19/12/12 21:21:52.25 wRSUJDac0.net
15日で終わりだから混んでました
3:名無しさん@お宝いっぱい。
19/12/13 10:08:55.44 6lVW2DSM0.net
今週末はかなり混むんだろうな
4:名無しさん@お宝いっぱい。
19/12/13 20:09:19.79 BT/6nrUS0.net
日本初だということなので明日行く予定
5:名無しさん@お宝いっぱい。
19/12/14 23:52:11.38 wZmhILNY0.net
URLリンク(youtu.be)
6:名無しさん@お宝いっぱい。
19/12/15 17:20:08.01 X3CqRLYD0.net
檄混みで泣いた
7:名無しさん@お宝いっぱい。
19/12/22 18:39:38.37 QFgHG0nc0.net
来年は美術館巡りしまくりたいです
8:名無しさん@お宝いっぱい。
19/12/26 23:10:37 DeV7W6on0.net
来年はたくさん行きたい
9:名無しさん@お宝いっぱい。
19/12/30 00:39:44 kKwfNu3z0.net
愛知県警による公金横領揉み消し疑惑
153 :名無しさん@1周年[]:2019/12/26(木) 20:05:55.42 ID:nmPk0gML0
あとこれね
URLリンク(twitter.com)
> 佐藤武
> 2016年8月1日
> ■内部告発■
> 私は元愛知県警の警部補です。国民や県民の皆様にお知らせします。
> 私は愛知県警察に10年ほど勤務しておりました。
> 愛知県警の体質は皆様が想像しておられるものとは108°異なるものです。
> 想像を絶します。
twitter.com/Sato75462/status/760353568452845569
> 佐藤武
> 2016年8月1日
> 愛知県警察の不祥事はあまりTVなどのメディアでは報道されません。なので、この場をお借りして内部告発したいと思います。私は捨身です。
URLリンク(twitter.com)
> 佐藤武
> 2016年8月1日
> 次に愛知県警は全員、創価学会員であるということです。
> 創価学会の信者であるのはけっこうなんですが、なんと捜査に使用する公金を創価学会の会員費に充当しているのです。
> 額は数百万~数千万円に及びます。
これ、警察に詳しい人の推測によると、学会員で警察幹部の立場にある者が、部下等の名前を勝手に使用して、入信した事にして学会幹部に報告して
(=入信勧誘の実績を上げる為の水増し報告)
その水増し報告の穴埋めの為に、捜査に使用する公金を着服し、創価学会に財務した公金横領容疑って事だよね?
もしもこの告発が事実無根なら、こんな悪質なデマはないし、県警の元警部補を名乗っているから
この部分でも法的にグレーゾーンという事で(警察官を騙った場合、それ自体が犯罪ですから)
このツイートをした人物は愛知県警に逮捕される事になるが、そのような報道は一切なかった
つまりこのツイートの内容は事実だって事だろ?
となってくると考えられる事は一つだけ
公金横領を犯した愛知県警所属の学会員警察官に対し、県警側は、着服した公金の返済を求めると同時に
公金横領はなかったものとして処理し、当該警察官を依願退職させて(退職金を返済金に充てる)、それで幕引きを図った
.
この手の公金横領事件では、酌むべき事情がある場合、このような温情的な配慮が行われる事もある
だから処理方法としてはさほど珍しいものではない
が、この公金横領事件のどこに、酌むべき事情があるんですか?
全くないですよね
単なる学会員の身勝手な犯行です
結局これは、愛知の創価学会幹部あたりから泣きつかれたか、公明党の議員が県警に来てお願いをしたので
彼らと癒着している県警幹部の鶴の一声で、この問題は不問に付せ、なかった事として処理しろと、監察官室に指示が出たって事ですよね?
またそんな芸当の出来る警察幹部といったら、監察官室長は参事官級の警視で、警視正昇進目前の大物が充てられるようですから
そんな大物にこの指示を出せる警察幹部なんて言ったら、愛知県警本部の部長くらいしかいないじゃないですか
.
どんだけ腐ってんでしょうかね、愛知県警は dn
(deleted an unsolicited ad)
10:名無しさん@お宝いっぱい。
20/01/08 14:56:26.91 OY/E11cT0.net
展覧会名没後90年記念 岸田劉生展会期
2020年1月8日(水)~3月1日(日)開館時間午前9時30分~午後5時、金曜日は午後8時まで
(入場は閉館の30分前まで)休館日毎週月曜日(1月13日、2月24日は開館)、1月14日(火)、2月25日(火)
11:名無しさん@お宝いっぱい。
20/01/11 11:24:07 +UpV/YpP0.net
どんだけ自画像大好き、麗子大好きなのか…。
あと、画家も歳取るとダメだなと実感できる展覧会
モネやルノワールもそうなんだけどさ。
12:名無しさん@お宝いっぱい。
20/01/11 19:13:18.21 5UlwHMxs0.net
画家の名を冠した展覧会で本当に一人の作品だけの展示で
洋画から日本画、掛け軸とかバリエーションがあったのは
純粋に楽しめたけどな。
去年のぶらぶら美術博物館で紹介されていた、最初の麗子像とか
重文の風景画の展示が無かったのが残念だった。
13:名無しさん@お宝いっぱい。
20/01/13 22:23:59.09 gqSBCP6n0.net
今日行ってきた
かなり減らされてるね
東京近代美術館所蔵のものがやってきてない
そのためか音声ガイドもやってなかったわ
でも割と込み込みだった
14:名無しさん@お宝いっぱい。
20/01/22 09:28:16.17 nDc3vAih0.net
重文の麗子より二人麗子の絵の方が良いと思った。
15:名無しさん@お宝いっぱい。
20/01/24 23:53:10 g9WMNFWO0.net
後期入れ替え後はなんかいい絵がかかるの?
16:名無しさん@お宝いっぱい。
20/02/01 04:12:45 H6qNbSWx0.net
テレビから中島みゆきの玲子が流れてきたので画面見たら
岸田劉生展宣伝だった
17:名無しさん@お宝いっぱい。
20/02/15 17:26:39 b7cIE6Ej0.net
コロナが名古屋に来たから行きづらくなったよ