真面目にやばい体験談at MUKASHI
真面目にやばい体験談 - 暇つぶし2ch62:日本昔名無し
14/06/25 16:42:17.52 .net
大学1年のとき講義終了後ひとりで残ってマンガ読んでたら突然10人くらいの集団に囲まれて
「あなたのために祈らせてください」
と合掌して黙祷された 怖かった
あれがオウム真理教だったことは後になって知った

63:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 15:34:11.04 .net
いきなり平手打ち

64:日本昔名無し
14/12/23 13:53:15.01 .net


65:日本昔名無し
15/01/31 11:08:28.33 .net
同級生の女子の父親が不倫したと言いふらした
ただの悪ふざけのつもりだったがその後そいつの両親が離婚した
理由は知らん

66:日本昔名無し
15/01/31 12:46:56.70 .net
鬼ごっこしてて、ヤクザの親分にぶつかってしまった
「ガキは元気やのう」と笑っていたが
近くで立ち話をしていたうちの親は血の気が引いたらしい

67:日本昔名無し
15/01/31 12:55:48.69 .net
>>66
どこら辺がヤバいのか

68:日本昔名無し
15/02/01 09:02:33.87 .net
先生が授業中に吐血して倒れた
教員の健康管理はどうなってるんだ!
子供がトラウマになったらどうしてくれる!
って校長に詰め寄ったモンペがいたとオカンから聞いた

69:日本昔名無し
15/08/12 13:08:39.02 .net
まじかwww

70:日本昔名無し
15/08/12 13:09:07.56 .net
まじかwww

71:日本昔名無し
15/08/12 13:15:17.87 .net
小学校3年の時、う〇こ漏らして一日過ごした。
ついでに証拠隠滅のために前の席にいた嫌いな奴の
席にう〇こでベチャベチャのズボンでわざと座って
そいつを犯人に仕立て上げた。
〇〇くんごめんなさい」

72:日本昔名無し
15/09/11 05:24:18.40 .net
初めてAVを友達に借りた高一の冬。
嬉し過ぎて待ちきれな過ぎて
パッケージだけで授業の合間の10分休みに一発抜いた!
と悪友連中に言いふらしてたら
クラス中(女子にも)に広まり、なぜか「勃起センパイ」というあだ名が卒業まで続いた。
その後のクラスメイツの連中、大学やら就職先で
「高校の時にいたヘンな奴」と大いに語り、すべり知らずだったそうな。

73:日本昔名無し
15/09/21 00:13:37.21 .net
出始めの頃の危険ドラッグを「合法だから」と言われ吸ったら
そのまま気絶、救急車で運ばれ、目が醒めたら5日たってた
一応取り調べは受けた

74:日本昔名無し
15/10/03 10:29:30.15 .net
日本海沿岸の中学校に通っていた、30年前の冬の夕方
恐らく北朝鮮の工作員と思われる2人組に拉致されそうになった
たまたま近所のおじさんが車で通りかかり声をかけてくれた
2人組は逃げて行った
おじさんが通りかからなければ、今の自分はいなかったと思う

75:日本昔名無し
17/06/07 11:08:06.29 .net
急な出費などで、今月の生活費?家賃が足りなくてお困りの方。
ヤミ金でお困りの方。
保証人、担保不要です。
詳しくはHPをご覧下さい。
会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

エヌピーオー法人 sta

76:日本昔名無し
18/12/10 17:30:41.17 .net
これ↓、完全に「是松智樹」でウケるww こんな末期患者に何年も耐えてた俺も凄いけどw
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
話を途中で遮る女性との、会話のしかた。
職場に、ある40代後半の女性がいるのですが、その人とふたりで話す時についてです。
その人は私が話し始めると必ず途中で話を遮り、そこから自分の話へとすり替えてしまいます。
しかもその人が話したい方向(主に噂話や愚痴)へとやんわり方向転換させ、私の話は放置のまま解決させてしまいます。
例えば私が職場で取り扱う製品についてその女性と話し始めたとします。
その製品の良いところや悪いところを話し、その製品についてこう思うと言うことを私は言いたいとします。
するとその人は私の話の途中で、その製品を買いに来たお客さんの話にすり替えます。
主導権が移ると、「そのお客さんは●●歳なのにまだ未婚」…という噂話に移っていき、
さらに「そのお客さんが住んでいるのは私の甥っ子の住所と近くなのよ」というような話になり、さらにその甥っ子のプライベート話などにどんどん移っていき…完結。
例えですが、大体いつもこんな感じです。
大先輩なので「話が途中なんですが」とも言えず無理して聞くのですが、
最後になって「それでその製品なんですが」と話を戻そうとしても、
時間がなくなってたり別件が入ってきたりして、結局そのままとなることがとても多いんです。
それが重なり私はいつもストレスで、特に自分の気持ちを聞いてもらいたい時は本当に消化不良になってしまいます。
私の話が途中のまま相手の話になって放置されるので、誤解されっぱなしになることもあります。

77:日本昔名無し
19/05/09 09:19:29.18 .net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
○→丁度いい
×→調度いい
あのバカwwwwwwwwwwウケるwwwwwwwwwwww

「丁度」です。
ちなみに辞書で見てみると、
「丁度」…1(量、時間、形などが)過不足なくぴったりと一致しているさま。
2都合よく。折りよく。
3まさに。たった今。
4まるで。あたかも。
「調度」…1日常に使う、手回りの道具類。
2あつらえととのえること。用意すること。
3弓矢のこと。

78:日本昔名無し
19/11/27 23:18:40.22 .net
今更ながら「是松智樹」の人間性を分析してみると、いくつかの特徴が見えてくるな
こいつの特徴で際立っていたのは
・自意識過剰
・上下関係を異常に気にする
・コミュケーション障害(人の話を全く聞かず、自分だけが一方的にまくし立てる)
・自己顕示欲の塊(隙あらば自分語り、「俺って頭良いでしょ~」とやたらにアピールする)
・承認欲求が強い
・プライドが高い
・劣等感・コンプレックスの塊

まず、こいつがなぜ人の話を聞かずに一方的に自分の話をしていたのか?っていう、根本的な原因を探ってみると
自己顕示欲が強いってことが挙げられる(おそらくあのバカには自覚はないが)
承認欲求が強く、自分の主張を認めてもらいたいって気持ちが強いから、相手が何かを話し始めると話の内容を先読みして(勝手に決め付けて)自分の話を始める
承認欲求が強いので「反論」されると異常に嫌がるところがあった
反論=否定になるので、こいつからしてみればプライドが傷つくのだ
プライドが高く、上下関係を異常に気にするので、自分の意見が否定(反論)されるとプライドを傷つけられたと感じるのだ
日頃から人の話は全くと言っていいほど覚えてないくせに、反論されたことにだけはしっかり覚えていたところからもそれは明白
もっともこいつは人の話だけでなく、自分が話したことすらも忘れてしまうので
会う度に老人のように「それ前も聞いた!」って感じで何回も同じことを言うやつだったが(完全に脳障害レベルwww)

79:日本昔名無し
19/11/27 23:19:13.75 .net
「たられば言ってもしょうがねえよ!」の件で、俺がボコボコに言ってやった後も、やたら引きずっていたし自尊心が傷ついたのだろう
その後、俺に対してちょいちょいケチつけて仕返しを試みてきたところからも「たられば」に対して「イーブンにしてやろう」
という、魂胆が見え見えだったし屈辱を晴らしたかったのだろう
自分語り、「俺って頭良いでしょ~」アピールに関しても承認欲求やプライドに大きく関係している
「俺、昔セミプロだったんだ」とか、聞いてもいねえのに言ってきたり、パチンコ打ってる最中に「俺が今この打ち方してるの何でかわかる~?(得意面)」とか聞いてきたり
とにかく自意識過剰で気持ち悪いにも程がある奴だった
俺がパチンコで稼働中に俺に対して話しかけてくるババアに
鬱陶しいから玉増やししてるところを実際に見せて「俺プロなんですよ、仕事で来てるんで話しかけないで」みたいに遠回しにアピールしたことについても
「いいよ別にそんなこと言わなくて」とかムキになって言ってきたし、俺が「俺って凄いでしょ~」ってアピールしてるんじゃないかと思ったのだろう
日頃から自分自身が自己顕示欲の塊、自分アピールしまくりなので俺に対しても同じように感じたのだろう
自分が「俺って凄いでしょ~」アピールするのが大好きなバカだから、他人が「俺って凄いでしょ~」アピールしてるのを見るのは嫌っていう、同族嫌悪的な不快感を覚えたのだろう

80:日本昔名無し
19/11/27 23:19:36.94 .net
まあ、こいつは基本的に「自分がこう思う=相手も同じように思っているに違いない!」っていう視野の狭い思いこみ野郎だったからな
よっぽど人生において人付き合いをしてこなかったのだろう

他のあるゆることに関しても自分基準、自分が正しいって感じの奴だったしな

「たられば言ってもしょうがない」に関しても同じようなもの
こいつ自身が自分の人生そのものについて、たらればの気持ちが強く、劣等感、コンプレックスの塊だから
他人がそれを言ってるところを見ると、やたら過剰に反応してたのだろう
「たられば言ってもしょうがない」ってのは、こいつ自身に向けるべき言葉だったんだよ
こいつこそ人生において「たられば言ってもしょうがない」と自分の人生を納得させる為に心の中で言いまくっていたのだろう
例えば「母親と父親が出会わなければ、俺みたいなグータラで内向的なコミュ障は生まれなかったのに・・・」とかコンプレックス丸出しで思っていそうな奴だったわな

81:日本昔名無し
19/11/27 23:20:01.50 .net
URLリンク(mental-kyoka.com)
この記事読んで、まんま是松智樹だと思ったわw

>>プライドが高い人との会話は、何かと気を使うことが多くて、大変疲れるものです。
>>相手の繊細なプライドを傷つけてしまう恐れがある話題や言葉遣いはもちろんNG。
>>なんだか相手のご機嫌取りをしている気持ちになる、会話を成立するだけでも一苦労です。(そもそも会話なのかも疑問だが…)
>>また、プライドの高さゆえに隙あらば自分語をしてきたり、一方的に自慢話や過去の武勇伝を聞かされ、
>>それに対して肯定的な反応返さないと機嫌を損ねてしまうので、非常にめんどくさいものです。
>>もちろん、めんどくさい相手だからと言っても、それが仕事の人間関係なので、
どうしても切るに切れない事情があったり、自分の所属しているグループの中で影響力を持っている人であるため、
逆らうことができない事情があって関係を断ち切れない。結果として仕方なくプライドの高い人の言いなりになり、
消耗してしまう…と言うことも人によってはあるかもしれません。
>>今回はそんなプライドの高い人と話すとなる疲れやすいのかについてお話しいたします。

今から思うと、こいつにはホント気を遣ってばかりだったし対等に話せていなかったな
なんせ10以上も歳が上で、さらにプライドの高い奴となればご機嫌を取らざるを得ない
とはいえ、会社の上司でもない奴に自分を殺しすぎていたな
あまりにも無理をしすぎていた
今思うとこんなどうしようも無い奴に我慢してた自分がキチガイに思えてくるわww

82:日本昔名無し
20/09/23 22:34:12.26 .net
ヤバイよヤバイよヤバイよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch