黒の学生鞄以外の通学カバンを潰していた奴集まれ!at MUKASHI
黒の学生鞄以外の通学カバンを潰していた奴集まれ! - 暇つぶし2ch2:コットン気分
14/07/13 07:12:41.25 .net
 黒革の学生鞄を潰したという話、ワンパターンのような気がする。

 私もやったけど、結局、お湯かけて、補強材抜いて、赤テープ巻いて・・・とお決まりの儀式でしょ。

 あとは、それを先輩にやらされたか、自分でやったか、後輩にさせたかのお話。

 私なんか、中学入学直後から、自分のカバンを痛めつけることに快感味わっていたから。
 こっちの方が学生鞄よりもバリエーションがあったなあ。

3:日本昔名無し
14/07/13 14:48:44.89 .net
中学の時は、布、若しくはビニール地の肩掛けカバンだな。
入学当初は、汚れてもすぐ拭き取れるなどの理由からビニール地のを買い与えられたが、
クラスの他の連中は殆どが布地のタイプだったため、親に言って買い換えてもらった。
当時はペイントマーカーが流行っていたので、それを使っての落書きや、
おそらく定番であろう肩紐をテーピングでグルグル巻き(+ペイントマーカー)。

黒カバンは高校で使ったが、厳しめの私立だったので潰してるカバンは殆ど見かけなかった。
3年生の一部が潰したのを持ってたのを見た程度。
俺は家の都合で2年の途中で辞めたので、潰すとか潰れるとかそういうレベルまで使い込む事は無かった。

4:コットン気分
14/07/14 05:56:51.26 .net
>>3
 学校指定の通学カバンにも帆布ORビニール地と2種類あったんですね。

 どちらも白い色だったでしょう。

 でも、布地タイプの方が使っているうちに汚れが激しくなり、落書きしても取り返しがつかないから覚悟いるね。
 ビニール地だと、思い切ったことしても、案外、やり直しができるもの

5:日本昔名無し
14/07/17 18:50:26.46 .net
マジソンスクエアガーデンのカバンってわかりますかね?
サイドが膨らまないように、糸で縫ってペッタンコにしてるのが不良仕様。

6:コットン気分
14/07/18 22:04:33.34 .net
>>5
 マジソンって、ぎょうざ形のバッグだね。

 親の世代で流行ってたとどこかで見たことがありますよ。

 糸で縫うなんて、裁縫もしたんですね。

 私たちは、逆に、糸で縫った箇所があれば、抜いていました。

7:日本昔名無し
14/08/30 15:30:27.43 .net
指定の3wayバッグ潰したよ。

8:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 09:13:06.39 .net
ペチャンコになって変色してたマジスクのバッグ

9:日本昔名無し
14/12/23 16:25:39.72 .net
ペラペラの手提げ鞄。
だって教科書類は全部学校に置いてて卒業式の日に焼却炉に投げ入れて処分したw
 
 スッキリしちゃったw

10:日本昔名無し
15/05/07 21:22:35.48 .net
マジスクは流行った

11:けんたろー
15/10/10 14:29:25.71 .net
学校指定の肩掛け鞄。校章のプリント→塗りつぶし。反射テープはとる。落書きをする。

12:日本昔名無し
16/05/10 15:31:48.91 .net
通学力 バン
つうがくりょく ばん

13:日本昔名無し
17/01/29 13:30:29.89 .net
あったよ。

14:日本昔名無し
17/07/02 14:01:48.91 .net
学生鞄潰してサブバッグに荷物詰める感じだと、サブバッグの方が潰さないね。

15:日本昔名無し
17/07/05 22:47:34.29 .net
日本共産党に一票お願いします

16:日本昔名無し
18/05/20 17:10:43.25 .net
驚愕の事実拡散
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、これら全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
創価の活動家は、頻繁に病気や事故に遭う。災難が続くと、信者は仏にすがって、学会活動や選挙活動に精を出すようになるから、クソAlが定期的に科学技術で災いを与える。モチベーションを上げさせる為の、起爆剤みたいなもん
ちなみに創価は、CIA(米国の諜報、スパイ)が日本統治に利用してる宗教団体
真実は下に
URLリンク(bbs1.aimix-z.com)
URLリンク(shinkamigo.wordpress.com)

17:日本昔名無し
19/02/02 12:29:17.26 .net
◆8Bオリジナル 牛本革 シンプルバックパック◆ 他
URLリンク(blog.livedoor.jp)
縦40cm・下横幅31cm・上横幅27cm・マチ8cm・重さ0.9kg
URLリンク(o.8ch.net)

18:日本昔名無し
19/02/04 18:19:21.06 .net
>>5
マジソンバックをひと回り小さくした様な形の補助カバンだったので、学生鞄とセットで潰してた。糸で縫ったりはしなかったけど、みんな椅子に座る際に補助カバンをお尻に敷いて潰した。

19:日本昔名無し
19/02/12 17:33:47.93 .net
>>18
授業中にやってたの?

20:日本昔名無し
19/02/12 23:22:15.15 .net
カッコよくて可愛い!サコッシュ。お勧めです。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(o.8ch.net)

21:日本昔名無し
19/02/14 12:52:54.09 .net
>>19
やってたよ。

22:日本昔名無し
19/03/25 01:32:07.46 .net
客室乗務員も密輸? 1位はブランドバッグ
URLリンク(blog.livedoor.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch