【がんばれ!】レッドビッキーズ 4【それいけ!】at NATSUDORA
【がんばれ!】レッドビッキーズ 4【それいけ!】 - 暇つぶし2ch2:名無しだョ!全員集合
10/07/24 09:27:48 .net
ウルトラマンとか仮面ライダーみたいに
30年ぶりに後日物語でも作ってくんないかな?
同窓会的な内容の。
おばさんになった3人のヒロインが観てみたい。

3:名無しだョ!全員集合
10/07/25 09:38:13 WFS4efBe.net
私は山田由紀子さんのあの健康的なバディと笑顔に毎回釘付けでしたね。
あんな頼りになるお姉さんが傍にいてくれたらどんなに幸せだろう、と
思わせるものがあった。





4:名無しだョ!全員集合
10/07/25 11:30:13 wsq+CWbe.net
懐かしい~っ!昔、幼稚園の頃毎週欠かさず見てた思い出があります!
今現在、「がんばれ!レッドビッキーズ」のDVDがリリースされたけど。
いつか、「それいけ!レッドビッキーズ」のDVDもリリースして欲しい!
それが実現したら、最寄りのCDショップで即購入しよう!

5:名無しだョ!全員集合
10/07/25 22:28:30 1usDpXpV.net
私も1日も早く「それゆけ!レッドビッキーズ」のDVDリリースして欲しいです。

6:名無しだョ!全員集合
10/07/26 21:23:33 q3XcC90+.net
コーチ役の日吉としやすとジュクこと増田康好は別として
『がんばれ!』のチームメイトが『それいけ!』に友情出演した回が
何話かあったよね。先輩が助っ人に来るという設定で。
あれは良かったウルトラ兄弟みたいで。
しかし前作からわずか2年しか経ってないのに、『がんばれ!』のメンバーだった
子がすごく背が高くなっててビックリしてしまう。

7:名無しだョ!全員集合
10/07/27 10:23:48 KmxajH3m.net
「それいけ!レッドビッキーズ」って、前作の続編なの?
その番組の第1話を見て思ったけど、前作のメンバー達が何人か引っ越しとか学業の都合で
いなくなったり。
ユニフォームが無くて、弱小チームになってマイナーチェンジしちゃったような気がする。


8:名無しだョ!全員集合
10/07/27 13:41:22 .net
>>7
そんな話じゃないぞ。
なんかの番組と勘違いしてないか?

9:名無しだョ!全員集合
10/07/28 19:37:12 XfXQxQtX.net
永遠の謎なのは、
斉藤とも子がたった26話で降板になったということだろう。
最初からそういう契約だったという説があるが、当時の子供向け
番組は一年単位が普通であり、もっと待遇が良いドラマのオファーが
あったとか、番組制作上のトラブルがあったとか何か裏の事情があった
としか思えない。
あれから30年経つのだから、その辺の真相を知るスタッフが真相を
語ってくれてもよさそうなものだが。

10:名無しだョ!全員集合
10/07/29 12:56:24 QLzLHSGr.net
最初テレ朝・東映だったのが、途中からABC・東映になってたな。

11:名無しだョ!全員集合
10/07/29 20:31:30 rcLC7BkI.net
当時の出演者が誰ひとりとして現役として残っていないというのが残念。
増田康好クンとか顔も良かったから大人になっても人気出るだろうと
思ってたんだけど・・・・
トロケンの子も小学生にしちゃ演技上手かったんだけどね。

12:名無しだョ!全員集合
10/07/30 08:14:30 itp1WkT2.net
>>11
声優になっているのがいるぐらいか。

13:名無しだョ!全員集合
10/07/30 09:43:08 bwkLgHQY.net
トロケン同窓会やれよ!
キャプテンのお前がみんなに声かけないでどーすんだよ!


14:名無しだョ!全員集合
10/07/31 23:16:06 bGfC4Ft3.net
トロケン泊り込みの同窓会やったほうがいいよ!泊り込みの同窓会やれば、レッドビッキーズの皆さん喜ぶと思います。
私も学生時代の同窓会は、本州最南端の潮岬の近くのホテル泊り込みの同窓会楽しかったので。

15:名無しだョ!全員集合
10/08/01 23:18:25 .net
>>10
それゆけ!レッドビッキーズが金曜夜7時半から日曜夜7時に移動の際制作キー局がテレビ朝日から
朝日放送に変わった。

16:名無しだョ!全員集合
10/08/09 14:12:57 XGvTtJYt.net
確か、斉藤とも子が番組を降板した理由は。
CM出演のスケジュールの都合で降りたらしいよ。

17:名無しだョ!全員集合
10/08/10 09:05:19 qKZxq3Co.net
林寛子さんや斉藤とも子さんはその後もご活躍されてるようですが、
最後の監督こと山田由紀子さんは大江戸捜査線の出演を最後に情報が
ありませんね。まあ寿引退ってことだったんだろうけど、そろそろ
お子さんも手が掛からないくらい大きくなってるだろうし復活して
も良さそうな頃だと思うんだけどね。お母さんになった樹理監督が観たい。

18:※板違いです
10/08/10 11:50:29 .net

※過去のドラマについては懐かしドラマ板でどうぞ
※スレ主は速やかに当スレの削除を申請してください

19:名無しだョ!全員集合
10/08/10 12:43:38 .net











クソスレナノデ終了

20:名無しだョ!全員集合
10/08/10 21:30:33 .net
板違いにも関わらず、そういうの考えず雑談続けてたこのスレの連中はバカばっかりだな。
二度とこの板に来るな。

21:↑
10/08/11 12:17:43 .net





















ジサクジエンカスヲヤジ

22:名無しだョ!全員集合
10/09/04 21:02:49 X+G5wRUq.net
最近19のブログ更新梨

23:名無しだョ!全員集合
11/05/17 15:26:15.65 JW1GGiaw.net
シャボンの匂い♪好きさ~!

24:名無しだョ!全員集合
11/06/07 16:00:18.86 yszv8Xu2.net
「それゆけ!」の終了以降、三島一夫の名前が東映作品から消えたのはなぜ?

25:名無しだョ!全員集合
11/06/18 21:22:39.08 .net
エキシャの携帯おみくじマシン?
当時、欲しかったです。

26:名無しだョ!全員集合
11/07/08 17:48:39.18 /mo23sVk.net
そろそろ再放送キボンヌ!

27: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/07/12 00:02:14.83 ZG/Yow1G.net
【訃報】田中秀夫氏(映画監督)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

お悔やみ申し上げます

28:名無しだョ!全員集合
11/07/12 12:25:59.44 .net
このタイミングでクソスレ終了しましょう。

29:名無しだョ!全員集合
11/07/14 22:03:53.35 .net
URLリンク(hissi.org)

30:名無しだョ!全員集合
11/08/04 00:15:42.26 .net
ブルーレイ発売キボンヌ!

31:名無しだョ!全員集合
11/08/14 10:13:10.17 Vl9KqZ4r.net
小学生の頃、再放送で見てた

当時は名前も知らなかったけど
斉藤とも子さんは、永遠の綺麗なお姉さんだね

32:名無しだョ!全員集合
11/08/15 07:50:33.23 45DX08oe.net
斉藤とも子さん最高!

33:名無しだョ!全員集合
11/08/16 12:55:08.95 s0P2ZM2b.net
永遠の憧れのお姉さん

34:名無しだョ!全員集合
11/08/17 14:39:34.53 2pF0YAtb.net
サッチン可愛い

35:名無しだョ!全員集合
11/08/18 12:10:55.01 rSmRr1dq.net
あやちゃんも可愛い

36:名無しだョ!全員集合
11/08/24 07:19:28.02 .net
俺の年上好きの原点は斉藤とも子さんだな

37:名無しだョ!全員集合
11/08/24 11:57:53.55 83g/zJv0.net
>>36
わかるわ

今でも綺麗だし

38:名無しだョ!全員集合
11/08/25 13:26:59.06 uBFFY/Yz.net
青空に~♪

39:名無しだョ!全員集合
11/09/02 12:13:56.93 3v555UY/.net
ミルクの家見に行った

40:名無しだョ!全員集合
11/09/06 12:40:15.86 .net
>>36
うそぉ!
俺、山田由紀子の方が断然いいけど。

41:名無しだョ!全員集合
11/09/27 02:05:18.22 7aq+DrK5.net
またスカパーで放送して欲しい

42:名無しだョ!全員集合
11/10/04 16:54:12.23 QhbqnnEV.net
だれかNHKにリクエストしろよ

43:名無しだョ!全員集合
11/10/04 19:07:24.22 DKkUSYBP.net
さっちんと同じ小学校だった。


44:名無しだョ!全員集合
11/10/04 19:09:20.22 DKkUSYBP.net
さっちんと同じ小学校だったよ。

45:名無しだョ!全員集合
11/10/14 21:17:47.72 xgVeY2oi.net
俺は、自分のお母さんが好きで愛しています。お母さんに話し掛けたときに、お母さんが反応した所が物凄く可愛いです。
俺は、お母さんに手で抜いてくれました。

46:名無しだョ!全員集合
11/11/02 20:08:00.01 .net
それいけ!のDVDまだあ~?

47:名無しだョ!全員集合
11/11/04 23:34:57.29 GPeRLn+G.net
私も「それゆけのDVD」早く出て欲しいです。

48:名無しだョ!全員集合
11/11/19 15:12:14.11 .net
保守


49:名無しだョ!全員集合
11/11/29 16:32:01.11 .net
hosyu

50:名無しだョ!全員集合
12/01/03 10:49:28.06 x8x4kzXt.net
山田由紀子さんは今なにしてるの?

51:名無しだョ!全員集合
12/01/25 11:36:56.16 .net
あの人はいまに出てほしい

52:名無しだョ!全員集合
12/01/27 16:37:48.54 .net
山田由紀子さん
ボーイッシュで グラマラスで エクボがまぶしい あんな女優さん もう出てこないだろうな。(カモシカの足好きさ~♪)

53:名無しだョ!全員集合
12/02/03 20:09:42.21 6QV+hDk5.net
拾った情報だけど、3月18日に柏のほうで、レッドビッキーズのライブイベントがあるらしい
当時の出演者が来るのかはわからないけど、主題歌の日高美子さんとかは参加するみたい!

54:名無しだョ!全員集合
12/02/09 00:47:44.16 GNUO0fZO.net
俺は北原ジュリこと、高橋直子さんが好きだった
今、何してるんだろうね

55:名無しだョ!全員集合
12/03/28 12:09:38.20 ZElg9FJq.net
ジュク如何した?の

56:名無しだョ!全員集合
12/03/28 12:54:34.60 .net
シラネーヨカス

57:名無しだョ!全員集合
12/03/28 19:38:09.38 .net
URLリンク(hissi.org)

58:名無しだョ!全員集合
12/03/31 22:28:25.54 K59FmeP2.net
一条聖矢て落語?

59:名無しだョ!全員集合
12/04/01 05:52:02.95 .net
5月からファミ劇で「それゆけ!」またやるみたい。
朝6:00~の連日放送。
昔、テレ朝で再放送やってた時間帯と同じだなぁ…。

60:名無しだョ!全員集合
12/04/05 18:31:45.03 +rF2oYHB.net
現在のポパイ写真キボン

61:名無しだョ!全員集合
12/04/07 16:01:58.28 xqxtE+84.net
>>59
ありがとう

62:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/04/21 20:24:09.24 .net
山田由紀子さんは現在でも美人ってホント?

63:名無しだョ!全員集合
12/04/23 03:19:22.98 TmAKXMkG.net
test




64:名無しだョ!全員集合
12/05/05 23:41:48.43 hmy0FDYC.net
山田由紀子さんは現在でも美人ってホント?>4年前の特番出演していましたね。
エクボは健在ですね それほふけていませんでしたね

65:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/05/07 19:44:04.26 .net
>>64

>4年前の特番出演していましたね。

それマジ?全然知らなかった!見たかったな~


66:名無しだョ!全員集合
12/05/08 20:21:16.03 wwsAkAZZ.net
テレビ朝日の番組でしたよ。土曜日の19時でした。メイン司会は 久本でしたね
2号ライダーの佐々木さんも出演していました。
5分ほどの出演していました。 あのときの懐かしいとおもいました。
この番組は同時は深夜やっていましたが 特番で2時間なっていました。


67:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/05/08 20:51:49.10 .net
>>66
その番組ようつべにうpしてくれたら神!

68:名無しだョ!全員集合
12/05/09 18:21:43.74 .net
>>66
お願いします

69:名無しだョ!全員集合
12/05/10 11:58:18.16 kbTmN9Xn.net
沢田富美子 も出てた。

70:名無しだョ!全員集合
12/05/10 12:06:45.11 .net






















71:名無しだョ!全員集合
12/05/10 12:10:33.28 kbTmN9Xn.net


72:名無しだョ!全員集合
12/05/10 13:01:01.49 .net
URLリンク(hissi.org)

73:名無しだョ!全員集合
12/05/10 22:08:17.52 .net
ガセだろ

74:名無しだョ!全員集合
12/05/11 19:51:41.04 8sYi83bA.net
ミルクのツイッター、見た??

75:名無しだョ!全員集合
12/05/11 20:02:31.42 gM60rbiT.net
ID:wwsAkAZZです 快感MAPと言う番組です。参考してみてください。
参考してみてください。

76:名無しだョ!全員集合
12/05/15 02:58:26.17 .net
それゆけ連日放送中なのに何故こんなに過疎ってんの!

77:名無しだョ!全員集合
12/05/15 10:18:06.95 .net
>>76
もう以前の再放送で語りつくされちゃった感もあるし、
初代監督と二代目監督のどちらがいいかで必ずもめるし・・・。

まぁ、一言書いておくと、俺は「イチャモン」が好きさ。

78:名無しだョ!全員集合
12/05/15 12:34:52.87 .net
それゆけ!にノミさんがゲスト出演するのって何話だっけ?

79:名無しだョ!全員集合
12/05/15 21:01:25.04 .net
ケロケロとハナコはいらなかった

80:名無しだョ!全員集合
12/05/16 22:05:51.07 .net
がんばれ!の話全然出ないな

81:名無しだョ!全員集合
12/05/16 22:47:40.65 .net
今回の再放送はDVD化の布石という事でOK?

82:名無しだョ!全員集合
12/05/17 12:48:57.35 .net
>>78
第21話『その時天使の歌声が…』だって。
昨日やって見たばかりだったよ。


83:名無しだョ!全員集合
12/05/17 17:26:40.43 +t9ePYlt.net
がんばれ!のナッツやジュリも可愛かったれどそれいけ!のサッチンも可愛い


84:名無しだョ!全員集合
12/05/17 18:32:11.45 .net
クソスレ発見!

85:名無しだョ!全員集合
12/05/17 19:30:56.43 .net
URLリンク(hissi.org)

86:78
12/05/17 20:12:23.32 .net
>>82
ありがとう。
録画したの観たらズバリこの回でした。

87:82
12/05/17 20:55:17.15 .net
いえいえどういたしまして。
さて、このスレは完了しましょう。

88:名無しだョ!全員集合
12/05/17 21:10:02.28 wQlt8xNo.net
>>87
お前は違うだろ、矢印w

89:名無しだョ!全員集合
12/05/17 22:09:00.87 .net
>>84>>87はサッサと祖国朝鮮へ帰れw
そして殺処分されて氏ねw

90:78
12/05/17 23:30:42.46 .net
ハナコ、もうちょっと可愛いければな…と当時思ってました。

91:名無しだョ!全員集合
12/05/18 00:16:09.97 .net
URLリンク(hissi.org)

92:名無しだョ!全員集合
12/05/18 12:32:40.98 aHeD7ccJ.net
白雪姫の印象に近いのは斉藤とも子さんだ
山田由紀子さんはスポーツウーマン!

93:名無しだョ!全員集合
12/05/23 06:12:55.14 .net
文三ナイスピッチング!!!!

94:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/05/23 15:45:00.24 .net
ポパイの入浴シーンまだ~!!

95:78
12/05/23 21:50:59.31 .net
もう終わったよ

96:名無しだョ!全員集合
12/05/24 12:42:11.07 .net
まだあるよ~

97:名無しだョ!全員集合
12/05/24 14:57:34.23 J9LVnlBo.net
連日放送だから話がサクサク進む

98:名無しだョ!全員集合
12/05/25 12:39:31.39 .net
入浴は何話ですか?
乳首はありですか?

99:名無しだョ!全員集合
12/05/25 12:39:34.97 .net
終わったのはシャワーシーンで、最終回手前頃の焼津ロケでホテルの入浴シーンと、メンバーのポロリもあるよ。


100:名無しだョ!全員集合
12/05/25 12:40:49.02 .net
>>99
結婚するべ

101:名無しだョ!全員集合
12/05/25 12:41:54.26 .net
残念だけどポパイのポロリはありません。

102:名無しだョ!全員集合
12/05/25 13:47:01.15 .net
ポパイのがたいって凄いよな

103:名無しだョ!全員集合
12/05/25 18:14:07.12 .net
後番が何故オタスケマンなんだよ!

104:名無しだョ!全員集合
12/05/26 07:55:14.63 .net
温泉入浴シーン明日じゃん!!


105:名無しだョ!全員集合
12/05/26 09:44:59.00 .net
どうもエキシャの影が薄く感じて仕方なかったんだが、今日の話は良かった。
思わずもらい泣きしてしまったよ。

106:名無しだョ!全員集合
12/05/26 10:45:47.42 .net
エキシャは眼鏡を外すとかなり印象がかわる。


107:名無しだョ!全員集合
12/05/26 12:42:46.45 .net
エキシャ「チチンプラプラ占いセンサースタート!!・・・・・・・大吉だ!!」

108:名無しだョ!全員集合
12/05/26 15:46:28.12 2os2Eijr.net
第一話でゆかりを子供達が荷車に乗せて拉致る場面、画面左で文三が誰かにエルボー喰らわされてたけど大丈夫だったのかな

109:名無しだョ!全員集合
12/05/27 21:52:58.71 .net
52話辺りで終わらせた方がソフト化もしやすいし何かと綺麗に終わったと思う

110:名無しだョ!全員集合
12/05/27 22:55:03.57 .net
>>109
人気があれば続く時代だったからな

111:名無しだョ!全員集合
12/05/28 01:23:34.21 .net
入浴見れた

112:名無しだョ!全員集合
12/05/28 03:46:39.99 .net
53話の予告は当時から無かったの?

113:名無しだョ!全員集合
12/05/28 08:42:41.24 .net
それいけをDVDにしようと思ったら15枚組にしなきゃいけないのか

114:名無しだョ!全員集合
12/05/28 10:43:59.08 .net
DVDにならない理由ってもしかして文三とイチャモンのポロリが原因なの?

115:↑
12/05/28 14:59:29.18 .net
シラネーヨハゲ

116:↑
12/05/28 17:55:43.79 .net
しらなかったらだまってなっ!


117:名無しだョ!全員集合
12/05/28 18:11:13.52 .net
DVDか出ないのは単純に、がんばれ!のが売れなかったからだよ。短い作品ならまだしも長いからねえ。

118:名無しだョ!全員集合
12/05/28 19:21:36.28 .net
昭和の人気こどもドラマ
ケンちゃんシリーズ
あばれはっちゃくシリーズ
レッドビッキーズシリーズ
当時は長期間続いても、DVDの需要はないのですね。


119:名無しだョ!全員集合
12/05/28 19:42:14.80 .net
URLリンク(hissi.org)

120:名無しだョ!全員集合
12/05/28 20:47:22.25 .net
>>115
うるせえよデブ

121:名無しだョ!全員集合
12/05/28 21:44:35.45 .net
>>118
長期間続いた作品だからこそ全部出すのに躊躇されちゃうんだよなあ。
余程売れ行きが見込める作品じゃなきゃ出ないんだろうね。
下手にセレクションみたいの出されてもマニアは嫌がるし、
難しいね。

122:名無しだョ!全員集合
12/05/29 08:59:29.23 .net
セオリーの兄貴は5クールからは出ないの?

123:名無しだョ!全員集合
12/05/29 10:16:37.81 .net
堂園は顔に糞を投げつけられてキレた。

124:名無しだョ!全員集合
12/05/29 10:20:53.53 .net
>>114
イチャモンや文三のチンコよりも、アヤちゃんのお風呂がアウト!

125:名無しだョ!全員集合
12/05/29 10:54:37.91 .net
>>123
ロケットに近藤桃子の写真が入っていた時には驚いたよね。

126:名無しだョ!全員集合
12/05/29 15:23:35.82 .net
>>125
お主、通だのう。



127:名無しだョ!全員集合
12/05/30 00:25:21.98 xz4cvjqX.net
ケロケロ登場~文三サイナラ~

128:名無しだョ!全員集合
12/05/30 06:18:43.84 .net
文三は下ろされたの?

129:名無しだョ!全員集合
12/05/30 07:34:44.79 .net
幼稚園を優先させるために降板。とは言え、たまに出る。

130:名無しだョ!全員集合
12/05/30 08:58:49.78 .net
㌧クス

131:名無しだョ!全員集合
12/05/30 21:17:30.11 .net
セオリーの兄貴が降板したのは何故?初めからいなかったかのような扱いが寂しい。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 23:27:56.50 7XTXBjeM.net
>>131
それは今でも謎のまま・・・

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 23:30:09.48 eTs7mFKW.net
なんか物足りないと思ってたらサッチン休んでんのか!

134:名無しだョ!全員集合
12/05/31 18:59:14.13 hUW0M6Hc.net
復活か

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 22:29:43.75 Vm+gNWxN.net
運動は好きだったけど野球に興味なくて当時みてなかったんだけど
なんとなく見始めたら面白いね、今はこんな子供ドラマなくてさびしいね
仙道敦子が寿司屋で待ってたのは恐かったw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 23:55:46.28 /jPsDYgO.net
>>135
最近こういうの無いからな~何か新鮮だw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 23:57:07.87 SFuZ9GuU.net
ケロケロのママがクリスっぽかった。そして走り着替え!

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 21:06:12.41 erv2jaEe.net
なんか、試合やらなくなってきたね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 23:36:38.97 xsVjICs6.net
走り着替え吹いた

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 03:50:19.21 94cV0f5Y.net
がんばれの時の増員ホームラン太郎とジュリは良かったけどそれゆけのケロケロとハナコは駄目だなあ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 08:13:48.73 WGPeIphg.net
どっちも好きだけどな~
ケロケロなんか、ひねくれ者が少しずつ心を開いて仲間になっていくのが
丁寧に描かれているし、もう少し早く登場させてあげたらよかったのに

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 10:12:31.38 94cV0f5Y.net
それゆけのメンバーって仲良いんだか悪いんだか危うくてわからんな…

いや、仲は良いんだろうけど、ちょっとした事で仲間からかったりとか、結構酷いw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 10:39:20.72 4tGVutiw.net
スタッフが一部被る宇宙刑事ギャバンは実質的後番組扱いでいいのかな?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 14:40:42.74 wh6bIkSt.net
いつか、テレ朝でリメイクして欲しいよ~!

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 22:07:59.29 94cV0f5Y.net
今リメイクしてもなあ…良い子役いないし、監督もどうせAKBなんちゃらがやったり、ジャニーズ出たりとかろくな事にならんよ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 23:57:14.24 V6+q8Flv.net
ケンカのシーンは何十発殴ってるんだ
UFCでもあんなの見たことないw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 01:24:36.08 bltGGpP2.net
ケロケロって両さんみたいな眉毛だな。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 06:56:49.26 Ik4bacti.net
ハナコの入団唐突すぎない?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 08:45:34.71 bltGGpP2.net
ハナコいい奴だな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 13:14:52.63 wUNuBS5+.net
少年野球って毎日練習してたかな?俺ん時は日曜日だけだった。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 20:19:22.72 bltGGpP2.net
チームによるんじゃないかな。
当然だが強いチームは毎日練習してるw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 23:57:39.16 xJipAW8S.net
ハナコめちゃかわえーー

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 00:58:12.68 i2BZiP00.net
帽子に髪の毛入れない方が可愛いのに。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 06:26:23.54 9yaJBdzf.net
ポパイは合格するのかな?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 08:03:40.11 hIc+TZQA.net
するよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 11:56:03.73 xbT6IFvX.net
野球はノーアウトからだろが
ツーアウトからだとバンドもできんからな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 12:21:16.29 Xut4aNeP.net
エキシャの親父さん死んじゃったんか?急展開やな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 16:41:26.32 i2BZiP00.net
死んでねーよ!写真飾ってるだけだ、

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 01:13:32.14 1ljIc+3/.net
やはりナミダを補欠にしてエキシャをライトにコンバート、センターにケロケロがベストだろう。

サッチンが外野出来ればスペ体質のモンタをファーストで使えるんだがなあ。




160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 01:30:34.55 Ua5NNH8Z.net
バレンタインの回エキシャ、ラクゴ、セオリー超屈辱じゃね?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 01:34:53.93 CEejmaKx.net
ナミダくんが結構モテるというのが意外だった。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 06:16:53.88 EizPu1RA.net
ハナコはねずみが嫌いなのか

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 10:54:48.13 1ljIc+3/.net
小学生の頃を思い出すとミルク、トロケンあたりがモテそう。イチャモンは短気過ぎて次点

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 13:30:24.51 24D/q6T3.net
とにかくナミダくん涙流れるのはえ~よ~www

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 17:03:36.30 CEejmaKx.net
5クール以降ほんと試合シーンないなw

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 20:46:51.98 EizPu1RA.net
あと3話か。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 21:14:36.83 ViN+IWx+.net
終盤はギャバンと掛け持ちのスタッフもいるから大変だっただろうな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 21:43:48.83 ZIPiHmbT.net
>>165
なんの為に増員したのかw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 22:39:11.73 CEejmaKx.net
セットポジションからのミルクボールは、あれセットポジションってみなされるのかい?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 23:16:25.08 G8Ljf2r+.net
ハナコ強いけどめちゃかわえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 23:18:19.03 YcpmimzC.net
>>169
あのバンザイポーズかw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 23:54:46.58 Ua5NNH8Z.net
終わりが近いというのにどうでもいい話ばかりだなw
軍艦マーチとか流しちゃってるしw
それにしてもハナコのフラワーシュート曲がりすぎ~

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 01:09:45.47 oLbUIJ23.net
後半は良くも悪くも80年代感がすごいね。当たり前と言えば当たり前だが。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 07:48:44.56 mZ6aX/Yd.net
>>165
試合シーンを撮る予算が無かったのだろうか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 09:49:17.75 oLbUIJ23.net
>>174
低予算ではあったと思うけど、試合シーン撮れないというほどじゃないんじゃないかなー?人気があって2クール延長されたくらいだから、この5クールからの妙なテコ入れは不可解だよね。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 11:27:16.35 crXO+ejG.net
明日で終わりなんだな。さみしいな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 11:40:15.58 S2WkUJrm.net
今回のファミ劇での再放送は、初回から数年間放送無しの後の急な駆け込み一挙放送なので、
もしかすると放映権切れが近いのかもしれない

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 19:10:31.71 oLbUIJ23.net
ゆかり時代、ポパイ時代共に試合数は13回という驚愕。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 21:46:15.47 ONS4TrOo.net
倍の放送回数で試合数は同じか…w

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 22:49:12.72 mCY6Plqr.net
なんやこの終わり方は?最後くらい文三出してやれや

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 22:58:15.46 oLbUIJ23.net
まだ終わってないよ!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 23:58:34.68 mCY6Plqr.net
だって解散したやん

次回予告ユニフォーム着てたけど復活?
いちゃもんワガママすぎ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 06:31:48.21 r6FqDgvO.net
最終回はお疲れ座ご褒美ロケだったのかな。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 13:56:19.14 Ppvj0Cpu.net
もう今後放送される事は無いのか・・・

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 15:21:41.50 iq7CqlsU.net
東映chで放送したらいいかもしれないが…

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 19:06:19.61 nAAE+jxm.net
エキシャ、イチャモン、ラクゴは現金な奴らで酷いなw
しかし、なんでこんな終盤にあの二人入ったんだろ
続編の予定あったのかな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 00:24:41.38 kTuQjwQf.net
トロケン達の太鼓叩きはなんの意味があったんだw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 02:29:11.36 TjVku2ro.net
最後なので
URLリンク(www.youtube.com)


またパート1から放送して欲しいなあ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 12:38:42.61 Hyq5QNMb.net
もう一回は放送してほしいな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 20:52:40.22 kTuQjwQf.net
1週間に1回とかだと待ちきれないけど、ここまでの連続放送でサクッと終わっちゃうのも寂しいなw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 21:46:37.91 fpmhyAvu.net
ほとんど駆け込み放送だからなぁ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 07:39:53.27 xmaSH2fh.net
ぴろこ監督

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 20:06:56.93 lJG1uFRC.net
はなことファーストの子どちらか可愛いかな?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 01:39:10.32 v6EODA8+.net
まあ大差でさっちんだな

195:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/06/23 17:23:40.17 SW8HAC3H.net
過疎スレだったのにやっぱ放送されると書き込み増えるんだなあw
それだけメディアの効果は絶大ということだな。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 16:14:34.18 GxBRyOfy.net
また一気に過疎化か…

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 06:16:44.79 EukP0E3O.net
19の前のブログの時は掲示板とリンクしてここも盛り上がってたのにね

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 19:05:20.23 yxi57zAE.net
次に賑わうとしたらDVD、BDの発売決定の時かな…

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 20:07:16.27 CryZzHlY.net
それゆけの出演者らしき人のブログって、結局ミルクの人でFAなん?

200:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/07/05 12:55:23.60 85EGj0Ii.net
田崎アヤカって山田由紀子さんに似てるけどまさか娘?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 20:39:56.93 CGITLLzD.net
>>200
似てるっちゃ似てるけど、沖縄出身だし無関係でしょ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 09:23:01.90 F5Qxyi14.net
がんばれの方はDVD化されてるのに
何処のビデオレンタル屋にも置いてない(悲)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 14:16:44.01 pph4kx66.net
そうですね。
ビデオ屋に置いてないなんて哀しい・・・。(泣)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/08 18:05:42.32 H+5ef7Y+.net
レンタル解禁されてないからな。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 14:14:47.48 6Q3LJaZU.net
それいけ!レッドビッキーズは、がんばれ!レッドビッキーズの続編かな?
確か、前作のレッドビッキーズのメンバーもいたような気がするけど。
前作の子供達の何人かが、別の役で登場してたのかな?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 15:53:31.98 cCCVLkR6.net
>>205
「それいけ!」は正統な続編で前作のビッキーズの一人(ジュク)がコーチとして登場してるよ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 09:57:57.33 gr8iLZzZ.net
蕎麦屋のオヤジが医者の家庭のじいさんになってたり、
蕎麦屋のおばさんが寿司屋のおばさんになってたり、
石黒コーチが全く別キャラの石黒コーチ役で出てたり、
正統な続編というのはちょっと無理があるな。


208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 11:20:39.51 gr8iLZzZ.net
石黒→石坂 だったか

209:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
12/07/21 17:56:19.89 H60jOmQE.net
でもノミさんとシゲがそのままの役で友情出演した回もあったよね?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 14:38:51.20 flkc3vNt.net
うろ覚えだけど、それいけ!レッドビッキーズの面々が夏休みに合宿に行って。
そこで、前作のレッドビッキーズのメンバーと会うエピソードがあったね。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 18:11:58.93 R6t8RIq7.net
いや、ないよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 21:08:14.85 tOqDH3Nb.net
野暮な突っ込みはやめれ
210の心の中ではあるんだよ


213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 04:39:46.37 8g7G6wEh.net
ないから

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 16:27:57.56 rwA2BYH9.net
>>207
脇役なんてそんなもんだろ。石黒コーチの変更はちょっとアレだけど。
同じ役者が違う役で出るシリーズものなんて特に珍しくはない。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 22:10:49.82 NPDGvSYA.net
違うから

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 22:59:32.81 OGX+eLRF.net
Lovelyぴろ子監督

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 21:45:33.48 I85+Ig9K.net
三瓶くんの病気って何なの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 17:24:50.07 LBBrFn3x.net
ジュク?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 16:56:00.51 v2u0YtcT.net
斎藤とも子さんと山田由紀子さんはお元気?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 17:48:20.28 vYRikbCI.net
ジュクのブログを定期的にチェックしてるけど、まだ復活できないのかなー。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:10:39.78 4zSfXWyg.net
Prettyぴろ子監督

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 21:27:55.62 iYnBzF3/.net
牛乳くんのFacebookの写真、60過ぎたハゲ親父みたいw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 22:13:34.07 cBqS3H1d.net
Facebookにミルクいるのか。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 20:37:35.94 emcARS7t.net
>>220
更新されてないね。

>>222
60歳はオーバーとしても50代って感じだな。(まだ40そこそこなのに)
そんでもって黒くて怖い。
アッチの世界の人みたいだ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/06 23:44:57.74 TzyhEU2X.net
イチャモンとトロケンはいいコンビ。
悪がき三人組がちょっかいだしたらイチャモンは当然、かっとなりトロケンは
「こんな奴ら相手にするな。」ってなだめて。


226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/07 22:47:01.01 EdQYHOxc.net
>>217
一年もブログ更新出来ないんだから、
入院してるってことでしょ。
相当思い病気なんんじゃないかな?
出来れば元気でいてほしい。
ジュク、頑張れ!!

227:age
13/01/03 05:39:27.62 8cCJHJk3.net
新作正月特番『新撰組』を観た
新撰組先輩のラクゴが一言!
↓ ↓ ↓

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 08:36:27.91 MRSMOJf4.net
一昨年は田中監督と小笠原監督
去年は奥中監督と阿部プロデューサーと訃報が多い
いずれも他の東映の作品でもお馴染みの面々
寂しくなってきた

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 19:33:35.68 84/dwti4.net
beautyぴろ子監督

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 11:59:08.72 g2HW4L4/.net
ビッキー、ビッキー、赤がえる  一度も勝てない赤がえる!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 20:48:25.14 Jjzy6nkw.net
cutieぴろ子監督

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 21:41:38.83 YBEIXQgi.net
塾って病気なのか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 23:16:46.59 66rLazn7.net
久々にブログ更新してたんだな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 14:17:49.39 IhoJ1SBq.net
元気だったんだ、よかった。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 15:34:58.42 3D+Ymse2.net
sexyぴろ子監督 

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 18:40:42.10 qf0E/zhT.net
ポパイ監督、このあいだ放送された「カックラキン大放送」の再放送に、
アイドル歌手として出てたね。

すげーぶりっ子(死語)で歌を唄ってて吹いちゃった。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 18:34:52.74 dk9Ty0DO.net
その会場にそれゆけのメンバーが来ていたんだよな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 20:53:23.19 erjHfX26.net
日テレプラスの公式サイト見たら'82年2月26日放送とあった。
…驚いたね。枠移動後とはいえちょうど放送中だったんじゃないか。
(むしろ枠移動して裏じゃなくなったからそういうコラボも出来たのかな)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 10:57:06.11 UcK+1Vmj.net
>>237
ほー、それは知らなかった!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 11:11:35.87 Kc5xa3uk.net
会場なんか映してないしコラボでも何でもないじゃん
子供たちが個人的に応援に行っただけ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 17:08:16.62 Ac+6JlIo.net
斎藤とも子さん528歳の誕生日おめでとうございます。
さっきみかけたような気がしてぐぐったら偶然誕生日だったので髪長かったから違うかな?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 05:57:39.06 eOVNSJyf.net
528歳って…
室町時代生まれかよww

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 09:11:14.45 gxDxbFYz.net
小野小町みたいに、いつまでも綺麗な女優さんってことじゃないの

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 20:49:27.42 YSTn1U1l.net
528歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 23:30:08.61 KTRMEbx+.net
>>237
その事実は共演者でなければ知り得ない情報だ。
キミは一体何者だ?ジュク?ミルク?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 20:18:53.26 v+PjyYX5.net
塾、一年ぶりのブログ更新だけど後遺症が残ったって脳の病気だったのかな?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:40:03.51 0pcfok+c.net
>>246
競馬の話なんかしてるんだから、大丈夫なんじゃね?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 00:54:00.32 1GHwYYUc.net
ジュクは本当にいい人だよな
前にやってた掲示板ではプライベートな質問以外ならどんな質問に対しても物凄く丁寧に
答えてくれてて撮影の裏話とか貴重な話が色々と聞けて面白かった
一部の空気の読めない人達が自分勝手な書き込みばかりをして最終的に閉鎖になったのは
物凄く残念

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 05:09:08.81 8J2u4Agv.net
うんうん。

空気読まない書き込みする人がいて周りから叩かれてた時でも「ここにはどんな事を書いてもいいんですよ」ってフォローしてたしね。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 23:24:24.69 P1/wWEP+.net
流石、ビッキーズの司令塔塾や!

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 12:55:18.13 Z0t06Xm+.net
道迷ってたら見たことある球場があってぐぐったらロケ地だったw
ベンチ裏に入れた。汚かったから当時のままだろう。 

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 15:27:34.05 sYgpMAO6.net
ポパイって昭和62年頃にもニッポンレンタカーのCM出てなかった?
あれみて「あっあの人だ」って思った記憶があるのだが。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 14:52:45.89 1c/Uef0z.net
そう言えば、がんばれれレッドビッキーズに出演した子役の中には。
この番組に出演する前、「5年3組魔法組」にレギュラー出演してたらしいね。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 05:29:01.53 f229VDqD.net
ジュクと大山兄だろ。(増田康好、江村和紀)
魔法組関連ならビューティースターズのエース(ユリカ)はショースケだし、
そのショースケの弟(ユタカ)は大山妹(佐久間真由美)と一緒にロボコンでは大山家のミドリとマコトだったしな。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 05:31:04.09 f229VDqD.net
おっと、一つ忘れてた。
ユタカ(福田信義)は後にそれゆけ!のトロケンになるんだったな。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 00:40:38.19 WmV0Z92r.net
トロケンはマコトだろ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 02:43:34.83 B5ONlBa+.net
奪われたサインボールの回で、
文三がモンタの部屋から勝手に持ち出した王選手のサインボールを通学中に悪ガキ三人組に奪われて、「一万円持ってきたら返してやる」と言われて、弟の為にと、店のレジから一万円を抜こうとして母親からひっぱたかれるアヤが可哀想で泣けた。

「ねぇーたーん!ねぇーたーん!」って泣き叫ぶ文三の姿が更にグッとくるんだよな。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 11:03:58.09 p1fmzK+/.net
それいけ!レッドビッキーズに登場した悪ガキ三人組で思い出した!
他にも、レッドビッキーズのメンバーの華子をイジメてたストーリーがあったけど。
子供の頃、あのシーンを見た時。
子供ながらに、メッチャ腹立った!(怒)
その後、あの3人がイジメの仕返しに、女装してチアガールになった時には。
思わず、TVの前で「ザマーみろ!」と言ってやった。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 14:56:43.67 7EQSgqEY.net
253です。
254さんと255さんへ、他にもうろ覚えですが。
それいけに出演したラクゴ君が、デンジマンにゲスト出演してたよ!
多分、がんはれとそれいれのどっちかに出演した子役達のほとんどは。
仮面ライダーとか戦隊モノを含めて、それ以外の特撮系でレギュラーかゲスト出演
してたらしいよ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/01 18:04:10.27 Yuk4aXCS.net
ラクゴは日テレの白虎隊にも出てくる

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 01:02:45.71 YegZ+xK3.net
age

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 22:14:27.53 aZ6Emd0d.net
prettyぴろ子監督

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 19:47:48.24 8gXDu2E3.net
ミュージックファイルが欲しい
高島幹雄さんお願い出してよ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 09:54:40.94 x4NJ33Na.net
今の時代にリメイクしたら野球じゃなく。
サッカーをメインにした内容になりそう。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 21:55:43.48 TkkI/OS5.net
ならんならん

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 06:21:33.80 HadP3rmD.net
女性監督がメインだからな、この作品は。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 10:29:40.37 HFPj8P8y.net
>>266
だから、「それいけ」で監督が交代してから、突然つまらなくなったんだよね。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 23:28:41.23 2YpqrMEt.net
>>267
監督交代劇はあれはあれで面白かったが、後半野球自体をしなくなったのがちょっとなw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 13:00:19.77 bO6Itqp1.net
[くまのよしゆき]がんばれ!レッドビッキーズ
URLリンク(futalog.com)
URLリンク(futalog.com)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 19:05:44.43 HiBdGPT4.net
コミカライズは「それゆけ」 の方が石森っぽい絵で良い

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 23:34:59.81 ByRrbnbI.net
>>268
がんばれ!よりも話数は多いのにシリーズ全話通しての試合数はむしろがんばれ!の方が上回ってるからな。
むしろそれゆけ!は後半になればなるほど「少年野球チームが舞台の少年ドラマ」の様相を呈している。

やっぱ試合をやるとなると単純計算で相手チームの分出演者が倍に膨れ上がるから予算的な事情(主に人件費)が大きいのかな。

272:名無しさん@お腹いっぱい
14/01/31 13:45:37.63 njYxU+bN.net
当時の番組内容をよく覚えていなくてwikiをざっと読んだんだけど、
「がんばれ」のチームはリトルリーグの優勝まで行ったみたいだね。
「それゆけ」の方は優勝までは行ってないみたいだけど、どのくらいまで強くなったの?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 19:51:09.45 axD6hLDc.net
後半野球してないからなんとも

274:名無しさん@お腹いっぱい
14/02/01 11:36:26.17 gna7+we8.net
>>273
せっかくポパイ監督になったのに野球してないの???

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 12:00:10.79 GpOJNyVB.net
>>274
なんだか、基礎トレーニングばかりしていたような印象が残っている。
録画したVHSを持っているけど、ポパイ編は観る気が起きない。

276:名無しさん@お腹いっぱい
14/02/01 21:16:10.53 gna7+we8.net
>>275
レス、有り難うございます。

>録画したVHSを持っているけど

羨ましい。もう一度観たいなぁ・・・

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 23:00:34.89 7BAUwHTy.net
ビッキーズと燃えろアタックのBGMはダイナマンに流用されてるよね。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 16:04:47.39 ZzDxVjM3.net
一昨年だっけファミ劇の全話放送

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 00:03:34.97 3MboA3Dw.net
樹里監督に叱られたいです。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 11:23:22.82 ncTskuI0.net
がんばれかそれいけのどっちだったかな?
「必勝!ありがとう作戦」というエピソードで、相手チームともめて退場になった時。
なぜか、ありがとうと言うシーンが印象的だった。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 11:18:11.82 bmVEkIEJ.net
エキシャが愛用してる、占いセンサーっていうブレスレットが欲しかった。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 22:44:58.21 gNjBM34e.net
>>280
がんばれだね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/26 03:01:45.89 ZIIhxU7P.net
URLリンク(youtu.be)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 10:42:43.15 iIgR8Mm8.net
「それゆけ」は樹理監督篇はキャラが立ってて面白かった。
前の監督編は林寛子版と同じで、似た系統の話も多かったし二番煎じにしか思えん。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 12:54:24.24 00bNyHLZ.net
続編なんだから二番煎じは当たり前というか

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 10:24:03.97 ZZAcMOF/.net
初代は運動はダメだけど野球の知識は豊富ってのが良かったんだけど
2代目は優しそうな女の人ってだけで選ばれてるからな
3代目はスポ根体育会系で女監督である意味もなくなってるけど

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 10:34:11.60 n3SdGdNZ.net
子供たちが、みんな(女の子以外は)女監督に憧れているっていう所が
キモなんだから、ポパイ編は・・・

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 11:32:10.24 1dQv24QJ.net
そこがいいんじゃないか、ドラマは。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 11:33:56.65 htxWRUs6.net
放映を見ていた時は気づかなかったが、結構地元で撮影していたと、後で知ってびっくり。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:11:56.04 nNTW2KBl.net
アレだけ居た子役たちが、その後あまりテレビで活躍出来なかったて事は何か寂しいね。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 18:54:14.81 SSKY1gFT.net
それいけ!も悪くないが、話としては、がんばれ!の方がまとまってた。
ジュクが、魔法組のハテナマンだったと知ったのは実は最近w
ブラザーが同じく魔法組のチクワだったとは!
ブラザーの眼鏡は自前なのかな?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 10:50:24.38 Ac5wzOst.net
林寛子みると劣化ぶりが凄い。
もう少し何とかならなかったのか…

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 14:45:57.53 /PfhDjr9.net
何かの罰で、おやつに出された寿司にジャムがはさんであるっていうシーンなかった?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 19:26:55.06 SgcBGnEL.net
それいけをもう一度みたいな。
テレ東当たりで再放送しないかな?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 19:50:34.24 kPd01q+x.net
CSでたまにやってる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 01:05:02.97 IbGXvGRs.net
ナッツがロボコンのミドリだったとは、当時気づかなかった。
毎週見ていたんだがなあ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 10:48:23.22 dlgDTtPR.net
出来れば、それいけの最終回に初代の女監督がサプライズで登場して欲しかった。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 11:39:07.01 drE0gK4j.net
それいけ!に前メンバーで出たのは、ジュク以外だとシゲとノミさんらしい。
記憶にないから、ゲストとして一話づつかな?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 19:07:40.53 flkDogQ/.net
それゆけだよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 12:01:10.71 +JTj/Gis.net
虎ノ門局がポパイを捜しております。

URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 20:49:10.54 yGK2/TPK6
それゆけのDVD早く出して!
当然、同窓会映像も頼みます。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 13:34:29.96 mi2shfY+.net
樹里監督みたいな奥さんが欲しかった。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 08:21:06.27 Bqgt41de.net
樹里監督に支えてほしかった

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 01:54:59.23 I2gSGJWF.net
樹里監督に励まされたかった。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 11:42:26.09 h408fO1g.net
樹里監督がそばにいてほしかった。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 01:28:19.38 5KbdMLZu.net
樹理監督がそばにいれば

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 19:03:46.44 xpMtELG3.net
>>300
東京ぼん太さんは既に鬼籍に入ってます。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 01:55:52.40 6Bs0/Pkq.net
僅かに記憶ある
ミルクボールだけ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 04:23:26.98 4JeNVxNK.net
ジュクは元気でやってんのかな?
ブログの更新止まってるから心配。

昔のブログでは本当にファン1人1人に優しく接してくれたから余計に心配。

牛乳さんは色んな意味で幻滅したけど。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 09:37:41.47 c4Sa+6fs.net
トロケン! 元気かー!?

311:塚原美樹
14/10/04 15:52:20.25 xXkgfRs/.net
みなさん、ご無沙汰しています。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 09:41:59.73 /4PN+tua.net
それゆけのOP&ED
URLリンク(www.youtube.com)
セオリーの滑り台の様に滑り降りる屋根に憧れた。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 22:04:56.22 0fFRHWAM.net
>>311
まじかよっ!!!!

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 05:46:48.07 FnAbQbil.net
成りすましに決まってんだろ。
こんなもんに釣られるなよ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 22:52:54.19 OFzbAyWf.net
ジュクのブログ、久しぶりに更新されてる!
良かった元気そうだ!

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/26 22:41:05.01 5ZjtsPQ1.net
>>315
今みた。
元気そうだね。
それゆけ初期OPだと役名ジュクとなってるが、後期になると野川信一になるんだ?
番組内でも野川さんと呼ばれてたから変更したんだな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/01 22:48:27.42 sxJXIMx0.net
>>311
サッチン元気?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 22:19:45.61 tA1iIib4.net
ドラマの名前とミルクボールだけ覚えてたけど、FC2で見ても全く懐かしくなかった。
こんなんだったけ?って感じ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 23:43:43.31 rKX42w+o.net
ラブリーぴろこ監督

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 00:23:37.68 I0rp4wkX.net
ジュクとトータスだけ覚えてる
塾に行く小学生が増えた時代だったんだよな
ミドリガメもクラスでひとりは必ず飼ってた

子ども番組でデブじゃないキャッチャーってのもジュクがエポックメイキングだったと思う

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 12:11:03.49 iwnJhBFZ.net
ピッキーピッキー赤ガエル♪

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 12:35:02.03 xpawZAoX.net
初老のジジーが音符を使ってくだらない書き込み

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/02 19:03:29.91 MqaFG7gQ.net
ここにはジジイしか居ないよ。
魔球ユリカボールを投げるビューティースターズの小杉百合香は、神亜子が演じてたんだ…
魔法組のメンバーがかなり出てたんだな。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 02:52:32.51 UmM17ZHO.net
さっちんキター!!!!!!!!

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 07:26:55.14 69ydnTWX.net
本日“ごきげんよう”にラブリーぴろこ監督出演。
留守録のセットを。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 11:21:51.01 tQU1MHJn.net
昨日NHK少年ドラマシリーズのイベントで斉藤とも子さんにお会いした
最後出演者全員ロビーでお見送りしてくれたのでレッドビッキーズ好きでしたと伝えたら喜んでもらえた

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/18 10:37:27.29 UKA12yGO.net
>>326
それはうらやましい。自分もイベントの存在を知っていたら絶対行っていたのに残念。
スレチだがこのイベントのドラマ「未来からの挑戦」で準主役だったイケメンの熊谷さん亡くなっていたんだね
合掌...

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 00:02:49.64 YpxfpSHA.net
>>326
レッドビッキーズは彼女の中で代表作の一つなんだろうね。
彼女自身もう少し続けたかったみたいだけどスケジュールの都合で
降板せざるを得なかったと雑誌のインタビューで話してたな。
そうすればあの筋肉女が監督にならなかったのに・・・。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/01 01:30:57.11 jpouHAwi.net
保守

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 11:11:11.99 XOLduEd9.net
がんばれ!レッドビッキーズで、女監督の交代劇があったけど。
その裏では、スケジュールの都合による降板があったなんて初耳です!
せめて、最終回に前の監督がアメリカから一時帰国して。
久しぶりに、レッドビッキーズのメンバー達と再会するシーンが見たかった・・・。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/04 10:36:22.53 eTxznPZg.net
URLリンク(asdlkj43.blog.fc2.com)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/08 23:59:54.25 TG7j+v5p.net
山田由紀子が結婚して後味の悪い引退になったのは残念だったな
つーか、このこがいなければ今の松田聖子はなかった
どーしてるのかな?爆報とかでやってほしい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 22:52:08.93 xiWtZUzb.net
保守

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 09:57:26.45 KM03nZdp.net
332さんへ、それ私も激しく同意!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 22:49:28.32 v4ctx0Z9.net
乳モミモミしてぇー

336:香田晋
15/06/08 07:46:08.92 0KOSapZ4.net
>>335
唐揚げでよければ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/02 10:34:28.48 DawxeWNH.net
がんばれとそれいけに出演した、レッドビッキーズのメンバー達って。
今でも、芸能界で地道に活躍してる人っているのかな?
確か、それいけに登場した花子はその後声優に転身した話は知ってるけど。
他の面々は、どーしてるのかな?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 13:13:16.33 Ir4JpzjY.net
エキシャは眼鏡取るとイケメン

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 23:14:52.37 84ahHx8Q.net
改めて見ると仙道敦子は天使顔負けの可愛さだな。演技は棒だがw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 00:47:57.23 BnqyCtGt.net
いじめっ子3人衆の挙動が面白すぎ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 05:55:52.75 SGFtElo9.net
BSジャパンで再放送されてる大江戸捜査網、
今日の回から山田由紀子登場

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 13:48:03.23 BnqyCtGt.net
ラクゴ「ポパイのボイン、見たくないでヤンスか?」

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 23:42:58.79 7lxcZSms.net
ポパイってボインかな?
胸囲はすごいけど。
どうなのラクゴ?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 21:53:14.91 v8RXQjhW.net
>>343
ビッキーズが伊豆で強化合宿してる時にラクゴが実際に吐いた台詞だよ。イチャモン、エキシャあたりと女湯に忍び込んで入浴中の監督を堂々と覗くというとんでもない愚行に出るw

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 07:15:27.74 fQJGrtOH.net
>>344
リアルタイム時は幼稚園児だったが、
連中が岩風呂からポパイの入浴を覗くシーンと
ミルクボールだけは、はっきり記憶している。
数年前ファミ劇で改めて見てストーリーを把握した。
ポパイの現在の御姿見てみたいなぁ。。さっちんも。ミルクは渋くてカッコ良い感じのおじさまですね!

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 02:56:48.24 9i9tinHI.net
牛乳の話はNG

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 00:02:03.09 lzOC1qSI.net
>>346
ごめん。ミルク。許して。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 20:33:00.87 yLHUfd8x.net
さっき斉藤とも子がNHKに出てた

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 13:26:35.37 95E7j1i0.net
誰かうpして?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/13 23:38:43.65 +bCluSSt.net
リメイクしろよそろそろ
監督はAKB以外、選手はジャニーズ以外
とすると桜井日奈子しかいないか

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/14 00:15:40.92 RtFohKE9.net
リメイクより再放送でいいわ
トロケン大好きだった

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/15 13:42:19.18 TBs4lP1B.net
ワイはさっちんとアヤ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 07:12:36.82 fIQMSDmO.net
再放送もいいけど、DVDを出してほしいな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 00:01:09.59 P9naXkkc.net
茂造オーナーこと深江章喜さん亡くなってたんだな。87歳だって。
遅まきながらご冥福を…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 23:16:04.39 e3yzkjaI.net
>>354の書き込みを見て知った・・・。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/25 20:11:18.82 Fu+hJ0mS.net
最近「それゆけ」を見返してるんだけど悪い三人組酷すぎるよな。
特に終盤は募金詐欺をやったり、女の子相手に傷害事件まで起こしてる。
訴えたら勝てるレベルだぜこれ。
子供の喧嘩の枠を越えてる。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 10:43:58.86 ORZV4H74.net
確かに、彼らのやってる事は100%犯罪です!(怒)
私が女監督の立場だったら、レッドビッキーズのメンバー達と一緒に。
悪ガキ三人組をフルボッコにしてたよマジで!(怒)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 04:01:12.01 PJailprV.net
あの悪ガキ達の狼藉ぶりは今だったら「何らかの理由があって…」という事にされるんだろう。
てか、そうでないと台本の段階でそうなるよう書き直させられるのは確実。
けど最後まで彼らは内面や背景を掘り下げられる事が無く、また改心する事も無い。
(せいぜい「かつてツルんでいたモンタがまた野球をやり始めたのを良く思っていない」という事ぐらいか)
たとえ子供の登場人物であっても、あえてこういう冷徹な視点で描く辺り、一筋縄では行かない上原脚本の真髄ってヤツなのかな。
「子供であってもどうしようもないクズはいる」んだという…

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 06:30:45.07 JFj80/GX.net
ずいぶんと大場久美子を苛めてたらしいじゃないですか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/19 09:47:32.13 Ul+n0g3h.net
来週の爆報フライデーに斉藤とも子が出るよ
当時優しそうなお姉さんって感じの斉藤とも子からボーイッシュな
山田由紀子に代わってショックだったなあ
しかし数年前のスカパーの再放送で見た時は山田由紀子も悪くなかった

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/19 19:06:54.99 AVLHp2G9.net
山田由紀子の情報が全く無い

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/27 09:53:24.51 YZVAMSjb.net
がんばれ!レッドビッキーズはDVD化されたけど。
それいけ!レッドビッキーズは、DVD化されてないなんて残念・・・。(泣)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 10:08:04.17 8KPTsOnP.net
ベストフィールドがその内出すんじゃないの

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 13:37:43.76 SnfqIAjA.net
ストーリーの合間に、石ノ森さんが描いた原作のキャラが出るシーンがあったけど。
今だったら、スマホのLINEスタンプになりそう。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/10 05:53:43.69 hKgxjW31.net
ユリカボールって、どうしたら投げれるの?実際、あの握りで投げても全然、変化がなかったって当時は思ったし、よく打たれた・・・。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 20:26:39.75 bYl024dG.net
斉藤→稲村亜美
山田→加藤優

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 14:47:38.39 iCZFJ/Ky.net
今夜の爆報THEフライデーにレッドビッキーズでアイドルだった人が出るみたい。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 18:56:13.00 rAEeKjQK.net
折原真紀とあった。
確かに出ていたけど一回だけだぞ。それでこの作品の名前を出すのはちょっと無理あるよな。
他に特筆する出演作品が無い訳でもないだろうに。
…あ、ちなみにセカンドを守っていたスタイルこと倉田恭介の姉という役。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 19:05:47.45 BDKEUVgn.net
知らないわ。
山田由紀子出してよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/04 15:19:59.02 tBHf+Ur9.net
ゲストの森田あけみのちょっと怖い感じが好きだった。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 07:04:22.36 uGJ1paOp.net
ほう

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 07:35:19.49 0O9O19NE.net
ミルク

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 21:25:17.42 NAYRd/KE.net


374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:06:51.89 2Drjr9vq.net
日吉としやす

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 13:46:32.16 B+D+jSx6.net
レッドビッキーズがリメイクした場合。
女監督役は、戦隊モノか仮面ライダーのヒロイン役の女優さんが演じて。
レッドビッキーズのメンバー達は、オーディションで選ばれた子役達でOK!

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 14:54:56.14 BzhqbP0Z.net
本田望結出せよ
っておじいちゃんがゆってたお

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 01:04:48.63 FN9NZ+SF.net
>>375
普通に考えたら女監督役は稲村亜美一択だと思うぞ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 02:59:39.28 MhJeCtP/.net
>>377
しゃぼんの香りするか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/18 06:29:05.88 RSxoGnYX.net


380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 19:31:05.04 C+BQRo1H.net
代打、ジュク

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 15:18:52.41 ZsmaenCt.net
稲盛いずみあたりでリメークしたらいいのにな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 02:13:45.59 jMJRvEzP.net
しなくて良し。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 11:21:50.93 Q7KoYALI.net
そう言えば、レッドビッキーズにオーレンジャーのレッド役の宍戸勝が出演してたね。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 13:54:26.46 yaBaOYSA.net
いつか、東映チャンネルでオンエアして欲しい!

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 05:36:13.90 0Y1Y7qVs.net
ほんま

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 16:12:43.84 qB78cklg.net
ウ~ンマンダム

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 21:56:30.33 oO/qn15k.net
>>375
それならトクサツガガガの小柴風花監督がタイムリー

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 20:30:14.75 9dHJXoho.net
そのキャスティングいいかも

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 00:11:21.56 pujiQBds.net
斉藤友子はゆうひが丘の総理大臣再放送で出演中
テレビ神奈川 (月)~(木)22:00~
昨夜の第25話は森田あけみがゲストだった レッドビッキーズに出てた♪

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 20:55:09.12 uEd4lh2Z.net
>>387-388
俺も小柴似合うと思う

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 14:38:53.23 +9WRKAv8.net
レッドビッキーズのストーリーの合間に、登場人物の喜怒哀楽を模した。
石ノ森先生が描いた絵が、とても印象的に残ってます。
今だったら、LINEスタンプの絵になりそう。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 11:30:32.72 1pLRBj7y.net
ネット配信でイッキミなう

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 14:44:14 jMUiubNp.net
IBY

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 04:01:17.47 oFzeIzl4.net
【訃報】上原正三さん死去
スレリンク(mnewsplus板)
合掌。ビッキーズを作ってくれてありがとう

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 05:39:29.22 wIJzD9L6.net
レッドビッキーズ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 14:52:34 i/l4qyzb.net
レッドビッキーズは、監督がベンチ外から振袖で応援する回をよく覚えてるなー

女監督抜きなら試合やってやるってことなので監督抜きでこっそり試合
→コーチのサインとか相手監督に全部見抜かれ苦戦
→そこに駆け付けたがベンチ入りできない監督、振袖姿でベンチ外から応援
→相手監督メロメロになって采配ムチャクチャ
→ビッキーズ勝利ってヤツ

第19話「おめでとう白雪姫」
URLリンク(vickies.exblog.jp)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 14:55:19 i/l4qyzb.net
>>394
合掌・・・ 奥中惇夫監督も8年前に亡くなったよね

スレリンク(mnewsplus板)
【訃報/テレビ】「柔道一直線」「がんばれ!!ロボコン」「がんばれ!レッドビッキーズ」の奥中惇夫監督死去
1 :花電車φ ★:2012/02/17(金) 16:42:47.26 ID:???0
奥中惇夫氏(おくなか・あつを=テレビ映画監督)17日、心不全のため死去、81歳。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 15:06:29.89 i/l4qyzb.net
歴代スレを検索してみた
(実質★1)
スレリンク(natsudora板)
それいけ!レッドビッキーズの彼らは今・・・
1 : :2001/07/05(木) 22:46
(実質★2)
スレリンク(natsudora板)
林寛子の「がんばれ!レッドビッキーズ」
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 01:28 ID:OIaIE7Y4
(実質★3)
スレリンク(natsudora板)
【がんばれ!】レッドビッキーズ【それゆけ!】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:27:26 ID:k19OKwIv
(実質★4)
スレリンク(natsudora板)
【がんばれ!】レッドビッキーズ【それゆけ!】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:17:57 ID:iDcEKXIU
(実質★5)
スレリンク(natsudora板)
【がんばれ!】レッドビッキーズ 3【それゆけ!】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:50:44 ID:Lm50if6U
(実質★6)
スレリンク(natsudora板)
【がんばれ!】レッドビッキーズ第4球【それゆけ!】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:28:36 ID:xdXdHqJ8
(実質★7)
スレリンク(natsudora板)
【がんばれ!】レッドビッキーズ第5球【それゆけ!】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:49:42 ID:IQLW1TNe
(実質★8:現スレ)
スレリンク(natsudora板)
【がんばれ!】レッドビッキーズ 4【それいけ!】
1 名無しだョ!全員集合 2010/07/23(金) 16:35:57ID:???

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 15:07:35.54 i/l4qyzb.net
<昭和特撮板>
スレリンク(rsfx板)
【がんばれ!】レッドビッキーズ【それゆけ!】
1 :どこの誰かは知らないけれど:2010/09/26(日) 22:40:04 ID:D0RdamB2

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 16:47:35 UAb0Jxop.net
400Proof of archive
URLリンク(susuchain.org)

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/19 16:48:41 i/l4qyzb.net
<懐かし芸能人板>

【林寛子】
スレリンク(kyon2板)

【優等生】 斉藤とも子 【青春ドラマ】-1- [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(kyon2板)

<テレビドラマ板 2000年当時の過去スレ>
スレリンク(tvd板)
★☆★がんばれ!レッドビッキーズ★☆★
1 :ビッキービッキー赤ガエル、車にひかれてひきガエル :2000/09/11(月) 07:06

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/26 22:43:47 daiaKada.net
名作漫画リトルの団ちゃんのパクリ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/30 15:57:18.85 ZjBSYd/j.net
がんばれ!レッドビッキーズと、それ行け!レッドビッキーズで共通してるのは。
ストーリーの途中から、新メンバーが加入するエピソードがあったけど。
逆に、ストーリーの途中でメンバーの誰かが引っ越して、レッドビッキーズを辞める話はあんまり無かった。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 10:39:30.06 nyoVjDLq.net
ゆかり監督は土屋太鳳
ポパイ監督は稲村亜美 
しかし小鹿さんや日吉さんのような
絶妙な個性を持つ俳優が思い浮かばない
特に日吉さんのような見映えのするノックが出来て
かつハンサムでひょうきんな人はいないだろう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 23:49:22.98 4tpZ+g2M.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 13:52:20.49 g7Nb8J1+.net
>>404
今の時代に野球ドラマは受けないでしょう。
しかも少年野球では尚更。
野球よりも少年サッカードラマの方が
実現するかもしれないね。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 16:19:04.51 DmVTfOzz.net
サッカーも一周回ってもう古い気が…
そもそもJリーグが発足した頃にサッカードラマをやったけど見事に爆死したしなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch