40代前半死にすぎWWWWWat MUKASHI
40代前半死にすぎWWWWW - 暇つぶし2ch2:日本昔名無し
21/05/25 10:50:48.18 .net
三重・40代女性“接種”5日後死亡 因果関係を調査
三重県によりますと、死亡したのは、県内の医療機関でワクチン接種をした42歳の女性です。
 女性は、先月27日に接種し、直後の経過観察では異常はみられませんでしたが、今月2日に呼吸困難を訴えて心肺停止状態になり、搬送先の病院で死亡が確認されました。
 三重県で、接種後の副反応が疑われる死亡例は初めてです。
 女性は、子宮腺筋症の基礎疾患があり、ワクチン接種後に子宮から出血もみられたということです。
 厚生労働省は、接種との因果関係を調べる予定です。
URLリンク(www.google.co.jp)

3:日本昔名無し
21/05/25 10:53:12.93 .net
岐阜の41歳会社員が滑落して死亡、遭難も相次ぐ 滋賀の山中
9日午後1時5分ごろ、滋賀県甲賀市土山町大河原の稲ケ谷で岐阜県各務原市の会社員、忽那周平さん(41)が倒れているのを滋賀県警甲賀署員らが発見、搬送先の病院で死亡が確認された。
 同署によると、忽那さんは妻と2人で8日朝から、鈴鹿山系の雨乞岳(1237メートル)に登り、下山する途中、約10メートル滑落した。妻が携帯電話が通じるところまで下山して110番通報した。発見時、忽那さんは更に約20メートル滑落した場所で頭部から血を流していた。
 同県内では8日から9日にかけて多賀町河内の霊仙山で登山仲間の五、六十代の男性2人が、日野町西明寺の竜王山で母親(37)と娘(10)が、いずれも下山中に道に迷って遭難、県防災ヘリが無事救助した。【諸隈美紗稀】
URLリンク(www.google.co.jp)

4:日本昔名無し
21/05/25 10:53:53.86 .net
熊本の死亡女性は41歳の住人か
熊本県八代市宮地町のアパート玄関前の駐車場で、刺し傷が複数ある女性が死亡した事件で、県警は13日、女性の身元が職業不詳平田久美子さん(41)と判明したと発表した。捜査関係者によると、アパートの住人とみられる。県警は殺人容疑で捜査している。
 県警によると、平田さんは子ども2人と3人暮らし。12日午前7時50分ごろ、血を流して倒れているのが見つかり、その後死亡が確認された。携帯電話や財布は持っていなかった。現場周辺で刃物は見つかっていない。
 発見時刻前の12日朝、平田さんの姿を見たという情報があり、県警は、襲われたのは同日とみている。
URLリンク(www.kanaloco.jp)

5:日本昔名無し
21/05/25 10:55:23.34 .net
マンションに女性2人の遺体、母娘で餓死か 大阪・港区
大阪市港区築港3丁目のマンションの一室で11日、女性2人の遺体が見つかり、司法解剖したところ、2人とも餓死したとみられることが大阪府警への取材でわかった。1人は住人の職業不詳の女性(42)と判明。もう1人は同居している60代の母親とみて確認を進めている。
港署によると、42歳の女性の死因は低栄養症による心機能不全。母親とみられるもう1人は飢餓による低栄養症で体重は約30キロだった。それぞれ死後数カ月とみられる。
 現場の部屋はメゾネットタイプで、2人はそれぞれ1階と2階の床の上で仰向けに倒れていた。室内には食べ物がほとんど残されていなかったという。
 管理会社から「郵便物がたまっている」と連絡を受けた親族が、11日午後2時半ごろに署に安否確認を依頼。駆けつけた署員の呼びかけに応答がなく、ドアが施錠されていたため、消防隊がベランダの窓から室内に入ったという。
URLリンク(www.google.co.jp)

6:日本昔名無し
21/05/25 11:06:52.07 .net
殺傷分

7:日本昔名無し
21/05/25 11:27:30.87 .net
男性死亡…車を運転中に事故 緩やかなカーブを直進、縁石や信号柱などに衝突 行田で深夜0時に
20日午後11時55分ごろ、埼玉県行田市城西3丁目の県道で、同所2丁目の職業不詳岡村尚さん(42)運転の軽乗用車が道路右側の縁石や信号柱などに衝突。岡村さんは搬送先の病院で死亡が確認された。
 行田署によると、現場は緩やかな左カーブで、車は直進して縁石と衝突したとみられている。同署で事故原因や死因を調べている。

8:日本昔名無し
21/05/25 11:27:52.93 .net
>>7
URLリンク(www.google.co.jp)

9:同い年同士の事故
21/05/25 12:36:56.54 .net
死亡女性の身元判明 札幌・白石の衝突事故
札幌市白石区の道道交差点で7日、乗用車同士が衝突し、5人が死傷した事故で、死亡した女性は同日、札幌白石署の調べで、同市白石区川下1の8、派遣社員佐藤円さん(43)と分かった。佐藤さんが乗っていた車の同乗者で夫の飲食店従業員泰弘さん(43)と、もう1台の乗用車を運転していた同市厚別区厚別西3の2、会社員三品優幸さん(42)のほか、双方の車に乗っていた幼児2人の計4人もけがをしたが、いずれも命に別条はない。
 同署によると、現場は道道と市道が交わる信号機のない十字路交差点で市道の側に一時停止の標識があった。同署は市道から道道に進入した佐藤さんの車と三品さんの車が衝突したとみている。
URLリンク(www.google.co.jp)

10:日本昔名無し
21/05/25 12:39:04.35 .net
JR飛び込み事故 死亡男性を書類送検
2021年2月、JRの新快速電車に男性が飛び込んで死亡し、巻き添えになった乗客が重傷を負った事故で兵庫県警は死亡した42歳男性を書類送検しました。
2021年2月、JR元町駅の西行きホームで神戸市西区の会社員の男性が通過中の姫路行きの新快速電車に飛び込み死亡しました。
男性の体は先頭車両のガラスを突き破って乗客の男性(45)に接触、乗客は左腕の骨を折るなど全治1年の重傷を負いました。
兵庫県警は電車の運行に危険を生じさせたなどとして男性を往来危険と傷害の疑いで容疑者死亡のまま書類送検しました。

11:日本昔名無し
21/05/25 12:39:29.36 .net
>>10
URLリンク(sun-tv.co.jp)

12:日本昔名無し
21/05/25 12:43:41.01 .net
“包丁男”追いかける瞬間が 愛知・田原市殺人事件
愛知県田原市のアパートで男性が殺害された事件で、ANNが独自に入手した動画には包丁を持った男が男性を追い掛けて襲う様子が捉えられていました。
 愛知県田原市のアパート。9日正午すぎ、シートに覆われた階段の周辺で男性が背中などを刺されて死亡しました。
 その瞬間を住民が撮影していました。
 男は2階の廊下を走りいったん部屋へ。すぐに出てきたのですが、よく見ると右手には包丁らしき物体が…。
 画面の右に走る男。その先、2階の階段には被害者の男性がうずくまっていました。
 戻ってきた男ともみ合ったのか、それとも逃げようとしたのか、はっきり見えないものの動画には階段を転げ落ちる様子や男がすぐに追い掛ける様子が映っていたのです。この先でもみ合いになったとみられます。
 殺人の疑いで逮捕されたのは、このアパートの住人で会社員の辻田泰地容疑者(23)。
 一方、殺害された男性は埼玉県の会社員・大塚巧さん(43)だったことが11日に明らかになりました。
 捜査関係者によれば、辻田容疑者との間に金銭トラブルを抱えていて、関東方面から同僚とともに訪問したところ襲われたとみられます。
 動画には、もみ合う2人に別の男性と郵便局の男性職員が近付き、包丁を奪い取る様子も映っていました。
 警察の調べに、辻田容疑者は「全然知りません。やっていません」と容疑を否認しています。
 警察は金銭を含めトラブルの内容などについて調べています。
URLリンク(www.google.co.jp)

13:日本昔名無し
21/05/25 12:44:32.29 .net
厚別区の共同住宅で男性(40)死亡 殺人事件か
 助けてという声が聞こえたので2階に行くと被害者が倒れていて刺されたような話をしていた」  札幌市厚別区上野幌の共同住宅で不可解な事件が起きました。
 30日午前5時ごろ、血を流して倒れている状態で見つかったのは2階に住む斉藤考司さん(40)。
 みぞおちのあたりに刃物で刺された傷があり病院で死亡しました。
 【須藤真之介記者リポート】
 「新聞配達の男性が2階で倒れている斉藤さんを発見しました。」
 住宅のなかで何があったのでしょうか?警察によりますと第1発見者の新聞配達員は2階の廊下で倒れている斉藤さんを発見。
 通報するため一度現場を離れ、再び戻ってくると斉藤さんは1階に下りる階段に移動していて、2階の斉藤さんの部屋の前には包丁があったということです。
 【目撃した同僚は】
 「はじめは斉藤さんだって気が付かなかったけど 大丈夫か?って言ったら目を見開いてた 目は動いていた」斉藤さんは自宅近くの新聞販売所に勤めていました。
 【須藤真之介記者リポート】
 「関係者によりますと死亡した斎藤さんは出勤予定でしたが仕事場に姿を見せておらず、連絡もつかない状態だったということです」同僚が午前4時半ごろに斉藤さん宅を訪れたといいます。
 【目撃した同僚は】
 「チャイム押しても出なかった・家の中で電話が鳴っていたのは聞こえたが、それ以外の音は聞こえなかった」このおよそ30分後に斎藤さんは廊下で倒れているのが見つかりました。
 警察は殺人事件の可能性もあるとみて調べています。
URLリンク(www.htb.co.jp)

14:日本昔名無し
21/05/25 12:46:03.16 .net
43歳妻が年下夫の腹を包丁で…「夫を刺した」と母親に電話 飲酒し口論?死亡した夫との間に何が
43歳妻が年下夫を包丁で…
眼鏡をかけた男性。会社役員の池田淳さん(41)。包丁で腹を刺され死亡した。
URLリンク(www.fnn.jp)

15:日本昔名無し
21/05/25 19:28:14.75 .net
【ようやく】日本政府、氷河期世代のひきこもりの就労支援へ テレワークを活用 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)
【世代格差】20代若者「少子化でよかったです。既卒で未経験でも正社員のスカウトが何件も来ます」 一方、40代以上の中高年は蚊帳の外 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)

16:日本昔名無し
21/05/26 09:55:36.75 .net
雪崩に巻きこまれ44歳女性死亡 赤井川
 【赤井川】28日午後0時30分ごろ、後志管内赤井川村のスキー場「キロロスノーワールド」から数キロ離れた山林でスキーやスノーボードをしていた6人グループのうち、東京都世田谷区等々力8、会社員大塚怜美さん(44)が雪崩に巻き込まれた。仲間に救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。残る5人は命に別条はない。
 余市署などによると、大塚さんは男性ガイド1人を含む男女6人のバックカントリーツアーに、客として参加していた。雪崩はスキー場の区域外で発生した。
URLリンク(www.google.co.jp)

17:日本昔名無し
21/05/26 09:56:30.57 .net
妻子とスノボ中、雪に埋もれて死亡 41歳の会社役員
26日午後1時40分ごろ、新潟県湯沢町土樽の湯沢パークスキー場で、スノーボードをしていた男性が雪に埋もれる事故があったとスキー場関係者から119番通報があった。男性は病院に搬送されたが、死亡が確認された。
県警南魚沼署によると、男性は横浜市緑区竹山の会社役員、日吉健浩さん(41)。妻と子2人の家族4人で中上級コースを滑っていたところ、姿が見えなくなったため、家族からの連絡を受けたパトロール員が捜索。コース脇の雪が積もった場所で埋もれている日吉さんが見つかった。
URLリンク(www.google.co.jp)

18:日本昔名無し
21/05/26 09:57:32.37 .net
八甲田雪崩 死亡女性は東京の40歳会社員
青森署によると、21日午後、青森市の八甲田スキー場近くで起きた雪崩に巻き込まれて亡くなったのは、東京都品川区中延4丁目の女性会社員(40)だった。
URLリンク(www.google.co.jp)

19:日本昔名無し
21/05/26 10:00:13.22 .net
>>18
訂正
八甲田雪崩 死亡した女性は2人、東京の40代会社員
青森署によると、21日午後、青森市の八甲田スキー場近くで起きた雪崩に巻き込まれて亡くなったのは、東京都品川区中延4丁目の女性会社員(40)と女性会社員(42)だった。

20:日本昔名無し
21/05/26 10:03:04.39 .net
2021年4月9日に脳静脈血栓症4例、内臓静脈血栓症1例。4例は静脈内免疫グロブリン投与で治療。
42歳女性が死亡した。

21:日本昔名無し
21/05/26 10:04:10.95 .net
>>20
2021年4月9日に脳静脈血栓症、内臓静脈血栓症、静脈内免疫グロブリン投与で治療したが、手術の失敗により42歳女性が死亡した。

22:日本昔名無し
21/05/26 10:09:58.54 .net
雪崩に巻きこまれ44歳女性死亡 赤井川
 【赤井川】28日午後0時30分ごろ、後志管内赤井川村のスキー場「キロロスノーワールド」から数キロ離れた山林でスキーやスノーボードをしていた6人グループのうち、東京都世田谷区等々力8、会社員大塚怜美さん(44)が雪崩に巻き込まれた。仲間に救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。残る5人は命に別条はない。
 余市署などによると、大塚さんは男性ガイド1人を含む男女6人のバックカントリーツアーに、客として参加していた。雪崩はスキー場の区域外で発生した。
URLリンク(www.google.co.jp)

23:日本昔名無し
21/05/26 19:18:25.21 .net
殺傷分

24:日本昔名無し
21/05/26 21:43:47.39 .net
福岡県内で火事相次ぐ 博多区の団地で一室焼く 救助された男性42歳死亡
2日夕方から3日朝にかけて、福岡県内で火事が相次ぎ、福岡市では団地の1室が燃え男性が死亡しました。
警察などによりますと、3日午前6時15分ごろ、福岡市博多区美野島の団地で「煙が出ている」と消防に通報が相次ぎました。
消防がかけつけ消火にあたりましたが、火は11階建ての団地の5階の1室を焼き、約1時間後に消し止められました。
この部屋から男性1人が救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されたということです。
◆近くに住む人
「何回か音がした、ガラスが割れたのかなと。火がどんどん出てました」
また、2日夕方には粕屋町駕与丁で金属回収業者の2階建ての事務所を全焼する火事がありました。 警察と消防が出火原因などを詳しく調べています。
URLリンク(www.television8.jp)

25:日本昔名無し
21/05/26 22:24:35.78 .net
上越市議会議員の田中聡さんが死去 現職で43歳
上越市議会議員の田中聡さんが2021年4月30日正午、急性すい炎のため県立中央病院で死去した。43歳。
東北電力に勤務し、2012年4月に初当選。現在3期目。文教経済委員長などを歴任した。自宅は中田原で、小中学校のPTA会長なども務めた。
葬儀は家族葬で執り行われる。一般会葬は、大和3の大和会堂で、5月2日午後5時から同5時30分までと、5月3日午前9時30分から同10時まで。喪主は妻の千春さん。
URLリンク(www.joetsutj.com)

26:日本昔名無し
21/05/27 09:16:52.56 .net
西宮で15人の新型コロナ感染発表 うち1人死亡
兵庫県西宮市は25日、市内に住む10~70代の男女15人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。このうち42歳男性は、24日夜に市内の病院に救急搬送された際に陽性が判明し、同日この病院で亡くなった。
URLリンク(www.google.co.jp)

27:日本昔名無し
21/05/27 09:20:34.85 .net
インド在住の40代日本人女性が死亡 新型コロナ感染 
インド在住の43歳の日本人女性が新型コロナウイルスに感染し3日に死亡していたことが分かった。在インド日本大使館が4日、明らかにした。インドで日本人感染者の死亡が確認されたのは初めてとみられる。
 大使館によると、インドではこれまでに日本人約160人の陽性が確認された。(共同)
URLリンク(www.google.co.jp)

28:日本昔名無し
21/05/27 09:22:25.20 .net
沖縄、コロナで40代1人死亡 新規感染は125人【4月14日朝】
沖縄県は13日、那覇市の40代女性が新型コロナウイルスに感染し、死亡したと発表した。40代の死亡は10月の糸満市の44歳男性と並び最も若い。累計の死者数は130人となった。13日の新規感染者数は125人で、病症占有率は101%に達した。県の糸数公医療技監は「病床が逼迫(ひっぱく)し、入院調整に非常に苦労している」と危機感を示した。
 亡くなった42歳女性は、3月26日に自宅で調子が悪くなり、救急搬送された病院でPCR検査をして救急措置を行ったが、同日、亡くなった。具合が悪くなる前に感染は確認されていなかった。高血圧と糖尿病の持病があった。基礎疾患がある人や高齢者は重症化しやすいとされる。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

29:日本昔名無し
21/05/27 09:24:17.35 .net
東京、新規感染969人 コロナ、40代含む8人死亡
東京都は12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに969人報告されたと明らかにした。直近7日間を平均した1日当たりの人数は874人となり、前週比は109・4%。男女8人の死亡も判明、死者の累計は1931人となった。
都によると、死者の1人は心疾患があった44歳の女性。小池百合子知事は報道陣の取材に「若い方が亡くなっており、改めてご注意をお願いしたい」と呼び掛けた。
 新規感染者のうち、感染経路が不明なのは593人。65歳以上の高齢者は100人だった。大型連休後の感染者数について、都の担当者は「劇的に増えている感じではないが、高い人数で推移している」と述べた。(共同通信)

30:日本昔名無し
21/05/27 09:24:36.83 .net
>>29
URLリンク(www.google.co.jp)

31:日本昔名無し
21/05/27 09:25:39.38 .net
基礎疾患のない45歳女性も死亡
大阪府が11日発表した新型コロナウイルスの感染者は974人だった。また、新たに40~90代の男女55人の死亡が確認された。1日あたりの死者の発表数としては7日の50人を上回り、過去最多となった。基礎疾患のない45歳女性も亡くなった。
URLリンク(www.asahi.com)

32:日本昔名無し
21/05/27 15:53:32.92 .net
葉山沖で水上バイクから転落、40代男性死亡
 10日午後4時25分ごろ、葉山町森戸海岸沖で水上バイクから運転者が転落したと、118番通報があった。約40分後に同海岸沖で、横浜市鶴見区に住む自営業の男性(44)が発見され、搬送先の病院で死亡が確認された。
 横須賀海上保安部が転落原因などを調べている。現場は当時風速0メートルだった。
URLリンク(www.kanaloco.jp)

33:日本昔名無し
21/05/28 12:48:13.42 .net
高速でカーブ曲がり切れなかったか…"街路樹なぎ倒し"横転 40代女性単独事故で死亡 北海道池田町
5月27日夜、北海道池田町の町道で乗用車反対車線にはみ出し、道路脇の街路樹に2本に衝突する事故があり、運転していた40代の女性が死亡しました。
 事故があったのは池田町西1条1丁目の町道です。
 27日午後8時40分ごろ、消防から警察に「単独の事故が起きて重傷のようだと」と通報がありました。
 現場では乗用車が路外の街路樹2本に衝突し横転していて、運転していた40代の女性が意識不明の状態で病院に搬送されましたが、約1時間後死亡が確認されました。
 警察によりますと現場は片道1車線の緩いカーブで、車は反対車線を越え路外の街路樹1本をなぎ倒し計2本に衝突し、横転していました。
 当時路面は乾いていたということで、警察は女性の身元の確認を進めるとともに、乗用車が相当なスピードでカーブを曲がりきれなかった可能性があると見て、当時の状況などを調べています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

34:日本昔名無し
21/05/28 15:53:08.40 .net
札幌市で自宅療養中や待機・調整中の感染者41歳の男性死亡
札幌市によりますと、新型コロナウイルスに感染して自宅での療養や入院に向けて待機していた40代から70代の4人が亡くなっているのが相次いで見つかりました。
保健所が4人との連絡が取れなくなったことをうけて、警察や消防などが今月20日から26日にかけてそれぞれの自宅を訪れたところ、亡くなっているのが見つかったということです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

35:日本昔名無し
21/05/29 21:15:30.00 .net
だって厄年だもんな

36:日本昔名無し
21/05/31 01:49:06.32 .net
新型コロナで毎日死んでるからね

37:日本昔名無し
21/06/04 12:03:23.01 .net
<新型コロナ3日>東京都で新たに508人が感染 42歳含む16人死亡
東京都は3日、新型コロナウイルスの感染者が新たに508人、死者16人報告されたと発表した。都内の累計の患者数は16万2421人で、このうち現在入院している重症患者は67人となった。新規感染者数(1週間平均)は、3日時点で対前週比81.2%となった。
 感染者は年齢別に20代が135人、30代が108人、40代が81人、50代が76人、65歳以上の高齢者が47人などとなっている。死者は40代が1人、60代が2人、70代が2人、80が8人、90代が3人。
 また都は感染者に対して行ったスクリーニング検査で、新たに確認された変異株の感染者数を発表した。感染力の強い変異株「N501Y」の感染者は300人で、検査した人のうち85%を占めた。
URLリンク(www.google.co.jp)

38:日本昔名無し
21/06/04 12:05:39.40 .net
愛知では13人死亡 岐阜では“基礎疾患がない”40代女性が死亡 東海3県で新たに384人感染確認
東海3県では2日、新たに384人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。
 愛知県では、287人の感染が確認されました。
 名古屋市で123人、岡崎市で25人などとなっています。
 また、県内で13人の死亡が確認されています。
 岐阜県では、74人の感染が確認されました。
 岐阜市で19人、八百津町で14人などです。
 また、高山市の41歳の女性1人の死亡が確認されました。
 女性は、基礎疾患はなかったということです。
 三重県では23人の感染が確認されました。
 四日市市で7人、津市で5人などとなっています。
URLリンク(www.google.co.jp)

39:日本昔名無し
21/06/04 12:06:40.58 .net
自殺とみて調べ 岡山刑務所で40代の受刑者が転落死【岡山・岡山市】
2021年6月03日 19:00
6月2日、岡山市北区の岡山刑務所で男性受刑者が死亡していたことが分かりました。
刑務所では自殺とみて調べています。
6月2日午前10時過ぎ、岡山市北区の岡山刑務所で、運動場にいた45歳の男性受刑者が工場棟の屋根に登り、その後転落しているのが見つかりました。
男性は病院に運ばれましたが頭を強く打っていて約1時間後に死亡が確認されました。
当時、受刑者40人ほどを刑務官2人で監視していましたが、場外に人が出たことを知らせる非常装置が作動したことで気づいたということです。
遺書などは見つかっていませんが、工場棟は外壁と離れているため、刑務所では逃走を図ったのではなく自殺とみていて、「今後とも被収容者の動静視察および心情把握を徹底したい」とコメントしています。
URLリンク(www.google.co.jp)

40:日本昔名無し
21/06/04 12:23:47.04 .net
北海道 新型コロナ 10人死亡 317人感染確認
北海道内では新たに317人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
このうち、札幌市が201人、道が100人、旭川市が9人、小樽市が4人、函館市が3人の感染確認を発表しました。
また、道内でこれまでに感染が確認されていた、40代(43歳)から90代の男女9人と、年代と性別が非公表(40歳)の1人の合わせて10人の死亡が発表されました。
URLリンク(www.google.co.jp)
これで道内の感染者は、札幌市の延べ2万4067人を含む、延べ3万8530人となり、このうち死亡した人は1138人となっています。

41:日本昔名無し
21/06/04 23:50:08.10 .net
基礎疾患ない42歳女性が死亡…新型コロナ 岐阜県で2人目の43歳の死者 累計の死者は166人

 岐阜県は2日、新型コロナウイルスの感染が確認され、入院していた高山市の40代女性が亡くなったことを発表しました。女性に基礎疾患はなかったということです。
 岐阜県の死者はこれで166人になりましたが、40代は2人目です。
 2日、岐阜県では新たに74人に新型コロナウイルスの感染が確認されています。
URLリンク(topics.smt.docomo.ne.jp)

42:日本昔名無し
21/06/04 23:51:19.18 .net
コロナ感染 44歳男性が死亡
【速報】熊本県で10人感染、40代男性死亡 ステージ3に引き下げ

 熊本県と熊本市は4日、新たに新型コロナウイルスに10人が感染し、熊本市の40代男性が死亡したと発表した。
 県は同日、感染者数の減少傾向や病床使用率が50%を下回ったことなどから、県内の感染状況をステージ4(爆発的感染拡大)から3(感染急増)に引き下げた。
URLリンク(topics.smt.docomo.ne.jp)

43:日本昔名無し
21/06/06 12:33:02.16 .net
JR高崎線で人身事故 45歳男性が死亡…上尾駅に列車接近中、ホームから線路に入る 最大41分の遅れ
14日午前11時50分ごろ、埼玉県上尾市柏座のJR上尾駅で、さいたま市緑区の無職男性(45)が、籠原発平塚行き上り快速列車(15両編成)にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。
女性教諭、ホームから飛び込み死亡…列車が入る直前に 列車に運休と遅れ ホームに教諭の手提げバッグ
 上尾署によると、列車が駅に進入した際、男性がホーム上から線路内に入った。乗客と乗員にけがはなかった。
 JR東日本高崎支社によると、事故により高崎線は上下3本が運休し、7本に最大41分の遅れが発生。乗客約4800人に影響が出た。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

44:日本昔名無し
21/06/06 20:10:51.98 .net
東京、新たに351人感染 コロナ、45歳含む5人死亡
東京都は6日、新型コロナウイルスの感染者が新たに351人報告されたと発表した。直近7日間を平均した1日当たりの人数は426・4人で、前週比は76・3%。40代の男性を含む男女5人の死亡も確認され、死者の累計は2108人となった。
 死者5人は40~90代で、うち40代の男性は昨年10月に陽性と診断され、経路は会食とされた。今年2月に亡くなったが転院したため、医療機関から保健所への報告が遅れたという。糖尿病を患っていた。
 新規感染者のうち、経路不明は206人。米国に滞在歴のある1人の感染も確認された。65歳以上は30人。感染者の累計は16万3680人。
URLリンク(www.google.co.jp)

45:日本昔名無し
21/06/08 12:12:49.34 .net
室蘭の防波堤で釣り人が海中転落 意識不明の重体
6日未明、室蘭の港の防波堤で釣りをしていた男性が海に転落し、意識不明の重体です。
 6日午前0時半すぎ、室蘭港北外防波堤で、「釣り人が海に落ちた」と、一緒に釣りをしていた仲間から海上保安本部に通報がありました。転落したのは、苫小牧に住む42歳の会社員の男性で、仲間と遊漁船で防波堤に渡って釣りをしていました。
 「危ない。特に夜は暗がりで防波堤だから、落ちたら上がらない」(現場を知る釣り人)
 男性は、およそ1時間後におよそ400メートル離れた沖で救助されましたが意識不明の重体です。男性は、ライフジャケットを着用していませんでした。

台風が来てたのに馬鹿だなこいつw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

46:日本昔名無し
21/06/08 12:35:48.33 .net
室蘭港の防波堤で釣り最中に転落 40代男性が死亡
6日未明、室蘭市の港の防波堤で釣りをしていた40代の男性が海に転落し、病院に運ばれましたが死亡しました。
6日午前0時半ごろ、室蘭市にある室蘭港の北外防波堤で、釣りをしていた人から「人が転落した」と室蘭海上保安部に通報がありました。
海上保安部によりますと、転落したのは苫小牧市の42歳の男性で、およそ1時間後に海上保安部などに救助され、病院で手当てを受けていましたが死亡しました。
男性は仲間と一緒に高さ10メートルほどの防波堤で釣りをしていて、ライフジャケットを持ってきていたものの、着用していなかったということです。
通報した釣り仲間は助けようとしたものの、潮の流れが早く暗闇のなかで姿を見失ってしまったと話しているということで、海上保安部などで当時の状況を調べています。

馬鹿だろw
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

47:日本昔名無し
21/06/13 15:18:41.24 .net
大型バイクの40代男性死亡 坂井市で事故
坂井市丸岡町の国道で12日、軽自動車と大型バイクが衝突し、大型バイクを運転していた40代の男性が死亡した。(6月12日)

事故があったのは、坂井市丸岡町一本田福所の国道8号の交差点。
警察によると、12日の午後2時ごろ、右折しようした軽自動車と左から直進してきた大型バイクが衝突し、共に歩道に乗り上げた。
この事故で大型バイクを運転していた、あわら市下金屋の会社員・寺井純一さん(44)が頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡した。
また、軽乗用車を運転していた近くに住む会社員の男性(41)も左腕に軽いけがをした。
警察が事故の原因を詳しく調べている。
URLリンク(news.yahoo.c...b9ac2cb8df82864e3e25)

48:日本昔名無し
21/06/13 15:19:02.71 .net
愛知県 新型コロナ 7人死亡 123人感染確認 県内延べ4万9779人
愛知県は、県内で新たに123人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。愛知県内で感染が確認された人は、延べ4万9779人となりました。
また、名古屋市は新型コロナウイルスに感染していた70代の女性と43歳の男性あわせて2人が12日までに死亡したと発表しました。
愛知県では一宮市などで5人の死亡を発表していて、これで県内で死亡した感染者は888人になりました。
URLリンク(www.google.c...k10013081671000.html)

49:日本昔名無し
21/06/13 15:19:22.33 .net
東京都で467人新型コロナ感染、8人死亡 インド株増加による再拡大懸念 6月12日発表
東京都は6月12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに467人報告されたと発表した。直近7日間を平均した1日当たりの人数は390・9人となり、前週比は88・8%。累計は16万6065人となった。42歳から80代までの男女8人の死亡も判明した。
 都内は5月の大型連休以降、感染者数は減っているが減少のペースは鈍く、感染力の強いインド株の増加による再拡大が懸念されている。
 福井県は18日まで独自の「感染拡大注意報」を発令。国の緊急事態宣言対象地域、まん延防止等重点措置対象地域との往来は控えるよう求め、その他の地域は慎重に判断するよう呼び掛けている。全国の緊急事態宣言、まん延防止措置の対象地域は以下の通り。
URLリンク(www.google.c...articles)

50:日本昔名無し
21/06/13 15:19:39.08 .net
住宅火災〜住人の女性死亡 佐賀・唐津市
9日夜、佐賀県唐津市で民家が燃え、住人の40代の女性が死亡しました。
9日午後8時半ごろ、唐津市鎮西町名護屋にある加茂よしえさんの自宅から火が出ました。
火は、住宅の2階部分を焼き約1時間後に消し止められました。
この火事で、一緒に暮らしていた加茂さんの40代の娘が病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。
加茂さんは避難してけがはありませんでした。
消防が火が出た原因を調べています。
URLリンク(news.yahoo.c...8ac1dcd093390ace6ac6)

51:日本昔名無し
21/06/13 22:21:25.81 .net
テスト

52:日本昔名無し
21/06/14 02:04:40.53 .net
>>51
厄年

53:日本昔名無し
21/06/18 10:47:16.58 .net
軽乗用車と衝突 自転車の男性が死亡 【熊本】
16日夕方、熊本市南区の市道で軽乗用車と自転車が出会い頭に衝突し、自転車に乗っていた40代の男性が死亡しました。
警察などによりますと、16日午後5時半ごろ、熊本市南区城南町の市道で軽乗用車と甲佐町の会社員・大歯新一さん(46)が乗った自転車が衝突しました。
「車のフロントガラスが大きくへこんいるのがわかります」(記者)
この事故で、大歯さんは全身を強く打ち運ばれた病院でおよそ2時間後に死亡しました。
現場は見通しのよい直線道路で、事故は、大歯さんが市道沿いにある工場の敷地から出てきた直後に起きたとみられています。
警察は、軽乗用車を運転していた19歳の男性会社員に話を聞くなどして、当時の状況を詳しく調べています。
40代後半だが、1975年4月生まれだからこのスレに関連してる
URLリンク(rkk.jp)

54:日本昔名無し
21/06/19 01:09:01.21 .net
デスノートなんだよなぁ...

55:日本昔名無し
21/06/19 02:43:18.02 .net
ひき逃げ容疑で運転手逮捕 神奈川の遺体引きずり事故
神奈川県茅ケ崎市の国道で男性がはねられ、約25キロ離れた同県横須賀市まで遺体が引きずられた事故で、県警は20日、自動車運転過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、110番した大型トラック運転手、清水広行容疑者(51)=同県中井町井ノ口=を逮捕した。県警によると、遺体は茅ケ崎市円蔵2の会社員、大沢純さん(42)。事故前に現場近くの飲食店にいたという。
逮捕容疑は20日午前2時半ごろ、茅ケ崎市白浜町の国道134号で歩行中の大沢さんをはね、そのまま走り去った疑い。
県警によると、清水容疑者は現場をいったん離れたが「衝撃を感じた。人をはねたかもしれない」と110番していた。「怖くなって逃げた」と供述している。
一方、遺体が発見された横須賀市内川1の工場駐車場に直前まで止まっていた別のトラックの車体下部に血痕が付着。男性運転手(44)が「茅ケ崎の事故現場を通った」と県警に話した。
このため県警は、大沢さんが清水容疑者にはねられた後、男性のトラックで横須賀まで引きずられたとみて、詳しい状況を調べている。頭の一部はその後、横須賀の現場で確認された。
URLリンク(www.nikkei.com)

56:日本昔名無し
21/06/22 09:12:48.97 .net
水難事故か 深浦町の海で男性死亡
6日夕方、深浦町で男性が海に浮かんでいるのが見つかり、死亡が確認されました。
亡くなったのは、秋田県能代市落合の会社員、小川信也さん(41)です。警察によりますと、小川さんは6日午前7時半ごろ「海に潜りに行く」と家族に伝え、友人と2人で深浦町大間越の海に出掛けました。小川さんが午後になっても戻らなかったため家族が探したところ、鰺ケ沢警察署の大間越駐在所から南南西におよそ5キロの海に浮かんでいるのが見つかり、死亡が確認されました。
友人は海が荒れていたため先に帰宅し、小川さんは1人で潜っていたということで、警察が水難事故とみて調べています。
URLリンク(www.aba-net.com)

57:日本昔名無し
21/06/22 09:15:21.82 .net
男性死亡 運転のフォークリフトが転倒、頭を強く打つ 積み荷はなく職場への町道を走行/埼玉・美里
 10日午前10時40分ごろ、埼玉県美里町阿那志の町道で、深谷市荒川、会社員男性(44)運転のフォークリフトが転倒、男性は頭を強く打って死亡した。児玉署によると、男性は職場に向かうため町道を走行していたが、職場付近でフォークリフトが転倒した。積み荷はなく、同署で事故原因を調べている。
URLリンク(www.google.co.jp)

58:日本昔名無し
21/06/22 09:29:58.59 .net
トラックと衝突、バイクの男性死亡 京都市内の府道
17日午後2時45分ごろ、京都市南区久世大築町の府道で、京都府宇治市のアルバイト女性(57)のトラックと、城陽市の会社員男性(40)のバイクが正面衝突し、バイクの男性が全身を強く打ち、まもなく死亡した。京都府警南署は、トラックの女性がハンドル操作を誤ったとみて調べている。
  ◇
 その後の取材で、アルバイト女性が運転していたトラックは、京都新聞印刷(中京区)から新聞輸送業務の委託を受けている運送会社の所有であることが分かった。事故時は新聞輸送の業務外だったという。
URLリンク(www.google.co.jp)

59:日本昔名無し
21/06/26 09:09:47.95 .net
横浜の国道15号 タンクローリーと衝突、バイクの男性死亡
25日午前6時15分ごろ、横浜市鶴見区鶴見中央3丁目の国道15号で、同市神奈川区子安通3丁目、男性会社員(42)のオートバイと千葉県船橋市、運転手の男性(42)のタンクローリーが衝突した。
 男性会社員が頭を強く打って死亡した。
 神奈川県警鶴見署によると、現場は片側2車線の直線。
 歩道寄りの車線を走行していたタンクローリーの左側を、オートバイが通り抜ける際に衝突したとみられる。
URLリンク(www.kanaloco.jp)

60:日本昔名無し
21/06/26 09:18:58.41 .net
札幌刑務所 42歳の女性受刑者が突然死亡 起床後、腹痛訴え…外傷・持病等なし 司法解剖し死因調べる
6月24日、札幌市東区の札幌刑務所内で40代の女性受刑者が呼びかけに応じず、その後死亡が確認されました。
 24日午前8時10分ごろ、札幌刑務所に収容中の40代の女性受刑者が職員の呼びかけに反応せず、呼吸がありませんでした。
 すぐに職員が救命措置をとりましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。
 札幌刑務所によりますと、女性受刑者は起床後腹痛を訴えていて、職員が女性の容体を20分間隔で確認していたということです。
 女性受刑者に外傷やトラブル、持病もなく事件性は薄いとみています。
 近く司法解剖し死因を調べる方針です。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

61:日本昔名無し
21/06/26 09:35:54.19 .net
銃撃で路上に倒れた男性、パトカーにひかれ病院で死亡 米
(CNN) 米オハイオ州スプリングフィールドの警察は19日までに、銃撃事件の発生を受け現場に急行したパトロールカーが撃たれて路上に横たわっていた被害者に気づかず、ひいてしまう事態が起きたと報告した。42歳の黒人男性である被害者は搬送先の病院で死亡した。
地元警察の署長は記者会見で、事故と決めて済ませるわけではないが、ひいたことは警官が意図した行為ではないと確信していると述べた。
ひかれた被害者は何者かに撃たれた後、自らも警察へ緊急通報していた。被害者を路上でひいたことを知った警官は即座に応急措置を施したという。
パトカーに乗っていた女性警官は休職処分を受けた。地元警察での勤務歴は2年だった。
スプリングフィールドの警察はパトカーに搭載している2個の映像記録装置のデータも公開。車が真夜中に路上にいる被害者へ近づく様子などが収められていた。
警察署長はただ、映像の内容が車内にいる警官の視線の先を意味しているわけではないと指摘。固定されている映像記録装置と違い、車内にいる人間は周囲の左右上下などに注意を払っているなどとも説明した。女性警官については、連絡を受けて出動していた際、家屋の住所の把握に努めていたとした。
同警察の捜査調書にはパトカーが黒人男性をひいた事実への言及はなかった。調書の主眼は発砲事件だったためと指摘。黒人男性の問題は同州の高速道路警察隊が調べているとした。
一方、被害者の一部遺族は記者会見で、警察側の言い分に同意しているわけではないと強調。警察車両にひかれた事実も当初明かしておらず、病院側の説明で知ったとの不満を示した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

62:日本昔名無し
21/06/26 09:39:09.29 .net
熊本の山中で男性70代が自殺 41歳女性刺殺との関連捜査
14日午前10時すぎ、熊本県八代市妙見町の山中にある遊歩道で、高齢男性が首をつって死亡しているのが見つかった。県警は自殺と断定。現場から約1キロ離れた同市のアパート玄関前の駐車場で住人の平田久美子さん(41)が複数の刺し傷を負って死亡した事件との関連を調べている。
 八代広域消防本部などによると、男性は70代ぐらい。
 県警は14日、平田さんの死因が出血性ショックと判明したと明らかにした。
 平田さんは12日午前7時50分ごろ、アパート玄関前で血を流して倒れているのが見つかり、その後死亡が確認された。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

63:日本昔名無し
21/06/27 18:43:12.51 .net
名古屋刑務所で43歳受刑者死亡
 名古屋刑務所(愛知県みよし市)は二十六日、病棟単独室に収容していた四十代の男性受刑者が死亡したと発表した。
 刑務所によると、二十五日午前四時十五分ごろ、巡回の職員が受刑者に声を掛けた際に反応がなく、呼吸をしていなかった。病院に搬送した後、死亡が確認された。司法解剖したが、死因は不明という。
URLリンク(www.google.co.jp)

64:日本昔名無し
21/06/27 18:52:43.03 .net
佐世保で車とバイクが衝突 バイクの女性が死亡
20日昼前、佐世保市の市道で、原付バイクと車2台が衝突し、バイクを運転していた女性が死亡しました。
亡くなったのは、佐世保市横尾町のアルバイト 栗木 由美さん(45)です。
警察によりますと、栗木さんは、20日午前11時半過ぎ、佐世保市干尽町で、原付バイクで脇道に右折しようとして、脇道から走ってきた普通乗用車に衝突しました。
栗木さんは、その反動で、近くに停車していた軽乗用車とも衝突したとみられていて、病院に搬送されましたが、約2時間半後に死亡しました。
普通乗用車を運転していた61歳の男性と、軽乗用車を運転していた64歳の男性に、けがはありませんでした。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

65:日本昔名無し
21/06/28 00:18:34.74 .net
死の直前「漢字勉強したい」カメルーン出身者は救えなかったのか
念願だった1枚のカードが届いたのは、息を引き取った3時間後だった―。日本で難民認定申請中だったアフリカ・カメルーン出身の42歳の女性が1月23日早朝、東京都内の病院で亡くなった。死因は全身に転移したがんだった。
URLリンク(www.google.co.jp)

66:日本昔名無し
21/06/28 00:26:32.55 .net
男性は42歳が下半身から血を流し倒れている状態で発見され、駆け付けた消防や警察がその場で死亡を確認した。 現場は比較的交通量の多い道路に面していて、商業施設や住宅などがあり、警察が周辺の立ち入りを規制して鑑識活動を行っている。
URLリンク(www.google.co.jp)

67:日本昔名無し
21/06/28 00:29:27.99 .net
>>33
それって確か43歳のババアだよな

68:日本昔名無し
21/06/28 05:04:52.24 .net
>>67
何処の情報?

69:日本昔名無し
21/06/28 05:05:24.91 .net
>>68
はい、これが動かぬ証拠
URLリンク(www.police.pref.hokkaido.lg.jp)

70:日本昔名無し
21/06/29 08:25:03.76 .net
兵庫 姫路 被ばく事故あった製鉄所 ほかにも死亡事故相次ぐ
警察によりますと、この製鉄所では5月26日には下請け会社の42歳の男性が足場を解体している際に転落して死亡しています。
URLリンク(www.google.co.jp)

71:日本昔名無し
21/07/04 18:27:51.87 .net
甲州市の国道でトラック民家に衝突 運転手死亡
3日午前、甲州市の国道でトラックが反対車線の脇の民家に衝突して運転していた栃木市の45歳の男性が死亡したほか、積み荷の一部が、近くにいた80代の女性の足にあたり軽いけがをしました。
3日午前10時前、甲州市塩山下小田原の国道411号線で走行していたトラックがセンターラインを超えて反対車線の道路脇にある民家に衝突して横転しました。
警察によりますと、この事故でトラックを運転していた栃木市の運転手中野昌樹さん(45)が、体を強く打って病院に運ばれましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。
また、横転した際に散乱した飲料水などの積み荷の一部が、近くを歩いていた80代の女性の足にあたって軽いけがをしました。
現場は、片側一車線のほぼ直線で、警察が事故の原因について詳しく調べています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

72:日本昔名無し
21/07/04 18:30:42.19 .net
42歳も1人死亡 新型コロナ・鹿児島県内死者 時期、基礎疾患の有無公表せず
 鹿児島県は30日、新型コロナウイルスに感染して死亡した県内の38人のうち1人は40代だったと明らかにした。他の37人は65歳以上の高齢者で、そのほとんどにがんや心疾患など基礎疾患があった。
 38人の死因は、20人が新型コロナ感染症で、18人は感染症以外によるものだった。42歳1人の死因や時期、基礎疾患の有無は明らかにしていない。
URLリンク(373news.com)
コロナで42歳が死にまくるwwwwwwwww
42歳って厄年?

73:2021年7月12日
21/07/12 16:26:13.49 .net
80歳のお婆ちゃん最強w
70キロで歩行中の42歳の中年女性を跳ねて逃げた。80代の女は容疑を否認。やってないと警官の頭を叩く。
42歳女性は病院に搬送されてからおよそ48時間後に亡くなった

74:日本昔名無し
21/07/12 16:29:32.17 .net
>>73
これって騒音トラブルで42歳を跳ねたんじゃない?

75:日本昔名無し
21/07/12 16:33:16.11 .net
>>73
80代のおばあ

76:日本昔名無し
21/07/12 16:34:42.68 .net
>>73
80代のお婆ちゃん「汚らわしい血液がタイヤについたと嘆いていた」w

77:日本昔名無し
21/07/12 21:46:17.53 .net
>>73
単なるババアが死亡なら笑わないがクレーマーのババアが死亡はワロタ

78:日本昔名無し
21/07/13 23:42:13.37 .net
7月9日(金曜日)午前9時27分ころ、長岡市六日市町地内の市道で、42歳男性運転の小型特殊自動車が道路左側に路外逸脱し、田んぼに転落。42歳男性が死亡。

79:日本昔名無し
21/07/14 17:21:25.15 .net
半ズボンですよー。

80:日本昔名無し
21/07/16 08:00:16.10 .net
42歳のおばさん乳がんで死亡だとよ

81:日本昔名無し
21/07/16 16:32:52.19 .net
圏央道で事故、女性死亡…真上の橋から転落、複数の車と衝突か 追い越し車線に倒れていた…身元判明
30日午前2時40分ごろ、埼玉県入間市南峯の圏央道内回りで、倒れていた女性が乗用車にはねられ、その場で死亡が確認された。
うめき声…夜、橋の下で母親死亡、中学生の次女重傷 夫と長女と4人暮らし「お母さんと落ちちゃった」
 県警は3日、死亡したのは東京都瑞穂町富士山栗原新田、パートの女性(41)と発表した。
 県警高速隊によると、現場は片側2車線の追い越し車線で、乗用車は鶴ケ島市方面から東京都青梅市方面に走行していた。「女性が倒れている」と複数の通報があり、最初の通報から約5分後、男性から「人をひいたかもしれない」と通報があった。付近のインターチェンジから女性が圏央道に入った形跡はなく、現場の真上を通る高さ約9メートルの跨道橋から転落したとみられる。死因は脳損傷だった。現場の状況などから複数の車と衝突した可能性があるという。
 県警は車を運転していた神奈川県茅ケ崎市の男性会社員から任意で事情聴取。他にも関係する車があるとみて、自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)容疑を視野に経緯を調べる。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

82:日本昔名無し
21/07/16 16:34:53.21 .net
【速報】住宅で41歳の男性殺害 警察が捜査本部設置 静岡・牧之原市
8日午前9時半ごろ、静岡県牧之原市の住宅で、男性が殺害されているのが見つかりました。静岡県警は90人態勢の捜査本部を設置しました。県警によりますと死亡したのは41歳の中国人男性です。

83:日本昔名無し
21/07/16 16:35:12.74 .net
>>82
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

84:日本昔名無し
21/07/16 16:38:37.45 .net
神奈川県 新型コロナ 43歳男性含む2人死亡 308人感染確認
神奈川県内では13日、合わせて308人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。
1日に発表された感染者数が前の週の同じ曜日を上回るのは8日連続で、感染の拡大傾向が続いています。
また、横浜市の43歳の男性と川崎市の70代の男性の合わせて2人の死亡が発表されました。
NHKのまとめでは神奈川県内で発表された感染者はこれで7万903人となり、このうち966人が死亡しています。

85:日本昔名無し
21/07/16 16:39:02.57 .net
>>84
URLリンク(www.google.co.jp)

86:日本昔名無し
21/07/16 16:41:56.87 .net
横断歩道近くにいた女性、車にはねられ重傷 会社員の女逮捕 /鴨川
 7日午前8時45分ごろ、鴨川市横渚の県道で、横断歩道近くにいた42歳の女性が直進してきた乗用車にはねられた。女性は頭などを打ち重傷。鴨川署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで南房総市、会社員の女(26)を現行犯逮捕し、事故原因などを調べている。
 同署によると、女から依頼を受けた男性が110番通報。容疑を認めている。現場は片側1車線道路で、信号機のない交差点。
URLリンク(www.google.co.jp)

87:日本昔名無し
21/07/23 23:12:55.83 .net
墓地で女性が重機と移動式クレーンに挟まれる その後死亡 目撃者なく重機のエンジンかかった状態
20日、石川県加賀市で墓地の整備をしていた女性が作業用の重機に挟まれ死亡しました。
 20日午後4時すぎ、加賀市山中温泉にある墓地で、女性が重機と移動式クレーンに挟まれていると同僚から消防に通報がありました。
 挟まれていたのは中澤和歌子さん(42)で、病院に搬送されましたが死亡しました。事故当時、目撃者はいませんでした。
 警察によりますと、重機のエンジンはかかったままだったため、作業中に事故に遭った可能性があるということです。
 警察は、事故の原因を調べています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

88:日本昔名無し
21/07/24 10:49:27.63 .net
居眠り運転をしていた男性49歳のトラックに乗用車を運転していた43歳男性と衝突。43歳は意識不明の重体となり、搬送先の病院でおよそ12時間後に死亡が確認されました。

89:日本昔名無し
21/07/24 13:01:56.99 .net
オートバイを運転していた(43)男性が軽トラックを運転していた(53)男性にはねられ、コンクリートで頭を強く打ち、その場で死亡が確認されました。

90:日本昔名無し
21/07/24 16:40:16.40 .net
東京1359人が感染 43歳男性 自宅で死亡
東京都では23日、新たに1,359人が新型コロナウイルスに感染していることがわかった。
都内で新たに感染が確認されたのは1,359人で、先週金曜日16日の1,271人から88人増えて、34日連続で前の週の同じ曜日を上回っている。
一方、都内で43歳の男性が自宅で倒れているのを子どもが発見し、死亡が確認されたあとの検査で感染が判明した。
URLリンク(www.google.co.jp)

91:日本昔名無し
21/07/24 19:37:50.89 .net
川遊びで溺れ、40代男性死亡
24日朝、三重県紀北町で川遊びをしていた大阪市の40代男性が溺れているのが見つかり、その後、死亡しました。
 警察によりますと、24日午前8時前、紀北町を流れる又口川の魚飛吊橋付近で、男性が溺れているのを一緒に泳いでいた友人が見つけて陸に引き上げました。
 男性は大阪市城東区に住む、無職の壽ざき(注)博さん(46)で、ドクターヘリで病院に搬送されましたが、およそ5時間後に死亡が確認されました。
 壽ざきさんは友人4人と一緒に川遊びをしていて、水深およそ2メートルの場所で溺れたということで、警察が経緯を詳しく調べています。
 この場所は遊泳が禁止されておらず、夏場は多くの人が訪れるということで、警察は体調に違和感があれば水に入らないことなどを呼び掛けています。

92:日本昔名無し
21/07/24 21:09:00.35 .net
高齢女性押し倒しリュック奪い逃走…"強盗致傷"43歳女逮捕 防犯カメラで浮上 「身に覚えない」否認
札幌市東区の公営住宅で5月12日に起きた強盗致傷事件で、43歳の女が逮捕されました。
 強盗致傷の疑いで逮捕されたのは、札幌市東区に住む無職 吉田悠子容疑者(43)です。
 吉田容疑者は5月12日午後5時ごろ、同区北10条東9丁目の公営住宅の1階で、この住宅に住む75歳の女性を押し倒したうえリュックサックを奪い、その際女性の頭にケガを負わせた疑いが持たれています。
 吉田容疑者は現場から逃走していましたが、防犯カメラの映像などから関与が浮上し、事件から3日後の15日に逮捕されました。
 調べに対し吉田容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認しているということで、警察が詳しく調べています。

クソゴミ世代40代前半死ね

93:日本昔名無し
21/07/24 21:09:02.19 .net
高齢女性押し倒しリュック奪い逃走…"強盗致傷"43歳女逮捕 防犯カメラで浮上 「身に覚えない」否認
札幌市東区の公営住宅で5月12日に起きた強盗致傷事件で、43歳の女が逮捕されました。
 強盗致傷の疑いで逮捕されたのは、札幌市東区に住む無職 吉田悠子容疑者(43)です。
 吉田容疑者は5月12日午後5時ごろ、同区北10条東9丁目の公営住宅の1階で、この住宅に住む75歳の女性を押し倒したうえリュックサックを奪い、その際女性の頭にケガを負わせた疑いが持たれています。
 吉田容疑者は現場から逃走していましたが、防犯カメラの映像などから関与が浮上し、事件から3日後の15日に逮捕されました。
 調べに対し吉田容疑者は「身に覚えがない」と容疑を否認しているということで、警察が詳しく調べています。

クソゴミ世代40代前半死ね

94:日本昔名無し
21/08/02 08:01:07.83 .net
杉の伐採作業中の42歳男性 木の下敷きになり死亡 弘前市
31日、青森県弘前市の山林で杉の木の伐採作業をしていた42歳の男性が、木の下敷きになり、死亡しました。
31日午前10時半ごろ弘前市相馬の山林で杉の木を伐採する作業をしていた、市内に住む会社員の42歳の男性が、木の下敷きになっているのを同僚が見つけて消防などに通報しました。
男性は市内の病院に運ばれましたが、倒れた木で胸を圧迫されていて、発見からおよそ2時間後に死亡が確認されました。
警察によりますと、男性は、31日午前9時ごろから同僚5人と山林に入り、それぞれの持ち場に分かれて作業をしていたということです。
また、男性が下敷きになったのは、長さ17.5メートル、直径37センチの杉の木で、事故の前に男性が切り倒した木と、絡み合ったつるでつながっていたということです。
警察は、同僚から話を聞くなどして事故の原因を調べています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

95:日本昔名無し
21/08/02 08:08:32.62 .net
軽乗用車 乗用車と衝突し用水路転落 45歳女性死亡 加茂
29日夜、加茂市の県道で軽乗用車が乗用車と衝突して用水路に転落し、軽乗用車から救出された40代の女性が死亡しました。
29日夜6時40分ごろ、加茂市後須田の県道の交差点で軽乗用車が乗用車と衝突し、その後軽乗用車が近くの用水路に転落しました。
用水路の深さは2メートルほどあり、軽乗用車は水没した状態になりました。
およそ30分後に駆けつけた消防の救助隊が運転席から女性を救助し病院に運びました。
女性は意識不明の状態で手当てを受けたものの、およそ2時間後に死亡しました。
警察の調べによりますと、亡くなったのは新潟市南区の齋藤典子さん(45)です。
警察は齋藤さんの死亡の原因を調べています。
乗用車を運転していた加茂市の60歳の会社員の男性にけがはなかったということです。
現場は田畑に囲まれた地域にある片側1車線の直線道路の県道に市道が交わっている交差点で、警察は事故の原因を調べています。

45歳と46歳の書き間違い
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

96:日本昔名無し
21/08/02 08:10:13.11 .net
トラックがセンターラインを越え衝突 バイクの45歳男性が死亡
トラックがセンターラインを越え衝突 バイクの45歳男性が死亡 バイクを運転していた高松市の会社員・濵元英彰さん(45)

97:日本昔名無し
21/08/02 08:11:39.18 .net
タクシー降車後、車にはねられ…46歳男性会社員が死亡 未明の国道18号線 
18日未明、長野県千曲市の国道18号線で、タクシーから降りた男性が車にはねられ、死亡しました。
事故があったのは千曲市桜堂の国道18号線です。警察によりますと、午前0時ごろ、タクシーから降りた近くに住む会社員の男性(46)が普通乗用車にはねられました。
男性は頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察は男性がタクシーの前方から道路を渡ろうした際、後方から来た車にはねられたとみて調べています。
URLリンク(www.google.co.jp)

98:日本昔名無し
21/08/02 08:16:48.82 .net
発見された1遺体、44歳男性と判明…行方不明者は5人に
 静岡県熱海市伊豆山(いずさん)地区の土石流災害で、市は28日、前日に発見された身元不明の1人の遺体が、坂本光正さん(44)と判明したと発表した。これにより、死者は22人、行方不明者は5人となった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

99:日本昔名無し
21/08/02 08:18:39.80 .net
空き店舗の遺体、室蘭の43歳男性 八雲署発表
【八雲】八雲署は2日、八雲町の空き店舗で3月29日に見つかった遺体の身元が、室蘭市白鳥台の無職の男性(43)と判明したと発表した。

100:日本昔名無し
21/08/02 08:27:56.41 .net
イスラム教徒の家族4人、車ではねられ死亡 「計画的犯行」とカナダ警察
カナダで6日、イスラム教徒の家族4人が車にはねられて死亡した。警察は「計画的な」犯行だとしている。
事件があったのはオンタリオ州ロンドンのハイド・パーク・ロード付近。警察によると、午後8時40分ごろ、黒色のピックアップトラックが道路の縁石に乗り上げた。
74歳と44歳の女性、46歳の男性、15歳の少女が死亡した。家族の希望により名前は公表されていない。
家族で唯一、9歳の男児が一命を取り留めており、重傷を負って病院で治療を受けている。
URLリンク(www.google.co.jp)

101:日本昔名無し
21/08/02 08:31:06.69 .net
オートバイの44歳男性死亡 いわきの市道、軽乗用車と正面衝突
25日午後5時40分ごろ、いわき市の市道で、同市、看護師の男性(44)のオートバイと、同市、会社員の男性(63)の軽乗用車が衝突した。看護師の男性は病院に搬送されたが、全身を強く打ち死亡が確認された 。

102:日本昔名無し
21/08/02 10:10:50.51 .net
メキシコで日本食店経営者撃たれ死亡
 【ロサンゼルス共同】メキシコメディアによると、同国北西部ティフアナで13日、日本食店を経営する男性が何者かに銃で頭や胸を撃たれて死亡した。男性はヨシダ・タロウさん(43)=漢字不明=とみられる。
URLリンク(www.google.co.jp)

103:日本昔名無し
21/08/02 10:12:18.50 .net
谷川岳で登山の警官死亡、滑落か
4日午前8時40分ごろ、群馬県みなかみ町の谷川岳(標高約1977メートル)で、警視庁警察官の小長井健司さん(43)=東京都板橋区=が倒れているのを群馬県警のヘリコプターが発見し、その後、死亡が確認された。登山中に滑落したとみられる。

104:日本昔名無し
21/08/02 10:15:16.00 .net
車同士の衝突事故 1台が用水路に転落 運転手の女性が溺死
7月29日夕方、新潟県加茂市で車同士の衝突事故がありました。1台が用水路に転落し、運転していた女性1人が溺死しました。
事故があったのは加茂市後須田の県道です。
29日午後6時半ごろ、交差点で軽自動車と普通乗用車が衝突し、その衝撃で軽自動車が用水路に転落しました。消防が駆け付け、水没した軽自動車から運転していた新潟市南区大通黄金の齋藤典子さん(46)を救出しましたが、齋藤さんは29日夜、搬送された病院で死亡が確認されました。死因は溺死でした。
普通乗用車を運転していた加茂市の60歳の男性にけがはありません。
警察によりますと、用水路は幅が約4メートルで、事故当時、水の深さは2メートル以上ありました。
警察と消防が事故の詳しい原因を調べています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

105:日本昔名無し
21/08/08 11:29:25.78 .net
石垣島でダイビング中の男性死亡
8月2日、石垣市でダイビングをしていた男性が溺れ、心肺停止の状態で搬送されましたが死亡しました。
石垣海上保安部などによりますと、8月2日午後2時すぎ、ダイビング船から「ダイビング中に溺れ心肺停止状態の男性がいる」と通報がありました。
現場に駆けつけると、大分県在住の42歳の男性が心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
亡くなった男性は、石垣市船越漁港の沖合でダイビングをしていましたが、男性が海上にいるスタッフにトラブル発生の合図を送ったため、スタッフが救出したところすでに意識はなく、心肺停止の状態だったということです。
石垣海上保安部では、詳しい事故原因などを調べています。
URLリンク(news.yahoo.c...cd6dce7aa4c786802a64)

106:日本昔名無し
21/08/08 11:30:21.73 .net
持病はなく…新型コロナで自宅療養中の43歳男性が死亡 保健所が連絡取れず訪問すると意識不明で倒れる
新型コロナウイルスの感染が確認された愛知県岡崎市の43歳男性が、療養していた自宅で倒れているのが見つかり、その後亡くなったことがわかりました。男性に持病はなかったということです。
 亡くなったのは新型コロナの感染が確認され、自宅で療養していた岡崎市に住む43歳の男性です。
URLリンク(www.google.co.jp)

107:日本昔名無し
21/08/24 09:01:35.04 .net
事故があったのは、福井市花月3丁目の市道。 警察と消防の調べによると、7日午前4時20分ごろ福井市乾徳3丁目の職業不詳の福井貴正さん41歳が運転する原付きバイクが道路を直進していたところ、道路わきの街路樹に衝突した。

108:日本昔名無し
21/08/24 09:03:02.79 .net
谷川岳で登山の警官死亡、滑落か 
4日午前8時40分ごろ、群馬県みなかみ町の谷川岳(標高約1977メートル)で、警視庁警察官の小長井健司さん(43)=東京都板橋区=が倒れているのを群馬県警のヘリコプターが発見し、その後、死亡が確認された。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

109:日本昔名無し
21/08/24 09:05:06.08 .net
中央道で乗用車が衝突、2人死亡5人重軽傷 大雨でハンドル取られ
14日午後10時ごろ、東京都調布市深大寺東町3の中央自動車道下り線で、男女7人が乗ったワンボックス車が道路左側のガードレールに衝突した。警視庁高速隊によると、最後部の3列目の席に乗っていた神奈川県海老名市国分寺台3、東京都渋谷区神泉町、会社員、大島快晴(よしはる)さん(42)が、割れた後部窓から車外に投げ出されて死亡。運転していた埼玉県草加市の会社員の男性(28)ら男女5人が重軽傷を負った。
 高速隊によると、現場は片側2車線の直線。車は中央分離帯側の追い越し車線を走行中にバランスを崩し、走行車線を横切ってガードレールに衝突したとみられる。事故当時、路面は大雨の影響で水浸しになっていた。調べに対し、運転手の男性は「水たまりでハンドルを取られた」と話しており、高速隊が詳しい状況を調べている。7人は知人同士で、15日に山梨県内で行われるイベントに参加するため向かっていたという。
 事故の影響で、中央道の下り線は高井戸出口から調布インターまで約3時間にわたり通行止めとなった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

110:日本昔名無し
21/08/24 09:06:36.57 .net
各地で大雨の被害相次ぐ 長野では親子3人死亡
 記録的な大雨となっている西日本と東日本の各地で土砂災害などの被害が相次いでいます。長野県では土砂に巻き込まれ、親子3人が死亡しました。
 長野県岡谷市では住宅の裏山で土石流が発生し、住宅1棟が巻き込まれ、土砂が県道にも流れ込みました。
 当時、家には8人がいて、巻渕有希さん(41)と息子の春樹さん(12)尚煌さん(7)の3人が心肺停止の状態で病院に搬送され、その後、死亡が確認されました。
 ほかに家にいた2人が軽傷で3人にけがはありませんでした。
 また、福岡県添田町でも住宅が巻き込まれる土砂崩れがあり、この住宅に住む75歳の女性が巻き込まれました。
 女性は一時、下半身が土砂に埋もれ、建物の1階に取り残されました。
 警察や消防などが手作業で救助活動を行い、約18時間後に救出され病院に運ばれました。
 女性は足をけがしていますが意識はあり、命に別状はないということです。
URLリンク(www.google.co.jp)

111:日本昔名無し
21/08/24 09:07:40.00 .net
海水浴場で4人おぼれ、43歳女性死亡 京都・京丹後市
15日午前10時55分ごろ、京都府京丹後市久美浜町の小天橋(しょうてんきょう)海水浴場で、「4人が海におぼれている」と監視員から巡回中の警察官に連絡があった。うち3人は間もなく救助されたが、大阪市東住吉区の美容師、寺尾也容子(やよこ)さん(43)が流され、約2時間後に沖合約15メートルの海面でうつぶせで浮かんでいるのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
京都府警京丹後署によると、救助された3人は寺尾さんの長男(12)と次男(9)、寺尾さんたちを救出しようとした70代の男性で、いずれも命に別条はないという。
寺尾さんはお盆を利用して帰省し、息子2人と海水浴場を訪れていたという。同署は詳しい事故原因を調べている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

112:日本昔名無し
21/08/24 09:09:07.69 .net
遊泳禁止の遠州灘海岸で男性2人溺れ1人死亡 静岡・湖西市
11日夕方、湖西市の遠州灘海岸で泳いでいたペルー人の男性2人が溺れる水難事故がありました。
1人は心肺停止状態で救急搬送され、その後死亡が確認されました。
午後4時10分頃、静岡県湖西市新居町浜名の遠州灘海岸で「溺れている人がいて陸に引き揚げられた」と消防に通報がありました。
警察や消防によりますとペルー人の男性2人が、海で泳いでいたところともに溺れ、居合わせたサーファーに救助されたということです。
1人は軽傷ですが浜松市東区に住む42歳の男性は、心肺停止状態で病院に搬送され、その後死亡が確認されました。
現場は遊泳禁止の区域で、警察は救助された1人やサーファーなどに詳しく話を聴き、事故当時の状況を調べています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

113:日本昔名無し
21/08/24 09:10:17.83 .net
トラックがバイクと衝突 男性死亡 横浜市青葉区
18日未明、横浜市青葉区の交差点で、トラックがバイクと衝突し、バイクの男性が死亡する事故がありました。
県警によりますと、事故があったのは横浜市青葉区市ケ尾町の県道の交差点で、18日午前4時頃、右折しようとしたトラックが対向を直進してきたバイクと衝突しました。
この事故でバイクを運転していた海老名市に住む42歳の男性が病院に搬送されましたが、およそ1時間後に死亡が確認されました。
県警はトラックを運転していた横浜市都筑区の65歳の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。 調べに対し、男は、容疑を認めているということです。
県警は、容疑を過失運転致死に切り替えて事故の状況を詳しく調べています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

114:日本昔名無し
21/08/24 09:11:21.51 .net
郡山市 交差点で乗用車と自転車が衝突 41歳の男性が死亡
21日夕方、福島県郡山市の市道で普通乗用車と自転車が衝突し、自転車を運転していた41歳の男性が死亡しました。
21日午後4時すぎ、福島県郡山市中野2丁目の市道の交差点で、普通乗用車と自転車が出会い頭に衝突する事故がありました。
警察によりますと、この事故で、自転車を運転していた郡山市の建設業、近藤賢一さん(41)が頭などを強く打って意識不明の重体となり、搬送先の病院でおよそ5時間後に死亡しました。
車を運転していた43歳の男性にけがはありませんでした。
警察によりますと、現場は信号機がない十字路交差点で、自転車側に一時停止の標識があるということで、警察が事故の原因を詳しく調べています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

115:日本昔名無し
21/08/24 09:12:16.48 .net
富士見市で交通事故 男性1人死亡/埼玉県
18日夜、富士見市の国道で軽ワゴン車とオートバイが衝突する事故があり、オートバイに乗っていた43歳の男性が死亡しました。
 18日午後10時すぎ、富士見市下南畑にある国道463号線の丁字路交差点で、さいたま市桜区の会社員小倉勝治さん(43)が運転するオートバイが右折してきた軽ワゴン車と衝突しました。
 小倉さんは病院に搬送されましたが、全身を強く打っていておよそ1時間後に死亡が確認されました。
 軽ワゴン車は、オートバイの後ろを走ってきた軽乗用車にも衝突し、軽乗用車を運転していた61歳の男性が軽い打撲を負いました。警察は、事故当時の詳しい状況を調べています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

116:日本昔名無し
21/08/24 09:23:43.89 .net
「救えた命、なぜ」 入院調整中に自宅で死亡の40代男性の姉 こみ上げる悔しさ
 「このままだと弟と同じ目に遭う人が出てしまう。無駄死にはさせたくない」。那覇市の1人暮らしの40代男性が新型コロナウイルスに感染し、入院調整のめどがつかないまま自宅で死亡したことを受け、大阪府に住む姉(46)が琉球新報に連絡を寄せた。弟が発症した7月27日から自宅で発見される8月8日まで10日余り。いくらでも救いようはあったのではないのか―。コロナ禍で沖縄に渡ることもできず、離れた地でやるせなさを募らせる。
 姉によると、大阪出身の弟は三つ年下で43歳だった。沖縄が好きで、10年ほど前から那覇市内で居酒屋を経営していたが、最近はコロナ禍で店を閉めていた。7月27日に発症し、8月4日午前中に検査のため医療機関を受診。陽性となり5日夜に発熱やせきの症状を訴えていた。保健所は6日、7日、弟と電話連絡がつかず、8日に死亡が確認された。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

117:日本昔名無し
21/08/24 10:50:14.20 .net
>>107
福井貴正さん41歳が死亡。

118:日本昔名無し
21/08/24 16:26:42.30 .net
江東区の海に男性が…パラリンピック警備員44歳が死亡か
東京・江東区の海に男性が浮いているのが見つかり、死亡が確認されました。男性はパラリンピックの警備員とみられます。
 警視庁などによりますと、18日午前9時前、江東区有明の海に「人が浮いている」と119番通報がありました。
 その後、男性は救助されて病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
 男性に目立った外傷はなく、所持品などから東京パラリンピックの44歳の警備員とみられます。
 現場はパラリンピックのメディアセンターになっている東京ビッグサイトの近くで、通行許可証などを持っていない人は入れない場所です。
警視庁は男性が死亡した経緯を調べています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

119:日本昔名無し
21/08/24 16:31:15.00 .net
北海道内では14日、水難事故が相次ぎました。
後志の積丹町では、シュノーケリング中の男性が溺れ死亡したほか、道北の天塩町では男女2人が川に流され、死亡しました。
14日午後1時前、北海道・積丹町余別町の海岸で「男性が溺れ、岸にあげたが心肺停止状態だ」と男性の知人から消防に通報がありました。
男性は45歳で、ドクターヘリで病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。
男性は、仲間とともに道東から観光に来ていてシュノーケリング中に溺れたとみられています。
また、北海道・天塩町の天塩川では14日午前11時すぎ、男女2人が川に流され、行方不明となりました。
警察などが捜索し2人とも発見されましたが、死亡が確認されました。
2人は直前まで、川の付近で虫取りをしていたとの目撃情報があり、警察が事故の原因を調べています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

120:日本昔名無し
21/08/24 16:35:17.58 .net
自転車の女性死亡、右折のトレーラーと衝突 現場は埼玉・桶川の国道、信号機のない丁字路交差点
20日午後2時45分ごろ、埼玉県桶川市加納の国道17号で、自転車に乗っていた同市のパート女性(46)が大型トレーラーと衝突し、搬送先の病院で死亡が確認された。
スケボーに腹ばいの男児、車にはねられ重傷 ほぼ直角カーブの車道、曲がった先で衝突 容疑で運転手逮捕
 上尾署は、自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で、トレーラーを運転していた川口市戸塚東3丁目、会社員の男(53)を現行犯逮捕。容疑を同致死に切り替え、詳しく調べている。
 同署によると、現場は信号機のない丁字路交差点。男は右折する際、左側から進行してきた女性と衝突した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

121:日本昔名無し
21/08/24 23:08:47.31 .net
廃棄物保管槽に誤って転落か、従業員の男性死亡 滋賀のリサイクル会社
24日午後3時半ごろ、滋賀県湖南市石部口2丁目の産業廃棄物リサイクル業の会社で、屋外の廃棄物保管槽内に従業員の男性(41)=東近江市=が浮いているのを同僚が見つけ、119番した。従業員の男性は搬送先の病院で死亡が確認された。
 滋賀県警甲賀署は、従業員の男性がタンク付きの車から廃棄物を保管槽に入れる作業中に誤って転落したとみて、会社関係者から事情を聴いている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

122:日本昔名無し
21/08/24 23:11:22.69 .net
尼崎市で115人感染 43歳男性が死亡
尼崎市は24日、同市内外に住む10歳未満~90歳以上の男女115人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち3人は大阪府が発表済みの同市在住者。また、43歳男性の死亡が確認され、同市が確認した死者は累計で136人となった。症状は中等症5人、軽症96人、無症状7人で、7人は調査中という。
URLリンク(www.google.co.jp)

123:日本昔名無し
21/08/24 23:13:17.92 .net
東京、8月の感染者は10万人超
東京都は24日、新型コロナウイルスの感染者が新たに4220人報告されたと発表した。8月の感染者数は計10万人を超え、10万961人となった。月ごとの集計でこれまで最多だった7月の4万4034人の2倍を超え、感染状況の悪化が続いている。自宅療養中だった42歳女性を含む9人の死亡も確認された。
都によると、死亡した42歳女性は今月5日に陽性と判明。37度台の熱とせきの症状があった。保健所が翌6日に女性へ連絡し、入院不要と判断した後の同日夜に容体が急変して搬送先の病院で亡くなった。基礎疾患はなかった。
 前日と比べ、入院患者は90人増の4124人で過去最多。
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

124:日本昔名無し
21/08/24 23:22:19.85 .net
自宅療養中に容体が急変 救急搬送も44歳男性死亡
新型コロナウイルスの感染急拡大で自宅療養者が増加するなか、東京・江戸川区の44歳の男性が自宅で療養中に容体が急変し、12日に死亡していたことが分かりました。
 関係者によりますと、江戸川区の44歳の男性は医療機関でPCR検査を受け、9日に陽性判定を受けました。
 基礎疾患はなく、自宅で療養していたところ3日後の12日に容体が急変し、救急搬送された病院で死亡が確認されました。
 東京都によりますと、7月下旬からのいわゆる「第5波」による感染の急拡大で、男性が死亡した12日時点で都内では2万726人が自宅療養していました。
 自宅療養中に死亡した人は16日までに6人確認されているということです。
URLリンク(www.google.co.jp)

125:日本昔名無し
21/08/24 23:36:29.08 .net
新型コロナ 軽症で自宅療養中の45歳男性が死亡 神奈川 川崎
川崎市では、新型コロナウイルスに感染し、市内の自宅で療養中だった45歳の男性が死亡しました。
市によりますと男性は今月11日に感染が確認され、軽症だったため自宅で療養していましたが、13日の深夜に意識を失っているのを家族が見つけたということです。
男性は病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。
市では13日の午後3時すぎ、電話で健康観察を行いましたが、その時は息苦しさとのどの痛さを訴えていたということです。
URLリンク(www.google.co.jp)

126:日本昔名無し
21/08/24 23:40:17.58 .net
座間味沖でダイビングをしていた男性、船に上がった後に死亡
13日午前11時20分ごろ、ダイビング業者のスタッフから、男性客が船上で意識不明の状態になったと118番通報があった。座間味島沖のポイント知志でダイビングをした男性(46)=長野県=が船に上がった後、意識不明となった。島内の診療所に搬送されたが、同日午後0時15分ごろ死亡が確認された。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

127:日本昔名無し
21/08/24 23:47:11.69 .net
>>112
42歳と43歳死亡

128:日本昔名無し
21/08/25 05:37:38.01 .net
【速報】コロナ感染の45歳男性が死亡 ビジネスホテルに宿泊
都内のホテルに宿泊していた感染者の男性が、死亡した。
19日、東京・港区のビジネスホテルで、新型コロナウイルスに感染し、宿泊していた45歳の男性が倒れているのが見つかり、その場で、死亡が確認された。
男性は、東京都が受け入れを行っている宿泊療養施設ではないホテルに宿泊していたとみられている。
URLリンク(www.google.co.jp)

129:日本昔名無し
21/08/25 05:41:19.68 .net
軽四乗用自動車(72歳男性運転)と歩行者(45歳男性)が衝突し、歩行者の男性が死亡しました。

130:日本昔名無し
21/08/25 05:50:08.13 .net
海水浴場で男性溺れ死亡 山形・鶴岡
4日午前8時半ごろ、山形県鶴岡市の小波渡(こばと)海水浴場で男性が溺れていると監視員から119番通報があった。病院に搬送され、死亡が確認された。
県警鶴岡署によると、同県高畠町の嘱託職員、渡辺敬博さん(42)で、遊泳中だった。一緒に来ていた家族が気付き、引き上げた。
URLリンク(www.google.co.jp)

131:日本昔名無し
21/08/25 07:24:42.50 .net
7月5日、北アルプスの奥穂高岳で、7月2日から単独で入山した40歳の男性が行方不明となっていることがわかり、県警山岳遭難救助隊及び北アルプス南部地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が捜索。6日に男性を発見して県警ヘリで救助したものの死亡が確認された。

132:日本昔名無し
21/08/30 16:23:12.85 .net
【新型コロナ】自宅療養中の43代と70代女性が死亡 36℃台の熱から急変 救急隊到着時すでに死亡。
三重県は、自宅療養中の女性2人が死亡したと発表しました。
 1人は伊賀保健所の管内に住んでいた43歳の女性で、28日深夜に容体が急変し、家族の通報で救急隊が駆け付けた時にはすでに死亡していました。
なぜか、40代後半より40代前半の死亡が多いんだよなw

133:日本昔名無し
21/09/08 16:32:03.98 .net
横浜の国道1号 バイクで転倒、大型トラック下部へ…男性死亡
2日午前8時40分ごろ、横浜市神奈川区入江1丁目の国道1号で、同市旭区金が谷1丁目、会社員の男性(42)のオートバイが転倒し、右折待ちで停止していた大型トラックにひかれて死亡した。
 神奈川県警神奈川署によると、現場は片側3車線の直線で、オートバイは中央の車線を走行中に転倒したとみられる。男性は隣の車線で右折待ちのために停止していたトラックの下部に潜り込む形になり、直後にトラックが発進したためひかれた。
 当時は小雨が降っていたという。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

134:日本昔名無し
21/09/09 09:01:12.34 .net
住宅火災で2人死亡 66歳と40歳の親子か 愛知 一宮
1日未明、愛知県一宮市で住宅が全焼し、焼け跡から2人が遺体で見つかりました。火事のあと、この家に住む親子と連絡が取れなくなっているということで、警察は、亡くなったのはこの親子とみて確認を進めています。
URLリンク(www.google.co.jp)

135:日本昔名無し
21/09/09 09:09:30.39 .net
都内 新型コロナ 2362人感染
自宅療養中43歳男性死亡
東京都内では4日、新たに2362人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、13日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。
また、都は、感染が確認された15人が死亡したことを明らかにし、このうち43歳の男性は1人暮らしで自宅療養中に亡くなりました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

136:日本昔名無し
21/09/09 09:10:53.43 .net
新型コロナで45歳男性1人が死亡
県内では新たに74人に新型コロナウイルスへの感染が確認され、1日までに45歳男性1人が死亡した。
URLリンク(www.fct.co.jp)

137:日本昔名無し
21/09/11 10:28:09.30 .net
岐阜 本巣で住宅火災 71歳と43歳の親子が死亡
10日朝、岐阜県本巣市の木造2階建ての住宅から火が出て、この住宅に住む71歳と43歳の親子が死亡しました。
10日午前7時20分ごろ、本巣市下真桑の奥村正一さん(71)の住宅から火が出ていると、近所の人から消防に通報がありました。
火は約1時間半後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅の一部、約220平方メートルが焼けました。
警察によりますと、焼け跡の1階部分から、奥村さんと息子の健一さん(43)が意識不明の状態で見つかり病院に搬送されましたが、死亡が確認されたということです。
この住宅には奥村さんと妻、それに健一さんの3人が住んでいて、妻は勤務先に出かけていて無事だったということです。
現場は本巣市役所の真正分庁舎から北に300メートルほどの住宅地で、警察と消防が火事の原因を調べています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

138:日本昔名無し
21/09/11 10:37:10.90 .net
<新型コロナ>神奈川県内で新たに829人感染 44歳男性ら6人死亡 海老名市役所でクラスター
神奈川県内で10日、新型コロナウイルスに感染した44~90代の男女6人の死亡と、新たに829人の感染が明らかになった。県と6市の保健当局が発表した。新規感染者が1000人を下回るのは今月に入って4回目。
URLリンク(www.google.co.jp)

139:日本昔名無し
21/09/11 15:27:39.98 .net
横浜・磯子区の国道16号 横断歩道の男性はねられ死亡
2日午後5時45分ごろ、横浜市磯子区磯子2丁目の国道16号で、横断歩道を歩いて渡っていた男性が、同市旭区市沢町、会社員の男性(40)の乗用車にはねられた。男性は病院に搬送されたが、死亡が確認された。磯子署が男性の身元を調べている。
URLリンク(www.kanaloco.jp)

140:日本昔名無し
21/09/11 20:36:35.49 .net
40代前半の男女3人死亡

141:日本昔名無し
21/09/11 21:54:42.59 .net
実際に起きたやつか~

142:日本昔名無し
21/09/12 08:43:21.48 .net
>>141
ニュースや新型コロナウイルス死亡者と非公表の人を確認してから投稿してるらしいから
事実

143:日本昔名無し
21/09/12 08:48:12.00 .net
URLリンク(www.google.co.jp)←それってこれじゃない?

144:日本昔名無し
21/09/12 08:48:45.32 .net
すまん
URLリンク(www.google.co.jp)

145:日本昔名無し
21/09/12 08:50:24.73 .net
>>144
143と144
見れないんだが?
コピペしてくれ

146:日本昔名無し
21/09/12 08:51:47.26 .net
仕方ないな
きのうの全国感染者8801人 2日連続で1万人下回る
2021年9月12日 04:38
 新型コロナウイルスについて、東京都は11日、新たに1273人の感染を発表しました。また、40代の男女3人を含む17人の死亡が確認されています。

147:日本昔名無し
21/09/12 08:53:53.15 .net
>>146
URLリンク(www.google.co.jp)

148:日本昔名無し
21/09/13 09:44:51.64 .net
大分県で40代前半男性がコロナで死亡

149:日本昔名無し
21/09/13 10:05:08.54 .net
世界最高齢のアカゲザル「イソコ」死ぬ 43歳4カ月、京都市動物園
 京都市動物園(左京区)は12日、世界最高齢のアカゲザル、イソコ(43歳4カ月)が死んだと発表した。7日から食欲不振や呼吸不全が続き、12日早朝、息が止まっているのを、飼育員が確認した。イソコは昨年5月、42歳の時に最高齢のギネス記録に認定されていた。
イソコは1978年に同園で生まれ、10匹を出産。穏やかな性格で「イソコさん」の愛称で来園者に親しまれた。飼育下での平均寿命が26~30年ほどのアカゲザルとしては異例の長寿だった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

150:日本昔名無し
21/09/13 22:21:30.13 .net
【速報】船橋市43歳女性死亡23人感染発表 スーパー新たに1人感染、全従業員の検査終了 新型コロナ
船橋市は13日、新型コロナウイルスに感染して入院中だった市内の40代女性1人の死亡と、10歳未満から60代までの23人の新規感染を発表した。
 市保健所によると、43歳女性は11日に亡くなった。新型コロナによる急性呼吸器疾患が主な死因。感染が分かり、8月末から入院していた。糖尿病の持病があったという。ワクチンは未接種だった。
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)

151:日本昔名無し
21/09/14 08:36:02.45 .net
大型トラックにはねられ男性死亡 土浦
12日午後10時55分ごろ、茨城県土浦市並木5丁目の国道125号で、道路にいた同市、職業不詳、男性(43)が、福島県石川町、トラック運転手、男性(41)の大型トラックにはねられ、病院に搬送されたが、頭部外傷で死亡が確認された。茨城県警土浦署で事故原因を調べている。同署によると、43歳男性は自転車とともに倒れていた。現場は片側2車線の直線道路。
URLリンク(ibarakinews.jp)

152:日本昔名無し
21/09/14 09:48:21.08 .net
名神高速でトラックなど4台絡む事故 重体だった男性が死亡
13日午後、愛知県一宮市の名神高速で、トラックなど4台がからむ事故があり、1人が死亡しました。
 13日午後2時半ごろ、名神高速上り線一宮ジャンクション付近で、大型トラックが小型トラックに追突し、はずみで4台がからむ玉突き事故になりました。
 この事故で小型トラックに乗っていた会社員野田貢さん(40)が死亡しました。
 警察は大型トラックを運転していた中嶋章一容疑者(39)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。容疑を認めているということです。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

153:日本昔名無し
21/09/15 07:23:01.67 .net
<新型コロナ>埼玉県で新たに506人感染 自宅療養中の42歳女性が容体急変し死亡
 埼玉県内では14日、新型コロナウイルスの新たな感染者506人と、42歳~80代の男女7人の死亡が発表された。
 
 県によると、死亡した42歳女性は基礎疾患がなく、自宅療養中だった。
URLリンク(www.google.co.jp)

154:日本昔名無し
21/09/15 07:29:49.19 .net
>>146
個別 46歳男性、45歳女性、41歳女性

155:日本昔名無し
21/09/26 17:19:57.49 .net
バイクの男性死亡 現場は緩やかなカーブ、車線はみ出した対向の乗用車と衝突 頭など強く打つ/埼玉・所沢
14日午前5時15分ごろ、所沢市上山口の市道で、近くに住む会社員男性(43)のバイクが乗用車と衝突した。男性は頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認され、所沢署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた同市山口、会社員の男(21)を現行犯逮捕した。
 同署によると、現場は片側1車線の緩やかなカーブ。乗用車が車線をはみ出し、対向から来たバイクと衝突した。同署で詳しい事故原因を調べている。
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

156:日本昔名無し
21/09/26 17:21:36.84 .net
男性2人に暴行し1人を死亡させたか 会社役員の男ら7人逮捕
18日、佐久市の路上で43歳の男性2人が暴行され、その後1人が死亡した事件で、警察は2人に暴行を加えたとして会社役員の39歳の男ら7人を傷害の疑いで逮捕しました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、佐久市横和に住む会社役員の高橋秀樹容疑者ら7人です。
警察によりますと、高橋容疑者ら7人は18日午前4時すぎ、佐久市中込の飲食店前の路上で佐久市三分の職業不詳、清水智康さん(43)と上田市の43歳の男性の2人に殴ったり蹴ったりするなどの暴行を加えた疑いがあるということです。
清水さんは病院に搬送されましたが、その後死亡し、43歳の男性は肋骨を折るなどの大けがをしたということです。
警察は捜査に支障があるとして7人の認否を明らかにしていません。
警察によりますと、逮捕された7人と清水さんらは同じ飲食店で別々に食事をしていたということで、その後トラブルになったとみられるということです。
高橋容疑者らは18日、佐久警察署に出頭してきたということで、7人と清水さんらに面識はなかったということです。
警察は7人について、傷害致死の疑いも視野に捜査し、詳しい動機などについて調べています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

157:日本昔名無し
21/09/26 17:29:44.64 .net
国道上に倒れたオートバイ、45歳男性死亡 滋賀・甲賀
17日午前9時10分ごろ、滋賀県甲賀市土山町大河原の国道477号で、野洲市の会社員男性(45)とオートバイが転倒しているのを通行人が見つけ、119番した。男性は胸などを強く打って死亡した。
URLリンク(www.google.co.jp)

158:日本昔名無し
21/09/26 17:33:01.84 .net
42歳男性、自宅で死亡後にコロナ感染確認 基礎疾患なく、死因不明 京都
自宅で亡くなった京都市内の42歳男性が死後の検査で新型コロナウイルスの感染が確認されたことが、23日までに分かった。市によると、男性に基礎疾患はなく、死因は不明だが「新型コロナが原因の可能性もある」という。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

159:日本昔名無し
21/09/26 17:34:42.63 .net
東京都 43歳含む15人の死亡を確認 新たに235人が感染
東京都は24日、新型コロナウイルスの新たな感染者が235人と発表した。うち、20代が最も多く62人。
 43歳男性を含む15人の死亡が確認された。
 東京独自の基準による重症者は139人となっている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

160:日本昔名無し
21/09/26 17:37:47.95 .net
基礎疾患なく…自宅療養中の44歳女性死亡 夜に症状悪化そのまま亡くなる 東海3県新規感染者1996人
東海3県では29日、新たに1996人に新型コロナウイルスの感染が確認されました。
 29日に新たに感染が確認されたのは、愛知県で1385人、岐阜県で268人、三重県で343人です。
 三重県では40代から70代の男女3人(44歳男性と44歳女性、72歳男性)の死亡が発表されました。このうち伊賀保健所管内に住む40代の女性は、軽症で1週間ほど自宅療養していましたが、28日深夜に症状が悪化し、家族の通報で駆け付けた救急隊がその場で死亡を確認しました。
 女性に基礎疾患はなく、28日午後に保健所が最後に電話で健康観察した際は、咳や息苦しさを訴えたものの体温は36度台で、酸素投与が必要な状態ではなかったということです。
URLリンク(www.tokai-tv.com)

161:日本昔名無し
21/09/26 17:39:09.65 .net
新型コロナに感染 自宅療養中の41歳男性死亡
大阪府は、新型コロナウイルスに感染した府内の41歳の男性が、18日に自宅療養中に亡くなったと発表しました。
大阪府によりますと、男性には基礎疾患はなく、宿泊療養施設に入るため調整中だったということです。
府は、亡くなった原因を詳しく調べています。
大阪では、「第5波」で、8月22日に70代の女性が自宅療養中に亡くなっています。

162:日本昔名無し
21/09/26 17:54:46.97 .net
どんどん死ね

163:日本昔名無し
21/09/26 20:13:40.90 .net
死ねゴミ糞

164:日本昔名無し
21/09/26 21:50:38.93 .net
大阪386人感染 42歳女性1人死亡
大阪府は26日、新型コロナウイルスに386人が感染し、42歳の女性1人が死亡したと発表した。11日連続で感染の発表者数が千人を下回った。
URLリンク(www.google.co.jp)

165:日本昔名無し
21/09/27 00:16:14.69 .net
炎上したごみ箱から3人の切断遺体 米テキサス州
米テキサス州フォートワース市内で、炎上するごみ集積箱の中から切断された遺体が見つかった。子どもを含む3人の遺体とみられ、警察が身元の特定を急いでいる。
警察が24日に発表したところによると、22日午前6時すぎに道路沿いのごみ箱が燃えているとの通報があり、消防隊が駆け付けた。消火活動中に遺体が見つかったため、さらに警察の殺人捜査班が出動した。
遺体は焼けてバラバラに切断され、見つかっていない部分もあるという。
当局はこれまでに、3人のうち1人を42歳の男性と暫定的に特定。ダラス地区をよく訪れ、現場周辺と何らかのつながりを持っていた人物との見方を示した。子どもの身元は不明で、もう1人は若い女性とみられる。
捜査班は市民に、行方不明者などの心当たりがあれば知らせてほしいと呼び掛けている。
URLリンク(article.auone.jp)

166:日本昔名無し
21/10/01 15:14:35.23 .net
あえっふぁ

167:日本昔名無し
21/10/03 18:16:14.86 .net
車同士が正面衝突 男性1人死亡 大和町の町道〈宮城〉
9月27日夕方、宮城県大和町の町道で車同士が正面衝突する事故があり、男性1人が死亡しました。
事故があったのは大和町吉田の町道で、27日午後5時40分ごろ、宮床方面に走行中の乗用車と反対車線を走っていた軽乗用車が正面衝突しました。
この事故で、軽乗用車を運転していた泉区鶴が丘のアルバイト・黒澤康治さん(46)が全身を強く打つなどして仙台市内の病院に運ばれましたが死亡しました。
乗用車を運転していた22歳の男子大学生も、ろっ骨を折るなどの大けがをしましたが、命に別状はないということです。
警察は黒澤さんが運転していた軽乗用車が、センターラインをはみ出した可能性が高いとみて、事故の原因を詳しく調べています。
URLリンク(www.google.co.jp)

168:日本昔名無し
21/10/03 18:21:01.65 .net
室戸市で釣りに来ていた男性5人が高波にのまれ1人死亡【高知】

10月2日の午前4時頃、高知県室戸市 椎名漁港の堤防で徳島と広島から来た釣り客5人が高波にのまれました。
このうち4人は自力で近くの浜に泳ぎつきましたが、徳島の会社員工藤安昭さん41歳が行方不明となりました。高知県警と海上保安部のヘリや地元の漁船が捜索し、午前7時50分頃波にのまれた現場から2キロ沖合で工藤さんを発見。工藤さんはライフジャケットを着用した状態で漁船に引き上げられましたが、間もなく死亡が確認されました。
現場はむろと廃校水族館の東側で当時、台風16号の影響で波はうねりを伴って高い状態でした。
台風16号は2日の午前9時頃、日本の東の海上で温帯低気圧に変わりました。
URLリンク(www.google.co.jp)

169:日本昔名無し
21/10/03 19:21:17.93 .net
軽ワゴン車と大型トラックが正面衝突 軽ワゴン車の男性が死亡
27日午前1時半ごろ、京都府福知山市夜久野町日置の国道9号で福知山市、自営業の男性(41)の軽ワゴン車と広島県東広島市、トラック運転手の男性(48)の大型トラックが正面衝突した。軽ワゴン車の男性が頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。大型トラックの男性にけがはなかった。
 京都府警福知山署によると、現場は片側1車線の直線道路。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

170:日本昔名無し
21/10/03 19:39:01.32 .net
東京200人感染、14人死亡 新型コロナ、重症者2桁に減少
東京都は1日、新型コロナウイルスの感染者が新たに200人報告されたと発表した。直近7日間を平均した1日当たりの新規感染者数は252・6人に減り、前週比は53・8%。前日と比べ、入院患者のうち重症者は7人減の93人となり、7月31日以来約2カ月ぶりに100人を下回った。42歳と43歳の2人を含む14人の死亡も確認された。
 感染者の累計は37万5616人となった。
URLリンク(www.google.co.jp)

171:日本昔名無し
21/10/03 20:42:04.37 .net
>>170
神奈川県でも42歳死亡

172:日本昔名無し
21/10/03 21:15:57.58 .net
>>171
42歳がコロナで再び死亡か?

173:日本昔名無し
21/10/03 23:55:47.86 .net
コロナだけで、40代前半881万人だってよ

174:日本昔名無し
21/10/03 23:56:11.43 .net
>>173
881万人?

175:日本昔名無し
21/10/03 23:56:57.46 .net
>>174
881人じゃね?

176:日本昔名無し
21/10/04 08:37:42.11 .net
和歌山県で6人新型コロナ感染、クラスター発生の病院入院女性44歳死亡 9月30日発表
 和歌山県は9月30日、新型コロナウイルスに感染していた90代女性の死亡と、44~90代の男女6人の感染を発表した。県内の死者は61人、陽性確認は5235人になった。亡くなった女性は、クラスター(感染者集団)が発生した和歌山市の病院に入院していた。
URLリンク(www.google.co.jp)

177:日本昔名無し
21/10/04 10:13:10.34 .net
市川海老蔵のファン死去
1歳年下の43歳か?

178:日本昔名無し
21/10/04 10:45:27.29 .net
【速報】静岡県警の45歳の警察官が拳銃自殺 勤務する沼津警察署内で
静岡県警は18日、沼津警察署の45歳の男性巡査部長が、18日正午ごろ、署内で拳銃自殺したと発表しました。
URLリンク(www.google.co.jp)

179:日本昔名無し
21/10/04 16:09:32.73 .net
軽ワゴン車とバイク衝突 男性1人死亡 奄美
4日朝早く、奄美市で、自衛官が運転する軽ワゴン車がバイクと衝突し、バイクを運転していた43歳の男性が死亡しました。
4日午前5時すぎ、奄美市名瀬有屋町の国道58号線の交差点で、軽ワゴン車とバイクが衝突しました。
この事故で、バイクを運転していた奄美市笠利町の介護福祉士、川水聖一さん(43)が頭を強く打つなどして病院に運ばれ、およそ2時間半後に死亡が確認されました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

180:日本昔名無し
21/10/04 16:22:10.40 .net
あおり運転をしていた、バカな42歳死亡

181:日本昔名無し
21/10/04 16:22:49.51 .net
>>180
ガードレールに衝突→ざまぁぁぁみろカス

182:日本昔名無し
21/10/04 23:08:15.06 .net
大阪府で96人新型コロナ感染、45歳男性死亡 10月4日発表
大阪府は10月4日、新型コロナウイルスに96人が感染し、感染者の45歳男性1人が死亡したと発表した。感染者が100人を切るのは7月5日以来。府内の感染者数は累計で20万210人、死者数は2975人。1週間の検査陽性率は2・0%、入院中の重症者は107人となった。
URLリンク(www.google.co.jp)

183:日本昔名無し
21/10/10 04:29:50.08 .net
昨日で10人死亡、2日前で16人死亡

184:日本昔名無し
21/10/11 09:28:33.40 .net
見通し悪い交差点で事故 バイクの男性死亡(福井県)
9日午後、南越前町の国道で大型バイクと軽自動車が出会い頭に衝突する事故があり、大型バイクを運転していた40代の男性が死亡した。(10月10日)
事故があったのは南越前町甲楽城(かぶらき)の国道305号。
警察の調べによると9日午後2時前、京都市の会社員・今荘貴史さん(46)が敦賀方面に大型バイクで走っていたところ、三差路の交差点で左から出てきた軽自動車と出会い頭に衝突した。
この事故で今荘さんは胸を強く打ち病院に搬送されたが、およそ6時間後に死亡が確認された。
現場は見通しが悪い交差点で、警察は軽自動車を運転していた近くに住む山野マユ美さん(74)から話を聞くなどして、事故の原因を詳しく調べている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

185:日本昔名無し
21/10/11 09:30:03.46 .net
都内 新型コロナ60人感染確認ことし最少 7人死亡
感染が確認された42歳と、60代から90代の男女合わせて7人が死亡したことを明らかにしました。
これで都内で感染して死亡したのは3028人になりました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch