欲しくても買ってもらえなかったものat MUKASHI
欲しくても買ってもらえなかったもの - 暇つぶし2ch2: ◆BaaaaaaaaQ
06/02/16 01:28:48 .net
愛情・・ですかな

3:日本昔名無し
06/02/16 07:07:41 .net
全銀河が泣いた

4:日本昔名無し
06/02/16 08:06:44 .net
両親の夫婦喧嘩を止めるための勇気

5:日本昔名無し
06/02/16 14:41:10 .net
ファミコン

6:日本昔名無し
06/02/16 18:32:49 .net
超合金

7:日本昔名無し
06/02/17 00:01:37 ? .net
進研ゼミやりたかったけど、塾の方がいいって言われてやらせてくれなかった。

8:日本昔名無し
06/02/17 00:02:48 ? .net
MSXパソコン

9:日本昔名無し
06/02/17 00:11:05 .net
ポケバイ

10:日本昔名無し
06/02/17 00:35:07 .net
>>9
あばれはっちゃくの話を思い出してワラタ。

ポケバイを買ってもらえなかったあばれはっちゃくが、
自力でポケバイを作ろうとしたが、
自転車とリヤカーを足しただけのマヌケな車が出来てしまったというもの。

11:日本昔名無し
06/02/17 07:36:09 .net
彼女

12:日本昔名無し
06/02/17 17:38:12 .net
バファリン

13:日本昔名無し
06/02/19 20:04:20 .net
頭脳

14:日本昔名無し
06/02/20 01:01:37 .net
プレステ

15:日本昔名無し
06/02/20 19:27:33 .net
FAX

16:日本昔名無し
06/02/20 19:28:48 .net
サッカーのスパイク

17:日本昔名無し
06/02/20 19:32:48 .net


18:日本昔名無し
06/02/20 19:34:19 .net
ニッポン放送

19:日本昔名無し
06/02/20 19:37:37 .net
私は女だけど、黒色のパンツ。
中学の頃欲しがったら黒だけはやめなさいって母親にめちゃくちゃ嫌がられた。
子供っぽいリボンの柄付きで別にエロイ感じじゃなかったんだけどなぁ。



20:日本昔名無し
06/02/20 22:24:56 .net
ファミコンにつながるロボット

21:日本昔名無し
06/02/21 01:54:12 .net
リカちゃんハウス

22:日本昔名無し
06/02/21 13:55:54 .net
娼婦

23:日本昔名無し
06/02/21 15:59:25 .net
>>19
>子供っぽいリボンの柄付き

バカモノ。
そっちの方がエロイんだよ。

24:日本昔名無し
06/02/21 19:29:49 .net
私女だけど
私女だけど
私女だけど


25:日本昔名無し
06/03/02 11:44:35 .net
キックボード
すごく憧れてた。

26:日本昔名無し
06/05/07 13:15:54 .net
自転車

27:日本昔名無し
06/05/08 13:24:06 .net
ラジコン
盗聴を受信するレシーバー(?)


28:日本昔名無し
06/05/08 21:19:18 .net
>>27
おもちゃのトランシーバーでタクシー無線入った。

29:日本昔名無し
06/05/08 23:54:44 .net
わたあめ作るオモチャ

30:日本昔名無し
06/05/09 01:16:11 .net
スーファミ

絶対に買ってもらえなかったし、
高校になって好きなものが買えるようになってからはもうPSの時代だったからな…。
今でも家に配備する事も無い。

31:日本昔名無し
06/05/09 06:45:38 .net
ダグオンのDXじゃない方とゴルドランの鳥
ダグオンはまだしも鳥の方は買って貰えなかったから完全合体出来なかった

32:日本昔名無し
06/05/11 01:28:36 .net
お兄ちゃん

33:日本昔名無し
06/05/11 02:15:51 .net
お菓子類
玩具は買ってくれたのにね

34:日本昔名無し
06/05/11 02:20:41 .net
ハムスター

35:日本昔名無し
06/05/11 18:33:47 .net
トランポリン

36:日本昔名無し
06/07/02 08:27:24 .net
スーファミかなぁ
ゲームは駄目だって頭ごなしに否定された

37:日本昔名無し
06/08/24 22:19:16 .net
ゲッターロボ

38:日本昔名無し
06/08/25 01:18:40 .net
プラレールの自分で運転できるやつ

39:日本昔名無し
06/08/26 17:01:52 .net
ビクターのラテカセ

40:日本昔名無し
06/08/26 19:59:40 .net
クリーミィマミの星型の変身バトン

41:日本昔名無し
06/08/26 20:33:53 .net


42:日本昔名無し
06/08/27 03:53:34 .net
AV

43:日本昔名無し
06/08/27 06:57:53 .net
タミヤのラジコン。

44:日本昔名無し
06/08/27 22:50:30 .net


45:日本昔名無し
06/08/28 07:41:32 .net
イグアナ

46:日本昔名無し
06/08/29 19:41:46 .net
中学んとき、タソポソが欲しかった。
セクースがどんな感じなのか知りたくて、タソポソなら堂々と挿入感が得られると思った。
ママンに生理のときでもプールに入りたいから、買ってと頼んだが、
見学しときなさいと言われて、買ってくれなかった。
今のカレシで、経験19人目の23才女。


47:日本昔名無し
06/08/30 02:06:25 .net
ホバークラフト

48:日本昔名無し
06/08/30 03:14:16 .net


49:日本昔名無し
06/08/30 21:31:18 .net
マジソンバック

50:日本昔名無し
06/08/31 09:32:53 .net
シルバニアファミリー

51:日本昔名無し
06/08/31 18:44:32 .net
ルマンド

ポロポロこぼすから

52:日本昔名無し
06/08/31 19:42:27 .net
牛肉

53:日本昔名無し
06/08/31 19:45:33 ?2BP(0).net
鉛筆とノート

54:日本昔名無し
06/09/02 13:33:57 .net
ウインドブレーカー
アディダス正規品の

55:日本昔名無し
06/09/03 23:28:47 .net
ルビーの指輪

56:日本昔名無し
06/09/03 23:44:49 .net
ミクロマン。GIジョー。ちなみに、30代の腐女子です(ToT)

57:日本昔名無し
06/09/04 00:10:03 .net
エレキギター。

どうしても買ってもらえなくて中1の時、親の反対を押し切りお年玉で安いエレキギターのセットを買った。
毎日弾きまくった。
弾きたくて学校を早退したりもした。

現在30歳、幸いな事に好きなギターが仕事になった。


58:日本昔名無し
06/09/04 01:56:50 .net
たまごっち

59:日本昔名無し
06/09/04 02:36:42 .net
ジュリアナの扇子(当時6才)            鳥みたいなファファした喋る機械人形…何て名前か忘れたが(当時12才)

60:日本昔名無し
06/09/04 16:45:04 .net
魚屋に売ってたドジョウ

61:日本昔名無し
06/09/04 21:44:31 .net
>>60さん、もすかしたら歳が近いかもw

62:日本昔名無し
06/09/04 23:35:09 .net
59 ファービーじゃなかったっけ?

63:日本昔名無し
06/09/05 18:28:49 .net
タミヤのギアボックス・・・


64:日本昔名無し
06/09/05 18:34:08 .net


65:日本昔名無し
06/09/05 20:17:05 .net


66:日本昔名無し
06/09/05 23:27:56 .net
その昔(昭和50年代)消防の頃、学研(?)から出てた(メーカーはうろ覚え)ラジオ大の本体表面に緑色のブロックをハメ込み、その組み合わせパターンによってラジオやガイガーカウンターそれに電卓にもなる玩具があった

子供心にすごいと思った

誰か詳しい人いませんか?

67:日本昔名無し
06/09/06 06:08:53 .net
アダルトビデオ

68:日本昔名無し
06/09/06 16:27:17 .net


69:日本昔名無し
06/09/06 20:20:02 .net
>>66
電子ブロックじゃまいか?
URLリンク(shop.gakken.co.jp)
ガイガーカウンターや電卓にはならなかったと思うが。
特に電卓はLSIがないと無理。

70:日本昔名無し
06/09/11 19:31:59 .net
ラジコンのプロポセット

71:日本昔名無し
06/10/10 15:47:36 .net
スーファミ

72:日本昔名無し
06/10/10 16:22:10 .net
ゴールドライタンとアイシーライタンの超合金
トラウマなせいか今でも欲しい

73:日本昔名無し
07/06/21 21:03:34 .net
俺は昔、NEOGEOが欲しくても変えなかった。
何しろソフトの値段が高すぎる。

74:日本昔名無し
07/06/22 03:20:57 .net
ローラースケート

75:思い出した
07/06/24 01:25:44 .net
背中に小さいソノシート?みたいなレコード入れると喋る人形。あといろんなモノが付いてたマグネット式の筆箱かな

76:日本昔名無し
07/06/26 11:32:19 .net
おんな

77:日本昔名無し
07/06/26 23:05:07 .net
Windows95のパソコン
私は買ってもらえないことが悔しくて剃刀で手首を傷つける自傷行為を繰り返して親を困らせたことがある。
Windows98の時代になって、親は大切な貯金を出してまでも買ってくれた。
ただ、手首に残る傷跡が痛い。現在もしっかり残っています。

78:日本昔名無し
07/06/27 23:19:17 .net
>>75
背中に小さなソノシート?入れる人形あったよね!大事にしてたよ。
同級生に話しても誰も知らないみたい。
S50生まれです。

79:日本昔名無し
07/06/29 05:48:34 .net
なんかPS2のソフトで予約すると金属製の戦車型チョロQがついてくる奴
おまけだけ欲しかった

80:日本昔名無し
07/06/30 17:19:01 .net
日光のおみやげ屋さんに売っていたゼンマイ式の懐中時計。
高くて買ってもらえなかった。そして今、自分で働いたお金でやっとロレックス(正規の本物)を35万円で買ったところ。

81:日本昔名無し
07/07/01 03:25:59 .net
りんごちゃんおふろセット


82:日本昔名無し
07/07/01 20:12:32 .net


83:日本昔名無し
07/07/01 21:01:40 .net
ぬこ

84:日本昔名無し
07/07/02 01:15:29 .net
100メガショックNEO-GEO

85:日本昔名無し
07/07/02 01:44:41 .net
童夢零のラジコン

86:日本昔名無し
07/07/02 22:43:36 .net
>>85 ウィンカーが光るやつなw
初めて見て衝撃受けたよ

87:日本昔名無し
07/07/02 23:54:40 .net
そうそう ウインカーと言えば五段ギア付のチャリ
ウインカー&スーパーカーライト付き
持ってるやつはヒーローだったな

88:日本昔名無し
07/07/04 02:46:34 .net
ローラースルーゴーゴー。

89:日本昔名無し
07/07/04 12:24:41 .net
ねるねるねるね

食うと馬鹿になるって言われた…

90:日本昔名無し
07/07/04 12:38:58 .net
ねるねるねるねで水の変わりに焼酎甲類を使って溶いたことがある。
未成年者や車を運転する人では出来ない究極の食べ方だ。

91:日本昔名無し
07/07/07 22:31:09 .net
リカちゃん人形。 その手の人形は持っていたが イタズラして髪の毛を全部切ってしまい それ以来 欲しくても買ってもらえなかった

92:日本昔名無し
07/07/08 13:09:33 .net
25年くらい前にデパートとかおもちゃ売場に
パチンコ玉をジェットコースターみたいな形のコースをぐるぐる回るやつがあったんだけど、
わかるかな?今も売ってるのかな?
おねだりしても買ってもらえなくて…

93:日本昔名無し
07/07/08 18:56:12 .net
MD-U4。
おねだりしても買ってくれなかったのでサラ金に手を出してでも買った。
大変だったのはサラ金の返済。利息も含めると、8万円ほど。

94:日本昔名無し
07/07/08 19:10:58 .net
ストップウォッチ。
オモチャのストップウォッチじゃなくて本物が欲しかった。
けれど、子どものオモチャとして買い与えるには高すぎた為、買ってもらえなかった。
私は悔しかった。くやしまぎれに何度も剃刀で自分の手の甲や手首を傷つけまくっていましたし、
未成年で飲酒や喫煙を覚えた。
母親が私の手首の傷跡を見つけたのはそれから半年後の夏に入った頃。
母親は当然悲しんでいました。その後も私は手首を傷つけました。
親はすっかり困ってしまいました。もちろん精神科に通いました。今もまだ精神科に通院中。
父親がボーナスをもらったとき、「その金でストップウォッチを買うんだ。大事に使いなさい。」と言われた。
私は時計屋さんに駆け込んで本物のストップウォッチを買った。しかし、腕に残る傷が痛い。今もまだケロイドになって残っている。

95:日本昔名無し
07/09/11 21:27:46 .net
携帯
高校までどうしても買ってもらえなかった。
中3の時なんか、持ってないの学年で俺1人だったもん。
そんな高2です。

96:日本昔名無し
07/09/11 23:04:51 .net
ファミコン

97:日本昔名無し
07/09/12 18:23:56 .net
函館までの汽車旅。
俺は将来のためのお金の通帳から勝手に16万円ほど引き出してそれを
電車賃と旅行費にしたことがある。途中、青函連絡船に乗った。

98:日本昔名無し
07/09/12 18:28:16 .net
ただ小山から函館まで行ければいいと考え、将来のためのお金の通帳から16万円ほど引き出し、
小金井から黒磯まで電車に乗り、黒磯~郡山~福島~仙台~八戸と乗り換え、青森まで行き、青函連絡船に乗って函館まで行った。

99:日本昔名無し
07/09/13 09:16:30 .net
合体ロボ系の超合金は、1パーツしか買って貰えなかった。
ボルテスⅤの足だけとか・・・orz

100:日本昔名無し
07/09/13 12:02:51 .net
やっぱゲームだな
うちの親はゲーム=悪と見なしていたから買ってもらえる状況じゃなかった
周りがゲームの話をするたび俺沈黙orz

101:日本昔名無し
07/09/26 23:30:51 .net
ビデオデッキだな
何度も約束反故にされたわ(笑)

102:日本昔名無し
07/09/28 08:28:57 .net
変身ベルト。

103:日本昔名無し
07/10/13 08:30:21 .net
>>100
わかる。自分も同じ。
自分はゲームウォッチとか、ブロックくずしの世代だったけど(歳がバレますが)
父の「あれは悪い子がするものだ」の一言で結局買ってもらえなかった。
友達はほとんど持っていたから、子供ながらに辛かった・・

104:日本昔名無し
07/10/16 10:29:04 .net
ギンコ「後はお金。只見線を乗り潰すにはどれだけ必要なのかな?」
叔父「50万円?ギンコよ、何に使うんだ?その大金!?」
ばあさんがお前の為に少しずつ貯めていたお金だ。ギンコが就職できたら渡す約束だった。
暗証番号はキミの誕生日だ。100万円ほどしかないが、大切に使いなさい。

ギンコはその金で只見線に乗ることが出来た。

105:日本昔名無し
07/10/18 05:43:27 .net
厨房の時にGジャン
いつもGパン穿いてたけど、上下セットになるとヤンキーみたいだからダメ!って
ジェームス・ディ-ンじゃあるまいし・・・

106:日本昔名無し
07/10/20 03:43:57 .net
スーファミ内蔵テレビ

107:日本昔名無し
07/10/20 16:20:20 .net
アディダスのスニーカーの「スーパースター」が欲しかったのに父がミズノのスーパースターのジャージを買ってきたのにはガッカリした。子供なりに気を使って喜んどいたが

108:日本昔名無し
07/10/20 18:08:08 .net
Disneyだったと思うけど、バンビの筆箱。
裏表開くやつのでだしだったと思うけど、
高くて買って貰えなかった。

109:日本昔名無し
07/10/20 21:47:03 .net
父子家庭でいつも「おかあさんを買って」とねだっていた。
結局、親父は再婚しなかったが、
最近一緒に呑みに行ったときに、しょっちゅう女を買っていたことを
白状しやがった。
ちなみに60近くになる今も。
その後親父のおごりで二人でソープに行ったことはいうまでもない。

110:日本昔名無し
07/10/20 22:37:13 .net
デジモンのシャカシャカふるやつ

友達がよこでシャカシャカしてるの見ながら普通のやついじってた

111:日本昔名無し
07/10/21 05:45:02 .net
味の素

112:日本昔名無し
07/10/21 11:49:47 .net
練り消し。

113:日本昔名無し
07/10/21 19:17:35 .net
113系の鉄道模型
あれ、高くて買ってもらえなかったなあ。
働くようになって、やっと模型専門店で113系の鉄道模型を買ったところ。
ところが、レールを敷くレイアウトが狭く、ただ山手線のようにぐるぐる回るだけのつまんない遊び方しかできない。

114:日本昔名無し
07/11/01 02:40:11 .net


115:日本昔名無し
07/11/13 04:28:17 .net
当時放送してたロボットアニメの超合金
現在35歳

116:日本昔名無し
07/11/13 04:31:47 .net
「学研」を取っていたけど「科学」の方がよかった。

117:日本昔名無し
07/11/13 08:00:25 .net
楽器のキーボード。
サックス。
大学への切符。
期待のできる未来。
そんな僕はよくばりだなぁorz

118:日本昔名無し
07/11/13 10:51:33 .net
やきう板


119:日本昔名無し
08/01/04 01:59:57 .net
フェラーリF40

120:日本昔名無し
08/01/04 08:47:02 .net
弟か妹

121:日本昔名無し
08/04/10 08:57:23 .net
玩具レベルなら普通だが、携帯パソコンしかも自傷って…自分が使用料払ってる訳でもあるまいにほんとバカみたい

122:日本昔名無し
08/04/10 23:53:02 .net
ワラで包まれた納豆が食べたくて母親とスーパーに行くたびにねだったが子供は食べられないと買ってくれなかった。 
和歌山出身で納豆を食べる習慣が無いのも原因かな。今は自分で買って冷蔵庫に常備してるけど。

123:日本昔名無し
08/05/31 21:40:12 .net
ゲームウォッチマルチスクリーンのドンキーコング

124:日本昔名無し
08/06/05 19:05:18 .net
一人部屋のある戸建

125:日本昔名無し
08/06/06 17:19:29 .net
合体出来る超合金
やっと買って貰ったのはサンバルカンロボ

126:日本昔名無し
08/06/06 19:14:59 .net
俺が小学生の頃、
画期的な自転車が発売された!
その名も『モトバイ』うちは貧乏だったから買って貰えなかったが、クラスの金持ち息子は、即買いして貰ってた。
今でも 売ってたら解体よ。

127:日本昔名無し
08/06/06 22:35:54 .net
こいのぼり

128:日本昔名無し
08/06/18 00:44:21 .net


129:日本昔名無し
08/08/25 00:45:23 .net


130:日本昔名無し
08/09/14 06:16:06 .net
ウインドブレーカー
ださいジャンバーを着ていた

131:日本昔名無し
08/09/14 06:37:45 .net
スライム

132:日本昔名無し
08/09/14 21:38:53 .net
ねるねるねーるね
親に色が気持ち悪いと言われ買って貰えなかった

133:日本昔名無し
08/09/14 23:19:49 .net
駄菓子

134:日本昔名無し
08/10/24 05:18:48 .net
天体望遠鏡、顕微鏡とかもほしかった
結局双眼鏡しかかって貰えなっかったな


135:日本昔名無し
09/01/15 17:23:00 .net
既出かも知らんが、フラッシャー付き自転車

136:日本昔名無し
09/02/14 01:56:43 .net
ポラロイドカメラ

137:日本昔名無し
09/02/14 23:27:22 .net
キッズコンピューターピコ


138:日本昔名無し
09/02/15 00:44:38 .net
VF1J

139:日本昔名無し
09/02/16 00:30:14 .net
車。(小学生の頃)

当時は良い車が沢山あったのにねー(泣)

140:日本昔名無し
09/02/21 01:34:39 .net
バトルドーム

141:日本昔名無し
09/02/21 20:11:00 .net
コンドーム

142:日本昔名無し
09/02/21 22:39:16 .net
ヤフード-ム

143:日本昔名無し
09/03/16 17:29:22 .net
ガッキーと夏帆。 

せめて營倉か堀北を・・・ 







チョメチョメしたい。

144:日本昔名無し
09/03/17 14:18:55 .net
シンナー
覚醒剤
大麻


145:日本昔名無し
09/03/17 17:28:53 .net
超合金

146:日本昔名無し
09/03/17 17:40:53 .net
ダイアポロンの青いやつ

147:日本昔名無し
09/03/17 18:12:34 .net
ファミコン・・・クラスで一人だけ持ってなかった(´;ω;`)
それと仮面ライダーブラックの全身が可動する、人間⇔ライダーに出来る人形が欲しかったよ(T_T)

148:日本昔名無し
09/03/17 18:25:52 .net
ビデオデッキ
俺の家にはビデオがなくて17の時、20万もするビデオをテレビと
いっしょに自分専用に買った。2年のローンを組んで必死に働いて
買った、もう20年以上前だからビデオはダメになったが思い出深い
ので今でも捨てずに残している。

149:日本昔名無し
09/03/22 15:32:28 .net
S40年代
ラジコンカー

150:日本昔名無し
09/03/22 17:18:52 .net
バンビのぬいぐるみ

151:日本昔名無し
09/04/21 02:46:31 .net
3段変速の自転車

152:日本昔名無し
09/04/21 19:04:23 .net
C&Aがやってたパナソニックのステレオカセットプレーヤー

153:日本昔名無し
09/04/28 01:56:10 .net
ファミコン
シルバニアファミリースーパーバズーカ
マリオペイント
エレクトーン

154:日本昔名無し
09/07/27 11:29:55 .net
>>153
遅レスだが、シルバニアファミリースーパーバズーカって何だ
森の奥にある平和な所じゃなかったのかシルバニアファミリー

因みに自分が買ってもらえなかったのは、バービーちゃん
リカちゃんしかなかった

155:日本昔名無し
09/07/27 23:36:30 .net
やっぱ、鉄道模型。

156:日本昔名無し
09/07/28 01:03:36 .net
ファミコン
パソコン(DOS時代の)
科学万博

157:日本昔名無し
09/07/29 09:34:26 .net
カブトガニ
魚屋に生きてたのが展示されてて欲しくてダダこねた
今思うと、なんでほしかったのかわからない

158:日本昔名無し
09/08/15 01:19:11 .net
セーラームーンのおもちゃ

159:日本昔名無し
09/08/19 09:18:22 .net
ベルばら人形
ぱちぱちルンルン

160:日本昔名無し
09/08/20 00:27:45 .net
ホットケーキが焼けるおもちゃ。すごく欲しかった。

161:日本昔名無し
09/08/20 09:15:10 .net
>>160(・∀・)人(・∀・)ナカーマ ママレンジですな。
ママレンジは高いからと姉妹品のママ流しをクリスマスにプレゼントされたorz

ママレンジ ママレンジ エプロンつけてクッキング
アサヒ玩具のママレンジ♪

162:日本昔名無し 2009
09/08/20 17:49:18 .net
160です。161さん、ママレンジっていうんですね。忘れていました。ありがとう。

163:日本昔名無し
09/08/23 08:56:39 .net
ドラえもんのドンジャラ

164:日本昔名無し
09/08/27 13:44:04 .net
私もママレンジ。あと「はいからさんが通る」の「いんさつやさん」。クリスマスプレゼントでリクエストしたら、いんさつやさん買ってはくれたけど、キャンディ・キャンディだった…

165:日本昔名無し
09/08/27 15:56:38 .net
犬だな

166:日本昔名無し
09/08/28 19:52:56 .net
ゲームウォッチ

167:日本昔名無し
09/08/30 16:03:38 .net
子供ながらに、車が欲しかった。

168:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:19:41 .net
Tバックだね

169:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:24:52 .net
カラーヒヨコ

170:日本昔名無し
09/08/31 10:02:16 .net
愛人

171:日本昔名無し
09/08/31 11:49:39 .net
かおりちゃん消しゴム

成人してから、文房具屋で偶然目についたかおりちゃん消しゴムを購入
その後かおりちゃん消しゴムコレクターになったよw

172:日本昔名無し
09/08/31 14:38:18 .net
駄菓子屋のばばあ

173:日本昔名無し
09/08/31 18:59:14 .net
名誉

174:日本昔名無し
09/09/01 01:44:19 .net
買えそうにもなかったんで頼まなかったが、学研の電子パーツみたの組み合わせるやつ。
最近リバイバルされてた。

175:日本昔名無し
09/09/05 08:47:00 .net
ブルマ

176:日本昔名無し
09/09/05 19:36:09 .net
エロ本

177:日本昔名無し
09/09/09 21:32:32 .net
ゴールドライタン

178:日本昔名無し
09/09/09 22:09:23 .net
昔は、貧乏で始めから買ってもらえないものだと悟ってた

その分深い愛情だけがあった

179:日本昔名無し
09/09/11 22:08:58 .net
ミニ四駆。

180:日本昔名無し
09/09/19 03:01:31 .net
パソコンもつなげられる音声多重AVテレビ+ハイファイビデオ
VIC1001パソコン、3ヘッドカセットデッキ

181:日本昔名無し
09/09/19 19:06:06 .net
クリスマスに鳥モモ



182:日本昔名無し
09/09/20 03:11:29 .net
トミカ タワーパーキング

183:日本昔名無し
09/09/23 06:06:03 .net
ウーパールーパー

184:日本昔名無し
09/09/23 13:19:43 .net
たまごっち

185:日本昔名無し
09/09/30 01:32:48 .net
のりたまふりかけ

186:日本昔名無し
09/10/02 16:23:11 .net
親に何度も衛星放送見たいって言ったけど、契約して貰えなかった。
だったらNHK解約しろっつーの。

187:日本昔名無し
09/10/02 20:58:49 .net
欲しいと言った物全て

188:日本昔名無し
09/10/02 22:04:15 .net
ラジコン

189:日本昔名無し
09/10/03 21:15:59 .net
ギャルのパンティおーくれ!(ウーロン)

190:日本昔名無し
09/10/06 21:54:02 .net
お出かけワンワン


191:日本昔名無し
09/10/07 02:07:24 .net
ポケモン(というかゲームボーイごと)

赤・緑の全盛期に小学生で、クラスで俺以外みんな持ってたのに買ってくれなかった

スーパーゲームボーイ買おうかと思ったが(TVゲームは2日で1時間でOKだった)
レベル上げの時間が足りない&携帯できない&通信対戦できないで断念

あれでかなり友達と遠くなった

192:日本昔名無し
09/10/07 14:30:27 .net
アイボ

193:日本昔名無し
09/10/07 18:39:58 .net
イデオン

194:日本昔名無し
09/11/03 11:31:34 .net
ハリケーンソニック
最近自分で買いました。

195:日本昔名無し
09/11/06 03:13:03 .net
親と一緒に見に行った
野球拳の公開録画スタジオで、女性歌手ヤ女優の
負けて脱いだ、パンストや下着。



196:日本昔名無し
09/11/06 06:01:05 .net
チューチュー吸うアイス

197:日本昔名無し
09/11/06 19:37:41 .net
家が大金持ちだったので欲しくても買ってもらえなかったものなど
何一つないが、強いて言えば人の心ってやつかな

198:日本昔名無し
09/11/14 02:39:09 .net
ファミコンだけ買ってもらえてソフトは買ってもらえなかった。
2年後に従兄弟からスペランカーもらった。

199:日本昔名無し
09/11/14 09:14:17 .net
パーマンセット(ヘルメット、マント、Pのバッジ)25年位前か。。。

200:糸色 望 ◆GoogleB/gs
09/11/15 00:04:17 ?2BP(100).net
PSP goかな。

欲しいが、Windows 7プリインストールのパソコンを
買うお金が無くなるので、ぐっと、買うのは我慢我慢。

201:日本昔名無し
09/11/15 13:37:37 .net
赤い長靴が欲しかったょ。


202:糸色 望 ◆GoogleB/gs
09/11/20 19:59:20 ?2BP(100).net
>>200
PSP goとか、Windows 7とか、つい最近の話だろ。

203:日本昔名無し
09/12/07 15:59:04 .net
初代カセットデンスケ

204:日本昔名無し
09/12/08 01:46:15 .net
プレゼント目的で「チャレンジ」がやりたくて何度も頼んだが無理だった
定期的に来る漫画冊子を集めてたっけなぁ

205:日本昔名無し
09/12/10 20:15:35 .net
カップラーメンのメンコク
金属バット

カラー軍手



女子高生

206:日本昔名無し
09/12/19 20:56:35 .net
マグナカー

207:日本昔名無し
09/12/26 01:13:53 .net
チクタクバンバン
よくCMやってて欲しくて何度もねだったが買ってもらえなかった。
おもちゃ売り場で5千円くらいで売ってていつも眺めてた。
昭和が終わりそうな頃の話。

208:日本昔名無し
10/03/12 21:21:52 .net
>>1
俺は中学合格でα2000XとマックロードのHI-FI、VHDプレーヤーを買ってもらった。合計で50万超えてると思う。

ちなみに今は21インチのアナログTVとDVDレコーダーで合計10万しないw

209:日本昔名無し
10/03/29 20:09:49 .net


エロ本

車(バイク)

210:日本昔名無し
10/07/18 04:57:02 .net
パーマンの変身セット
おもちゃの銃
当時は本気で欲しかったけど、女の子だから買ってくれなかった。

211:日本昔名無し
10/08/18 06:43:37 .net
テレビゲーム

勉強に支障をきたすからという理由で。
その後自分で稼ぐようになって大人買い。
仕事に支障をきたしている

212:闇野 響史φ ◆HOLiC.1jAk
11/05/21 19:27:04.21 .net
日立の見聞録というラテカセ。

欲しかったが、結局買えなかった。後に、ラテカセの
説明書を読んで、日立白黒テレビだと分かってがっかり。

針式のレベルメーターが付いていたが、カセット再生時には、電池の残量レベルを表示するのみだった。
ラジオ受信、テレビ受信時には、チューニングメーター、録音時には音声レベルメーターと。
※Web上での調べによる推測です。

指針式のレベルメーターの動きを堪能したのは、やはり自分で働いたお金で購入したカセットデンスケかな。

213:日本昔名無し
11/06/05 02:41:01.72 .net
当時ソニーから発売されたばっかりだった
ベータハイファイのビデオデッキ。

214:日本昔名無し
11/06/08 02:47:17.16 .net
くま

215:日本昔名無し
11/06/19 03:20:09.99 .net
りの

216:日本昔名無し
11/06/26 03:19:39.36 .net
ソニー、ナショナルのCB無線。

当時、3~4万したが先日ヤフオク見てたら2台で3千円だったので即攻落札。

四半世紀を経てようやく念願叶う(笑)

217:日本昔名無し
11/07/01 04:16:52.67 .net
きく

218:日本昔名無し
11/07/08 00:49:54.23 .net
りんごちゃんお風呂セット
今でも欲しい…

あと、シルバニアファミリーの家


219:対馬丸ψ ◆TpYIaWAHUU
11/07/13 05:22:10.58 .net
対馬丸のプラモデル。
ボーフィン号のプラモデル。

水の上に浮かべて、魚雷ごっこをやりたい。
『♪タンタカターン♪ 魚雷発射!!プシューッ!!』

220:日本昔名無し
11/07/31 14:42:16.67 .net
小学校3年の時
いとこのオタクの兄ちゃんに連れられて行った
アキバでみたTK-80。一瞬でとりこになった。
「これからはコンピューターの時代だから」
と一生懸命親を説き伏せたが、
体育会系、職人肌のオヤジに
「そんな夢物語にうつつぬかすな!
コンピューターなんてもんは100年たっても普及しねえ!
人間そんなもんに頼るようになっちゃおしめえだ!」
とこっぴどく叱られた。
結局、買ってもらえなかった。
まあ、関心もすぐに薄れた。
その後のファミコンなどは買ってもらい、人並みには遊んだが、
パソコンを買ったのは、WindowsXPの時代になってからだった。
最近、オヤジの名前でググったら、
何とか機械学会とかの、論文のアーカイブにヒットした。
TK-80を買ってやらんと言われたころのもので、
「なんたらかんたらのマイコンによる制御の可能性について」
とかいう小難しい内容のものだが、
とにかくコンピューター制御を大いに礼賛していた。
この論文をプリントアウトしてオヤジに見せたら、
一瞬無言になったあと、
「小学生には難しいと思っただけよ」とにべも無かった。

221:日本昔名無し
11/08/07 22:26:11.14 .net
家とイヌ。

222:日本昔名無し
11/08/17 01:35:58.49 .net
縁取りマーカー
どうしても欲しかったから、登校時に持たされた学級費を使いこんで買った。
後日「学級費未納のお知らせ」が家に届き、親にめちゃくちゃ怒られた。

223:日本昔名無し
11/09/28 19:35:02.10 .net
黒のゲイラカイト

224:日本昔名無し
11/10/01 03:08:16.63 .net
アニメの変身ステッキ類

セラムンシリーズとチャチャのは欲しかった…

225:日本昔名無し
12/01/25 23:15:42.46 .net
俺はポワトリンのステッキが欲しかったわ。

226:日本昔名無し
12/01/26 02:32:33.42 .net
でんでん太鼓

227:日本昔名無し
12/01/27 14:59:14.40 .net
半ズボン

228:日本昔名無し
12/01/27 16:38:39.90 .net
子供の頃にどうしても欲しいのに買ってもらえなかった物、
特に、みんな持っているのに自分だけ買ってもらえなかった物は
大人になっても忘れられずトラウマになる。

俺の場合はファミコンだった。
当時の小学生男子なら持っていて当然だったが
父親はテレビゲームを馬鹿にしてどんなに頼んでも買ってくれなかった。

大人になって俺はレトロゲームコレクターになった。
80年代に発売されたテレビゲームのハード、ソフト、周辺機器を求めて
リサイクルショップをさ迷い、ネットオークションを漁り、手当たり次第に買いまくった。

もし子供の頃にファミコンを買ってもらえていたら、
大人になってゲームに固執することはなかったと断言できる。

229:日本昔名無し
12/01/27 22:44:27.90 .net
パンツ

230:日本昔名無し
12/01/27 23:02:43.86 .net
マネキン


231:日本昔名無し
12/01/28 03:48:05.47 .net
クーピーペンシル

232:日本昔名無し
12/01/30 06:20:13.48 .net
ラジコン 変速機付き自転車

233:日本昔名無し
12/01/30 11:22:59.40 .net
エリマキトカゲのTシャツ

234:日本昔名無し
12/01/31 11:03:02.10 .net
チョコワ

235:日本昔名無し
12/01/31 12:36:50.69 .net
ジーパンの短い半ズボンが格好よくてどうしても欲しかったけど親に言えなかった。そしてついに僕は近所の家の物干場から....

236:日本昔名無し
12/01/31 17:00:57.91 .net
ゲームボーイアドバンスのSPが欲しかったな~…

あの頃はよく友達とゲームする時、いつも俺だけ普通のGBAだった…


237: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/01/31 17:08:33.58 .net
ベンツ

238:日本昔名無し
12/01/31 20:20:50.43 .net
X68とかpc98とか80年代後半~90年代に流行ったものがやりたかった
パソコン通信っていうのをやりたかった…orz

239:日本昔名無し
12/02/02 00:06:56.91 .net
覚醒剤

240:日本昔名無し
12/02/04 05:31:30.72 .net
ドラゴンボールの5枚組CD
当時1万くらいして、、

パッケージがチビ悟空、ごてん、
チビトラ、ごはんと
なんかイカシテタ

241:日本昔名無し
12/02/05 18:33:00.06 .net
ダンフォールゲーム
 
誕生日に買うたろ言うとったのに嘘だましやがった

242:日本昔名無し
12/04/10 15:04:11.77 .net
age

243:日本昔名無し
12/04/10 18:29:29.24 .net
ベルボトムのカラージーパン

244:日本昔名無し
12/04/10 23:53:13.42 .net
リーバイスの半ズボン

245:日本昔名無し
12/04/11 02:40:54.76 .net
スーパーマリオブラザーズ

246:日本昔名無し
12/04/11 09:13:30.58 .net
本物のゲイラカイト

247:日本昔名無し
12/04/11 10:05:23.25 .net
ローラースルーゴーゴー

248:日本昔名無し
12/04/11 15:11:32.83 .net
ポンジャン

249:日本昔名無し
12/04/12 00:12:55.55 .net
セシルチョコレート

250:日本昔名無し
12/04/12 01:00:45.80 .net
夜店の屋台で売られていたロボット刑事Kお面

251:日本昔名無し
12/04/14 14:32:42.67 .net
ソニーのBCLラジオ ICF-5900

252:日本昔名無し
12/04/21 04:37:22.97 .net
レーシングゲーム

自分のお年玉で買ったら何故か怒られた

253:日本昔名無し
12/04/21 22:26:24.84 .net
i7のpcかな

254:日本昔名無し
12/04/22 11:38:03.80 .net
ラジコン

255:日本昔名無し
12/04/22 22:20:03.94 .net
ボブソンの白い半ズボン

256:日本昔名無し
12/04/26 20:10:02.33 .net
>>171

かおりちゃん消しゴムどんなもの?画像とかないの。

257:日本昔名無し
12/04/26 20:28:38.20 .net
友達がみんな持ってるもの……高いからダメ、下らない

食べたいもの……食べると眠くなって勉強しなくなるからダメ、

入りたい店数々(子供の頃いつも通りすがる喫茶店やおもちゃ屋、洋服屋)
(お洒落な店や可愛いお姉さんが店内に見える喫茶店や飲食店)
…… こんな所!ダメ!
結局ケチなだけ!美人に対し嫉妬心がつよいだけ。


成人して稼げるようになる前に店は全て潰れました。
友達が行ってるのに自分だけ我慢させられて、連れていってもらえなかった事が辛かったです。



258:日本昔名無し
12/05/18 05:53:07.37 .net
愛情

259:日本昔名無し
12/05/26 04:25:13.57 .net
ファービー

260:日本昔名無し
12/05/27 04:57:07.45 .net
ゾイド

261:日本昔名無し
12/06/08 00:24:52.04 .net
こえだちゃんの木のおうち

262:日本昔名無し
12/06/08 14:21:11.31 .net
レゴ

263:日本昔名無し
12/06/09 05:16:56.26 .net
巨大なキャンディー

264:日本昔名無し
12/06/26 13:05:04.52 .net
テレビマガジン
2号連続で仮面ライダー百科みたいなのがふろくで付いてたんだけど
翌月号は買ってもらえなかった。

265:日本昔名無し
12/06/26 19:58:07.26 .net
タイガーマスクの紫ラメ特製マスク

266:日本昔名無し
12/06/27 02:43:42.35 .net
リカちゃん人形

267:日本昔名無し
12/07/02 03:01:24.13 .net
バスケのゴール

268:日本昔名無し
12/07/06 07:20:00.01 .net
ウインドブレーカー

269:日本昔名無し
12/07/09 19:56:12.42 .net
18歳の当時発売されたばかりのジャパスカターボ

270:日本昔名無し
12/07/09 23:16:37.72 .net
ハーピット

271:日本昔名無し
12/07/09 23:41:53.91 .net
クーピーペンシル
 


272:名無しさん@お腹いっぱい
12/07/12 09:20:41.14 .net
仮面ライダーカードスナックの大人買い

273:日本昔名無し
12/07/13 05:15:13.08 .net
カップ麺の自販機

274:名無しさん@お腹いっぱい
12/07/13 12:26:12.62 .net
戦車

275:日本昔名無し
12/07/14 15:03:08.45 .net
ジョアが飲みたかった。 ヤクルトしか買ってもらえなかった。

276:日本昔名無し
12/07/15 21:43:24.77 .net
>>275
同じだ。
ジョアは高いから子供には贅沢とか言ってな。

277:日本昔名無し
12/07/17 17:06:19.73 .net
ベリーぼーるでん

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 09:18:16.61 .net
靴下

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 12:42:05.28 .net
革ジャン

280:エリート街道さん
12/07/30 17:40:45.40 .net
オロナミンC

281:日本昔名無し
12/08/01 17:15:11.57 .net
ねるねるねるね。
「着色料がたくさんだからだめ」って言われて買ってもらえなかった。

マルシンハンバーグ。
「クズ肉で脂がたくさんだから嫌い」って買ってくれなかった。
イシイのハンバーグはなぜか買ってくれてお弁当や朝ごはんで出してくれてた。
体に悪いのは同じくらいだったと思うイシイもマルシンも。

282:日本昔名無し
12/08/01 19:39:52.50 .net
名前が思い出せんがプレミア付いてた厚底のスニーカー

283:日本昔名無し
12/08/02 01:27:05.74 .net
ピンクレディーがサウスポーを唄う時に穿いてたイニシャル入りのショートポンツ

284:日本昔名無し
12/08/14 19:25:37.92 .net
リカちゃんハウス

285:日本昔名無し
12/10/08 13:31:01.54 .net
パナのマイコン「JR-100」
あの消しゴムキーボードに憧れた

286:日本昔名無し
12/11/11 05:15:08.22 .net
ゲームボーイアドバンス

287:日本昔名無し
12/11/11 07:47:55.09 .net
スーパーストロングマシンのマスク

288:日本昔名無し
12/11/11 16:46:36.38 .net
>>63
6年越しの超亀レスになるが、「超減速ギアボックス」というのがあって、ものすごく欲しかった。
「こんなもの何に使うつもりなんだ!」とオヤジに罵倒されて諦めた

289:日本昔名無し
12/11/29 01:57:53.84 .net
ゲームボーイ
ポケモンはスーパーゲームボーイでやった

290:日本昔名無し
12/12/09 21:25:49.60 .net
昆虫採集セット

291:日本昔名無し
13/01/05 23:10:20.35 .net
中二の時、ブラジャー買ってと親にせがんだけど
ほとんど胸もなかったので、買ってもらえなかった
あまりしつこく言ったので、お父さんにまで告げ口されて、
「そんなペチャパイで何を言ってるんだ!」と叱られはずかしかった
はたち過ぎた今も、AAカップで、ブラジャーなしでもいけるorz

292:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
13/01/20 17:52:00.04 .net
小学生の頃、スキー学習の帰り、おみやげ屋さんでゼンマイ式の懐中時計
(スケルトンタイプ)があるのを見て、それが欲しかったけど、高くて買えなかった。

働くようになり、いろいろ民芸品屋さんを探して、ようやく見つけて、
購入したのは良かったが、クォーツ時計、セイコーの自動巻きの
腕時計と比較して精度は高くなかった。

よく見ると、有名な懐中時計のパチ物であることがわかり、損…。

293:日本昔名無し
13/03/12 19:12:28.14 .net
小学生の時誕生日プレゼントにラジカセ買ってくれとせがんだら、高くて買って貰えなかった。

親戚の人にお下がりをもらっい、その人は新品に買い変えた。

その高価なラジカセも、私が留守の間妹がイタズラして、BONとショートして火花を上げて爆発して壊してしまった。

お兄さんだから我慢しなさいと妹は一切音がめなし。

294:日本昔名無し
13/03/14 21:10:32.46 .net
999の装甲列車

295:日本昔名無し
13/03/15 02:56:41.02 .net
楽器屋のガラスケースの中に閉まってあるうん百万円するギター
当たり前か

296:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
13/04/06 09:19:55.94 .net
今となっては大切な身体の一部だが、はじめの頃のデジタル補聴器。

デジタルは非常に高いからなかなか手が出なかった(リオネット補聴器のデジタリアン Vが欲しかった)。
最近になり、デジタル補聴器(機種はフォナック Naida V UP)に買い換えた。

297:日本昔名無し
14/05/28 19:26:16.55 .net
リーバイスのブルーデニム半ズボン。
小学校6年になったら買ってくれると言ってたのに、あと1年したら中学生になるから勿体ないと言って、長いジーンズを短く切って縫ったやつを履かされた。 
だからその縫った半ズボンが無くなれば買ってもらえると思って、その日にその半ズボンを泥々に汚して所々をビリビリに破いて帰った。
でも買ってもらえなかった。

298:日本昔名無し
14/05/29 17:39:51.56 .net
>>297
破いてパンツ丸見えで帰ってきたのか?w

299:日本昔名無し
14/05/30 09:34:55.81 .net
ピンクレディーのサウスポーの衣装セット

300:日本昔名無し
14/05/30 21:29:26.89 .net
>>299
オレはUFOの金ヴァージョンの衣装を買ってほしいと頼んだがダメだった。

301:日本昔名無し
14/05/31 12:57:08.84 .net
俺はピンクレディーのブロマイドさえ買ってもらえなかった
百恵ちゃんは買ってもらえたけど
昭和ひとケタ生まれの親にとって
パンツ見えそうな衣装で踊るピンクレディーは
ストリップ嬢みたいに見えていたそうだ
両親ともわりあい早くに他界したが
AKBの下着PVなんか見た暁には卒倒しただろうw

302:日本昔名無し
14/05/31 14:30:11.51 .net
>>300
>オレはUFOの金ヴァージョンの衣装を
    ↑
何年生の時か知らんが普通は女の子が欲しがるものだろ?w
あんな金ラメの衣装着るつもりだったのか?w

303:日本昔名無し
14/05/31 21:02:45.08 .net
親がケチで厳しくて買ってもらえなかったもの数え切れない

親戚の人に頼んで買ってもらったら、妹が無断で借用して散らかしてストーブで燃やしてボヤになった

妹は全く反省なしお咎めなし

304:日本昔名無し
14/05/31 21:43:18.80 .net
お母さん

早くに病死して、それから親父の男手一つで育てられた
近くに住むばあちゃんがいつも来てくれてたので不自由はなかったけど
あるとき「お母さんが欲しい、買って、買って!!」と泣き喚き、
その時の親父の悲しそうな目を思い出すといたたまれない

305:日本昔名無し
14/06/01 11:53:32.58 .net
人体模型

306:日本昔名無し
14/06/01 12:03:56.24 .net
タンポン

ママに頼んだら「男の経験もないのに嫌っらしい!!!!!」って怒られた
プールに入りたいだけだったのに

307:日本昔名無し
14/06/01 23:05:08.09 .net
日産セドリック&グロリア(230型、330型、430型、Y30型)の、
覆面パトカー&白黒パトカーのミニカーが欲しかったが、
当時(1998~99年頃)はどこにも売っていなかった。

その頃は「あぶない刑事」と「西部警察」の再放送を夕方にやっていて、
それを見て70~80年代の日産車のカッコ良さに惹かれた。
中でも脇役・スタント要員として派手に破壊されるセドグロの渋い魅力にハマり、
是非ミニカーが欲しいと思ったが、
当時既に実車が生産終了して久しかった230型~Y30型のミニカーは、
トミカやダイヤペットのラインナップには無かった。

今はトミカリミテッドビンテージ等で、昔の刑事ドラマの劇中車を再現したミニカーが、
高額ながらも入手できるようになったけどね。

308:日本昔名無し
14/06/01 23:09:06.26 .net
ケーニッヒケルベロス

309:日本昔名無し
14/06/02 03:21:06.04 .net
>>303
ストーブで燃やしてしまってボヤ騒ぎになったのは分かった。
妹がお咎めをうけなかったことが腹立たしいのも分かった。
で?親が買ってくれずに親戚が買ってくれて燃やしちゃった物とは何かね?
それをその肝心の物を言わんか

310:日本昔名無し
14/06/03 03:27:22.84 .net
ゲーム機全般
子供の頃は手作りおやつしか食べちゃダメでスーパーの貸売り場でひとつも買ってもらえなかった

311:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/06/06 06:47:02.20 .net
リオネット補聴器のデジタリアン V。

黎明期のデジタル補聴器。
なんとしても欲しかったけど、非常に高価でなかなか手が出なかった。

現在はフォナックのNaidaでデジタル補聴器を使いこなしています。

312:日本昔名無し
14/06/24 17:18:44.07 .net
プラレールが欲しかった
今度買ってくれると言う言葉を信じ続けてたわw

大人になった今は欲しく無いハズなのに、今でもプラレールを見ると目が止まってしまう

10年くらい前に母親にこの話をしたら、オカンは涙ぐんで泣きそうになってしまったので、この話はしないようにしてるw

313:日本昔名無し
14/06/28 15:01:56.30 .net
ベルト。

小学校が制服で個性を出すにはベルトぐらいしかなく(ベルト着用が校則だったわけではない)て、
お洒落な奴が茶色の革ベルトやカラフルなGIベルトを締めてたのが羨ましくて自分も欲しかったけど、
なぜかうちは買ってくれなかったから仕方なく少年野球のユニホームのゴツいベルトで代用してた。

314:日本昔名無し
14/08/03 02:16:56.47 .net
駄菓子屋に売ってないおもちゃ屋のおもちゃ。

315:日本昔名無し
14/08/11 16:03:21.94 .net
anan

ママと一緒に本屋に行って、好きな本買ったげるといったので、
ほかの漫画や小説の文庫本なんかと一緒にレジに持っていったら
ちょうどsex特集の号で「いやっらしっ!!!!」と言われて
返されてしまった(中2の時ですw)

316:日本昔名無し
14/08/14 16:16:44.43 .net
合法CBトランシーバー 小6の時、クラスの男子の多くが持っていた。

317:日本昔名無し
14/08/22 13:11:41.82 .net
天体望遠鏡

318:日本昔名無し
14/08/22 17:17:01.28 .net
電子顕微鏡

319:日本昔名無し
14/08/22 18:08:50.59 .net
地球儀

320:日本昔名無し
14/08/22 23:53:20.57 .net
シキシマの食パン10個

321:日本昔名無し
14/08/23 23:24:33.78 .net
ペロタン

322:日本昔名無し
14/08/24 07:44:32.60 .net
バーコードバトラーⅡ

323:日本昔名無し
14/08/24 12:06:00.87 .net
コンバトラーVの超合金

324:日本昔名無し
14/08/24 16:05:20.17 .net
昆虫採集セット

325:日本昔名無し
14/08/25 01:44:56.64 .net
ローラースルーゴーゴー

326:日本昔名無し
14/08/25 11:48:16.23 .net
>>316-321
なんだこの天才クイズの賞品みたいな流れはw

327:日本昔名無し
14/08/27 23:50:52.40 .net
有料放送

一日中、映画やアニメだけ流れてるのは衝撃的w

328:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/09/12 05:36:09.87 .net
狩房 探幽
「ギンコ、このお金はあなたがNERVで働いて稼いだお金よ。
あなたが大切に使いなさい。
そして、第三新東京市で計画的に生活をしなさい。」

ギンコ
「そんな?狩房家のために頑張って稼いだのに…。」

329:日本昔名無し
14/09/16 17:29:34.02 .net
BCLラジオ スカイセンサー5900

最近、ヤフオクで買ったが。・・・

330:日本昔名無し
14/09/21 03:11:02.89 .net
ローラースケート

光GENJIがヒットした頃で
あんな不良連中が使ってるものはダメ!と一蹴された
お年玉で買おうとしたが
親が通帳を厳重に管理していて買えなかった
持ってないのが自分だけで悲しかった

331:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/09/25 19:37:24.05 .net
ラジオ
「5時のCRTニュースです。
今日、午後2時30分にインファント島が猛烈な火山活動で沈没しました。
この島は、もともと荒れて人が住めない島で、確か、日本人が持ち主ではないかと?」

ギンコ
「ばかたれが…。
あの土地とスーパーカーだけにやめておけば、億万長者になれたのに…。」

式波・アスカ・ラングレー
「なんか、いんちきくさいクイズだわね。
で、星ももらったんでしょ?」

ギンコ
「ただし、もらったらもらったで、望遠鏡で見ることくらいしかできないからね。」

332:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/09/25 19:44:53.64 .net
ば、バカタレが…。
二十歳になれば、赤紙一枚で、
どんなに嫌だと叫んでも、兵隊さんになり、
戦争に駆り出されるというのに、死に急ぎやがって…。

ばかだね。
吼児は…。

333:日本昔名無し
14/09/28 13:35:34.91 .net
金持ちの書斎に飾ってあるレトロな彩色の地球儀

虎の毛皮の敷物

角が立派な鹿の首の剥製

ロッキングチェアー

子供のくせに金持ち趣味の年寄趣味だったw

334:日本昔名無し
14/10/09 23:10:12.56 .net
ブラックタイガーのマスク

335:日本昔名無し
14/10/18 12:58:08.68 .net
エレキギター

336:日本昔名無し
14/10/20 07:29:26.14 .net
ハーモニカ

337:meqqpa
14/10/20 17:56:31.45 .net
電卓

338:日本昔名無し
14/10/22 16:47:50.80 .net
ラテカセ 欲しかった。床屋に置いてあった。

339:日本昔名無し
14/10/22 19:20:08.79 .net
ティッシュペーパー ずっと白元だった。

340:日本昔名無し
14/10/22 19:49:47.29 .net
水洗トイレ

341:日本昔名無し
14/10/23 19:35:48.53 .net
>>340 うちも、ぼっとんトイレだった。洋式の水洗トイレに憧れた。

342:日本昔名無し
14/10/25 02:16:32.09 .net
仮面ライダー変身ベルト

343:日本昔名無し
14/10/25 11:08:38.89 .net
車のラジコン

344:日本昔名無し
14/10/25 13:41:15.31 .net
九官鳥

345:日本昔名無し
14/11/03 00:01:25.24 .net
あげたらきりがない
二言目には食わせてやってるんだとか、お前は勉強だけしてれば良いんだって言われる家だったから
もちろん誕生日やクリスマスにプレゼントを買ってもらった事なんか一度もないよ
勉強もしないで遊んでばかりいる奴が好きな物を買って貰えて子供ながらに世の中が不公平であることを覚えた
そいつらに良く貧乏人だのこじきだの言われた
恋もした事が無かった
大人になってからは親に早く孫の顔を見せろって良く言われる

今更、人並みの生き方なんかしてやるもんか

346:日本昔名無し
14/11/03 13:53:37.02 .net
七五三のお祝い

347:日本昔名無し
14/11/03 16:14:22.27 .net
ローラースケート 近所の子はみんな持っていた。

348:名無し
14/11/08 18:22:06.76 .net
こずかい

349:日本昔名無し
14/11/08 22:10:22.56 .net
プラモデル

350:日本昔名無し
14/11/09 00:14:32.90 .net
昭和53年頃に200円で売ってたバナナチップ。

351:日本昔名無し
14/11/09 19:34:08.87 .net
銭湯に有った明治のヨーグルト。

352:日本昔名無し
14/11/09 22:22:48.73 .net
同じく銭湯のパイゲンC
家に帰ればカルピスがあるから我慢しなさいと毎回言われた。

353:日本昔名無し
14/11/10 02:01:07.86 .net
ママレンジ。あれでホットケーキを焼くのが夢だったわ。

354:日本昔名無し
14/11/10 16:41:45.56 .net
100円以上のお菓子

355:日本昔名無し
14/11/14 21:45:48.44 .net
キューイフルーツ

356:日本昔名無し
14/11/15 01:32:19.00 .net
ステーキ

357:日本昔名無し
14/11/15 14:05:41.30 .net
自動販売機に出始めた頃のコーンポタージュスープ

358:日本昔名無し
14/11/16 18:41:07.49 .net
レコード

359:日本昔名無し
14/11/16 23:37:07.42 .net
マグナムパトレーラ

360:日本昔名無し
14/11/17 01:04:52.51 .net
バーコードバトラーⅡ

361:日本昔名無し
14/11/17 12:42:51.91 .net
いろいろあるけど、ロボットアニメが好きだったからDX超合金が一番欲しかった。
あんなの買って貰えるのなんて金持ちの子供だけだよね。
しかし番組の間で、そのロボットの玩具のCM流されたら、子供は欲しくなるに決まってるよw
今思えば番組事態がCMだったんだけど。

362:ギンコ ◆BonGinkoCc
14/11/17 21:36:43.00 .net
>>338
ラテカセね。

トウジは欲しかった商品だった。
働くようになってから、ハードオフのジャンク品で手に入れた時、
なんだ?そんな感じの機械か?的な感じで萎えた。

針式のレベルメーターはカセット再生時はバッテリー表示、ラジオとテレビ受信時はチューニングインジケーター、
録音時は音声レベル表示ということがわかり、レベルメーターの動きに期待していたのが損した。

363:日本昔名無し
14/11/22 01:30:59.79 .net
リカちゃんハウス
床屋さんて、玩具。
髪の毛がカラー粘土のやつw

364:日本昔名無し
14/11/22 12:42:35.13 .net
>>361
コンバトラーVの1~5号機が合体できる超合金が欲しかった。
でも本当に一番欲しかったのは3号機の股間部分のところが欲しかった。

365:日本昔名無し
14/11/26 17:55:36.41 .net
ドラム

366:日本昔名無し
14/11/27 12:39:38.42 .net
>>364
ジャンボマシンダーってのもあったよね。
あれも金持ちしか買って貰えない代物だった。
そりゃ300円で買えるガンプラ流行る筈だ。
しかし好きな物を買って貰えてた奴は他の奴もそうだと思ってる奴が多い。
俺が誕生日やクリスマスにプレゼントを買って貰った事がないと言ったら凄く驚かれた。
信じない奴もいたよ。

367:日本昔名無し
14/12/01 23:53:01.31 .net
ファミコン持ってないって理由で学校でこじき扱いされたよ

368:日本昔名無し
14/12/02 10:26:26.36 .net
そりゃひどいな。
オレは二日続けて同じ半ズボン履いて行っただけでコジキ&犯罪者扱いだった。

369:日本昔名無し
14/12/02 17:33:29.88 .net
>>368
どんな半ズボンだ?
デニムのやつか?
もちろんピチピチのやつだろうなおぃ?

370:日本昔名無し
14/12/03 11:14:47.07 .net
>>369
空色でかなりボロボロの破壊寸前のデニム半ズボンだったぞ。1週間くらい洗濯せずに部屋に脱ぎ捨ててあったこともある。

371:日本昔名無し
14/12/03 12:23:42.99 .net
確かに小学生の時は着てる服を馬鹿にする奴っていたよね。
毛皮みたいな良い服着てる奴も居たし。
俺なんか殆ど兄貴のお下がりだったもんな。

372:日本昔名無し
14/12/04 08:35:45.44 .net
>>368
コジキはともかく、何で犯罪者なの?

373:日本昔名無し
14/12/10 15:21:41.53 .net
電子レンジ

374:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 10:37:25.11 .net
もうすぐクリスマスだな

子供の頃は親にプレゼント買って貰えなかったな

375:日本昔名無し
14/12/23 13:57:24.44 .net
カウンタックのラジコン

376:日本昔名無し
14/12/30 14:19:31.28 .net
同じ物でも
妹は買って貰えた

お兄さんだから我慢しなさい…
妹が無断で借用して壊しても
お兄さんだから我慢しなさいで終わり…

年上だから年下のこと我慢しろって何なんなの……


お姉さんだから弟のやったこと我慢しなさいとか有るのかな?

377:日本昔名無し
15/01/07 18:47:03.19 .net
小学生の時、腕時計、買ってもらえなかった。

378:日本昔名無し
15/01/15 18:11:15.60 .net
コジキって遊びなかった?
鬼ごっこ的な今考えると酷かったし教師も止めなかったな

379:日本昔名無し
15/01/20 03:40:42.69 .net
天才バカボンの漫画本
地団駄踏んだがダメだったね塩屋のおじいちゃん 懐かしい(・ω・)

380:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/01/21 06:46:03.18 .net
>>377
私もその経験はある。
おみやげ屋さんに売っていたスケルトン仕様のゼンマイ式の懐中時計。

働くようになって、給料でようやく買った時、今はつまらない時計だったことに気づき、
何故、当時はあんなに欲しがっていたのか…と後悔。

381:日本昔名無し
15/01/25 00:46:08.18 .net
ファミコンディスクシステム

スーパーファミコンソフトのスーパーマリオコレクションでやっとスーパーマリオブラザーズ2をプレイする事が出来た

382:日本昔名無し
15/01/28 00:47:18.21 .net
104 :おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/20(日) 13:02:30.33 ID:hlB2KDL1

【人をジロジロ見るいやらしいオッサン】
いい歳こいたオッサンて本当気色悪いよね
見た目がもう妖怪レベルなのにいつまでも「男」「少年の心」に縋り付いてるあたりがもう吐き気する
お前らみたいな妖怪を好きになるわけがないだろ
つか、鏡見たら気付けないかな?普通にw

383:日本昔名無し
15/02/01 12:56:21.68 .net
たまごっち

384:日本昔名無し
15/02/11 18:11:50.91 .net
ポケコン
PB-100っていうやつだったんだけど
コンピュータというだけで親が拒否反応を示した
コンピュータは人を堕落させると持論をもっていた
それ以外は結構なんでも買ってくれたんだが

385:日本昔名無し
15/02/11 23:49:10.35 .net
ダッチワイフ

386:おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE
15/02/13 07:28:17.84 .net
パチンコ台(手動のやつ)

387:日本昔名無し
15/02/13 11:11:59.34 .net
グリコのプッチンプリン

388:日本昔名無し
15/02/14 20:48:41.62 .net
カシオのデータバンクっていうスケジュールメモ機能とか電卓ついた腕時計
30年くらい前で1万円くらいしたけど今でもほぼ同じデザインで売ってることを知ってびっくりした
さすがに今はスマホとかでいくらでも代用になるのでいらないけど

389:日本昔名無し
15/02/20 06:24:57.52 .net
光線銃SP

390:日本昔名無し
15/02/22 22:17:16.21 .net
仮面ライダーの変身ベルト
超合金ミクロマン

391:日本昔名無し
15/02/26 19:48:50.52 .net
ガーナミルクチョコレート

392:日本昔名無し
15/02/27 06:54:45.07 .net
26インチ5段変速流れるマーカーランプ自転車

393:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/02/28 10:25:24.29 .net
免許を取って、普通にコンパクトカーに乗っている現状。
>>392の自転車、私もそれに乗ってみたかったな。
今では、自転車はのんびりとサイクリングを楽しむ乗り物だしな…。

394:日本昔名無し
15/03/03 00:09:34.49 .net
>>388
それ高校の入学祝に買ってもらった
ちょうど30年前だ
ポケコンがほしかったけど買ってもらえんかった

395:日本昔名無し
15/03/03 08:27:02.47 .net
井村屋の肉まん
店先の入り口に置かれた蒸し器に入ったあれが欲しかったのに…

396:日本昔名無し
15/03/04 15:35:26.88 .net
コンポ

397:日本昔名無し
15/03/05 01:34:51.70 .net
16800円のランボルギーニカウンタックのラジコン

398:日本昔名無し
15/03/18 08:35:43.59 .net
レディーボーデン

399:日本昔名無し
15/03/28 17:43:04.84 .net
↑すさまじい貧しさだなw

400:日本昔名無し
15/05/10 19:37:24.66 .net
高校時代ポケベルの全盛期
親に泣いて頼んだけど買ってもらえなかった

401:日本昔名無し
15/05/10 20:20:26.72 .net
>>398
小さめの紙製バケツ型に入ったバニラアイスクリームだったな。
それ俺も食いたいな~と思ってたある日、親父が買ってきたんだが
「これは高いアイスクリームだからダメだ」と言って一口も貰えず、自分独り占めで食ってた。
というかウチの親父は、自分で買ってきた物は家族には分け与えないという
ケチし満ったれた性格だった。
結局レディーボーデンを口にしたのは、働き始めた数年後だった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch