2020年代を語るスレ Part.7at MUKASHI
2020年代を語るスレ Part.7 - 暇つぶし2ch2:日本昔名無し
22/05/02 07:43:05 .net
人工地震270
スレリンク(occult板)

3:日本昔名無し
22/05/02 07:44:13 .net
331 名無し職人 2022/04/18(月) 09:09:16.05
707 本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sadf-VDXq) 2022/04/17(日) 22:41:08.13 ID:cnxgZTVMa
人工地震.地震兵器199より

0031 本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa3a-yxYo) 2022/04/15 15:15:36
大河ドラマの題材になりたい。
ID:jxqIo9SUa

0032 本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 976c-5LEe) 2022/04/16 09:18:22
止まってるけど規制でもされたのか
ID:Cv1BWT2r0

0033 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 17b8-OPPS) 2022/04/16 20:59:49
>>30
人間は神の子ではない
1
ID:arLucfty0(1/2)
0034 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 17b8-OPPS) 2022/04/16 21:04:57

>>33
聖書の世界では
ID:arLucfty0(2/2


コーヒー吹いたじゃねーかWWW

面白すぎるぜW

4:日本昔名無し
22/05/02 07:45:02 .net
自演、成りすまし、カマッテちゃん、質問厨、自治厨は出入禁止。

5:日本昔名無し
22/05/02 07:45:28 .net
14 本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sae3-GXr5 [111.239.172.204]) 2022/04/30(土) 05:31:44.16 ID:MuEokniBa
ロシア、ドル建てソブリン債の支払いをドルで実施-財務省発表 - Bloomberg

2022年および42年償還債に絡む合計約6億5000万ドル(約850億円)の支払いを実施し、資金を支払代理人であるシティバンクのロンドン支店に送金したと明らかにした。

6:日本昔名無し
22/05/02 20:41:55 .net
いろいろなことあったよな

7:日本昔名無し
22/05/07 20:47:01.90 .net
コロナしか思いつかん

8:日本昔名無し
22/05/08 00:19:20 .net
辛坊治郎氏が大予言! ワクチン打ち始めたら「30万人死ぬ」
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

9:日本昔名無し
22/05/09 06:57:48.89 .net
コロナ以外2018年頃から全然変わらん
ファッションとか金髪が増えた以外全然変わらん
延々とキャンプ、FPS、ゲームの話題
流石に2014〜16頃と比べると変わってる気はするけど それでも民主党政権前後の5〜6年間と比べれば全然だな

10:日本昔名無し
22/05/09 07:00:27.57 .net
昭和末期〜平成初期と比べると3〜6年の重みが遥かに小さい件
ちなみに平成生まれのため当時のことは知らない
例えば1987年と1993年でも割と違うし、1992年と1998年じゃ全然違う

11:日本昔名無し
22/05/09 07:02:11.14 .net
コロナ以外では2019年以降90年代の1年分くらいの変化しかない
この停滞感は2000年代前半にも似た感じがする
例えるなら2003〜2005あたりの変化のなさ

12:日本昔名無し
22/05/09 07:07:45.13 .net
30年分の変化を100%とすると
2019以降はコロナだけで1%、あとは0.1%くらいの変化
DX的な話で言うと2017-18で既にだいぶ進んでいた印象 Uberやらネット予約で持ち帰りやらPayPayやらFortniteやら芸能人のYoutubeバブルやら
18-19年にあったインフラでコロナ後のことは出来てた
コロナの起きる20年春まで年寄りだけ遅れてただけな感じ
1999-2000年に携帯買わずに2001-2003頃携帯買った大人みたいな

13:日本昔名無し
22/05/09 07:10:47.92 .net
だから令和とかワード使ってるのを見るとちょっとむず痒くなる
今流行ってるものの大半が平成に既に当たり前にできてたことですよって
SNSって平成末期10年間の立派な文化だからな

14:日本昔名無し
22/05/09 07:15:49.87 .net
だから今の流れは完全に2010年代後半技術や価値観の普及率拡大でしかなく
1999-2006年頃のガラケーとテキスト主体のネット、デフレマインドのまま進歩が止まっていた頃のような感じ
実際に世界の景気循環自体がこの9年間一回も壊れてないんだよ

15:日本昔名無し
22/05/09 07:21:03.33 .net
リーマンショック ガラケーからスマホSNSへ 露悪からポリコレ裏露悪へ
バブル崩壊 モノから情報へ 偽善から露悪へ
基本的に、リセッションを経ないと新しい価値観が発生しないと考えている 最先端技術の価格も下がって普及しやすくなる

16:日本昔名無し
22/05/09 21:18:04.51 .net
>>9
赤、青、ピンク、緑
色々あるやん

17:日本昔名無し
22/05/09 21:20:05.64 .net
コロナ禍、脱炭素、ウクライナ侵攻
混迷で先が見えんがここでまったり語り合おう

18:日本昔名無し
22/05/11 17:16:34.79 .net
陰謀論者によれば、日本は2年後経済デフォルトに陥る

19:日本昔名無し
22/05/11 17:17:41.12 .net
33 本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sae3-GXr5 [111.239.172.204]) 2022/04/30(土) 06:05:34.32 ID:MuEokniBa
ファウチ、怒られた?
ファウチは、PBSの番組 Newshour に出演した際「米国はCOVID-19のパンデミックフェーズから脱した」とコメント。しかし、その数時間後のCBSニュースのインタビューでは「PBSでの発言は誤解。パンデミックは終わってない!」と主張を180度変えた。誰かに怒られたのかな?
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

20:日本昔名無し
22/05/11 17:20:04.28 .net
64 本当にあった怖い名無し (アウアウエーT Sae3-VZQ6 [111.239.179.241]) sage 2022/05/03(火) 06:13:29.72 ID:dEVNvBska
都市系ライトワーカー・カサハラ氏
第三次世界大戦をいつ始めるかは、C国が決定します。これから、あの国の動きが、大きな切っ掛けになります。

21:日本昔名無し
22/05/12 19:12:54 .net
996 本当にあった怖い名無し (アウアウエーT Sa8a-PvPk [111.239.176.175]) sage 2022/05/12(木) 18:49:28.52 ID:muyeA6nya
ウクライナの次に「餌食」になるのは台湾と日本か?―米政府HPから「台湾独立を支持しない」が消えた! 遠藤 誉/Homare Endo ? 中国問題グローバル研究所

URLリンク(grici.or.jp)

22:日本昔名無し
22/05/16 20:38:32 .net
これを焼き直したのが、世界経済フォーラムのこれ・・・
URLリンク(www.sustainablebrands.jp)
「今後10年間で発生する可能性が高いグローバルリスク」トップ10

1位:極端な気象現象
2位:気候変動対策(緩和と適応)の失敗
3位:人為的な環境損害
4位:感染症
5位:生物多様性の喪失と生態系の崩壊
6位:デジタルパワーの集中(偏り)
7位:デジタル不平等
8位:国家間の亀裂・緊張の高まり
9位:サイバーセキュリティの失敗
10位:雇用や生活の危機

23:日本昔名無し
22/05/16 20:38:46 .net
192 本当にあった怖い名無し (アウアウエーT Sa2a-yvGd [111.239.172.122]) sage 2022/05/14(土) 21:58:33.80 ID:ndMTMnlva
2015年、「12 Risks That Threaten Human Civilization(人類の文明を脅かす12のリスク)」(オックスフォード大とスウェーデンの財団などで構成する研究チーム)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

(1)極端な気候変動
(2)核戦争
(3)世界規模のパンデミック
(4)生態系の崩壊
(5)国際的な経済・社会システムの崩壊
(6)巨大 隕石いんせき の衝突
(7)大規模な火山噴火
(8)合成生物学(ヒトなどを標的とする病原体の生成)
(9)ナノテクノロジー
(10)人工知能
(11)未知の可能性
(12)劣悪なグローバル・ガバナンス

24:日本昔名無し
22/05/16 20:39:14 .net
181 本当にあった怖い名無し (アウアウエーT Sa2a-yvGd [111.239.172.122]) sage 2022/05/14(土) 21:31:40.30 ID:ndMTMnlva
世界的な食料危機を乗り切るための備蓄を始めるとき | カレイドスコープ

プーチン大帝(あまり書きたくなかったけど、KGBの超エリートがお面を被ってるんでしょw)とキリル教主(サタン信者では無い)については見解が異なるものの、概ね、この通りでしょう。

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

25:日本昔名無し
22/05/16 20:40:29 .net
203 本当にあった怖い名無し (アウアウエーT Sa2a-yvGd [111.239.172.122]) sage 2022/05/15(日) 11:00:37.11 ID:dkVm7qA9a
現在の国家管理相場はいかなる形で崩壊するのか!? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

●無限にお金を印刷するマネープリンターがいる中で、何が安全なのかもうわからない!?

●1718年から1720年にかけてフランスで起きた「ミシシッピ・バブル」は量的緩和バブルの先例

URLリンク(media.rakuten-sec.net)

26:日本昔名無し
22/05/16 20:48:39 .net
250 本当にあった怖い名無し (アウアウエーT Sa2a-yvGd [111.239.172.122]) sage 2022/05/15(日) 12:55:44.60 ID:dkVm7qA9a
メドベージェフ元大統領の警告:世界は黙示録への道を歩んでいる : メモ・独り言のblog

ヨハネの黙示録

URLリンク(takahata521.livedoor.blog)

27:日本昔名無し
22/05/21 12:10:52.49 .net
倍賞千恵子主演「PLAN 75」が描く超高齢社会 この世に“いらない人間”は存在するのか(伊藤さとり)
URLリンク(www.excite.co.jp)
コロナワクチン
高齢者の接種割合
都道府県別一覧
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

28:日本昔名無し
22/05/21 13:58:37 .net
人工地震271
スレリンク(occult板)  
127 本当にあった怖い名無し (アウアウエーT Sa2a-yvGd [111.239.176.188]) sage 2022/05/14(土) 03:16:50.73 ID:00ot/y7xa
[共同通信世論調査] 9条改正、賛否が拮抗 緊急事態条項に賛成76% 緊急事態条項に反対23%

URLリンク(hazukinoblog.seesaa.net)

調査は3~4月、全国の18歳以上の男女3千人を対象に実施。

有効回答は1958。緊急事態条項はナチスの全権委任法に当たる。

災害をだしにして憲法を変えてはいけない。 #緊急事態条項

913 本当にあった怖い名無し (アウアウエーT Sa2a-yvGd [111.239.181.86]) sage 2022/05/20(金) 19:54:46.90 ID:Diry7ihba
緊急事態条項 が ~ いよいよ正念場を迎える!! | wantonのブログ

URLリンク(ameblo.jp)

29:日本昔名無し
22/05/23 13:42:14 .net
154 本当にあった怖い名無し (アウアウエー Sa5a-0RqB [111.239.180.44]) sage 2022/05/22(日) 03:28:28.71 ID:tKyZkYBna
CDCは米政府機関。 なんで東京に勝手に作るとか決めてるのか? 内政干渉です。 強制収容所を日本各地にどんどん作られるぞ。 改憲を許すな! #憲法変えるな政権代えよう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch