水もれ甲介 part 3at NATSUDORA水もれ甲介 part 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/19 23:14:22 Lpjzv4Gk.net >>298 DVD画質悪かった NECOでやってるの見た後に買ったからがっかりした 301:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/19 23:54:19 VpNQjM+8.net 甲介の弟の、テルオが造船技師になりたかったという設定なんだけど、 石立さんが出ていた「見合い恋愛」(1969) では、石立さんが役の中で 実際に造船技師になって、海に船をうかべる男のロマンを語っていましたね。 戦後、高度成長期に結構おおくの人のあこがれを集めていた職業だったの でしょうか。それとも、石立さんの意向がどこかに反映した結果なのでしょうか。 302:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/20 00:40:38 Wi4dSx7Z.net 本格派の一寛も海と船に憧れて船員になった設定だったな 303:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/20 01:38:04 c1TIn0uk.net 日本は高度経済成長時代の頃までは、海運大国。 造船業は花形産業だったんだよ。 今でいうIT産業みたいなもんかな。 304:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/20 03:34:18 9DTh5B4w.net >>303 もっとすごいよ。造船や鉄鋼はまさに親方日の丸と同一視されていたのだ。 ITとはレベルが違うよw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch