【ハナキン】昔の木曜日、金曜日【ハナモク】at MUKASHI
【ハナキン】昔の木曜日、金曜日【ハナモク】 - 暇つぶし2ch2:日本昔名無し
14/09/18 22:20:18.22 .net
【週休1日】昔の土曜日について【半ドン】
スレリンク(mukashi板)

3:日本昔名無し
14/09/18 22:22:13.49 .net
木曜日にやっていた懐かし番組
スレリンク(natsutv板)

金曜日にやっていた懐かし番組
スレリンク(natsutv板)

4:日本昔名無し
14/09/19 11:41:21.70 .net
そう言えばハウマッチとかベストテンといった
TBSの木曜の夜の人気番組に陰りが見えてきたのもバブル突入の頃だったな

5:日本昔名無し
14/09/19 11:47:33.55 .net
ちなみに金曜の夜だと、太陽にほえろ!とかハングマンが終わった頃でもある

6:日本昔名無し
14/10/02 20:42:53.26 .net
二十五年前の今頃、テレ朝の戦隊シリーズは放送時間が
土曜夕方から金曜夕方に変わった

7:日本昔名無し
14/11/05 09:58:17.38 .net
今は枯れ木、贋金。

8:日本昔名無し
14/11/21 19:41:43.41 .net
晩秋の木曜の夜は、やっぱウルトラクイズだったなぁ

9:日本昔名無し
15/02/21 01:53:56.46 .net
>>6
ファイブマンやってた頃は、パーマンとハットリくんがやってたな
あの時間帯はハトヤ、ツクダオリジナル、ファーストママのCMがお馴染みだった。
しかも、パーマンが終わる直前に「この後5:30からは地球戦隊ファイブマンです。」
ってテロップまで出てたからな。俺にとっては金曜日は最高だった。
5:00からはパーマン(後にハットリくん)、5:30からはファイブマン、7:00からはドラえもん
金曜だけは居残りされられても先生が教務室に行ったのを見計らって逃げて帰ったのを思い出す。

10:日本昔名無し
15/07/25 16:51:42.89 .net
金曜の夜はワールドプロレスリング

11:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/08/22 04:42:33.33 .net
もし、ターボレンジャーの時代から、日曜日の午前7時30分(今のスーパー戦隊シリーズの放映時刻)にやっていたら…。

12:日本昔名無し
15/09/08 01:18:51.46 .net
それ是非とも特撮!板に建ててくれないか?
こちとらスレ立て規制でずっとダメなもので

13:日本昔名無し
15/11/14 22:56:55.10 .net
もしターボレンジャーの時代から日曜朝7時半にやってたら
スレリンク(sfx板)

14:日本昔名無し
16/02/07 18:15:11.18 .net
「三枝の国盗りゲーム」と「世界まるごとhowマッチ」ですね。
機会があればこれらの番組の動画を視聴してみたいですね。

15:日本昔名無し
16/03/14 08:59:33.52 .net
「世界まるごとhowマッチ」に国生さゆりが解答者として出演した回は視聴してみたい。

16:日本昔名無し
17/06/04 01:25:58.57 .net
今や民放で夜7時のアニメ枠は木金のみだけ

17:日本昔名無し
17/07/03 01:15:39.68 .net
バブルの頃まではデパートやスーパーの木曜定休っていうのも結構あった

18:日本昔名無し
17/07/03 01:15:40.75 .net
バブルの頃まではデパートやスーパーの木曜定休っていうのも結構あった

19:日本昔名無し
18/04/03 00:55:04.74 .net
>>16
それすらこれからはなくなるかもね

20:日本昔名無し
19/04/22 19:44:28.97 .net
もっきん!

21:関連スレ
20/07/10 00:57:45 .net
昭和のサラリーマン
スレリンク(mukashi板)

22:日本昔名無し
20/09/01 20:28:10 .net
フライデーナイトは

23:日本昔名無し
20/09/03 17:15:08 .net
キャンパスナイトフジ!

24:日本昔名無し
20/09/18 00:02:35.85 .net
ニュースステーション
金曜チェック!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch