10/04/26 19:40:11 WjL+BgmC.net
この前、当時のビデオを見直したけどいい作品だね。
もっと評価されてもいいとつくづく思ったよ。
やっぱりパート1の方がパート2よりいい作品だわ。
でもパート1って蒲田、京浜工業地帯が舞台になってたから
地元の羽田工業高校ってのがこのドラマの影響で評判悪くなった
ってウィキに書いてあったな。
だからパート2では場所を限定せず、『弁天高校』となった。
最初は工業高校が設定だったらしいけど苦情があったんだってな。
『工業高校関連』のところからの苦情があったと。
だからパート2では校門のところにはモザイクや黒線になってる。