俺の学生時代のクラスマッチを聞いてほしいat MUKASHI
俺の学生時代のクラスマッチを聞いてほしい - 暇つぶし2ch1:日本昔名無し
23/08/15 21:43:35.14 .net
5ちゃん初心者です。
文章は苦手ですが、気軽に聞いていただけたら幸いです。

2:日本昔名無し
23/08/15 21:47:35.03 .net
俺が高校時代の頃の話、クラスマッチであった出来事を話したいんだが聞いてくれる人いる?

3:イッチ
23/08/15 22:30:39.59 .net
俺が人生で体験した一番の思い出を話したいと思う。
俺が通ってた高校は田舎にあり、3学年に2クラスしかない。
しかも9割は女子。みんなおとなしくてノリが良くて、小学生時代に戻ったような高校生活だったよ。

その高校では年に2回、夏休み手前と冬休み手前にバレーボールのクラス対抗クラスマッチが開催されてたんだ。

このクラスマッチで俺は人生で忘れられないことをする。

4:イッチ
23/08/15 23:02:52.39 .net
クラスマッチは1クラスに3んチームを作る。

3学年に2クラスずつだから、計18チームが完成するわけだ。計算間違ってたらごめんw昔も今もアタオカだからw

そして、1クラスに選抜組1チームが結成される。

この選抜チームは名の通り、運動神経抜群の子やバレーボール部経験者などが集まる。
しかしルールが一つだけある、男子は2人までという決まりがある。

人クラスに男子が3〜4人しかいないため、じゃあ力と体力がある男子全員選抜チームに入れちゃおーにならないようにするためである。

ほぼ女子学校なので対等に…という暗黙ルールなどかどうかはしらんけど。

5:イッチ
23/08/16 06:18:09.59 .net
俺は中学時代運動部じゃなかったから、生粋の運動音痴だったw

なので下手下手でした。

クラスマッチ3ヶ月前になると、体育の授業がバレーボールの練習やプチ試合練習をやる。
クラスマッチ1ヶ月くらい前になるとチームごとに練習が始まる。
俺はというと、レシーブやトスをしてもボールはどこか適当な場所へ飛んでいくwスパイクなんてもってのほか。頭に当たって珍プレイなんてこともザラにあったw

その結果、1年の夏のクラスマッチは選抜チームになれるはずもなく、運動音痴チームに配置が決定した。

まあ、自覚してたし当然ちゃ当然でw
女子たちにかっこいいとこ見せようとか一切思わず、適当でいいや感覚だった。

クラスマッチでは、自チームが3試合勝てば、準々決勝トーナメントへ進める。

結果は3試合ともボロ負けw

いやいや、先輩たち強すぎるやろー!知らなかったのがたとえ弱々チームであっても選抜チームと戦わせる無茶試合があるということ。
無理ゲーやん!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch