13/05/16 13:47:22.46 6Uli9BqR.net
600get!
601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 02:01:25.29 0L4NzufY.net
>>599
そのニュースを見てスレに来ました
和賀とお義父さんとのやり取りが思い出されます
とてもさみしいです
ご冥福をお祈りいたします
602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/26 NY:AN:NY.AN 4mYU7r9O.net
山口の事件、このドラマを思い出さずにはいられない
603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 NY:AN:NY.AN I1ZjqeBi.net
同意
604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 NY:AN:NY.AN J+KJxqTP.net
同意。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN HHSJCqPg.net
あたるやってるけど、砂の器もついでにやってくれないかな、再放送
606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 01:34:46.63 EwB5yiVF.net
器は本当に再放送やらないね
ATARUが始まる前の宣伝は白い影だった
607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/04 13:10:36.88 r/5OhAW0.net
見終わって最初から見たら
もうOPの時点で泣きそうになる
和賀の人生が悲しすぎる
608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 00:27:38.44 koXkVuXu.net
veohで観られるよ
URLリンク(videonavi.blog66.fc2.com)
609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 23:07:02.34 0da/0T0W.net
北陸に部落あったのか?
610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 05:20:07.40 xTARREos.net
今見終わった。終盤は泣かされっぱなし。久しぶりに号泣した。いいドラマ見たよ。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 09:59:13.90 1fGNWZzc.net
うちの母親にこれ観てみてって勧めたときに、ん~観るのめんどくさい~みたいな感じだったけど、
どうだった?泣いた?って聞いたら、泣いたって言ってた
612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 20:16:41.96 DbeFNMov.net
赤井が大人しくしてりゃみんな幸せだったのに
613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 12:20:07.46 WA+s98vM.net
>>612
何年経ってもそう思うのは変わらないな、年取ってもやっぱり三木さんさえ…って思うよ
今西さんは36回目の禁煙なら諦めたらいいのに
それと和賀のマンションいいなぁ、防音もガッツリだし
騒音に悩んでるからいつもこの部屋のこと思い出しながら生活してる
和賀みたいに金持ってたら住めるんだけど
10年経ったとは思えないドラマだな、しっかり作られてるドラマって古臭いとかそういうの一切ない
614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 16:44:42.80 14CNk9Gy.net
先ほど、フジの連ドラ砂の器をやっていたが、酷い出来だったわ
意味のない原作の改変がぶち壊していた
改めて、こっちの連ドラの方がレベルが高いと思ったわ
615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 03:06:21.62 xZbIK1In.net
>>614
え!!!なにそれ?
昔のを放送してたってこと?
CSか何かですか?
616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 03:20:42.97 xZbIK1In.net
>>614
すいません…いまぐぐってみたら、日本映画専門チャンネルでやってたんだね
家で観れたのに気づかなかった…
2/15にまたやるみたいなので観てみます
連投すいませんでした
617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 07:48:08.14 FsNNgr80.net
放送から10年、DVD引っぱり出してきた
ラストの「父ちゃん」は何回見ても泣ける
Blu-ray買おうかなあ
618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/10 11:42:48.82 bHS0KZk3.net
>>569
白いハゲ
619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 01:50:36.28 QEX9nMZv.net
丸坊主にしても頭の形がキレイだから格好いい
620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 14:20:49.43 KjF3lNnn.net
録ったDVD久しぶりに見てるけど
やっぱり三木さんないわ~
本名のままで売れて欲しかったとか頭おかしいとしか思えんわ
父親がああなんだから隠すに決まってんだろどんだけおかしいんだよ
こういう人って無意識に追い詰めそうだな
それと今更なんだけど三木さん役誰か他にいなかったのかなぁ
年齢的に無理がなく、東北弁に近い方言をちゃんと話せる人でいかにもいい人オーラ出てる人
例えば西田敏行とか
621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/30 15:31:08.10 k3OtH/b+.net
10年ぶりに見なおした。やっぱり名作だ。
>>620が言うように三木の行動がアレだけど、まあ気にしない。
ところでヴァイオリン協奏曲っぽい曲が使われてたけど
曲名わかる人いないかな?
クラシックの名曲のはずなんだが。
622:名無しさん
15/01/14 12:22:02.27 L93oS1yqZ
戻れない
623:名無しさん
15/01/14 12:23:37.91 L93oS1yqZ
2004年へ戻れない
624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/31 12:02:50.45 fe7ioJXG.net
URLリンク(www.youtube.com)
625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 15:08:42.70 arqIopwZ.net
age
626:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/02 17:09:24.95 IM7AZrB+.net
>>621
エルガーのチェロ協奏曲のことかな
627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/04 18:10:27.67 XyuWuc1J.net
今更だけど初めて見終わった。原作未読。
タートルネックの処分と発見までの流れで興ざめしたけど
全体的には面白い作品でした。最終回は泣いた。
628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 09:02:43.97 Mi9Dn3mi.net
>>626
ありがとう!
629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 13:45:34.77 F+z0AQqj.net
最終回は一本の映画見てるかのようだった
それぐらい原田芳雄と子役の演技が上手かった
何度見ても父親との別れのシーンは泣ける
630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 00:02:01.03 cwhu9sUR.net
映画版の方が断然上
631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/09 22:10:29.31 yQBbWtC3.net
TVドラマとしては仲代達矢・田中邦衛・玉木宏版よりずっといい
632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 01:24:33.04 es0nYM23.net
最終回があまりにも説明くさい
今までの折角のセリフのない演技を全部語りで説明しちゃうのかよ( ;∀;)
633:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 02:00:32.35 es0nYM23.net
>>502
冒頭に日付が出てた気がするのは気のせいか
634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 19:08:00.05 oPSehlsz.net
ひでおはいないんですよ
635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 12:16:05.02 SI0Q2u8N.net
和賀ちゃんでぇ~す
636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 18:05:14.39 CjA06kjU.net
今の中居を見て何故かこのドラマを思い出した
髪と若さがあるいい時期に撮ったんだなぁ
637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 17:07:28.90 c1ifDnAQ.net
SMAPが9月以降どうなるかわからないのでほしい物リストに入れてる砂の器BDを買うかどうか迷ってる
アナログ時代に録画したけど今のテレビというかレコーダーで再生しても汚いんだよなぁ…
再放送はもう期待できそうにないし
でもBDだと家で再生出来てもPCと車の機器では再生できないからDVD買ったほうがいいのか…
両方買う金は無い
なんでこのドラマこんなに好きなんだか自分でもわからん
638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 15:45:34.66 PcSttXfS.net
再放送しないのかのぅ
(´・ω・`)
639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/15 04:05:09.59 Gs4O8dJk.net
>>632
今見終わったけど全く同じ事思ったw
感動するけど最終回がなぁ
640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 23:25:20.45 dHLLLPXy.net
少年少女時代のイジメや多額窃盗等の非行をカミングアウトしたり、殺人罪で長期服役後に復帰して(堂々と?)テレビ出演したり、
殺人や強盗、レイプ等の重罪で服役中であることが噂されている、など、悪いイメージを持つ芸能人は少なからずも存在していますが、
本人もしくは近親者のハンセン病患者(完治した回復者も含む)の存在をカミングアウトした芸能人(海外も含む)なんて居るんでしょうか?
ハンセン病は戦前の日本には2千人に1人、近親者に居た人を含めれば100人に1人の割合で存在していました。
芸能人には少年少女期に両親の離婚を経験しているというケースが多いんですが、その理由がハンセン病だった。。(まさに「砂の器」そのものですが)
なんてことは有りそうに思える話ですが。
641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 07:41:27.23 Q8cpMk48.net
ひでぃおの手はあったけな~
642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/06 20:26:31.47 Tf4zQO9T.net
再放送マダアー?
643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/15 20:09:52.68 mUd3Wvqk.net
このゆいかとかいう見るからに頭悪そうな基地外ジャニオタドブスがSMAP解散をμ'sのせいにして八つ当たりしているけど
これはどう考えても我々はもちろん、キスマイの宮田や志田未来に対してもナメてる上に喧嘩を売っていると考えていいので
制裁としてこの基地外ド低悩メンヘラドブスを徹底的にぶっ潰しちゃってくださいwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 23:50:29.45 w5Wlk3Nu.net
ほ
645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 16:37:16.87 znlFXepc.net
原作知らずにドラマから入って最後に映画版を観たけど
ドラマのほうが好きだな
646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 17:03:48.57 okDRF5cS.net
>>645
映画ファンはドラマの方は
映画の足下にも及ばないという評価らしいが俺はそうは思わない
ドラマ版は単に長いだけではなく
より主人公の苦悩を克明に描いてたし
中居も見事に期待に答えた熱演だった
647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 20:38:50.36 oU7l4nYg.net
冬が来ると見たくなる
648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/23 05:08:24.35 UHL64rg/.net
わかる
649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 14:03:52.52 L4jk5a1q.net
最後のとおちゃ~んは良いな
650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 16:12:19.30 8tmPq5TN.net
中居の気持ちは誰にもわからない。
でも私たちは、彼が命がけでSMAPを背負ってきてくれていたことを、知っている。
森くんが脱退した時も。
木村ができ婚した時も。
吾郎ちゃんが捕まった時も。
剛が捕まった時も。
彼が一生懸命、SMAPを守り、ファンを悲しませないようにしてくれたことを、私たちは知ってるよ。
ホントに今までありがとう。
早くSMAPの夜明けがくることを願っています。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 17:04:16.90 jk6V+P2R.net
それここに書くか
652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 19:31:49.80 U9g5ukik.net
あのまま三木の養子になるって選択もありだったんじゃないかと思う
三木も奥さんも良い人だし
和賀英良にならなくても元々才能はあったわけだし
あの時の秀夫は三木の養子になるなんて考えられなかったんだろうけど
和賀は三木を殺すこともなく、三木も無駄に死ぬことはなかった
653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/29 23:47:29.27 tPwlG4YS.net
三木にはデリカシーがなかった
654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 15:36:30.18 wEmc8Ih1.net
中居、花月で頑張れ
655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 19:05:50.85 mmQQxx07.net
福澤監督は半沢みたいなくどい演技、やたら怒鳴り散らす、顔面どアップがないよな
656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/19 23:42:40.09 bJZK//MJ.net
映画は昔視たけど親子の放浪シーンだけのために撮ったような映画だった
ハンセン病患者の子供だからって他人に成り済ますほどの理由になるか腑に落ちなくてね
まだドラマの殺人者子供の方が腑に落ちる
ただ1980年代にあんな放浪の仕方はしないだろうけど
657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 01:06:34.57 Qs2HRvrV.net
>>656
ハンセン病について調べたらそんなこと言えなくなる
とりあえずウィキ読んどけ
658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/28 09:35:20.51 G08XtiEj.net
>>844,845
映画は名作中の名作と言われているから
それはそれでいいんだけど
ドラマはもっと高く評価されてもいいと思うよ
映画ファンの中にはドラマは見る価値なしと言って
見ない人もいるらしいね
659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 06:08:25.81 SkTbfXE2.net
映画もドラマもどちらも好き。
ピアニカの音色がこんなにも叙情的に感じられるなんて
このドラマを見るまでは思いもしなかった。
父ちゃんとの再会シーンは泣いたよ。
今でも色褪せない名作だと思う
660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 19:38:21.80 GH/2Mp2D.net
ドラマの中居と言われていた時期か
661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 03:14:02.27 BiLOTzJS.net
渡辺謙のセリフ
<本浦・・・。本浦千代吉・・・>
<あの本浦千代吉ですか・・>
が いいです。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/12 15:21:22.38 yyal+MTQ.net
砂の器いつみても感動するわ(>人<;)💦💦
DVD欲しくなってきたなぁ!
影のある中居くんかっこ良いし、渡辺謙の解説も非常に良くて何度観ても飽きない。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 00:11:26.35 gHz8LrSO.net
ネタバレ
ドラマ版の犯人は中居正広
664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 00:44:25.97 J09iNdJF.net
ナ、 ナンダッテー
665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 06:24:06.69 ymI4BsPY.net
今日はじめて見終わったけど
そんなにシャツを処分するのに困るかなぁ
わざわざ電車からバラまくとかひでえ
あんな田舎いったなら田舎駅で降りて自分で燃やしちゃえばいいじゃん
そもそもシャツってぶっちゃけ和賀が自分でずっと持っておけば
事件はお蔵入りで終わってたよねw
666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 05:16:04.84 xBBiMviH.net
SMAPも解散したし何となくだけど見始めて終わった
最後は確かに泣けるわ
ついでに原作も読んだけど、時代が違い過ぎるせいかそんなに面白いとは思えなかった
あとドラマほど和賀に同情はできないかな
原作は今西視点で話が進むから和賀の心理描写や苦悩も描かれないし
667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 10:38:42.61 kRA0Jgz4.net
優しいキスをして
668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 06:02:17.75 Y7+LKGIL.net
野村芳太郎の映画版しか見てなけど 中居のってどうなの?
669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 15:31:15.16 2GaW/EAl.net
観てみろ、すごい
670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 23:59:16.52 I5/FZ1Xn.net
数年ぶりにDVDを見返した。
やはりソアラは格好いいな。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 19:01:56.13 3wGjfUiQ.net
本浦千代吉が汽車に乗るときに秀夫に見せた笑顔。
和賀ちゃんがパトカーに乗るときに成瀬あさみに見せた笑顔。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 01:22:53.05 1SbTIioh.net
なんっかい見ても三木の無神経さに殺意が湧く
673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 18:32:11.72 kQnEcbUw.net
同じく
674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 18:34:00.78 4criul5G.net
あの言動はまともな人間とは思えないよな
675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 11:48:11.37 L22CDq1v.net
自分ならだけど、声はかけても名前変えてても気にしない
もしくは声もかけないかもな
過去が過去だから気の毒だし、成功してるのに過去を知ってる人間に会ったらなんか気まずいだろうなと考えると無視する
かえってああいう人の面倒見るのが好きだったり誰にでも親切にする人だからこその大きなお世話じゃないのかな
676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 12:16:05.65 CczS/oC5.net
何度観ても三木さん...マジなんで言うかなと思うけど
あれがないと話が始まらないのは解ってるさ
でもなんで言うかなとしか思わない
677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 22:23:42.67 mBjoL4pV.net
秀夫に対する思いやりが一切ないのよ
その父親にはあんだけ思い入れてても
678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 11:28:29.18 UPSeofUg.net
>>650
スレ違だけど・・・泣いた。ありがとう。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 17:54:59.57 NKeW8+fR.net
映画の新参者観てきて、改めて砂の器をDVDで観た。両方泣けたわ。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 23:06:43.28 aLJB0VEE.net
俺も新参者の後にもう一回DVD一気に観た。映画もよかったけど、中居版砂の器は別格だわ。ラスト2話は分かってても鳥肌と涙が止まらなかった。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/15 16:10:19.83 OGR7Pnxj.net
原田さんも夏八木さんもいないんだよなぁ…
中居頑張れよ。またなんかドラマしないかな。
久しぶりにナベケンか松雪と一緒になにかしてほしいもんだよ。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:54:44.64 ynPHbfjR.net
北九州市立松本清張記念館」(北九州市小倉北区城内2-3)が、今年で記念館開館20周年になる。
20周年を記念して、記念講演会や特別企画展、コンサート等の多彩なイベントが実施されている。
6月21日(木)14時開演
トークショー「TVプロデューサーと脚本家が語る清張ドラマの世界」(要申込)
「黒革の手帖」などのゼネラルプロデューサー内山聖子氏と、「霧の旗」等の脚本家、浅野妙子氏によるトークショーを、北九州芸術劇場小劇場で開催。
11月25日(日)14時開演予定
「砂の器」シネマ・コンサート(チケット購入制)
「砂の器」の映像にあわせて、劇伴音楽を九州交響楽団のフルオーケストラが生演奏するシネマ・コンサートを、北九州芸術劇場大ホールで開催。
12月18日(火)~平成31年3月31日(日)
特別企画展「砂の器」
ドラマ化、映画化された不朽の名作「砂の器」について、松本清張記念館企画展示室で開催。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/20 18:00:53.56 qpBrd8/3.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 01:44:13.80 8qANuvEI.net
千住明のメロディが美しい。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 00:56:38.05 NiXT0iPF.net
中居が太りさえしなければ…
686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 03:36:38.80 lwcI4paL.net
樋田淳也の逃避行のニュースを聞いて和賀ちゃんを思い出したのは私だけだろうか
687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 20:25:00.44 I+tKPasB.net
久々に観た
本当に名作ドラマだわ
688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 05:13:56.07 vdXRWNWq.net
2/24(日) 5:00 スポニチアネックス
東山紀之で「砂の器」 殺人事件追うベテラン刑事役 フジで現代版にアレンジ
少年隊の東山紀之(52)主演で、松本清張氏の名作「砂の器」がドラマ化される。フジテレビ開局60周年特別ドラマとして3月28日午後7時57分から約3時間の放送予定。
Sexy Zoneの中島健人(24)、俳優の柄本明(70)が共演する
689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/24 07:37:18.99 Pb/1BYqm.net
すげーな、また砂の器かよ
21世紀に入った後だけでも3度目か
前の玉木版が原作通り昭和30年代にしてたから今度は現代版でもいいと思うが
中居版の時よりますますアレンジが苦しくなるな
690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 13:18:55.24 0WTI0VJ5.net
>>688
当時のナベケンより今の東はおっさんなのか…
ナベケンは貫禄あったんだな
691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 00:38:48.01 3/6wQ+5n.net
中島は東山と組む若手刑事役のほうが無難だったと思うがなぁ
692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 01:07:21.92 6X9PDhxt.net
和賀を24歳の奴に演じさせるのって無茶だよな
10歳ぐらい上の設定にするにしても、ジャニに老け役ってもっと無茶
693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 11:47:56.84 A+NRKWd0.net
ツイッター見てると中島は中居版を見てずっと和賀をやりたいと熱望してた
ピアノも弾けるから演奏シーンは大丈夫
らしいがただピアノが弾けりゃいいってもんでもないんだがな…
694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 18:13:26.29 vCdAR59d.net
かっこいいから俺もやりたいって子供かよ
695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 07:15:34.23 neYzlsvZ.net
動機は別にそれでもいいんじゃないの
その役を演じるに足りる器かどうかは別として……砂の器だけに…(上手い!)
696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 09:26:24.18 /0lggDTi.net
このタイプのドラマにドリカムの主題歌がマッチしたのは奇跡だな
J-POPが流れた途端安っぽくなったりすんのに
697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 20:13:01.77 zvzJf9FZ.net
>>688
和賀役 おディーン様じゃダメなのかー?
ケンティよりマシな気がする
698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 01:28:43.66 elPbBfNL.net
>>464
東日本大震災の緊急報道特別番組の影響でテレビ朝日版の砂の器の放送が延期されたからな
699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 06:57:20.06 789No+bM.net
646 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/26(火) 22:12:19.96 ID:bLjcPJLl0
逮捕のジャッキー息子と遊び仲間のジャニタレとは
8月14日、映画俳優ジャッキー・チェンの息子のジェイシー・チャン(32)が麻薬使用の疑いで中国北京で逮捕されました。
ジェイシー被告の自宅からは大麻100グラムが押収されており、本人も自分の大麻だと認めていました。
逮捕されたときいっしょにいたのは台湾の若手人気俳優のクー・チェンドン(23)です。
クーは日本でもヒットした映画「あの頃、君を追いかけた」で主役に抜擢され注目を集めました。
まさにこれからという時なのに……逮捕されたときの台湾のメディアは2人が逮捕されたときの映像を報じていて、
そこでクー容疑者は「おろかなことをしてしまった」と涙を流して後悔していました。でももう遅いですね。
2人は初犯。使用だけなら中国では刑事犯にはならないようで、すでに釈放され監視・更正されている可能性がありますが詳しくわかっていません。
それよりも問題なのはジェイシーと交流があった日本の芸能人でしょう。
ジェイシーは夜の六本木や西麻布では有名でした。
日本人の芸能人にも友だちが多く、とくにジャニーズのあるタレントとは親友のような関係だったのです……
そのジャニーズタレントとは山下智久だったようです。
西麻布でジェイシーと知り合った巨乳の女の子によると「西麻布でジェシーと飲んでいたらみんなでジェシーの部屋に行こうという話になったんです」と言うのです。
そこで合流したのは山下智久さん。ジェシーが山下さんを電話で呼んだようですね。
その女の子によると、ジェシーのマンションのベランダには怪しい草が栽培されていたり、ジェイシーはよく葉巻のようなものを吸っていたと……
「それが大麻だったのかわからない」と、その女の子は言いますが……真相はわかりません。
で、その女の子は山下さんと意気投合。その後も何度か密会を重ね、山下さんが(検査?)入院した病院にも呼ばれたことがあると話していました。
ジェイシーは山下さんとの関係を認めており、香港のクラブでいっしょに遊んでいたこともネットには書かれています。
そして、その女の子は「山下さんの他にもジェシーと交流があった男性芸能人がいます。
ジェシーが逮捕されてみんなビビっているのでは」と
700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 21:42:29.73 6Cl/wYky.net
砂の器は演技が出来る俳優がやるから面白いのに
ジャニーズのせいで
まあ山下とかまでの酷いのはいないけど
701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 06:29:29.08 FLXZerkQ.net
>>700
表向きは東山が主役で原作と同じですみたいにしてるけど実際はTBS版意識しまくりで和賀役ジャニタレの番宣だらけだった
今まで中居もやってるけどピアノ弾いてるのは中島だけみたいな東山のコメントはなんだか感じ悪かったわ
702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 19:18:45.30 H7B6Mmt2.net
>>701
後輩が目立つ内容だし、東山のやる気が無かったって事?
703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 22:06:38.43 qyorvjFB.net
中居も宿命は弾けるようにしてたんじゃなかったっけ?
704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 01:35:00.26 95OKr0BA.net
松雪美人過ぎる
京野もかわいい
705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/31 14:24:16.13 IZv4N7ah.net
中居はかなり練習して指使いだけでも一応弾けるようになったが、歴代の和賀役の人たちも実際にピアノが弾けたわけじゃないよ
加藤剛だって演奏シーンは代役だったしな
ピアノが出来るのは武器にはなるが、弾ける奴が当たり前に弾くより、弾けなくても演技力で魅せるのが役者だろうと思う
706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/01 00:11:09.98 Pg4zEUZe.net
役より上手くひけるわけないんだから、ひけようがひけまいがそれっぽく見せたもん勝ち
707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 00:57:28.86 x5qYH7OO.net
>>697
亀レスだが和賀はディーンだよなやっぱり。
佐藤健の和賀とかもいいかも。
愛人も太鳳じゃない方が良かったかな。
太鳳も暗い役が出来ないわけじゃないんだが、やるにはまだ早すぎたんだよ二人とも
3時間ドラマだと短期決戦だからモロに闇のオーラが備わってる役者を使わないとダメだったと思う。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/03 19:31:57.92 AuKzSu0q.net
韓国人は黒マスク好き
URLリンク(files-uploader.xzy.pw)
URLリンク(files-uploader.xzy.pw)
709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/13 09:49:19.92 RY/QUSYh.net
0ZEHU
710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 02:07:13.36 Ll2HNe5c.net
宿命は変えられる。
もう一度生まれればいい。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 08:06:37.05 K81TIurg.net
仲代版と違って和賀をじっくり描いてるから三木殺害動機もまあ分かる
(和賀を主人公にしてるし尺も仲代版の倍あるから当然なんだけど)
それ以外にもいろんな部分の動機付けを納得のいくように補完しているね
それでもいくつか疑問
・島根の訛りが東北弁に近い、「亀嵩」の「け」の部分の発音云々で「亀田」に聴こえた
ってことだけど、「亀嵩」という言葉を発したのは訛りのない和賀なのでは?
・和賀が宮田を秋田に行かせた理由って劇中で明かされた?
仲代版だと捜査の攪乱目的を匂わせるような描写があったようななかったような
・三木は映画館に2回行く必要あった?
1回目で得られる情報は全て得たけど、確認のための2回目だったのかなと脳内補完してるけど
712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 01:48:20 5rOL3UA1.net
初めてブルーレイ盤を見たけど、やっぱりいいね。
音質もDVDより良い。
ハイビジョン製作してくれてありがとう。
713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 19:15:26.59 nWYbzgZf.net
フィギュアでこのドラマの曲流してる人いたね
名前忘れたけどニュースで曲聴いてすぐわかった
714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 02:31:19.31 c/tZUui6.net
>>713
ああ、いたね。
日本人の男のフィギュアスケーターだったな。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 15:05:39 C9qO+KBf.net
和賀ちゃんでぇーす!
716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 20:28:16 3o5z68r9.net
定期的に見たくなるな。
またDVDを第一話から見返している。
しかし評論家の関川雄介が結婚とはな。
717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 19:21:46 7dVLuCef.net
>>707
メリージュリーがタレント贔屓して派閥作ってとにかくSMAP嫌いだったんでしょ?
中島って中居版砂の器見てすごく感動していつかやりたいと思ってたジャニ
だからもう少しだいじにして年齢重ねてからやらせてあげればよかったのに
世代交代煽りまくって中居版を見ながら作った(スタッフもどうしても中居くんのドラマがあるから大変だったと話していた)けど
時代背景は現代にしてがんばってたけど別に中居版が薄れる訳じゃない
ジュリーは焦りすぎてSMAPの形跡消そうと頑張りすぎ
中島健があと5年10年あとにやってたら違かったはず
718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/05 01:34:12.71 yNc2OD7p.net
なんでもすぐパパにチクる京野がクソむかつくわ
719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 20:15:15.16 uagjXoEl.net
桐原小十郎役の織本順吉って
去年亡くなってたんだね。
重みのあるいい演技だった。
合掌。
720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 13:29:25.22 dk3q6/yR.net
>>691
>>692
現社長ジュリーはSMAP絡みの実績功績を消去して無かったことにするのに命を懸けてきたような人だからな
721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 15:49:03.03 Gdm95AZV.net
NFG
722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/27 18:22:16.33 036NJHV5.net
散々言われてるけどやっぱり血のついたシャツの処分だよね
中居版だとマンションの火災探知機の作動を懸念して佐藤仁美に託してたけど
ここのガバガバ描写って玉木版と東山版も同じなのかな?
723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/28 13:12:54.26 /Mtug0zF.net
原作がね
724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 14:33:45.12 LfmWbvxP.net
テレ朝玉木版のやつ初めて観た。名優揃いのせいか泣けてしょうがない。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/03 02:23:28.65 bdPDxIaC.net
とりあえず市村正親の無駄遣い
726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 12:57:44.12 Lz8yYnDk.net
>>685
とんかつ弁当が美味し過ぎたから
まい泉かな?あそこ美味しいものね
727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 00:35:21.04 u4uZ6mS6.net
オラオラーーーッッ!!、玉ちゃん様が>>3getしちゃうぞ~?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
~⌒~⌒~⌒~/⌒\~⌒~
⌒~⌒~⌒~/ `・ω)ミ
~⌒~⌒~⌒~ U彡~⌒~⌒~⌒
~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~
>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>9-1002は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ wwwwwwwwww
728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 01:58:05.32 QEJ8T+LM.net
久々にDVD一気観した
赤井英和と広岡由里子の夫婦役が絶妙やね
最終回は何回観ても泣いてしまう
729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 21:24:34 +oHSmPhl.net
また見たくなってきた
ロケ地訪問もしたい
特に篠目駅に行きたい
730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 21:35:44 +oHSmPhl.net
Lacrimosa
URLリンク(youtu.be)
731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 22:47:50.15 fckJh5QW.net
中居くん病気らしいけど大丈夫だろうか
732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 00:24:35.00 TaHEZUYP.net
映画もだけど三木のお節介さえなければな
元の名前で生きてないことを批判される謂れはないわ
30人殺しの息子と分かった時点でマスコミに頃されて、掴みかけた夢も全部消え去るわな
733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 00:27:13.37 TaHEZUYP.net
名前はそのままでも面会で会わせた時点でバレるやろお
734:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 15:35:14.59 RbpP9hyI.net
松本清張と先日死んだ松本零士は親戚ではありません
735:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 16:31:15.84 AXCEVu+V.net
そんな風に思う人も居るのかな