海上自衛官だけど質問ある?at NANDEMO
海上自衛官だけど質問ある? - 暇つぶし2ch150:1
23/05/07 07:07:21.78 Yi0rDkbh.net BE:591268513-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>150
そんな感じです。

教育隊(曹候補生課程or自候生→練習員課程)
海上自衛官としての全体的な基礎を学ぶ
後半で要員(攻撃・船務・機関・経補要員など)が決まり、それぞれの専門を少し学ぶ。



部隊配属
実習期間を経て艦艇に乗組になり、船乗りとしてスタート
この時点ではまだ主特技は無い。



海士◯◯課程
主特技を取得するために、術科学校へ入校。
海士ディーゼル課程とか、海士電測課程とか。
修業すると主特技が付与される。



部隊配属
部隊の主戦力として働く。



海曹予定者課程
3曹昇任のために再度教育隊に入る。
内容は最初の教育隊のリプレイ+海曹として必要な素養
修業後、1月or7月に3曹昇任。



部隊配属



海曹◯◯課程
主特技のさらに専門的な勉強をする。



部隊配属

て感じです。

151:名無しって何ですか?
23/05/07 08:19:23.84 6t5lp3zU.net BE:929613896-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>150
詳しくありがとうございます、入隊した後も勉強が続くんですね!

152:ふうた
23/05/07 19:56:24.53 +rDGLmy3.net BE:112757228-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
暇な時間ってありますか?

153:1
23/05/07 20:45:22.93 gB8UAi8G.net BE:591268513-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>153
結構あります。
時期にもよりますが、停泊中は基本何もなければ代休取得可能日なので、当直とかを上手いことすれば10連休とかを簡単に錬成できますw

航海中も、訓練等が無ければワッチ(立直)以外の非番は自由なので、資格の勉強するも良し、ベッドで寝転んでゲームするも良しですね。

頻繁に地元帰ったりするので、家族から本当に働いてる?って聞かれるくらいですね。

皆が思ってるより休み多いですよw

154:名無しって何ですか?
23/05/07 21:28:15.82 zqmGd0cE.net BE:929613896-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>153
ホワイト企業みたい

155:名無しって何ですか?
23/05/08 21:22:11.99 zeJIdAJ6.net BE:929613896-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
海上自衛隊に入れば皆んなこの資格とってるよ!っていう資格はあったりする?イッチは何か資格持ってる?

156:名無しって何ですか?
23/05/09 13:03:15.52 O9ZVICt2.net BE:929613896-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
船に乗っている人は整備士とかが多い印象?

157:1
23/05/09 14:05:35.36 EgyeDa79.net BE:591268513-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>155
航海科とかなら海技士運航とか、機関科なら海技士機関とか取ってる人はいますね。仕事しながら受験資格の乗船経歴を満たすことができるので。

私は特に資格は持ってませんw

158:1
23/05/09 14:07:28.14 EgyeDa79.net BE:591268513-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>156
まぁそれぞれの科で整備受け持ちがあるので、言ってしまえば全員整備士みたいなもんですねw

159:名無しって何ですか?
23/05/10 13:11:12.88 0ENIeth/.net BE:929613896-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
船に乗っている時の感覚と陸地の上での感覚に違和感ある?

160:1
23/05/10 23:32:06.11 I/dZh4xk.net BE:591268513-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>159
入隊してすぐの頃は、陸にいても揺れてる感覚になってましたねw
今は何ともないです

161:名無しって何ですか?
23/05/11 17:32:37.51 EBnRWwQC.net BE:929613896-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
イッチは定年退職した後はどこかに就職する予定?今のところ予定なし?

162:1
23/05/11 20:41:27.01 asdI781Z.net BE:591268513-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>161
20数年後の事は分かりませんw

163:名無しって何ですか?
23/05/12 16:30:29.16 pASguN4Y.net BE:929613896-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
地本の人はいろいろしてくれるみたいだけど、逆に学校側はイッチが自衛隊に向けてどんな事をしてくれた?

164:1
23/05/13 05:17:21.98 0tK3hGCJ.net BE:591268513-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>163
学校てのは高校の事ですよね?特に何もしてもらってないですw

165:名無しって何ですか?
23/05/13 08:11:08.29 mZMkd8I5.net BE:929613896-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>164
冷たいなー

166:名無しって何ですか?
23/05/13 08:12:06.88 mZMkd8I5.net BE:929613896-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
もし俺が海上自衛隊を希望するならCICの中で仕事したいなぁ‥いやもう、そこしかない。イッチはそう思ったことある?

167:1
23/05/13 08:49:30.35 el5+7BEJ.net BE:591268513-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>166
CIC配置は花形ですが、常に忙しそうなのでやりたくはないですねw
機関科最高っす

168:名無しって何ですか?
23/05/14 11:54:28.12 5n6MH/I7.net BE:929613896-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
入隊する前は体力はどれぐらいあった?1~5段階で表して欲しい。平均は3として、

169:名無しって何ですか?
23/05/14 20:34:16.13 IzL/4XDq.net BE:929613896-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
泳げない人が自衛隊を通して泳げるようになるとか、学校より教えるの上手いんじゃね?質もそうかもしれないけどかなりの量を練習しているの?

170:1
23/05/14 22:49:45.65 pAP8QO2r.net BE:591268513-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>168

2くらいですねw
高校は帰宅部だったので全く運動してなかったですが、教育隊の5ヶ月の間に、3km走のタイムが6分縮まりましたw

171:1
23/05/14 22:59:54.78 pAP8QO2r.net BE:591268513-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>169
バタ足のやり方からしっかり仕込まれるので、笑ってしまうくらい成長できますよ。
あと、水泳能力測定の最低基準のタイムを切れるまでは、基本的に自分の自由時間に補備訓練をぶち込まれるので、タイム切れてる同期が土日に外出するのを見送り続けるハメになりますw

自由を勝ち取るために必死になりますw

172:名無しって何ですか?
23/05/15 02:15:24.25 408Nns5D.net BE:929613896-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>170
くっそ速いやんw高校の時に体育で持久走が同じ3kmで、動ける人は速くても10分だいだよ!ワイは確か13分やったで(´;ω;`)

173:1
23/05/15 10:03:44.01 nM/Xv7A3.net BE:591268513-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>172
6分で走った訳じゃないですよw
最初は16分とかだったのが10分になりましたね
13分なら余裕で基準値の範囲内ですw

174:名無しって何ですか?
23/05/15 13:15:07.44 F7TtWq3p.net BE:929613896-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>173
はっ( ゚д゚)俺の勘違いやった!!てっきり6分で完走したと思った

175:名無しって何ですか?
23/05/16 16:56:20.28 fRd4w9Lb.net BE:929613896-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
いつから自衛官になることを意識しだした?

176:名無しって何ですか?
23/05/16 16:57:32.91 fRd4w9Lb.net BE:929613896-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>175
いつぐらいから、なりたいなぁ~と思い始めた?っていう意味です

177:1
23/05/16 23:30:25.99 mwDaTGlc.net BE:591268513-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>175
高校3年の夏休みくらいですねw
それまでは普通に大学進学予定でした。

178:名無しって何ですか?
23/05/25 13:07:42.15 ukCpv0eA.net BE:929613896-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>18
そもそもなんで転勤するんですか?ずっと同じ勤務地の方が熟練度?と言うか、転勤少ない方がいいと思うんだけど

179:1
23/05/26 12:21:12.34 HI3ZjuRX.net BE:591268513-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>178

ハッキリとした理由は分かりませんが、長く船に乗ってるとマンネリ化して士気が下がるからですねw

>>150でも書いた通り、学校に入校したりして船の定員が抜けるとなると支障が出るので、近い階級で同等の技量を持つ他の隊員を充足させるために転勤したり、などです。

40年も閉鎖された空間で同じ人間と勤務するとか頭おかしくなりそうw

180:名無しって何ですか?
23/05/27 09:04:54.54 a9cUju3Z.net BE:929613896-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
イッチは何か海上自衛隊のイベント【船に乗ったり、見たりするイベント】に携わったことはある?

181:1
23/05/28 20:07:42.12 FrqDKROc.net BE:591268513-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>180
ありますよー。
平成27年度観艦式とか、寄港地での一般公開とか。

182:名無しって何ですか?
23/06/06 12:47:31.08 3g9aMBqT.net BE:929613896-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
自衛隊の基地とか駐屯地のコンビニはファミマが多い気がするけど、イッチは多いと感じる?

183:1
23/06/07 21:50:18.04 ZvrroKhC.net BE:591268513-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>182
民間のコンビニが入ってる基地はあんまり馴染みがないですねw
江田島の1術校はポプラが入ってたような


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch