2007年頃を境に平成中期と末期に分けられるよなat MUKASHI
2007年頃を境に平成中期と末期に分けられるよな - 暇つぶし2ch1:日本昔名無し
19/04/23 11:08:38.39 .net
今の文化って基本的に2007-2009年頃の延長な気がする
この時代の文化を基本によりアクセスしやすくなって一般人に普及して洗練されたのが10年代
2008年夏 日本でiPhone3G発売、「乗るしかないですもんね、このビッグウェーブに」
2007-2008年 ニコ動がネット民に爆発的に流行
2007年夏 アメリカで初代iPhone発売
2006年末 デジタル放送、全国で放送開始

2:日本昔名無し
19/04/23 11:13:01.37 .net
タダで暇つぶしのための映像がガンガン観れるようになったが、まだネットコンテンツはタダという感覚がある時代
あとは映像の劣化がなくなったのが大きい
デジタルチューナー積んだHDDレコーダーがほぼ普及しVHSはほぼ絶滅、家電屋で売れるビデオカメラがほぼAVCHDやHDVになったのもこの頃

3:日本昔名無し
19/04/23 11:17:10.65 .net
2008.9.15のリーマンショック
が境目だろうな

4:日本昔名無し
19/04/23 11:28:20.57 .net
>>3
リーマン前にもiPhone使ってる人いたんだよ、日本にすらな 俺もiPod touchで毎日つべ見ていた
リーマン頃に線引きできるのは経済の世界だけだと思う
日本じゃ安倍政権による景気回復発足のほうがでかい

5:日本昔名無し
19/05/02 11:02:37.43 .net
2004年10月~と2005年、2006年も既に怪しい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch