2030年のやつらが22年前を懐かしむスレat MUKASHI
2030年のやつらが22年前を懐かしむスレ - 暇つぶし2ch2:日本昔名無し
08/01/27 01:41:55 .net
あのー、生まれた年で覚えていない。

3:日本昔名無し
08/01/27 12:18:35 .net
HD DVDってのがあったなぁ

4:日本昔名無し
08/01/27 12:54:30 .net
北京オリンピックの年だね。
おれ、高校2年だったな。
親父がボーナスはたいて買った液晶プラズマテレビの
地上波デジタルで見たっけ。
この前老衰で亡くなった星野ジャパンの金メダルの瞬間は
携帯でメールうってて、見てなかったな。

5:日本昔名無し
08/01/27 20:10:21 .net
昨日22年ぶりに羽立好美にあった。
羽立好美は高校生くらいの娘と一緒に歩いていた。
すっかりおばさんになっていた。
娘は羽立好美の高校時代とそっくりだった。
声をかけようとしたが、「誰こいつ!?」という目で見られたので、そのまま立ち去った。
俺は完全に忘れられてるに違えない!?
そしてさびしい気持ちでCOCO壱のチキンカツカレーを注文したのである。

6:日本昔名無し
08/02/03 14:13:31 .net
>>4
このときまだ日本は独立国だったんだよな。
いまじゃ、日本省だけど...

7:日本昔名無し
08/02/03 15:49:55 .net
関東は日本州だよ
北海道はロシアになったけど

8:日本昔名無し
08/02/03 18:10:31 .net
>>7
そうだな。俺は福岡だから中国だけど、名古屋から向こうはアメリカだったよな。
大阪は、昔2ちゃんで大阪民国ニダとか、冗談で言ってたけど、
北朝鮮が崩壊して、韓国に併合されたどさくさで、本当に朝鮮になっちゃたよなw
橋下とかいう知事が大阪の独立を宣言して、国民投票でも可決されて
国連で承認されたとたんに、韓国に併合されたんだよなw


9:日本昔名無し
08/02/04 00:44:27 .net
今のうちに海外にでろ!

2025年に土地と環境資源を
争って第3次世界大戦が起
こるぞ!

また、この世界大戦はアメ
リカが地球の資源の量から
絶対的人口の削減をする必
要がある為、話し合いなし
に急に起こるぞ!

日本は裏切られた・・・


10:日本昔名無し
08/02/04 10:47:15 .net
さぶちゃんはまだ紅白でとるぞ

11:日本昔名無し
08/02/04 13:55:34 .net
国内最難関の日大に落ちますた(泣)
仕方ないから東大の理Ⅱにいきまつよ・・・

12:日本昔名無し
08/02/04 20:27:37 .net
2008年っていうとまだヲタクが世間から軽蔑視されてたよな。

今じゃヲタクが中心に世界が周ってるようなもんだしな。
秋葉原が首都になったのって2020年ぐらいだっけ?

13:日本昔名無し
08/02/04 20:49:13 .net
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

14:日本昔名無し
08/02/06 23:55:20 .net
あの頃はまだ紅白をテレビでやってたんだね。
そういやお年玉に二千円札が入っていたな。
何の絵が描いてあったっけ、あのお札...。
日本円が消滅する最後のレートは確か1$=8900円だったね。

15:日本昔名無し
08/02/07 00:29:42 .net
>>14
二千円札は天安門じゃなかったか?

16:日本昔名無し
08/02/07 13:46:00 .net
この頃にトラデジ株を買っといたら今頃は億万長者だったかもな

17:日本昔名無し
08/02/07 13:56:15 .net
2008年6月24日朝に起きた大震災のせいで四国から移住してきました。東京も包鴨と言われたけど未だに地震は来てません。
こー書きゃ過去は変わると最近気付いた。

18:日本昔名無し
08/02/08 01:16:17 .net
そういやあの頃散々叩かれてたライブドアがついにトヨタを買収したね。

19:日本昔名無し
08/02/08 13:15:20 .net
あの頃はまだ北朝鮮って国があったよなあ・・・

20:日本昔名無し
08/02/10 15:17:41 .net
2008年て、少子化対策法が成立する前の年だな
自由にオナニーできた時代が懐かしい
あの法律のせいで、中田氏以外の射精が禁止されたもんな
まあ、おかげで今年の新成人は、22年前の3倍になったらしいけど

21:日本昔名無し
08/02/12 16:42:05 .net
おまいらはきっとムショにいる

22:日本昔名無し
08/02/12 20:41:13 .net
↑お前はきっと地獄にいる。

23:日本昔名無し
08/02/16 08:45:18 .net
>>20
最近じゃ、一人っ子をみないね。
昔は子沢山の家をドキュメンタリーがよくあったもんだ。
「八男七女何々さんちは大変だ~」みたいなwww
橋下知事は結局、在任中に少子化法案が通ったんで、
さらに子供を4人作って、2期目は育児のため出馬を辞退したんだったな。

24:日本昔名無し
08/02/16 18:46:38 .net
韓国はまだ「日本を追い抜くニダ」と息巻いてたな。
2ちゃんねるでもエラ張った在日どもが威勢良く吼えてたし。
今は中国に併合されたけど相変わらずウンコ食べてるし、進歩が無いね、韓国人は。
日本に再併合された方が幸せだったろうに。

25:ピロシ
08/02/16 19:05:27 .net
いや~2008年から宝クジ買えば一等・一等前後賞が高確率で当選連チャンで、
夢の一人舞台やから皆さんに悪い気がしています。
2010年からはボランティアに心血を注ぎ、わずかですが困っている人の手助けが出来て幸せです。

26:日本昔名無し
08/02/17 11:12:32 .net
そういや第三のビールってあったね。
税率が上がったので、第四のビールは作れなくなったけど、
あの後、体内でアルコールを合成するバクテリアを入れた清涼飲料水ができて一時期バカ売れしたっけ。
確か、ビール味が一本50円くらい、日本酒味が一本70円くらいだったな。
食品衛生法が改正されてすぐに息の根を止められたけどな。


27:日本昔名無し
08/02/20 00:36:44 .net
>>3
うちの親父がこれからはHDDVDだといって買った途端に
東芝が撤退宣言出したのって、俺が大学に入った年だったから
2008年だな

28:日本昔名無し
08/02/24 11:41:00 .net
天皇が死んだのってこの頃だったけ

29:日本昔名無し
08/03/08 01:43:57 .net
あの頃はCPUのコアが2個になったクアッドになったって自作しまくってたけど今じゃコアなんて二桁が普通で最新は電脳化だもんな~
まぁまだ試験段階で安全性も怪しいもんだけど。


30:日本昔名無し
08/03/22 23:32:04 .net
婦女暴行に対する宦官の刑が導入されたのもあの頃だったな。
日銀総裁やら暫定税率撤廃のうやむやにまぎれて
いろんな法律がなしくずしにできた頃だったっけ。
あのころから日本は急激におかしくなったよな

31:日本昔名無し
08/03/23 01:26:03 .net
この頃は携帯電話があったんだよな

32:日本昔名無し
08/03/31 14:02:37 .net
あの頃はまだメガバンクがいくつかあったな
今じゃ三井住友三菱東京UFJみずほりそなフィナンシャルグループの一強だな

しかし日銀民営化には驚かされた

33:日本昔名無し
08/04/01 17:08:39 .net
公務員ってどこいったの?

34:日本昔名無し
08/04/01 17:51:58 .net
満州国が中国東北部と言われてたな

35:日本昔名無し
08/04/02 11:36:15 .net
あの頃はまだ生きてたな。2010年に事故って死んだけど…

36:日本昔名無し
08/04/02 13:18:00 .net
そういや中国とかいう国あったな。むちゃくちゃな国だったが2008年にオリンピック中にテロされてそのままなくなったな

37:日本昔名無し
08/04/02 13:49:51 .net
俺が受験失敗した年か……

そろそろ知名度上がってきたし知事になろうかな……

38:日本昔名無し
08/04/02 16:33:49 .net
投票するから出馬しなよ

39:日本昔名無し
08/04/02 22:00:13 .net
俺が一度死んだ時だ

40:日本昔名無し
08/04/03 01:47:08 .net
当時からすると世の中も結構変わったよな

41:日本昔名無し
08/04/03 02:38:10 .net
受験失敗して死んでた時だな。今となっては懐かしいよ

42:日本昔名無し
08/04/04 10:12:02 .net
はぁはぁ

43:日本昔名無し
08/04/08 17:20:43 .net
中国が崩壊してチベットが独立したな

44:日本昔名無し
08/04/21 16:12:13 .net
レコード大賞って中止になるのがあまりにも遅すぎたね。20世紀に葬られるべきだった。
末期は司会が局穴になってたな。

45:日本昔名無し
08/04/21 17:12:27 .net
あの年の天皇賞春の次の日この家衝動買いしたんだっけかな・・・ 
妻は二十歳3人目。中々悪くないな(´Д`)

46:日本昔名無し
08/04/21 17:14:06 .net
あの年の天皇賞春の次の日この家衝動買いしたんだっけかな・・・ 
妻は二十歳3人目。中々悪くないな

47:日本昔名無し
08/04/22 12:25:31 .net
そういえば、XJAPAN復活したんだよなー

48:日本昔名無し
08/04/22 23:09:26 .net
中国崩壊の年か。もうそんな前なんだな
俺は浪人のぼっち&彼女無しと暗黒時代真っ只中だった。今となっては懐かしいよ

49:日本昔名無し
08/04/23 00:09:07 .net
桑田の親父が引退した年だ

50:日本昔名無し
08/04/23 00:39:10 .net
やっぱ掲示板くらいは日本語だよな!
子供が中国と英語しか知らないの・・・ってのは当たり前のことだけどやっぱり悲しい

51:日本昔名無し
08/04/23 15:26:03 .net
ようやく新名神が開通したんだっけな。猪瀬のせいで京都府内はまだ開通していないんだっけ?ありえん
2008年人、中国道宝塚、東名岡崎の渋滞解消はまだまだ先だぞ!ww

52:日本昔名無し
08/04/24 15:59:06 .net
就職が決まった年だな。したい仕事につけて満足してるよ

53:日本昔名無し
08/04/24 16:38:08 .net
魔法使いになった年だな。
次は還暦だが、還暦まで童貞だと何になれるんだっけ?

54:日本昔名無し
08/04/27 20:10:43 .net
>>53
ヨクガンバッタ

55:日本昔名無し
08/05/31 17:08:02 .net
こん

56:日本昔名無し
08/06/03 19:06:52 .net
長谷川府知事

57:日本昔名無し
08/06/03 23:10:40 .net
ガソリンが170円とかだったしな
常識的に考えて安すぎだろwwwwww

58:日本昔名無し
08/06/04 00:01:54 .net
今は1200円だしな

59:日本昔名無し
08/06/04 22:52:01 .net
でもガソリン自動車に乗ってる人はもうほとんどいないよな
特殊な業務だけだろ

60:日本昔名無し
08/06/14 00:26:58 .net
p

61:日本昔名無し
08/06/14 00:27:28 .net
c

62:日本昔名無し
08/06/15 12:59:53 .net
>>58
灯油も18リットルで1万円以上するね。
温暖化で最低気温が10度以下になることが、めったになくなったし、
石油ストーブ使っている家もほとんどないから、影響はすくないけど。

63:日本昔名無し
08/06/15 16:13:07 .net
>>62
何言ってんだ?今寒冷期だぞ?

64:げた
08/06/15 19:21:35 .net
すばらしい企画のスレだが、
想像力のあるやつが集まらないと難しいな。

65:日本昔名無し
08/06/15 19:49:33 .net
>>64
企画?想像力?  懐古と記憶力のスレでしょ

66:日本昔名無し
08/06/15 22:15:20 .net
22年前、アキバに、トラックでつっこんだ後、ナイフを振り回して、7人殺した基地外がいたそうだ。
調べてみたら、加藤某という派遣社員の男で、その後の裁判で裁判員も全員一致で死刑が決まったそうだ。
そして2011年に死刑が執行されている。
ところが、その後、裁判に携わった、裁判員が全員不慮の死を遂げたという。
第二の鮫島事件とも言われているが、誰か詳細知ってる人いる?

67:日本昔名無し
08/06/16 01:26:25 .net
それ国家機密

68:日本昔名無し
08/06/16 23:08:52 .net
>>66
詳細は知らないけどあれで裁判員制度が廃止された
結局裁判員が裁いた事件って数件だけだったらしい

それからアニメ・ゲーム表現規制法ができて
そういう絵を売りにしてたゲームの会社が倒産しまくったそうな

69:日本昔名無し
08/06/16 23:23:50 .net
>>66
裁判員の一人(女性20代)は、マンションの二つ隣の部屋の男に拉致された挙句、ばらばらにされて下水に流された。
またある一人(男性60代)は、地震に驚いて、家から飛び出し、車にはねられて死んだ。
別の一人(男性40代)は、尻相撲で田んぼの中に落ちて、首の骨が折れたとか、
そんな内容じゃなかったっけ?あとの3人はどうだったかな...

ん、誰か来たみたい..

70:日本昔名無し
08/06/17 05:20:49 .net
>>69
なんか間違えてないか

71:日本昔名無し
08/06/17 23:01:58 .net
>>68
今や世界最大手のゲームメーカーのイリュージョンも
その年まではただのエロゲーメーカーだったと思うと凄いねw

>>69
だいぶ記憶が曖昧だがそれらは別の事件だった気がするなぁ・・・


72:日本昔名無し
08/06/18 23:34:20 .net
>>66
これって.....、((;゚Д゚)ガクガクブルブル

【社会】 生体コンピューターにウイルスか 中年男性が不審死…南関東・松戸
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2030/06/18(火) 16:00:20 ID:???0
★中年男性の不審死体発見 生体コンピューターの異常で敗血症か

南関東州警松戸署は18日午前に記者会見を行い、17日午後10時頃、松戸市上本郷の松戸競輪場跡地のマンション建設現場で、男性の死体が発見されたと発表した。
犬を散歩中の近所の女性から、敷地の中に人が倒れていると通報があり、病院に運ばれたがすでに死亡していた。
死因は敗血症と見られているが、男性が左腕に埋め込んでいた生体コンピューターの周辺の細胞が破壊されており、
記憶素子のミトコンドリアが何らかの原因で変質し、急激に全身状態を悪化させた可能性が高い。
死亡推定時刻は17日午後8時頃であり、生体コンピューターの解析を行ったところ、15日の22時15分にネットワークにアクセスし、
データ送信を行ったことはわかったが、ログが破壊されており、通信先は判明しなかった。
また、男性の右肩に埋め込んであった識別チップも破壊されており、身元は現時点で不明である。
警察では事件、事故の両面から慎重に捜査を進めている。男性の年齢は40歳から50歳くらい、身長は175cm、体重は80kg程度。
生体コンピューター国内最大手のソフトバンクドコモAUウェルファイドPC事業本部によると、
「国内では報告されていないが、アフリカ諸国で密造されている粗悪な生体コンピューターが流通している中国では、
コンピューターウイルスが細胞を破壊した事例が報告されている。当社が販売しているものは、完全なファイアウォールを備えているが、破られる可能性がまったくないわけではない。」
とコメントしている。



それにしても、ばぐ太って長いよな。22年前にはすでにいたんじゃなかった?




73:日本昔名無し
08/06/18 23:47:23 .net
>>72

生体コンピュータいれてる奴の気がしれん
これで廃止されるんじゃね?

74:日本昔名無し
08/06/19 00:23:31 .net
>>72

45歳とするとカロ藤ネ申の事件の時にはすでに成人してるだろ。
このカキコとは関係ないんじゃねえの?
あるいは、裁判の関係者で記憶が消されてるのか?

そういや最近、裁判員制度を復活させようという動きがあるね。
なんでも、裁判が終わってから、関係者の記憶を消すそうだ。
公明党の法務副大臣で、昔、裁判員の広報キャラクターやってた、
元アイドルの上戸彩が熱心に活動してるみたいだが。


75:日本昔名無し
08/06/21 12:06:59 .net
>>74
上戸が国会議員になった頃から、連中が勢いづいてきて
ロッテ、ソフトバンク、層化つながりで、
今や国会議員の半数は、層化とチョソになったよな。
2008年の解散総選挙で、危機感を募らせたチンパン自民が、
在日に国政選挙権を認めたのがきっかけだったような気がするな

76:日本昔名無し
08/06/21 17:29:56 .net
中国・北朝鮮・韓国とかいう国あったな
懐かしいw
東アジアにはこんな国あったんだよな

77:日本昔名無し
08/06/22 00:38:26 .net
>>76
今じゃ連邦国家だしなw

78:日本昔名無し
08/06/22 12:53:10 .net
>>68
>>73
でも生体コンピューターのおかげで脳内セクスがすげぇリアルになったぜ!
昔はみんなザーメソをティッシュに出してたんだってな。
いまや射精の感覚もシミュレーションだもんな。
実際に射精しないから、何度でもエクスタシーを楽しめる。
しかも女側になった感覚も楽しめるからやめられない。
画像は規制されたが、皮膚感覚までは規制できない法律の抜け穴だね。
さて今日は「往年の名汁男優シリーズⅣ 加藤鷹」をプレイするか。
しかし、この前「往年のAVシミュレーターⅢ 問答無用強制子宮破壊」を
間違えて女側でプレイしたときには、死にそうになったぜ。
これって、女優が死んだって噂のやつだろ

79:日本昔名無し
08/06/23 01:23:22 .net
この年に捕鯨全面禁止になったんだよな
で、鯨が増えまくって生態系壊したから今更鯨を食べましょうとか勝手すぎ
絶滅した魚どれだけいると思ってんだよ

80:日本昔名無し
08/06/23 08:16:03 .net
>>79
22年前といえば、タイとか普通に食ってたよな。
マグロもなんとか手に入ったっけ。
マグロは原油高で船を出すとか出さないとか言ってるうちに、
中国にごっそりもっていかれたんだよな。
クロマグロは確か絶滅したよね。

81:日本昔名無し
08/06/24 12:24:25 .net
>>76
北京五輪前の中国って一体なんだったんだろう
>>79
気違いじみた反捕鯨団体いたな

82:日本昔名無し
08/06/24 13:20:00 .net
一昨年、B'zデビュー40周年ライブ行ったら、24年振りに元カノと会ってさ ライブ後 ホテル行っちゃったよ。45歳の彼女は 凄くエロくなってた しかし稲葉は若いな あれで63歳に見えないよ

83:日本昔名無し
08/06/24 13:20:27 .net
一昨年、B'zデビュー40周年ライブ行ったら、24年振りに元カノと会ってさ ライブ後 ホテル行っちゃったよ。45歳の彼女は 凄くエロくなってた しかし稲葉は若いな 64歳に見えないよ

84:日本昔名無し
08/06/24 13:22:24 .net
ツッコミ待ち

85:日本昔名無し
08/06/24 16:04:44 .net
ツッコミってw
そんな死語今更使うのは

86:日本昔名無し
08/06/24 23:38:59 .net
>>75
そういえば柏レイソルの李忠成前監督が代表監督として強奪されたけど
あれもサッカー協会の資金源となっているチョソ系企業の圧力があったって噂が耐えないな

12年前にも東欧バブルマネーを背景に大口スポンサーになった外資の意向で
ボスニア・ヘルツェゴビナ代表監督だったアマル・オシムを強奪したことがあったけど
サッカー協会は毎度節操ないね

87:日本昔名無し
08/06/24 23:48:04 .net
>>86
若い奴は知らんかもしれんが
昔アマルの親父も代表を率いていたことがあってな
あの時も指揮していたチームから半ば強引に引き抜かれたんだぜ
協会のやることなんて大昔からそんなもん

88:日本昔名無し
08/06/25 00:27:26 .net
全国的に公務員の給与削減が本格化したにも
たしかこの年に大阪かどこかの知事が
思い切って先陣を切ったのがきっかけだったっけ

あの頃からピストル強盗を起こす警官が急に増えたよなぁ
んで自民の幹事長が冗談で「警察官のピストル所持を規制しなくては」
とか言ったのを真に受けたマスコミが大騒ぎしたりしたっけw

89:日本昔名無し
08/06/25 09:41:57 .net
若い奴は知らんかもしれんが、昔橋下は弁護士タレント、東国原は芸人だったんだぞ
今じゃ閣僚だよ…何あるかわからないよな

90:日本昔名無し
08/06/25 21:11:59 .net
>>89
東国原なんか、この前ノーベル平和賞もらった北野監督と一緒に、
雑誌の編集部を襲撃したんだぜw
北野監督の顔って微妙に歪んでるだろ。まあ、最近はしわくちゃになってよくわからんが。
あれもさ、愛人のところに飲酒運転の原チャリで行くときに、
ノーヘルですっ転んで、頭打ってあんなになったんだぜw
まあこんなことは、若いやつは知らんだろw

91:日本昔名無し
08/06/26 00:42:33 .net
チャウシンチー監督、また自分主演でアクション映画撮るらしいな
70歳過ぎてるのにぶっ飛びすぎだw

2009年に大コケしたドラゴンボール実写版以外は大好きだよ

92:日本昔名無し
08/06/26 10:21:19 .net
携帯電話と携帯音楽プレイヤーが融合したiPhoneってのがこの年に発売されたんだな
今は脳にチップを埋め込むから携帯という概念がなくなってしまった

93:日本昔名無し
08/06/27 23:36:36 .net
>>92
この間、江戸東京博物館で携帯電話を見たけど
なんか地下とかだと通じないとか、たくさんの人が使うと通じにくいとか
すごく不便なのなw
あんなのに今の物価で80000元も毎月払うとかぼったくりだろ

94:日本昔名無し
08/06/28 14:55:35 .net
>>82
サザンが22年ぶりに活動再開したな。
デビュー50周年の一昨年に再開するという噂があったけど、
再開しなかったんで、桑田ボケ老人説とか流れたよな。
それにしても桑田は若いな。74歳とは思えないな。
腹由子は完全におばあさんになっちまったが。

95:日本昔名無し
08/06/28 22:33:01 .net
今日バイトでまたビルから落ちてグチャグチャになった、、、、


昔は窓拭きでもゴンドラに乗って安全縄付けてってしてたんだよな


96:日本昔名無し
08/07/09 20:45:49 .net
最近、ゴスペラーズが15年ぶりに再結成したけど、
内輪もめで脱退した村上のかわりに加入した田代まさしって、
お前ら知ってるか?
昔、覚醒剤とかでつかまって、2008年に出所したんだってよ。


97:日本昔名無し
08/07/12 12:33:31 .net
>>96
ついこの間解散したラッツ&スターってバンドにいた人だな
40年も続いてた(途中活動停止もしたけど)バンドが突然解散したのは驚いたよ

ラッツ&スターにゴスペラーズの生みの親がいたはずだから、そのツテか

98:日本昔名無し
08/07/12 20:28:55 .net
正月だけテレビで見るダウンタウンてつまらんよな
ベテラン漫才師みたいだけど昔の奴はこんなので笑ってたのか

99:日本昔名無し
08/07/12 21:12:55 .net
温暖化で俺のすんでる地域が沈んで1年・・・あの頃に戻りたい

100:日本昔名無し
08/07/12 22:05:45 .net
冬でも35度は暑いよなあ
雪の降る姿また見たいわ

101:日本昔名無し
08/07/13 01:29:16 .net
>>100
HISの南極ツアーで行ってこい
ペタ安スw

102:日本昔名無し
08/07/13 06:29:50 .net
あの年の今頃は悩んでたけど何も心配する事はなかったにな。とりこし苦労だったわ。

103:日本昔名無し
08/07/13 10:25:02 .net
サブプライムローンが払えなくなったアメリカの貧乏人どもの移民を受け入れたのが2008年だったな。
空き家だらけだった、アパートや古マンションに、国が補助金を出して
移民を住まわせたんだったな。生活保護もマックス支給されてたっけ。
あれから急激に治安が悪化したな。
もう恨みもなくなったが、高校の時付き合ってた彼女が、
サブプライム移民のジャンキーにレイプされて、自殺したんだ。
生活保護の4割は麻薬や覚醒剤で闇の世界に流れたって噂だね。

104:日本昔名無し
08/07/13 14:57:20 .net
処女捨てた年だ!
確か2月14日に・・・

105:日本昔名無し
08/07/13 16:31:18 .net
>>103
移民受け入れ自体も酷かったが
自警団の米人掃討も壮絶だったな

一歩間違えばアメリカと戦争になりかねなかった

106:103
08/07/13 17:44:26 .net
>>105
俺も彼女の仇をとるために自警団に入ったよ。
結局ヘタレだったんで、銃を撃てなかったが。
ネット右翼が自警団に志願してたりしたね。

107:日本昔名無し
08/07/15 21:28:26 .net
車に乗りたいわ。

08年はまだガソリン車があったっけ
エンジン音とかが懐かしいな。今は記録映像だけだけど。

重力制御のホバーで移動するようになってから、宇宙に簡単に行けたり、
飛行機より移動が速いからずいぶん便利になったけど、アレは自動だからつまらん。
やっぱり自分で運転はしたいな。

108:日本昔名無し
08/07/24 00:10:27 .net
エコとは何だったのか
中国とは何だったのか
民主党政権とは何だったのか

109:日本昔名無し
08/07/24 06:55:03 .net
この年以来阪神は優勝してないなぁ

桧山監督解任だな

110:日本昔名無し
08/07/24 06:58:43 .net
野村SDぼやきすぎww



111:日本昔名無し
08/07/24 09:42:37 .net
最近、森光子でんぐり返ししなくなったな~。さすがに100歳超えたらきついか。

112:日本昔名無し
08/07/24 10:21:06 .net
なんだかんだで中居正広ってテレビに出続けてるよな~

113:日本昔名無し
08/07/26 11:17:27 .net
>>110
カツノリSDのオヤジもぼやいてたんだぜ。
2008年っていえば、カツノリのオヤジのぼやきが
スポーツニュースで毎晩流れていたっけ
オヤジが2010年に引退した後、カツノリが弱冠37歳で楽天の監督になった直後から、
破竹のリーグ10連覇、日本一7回だったんだよな。
選手としてはまったくぱっとしなかったけど、人って変るもんだな。
リーグ10連覇を支えた田中も、昨日突然引退表明したね。
まあ、23年間で350勝は大記録だわ。お疲れ様。


114:日本昔名無し
08/07/26 11:22:09 .net
カツノリのオヤジさんてまだ生きてるの?
100才くらい?

115:日本昔名無し
08/08/03 22:31:40 .net
>>113
田中と両輪でがんばった岩隈はまだやる気だな。
もうすぐ50才だっけ。
再来年のドバイ五輪で、また野球が復活するので、
それを引退の花道にしたいらしいな。


116:日本昔名無し
08/08/20 00:56:23 .net
>>108
日本政府が破産した2015年に政権与党だったあの民主党か?
破産の原因作ったのは、ほとんどその前の自公政権なのに
いざ破産したときに政権に就いていたせいで責任だけ取らされた気の毒な党だったな

117:日本昔名無し
08/08/20 02:46:30 .net
おばあちゃんになっても金!

118:日本昔名無し
08/08/31 11:49:38 .net
>>117
谷って、ドバイ五輪に出る気かよwww

119:日本昔名無し
08/08/31 12:04:11 .net
遺伝子ドーピングが密かに始まったのが2008年だって噂だな。
あの頃に生まれた子供達が出場し始めたこの前のオリンピックから、
異常な記録が次々と出始めた。
100m8秒台とか、マラソンで1時間50分とか...。

>>113
楽天の田中の引退理由も、
「年齢による衰えもあるが、ここ1,2年中国から来ている若い選手は、
異常に動体視力がよくて、どんな球でも打ち返してくるし、
180キロとか投げる投手もいるので、もう自分たちの時代じゃなくなった」
ということだが、奴らもきっと遺伝子ドーピングなんだろうな。

120:日本昔名無し
08/09/01 01:17:09 .net
アメとソ連がまだ冷戦やってるな。プーチンも年取ったが奴は死ぬまで独裁敷くつもりだな

121:日本昔名無し
08/09/02 00:41:14 .net
福田が辞めて森派の時代が終わった年だね

122:日本昔名無し
08/09/02 07:25:32 .net
この頃はまだ日本は平和主義だったよな
いまじゃ、第三次世界大戦に圧倒勝利
するほどの戦力もって、イギリスを植民地にしてるんだからすごい
もっとはやくビビらずに戦力もっとけばよかったのにな

123:日本昔名無し
08/09/05 01:59:49 .net
>>122
かわいそうに・・・
戦争の後遺症でそんな世迷いごとを

いまや日本国は皇居周辺だけ(10年前まで東京都千代田区、中央区と呼ばれてた場所)
面積でいったらバチカン、モナコに次ぐ狭さだ

狭い国といったらツバルがついに水没したな

124:日本昔名無し
08/09/20 18:10:00 .net
旧日本の各地にあった米軍基地が、実は2000年代から皇居周辺まで
日本を狭めるために配置されてるってことは知らんかっただろうな…
22年前、せめて米軍基地についての議論さえしていれば

125:日本昔名無し
08/10/03 01:56:04 .net


126:日本昔名無し
08/10/03 18:50:52 .net
この頃はまだタイムマシンがなかったな

127:日本昔名無し
08/10/19 17:29:01 .net
あの頃誰が、22年後のジンバブエのGDPがアメリカを追い越すことになることを予想しただろうか。
いまやGDPのトップ10のうち7国までがブラックアフリカだ。
すべては、2008年の金融崩壊が始まりだったね。
FXでむちゃくちゃやられて、俺もむしゃくしゃして、
ジョークでジンバブエドルを日本円で10万円くらいかったのだが、
それが今や25億円の価値になった。
年金はほとんど出ないが、おかげで、遊んで暮らせている。

128:日本昔名無し
08/11/13 15:44:34 .net
sasdf

129:日本昔名無し
08/11/15 23:58:33 .net
>>127
我が家のメイドも3人いるが、全員アメリカからの出稼ぎだね。
うち一人はチャイニーズと白人のハーフで、かなりきれい。
体臭もきつくないので、おれの肉便器だ

130:日本昔名無し
08/11/16 02:00:56 .net
猿の惑星がリアルになってきた現代
昔に戻りたいorz

131:日本昔名無し
08/11/16 02:57:44 .net
愛子様、かわいかったな。

132:日本昔名無し
08/11/16 19:12:00 .net
デジタル化がさらに進んで、2バイト文字は法規制されて結局世界各国ほとんどが
英語を公用語にしたね。日本もそうなってから便利になった。
今は日本語も忘れかけてきたなぁ

133:日本昔名無し
08/11/19 08:36:00 .net
神聖ブリタニア帝国は95%が日本語。
英語は一部で使うときのみ。

134:日本昔名無し
08/12/21 11:36:36 .net
日本国がなくなった今ネットだけだ
日本語が使えるのは

135:日本昔名無し
09/02/01 14:17:08 .net
>>131
年が明けて、2031年になったわけだが。
22年前には皇太子の皇籍離脱とかあったよな。
その後、一家で草加に入信したとかで大騒ぎになってたな。
今はどこで何をしていることやら

136:日本昔名無し
09/02/01 19:31:04 .net
>>135
噂じゃ新国家神道っていう新興宗教の教祖になったそうだ

創価が分裂した後の一派らしいが
創価ってルーツは仏教だよな・・・

137:日本昔名無し
09/02/03 11:03:03 .net
機械人間の工藤が先発に転向するらしいぞ
あの爺いさん TVKベイスターズの前から投手だろ  



138:日本昔名無し
09/02/03 14:23:26 .net
何かアメリカでまた南朝鮮が騒いでるね
確かに2008年の世界同時株安で、翌年南朝鮮か破綻してから、円高を見込んで沢山の売春婦が日本に渡って来たよな
それを今更、強制連行だなんてホント懲りない奴等だ
国際司法裁判所で負けたばかりだから、嫌がらせでもしてるつもりなんだろ


139:日本昔名無し
09/02/04 02:33:11 .net
読売はホント潰れろとずっと思ってんのになんで潰れないんだ
くそっ

140:日本昔名無し
09/02/11 20:01:57 .net
そういえば、昔って殺人が全般的に違法だったんだよな。
今では社会的弱者は誰が殺しても良い事になった。考えられん。
でも、社会にとってはとても有難い事なんだよな~。
おかげで弱者を面倒見なくて済むし、養護・介護なんて過去の話。

141:日本昔名無し
09/02/12 00:18:59 .net
>>140
いや、昔の殺人ていうのはな、ナイフで刺したり、首をしめたりするんだぜ。
今のように、身体障害者や池沼や徘徊老人やホームレスの管理用に埋め込んである生体コンピュータの
リモート権をネット経由でリモート権を取得して、やさしく殺すなんてもんじゃないんだぜ。

142:日本昔名無し
09/02/12 18:58:07 .net
>>141
アドバイスありがとう。
歳だから世の中の事があまり分からなくて…

143:日本昔名無し
09/02/13 01:39:46 .net
アッキー天皇 いよいよ白髪が悪化して危篤らしい
昭和生まれのおいらにしてみりゃ、
天皇っていえば、ずっとジジイだったけど、
次は24歳、若い天皇だね。

144:日本昔名無し
09/02/13 02:34:55 .net
大東亞連邦国

145:日本昔名無し
09/02/13 19:18:49 .net
昔のテレビって、重くてぶ厚かったんだぜ。
今じゃブラウン管なんて言葉は死語だね。

146:日本昔名無し
09/02/13 21:29:56 .net
>>143
そういや、去年の日本人の死因の1位は白髪だった。
2009年だったな、悪性の白髪が発見されて大騒ぎになったのは。
日本で最初の罹患者は、昔の作家の司馬遼太郎だって言われている。
大動脈瘤破裂で死んだとされてるが、実は悪性白髪だったらしい。
ガンや心臓病で死ぬことはなくなったけど、
まさか白髪で死ぬ時代がくるとは思わなかった。

147:日本昔名無し
09/02/13 23:40:22 .net
石川遼が詐欺で逮捕された。ニュース見てみ?

148:日本昔名無し
09/02/14 22:41:51 .net
2014年二松倒産・・・
2022年国学院廃学・・・

149:日本昔名無し
09/02/14 23:45:22 .net
>>148
嗚呼わが母校・・・
その場合、神主になりたい人はみんな皇學館大に行くのか

150:日本昔名無し
09/02/15 00:57:43 .net
エドはるみって芸人だったんだよな
今は日本を代表する女優だってのに

151:日本昔名無し
09/02/15 09:07:46 .net
そうそう!こんな感じの書き込み沢山あったなぁ~でも、後に当たるのは半々だけどね(>_<)懐かしい

152:日本昔名無し
09/02/15 11:49:58 .net
俺は今、月面基地から地球を眺めてるが
ついに環境問題は解決できなかった。
それどころか月面ヘリウム3の減少問題で月にも居づらくなった。
最後の望みは火星だと世間は言ってるがね

153:日本昔名無し
09/02/16 00:18:40 .net
>>150
チャーミング~! なんてね(笑)

あ、(笑)て古かったかな…

154:日本昔名無し
09/04/26 13:19:21 .net
元SMAPの草なぎが朝鮮の教育文化大臣になったな。
次の大統領候補とも言われているらしい。
22年前といえば、草なぎが泥酔してチンコ出して逮捕された年だ。
あの後、SMAPを脱退して、韓国籍を取ったんだよな。
SMAPが5人だったってこと若い奴はしらんだろうな。

155:日本昔名無し
09/04/26 15:03:11 .net
>>154
6人の時を知ってる俺は...orz

156:日本昔名無し
09/04/26 16:12:28 .net
>>154
21年前だろ

157:日本昔名無し
09/05/01 11:43:45 .net
豚インフルってのが流行ったな。
強毒化して、日本の人口が半減したんだよな。
最初に日本に持ち込んだっていうカナダ帰りの高校生、
自分はちゃっかり回復していたが、その後どうしてるんだろうか?

158:日本昔名無し
09/05/01 22:38:58 .net
>>157
感染したことがきっかけで、ワクチン研究の道に進んだらしい。
10年くらい前流行った牛インフルで日本が全滅しなかったのは彼のつくった特効薬の功績だって。
まー今やインフルエンザどころか普通の風邪も絶滅したけどね。


159:日本昔名無し
09/05/01 23:05:36 .net
レイザーラモンがスポーツで活躍する
なんて誰が予想できただろうか

160:日本昔名無し
09/05/02 00:34:40 .net
>>158
彼、今年のノーベル医学生理学賞の候補らしいよ
結局彼がかかっていたのは、普通のインフルだったらしいが。

161:日本昔名無し
09/05/11 06:30:30 .net
20年前、ロシアの隣に中国っていう国があったらしいよ。
日本から乞食のように金恵んでもらっておきながら、その金で兵器買って
自滅したんだってさ。

162:日本昔名無し
09/05/13 13:09:18 .net
先日老衰で亡くなったビリー隊長
あの頃ブートキャンプというやつが流行ったよな~



163:日本昔名無し
09/05/13 17:26:43 .net
新しいドラえもんの声が違和感ありまくりでワロタ
わさび戻ってきてくれ

164:日本昔名無し
09/05/13 20:42:23 .net
>>163
新しいドラえもんの声って、
あの頃「ポニョポニョポニョ~」って歌っていた、大橋のぞみだよな。
どこいったかと思ってたら声優やってたんだ。
それにしてもあの子ももう30過ぎなんだな。

165:日本昔名無し
09/05/14 18:56:23 .net
サザエさん最終回だってよ
結局残ったアニメはドラえもんと名探偵コナンだけになったな
あの頃コナンがこんな続くとは思わなかったぜ

166:日本昔名無し
09/05/14 22:57:24 .net
>>165
忍たま乱太郎も続いてるだろ

167:北朝鮮女性との国際結婚が密かなブームに(1ページ目)
09/06/24 21:45:00 .net

北朝鮮の女性は超美人!

 北朝鮮。何かと話題のこの国の21年前の政治体制はひどかったのですが、今にして思えば、なかなか魅力的な側面を持っていると思います。その魅力的な側面の一つには北朝鮮の女性を挙げることが出来るかと思います。
今日もテレビで北朝鮮美女応援団が映されていましたが、日本の勘違い嫉妬女とは比較にならないぐらい純朴で美人であることに驚かされました。

 北朝鮮女性の魅力的ところは韓国や日本の男性なら誰もが思うところですが、あの可愛らしさに加えて純粋そうな雰囲気が何とも言えず魅力的なところだと思います。
今日のニュ-スでもインタビュ-された韓国の男性が北朝鮮の女性は純粋に見え素晴らしいと答えていましたが、まったくその通りだと思います。
また彼女たちが民族衣装のチマチョゴリに身を包んだ時の可愛さはいっそう際立ちます。やはりこれも彼女達の純粋さの為せるわざでしょう。

 このように際立つ美しさをもった女性を目にしたとき日本のわがままメス豚たちの無様な様に改めて気付かされるわけです。日本の女尊男卑メス豚たちはファッション雑誌には念入りに目を通し化粧にも余念がありません。
それにも関わらず日本ほど豊かではない北朝鮮の女性の方が圧倒的に綺麗に見えるのは日本の性病持ちメス豚が如何に腐っているかの証明だと思います。
実際に、私達男性の周囲には傲慢な女や淫乱女、尻軽女に嘘つき女とあらゆる軽蔑語を書き連ねても表現しきれないような女がゴロゴロいます。

(次ページへ続く)

168:北朝鮮女性との国際結婚が密かなブームに(2ページ目)
09/06/24 21:47:59 .net

(前ページからの続き) 

 やはり男性にとっては身の回りの腐ったクラミジア持ちメス豚たちよりも純粋な女性が良いに決まっています。今後は日本の男性は海外の女性と付き合うべきでしょう。
先日も街を歩いていると中国、フィリピン、ロシア人の女の子はざら、
今やイギリス、デンマーク、フランス、ハンガリー、スイス、ドイツ、ポルトガル、フィンランド、イタリア、ブラジル、アルゼンチンなどの女の子と一緒にデートしている日本人男性が増えており、素晴らしき国際化の実現だと思います。
日本の傲慢勘違い女に見切りをつけている男性が確実に増えてきたということでしょう。私自身もオーストラリアや中国から留学してきた女性とお付き合いしてた時期がありますが日本のマンコの腐ったブランド漁りメス豚たちとは比較にならないほど魅力的だったと思います。
日本のメス豚とは下半身のお付き合いだけで十分だと思います。
以上、外国人女性を妬み、カビの生えたフェミニズムを振りかざして男性をいじめる日本女へのメッセージでしたぁ~。

最後に一言

ブランドで着飾り「自分ってかわいい!?」などと思ってる日本の勘違い結婚難女はてめえの尻の穴でもしゃぶってろ!勘違いにマミれた醜い心は隠せないんだよ!


参考WEBサイト:女を優遇する社会に反対する会
URL : URLリンク(yarimanko2004.isgreat.org)

169:>>167の訂正です。
09/06/24 23:36:00 .net

>>167の訂正です。


誤:北朝鮮女性の魅力的ところ

正:北朝鮮女性の魅力的なところ


皆様にはご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。

170:日本昔名無し
09/06/24 23:40:58 .net
一昨年 日産スタジアムでやったB'z40周年ライブ最高だったな~ しかし40年も生き残ったなんてすごいよね もう稲葉65歳 松本69歳だよ 稲葉なんか60代になんか全然見えない

171:日本昔名無し
09/06/26 08:20:25 .net
マイケルが亡くなってからもう20年以上経つんだな……

172:日本昔名無し
09/06/28 01:33:08 .net
>>171
そういや、この前、オバマ元大統領が、
マイケルはCIAに暗殺されたって暴露して大騒ぎになったね。

173:日本昔名無し
09/06/30 00:15:48 .net
>>172
俺、マイコ~は宇宙人で星に還ったと聴いたよ?

174:日本昔名無し
09/07/01 22:36:43 .net
第二のポケモンショックが97年以来に起こるとは、この時誰が創造したろうか

175:日本昔名無し
09/07/02 17:58:17 .net
プルート・ナッシュで店の従業員のミゲルが冒頭に出たきり、最後まで出てこなかったけど、やっぱあの爆発で死んじゃったんかな?

176:175
09/07/02 17:59:25 .net
誤爆しますたorzすんません

177:日本昔名無し
09/07/03 00:32:09 .net
アメトーーク面白かった。

178:日本昔名無し
09/07/03 00:32:51 .net
20年前の今日もアメトーーク面白かったな。

179:日本昔名無し
09/07/03 11:48:26 .net
承子様は昔はツグビッチとか呼ばれてたよな
それが今では承子様は旧宮家の男性と結婚して宮家を継承して
男子を二人も産み
皇后陛下の紀子様と同じ国の宝だもんな

180:日本昔名無し
09/07/04 17:16:51 .net
昨日のいいとも面白かったなw
タモリいきなり失禁するんだもんw
あの番組は何気に放送事故が多いw
タモリ好きだけど最近は何言ってんのか全然聞き取れねーよw


181:日本昔名無し
09/07/05 11:39:23 .net
森光子国民栄誉賞剥奪か…まぁ当然の報いだろうなぁ

182:日本昔名無し
09/07/05 13:13:38 .net
>>179 眞子様も旧宮家の男性と結婚したよな
眞子様も一応男子一人だけ産んだし
それ以外の女性皇族(内親王・女王)は全員降嫁したよな
愛子様も結局3年前に大学教授と結婚したし

183:日本昔名無し
09/07/05 13:16:49 .net
>>182 結局内親王・女王の中で皇室に残ったのは
承子様と眞子様だけか

184:日本昔名無し
09/07/05 21:40:35 .net
>>181
森光子何やったの?
最近、全身若返り手術で見た目は20代に若返ったのが問題になったの?
まあ、若返ったついでに少年隊の東と結婚したのは驚いたが。
でもすごいよな見た目だけでなく遺伝子操作までして寿命伸ばすんだもんな。
170歳までは大丈夫だそうだ。
全身若返り手術の執刀医は西川史子で、
遺伝子操作の担当医は日野原重明だそうだ。

185:日本昔名無し
09/07/06 07:22:34 .net
>>184
あれはクローン人間で倫理的に問題があるからだ。西川女医はまだ独身だ。

186:日本昔名無し
09/07/06 14:56:15 .net
>>182 愛子様は雅子様の方針で大学は慶應に入学したんだよね
愛子様は慶應大学の文学部を卒業後はそのまま慶應の大学院へ
そこで今の夫と知り合いになったとか

187:日本昔名無し
09/07/07 00:12:38 .net
>>179
ほんとに承子様の改心ぶりには感心したよ。下の親王さまは成績も学年トップで頼もしい。
今では皇太子の悠仁様の、一番お気に入りの甥だと週刊誌に書いてあった。
紀子皇后陛下もこんなに幸せでやすらぎに満ちた晩年を迎えられ、本当によかったな

188:日本昔名無し
09/07/07 23:26:53 .net
そういやここのサイト昔は「2ちゃんねる」って名前だったよな~
今は「ニダちゃん」だけど。

189:日本昔名無し
09/07/08 07:02:23 .net
>>188
あぁあれな…文字打つだけの
懐かしいな

190:日本昔名無し
09/07/09 02:04:45 .net
今じゃライブチャット方式になったもんな。カメラの向こうで「2ゲト!」とか言うメタボ見た当初はコーヒー吹いたもんだ。懐かしい。

191:日本昔名無し
09/07/09 02:29:32 .net
>>190そうそう。カメラの向こうのエラでお国が分かるから在日の卑劣なカキコが減ったのもこの時期だったよな。

192:日本昔名無し
09/07/09 02:36:22 .net
ここまで自演。



が出来なくなったのは痛いよな。

193:日本昔名無し
09/07/09 13:17:39 .net
>>190
いや、3Dの今でもたまに2ゲト!のピザっ子が「w」のプラカード持って出てくるよ

194:日本昔名無し
09/07/09 14:03:42 .net
今じゃ宙に浮いて走行できるしなw半世紀前のドラゴンボールやドラえもんみたいになっちゃったな

195:日本昔名無し
09/07/09 19:42:29 .net
さんまはこの年でもよう喋よなwww

196:日本昔名無し
09/07/09 22:23:49 .net
森繁の爺さんまだ元気だな

197:日本昔名無し
09/07/10 22:46:18 .net
>>195トレードマークの入れ歯がよく飛び出るけどなw

198:日本昔名無し
09/07/11 01:00:33 .net
>>197
「醤油こと」って言うところな

199:日本昔名無し
09/07/11 15:39:40 .net
森繁と森光子が都内のラブホテルでいかがわしい行為としたとの噂が流れているがw
足すと250歳越えだなw

200:日本昔名無し
09/07/11 15:49:12 .net
>>194
鉄オタの俺は、発売日に手に入れたタケコプターでリニア廃線跡を見に行ってきたよ。

201:日本昔名無し
09/07/11 16:05:52 .net
そういえばこないだガソリンで走る車を久しぶりに見た
今じゃ地面を走る物なんて逆に珍しいから10000ペリカもだしてガソリン自動車に乗ってきた

202:日本昔名無し
09/07/13 05:25:29 .net
韓国に九州を売ることになった。どうやら中国のバックアップらしい。

203:日本昔名無し
09/07/13 10:02:23 .net
さてと、タイムマシンに乗って22年前にでも行ってくるか

204:日本昔名無し
09/07/13 12:18:01 .net
21年前の今日だったよなぁ…笑っていいともでクーデターが起きたのは。

205:日本昔名無し
09/07/16 01:18:21 .net
この当時は日本が広かった
今じゃ温暖化のせいで本州以外海底に沈んでしまったからな
北海道とか四国とか九州とかあったんだよなあ…

206:日本昔名無し
09/07/16 12:16:51 .net
海底でも暮らせるようになったから問題無いけどね。いまじゃ地上よりも快適だし。

207:日本昔名無し
09/07/18 19:34:56 .net
オマンコって、レモンとかバラの匂いがするよな。
でも、おやじに聞いたら、昔はチーズとかの匂いがしたらしいぜ。
ちなみにおやじが童貞を捨てたのは2009年の話。
童貞を捨てた一発目で俺ができたらしい。

208:日本昔名無し
09/07/19 21:46:42 .net
>>207
俺のザーメンはラベンダーの香りだが、
昔は栗の花の匂いがしたらしいぜw

209:日本昔名無し
09/07/20 11:18:44 .net
攻殻機動隊w

210:日本昔名無し
09/07/23 12:38:20 .net
うんちおいしい。昔の人はもったいないことしてたなー

211:日本昔名無し
09/07/27 01:44:25 .net
ところでリニアモーターカーっていつ完成するんだ?
かれこれ半世紀以上まってるんだが・・・

212:日本昔名無し
09/07/27 03:24:26 .net
服役者の血液にICチップ入れることに待ったが掛かったようだ

213:日本昔名無し
09/07/27 13:54:38 .net
春日総理って昔はお笑い芸人だったんだ~

214:日本昔名無し
09/07/30 01:26:26 .net
>>213
春日総理って?
ああ、あの時代いきなり政治家になっていきなり総理になったけど、
増税につく増税で反感かったわりに自分は政治献金とか裏金ためこんでた【ヒットラーケチ総理!】あっさりの化けの皮がはがれて辞めさせられて
その上他の党にいこうと
したらものスゴい勢いで拒否られて、春日教とか作って春日党とか作ったんだけど ヤバい事して捕まったんだよね?
あいつ陪審員に全員一致で日本国追放になったんだよな?
今昔の北朝鮮側の僻地に国際隔離されてるらしいじゃないか?

相方のなんとかってやつは、
昔あった2ちゃんのある花畑電波ヲタの女に連れ去られて今も行方不明らしいしな。
あいつらお笑い芸人だったのか…
ただの使い回しガヤタレントだと思ってた…
懐かしいなぁ

215:日本昔名無し
09/08/05 07:49:15 .net
まいんが、どーよのテルと結婚するなんて…

216:日本昔名無し
09/08/06 14:53:02 .net
のりピー覚えてる奴いる?いまどこでなにを…

217:日本昔名無し
09/08/07 23:48:20 .net
15 :日本昔名無し:2010/01/02(金) 13:08:43
2009年の一大芸能ニュース

1月:特になし
2月:特になし
3月:特になし
4月:草なぎ・全裸事件
5月:忌野清志郎さん・死去
6月:マイケル・ジャクソン死去

7月:森繁久彌さん・入院
8月:森繁久彌さん・入院が発覚する
9月:森繁久彌さん・入院中
10月:森繁久彌さん・入院中
11月:森繁久彌さん・入院中
12月:祝・森繁久彌さん・退院!

20年前に2ちゃんという掲示板があってそこからのコピペだけど、この人いまだにご健在だね。

218:日本昔名無し
09/08/09 16:05:59 .net
22年前までは人間という生き物がいたらしい

219:日本昔名無し
09/08/27 06:26:15 .net
>>216

220:日本昔名無し
09/09/06 23:30:33 .net
あげ

221:日本昔名無し
09/09/07 02:15:45 .net
>>216
それは2009年だろ。スレタイ嫁。

222:日本昔名無し
09/09/07 11:43:05 .net
車にタイヤがついてた頃か

223:日本昔名無し
09/09/08 23:31:47 .net
2008年限定かよwww

224:日本昔名無し
09/09/10 14:54:45 .net
2008年といえば、秋葉原で連続殺人事件があったよな。
事件現場も今はだいぶ変わってきた。ホコ天が廃止になっちゃったのは寂しいけど。

225:日本昔名無し
09/09/12 12:16:28 .net
めんどくせえスレだな

226:日本昔名無し
09/09/15 09:59:13 .net
そういやあの頃には自由民主党という政党があったな。


227:日本昔名無し
09/09/15 21:08:38 .net
今でも私大最難関は早稲田と慶應だけど
昔はそれに上智が入ってたんだよね
それが今じゃ上智は
日大・専修と同じ中堅大学だし
後今の駒澤は大東文化レベルだけど
昔は日東駒専と呼ばれてたんだよな

228:日本昔名無し
09/09/15 22:52:40 .net
大学のレベルは案外頻繁に変わるからね
少子化で>>148のようにそこそこ中堅どころの大学も閉鎖してる

國學院廃学は相当驚いたが
それ以上に明治が消えたのは驚いた
キャンパスの地下に広大な麻畑があったのがバレたんだよな
リバティタワーとはいえ自由すぎw

229:日本昔名無し
09/09/15 23:14:00 .net
高校もすごいぞ。
灘、開成なんかとうとう今年偏差値30切った。
かつては東大京大の合格者数競ってたのが、これだもんなぁ。

そりゃそーだよな。
別学の不人気が加速しはじめて、どんどん共学化されてって。
日本からカトリック系はほとんど撤退したんじゃないか?

その点サックリと共学化した海城は今でも進学校だしな。

230:日本昔名無し
09/09/17 18:03:37 .net
>>227 上智の没落ぶりはひどいよな
今じゃ慶應>早稲田>中央>学習院>明治≧法政>上智≧日大=専修>東洋>大東文化=駒澤

231:日本昔名無し
09/09/18 00:48:19 .net
>>230
あれ?明大は無くなったでしょ?
あと奇跡の躍進を遂げた武蔵大が抜けてる
昔じゃ話題にも上がらなかったのに、今じゃ中大と肩を並べてる

>>229
調子にのって作った海城大のレベルは酷いがなw

232:日本昔名無し
09/09/23 14:15:04 .net
イチローついにメジャー引退したな。
2008年っていえば、8年連続200本安打の年だな。
次の年は故障もあって無理かと思ったが、きっちり200本越えて、
2010年が打率.475、280本、ホームラン51本で三冠王だったよな。
今年はここまで10試合残して171本で、
30年連続200本安打が厳しくなったというのが理由っていってたが、
実は、日本球界復帰が裏でオファーされているのが本当らしい。
まさか、巨人が身売りして、球界大再編するとは思いもよらなかったよ。

233:日本昔名無し
09/09/23 18:45:40 .net
波田陽区老けたな。

234:日本昔名無し
09/09/23 20:02:50 .net
若い奴は知らんだろうが、
建設族のドンといわれている辻元清美ってばあちゃんな、
昔左翼でピースボートに乗ってたんだぜ。
鳩山に国土交通の副大臣にされて、人がかわっちまったな。
宗谷海峡と対馬海峡の海底トンネル建設も辻元の鶴の一声で決まってしまったしな。

235:日本昔名無し
09/09/23 20:09:58 .net
>>234
あのばあちゃんの
「社会民主主義なんて今どき流行らない」発言には笑った

俺が見た中で一番変わった政治家だ

236:日本昔名無し
09/09/23 20:24:53 .net
>>234
朝鮮半島と樺太にトンネルつなげるって、
左翼じゃんwww

237:日本昔名無し
09/09/26 22:09:28 .net
今日週刊誌で見たけど
平野綾の息子が
東大の文科Ⅰ類に入学したらしいね
なんでも平野の息子は将来はキャリア官僚になりたいんだとか

238:日本昔名無し
09/09/28 14:01:14 .net
オバマっていう黒人の大統領覚えてるか?

239:日本昔名無し
09/09/29 00:37:20 .net
>>237
平野綾ってだれだっけ

>>238
最初の黒人大統領でしょ
教科書に載ってる

240:日本昔名無し
09/09/29 18:14:58 .net
最近、公衆電話が増えてきたな。22年前は携帯が当たり前で、公衆は減る一方だったが。
携帯よりも、公衆が良いよ。完全密室で会話のプライバシーを保護できるから。


241:日本昔名無し
09/09/29 21:49:33 .net
教育ママの小倉優子って、昔はこりん星とかワケわかんないこと言ってたんだよ

242:日本昔名無し
09/10/02 16:15:45 .net
酒井法子っていう女優は、20年前にシャブの後遺症で死んだよな。

243:日本昔名無し
09/10/04 11:49:31 .net
>>242
あれはさ、後遺症っていってたけど、闇の勢力に消されたんだよ。
あの事件以降、結果的にマリファナは合法化されたな。
その分、タバコが非合法化されて、
最近でも闇輸入されたタバコを吸って逮捕されている年寄りがあとを絶たないが。

244:日本昔名無し
09/10/04 12:28:11 .net
>>243
今の時代、マリファナはタバコよりも健康的っていう考えが一般的だけど
あれも政府の広めたデマらしいね

JTが潰れたと同時に日本大麻産業が出来たけど社員・業務内容は丸ごと引き継がれたそうだ
タバコは基本輸入に頼っていたが大麻はタバコよりも日本で栽培し易いらしく自給率が高い
裏では色々な力や思惑が動いてるんだろうな

245:日本昔名無し
09/10/04 18:48:45 .net
大麻ウマー

246:日本昔名無し
09/10/04 19:23:53 .net
>>244
そういえば、最近日本大麻産業のCMに出ている、
沢尻エリカっていうおばちゃん、あの頃素行が悪くて一度干されたんだよな。
すっかり復権しちゃったな。
この前、大麻産業のCMの発表会見で、
「非合法だった時代からマリファナ吸っていたって本当ですか?」と聞かれて、
「別に...」と答えて年寄りの記者を笑わせていたな。
しばらく意味が分からなかったけど、やっと思い出したよ。

247:日本昔名無し
09/10/04 19:36:16 .net
>>244
なんたって小学校の理科の教材が、
1年 あさがお
2年 ひまわり
3年 アサ
だもんなw

248:日本昔名無し
09/10/05 19:37:17 .net
今は小学生同士のSEXが合法になったよな。学校も認めてるし。昔は不純性交友だったんだぜ。
今日、キッズコンドーム、ペッサリーが発売されてるのを見てワロタw

俺が今、子供ならば(ry

249:ここは?
09/10/06 09:56:48 .net
そういえば2chってあったな

250:日本昔名無し
09/10/06 22:00:10 .net
お笑い芸人のファン太郎って昔は横綱だったんだよ
今じゃすっかりリアクション芸人になったな

251:日本昔名無し
09/10/07 04:26:32 .net
昔やきゅうっていうスポーツが世界1になったんだよ

252:日本昔名無し
09/10/07 11:54:27 .net
>>251
野球は道具とか色々カネのかかるスポーツだからなぁ
昔はそれが庶民のスポーツだったんだが…あの頃はいい時代だったな

253:日本昔名無し
09/10/07 13:04:49 .net
あれから22年。
とっくに時効だ…

254:日本昔名無し
09/10/07 14:26:29 .net
今の人の体形では、格闘技は無理だね。筋肉もろくに鍛えてないヒョロヒョロノッポだから。
そういえば、相撲という国技があった。懐かしい
力士暴行事件や、大麻で問題になった頃から衰退してきたね。


255:日本昔名無し
09/10/08 09:49:31 .net
えなりのおっさんと結婚した大橋のぞみって子どもの時は売れてたよね
まあヘアヌード出してしまったからねー

256:日本昔名無し
09/10/08 18:27:55 .net
>>255
大橋のぞみって、昔ポニョ歌ってた子だよね。映画も人気があったな。

257:日本昔名無し
09/10/10 17:47:14 .net
>>255
えなりのオッサン、大学入ったころから、時々浮いた噂があったが、
見た目どおり、結婚するまで童貞だったらしいぞ。
大橋のぞみは14歳で初体験らしいな。

258:日本昔名無し
09/10/10 18:39:47 .net
>>257
松本人志の娘は11歳で初体験って聞いたなw
今、芸人になる為にNSCにいるらしい。

そんな事より、23年使ってたBDレコーダーがついに逝かれたorz


259:日本昔名無し
09/10/10 23:19:23 .net
中国は昔は中華人民共和国という国名だったんだよね
それが中華連邦になってからは州制度と大統領制と民主化が行われた
そういえば今度中国の大統領選があるんだよね

260:日本昔名無し
09/10/11 15:27:37 .net
だまれギアス房

261:日本昔名無し
09/10/11 19:11:29 .net
>>259
中国語が世界共通語になるらしい。今から勉強シナくちゃ。

262:日本昔名無し
09/10/11 23:24:01 .net
海女協会の濱口会長って昔から「取ったどー!」が口癖だったんだな

263:日本昔名無し
09/10/12 19:19:53 .net
>>262
いきなり黄金伝説懐かしいw

264: ◆yPcqJ5/t3g
09/10/13 10:50:54 .net
タモリって何年 笑っていいともの司会なんだ?

265:日本昔名無し
09/10/13 19:19:27 .net
>>264
一時はサラ金屋のCMに出て批判されてたね。アコムだっけ?

266:日本昔名無し
09/10/22 02:02:29 .net
タモリって?

267:日本昔名無し
09/10/22 19:16:42 .net
>>266
お前、タモリ知らないのか?

268:日本昔名無し
09/10/23 02:40:21 .net
>>229
>>231
うちの近所にも頑なに別学を貫いてるとこあるよ。

そこ、昔は早稲田ぐらいは何人か行ってたんだが、
今じゃ池沼収容所ってあだなついてる。
ヤンキーでさえビビってるらしい。

もういいかげん共学化するかつぶすかしろよ・・・

269:日本昔名無し
09/10/30 21:55:08 .net
草なぎのじいさんが久しぶりに脱いで捕まったね
あの時はシンゴー!って叫んで当時は仲良しだったんだね、香取社長と

270:日本昔名無し
09/11/11 20:07:13 .net
>>266
これだから若い奴は・・・
そういえば昔はこういう奴のこと「ゆとり」って言ってたって親父が言ってたなー

271:日本昔名無し
09/11/19 19:17:51 .net
>>270
そのゆとりと言われた連中が、「ゆとり教」という変な宗教作ったらしい。
内密情報だが、透明チューブの中に毒撒くらしい。気をつけろ!


272:日本昔名無し
09/11/19 20:50:48 .net
>>271
いまや生活保護の9割がゆとり世代に支払われているらしいな。
昔、生活保護をもらっているというと、恥ずかしいという人も多かったが、
ゆとり教育末期の2010年頃には、小学生でも「将来は生活保護をもらって遊んで暮らしたい」という連中がたくさんいたって言うな。
ゆとり教育も2011年の民主政権の瓦解とともに完全に終わったが、
働かなくても金はもらえるものっていう悪弊だけは、こども手当とやらのおかげで、いまだなくならないな。

273:日本昔名無し
09/11/19 21:09:27 .net
それでも、パチンコがなくなっただけマシだろ。

なんだっけ?あのFF23ってオンラインゲーム。
アレにハマりまくったヤツらに多いみたい。
昔、FF11ってのがあったけど。あれ以上にヤバいそうだな。

274:日本昔名無し
09/11/19 21:27:20 .net
FFってファイナルファンタジー、だっけ?
久々に聞いたわ、あれももう完全に懐かしのゲームだな

275:日本昔名無し
09/11/19 22:35:48 .net
海老蔵離婚か‥よく麻央と20年もったよな

276:日本昔名無し
09/11/21 17:10:21 .net
>>273
そういや昔って、パチスロ屋があちこちに乱立してたな。
15年前にKYORAKUとSANKYOが破綻してから、パチンコブームも下火になってきたし。

277:日本昔名無し
09/11/22 19:45:35 .net
>>276
パチンコ屋の破綻は2013年の生活保護の現物支給への変更がきっかけだったね。
法案が通る直前のパチンカス関連企業の議員への猛烈な贈賄工作はすごかったな。
さらにチョソによる後方支援工作もすごかった。
でも結局法案通したから、日本の政治も捨てたもんじゃないって感心したね。

278:日本昔名無し
09/11/23 12:19:23 .net
新フランス語話せる人いる?

あさって行くんだけど、電話番号教えてくださいってなんていうの?

279:日本昔名無し
09/11/24 09:27:24 .net
セイジョーイ、キジョーイ、ソンノージョーイだよ

280:日本昔名無し
09/11/24 19:46:56 .net
セクースも忘れないでね☆

281:日本昔名無し
09/12/14 23:50:19 .net
何かの記念カキコ
見てるか?俺

282:日本昔名無し
09/12/16 19:37:17 .net
あと少しで今年も終わりだな。来年はどんな年になるのやら。

283:日本昔名無し
09/12/17 23:36:45 .net
オッナニ-!

284:日本昔名無し
09/12/21 15:59:53 .net
最近、電子タバコに飽きたので、本物のタバコを吸いたくなってきた。JTはなぜ生産中止したんだよ!
あれだけ喫煙家が抗議してきたのに。

285:日本昔名無し
09/12/27 23:05:51 .net
さんまのじいさんが醤油のCMで歌ってるね
20年ぶりに

286:日本昔名無し
09/12/28 14:43:06 .net
最近の小学生は、マリオを知らないらしい。TVゲームとかやらないのかな?
任天堂とコナミが合併した頃から、マリオは忘れ去られたのか。

287:日本昔名無し
09/12/31 10:39:05 .net
もうすぐ2032年か。
あの頃、温暖化、温暖化っていってたけど、
結局寒冷化が正解だったな。
温暖化ガス25%削減とかいってたが、
化石燃料使いまくれの号令が出ているな。
来年から古いガソリン車やディーゼル車の購入に補助金が出るそうだ。
明日の元旦は関西以北はすべて真冬日だそうだ。
リニア新幹線が雪で止まってしまって、帰省の足が混乱してるな。

288:日本昔名無し
10/01/09 21:51:21 .net
>>287
ジオ・プレインもあるから関係なかった
というかリニア新幹線は騒音問題でほぼ全地下化してなかったけ?

温暖化っていうのは当時はマジだったよな
ツバルが沈みかけたしベネチアとかも水没したとかで
今は水が無くなってベネチアのほうはかなり困ってるそうだが
ツバルは水が引いたから、高潮の堤防の外にも家建ってるそうだよ
なんかこっけいな絵図らだったな

289:日本昔名無し
10/02/18 12:30:11 .net
シマソネ

290:日本昔名無し
10/02/21 06:28:31 .net
ならお前が書けよ

291:日本昔名無し
10/02/23 12:43:47 .net
20年前か、2010年…。懐かしいな。東京スカイツリー建設してるのを見に行ったっけ。
日本に600mを超える建物が登場するなんてって当時はすげーわくわくした思い出がある。
まさかその5年後に東京大震災で崩れ落ちるとは夢にも思わなかったが。
今、首都の名古屋から書き込みしてるぜ。まさかリニア計画が頓挫して大阪-名古屋間だけになったとはな。
おかげで東京は江戸時代以前の沼地に逆戻りだ。そういえば、最近大阪に1500mのタワーが建設されることになったらしいな。
首都の名古屋には1200m越えのビルがすでに17棟あるからどうでもいいが。

292:日本昔名無し
10/02/27 12:19:58 .net
近所に超高層ビルが次々と建ってきて、以前のようにのどかな田園風景は消え去った。
東京が地震で壊滅した後、地方の都市計画化が進行したからな。

293:日本昔名無し
10/03/13 16:01:37 .net
おいお前ら、20年前に流行ってたAKB48って覚えてるか?
毎日秋葉原で公演したり、合唱曲のシングル出したり、熱狂的なヲタがCD買い漁ったり、限定グッズを盗んで逮捕されたり
様々な意味でお騒がせなアイドルユニットだったなw

今思えば徐々に景気回復の兆しを見せた2010年代初頭を象徴させるものだった

その後は2015年に解散して、現在は母親になった奴もいれば、AVの世界に足を踏み入れた奴もいてメンバーの落差が激しいな

294:日本昔名無し
10/03/30 20:50:48 .net
>>293
AKBはオタに媚びていて嫌いだった。
オタ専用アイドルユニットって感じでキモかったな。

295:日本昔名無し
10/03/31 02:29:39 .net
>>293
なつかしいな。
社会問題にもなって、PTAファビョりまくったしな。

296:日本昔名無し
10/04/15 20:00:37 .net
この歳になってもう2030年か。
22年前と比べると今は2次元規制成立で
味の無いアニメやドラマそして漫画がある
なんだかんだ言ってあの頃のアニメ、ドラマ漫画が大好きだった。
もう一度あの頃にもどりたい。

297:シオイじぃ
10/04/16 19:07:21 .net
タモリが老眼鏡になってるぞ!フヒヒハハo(^∇^o)(o^∇^)o

298:日本昔名無し
10/04/17 10:08:44 .net
アラサー芸人、大橋のぞみ


299:日本昔名無し
10/04/18 02:23:31 .net
test

300:日本昔名無し
10/05/09 19:27:19 .net
>>296
でも、2次元の風評被害は22年前より少なくなったと思うよ。
昔みたいに、漫画やアニメが自由に描けなくなったから。

301:日本昔名無し
10/05/15 23:15:04 .net
あの頃航空会社がたくさんあったけど、合併してずいぶん減ったな。
当時ヤバイって言われていたJALが破綻して、
何年かしてからANAと合併ANALになったのは驚いたが、
今年、ヴァージンアトランティックと合併して、
アナル・ヴァッージン航空になったのには驚愕したな

302:日本昔名無し
10/05/17 19:20:32 .net
>>301
あれはウケたねw
航空会社がこんな名前で良いのかとwww

303:日本昔名無し
10/05/18 11:03:40 .net
そういや昔バブル世代と呼ばれた連中も定年退職を迎える時期にさしかかったな。


304:日本昔名無し
10/05/18 18:47:43 .net
>>303
定年も何も、バブル世代のホームレス多過ぎだろw
そういえば昔、派遣村というのがあったね。

305:日本昔名無し
10/05/18 20:14:56 .net
>>304
今ってホームレス多いのどこだっけ?
釜ヶ崎はすっかりいなくなったけど。
あと南千住も。

306:日本昔名無し
10/05/19 01:58:55 .net
六本木ヒルズがホームレス収容施設に改築された件

307:日本昔名無し
10/05/19 11:21:45 .net
>>306
南港ATCも今やホームレスの収容施設になってしまったな。
その他、舞洲にもホームレスの施設が作られてるし。

308:日本昔名無し
10/05/22 07:49:25 .net
2032年の現在、リニアモーターカーが未だ実用化されていない件w

309:日本昔名無し
10/05/22 16:50:29 .net
2010年頃のことだっけ?大阪の橋下知事が
大阪駅を関空の出入国施設にして、
リニアモーターカーで7分で結ぶとかぶち上げて、
夢物語と言われたが、今年きっちり完成したな。
有言実行の男だったな。
もっとも、大阪は韓国に譲渡されたので、
大阪に入るために入国審査がいるのだが。

310:日本昔名無し
10/05/22 23:06:15 .net
橋下24人めの子供が生まれたらしい
あの頃7人子供がいるってすごいと思っていたが
その後も作り続けたわけだ
奥さんは高齢出産の日本記録かな?

311:日本昔名無し
10/05/23 00:37:46 .net
おいおい、東国原元県知事を忘れてはいけないぞ。

312:日本昔名無し
10/09/05 11:09:40 .net
>>250が意外と当たりそうな予感

313:日本昔名無し
11/02/18 07:49:24 .net
>>231 明治は20年前からスポーツ科学部作ったりするなど
早稲田のものまね
路線で今でも人気があるんだよ
2030~2032年の偏差値は早稲田>慶應>中央>上智≧明治>立教>青学>法政>成蹊>日大
あと上智も一時期没落したけど大学改革やったら偏差値があがった

314:日本昔名無し
11/03/11 22:19:53.72 .net
>>313 上智の偏差値が高いのは
一教科入試の場合
三教科入試だと日大や専修と変わらないよ

315:日本昔名無し
11/03/17 07:38:26.80 .net
>>314 上智の一教科入試なんて
2030年に廃止されただろそれに上智が日大や専修と同じだったのは2027年の一時期だけで
たいてい上智は明治・立教よりは偏差値は上
上智は20年前から大学改革に熱心で
佳子様を上智に入学させることに成功したり
東京に上智の付属中学・高校を作ったりもしたし法学部に政治学科を開設したりもした

316:日本昔名無し
11/03/30 01:10:13.73 .net
>>179 確かに承子さんには
子どもがいるが
皇室から追放されて民間人
承子さんは今は
国際基督教大学(ICU)の
理事長やっている
高円宮家の女性は全員民間人になった

317:日本昔名無し
11/03/31 13:49:46.86 .net
>>315 愛子様は
慶應・早稲田・上智・明治・立教の全ての大学から
入学を拒否されて
唯一愛子様の入学を許可した
青山学院に入学したんだよね

318:日本昔名無し
11/03/31 13:55:06.65 .net
愛子様が入学したのは
青山学院ではなく
明治学院ね
青山学院も愛子様の入学を拒否した

319:日本昔名無し
11/04/14 15:11:07.37 .net
団塊の世代の特養難民で「介護地獄」だよな。
結局フリーターにもなれず。親の年金で介護する毎日だよ。
そんな俺ももう57歳なんだよな。
親の年金で俺の年金を払うってのもおかしな話だよな。
20年前の日本人の平均年齢は45歳だったんだと。若いよな。
今は55歳だ。3人に1人が65歳以上。ただただ老いていくだけの社会。

320:日本昔名無し
11/04/24 20:31:47.83 .net
うん、確かに日本って小さな島国はあったよ韓国の隣にね
え?地図にない?そりゃあそうさ2011年にきえたからね
その年の冬の終わりに大きな地震があってね、北の方が揺れて
順に南に大地震が南下して行ってね
最後は日本全部が海に沈んだんだ
まあ原発が70箇所くらい爆発しちゃったから海に沈んだのは正解かもね



321:日本昔名無し
11/05/11 09:19:37.40 .net
>>315 あれ佳子さんは上智だっけ
別の大学だった気がするが
確かに上智は没落していったが
結局明治と
同じくらいの偏差値になっただけだよね

322:日本昔名無し
11/05/31 02:44:39.67 .net
>>321 佳子さんは上智大学卒であってるよ
2033年現在でも
上智は明治・立教よりはいつも偏差値は上で
明治と偏差値が同じなのは
明治の看板学部と上智の文学部で比べた時の話

323:日本昔名無し
11/05/31 02:52:14.17 .net
あと一教科入試が導入された話と
日大・専修と並んだ話は上智の話ではなく
正しくは学習院の話
学習院は佳子さんに見捨てられたあと
急激に没落していった
かわりに佳子さんの入学した上智は
ある程度偏差値が回復して今に至っている
上智は今でも
就職は早稲田・慶應の次にいいし

324:日本昔名無し
11/06/08 11:56:27.14 .net
国民が一番驚いたのは
悠仁様が東大に入学したことだよな
もちろん悠仁様は
留年することなく東大を卒業した
悠仁様は小さい頃から勉強熱心だったし

325:日本昔名無し
11/06/08 13:52:03.00 .net
昔は都道府県といって47も広域自治体があったんだよな
今は道州制だから
広域自治体は10前後しかないし

326:日本昔名無し
11/06/08 14:01:02.10 .net
>>320
お前がそうなることを望んでいるんだろ?
反日は日本から出ていってくれないか?

327:日本昔名無し
11/06/09 21:55:39.51 .net
>>318 愛子様は明治学院じゃないよ
愛子様は青学や明学は入学できなかったはず

328:日本昔名無し
11/06/11 00:48:53.11 .net
今の1万円札の肖像画は松下幸之助だけど
昔の1万円札の
肖像画は福沢諭吉だったんだよな

329:日本昔名無し
11/06/11 12:50:18.49 .net
松下政経塾出身者の政治家が
大きな影響力を持つようになったのも20年前か
松下幸之助は
1万円札の肖像画になっただけでなく
中学の教科書にまで載るようになった

330:日本昔名無し
11/06/18 19:25:02.05 .net
>>313 2033年の偏差値が発表されたけど
早稲田>慶應>上智>中央>明治≧立教≧青学>法政
上智は中央を抜いて
20年前みたいに
早慶に並ぶ大学になったな

331:日本昔名無し
11/06/18 19:33:10.89 .net
今は農業企業や
野菜工場が普及したけど20年前は露地栽培で個人経営の農家が
当たり前だったんだよな

332:日本昔名無し
11/06/27 15:55:43.94 .net
dc

333:日本昔名無し
11/07/02 12:19:17.50 .net
上智はバチカンの支援があるからな
20年前から2033年現在まで早慶の次の偏差値を維持
あと紀子様の次女は上智大卒

334:日本昔名無し
11/07/06 11:18:33.14 .net
2011年に東日本大震災で
地震兵器の存在が知られてから
2033年現在に至るまで
日本に大きな地震が全く来なくなったな

335:日本昔名無し
11/07/07 23:21:51.01 .net
本土の代行墓参りは大はやり

336:日本昔名無し
11/07/13 12:57:27.42 .net
>>316 承子さんは
上智大学の准教授か講師をやっているはず
ICUの理事長やっているのは
承子さんではなく紀子様紀子様の長女が
ICU卒なので紀子様が引き受けた

337:日本昔名無し
11/07/17 22:11:47.01 .net
上智は法学部に政治学科を開設したけど
東京に附属中学・高校は作っていないよ
地方には係属校はあるけどね

338:日本昔名無し
11/07/17 23:00:06.91 .net
昔は北朝鮮という国があったんだよな
今の朝鮮半島は大韓民国で統一されているけど

339:日本昔名無し
11/07/22 14:33:29.68 .net
>>331 今でも露地栽培は多いが(特に稲作)
農業もコンピューター制御の機会が普及した
トラクターもコンバインもコンピューター制御で自動で動くし

340:日本昔名無し
11/07/29 13:30:35.13 .net
>>336 眞子さんの
長男は早稲田だよね

341:日本昔名無し
11/07/29 13:47:31.56 .net
中国は民主化されたのはいいが
昔の日本の55年体制の自民党支配と同じで
中国自由民主党による
一党優位状態になってしまった

342:日本昔名無し
11/08/05 23:40:45.12 .net
>>340 早稲田はスポーツ科学部と
人間科学部を廃止して
早稲田の医学部に統廃合したんだよな

343:日本昔名無し
11/08/07 20:57:42.40 .net
>>342 2030年~2033年の偏差値は
早稲田>慶應>上智>中央>立教≧明治>青学≧学習院>法政>成蹊>成城=明治学院>武蔵=日大≧専修>東洋>大東文化>関東学院

344:日本昔名無し
11/08/07 21:04:01.43 .net
>>339 果樹・野菜工場のおかげで
パイナップルや
バナナが日本で簡単に
生産できるようになったんだよね

345:日本昔名無し
11/08/14 23:43:56.42 .net
>>342 早稲田実業の初等部だけは
東京の豊島区の目白にあるんだよな

346:日本昔名無し
11/08/23 22:39:02.67 .net
中国の少子化問題が深刻になり多夫多妻制が合法となる
15歳少女の非処女率が60%を超える

347:sage
11/08/28 20:48:32.72 .net
テスト

348:sage
11/08/28 20:53:24.10 .net
たしか井上麻里奈は子どもが二人(娘と息子)いるんだよね




349:日本昔名無し
11/08/29 13:37:37.97 .net
学歴話はつまらんな

350:日本昔名無し
11/09/03 21:04:43.18 .net
大きな地震や災害が起きて日本が崩壊する話よりはマシだろう

351:日本昔名無し
11/09/16 16:41:59.16 .net
この20年で日本人のキリスト教徒人口が増えたんだよな
特にカトリックの人口は増えた
2033年現在日本人の2.5%がキリスト教徒だし


352:日本昔名無し
11/09/18 16:27:58.25 .net
>>351
逆に層化とか統一とかのカルトが壊滅したのは良かったな
伝統宗教なら何教徒でもあまり抵抗感ないし売国奴も育たない

353:日本昔名無し
11/09/30 10:15:28.73 .net
自民党の玄葉光一郎元首相は
22年前は民主党議員だったんだよな
その後自民党議員に誘われて
玄葉さんは民主党を離党し自民党に入党
それから自民党で出世して総理にまでなった



354:日本昔名無し
11/09/30 13:21:12.14 .net
>>352
日本は血統主義国籍なので日系ブラジル人などは二重国籍の方が多いのです。
彼らに「出て行け」なんていう罵声が特に愛知で飛び交いますが、いまや太田市と豊田市は少子化問題とは無関係です。
カトリックは堕胎厳禁なので。

ところでこのトヨタ製の電気自動車最高。Co2ゼロ。昔は水素だのハイブリッドだの言ってたけど結局電気自動車になったね。
電気はシェールガスと石炭と間伐材バイオマスで作られるんだ。地熱もね。
おっと電気スタンドで急速充電しないと。
ちなみに俺が乗っている車は「カローラEV」ね^^

355:日本昔名無し
11/10/01 22:16:36.93 .net
>>353 玄葉光一郎氏は総理大臣には
なっていないぞ
官房長官にまでは出世したけどね
マスコミで玄葉総理待望論とかあったけど実現しなかった




356:日本昔名無し
11/10/09 12:31:18.05 .net
>>354 今(2033年)でも日本は二重国籍は認めていないよ
成人したら国籍を一つに選択することになっている
日本でキリスト教徒が増えたのは
昔からいる日本人でも改宗者が増えたから





357:日本昔名無し
11/10/19 13:00:56.26 .net
>>340 眞子さんは子どもが四人もいるんだよね
それで眞子さんの長男は早稲田に在学中


358:日本昔名無し
11/10/27 09:45:53.19 .net
>>342 統廃合されたのは人間科学部ではなく
文化構想学部
人間科学部は現在でもある
スポ科と文構は廃止され医学部が開設された

359:日本昔名無し
11/10/27 09:47:30.85 .net
正しくは医学部を開設してしばらくして
スポ科と文構を廃止

360:日本昔名無し
11/10/27 23:15:56.78 .net
>>357 眞子さんは
一般人と結婚して
民間人になったんだよね

361:日本昔名無し
11/10/28 16:20:29.11 .net
>>351 公式調査だと
2033年の日本人(日本国籍者)の
キリスト教徒の人口は
割合で1.3%だよ
2.5%は東京23区での調査

362:日本昔名無し
11/11/04 11:05:52.66 .net
>>360 眞子さんの旦那さんは
家族を大事にする人らしい

363:日本昔名無し
11/11/05 14:23:22.90 .net
>>361
眞子さんはICU卒で
佳子さんは上智大学卒
宮様がキリスト教系大学に進学するとは
当時は驚いたものだ

364:日本昔名無し
11/11/09 23:16:35.89 .net
佳子さんは子どもにも恵まれたし
佳子さんの旦那さんも
家族に対して優しい人だよね

365:日本昔名無し
11/11/13 13:50:47.15 .net
今から22年前には
岩泉線というほとんど乗客者がいない
ローカル線があったな
今は廃止されて存在しない路線だけど

366:日本昔名無し
11/11/14 14:43:40.11 .net
○○良平氏は
昔は凌平という名前だったが
凌は悪いイメージがあるから
結婚前に良平に改名したんだよね

367:日本昔名無し
11/11/15 11:12:27.45 .net
ICU卒のY氏のことか
○○良平氏は年収は高いらしいな

368:日本昔名無し
11/11/20 18:49:43.18 .net
雅子さんは
八高線の松久駅周辺に隠居してからは
農場を経営している
ブルーベリーとかを栽培しているらしい

369:日本昔名無し
11/11/21 12:50:52.33 .net
>>368 雅子さんは愛子さんの親権を
雅子さんが
貰うことを条件に離婚したんだよね
それで雅子さんの元旦那は
元出仕のS鳥さんと結婚

370:日本昔名無し
11/11/22 10:43:19.43 .net
>>364 佳子さんは
子どもが三人もいるんだよね

371:日本昔名無し
11/11/23 12:36:17.43 .net
2033年の日本人(日本国民)の
人口は1.28億人
22年前に比べ少し人口が増えている
外国人が日本国籍を取得して
日本人になったケースも多い
まあ外国人参政権は
憲法で禁止されているからね

372:日本昔名無し
11/11/25 11:56:08.98 .net
山守良平氏は結婚してから
性格が変わったと思う
急に真面目で優しい人になったし
改名のおかげもあるんだろうが

373:日本昔名無し
11/11/27 13:42:29.24 .net
自衛軍がこの22年間
ずっと志願兵制なのは
ロボット兵器の普及と
さらなるハイテク兵器によるところが大きい

374:日本昔名無し
11/11/30 14:51:09.86 .net
愛子様は慶應・早稲田・上智・ICUの全ての
大学から入学を
拒否され
愛子様の入学できる大学は
(学習院以外は)関東学院大学しか
入学できる大学がなかったんだよね

375:日本昔名無し
11/12/01 00:53:32.51 .net
>>336 承子さんは
上智大学の講師はやったことがないよ
大学の講師をやっているのは
明治学院大学と専修大学

376:日本昔名無し
11/12/01 10:26:13.17 .net
>>369 雅子さんは
結局旦那と離婚はしてないよ
愛子さんが可哀想だから離婚はしなかった

377:日本昔名無し
11/12/01 15:07:03.23 .net
2010年代に
都府県を廃止して
道州制になったが
北海道・東北州・埼玉州・関東州・愛知州・新潟州・関西州・広島州・四国州・九州・沖縄州と
昔の県名を州名に使っている所も多い

378:日本昔名無し
11/12/02 14:12:55.49 .net
今から22年前に
女性宮家の案が出てきたとき
反対の声が出てきて
男系男子の旧宮家の人が皇族として復活することになった

379:高岡昭彦
11/12/03 23:31:44.06 .net
2030年に俺は取締役になってるね

380:日本昔名無し
11/12/04 03:47:08.02 .net
>>371
でも帰化人を除く日本の人口は減少してるんでしょ?

381:日本昔名無し
11/12/04 11:42:09.56 .net
>>380 日本政府の推計の人口予測は
2030年で1億1100万人
ただ合計特殊出生率は近年回復傾向にあるので
実際には帰化人を除けば1億6000万人くらいになっていると思う

382:日本昔名無し
11/12/04 12:38:27.65 .net
間違えた
帰化人以外の日本人の人口は
1億6000万人ではなく
人口は1億1900万人くらい

383:日本昔名無し
11/12/05 15:38:54.70 .net
石原伸晃元総理の息子は早稲田政経卒
石原元総理は慶應卒なのに
他にも慶應卒の石破も
娘を早稲田に入学させている

384:日本昔名無し
11/12/05 16:48:29.93 .net
この20年で
ロシア・カザフスタン・キルギス・タジキスタン・ベラルーシ以外の
旧ソ連の国は
ロシア語がほとんど通じなくなった
キルギス・タジキスタン・カザフスタンは
反中国意識もあって
ロシア語が公用語になっている

385:日本昔名無し
11/12/07 13:55:51.56 .net
>>376 最初はそうだったが
女性週刊誌の離婚計画報道がきっかけで
雅子さんは本当に離婚したんだよ
その後雅子さんの元旦那はSさんと結婚
Sさんは
秋篠宮ご夫妻の次女の
佳子さんと同じ大学出身

386:日本昔名無し
11/12/08 23:16:24.44 .net
>>385 雅子さんの元旦那は
再婚しなかったと思う
あと明治学院も
愛子さんの入学を許可したよ

387:日本昔名無し
11/12/09 00:41:57.71 .net
民主党の後藤田正純議員は
昔は自民党議員だったんだよな
いろいろ問題おこしているうちに
自民党に居場所がなくなり民主党に移籍した

388:日本昔名無し
11/12/11 00:23:56.94 .net
>>386 22年前の話だからよく覚えていないが
雅子さんは結局
離婚しなかったような気がする
たしか愛子さんが成人するまでは

389:日本昔名無し
11/12/16 04:54:16.27 .net
昔の中国は一人っ子政策という
産児制限をやっていたんだよな
今の中国は一人っ子政策は完全に廃止され
産児制限は憲法違反という見解を出した

390:日本昔名無し
11/12/21 00:00:38.61 .net
>>384 ロシアとベラルーシに関しては
ロシア語は公用語だけでなく
母国語としての側面もある

391:日本昔名無し
11/12/22 17:08:28.14 .net
タジキスタンはロシア語は公用語ではないが
広く通じる
旧ソ連の国でも
外国語教育の主流は今や英語

392:日本昔名無し
11/12/22 19:53:36.94 .net
タジキスタンでの
ロシア語の扱いは
民族交流語として
準公用語の地位が与えられている

393:日本昔名無し
11/12/24 01:18:50.45 .net
>>385 Sさんは
Nとの間に子どもがいる子どもは二人いた気がする
Nは認知もしていたと思う

394:日本昔名無し
11/12/25 15:10:12.04 .net
>>227 >>230 それはアンチ上智の妄想で
上智は2010年から
2033年に至るまで
成蹊や日東駒専レベルになったことはない
最近の傾向としては
難易度順に
早稲田>慶應>上智>マーチ

395:日本昔名無し
11/12/26 11:41:11.36 .net
>>374 愛子様を受け入れてくれた
(学習院以外の)大学は
明治学院大学
関東学院ではない

396:日本昔名無し
11/12/26 11:50:51.66 .net
○○○の愛子さんを
受け入れてくれた唯一の大学が明治学院
実は明学ではなく
関東学院の方が
愛子さんの入学を拒否した
そんな愛子さんも
今ではいい旦那さんが見つかって
幸せに暮らしている

397:日本昔名無し
11/12/26 11:59:07.64 .net
眞子さん・佳子さんも
旦那と仲がいいみたい
いで
一度も離婚せずに幸せな家庭を築いている

398:日本昔名無し
11/12/28 11:45:58.49 .net
今の川越線は
大宮~川越間は
複線化されているけど
昔は日進~川越間は
単線路線だった

399:日本昔名無し
11/12/31 16:53:41.94 .net
眞子さんはICU卒業後
早稲田の文学部に学士入学したんだよな
それで
眞子さんの息子も早稲田に在学中

400:日本昔名無し
12/01/02 16:23:47.23 .net
>>399 それはデマだよ眞子さん本人は早稲田に学士入学してないよ
眞子さんは
国際基督教大学を卒業した後
他大学の学部に
再入学するようなことはしていない
眞子さんの長男が
早稲田に在学中なのは本当だが

401:日本昔名無し
12/01/02 19:58:14.76 .net
眞子さんがテレビ番組に出演したとき
早稲田に入学すれば
良かったみたいなこと言って
アナウンサーが
早稲田の文学部に学士入学すればと言ったら
眞子さんは
今更早稲田に入学しても意味ないと言ってた
そのことを言っているんだろう

402:日本昔名無し
12/01/03 20:16:17.19 .net
2034年になったなあ
眞子さんのハメ撮りが流出して
ロイヤルケツ毛バーガーとか
大騒ぎしていた22年前が懐かしい

403:日本昔名無し
12/01/03 22:19:05.32 .net
ハメ撮りなんか流出した記憶はない

404:日本昔名無し
12/01/03 22:46:41.77 .net
>>402 流出したのはハメ撮りではなく
男性とのツーショットでしょ
デマは良くない

405:日本昔名無し
12/01/05 23:53:50.68 .net
承子さんの子どもは
全員が慶應だっけ

406:日本昔名無し
12/01/05 23:56:22.14 .net
旧宮家の皇室復帰は2012年だったよな

407:日本昔名無し
12/01/06 09:33:12.09 .net
1万円札の肖像画が
松下幸之助になったのも20年前

408:日本昔名無し
12/01/07 17:48:07.12 .net
そうか、東日本大震災のときに生まれた子どもがもう成人式なんだな

409:日本昔名無し
12/01/12 10:56:50.55 .net
>>186 愛子さんは大学は明治学院大学
学部は忘れた
慶應大学は
愛子さんの入学を拒否したはず
早稲田と上智も
愛子さんの入学を拒否
あと愛子さんは大学院には進学していない

410:日本昔名無し
12/01/12 11:03:59.88 .net
>>353 玄葉光一郎は昔はイケメンだったな
しばらくして自民党に移ったけど
結局
総理にはなれなかった

411:日本昔名無し
12/01/13 11:56:02.84 .net
>>375 承子さんが
講師やっていたのは
明治学院大学ではなく
明治大学
承子さんは
明学とICUには一切関わりがないよ

412:日本昔名無し
12/01/13 14:42:00.59 .net
今は朝鮮半島は韓国で統一されているけど
昔は朝鮮半島の北側半分に
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)という国があったな

413:日本昔名無し
12/01/16 00:12:33.47 .net
>>409 明治学院大学ではなく
関東学院大学

414:日本昔名無し
12/01/18 00:16:18.72 .net
今の国際基督教大学の入試は
英語と理数or世界史or日本史と小論文の三科目だけど
昔は四科目もあった

415:日本昔名無し
12/01/21 01:40:31.51 .net
今も入試やってる大学なんてあるのか?
DNA解析で、それぞれの分野に対して優秀な遺伝子を持ってるやつを上位何人とかって採用してる大学がほとんどじゃないの?

416:日本昔名無し
12/01/21 09:07:59.16 .net
>>415 そんな入試は
日本の大学で実施しているところはない
日本の大学は基本的に
入試で努力を重視する傾向がある
大東亜帝国や関東学院は今でもあるが
本当のFランク大学は
潰れた大学も多い

417:日本昔名無し
12/01/21 19:25:48.38 .net
あのころは日本が無くなるって予想するやつが出てきたころだよな
まさか10年前になくなっちゃうなんてな…
天涯孤独のホームレスがこんなに溢れるなんてな…

418:日本昔名無し
12/01/21 22:18:50.91 .net
戻りたいとは思わないなあんな糞時代
戻るなら90年代~00年代前半がいいわ!

419:日本昔名無し
12/01/22 19:49:42.40 .net
>>417 このスレは遊びスレだけど
某占い師は
2030年に日本が崩壊してみんな難民になると予言している
日本が崩壊するかは
今後の努力次第で防げるし
俺は2050年までは
日本は崩壊しないと思っている

420:日本昔名無し
12/01/25 01:38:46.89 .net
>>385 雅子さんは離婚してないよ
雅子さんの夫が離婚したくなかったみたい
ただし雅子さんは2021年に
特例で民間人に戻ったけど

421:日本昔名無し
12/01/25 01:54:48.26 .net
>>417 2034年の今でも日本国は存在するぞ
今の日本が昔と違うのはキリスト教徒が増えた
日本人の4.2%はキリスト教徒
ただイスラム教徒は
22年前と変わらないな
日本にいる
イスラム教徒は約7万人ヒンドゥー教徒は約5000人くらい

422:日本昔名無し
12/01/25 03:04:38.36 .net
>>413 だから関東学院大学じゃなくて
明治学院大学

423:日本昔名無し
12/01/25 21:43:30.66 .net
22年前も日本って変わってないと言われたけど
2012年→2034年って1990年→2012年よりも遥かに変化がなかったよな~
今でも103系は現役バリバリだしPCも相変わらずPCのまんまだしさ テレビはお笑い芸人だらけだし
もう21世紀生まれが33歳のおっさんおばさんなのにね…こいつらの世代はゆとりと言われた世代よりは若干マシだけど日本がこんなんになっちゃったから生まれた瞬間オ㍗ルw

424:日本昔名無し
12/01/25 21:51:45.91 .net
そういえばあの芦田なんとかって子はどうしてるのかな 2012年ころはさんざんテレビで引っ張りだこだったよなwナツカシスwwww

今生きてたら三十路なんだよな…
俺も年取ったわorz

425:日本昔名無し
12/01/25 21:56:31.52 .net
>>423
2012→2034は悪い意味で激変の時代だっただろうがタコ!
引きこもりには変化なんてわかんねーんだよヴァカ!

426:日本昔名無し
12/01/25 22:05:22.88 .net
被災地っていう言葉を最近聞かなくなったよな
あの頃は毎日のようにテレビで連呼してたのにな

427:日本昔名無し
12/01/25 22:16:27.87 .net
22年前は22年後なんて絶対死んでると思ってたけど意外と生きてるもんだよな


ナマポで

428:日本昔名無し
12/01/25 22:55:01.38 .net
>>423 103系は営業運転はしてないよ
22年前はしらけ世代が
日本を支えていたが
今はゆとり世代が日本を支えている

429:日本昔名無し
12/01/26 07:43:08.44 .net
>>387 今の民主党は正式名称は日本民主党といい
昔の民主党とは違うんだよね

430:日本昔名無し
12/01/26 16:37:53.62 .net
22年前は温暖化とか言ってたけどまた寒くなったしインチキだったね

431:日本昔名無し
12/01/26 20:10:53.68 .net
こんなスレあったんだ!探してたんだ~こういうスレ
22年前は10年前が最近だって感じるとか言ってたけどもはや22年前が5年前ぐらいに感じるレヴェルだよorz


432:日本昔名無し
12/01/27 15:22:25.04 .net
>>374 >>413
愛子さんは法学部政治学科卒だけど
関東学院大学には政治学科がない

433:日本昔名無し
12/01/28 21:29:01.96 .net
まさか俺がこんなに良くなってるなんて思いもしなかったぜ!

434:日本昔名無し
12/01/29 00:17:50.33 .net
>>423>>425
お前らの想像する2034年って日本列島が特亜の軍事基地に占領されて
テレビをつけても昭和ドラマの再放送、お笑い芸人、韓流タレントしか出演できなくて
日本の若い世代が北緯38度線に兵役として働かされてるんだろうな

だから民主党の外国人参政権、朝鮮学校無償化、人権侵害救済法案を支持してるってわけか

435:日本昔名無し
12/01/29 08:15:43.48 .net
>>434 北朝鮮は
2020年までに崩壊している

436:日本昔名無し
12/01/29 10:25:25.97 .net
韓国は北朝鮮を吸収合併したあと
徴兵制を廃止した
日本はそもそも
1945年以来
徴兵制を実施していない

437:日本昔名無し
12/01/29 11:06:01.55 .net
>>432 明学は
愛子さんのおかげで
知名度が上がったんだよな

438:日本昔名無し
12/01/29 22:04:32.88 .net
>>399 眞子さんは
ICU卒業後
結婚や出産で大変で
大学院や他大学に
進学する暇なんてなかったらしい

大学院に進学するなら
またICUがいいみたいなことを言ってたな

439:日本昔名無し
12/01/29 22:21:30.01 .net
北方領土四島が
日本領に戻ってきたのは良かったな
日本はかわりに
サハリン(樺太)と
(北方領土四島以外の)千島列島をロシア領と認めた

440:日本昔名無し
12/01/30 22:09:50.80 .net
22年前の俺へ

そのままだと人生終わるぞ!

441:日本昔名無し
12/02/03 23:44:12.05 .net
ネットって利用料金全然下がらないよな 性能は変わらないのに
まぁ光時代よりはマシだけどなw

442:日本昔名無し
12/02/05 12:20:03.85 .net
>>336 ICUの理事長と言っても1年で辞めちゃったでしょ

443:日本昔名無し
12/02/08 14:53:46.31 .net
>>437 愛子さんは
大学は青山学院で
学部は文学部か
国際政治経済学部じゃなかった?

444:日本昔名無し
12/02/09 09:45:12.91 .net
>>384 アルメニアは
わりとロシア語が通じるよ
あとトルクメニスタンも

445:日本昔名無し
12/02/10 20:19:00.22 .net
22年前
金正男は暗殺されるのではないかという報道もあったが
結局金正男が
暗殺されることはなかったな
北朝鮮はその後崩壊して韓国に吸収合併された
金正男は今は韓国で
暮らしているらしい

446:日本昔名無し
12/02/12 11:41:06.66 .net
>>443 愛子さんは
そんないい大学じゃないよ
少なくとも大学は青学ではない

447:日本昔名無し
12/02/12 11:58:38.55 .net
キリスト教系の
○○学院大学卒だというのは知っている

448:日本昔名無し
12/02/13 18:14:15.48 .net
今の日本は
ペットを殺処分することがなくなって
野良犬や野良猫は
アニマルシェルターで
飼育され
アニマルシェルターから新しい飼い主を
探す仕組みなっている
22年前は野良猫や
野良犬は殺処分されていたんだよな

449:日本昔名無し
12/02/14 15:18:52.78 .net
早稲田奉仕園に
カトリック教会が入ってるんだってね

450:日本昔名無し
12/02/18 09:39:21.97 .net
井上麻里奈
(本名は中村麻里奈)は
子どもは二人いるけど
上の子は大学生になったのかな

451:日本昔名無し
12/02/26 17:28:01.40 .net
22年前に自民党が
憲法改正案に
国民の私的権利を制限する条文を
入れようとしたけど
国民の反発にあって
削除したんだよな
公共の福祉という文言は現在の日本の憲法にもあるし
最も憲法改正そのものは実施された

452:日本昔名無し
12/03/02 23:33:32.26 .net
>>446 大学は
関東学院でもないらしい

453:日本昔名無し
12/03/03 08:59:14.01 .net
>>451 軍事裁判所も結局
設置されなかったしね
憲法改正で実現されたのは
・天皇の元首化
・自衛軍の保持及び集団的自衛権の容認
・公民権を日本人に限定(外国人参政権の否定)
・道州制
この四つくらい

454:日本昔名無し
12/03/04 23:33:51.85 .net
自民党の林芳正が
衆議院に鞍替したのも
22年前か
林は衆議院に移ってからはかなり出世したな

455:日本昔名無し
12/03/07 17:03:03.29 .net
そう言えば
今年の3月に
大竹一樹の長男が
早稲田大学を卒業したらしい

456:日本昔名無し
12/03/07 17:07:24.20 .net
>>452 明治学院説と
関東学院説があるよな

457:日本昔名無し
12/03/09 17:41:34.33 .net
2034年に
日本の公立高校で
ロシア語の授業を
やっている学校はないが22年前はロシア語を
教えていた公立高校もあったんだよな

458:日本昔名無し
12/03/09 19:11:06.14 .net
公立高校における
ロシア語の授業が
完全に廃止された後
それらの高校は
英語の授業が増えたり
フランス語・ドイツ語・スペイン語・中国語の授業に変わった
中国語は必修ではないけど
今でも中国語を
選択科目として
教えている高校は結構ある

459:日本昔名無し
12/03/11 09:17:50.70 .net
北海道や新潟市などに
あったロシア語表記の看板も消滅したし
私立高校でも
ロシア語を教えている
学校は日本で1校しかない

460:日本昔名無し
12/03/12 22:14:36.01 .net
>>459 ロシア語を教えている
日本の私立高校は
今や無宗教の
K大学系列の高校だけだよね

461:日本昔名無し
12/03/13 21:37:33.35 .net
大学だと
ほとんどの大学に
第二外国語の選択科目にロシア語の授業がある
ロシア語の勉強は
大学でやればいいという日本政府の方針みたい

462:日本昔名無し
12/03/15 14:45:43.85 .net
>>444 バルト三国と
グルジア以外の旧ソ連の国では
今でもロシア語が通じるロシア・ベラルーシ・
カザフスタン・キルギス・タジキスタンは
ロシア語を公用語にしている

463:日本昔名無し
12/03/17 19:08:53.77 .net
スマートフォンってあったな~
今あれもってたら笑いものかネ申扱いだよ

464:日本昔名無し
12/03/18 21:40:12.40 .net
藤田咲や早見沙織や上坂すみれは
既婚者で子どもがいるらしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch