.51 z9peJ3mL.net
ショックだわ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 14:26:42.03 8a08RF62.net
沢田と大江戸一家のやり取りもすきだったなぁ
宇津井健さん、お悔やみ申し上げます
327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 15:58:06.74 x3y8a02q.net
もうそんなお年だったんだね・・・
ヤンクミのおじいちゃんがピッタリだったな
和服が似合っててカッコ良かった
328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 15:50:13.49 tpVBHTrU.net
>>324
トリックは父親役を別の人が演じていたから
続編は無理でも映画なら可能性が0ということでもないかな
329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 19:13:54.40 dKObe6kl.net
仲間さんでの復活はないでしょ
もし宇津井さんがご健在だったとしても、やるならリメイクだろうから
おやっさんも違うキャストだったと思うよ
白金廃校とかアフリカとか、もう有り得ないことだらけだから
別に続編いらなかった
ごくせんは2002年の7月で終わった
330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 14:11:34.65 twUypxgv.net
初代はネ申だったな
331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 19:04:01.49 09kqOOWd.net
とりあえず・・・ageとくわ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 23:30:55.97 Plli+DRB.net
ごくせんってメインキャストもオーディションやってたのか
初代でもそうだったんだね
333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 13:10:19.10 1JugKXvq.net
伊東美咲と並ぶと仲間や中澤の巨顔が余計に際立つな
334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 13:17:15.26 1JugKXvq.net
伊東美咲と並ぶと仲間や中澤の巨顔が余計に際立つな
335:カービィ
14/05/17 21:01:37.58 6W3zF4OsB
藤山先生ブログ初めました
PONでやりました
336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/23 17:50:28.37 v8qfOkqw.net
嵐にしやがれのゲストが松本ケンで少しだけ話が出た。
なんか懐かしかったな。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 22:56:48.05 SX+CvFvb.net
うん、懐かしかったね
初代ごくせんに日テレが触れてくれるとはね
存在抹消してるのかと思ったわ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 20:56:30.46 9A35hQcm.net
どうして?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 01:49:36.40 TNhPfSC2.net
映画で沢田慎が抹殺されてたからじゃない?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 14:36:39.81 rGyOijin.net
集大成(笑)だもんな。しかも7年間のw
ふざけんな氏ねだわ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 17:12:47.84 quzPLI2c.net
自分の中ではごくせんはシリーズ1のみ。
シリーズ2以降は見ていない。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 23:15:12.72 zxmb+0za.net
どんなドラマでも続編はつまらなくなるものだ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 04:58:38.06 iiliXZqS.net
ヤンクミ結婚おめでとう
344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 08:02:16.71 +T2CcpNF.net
沢田「原作通り俺と結婚するんじゃなかったのかよ!ヤンクミ!」
345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 11:00:09.85 TS6L31Jo.net
仲間さんおめでとう
346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 10:07:02.68 rXbjj6l4+
SPドラマで天職の教師を続ける久美子の休日で
沢田が女の子抱いて、久美子が男の子乳母車乗っけてる
ツーショのシーンとか一瞬でも挿入してくれたらなー
347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/24 06:35:12.04 AY+RM6/Ld
ごくせんを1話からドラマ見直したけど名作だったね
何度か泣いてしまった
V6の歌うEDもよかった
348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 07:21:38.56 +0dzLYX5.net
ヤンクミと野田が相棒で共演
二人のコメントも嬉しいけど、サンスポの記事タイトルでの“教え子”も嬉しい
仲間由紀恵 : 「相棒」シリーズ初出演 水谷豊と初共演で“謎多き女”に
URLリンク(mantan-web.jp)
>成宮さんとは2002年のドラマ「ごくせん」(日本テレビ系)で初共演し、
>その後も共演経験があるという仲間さんは「久しぶりにお会いしたら、
>とても頼もしく男らしくなられていたので大変驚きました」とコメント。
>成宮さんは「俳優として歩み始めた時に共演させていただき、影響を受け、
>自分にとってかけがえの無い先輩です。初めての共演は先生と生徒という立場でしたが、
>久しぶりにお会いしてもどこかその距離感で接し、お芝居できた時間が幸せでした」と振り返った。
仲間由紀恵、結婚後初ドラマは「相棒」!“教え子”成宮と共演
URLリンク(www.sanspo.com)
349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/20 19:03:48.77 FD/T6djj.net
久しぶりに見たら最高だわ。慎×久美子最強。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/24 20:17:54.54 0BtJYpM0.net
スレもすっかり過疎ったし
そろそろ2代目ヤンクミどうよ?
誰か手上げないか?
仲間さんは12年前にこれで大ブレイクしたんだぜ
そうとうな勇気と覚悟が要ったことだろう
>>318
剛力さんいいかも知れないね もう怖いもの無しだろう
351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/24 20:28:16.36 AFco9YM2.net
大後寿々花なら認める
352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/24 21:20:21.44 k52Jck1V.net
シンクミ好きだ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 01:32:52.09 +CjtW6xr.net
沢田慎が松本潤で永久欠番なのは認める。
他の人が演じたら、もう大変なことになりそうでw
354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/25 13:45:59.28 gyp4HdUv.net
355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 08:29:07.63 ApIwmXtT.net
沢田慎は本当に良かった。本編までは。
スペシャル含め続編は糞だからノーカウント。
原作も影響されたのか変わっていったなぁ。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 13:23:31.91 mDR1erQ6.net
「4人だ」のあとから原作でも慎→久美子になったな
どんどんイケメンになっていったw
357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/03 09:38:10.40 mdW3QYRo.net
放送当時、おしゃれカンケイに仲間由紀恵が番宣でゲストに来てて、その時なぜか仲良しだからって
生瀬さんも付き添っててなぜ?と思った。
その時は松潤と仲間が付き合ってるって噂が立ってた時で、古館氏が
「…松本潤くんと特に仲良くなったりとかは…」
みたいな感じでわりと直球で聞いてた。まぁまぁな沈黙ののち
生瀬さんが「妻と旅行に行きまして先日~」みたいにいきなり不自然に話し出した。
それがものっそ不自然で変な空気と変な笑いに包まれた。
こないだの紅白で仲間由紀恵と井上真央が1個置き隣になってて、うわーうわーってなった。
おしゃれカンケイはそれからどれくらいして終わったんだろう…
358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 17:36:40.64 +kpxHFU3.net
美咲「優勝したらほっぺにチューしてあげる」
359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/27 22:15:19.88 v8HqLiNO.net
美咲のクラスの三者面談→全員父親が有給を取って参加
360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 13:10:32.33 yfBPiq+M.net
白金の生徒達は、見た目や成績で判断されるかもしれないけど、成績はともかくとして、
見た目くらいは普通にできるだろ。床屋で髪を10ミリ坊主にして、髭を剃って、朝起きたら
Tシャツ脱いで、Yシャツ着てズボンを履いて、学ラン着てそのまま学校に行けば、
そんなに悪く見られないと思う。学校が公立・私立・偏差値が高い・低いに関わらず。
見た目だけは、誰だって普通にできるって。見た目が普通なら成績は悪くてもいいと思う。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/25 12:08:44.10 j0yYmeX5.net
そもそも、幼稚園から中学まで赤ん坊みたいにボーっとしてる奴は成績が悪くても
不良にはならない。逆に偏差値75のエリート進学校で服装や髪型がちゃんとして、
学校の成績がトップクラスで東大合格間違い無しの天才でも不良はいる。
なぜなら、不良に偏差値は関係無いからです。神宮寺高校の奴らなんて不良そのものじゃん。
白金のみんなが家が貧乏で大学に行けない場合、偏差値が35でもいいし、バイトしてもいいと思う。
ただ、髪型と服装くらいはちゃんとした方がいいね。結婚式や葬式の時は服装だってちゃんとするし、
就職の面接の時はロン毛も金髪もNGだしね。俺個人の考えだけど、タレントやモデルなど、
顔が命って商売じゃないなら、全員頭を10ミリ坊主にして、中学生みたいな格好すればいいと思う。
見た目の悪い奴は、先生が味方してくれない。先生は会社に入ったら上司みたいなもんだからね。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/16 16:45:35.02 D8eL5NmQ.net
いま動画でいっきに見た
ヤバイ慎に惚れてる
松潤、女にしたい
363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 09:29:31.95 u1Ag9+19.net
最近久々に見たら1の完成度に唖然とした
慎がしっかり3Dの頭として立ってる
率先して喧嘩する事もないし冷静で仲間が信頼するのも理解出来る
364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 05:03:01.44 8pbLiwZR.net
てか、2,3は1の焼き直しでしょ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 21:23:30.64 8JmrOUZ7.net
沢田慎はネ申すぎた
366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/03 07:56:49.39 GyrWDidh.net
四人だ。記念日
367:スライム
15/07/04 21:58:01.83 OZ8CQIcLf
アド街に熊井君出ました
ワイドショーで藤山さんやりませんでした
368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 11:59:58.88 CSZzC3Uq0
ジャージ着てる変な犬ドラマにも出してほしかった。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 13:43:02.72 vLqC1jwqw
居たな
370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 15:05:55.12 iGjJHrVR.net
まだリメイクされないのか
早くしないと大後の年齢が仲間を越えるぞ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 20:19:16.07 X5E8gE0C.net
花咲ワンパターンでくそつまんね
なのに同じワンパターンのこのドラマは面白かった
372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 18:00:45.19 V/8Uo2By.net
泉政行さん亡くなったらしいな
若すぎるだろ…
373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 18:59:42.81 rTPCNtYO.net
出てたことにも驚いた
ごくせんって有名な出演者多かったんだな
上地とか水嶋ヒロとか
374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 19:01:18.64 V/8Uo2By.net
>>3に出演者リストがあるよ
大内くん役だったよね…