【休み時間】将棋やらなかったか?【クラスで流行】at MUKASHI
【休み時間】将棋やらなかったか?【クラスで流行】 - 暇つぶし2ch2:日本昔名無し
06/08/11 18:12:21 .net
あったあった。
今でも数年に一回俺周辺では流行する。もうルール忘れてるやつなんか
がいて、対局中に「あれ、銀ってうしろ行けるんだっけ?」などと訊い
てきたりする。

3:2
06/08/12 03:03:59 .net
>>1
俺、2だけどなんとなくこのスレこのまんま落ちそうじゃない?

4:日本昔名無し
06/08/12 03:28:45 .net
負けそうになるとえーい!って駒をぐちゃぐちゃに吹き飛ばしたよね

5:日本昔名無し
06/08/12 03:31:59 .net
小学校のときめっちゃはやった。
クラスの半分がやってたな。
でも休憩が少なかったから、いつも指し掛けだったw

6:日本昔名無し
06/08/12 03:40:18 .net
用意するものはマグネット式将棋盤。
休み時間にちょっとずつ指して。
マグネット式だとそのままにしておけるから必需品だったよw
ちなみに勝ったやつが給食のおかず1品強奪とかねw

7:日本昔名無し
06/08/12 04:16:44 .net
小学校の4年でクラブ活動といのがあってそのとき将棋があった。
そのときからはやり始めたんかな。
5年になってからもクラスの中ではやりはじめて俺は将棋の本で勉強したよw



8:日本昔名無し
06/08/12 04:19:09 .net
>>4
そういう奴いたなwww
当時それやられてぶちぎれて顔面グーで殴っちゃったよw


9:日本昔名無し
06/08/12 16:21:25 .net
>>6
マグネット将棋板か、懐かしいなw
学校に持ち込んでも唯一先生が取り上げなかった玩具だったね。

10:日本昔名無し
06/08/13 02:46:42 .net
「待った」とか反則が多くなかった?

11:日本昔名無し
06/08/26 17:34:53 .net
まぁ、それは愛嬌と言うものさw

12:日本昔名無し
06/11/09 11:23:01 .net
ノートに駒を書いてしてた

13:日本昔名無し
06/11/10 22:47:09 .net
>>12
あるあるあるあるwwwwwwwwwwwwww
今思うと、いちいち書くなら棋譜書けよって言いたいwwwwwww

14:日本昔名無し
06/12/02 16:49:25 .net
ノートでオセロ

白をとった暁には('A`)

15:日本昔名無し
07/03/19 01:04:03 .net
【注意事項】

※【生まれた年、月、日、時】について
・出生地と時差の関係で生時の選定が難しい場合、詳細な確認を必要と
 する場合があります。

※【出生地】について
・市町村の単位等、可能な限り詳細にお願いします。
・北海道生まれの方は、支庁まで記載してください。

※【依頼内容】について
・原則として、一問一答形式です。
・一度に二種類以上の内容を依頼することは禁止です。
・推命では鑑定不可能と思われる内容は禁止です。
・倫理的に問題がある内容は禁止です。

※ 鑑定(回答)について
・都合により鑑定に時間を要する場合もありますが、くれぐれも催促は
 お控えください。
・検証等は歓迎します。

※ 次のような依頼には、対応できかねることがあります。
・依頼用テンプレを使っていない。
・必要事項に記入漏れがある。
・禁止事項に抵触している。
・依頼と無関係なことが記入されている。
・マルチポストしている。

※ 分からないことがある時は、遠慮なく質問してください。

16:日本昔名無し
07/03/19 01:05:19 .net
【注意事項】

※【生まれた年、月、日、時】について
・ 出生地と時差の関係で生時の選定が難しい場合、詳細な確認を必要と
  する場合があります。

※【出生地】について
 ・ 市町村の単位等、可能な限り詳細にお願いします。
 ・ 北海道生まれの方は、支庁まで記載してください。

※【依頼内容】について
 ・ 原則として、一問一答形式です。
 ・ 一度に二種類以上の内容を依頼することは禁止です。
 ・ 推命では鑑定不可能と思われる内容は禁止です。
 ・ 倫理的に問題がある内容は禁止です。

※ 鑑定(回答)について
 ・ 都合により鑑定に時間を要する場合もありますが、くれぐれも催促は
   お控えください。
 ・ 検証等は歓迎します。

※ 次のような依頼には、対応できかねることがあります。
 ・ 依頼用テンプレを使っていない。
 ・ 必要事項に記入漏れがある。
 ・ 禁止事項に抵触している。
 ・ 依頼と無関係なことが記入されている。
 ・ マルチポストしている。

※ 分からないことがある時は、遠慮なく質問してください。

17:日本昔名無し
07/03/19 01:06:06 .net
【注意事項】

※【生まれた年、月、日、時】について
 ・ 出生地と時差の関係で生時の選定が難しい場合、詳細な確認を必要と
   する場合があります。

※【出生地】について
 ・ 市町村の単位等、可能な限り詳細にお願いします。
 ・ 北海道生まれの方は、支庁まで記載してください。

※【依頼内容】について
 ・ 原則として、一問一答形式です。
 ・ 一度に二種類以上の内容を依頼することは禁止です。
 ・ 推命では鑑定不可能と思われる内容は禁止です。
 ・ 倫理的に問題がある内容は禁止です。

※ 鑑定(回答)について
 ・ 都合により鑑定に時間を要する場合もありますが、くれぐれも催促は
   お控えください。
 ・ 検証等は歓迎します。

※ 次のような依頼には、対応できかねることがあります。
 ・ 依頼用テンプレを使っていない。
 ・ 必要事項に記入漏れがある。
 ・ 禁止事項に抵触している。
 ・ 依頼と無関係なことが記入されている。
 ・ マルチポストしている。

※ 分からないことがある時は、遠慮なく質問してください。

18:日本昔名無し
07/03/19 01:06:55 .net
※【生まれた年、月、日、時】について
 ・ 出生地と時差の関係で生時の選定が難しい場合、詳細な確認を必要と
  する場合があります。

※【出生地】について
 ・ 市町村の単位等、可能な限り詳細にお願いします。
 ・ 北海道生まれの方は、支庁まで記載してください。

※【依頼内容】について
 ・ 原則として、一問一答形式です。
 ・ 一度に二種類以上の内容を依頼することは禁止です。
 ・ 推命では鑑定不可能と思われる内容は禁止です。
 ・ 倫理的に問題がある内容は禁止です。

※ 鑑定(回答)について
 ・ 都合により鑑定に時間を要する場合もありますが、くれぐれも催促は
  お控えください。
 ・ 検証等は歓迎します。

※ 次のような依頼には、対応できかねることがあります。
 ・ 依頼用テンプレを使っていない。
 ・ 必要事項に記入漏れがある。
 ・ 禁止事項に抵触している。
 ・ 依頼と無関係なことが記入されている。
 ・ マルチポストしている。

※ 分からないことがある時は、遠慮なく質問してください。

19:日本昔名無し
07/03/19 01:08:19 .net
 ・ 都合により鑑定に時間を要する場合もありますが、くれぐれも催促は
  お控えください。
 ・ 検証等は歓迎します。

20:日本昔名無し
07/03/19 01:09:31 .net
※ について
 ・ 都合により鑑定に時間を要する場合もありますが、くれぐれも催促は
   お控えください。
 ・ 検証等は歓迎します。

21:日本昔名無し
07/03/19 01:10:28 .net
【注意事項】

※【生まれた年、月、日、時】について
 ・ 出生地と時差の関係で生時の選定が難しい場合、詳細な確認を必要と
  する場合があります。

※【出生地】について
 ・ 市町村の単位等、可能な限り詳細にお願いします。
 ・ 北海道生まれの方は、支庁まで記載してください。

※【依頼内容】について
 ・ 原則として、一問一答形式です。
 ・ 一度に二種類以上の内容を依頼することは禁止です。
 ・ 推命では鑑定不可能と思われる内容は禁止です。
 ・ 倫理的に問題がある内容は禁止です。

※ 鑑定(回答)について
 ・ 都合により鑑定に時間を要する場合もありますが、くれぐれも催促は
  お控えください。
 ・ 検証等は歓迎します。

※ 次のような依頼には、対応できかねることがあります。
 ・ 依頼用テンプレを使っていない。
 ・ 必要事項に記入漏れがある。
 ・ 禁止事項に抵触している。
 ・ 依頼と無関係なことが記入されている。
 ・ マルチポストしている。

※ 分からないことがある時は、遠慮なく質問してください。

22:日本昔名無し
07/03/19 01:11:22 .net
※ 次のような依頼には、対応できかねることがあります。
 ・ 依頼用テンプレを使っていない。
 ・ 必要事項に記入漏れがある。
 ・ 禁止事項に抵触している。
  ・ 依頼と無関係なことが記入されている。
  ・ マルチポストしている。

※ 分からないことがある時は、遠慮なく質問してください。

23:日本昔名無し
07/03/19 01:12:30 .net
【注意事項】

※【生まれた年、月、日、時】について
 ・ 出生地と時差の関係で生時の選定が難しい場合、詳細な確認を必要と
   する場合があります。

※【出生地】について
  ・ 市町村の単位等、可能な限り詳細にお願いします。
  ・ 北海道生まれの方は、支庁まで記載してください。

※【依頼内容】について
  ・ 原則として、一問一答形式です。
  ・ 一度に二種類以上の内容を依頼することは禁止です。
  ・ 推命では鑑定不可能と思われる内容は禁止です。
  ・ 倫理的に問題がある内容は禁止です。

※ 鑑定(回答)について
  ・ 都合により鑑定に時間を要する場合もありますが、くれぐれも催促は
   お控えください。
  ・ 検証等は歓迎します。

※ 次のような依頼には、対応できかねることがあります。
  ・ 依頼用テンプレを使っていない。
  ・ 必要事項に記入漏れがある。
  ・ 禁止事項に抵触している。
  ・ 依頼と無関係なことが記入されている。
  ・ マルチポストしている。

※ 分からないことがある時は、遠慮なく質問してください。

24:日本昔名無し
07/03/19 01:13:24 .net
【注意事項】

※【生まれた年、月、日、時】について
  ・ 出生地と時差の関係で生時の選定が難しい場合、詳細な確認を必要と
   する場合があります。

※【出生地】について
  ・ 市町村の単位等、可能な限り詳細にお願いします。
  ・ 北海道生まれの方は、支庁まで記載してください。

※【依頼内容】について
  ・ 原則として、一問一答形式です。
  ・ 一度に二種類以上の内容を依頼することは禁止です。
  ・ 推命では鑑定不可能と思われる内容は禁止です。
  ・ 倫理的に問題がある内容は禁止です。

※ 鑑定(回答)について
  ・ 都合により鑑定に時間を要する場合もありますが、くれぐれも催促は
   お控えください。
  ・ 検証等は歓迎します。

※ 次のような依頼には、対応できかねることがあります。
  ・ 依頼用テンプレを使っていない。
  ・ 必要事項に記入漏れがある。
  ・ 禁止事項に抵触している。
  ・ 依頼と無関係なことが記入されている。
  ・ マルチポストしている。

※ 分からないことがある時は、遠慮なく質問してください。

25:日本昔名無し
07/09/16 15:35:01 .net
小1の時は父親と将棋をやっていて
父親の口の下にソースが付いていた事は憶えている。

26:日本昔名無し
07/12/20 17:27:18 .net
朧飛車を使ったっけなぁ

27:日本昔名無し
07/12/21 15:30:46 .net
40代、女、アマ4段。
好きな棋士、谷川さん。
谷川さんの本、攻めの手筋で猛勉強したっけ・・。

28:日本昔名無し
08/11/05 04:21:30 .net
くぁwせdrftgyふじこlp

29:日本昔名無し
09/04/24 03:55:16 .net
林葉直子倉敷藤花

30:日本昔名無し
10/09/15 04:43:28 .net
>>25
っせえ
黙ってろ

31:日本昔名無し
11/05/18 05:11:10.27 .net
もまんの

32:日本昔名無し
11/06/12 03:50:21.93 .net
のけれ

33:日本昔名無し
11/08/04 12:31:11.95 .net
学生時代の将棋
職場での昼休み将棋楽しかった

34:日本昔名無し
11/08/11 15:48:00.17 .net
やったな
たしか小6

35:日本昔名無し
11/10/09 09:09:52.41 .net
龍馬をひっくり返して「あ、これ角か」というヤツがいる。覚えとけって!

36:日本昔名無し
12/10/29 23:39:09.03 .net
ノートを使って立体的な将棋の駒作ってた
40駒全部手作りでちゃんと駒の大きさにも差を付けて

37:日本昔名無し
12/11/02 22:17:40.21 .net
ノートに駒を書

38:日本昔名無し
13/02/06 18:39:30.95 .net
将棋は頭が良くないと強くなれないのか
URLリンク(gogono.net)

39:日本昔名無し
13/02/18 17:51:56.67 .net
高校の時、「軍人将棋」なるものを理科系の部活の奴等が部室でやってて、
やたら面白い、ってあいつら言って棚。
まあ軍人将棋って実際面白いらしいねかなり。

40:日本昔名無し
13/02/27 06:53:26.28 .net
軍人将棋なんて今の子達はやるのかね。

41:日本昔名無し
13/02/27 16:38:32.00 .net
将棋はやらんかったけど
大相撲の輪島や北の湖なんかのミニ消しゴムでトントン相撲をやって勝ったら相手の力士の消しゴムをいただくというハードスリルな遊びをやってた。
それで俺のお気に入りの一番強い白色の麒麟児が絶対負けるはずないと思って
相手の奴の朝汐とやったら負けてしまい
貰われていってしまった。俺はそいつが教室の机の奥に常に大相撲のミニ消しゴムを隠してたのを知ってたから
奪われた白い麒麟児をコソーリ盗み返したわ。

42:日本昔名無し
13/04/18 23:10:43.85 .net
将棋の話をせんかバカもん

43:日本昔名無し
13/04/18 23:56:18.02 .net
将棋倒しなつかしい

44:日本昔名無し
13/07/19 NY:AN:NY.AN .net
■日本は世界最長寿国家

ジャンヌ・カルマン122歳164日
泉重千代120歳237日※ギネス非認定
サラ・ナウス119歳97日
小林やと118歳88日※ギネス非認定
ルーシー・ハンナ117歳248日
マリー・メイユール117歳230日
マリア・カポヴィッラ116歳347日
中村重兵衛116歳329日※ギネス非認定
森本いと116歳296日※ギネス非認定
猪飼たね116歳175日
※認定されれば2位、4位、8位、9位、10位が日本人

45:日本昔名無し
16/03/27 00:11:12.73 .net
>>41
1970年代後半=昭和50年代前半の小学生だな。
のちにバブル期採用、新人類と呼ばれたいちばん幸せな世代… 存在自体が許せない!

46:日本昔名無し
16/03/27 19:28:09.45 .net
香車(きょうしゃ)を(かしゃ)って言ってる奴がいて、すごく訂正したかったのを覚えてる。

47:日本昔名無し
16/04/05 00:05:27.69 .net
キョウスは正しいのか

48:日本昔名無し
16/04/10 14:00:40.98 .net
ネトウヨによれば、将棋はチョンのものらしい。
世界で唯一?駒の再利用の異質性を、
「チョンならでは」ととらえてるようだ。

49:日本昔名無し
16/05/01 21:00:37.32 .net
成角は「馬」でしょ!
将棋本でもNHK将棋講座でも、連盟の公式でも!
だが、こちらが「うま」と言えば、「それはケーマのことだあ!!」と言い張る無知が大勢いた。
だったら、角が成ったのはどー言うんだよw
誰も答えられなかった。

50:日本昔名無し
16/06/14 17:14:11.61 .net
軍将棋をよくやった。・・・

51:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:27:58.52 .net
将棋ってネクラのイメージw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch