19/11/26 01:09:53 PFZInLPl0.net
円山応挙から近代京都画壇へ。 なかなか見ごたえがありました。そして空いていました。
兵庫の大乗寺のふすま絵が美しかった。 訪問情報まで載っているが、訪問したら襖絵が
観られるのか?
ほかに岸 竹堂 大津唐崎図: 最近大津を訪問する用事が増えたが、ただっぴろいびわ湖
というイメージだけど 古い民家などもあり、なかなか風情がある。
竹内 栖鳳 「爐邊」、都路華香 「雪中鷲図」
木島櫻谷 「しぐれ」 父鹿は ハンサムでかわいいでしょう、と言っている。仔鹿たちは
愛くるしいでしょう、と言っている。
菊池芳文 「小雨ふる吉野」
東京藝大からの巡回で 京都では展示されていないものもある