江戸東京博物館at MUSEUM
江戸東京博物館 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お宝いっぱい。
15/04/25 04:02:36.38 smz1GoUG0.net
大関ヶ原展は映像で
合戦の始まりから終わりまでやってたけど
壮大なジオラマでも有ればもっと良かったと思う
ちょっと物足りなさがあったような気もするけど・・・あんなものかな

201:名無しさん@お宝いっぱい。
15/04/26 19:45:13.41 UF0MmszV0.net
昔行った時に、からくり人形のような小さい女の人形が動いて
可愛いなーなんて見てたら急に照明が暗くなって顔が般若だかお岩さんのように
豹変する恐ろしいやつがあったと思うんだけど
今日久しぶりに行ってみたら無かったんだけど
リニューアルしたようなので撤去されてしまったんだろうか?
誰か知らねーかい??

202:『佳子様』の『秘密』【暴露!!】
15/04/26 22:21:48.89 2bhFKxH00.net
""満州事変""
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【話題沸騰中のアイドル皇族!佳子様-眞子様の男性情報を公開!!※秘話が満載です!】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
詳細は「NEVERまとめ」にて絶賛公開中。
http://matome.naver.jp/odai/2142979388269131701
GoogleやYahooでの検索キーワードは
「佳子様眞子様 彼氏」
「秋篠宮 彼氏」
で検索して下さい。

※1番目~3番目以内に、
【婚約】秋篠宮家の佳子様と眞子様の彼氏事情【結婚】が表示されます。

203:名無しさん@お宝いっぱい。
15/05/02 03:01:23.08 GexU2CpO0.net
【皇居】三の丸尚蔵館(美術館-博物館)【宮内庁】
スレリンク(museum板)

こちらも宜しく御願い致します。

204:名無しさん@お宝いっぱい。
15/06/15 17:11:52.11 5/wW2yRL0.net
懐かしいな、修学旅行以来逝ってないなー

205:名無しさん@お宝いっぱい。
15/06/30 09:45:23.60 3sKOPqwf0.net
発掘展がらみの映像ホールのプログラム、今年はかわったな
ここ4年くらい毎年地下何十センチはなんとかかんとかってのずっとやってた記憶

206:名無しさん@お宝いっぱい。
15/07/11 11:09:48.17 LsRNKZyCO.net
花燃ゆ展見に行きます
木戸孝允の絵が楽しみです

207:名無しさん@お宝いっぱい。
15/08/29 13:32:45.31 Mk23Ml6s0.net
城はどうですか?

208:名無しさん@お宝いっぱい。
15/08/30 09:20:04.80 mbh50gTK0.net
城と城下町の図面が多い
江戸図屏風(歴博)の本物が出ている(今日まで)
割とすいている

209:名無しさん@お宝いっぱい。
15/08/30 09:25:40.03 mbh50gTK0.net
図面の状態が全体的に悪いので照明がかなり落とされている

210:名無しさん@お宝いっぱい。
15/09/20 15:32:14.56 qkckMkE90.net
城、混んでますか?
関ヶ原は混んでてよく見れなかったんで。

211:名無しさん@お宝いっぱい。
15/09/24 02:18:37.22 hSCgobKv0.net
奇形魚系ドブス この目な時点で奇形確定
どうしようもない一重離れ目太眉
自称彼氏持ちで可愛いって言われてるとほざく妄想癖ドブス こんなブスな時点で誰からも愛されない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
岐阜清流中15卒バレー部
岐阜清流中南50メートル付近に在住

212:名無しさん@お宝いっぱい。
15/09/27 22:07:05.53 dhCWjnl70.net
最終日とあって図面とにらめっこなど無理なので
大物の図屏風や絵図に絞ってざっくり対面
細かい資料は図録でじっくり鑑賞

…と思ったら図録完売でやんのorz

213:名無しさん@お宝いっぱい。
15/09/27 22:37:08.62 x9hVo7KT0.net
金曜日は図録、結構残っていたけど、売り切れたんだ。

214:名無しさん@お宝いっぱい。
15/09/28 02:12:16.46 AMOnoEQZ0.net
ごめんよ、俺が買いすぎたな。

215:名無しさん@お宝いっぱい。
15/09/30 01:18:46.81 I87nUL0p0.net
沢山かってどうするの?

216:名無しさん@お宝いっぱい。
15/11/12 10:31:22.41 /N4UkPM20.net
URLリンク(www.edo-tokyo-museum.or.jp)
2015年10月20日(火)〜12月06日(日)
市民からのおくりもの2015-平成25・26年度 新収蔵品から-

217:名無しさん@お宝いっぱい。
16/02/08 09:14:23.12 +D0y7KSQ0.net
URLリンク(www.davinci2016.jp)
URLリンク(www.davinci2016.jp)

218:名無しさん@お宝いっぱい。
16/02/10 21:32:11.90 0L18wE310.net
ダヴィンチどうだったかな、見た人いる?

219:名無しさん@お宝いっぱい。
16/03/29 15:52:38.44 FF0u/lXm0.net
>>218
見た。かなり微妙。
前売りだったらまだよかったけど定価ならキレるわあれ。ていうか糸巻きの聖母ってあれ本当にダビンチ描いたのかよ?って思ってしまったわ。

220:名無しさん@お宝いっぱい。
16/03/30 16:37:03.06 XgJdxbol0.net
複写多かったな
ダヴィンチ本人のモノはそんなに多くなかった

221:名無しさん@お宝いっぱい。
16/04/03 13:14:24.77 lzBiDGWI0.net
>>219
何を見たら満足なの?

222:名無しさん@お宝いっぱい。
16/05/15 02:02:33.65 RP6CJfUC0.net
たれか真田展にいった者は居るかの、
どうであったか教えてたもれ。

223:名無しさん@お宝いっぱい。
16/05/20 02:58:24.20 HFCVWiG60.net
自分はドラマ自体は見ていないのでドラマの筋との関連は分からないが、
真田親子に関する歴史系展示としては概ね十分な内容
ゴールデンウィークに行ったがそんなに混んでなかった
古文書の展示がやたら多い(古文書の内容の説明はついているが、
量が多いせいか訳文自体はつけていないので張り付いて読んで
いるような人はおらず、スムーズに流れている)
武具類もあるが田舎の大名なので美術品の類は少ない
今回は上田会場の方が内容は良いらしい

224:名無しさん@お宝いっぱい。
16/05/20 03:01:37.99 HFCVWiG60.net
真田幸村(信繁)個人の史料というものは実はあまり残っていないそうで、
展示物も父や兄関係のもののほうが多い

225:名無しさん@お宝いっぱい。
16/05/21 19:29:22.11 CDJFDutr0.net
>>222
行ったよー
敗軍の武将なんて資料なんかほとんど残っていないところ、
関係者含めて色々よくかき集めてきたな、と努力は評したいw
ただ、イヤホンガイドのナレーションが展示品の説明じゃなくて、歴史の説明ばかりで
(「○○年に何があって~」とか「××はこの先どうなるのでしょうか!?(続きはドラマで!)」みたいなのとか)、
ぶちゃけこれ、大河ドラマでなんとなく来ちゃった歴史がわかんない人向けだなと。
たとえば関ヶ原の屏風とか、主な武将がどこにいるとか、何をしているところが見どころとか、
そういった説明を期待していた自分にはがっかり。
イヤホンガイド代金返してほしい。マジで。

226:名無しさん@お宝いっぱい。
16/05/25 22:01:30.22 SqEjqPJ80.net
↑ かたじけない!
自分も行ったよ。
又兵衛の甲冑見て興奮したわ~

227:名無しさん@お宝いっぱい。
16/06/19 14:01:19.14 DoePCb5p0.net
真田展は今日で終わりか
発掘された日本列島に行かなければ
昔は9月あたりだったはずだが毎年早くなる

228:名無しさん@お宝いっぱい。
16/06/20 16:12:00.40 e26S5f3u0.net
真田展御膳食べてみようかな

229:名無しさん@お宝いっぱい。
16/06/21 11:51:53.09 8YX7pL2l0.net
次の展示会がらみの特別御膳はなんだろな

230:名無しさん@お宝いっぱい。
16/06/29 09:37:00.21 AxPPO1g80.net
深川めし、メトロのCMでやってるせいか注文する人が多かった

231:名無しさん@お宝いっぱい。
16/07/06 15:07:49.03 Y4DA87Nw0.net
裏めし屋~

232:名無しさん@お宝いっぱい。
16/07/06 18:35:51.44 yvOwkBHl0.net
表パン屋~

233:名無しさん@お宝いっぱい。
16/07/19 09:42:56.00 tAschsD00.net
増田寛也はこんなヤツ
■前日まで東電取締役
■舛添もびっくりのファーストクラス出張三昧
■岩手県知事を務めた12年の間に公債費を1兆2000億円強に倍増させ岩手を捨てて逃げた
URLリンク(twitter.com)

広瀬隆です 16/07/18 (月)
九州の講演会で水俣から帰宅しました。
「いま都知事選の候補者である小池百合子は、水俣病の患者切り捨てをした人間だ」ということを、水俣病の患者さんに話しましたら、
みな「そうだ、そうだ。トンデモナイ人間だ」と怒っていました。
URLリンク(twitter.com) aiama/status/755195613298384896

234:名無しさん@お宝いっぱい。
16/07/19 11:17:28.71 T8oHk1gp0.net
妖怪の混雑どうなん?

235:名無しさん@お宝いっぱい。
16/07/20 18:05:32.98 IH616zxN0.net
餓鬼の夏休み前からかなりの混雑みたいだね
開始早々に行った時も少し混んでたけど、その時はまだましだったのかも
本当は後期も見たいんだけどなぁ

236:名無しさん@お宝いっぱい。
16/07/20 18:44:05.38 qAi2kJzX0.net
ガキンチョ多いのかなー
ついでに興味のない保護者とw

237:名無しさん@お宝いっぱい。
16/07/22 16:05:53.21 wLSNDHeP0.net
今日行ってきた
じっくり見る人がいると列ができるが
空いたところを順不同で見て回れるので混雑という印象ではない
子連れは多いが総じて行儀はよかった

238:名無しさん@お宝いっぱい。
16/07/25 14:58:14.51 tLGq0xa50.net
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。
サヨに対する危機意識が強すぎると、普段は常識的に振舞っている
(又は、サヨから不当に叩かれている)政治家などがズレたことをやろうとした時でも、
許容したり擁護してしまいがちになるので注意が必要。

239:名無しさん@お宝いっぱい。
16/08/27 14:47:43.11 IS0A60Gc0.net
>>237が帰った後は混んだよー。
21時閉館だったから仕事帰りの方々で一杯になった。
自分も夕方入って、幽霊画前が混んでたから後でゆっくり観ようと少し休んでたらますます増えてきて並ばないと観られなかった。
ゆっくり楽しめたようで羨ましい。
ガイド目当ての人も多かったようだね。め

240:名無しさん@お宝いっぱい。
16/09/12 16:45:25.99 pClC1IdV0.net
明日からシーボルト展
若いときと顔がぜんぜん違う

241:名無しさん@お宝いっぱい。
16/10/08 09:44:52.12 +K53laSz0.net
URLリンク(www.asahi.com)

242:名無しさん@お宝いっぱい。
16/10/08 17:56:49.35 MgCgsyJ40.net
来年10月から半年間全館休館だそうだ

243:名無しさん@お宝いっぱい。
16/10/09 10:31:30.51 CdtpiPQh0.net
半年とはまた、、
全面改装とかなら 今のうちにいまの展示を見ておかないと
もう見れなくなるのかな

244:名無しさん@お宝いっぱい。
16/10/09 16:19:15.96 RYi0TL5X0.net
1階は更に1年みたいだ
URLリンク(www.edo-tokyo-museum.or.jp)

245:名無しさん@お宝いっぱい。
16/10/09 20:13:19.35 P1t2qvwU0.net
なんか寂しいな
とはいえ月一で行ってて飽きて来たのも事実だし
新鮮味も欲しいかも

246:名無しさん@お宝いっぱい。
16/11/29 23:55:21.56 0knvK4u50.net
北斎展やってるよ
常設会場だから規模小さいだろうけど

247:名無しさん@お宝いっぱい。
16/12/01 08:40:28.08 3BTbsJVo0.net
URLリンク(www.edo-tokyo-museum.or.jp)

248:あ
16/12/03 11:35:15.70 T7VRWZML0.net
URLリンク(goo.gl)
この記事見たら、みんなが荒れるワケがわかったよ。。

249:名無しさん@お宝いっぱい。
16/12/03 19:11:07.88 3Lhvk7vW0.net
>>248
アフィ会社に通報するからな!

250:名無しさん@お宝いっぱい。
17/02/20 01:08:06.39 1RaIe98z0.net
URLリンク(video.fc2.com)

251:名無しさん@お宝いっぱい。
17/03/01 09:36:44.79 //ng9d3MO.net
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ

252:名無しさん@お宝いっぱい。
17/03/02 21:13:04.97 dNgjWJ5q0.net
願望を叶えるならば
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(6807.teacup.com)

253:名無しさん@お宝いっぱい。
17/03/04 02:51:10.46 4+0agtKS0.net
URLリンク(goo.gl)
これは嘘でしょ。。
本当ならショックすぎる。。

254:熱望、日韓断交!
17/04/01 02:08:26.72 uOfv7n3U0.net
【竹島】江戸後期の地図に「日本領・竹島」 幕府が作成に関与
スレリンク(news4plus板)
先生が竹島を独島と言う学校の修学旅行が韓国
スレリンク(diplomacy板)l50

255:名無しさん@お宝いっぱい。
17/04/30 10:06:29.83 47CJJ+kU0.net
坂本龍馬展、どう?

256:名無しさん@お宝いっぱい。
17/05/10 07:50:20.88 D74ZxIjE0.net
江戸時代の銭湯が欲しいところ

257:名無しさん@お宝いっぱい。
17/05/10 08:45:05.87 IOgq0YBM0.net
風呂から飛び出すお龍フィギュアありませんか?

258:名無しさん@お宝いっぱい。
17/05/22 22:18:34.66 KrpNftl80.net
龍馬展に出ている龍馬の愛刀という触れ込みの「吉行」は大嘘だぞ
あれは大正時代に坂本家がどこからか買ってきたものとして幕末研究家の間では知られていた
京博でも以前は龍馬使用という根拠はないという見解だった
昨今の刀剣ブームに便乗しているにすぎない

259:名無しさん@お宝いっぱい。
17/05/27 22:24:52.49 STRxnEs40.net
寺田屋の女将にこの刀傷が寺田屋事件の時の~とか
説明されたのが懐かしいなあwww

260:名無しさん@お宝いっぱい。
17/06/04 17:58:46.18 Y0wdMNsL0.net
刀剣人気当たらなかったっぽいよね
普通に龍馬ファンみたいの人が断然多かった気がする
ヲタっぽい女はたま~にいるかどうかくらい
刀見るのにさほど混んでないのに無理やり列作らされてバカみたい

261:名無しさん@お宝いっぱい。
17/06/12 16:16:41.11 7aWPfoAX0.net
「【東京7/10】NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」特別展 戦国!井伊直虎から直政へ 特別鑑賞会」
が当たったから来月行ってくるわ
大河ドラマ展特別鑑賞会毎年当たってる気がするが
大河ドラマ自体は全然見ていません

262:名無しさん@お宝いっぱい。
17/06/13 13:14:56.08 ChtDIxqm0.net
>>261
オメ!

263:名無しさん@お宝いっぱい。
17/06/14 00:37:52.30 qRGTeo4p0.net
ここは特殊なことに、特別展チケットだけだと常設展が見られず
(その分少し安め)
両方見れる共通チケットというのがあるんだな。
常設展チケットで入って、特別展も見たくなった場合は
追加料金払って共通チケットに変えられるんだろうか?
それとも特別展チケットを買わないと駄目?

264:名無しさん@お宝いっぱい。
17/06/14 07:58:30.35 26GAqIkN0.net
>>263
特殊じゃない
写真美術館も同様
兵庫県立美術館も同じ

265:名無しさん@お宝いっぱい。
17/06/14 12:47:10.17 e9pwSKOR0.net
>>264
そんなとこに反応してんなよw

266:名無しさん@お宝いっぱい。
17/06/14 23:24:43.33 VfaOuyii0.net
館の前売り券は特別展のみで
常設とセットはない
館で前売り買って
別に常設チケット買うと
当日券での特別展+常設セットより高くなると言うばかげた話

267:名無しさん@お宝いっぱい。
17/06/15 11:42:42.53 ucKkA7Yd0.net
>>266
じゃあ中で追加料金で共通チケットに変更は無理なのか。
おかしな話だな。

268:名無しさん@お宝いっぱい。
17/06/15 16:47:59.63 H8cOaZMN0.net
まあそういう制度だということかな
常設の規模が大きいので1日で両方はお勧めしないけど

269:名無しさん@お宝いっぱい。
17/06/15 20:49:21.60 qrLKW4Y50.net
常設は下階の企画展見るだけでいい

270:名無しさん@お宝いっぱい。
17/06/17 22:09:54.62 xQeMca8m0.net
今日はラスト2日で激混みですた

271:名無しさん@お宝いっぱい。
17/07/11 15:04:02.16 oxoODiO50.net
>>261に行ってきたが直虎本人の史料は1つしかない
(ドラマでは女だが)直虎の性別については未確定という断り書きがしてあった

272:名無しさん@お宝いっぱい。
17/07/11 16:31:42.58 +NFisxjz0.net
野外(屋外)は「館」ではありません
江戸東京博物館は間違った呼称です
江戸東京博物展示場が正しい表現でしょう
同様に府中市郷土の森博物館も間違いで正しくは郷土の森博物展示場です
子供たちに正しい日本語を教えましょう

273:名無しさん@お宝いっぱい。
17/07/11 18:37:24.51 ODHRbg8+0.net
↑誌ねよ

274:名無しさん@お宝いっぱい。
17/07/11 18:47:27.87 UOoP/0La0.net
大館「・・・」

275:名無しさん@お宝いっぱい。
17/08/23 22:06:47.52 YeHtziOR0.net
この前のお盆休み、江戸城のジオラマの前でその筋のホンマモノの彫り物入れたオッサンが夏服スカート姿で松の廊下指差しながら、通りすがりのオバサンに浅野内匠頭の説明を熱く語っていたんだけど、あの方はボランティア?

276:名無しさん@お宝いっぱい。
17/08/23 22:45:32.43 H/gV84+30.net
お前もゲリラ解説して来いや

277:名無しさん@お宝いっぱい。
17/09/03 19:27:58.82 WR43hQ4O0.net
10月1日から来年3月いっぱいまで休館

278:名無しさん@お宝いっぱい。
17/09/04 01:11:47.23 GmKPkmWW0.net
さみしい

279:名無しさん@お宝いっぱい。
17/11/07 14:53:14.93 1Nw/NuhP0.net
ここ、数年前にも長期休館してた気がするんだけど

280:名無しさん@お宝いっぱい。
17/11/07 19:23:30.00 hesxPXEu0.net
それは常設展リニューアル
全面休館じゃなかった

281:偽日本人の政党・朝鮮民主党!
17/11/08 03:41:51.71 EdhBkBra0.net
【政治】3年前、当時の菅直人首相が韓国に超法規的に「情け」をかけて以降、
日本の文化財が韓国人に次々と盗まれ、いまだ戻ってこない
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "韓国側から朝鮮半島由来の文化財『返還』運動相次ぐ"
民主党政権の点数稼ぎ「朝鮮儀軌引き渡し」が逆効果、新たな日韓軋轢★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】韓国人「俺たちの宝なのに、略奪されて日本に渡った。取り戻して何が悪い」
・・日本から盗まれた文化財が、韓国で国宝に★3
スレリンク(newsplus板)

282:名無しさん@お宝いっぱい。
17/11/12 22:01:11.77 tqaKIW980.net
去年15年ぶりくらいに行ったけどよかったよ

283:名無しさん@お宝いっぱい。
18/03/16 15:35:07.15 BeiraE5Pd
しかし、なんで来館者数が少ないのだろうかな?
良い展示物や特別展もあるはずだけど・・・
立地?

上野は割とお客さんが多いけど。

284:名無しさん@お宝いっぱい。
18/03/28 21:59:49.09 cHE6rJFe0.net
4月1日は観覧料無料でどんなトートバックタダでくれるのかな?

285:名無しさん@お宝いっぱい。
18/04/01 22:33:50.50 2rss/hGu0.net
カレンダーだったね
貰ってないけど

286:名無しさん@お宝いっぱい。
18/07/13 14:11:31.96 GuqDCCl70.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

287:名無しさん@お宝いっぱい。
18/07/31 18:00:29.86 mzfbKdMm0.net
8月は金曜が21時まで開館で、しかも団体料金で入れるそうだ。
職場の建物の壁にポスターで告知されてた。

288:名無しさん@お宝いっぱい。
18/08/02 22:04:08.65 y/DK9K1Y0.net
延長時間だけ割引なんですね
期間中の金曜日 (7/20・27・8/3・10・17・24・31)は21:00まで開館
17:00からに限り学生証の提示により学生は無料
学生以外は2割引(団体割引相当)

289:名無しさん@お宝いっぱい。
18/09/16 20:07:42.15 GbJPk8Cp0.net
【徳川家光の、落書き】 ジワジワ来る可愛さ! フクロウなのにウサ耳があるのがミステリアス、と評判
スレリンク(liveplus板)

290:名無しさん@お宝いっぱい。
18/09/17 08:44:21.94 DbYr3sA70.net
ギズモやろ

291:名無しさん@お宝いっぱい。
18/09/22 23:13:55.28 nhgpju/k0.net
日本の歴史文化をザッと見たい外国人旅行客には
トーハクと靖国とここが3大スポットだね

292:名無しさん@お宝いっぱい。
18/09/23 21:14:47.82 TMqWJqqM0.net
>>291
え?

293:名無しさん@お宝いっぱい。
18/09/24 13:12:36.80 6jRaZDBk0.net
靖国とか危険人物の巣

294:名無しさん@お宝いっぱい。
18/09/24 16:11:38.37 /JLI/eug0.net
明治以降の神社なんて屑ばかり

295:名無しさん@お宝いっぱい。
18/11/11 01:02:05.42 fdySpbAR0.net
★ お楽しみタイム
2020年東京オリンピックの〝泣ける歌〟
「東京ルーザー ~ 2020年のオリンピックを」
 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索
 きっと、泣けマス
(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)
 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します

296:名無しさん@お宝いっぱい。
18/11/19 08:22:37.80 zp3OOCIV0.net
URLリンク(www.edo-tokyo-museum.or.jp)玉%ef%bc%8d古代を彩る至宝%ef%bc%8d/
2018年10月23日(火)〜12月09日(日)
玉-古代を彩る至宝- 勾玉多数   いいね

297:名無しさん@お宝いっぱい。
19/01/26 23:26:28.91 AtMlfSG1f
今日 山手線・中央線・総武線を含む都内、
江戸東京博物館周辺で集団ストーカーが現れました

少なくとも都内では、集団ストーカーは迷惑防止条例に該当します
待ち伏せ・つきまといに参加すれば、条例違反により
規制の対象(1年以下の懲役・100万円以下の罰金)となります

2chやビラを読むことができない白杖を持った方たちをも
何も知らないことをいいことに犯罪に巻き込むのはどうかと思います

理由はどうあれ、都内では集団ストーカーはれっきとした犯罪です!
絶対に依頼に協力しないようにして下さい

集団ストーカーとは・・・
 嘘のうわさを流して犯罪者や危険人物に仕立て上げる卑劣な大人のいじめ

298:名無しさん@お宝いっぱい。
19/04/13 07:36:27.40 kbzLP7Va0.net
kaso

299:名無しさん@お宝いっぱい。
19/04/13 07:37:35.40 kbzLP7Va0.net
URLリンク(www.edo-tokyo-museum.or.jp)特別展「江戸の街道をゆく%ef%bd%9e将軍と姫君の旅路%ef%bd%9e/

300:名無しさん@お宝いっぱい。
19/12/27 19:20:24 Cp44QMhN0.net
真偽のほどは確かでないけど、土浦自邸が移築されるという話がある
たてもの園なら嬉しい

301:名無しさん@お宝いっぱい。
19/12/27 19:21:07 Cp44QMhN0.net
>>300
自己レス
たてもの園スレと間違えた

302:名無しさん@お宝いっぱい。
20/04/14 09:07:11 A8a5AEtT0.net
URLリンク(imgur.com)

303:名無しさん@お宝いっぱい。
20/05/03 16:20:01 uxNySHiy0.net
◆毎年5月18日は『国際博物館の日』だよ。
その周辺の週末は国立博物館、国立美術館、公立動物園などが
入場無料になるよ。

スマホのカレンダーに毎年の行事として登録しておきましょう。

今年はどうかな? チョット無理かも。
仮に開館でも激込みだから、今年は危険。

304:名無しさん@お宝いっぱい。
20/05/27 15:20:18 xMYxq4sL0.net
6月2日(火)より開館

再開する展覧会
常設展
特別展「奇才―江戸絵画の冒険者たち―」

305:名無しさん@お宝いっぱい。
20/06/06 14:47:05 mkkxbheL0.net
中断していた文化村の超写実は11日から再開か
事前予約制はないけど、
>ご来館のみなさまに、ご来館日時・代表者氏名・連絡先電話番号・ご入館される人数を記入いただきます
>展示室内の滞留人数に応じて、入場制限や整理券配布を行う場合がございます。
とのこと
29日までだから週末は混むかな

306:名無しさん@お宝いっぱい。
20/06/06 14:51:24 mkkxbheL0.net
ごめん誤爆
江戸博は普通に開館してるな
たてもの園の方は靴脱いで入る建物内部の見学は不可

307:名無しさん@お宝いっぱい。
20/06/25 21:01:28 RSamzO3+0.net
10年前に立ったスレとか

308:名無しさん@お宝いっぱい。
20/07/03 19:30:36.57 qOltk2Jv0.net
上のレストラン閉店してたのね
無駄に広かったよね

309:名無しさん@お宝いっぱい。
20/07/03 22:07:00 X+yPilxm0.net
もうかなり以前に

310:名無しさん@お宝いっぱい。
20/07/04 17:08:14 F1000kDI0.net
【都知事選】 桜井誠 vs 立花孝志
URLリンク(www.youtube.com)

311:名無しさん@お宝いっぱい。
21/05/18 16:10:23.33 1Q8y1Mj90.net
URLリンク(www.art.pref.tochigi.lg.jp)

312:名無しさん@お宝いっぱい。
21/11/30 19:39:24.67 R3d2dhBH0.net
嫌な予感しかない長期休館

313:名無しさん@お宝いっぱい。
21/12/05 06:19:12.08 lPxJ53x10.net
発掘展どこでやることになるんだろう

314:林敏江
22/06/05 13:16:50.67 Det/z3W2C
医療機器を転売目的で着服の疑い、元看護士 林 敏江 容疑者(68)逮捕

医療機器1200点、約4000万円相当を転売目的で着服したとして埼玉県警狭山署は6月1日、
埼玉県狭山市在住、元病院看護師、林 敏江 容疑者(68)を業務上横領の疑いで逮捕した。
調べによると林容疑者は2019年4月から2022年1月にかけて
入間市内の病院から医療機器を転売目的で購入して着服した疑い。
調べに対し林容疑者は容疑を認めており、
「生活が苦しくてはじめた。見つからないことがわかるにつれ、大胆になっていった。」と供述。
同署はほかにも余罪があるとみて調べを進める方針。
       (2022年6月2日 朝日新聞)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch