2chは終わった。。at MUKASHI
2chは終わった。。 - 暇つぶし2ch2:日本昔名無し
06/01/17 22:04:34 .net
ひさびさに来たけど、悲惨な状況だな。


3:日本昔名無し
06/01/18 00:40:24 .net
2年前におわった

4:日本昔名無し
06/01/18 01:47:34 .net
>>3
おれもそんなくらいだと思う。
意味の無い叩き合い、煽り合い。
厨房(大人も含めて)の増加。
昔の2chはもうちょっと殺伐としていた気がする。
その雰囲気を通して嫌な経験をした奴らが、殺伐を壊していった。
それは良い事もあるんだろうけど、結果的に雰囲気がゆるくなり厨房が増加してしまった。
増加した厨房は厨房を呼び……それの繰り返し。
俺も殺伐を壊したその中の一人だ。
はっきり言うと今の2ちゃんねらーは頭が悪い。
状況はこれからますます悪くなるだろう。
おれは当分はロムることにする。ノシ

5:日本昔名無し
06/01/18 01:51:00 .net
>>4
ロムせず、撤退した方が身のため。
わざわざ肥溜めに足を降ろす必要もあるまい。

6:日本昔名無し
06/01/18 01:55:21 .net
>>5
そうしたいのは山々なんだけど気になるスレがあるんだ。
はぁ、情けないよ。偉そうな事言っといて結局2chに依存してるんだよなぁ。

7:日本昔名無し
06/01/18 02:01:49 .net
>>6
2chじゃなく、スレでしょ。
スレ依存はいいんじゃないか。
意味もなく2chに来てる奴は終わってる。

8:日本昔名無し
06/01/18 02:37:21 .net
厨が大量に入りこんできたこと

9:日本昔名無し
06/01/18 03:43:36 .net
電車男が最後の花火でしょ

10:日本昔名無し
06/01/18 04:04:57 .net
ネオ麦が一番最初の転換期だったとよく言われるが
以降の変遷ぶりはそんな甘いもんじゃなかったな
911、2002W杯、、、だいたい4年前から稚拙な雰囲気が出始めたと思ってる

11:日本昔名無し
06/01/18 08:31:49 .net
もう2chは終わりですな。
俺はこんなの相手にしないでこれから仕事へいこうっと…。

12:日本昔名無し
06/01/18 09:26:56 .net
何かが変わったよな。
雰囲気というか

13:日本昔名無し
06/01/18 11:01:51 .net
痴漢男を知らんのか

14:日本昔名無し
06/01/18 12:16:56 .net
確かに。

15:日本昔名無し
06/01/18 12:39:34 .net
「殺伐」って具体的にどんなことなのか説明してほしい2ちゃん歴1年の俺。

16:日本昔名無し
06/01/18 16:42:23 .net
そのまんまの意味。

17:日本昔名無し
06/01/19 03:36:08 .net
日本語を先に勉強しな

18:日本昔名無し
06/01/19 12:00:55 .net
頭が良いということは知性があるということは
いったいどういうことなのだろうか
それは知識を沢山もっているということだろうか
それはちがうと思う
知識の多さを誇るだけの寂しい人になってしまう
人間の脳味噌の容量は少ないんだから天井が見えている
相手が自分の知っていることを知らないとき自尊心は満たされる
でも自分の知らないことを知ってる他人がいる
その他人が知らないことを知ってる他人もいる
この螺旋に終わりは無い
永遠に続く
そして人はそのことに気付いたときどうなる
半端な知性の持ち主はきっと相対主義に陥るんだろう
人間の知性に絶対的な基準なんて存在しない
全部無意味すべては差異の世界
相対主義の波に飲み込まれる
相対主義って便利な言葉だけど
一度使い始めたらもう抜け出せない
探求は終わり人は現実の中に生き始める
相対主義を使いこなすことが出来るのは
一体どういう人なんだろう
あらゆる価値を差異の中に、有り得たかもしれない可能性の中に位置づける力は
絶対的な何かを持っている人しか得ることが出来ないんだろう
相対主義は絶対主義の上にのみ築かれる
何事にも頼らない寄りかからない
不安だけど手摺から手を放し、自分のアンヨだけで歩き出すようになろう
それが知性なんじゃないだろうか

19:日本昔名無し
06/01/19 21:49:59 .net
終わったとしても行くとこねーよ

20:日本昔名無し
06/01/19 23:29:21 .net
>>19
あるあるwwwwwwwwwww

21:日本昔名無し
06/01/20 00:25:20 .net
>>20
どこどこwwwwwwwwwwww

22:日本昔名無し
06/01/20 20:35:52 .net
  ( ゚д゚)      2chは終わった。。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

23:日本昔名無し
06/01/22 01:01:20 .net
コピーしかできないのな

24:日本昔名無し
06/01/23 16:43:23 .net
自分は2002W杯以降から一気につまんなくなった

25:日本昔名無し
06/01/23 16:44:12 .net
で、電車で本当に終わったな…と実感
でも他に行くとこね~

26:日本昔名無し
06/01/23 17:00:43 .net
ネタがループしまくってるからなぁ。
このスレでもそうだけどw

27:日本昔名無し
06/01/23 17:05:59 .net
今年、2chにも規制が入る悪寒

28:日本昔名無し
06/01/25 01:05:06 .net
何の魅力もない糞掲示板に成り下がったなw

29:日本昔名無し
06/01/25 01:48:08 .net
世の中に浸透しすぎ
昔のマニアックな雰囲気が好きだった

30:日本昔名無し
06/01/26 22:40:00 .net
電車が悪いんだよ
あとタカラとエイベ糞な

31:日本昔名無し
06/01/27 00:24:31 .net
時代の流れだって。
ブロードバンドが一番悪い。
もうすぐ携帯が一番悪くなるけどなw

32:日本昔名無し
06/01/27 01:03:03 .net
低年齢化したよな、最近。
そしてどっかの個人サイトの掲示板みたいなレスが目につく。

33:日本昔名無し
06/01/27 01:05:43 .net
自然も同じだ・・・
子供の頃、友達と秘密基地作ったり虫を探したりして遊んだ森や小さな丘も
いずれ都市化の波に飲まれ、宅地や市街地に変わっていく。

34:日本昔名無し
06/01/27 01:22:07 .net
>>33
文学的ですな

35:日本昔名無し
06/01/27 01:27:42 .net
あは

36:最果て署♯まんまん
06/01/27 19:41:44 .net
 

37:日本昔名無し
06/01/27 22:25:17 .net
本当につまらん。
これじゃ2ちゃんの意味がない。
頼むから普通の書き込みがしたいなら普通の掲示板へ行ってくれと思う。

38:日本昔名無し
06/01/28 00:09:44 .net
>>37
時代が変わったんだよ、おっさんwwww

39:日本昔名無し
06/01/28 03:22:51 .net
ほんとにつまらん。殺意を抱く程につまらん。
新橋のオッサンのダジャレ並につまらんしムカつく。


40:日本昔名無し
06/01/28 09:40:53 .net
新橋のおっさんの方がシラフじゃない分、ほのぼのしてて微笑ましいかと

41:日本昔名無し
06/01/28 15:21:01 .net
今は今じゃね?
つーか懐古厨ってうぜーww
今このスレで言われてる内容ってさ例えちまえば 
サッカーとか野球で大昔に活躍した名選手と今活躍してるor活躍するだろー
と思われる選手とを比較して「今の時代はスター不足」なーんて言っちゃっ
てる評論家とかわんねーよ?wwww
今2chやってて面白くねーんなら、さっさと回線きってPCを窓から放り投げ
ろやwwwww
その方が気分も晴れるんじゃね?wwww


42:日本昔名無し
06/01/28 15:27:44 .net
>>41
えんじ、おつ

43:日本昔名無し
06/01/28 15:48:31 .net
今は今か、まぁ間違ってはないだろ。
昔の2chほうが俺の“好み”に近いけどな

44:日本昔名無し
06/01/28 16:06:10 .net
>>41
「じゃね?」って誰に同意を求めてるんだよ。
あと例えも稚拙だし、気持ち悪いんだよ。

45:日本昔名無し
06/01/28 16:12:07 .net
>>41
例え方が少しずれてるしな。
好きなインディーズバンドがメジャーデビューして
万人受けする曲しか作らなくなったみたいな。

46:日本昔名無し
06/01/28 16:26:58 .net
tes

47:日本昔名無し
06/01/28 18:16:54 .net
>>45
キャッチーなフレーズや整理整頓されたミキシングで小さくまとまった感があるな。
それをあざ笑う仕掛けさえ予定調和的な流れ。
批評厨の巣窟だからしゃあない。
実はキャッチーなフレーズは皮肉で、ラフでノイジーな部分が本体なんだが
アホには表面しか見えない。

48:日本昔名無し
06/01/28 22:45:54 .net
前にどこかでひろゆきが「大衆化すると陳腐になる」とかいってたっけか
まさに現状

49:日本昔名無し
06/01/28 23:19:18 .net
>>48
横レスだが、ひろゆきに対する圧力ってないのかな?
あいつが元気で生きてるのが不思議で仕方ないw

50:日本昔名無し
06/01/29 04:19:09 .net
>>45
?

51:日本昔名無し
06/01/29 04:25:57 .net
ひろゆきはニワンゴがらみで携帯ビジネスやってるし、
もっともっと携帯マンセーなネット社会を作ろうとしてるんだろうね。

52:日本昔名無し
06/01/29 13:24:35 .net
なにかというと肯定側とか否定側とか2つに分かれる事が多くなって来ている。
あんだけ、偉そうに無意味に争って何がしたいんだ。
結局、答えは出ず、相手の意見も認めることもせず、結果が出ない争いを繰り返してうざすぎる。
見ててもむかつくだけだし、やってても疲れるだけって解ってるはずなのに。
2ちゃんねらーって実はものすごく性格が歪んでて頭弱い連中しかいないんじゃないか?
そして、俺もその中の一人じゃないかと思うと腹が立ってくる。
最近の2ちゃんねらーは2chの情報を過信しすぎてる。
2chの情報をうまく扱っていたと思っているのならそれは間違いで、本当は情報に操作されてる連中をよく見る。
2chを離れてみたり、2chを知らない奴と話すとそれがよくわかる。
少し2ch離れをして、久しぶりに2chを見てみると2chの意見と、自分の意見にズレが生じてくる。
本当の自分が2chによって、本当の自分ではなく、2chに洗脳された自分になってしまう。
この逆、つまり自分が洗脳した2chってのが理想だと思う。
中心に自分という柱を据えて、その回りに情報を置くのではなく、
中心には2chを据えて、その回りに情報を置いてしまうのはとても馬鹿馬鹿しい。

53:日本昔名無し
06/02/17 01:12:38 .net
>>52
はげどう

54:日本昔名無し
06/02/21 00:54:11 .net
確かに終わったな

55:日本昔名無し
06/02/21 13:14:17 .net
今日終った。

56:日本昔名無し
06/02/21 23:44:13 .net
いや、3年前には終わってたw

57:日本昔名無し
06/02/22 01:00:13 .net
みんな2002年か2003年に終わったって言うよね
何があったんだその頃?

58:日本昔名無し
06/02/22 01:00:44 .net
昔は、2ちゃんみてよく笑ってたんだよなぁ

59:日本昔名無し
06/02/22 01:28:52 .net
>>58
はげどう。
煽り合いさえ面白かった。
ネタを面白くしようとするノリがあったよね。

60:日本昔名無し
06/02/23 06:15:33 .net
専門板も一部そうだけど、雑談系・ネタ系の板がもう5年ほど前から急につまらなくなった。
情報に対して基本的に受身な人達も気軽に書き込めるようになったからかな。
単なる馴れ合い・交流掲示板になりつつある。
ふたばの画像掲示板辺りのがまだネタの重要性が高い

61:日本昔名無し
06/02/23 06:16:32 .net
5年は言い過ぎか。ラウンジの衰退が2002年頃だからそのぐらい

62:日本昔名無し
06/02/24 03:37:53 .net
今のVIPより昔のロビーのほうが上だったな

63:日本昔名無し
06/02/24 07:02:14 .net
vipは今も昔も面白くないよ

64:日本昔名無し
06/02/24 18:53:28 .net
すまん、新参なんだが…
過去ログ見てると昔の方が楽しく見えるんだ。
今は面白味のない荒らしとかで楽しくない。
無駄な討論、争い、煽りあい…
どれも短気な人間の自己満足にすぎないと思う。

65:日本昔名無し
06/02/24 21:23:22 .net
>>64
人が多い板だと特に、スレが使い捨てされてるみたいに思えるな。
レスを付ければ良いってものでもないだろうに、他人から見て本当にどうでもいい書き込みが多い
全く趣味と関係ない板のログを読み返したいなんて思う事は無くなっちゃった

66:日本昔名無し
06/03/01 23:27:40 .net
久し振りに2ch来たら、きもいって思えたw

67:日本昔名無し
06/03/02 14:01:44 .net

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  2ちゃんねるは大人がやるものだぞガキはすっこんでろゴルァ!
 \ 
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ __
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /           .././||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||

68:日本昔名無し
06/03/02 16:01:42 .net
>>30
テレビとかで2ちゃんねるのキャラが使われると嫌気がさす。
電車男もいやだった。今は車の宣伝に「シェリーに口づけ」か。
それは関係ないけどな。

69:日本昔名無し
06/03/02 17:41:22 .net
嫌だよねぇ・・・実況やニュー速見てると
2chキターだのおまいらキターだの嬉々とはしゃいでるのがまた・・・

70:日本昔名無し
06/03/03 01:11:15 .net
終わったのは、イラク人質の時だな

71:日本昔名無し
06/03/05 18:48:53 .net
ネット初心者の溜まり場みたいになった
2chを学生のクラスで例えると
昔は暗い奴らが教室の端でボソボソ批判や実はおもしろいこと言ってたイメージ
今はクラスのうるさい奴らが無理矢理もりあげて寒いかんじ
昔はスレの杜とかチェックしたりしてたけど・・
今は見るスレない
ここ最近ずっと2ch見てなかったし
ついでに言うと2chだけでなくネットじたいも楽しくなくなったかな
ダイアルアップのときが一番よかったw
まさに懐古厨w
2chが終わったと思ったのはWC杯から。
電車のせいでふつうに絵文字とか2ch語使う奴がいるから不快
最近いっきに2chアンチ

72:日本昔名無し
06/03/08 00:35:30 .net
>>71
はげどう

73:日本昔名無し
06/03/12 00:34:54 .net
まぁ、終わって3年だなw
今年ぐらいに息の根が止まるよ。

74:日本昔名無し
06/03/12 18:17:51 .net
2001年くらいに建ったスレの過去ログ見てたら、こっちは抵抗なく楽しんで読める。
終わったのは大体2003,4年くらいからかな。

75:日本昔名無し
06/03/13 15:15:37 .net
2ch全体に関して言えば、VIPPERなる連中がのさばるようになったのも
転換期のひとつだと思う。
でも、一部の専門板とかは相変わらずな雰囲気だったりして
まだまだ捨てたもんじゃないところもあると思うけどな。

76:日本昔名無し
06/03/13 15:41:48 .net
もうおじさん つ か れ た よ

77:日本昔名無し
06/03/13 18:39:30 .net
電車男などの影響で何も知らない厨房共がなだれ込んでくる

突撃房などの影響でVIPを知り、厨房共がVIPに興味を持ち出す

VIP特有の突撃やsageない房どもが増え続け、VIP以外の板に来る

今にいたる

78:日本昔名無し
06/03/13 20:38:49 .net
電車の前から結構腐ってたような気がす

79:日本昔名無し
06/03/13 20:40:07 .net
ついでに人生も終わりにすればいいと思うよ

80:日本昔名無し
06/03/13 22:08:05 .net
>>78
いや、でも>>77はだいたいあってる気がする
てか2ちゃん=VIPと思ってそうだ。
VIP以外でVIPPER語とやらを見るとイライラするんですよね


81:日本昔名無し
06/03/13 22:10:05 .net
弱者叩きの発言をみると心苦しい

82:日本昔名無し
06/03/13 22:25:25 .net
川崎祭り以降はほぼ厨房に犯されていた

83:日本昔名無し
06/03/13 22:37:22 .net
2chは大体2年で飽きる。
あとはルーチン2ch地獄。

84:日本昔名無し
06/03/15 03:01:17 .net
ひろゆきがとうとう三十路な件w なのにネラーは低年齢化しまくり
そのうちオッサンと化したひろゆきがガキ排除をはじめるだろう

85:日本昔名無し
06/03/15 12:33:15 .net
もう昔には戻れない

86:日本昔名無し
06/03/15 18:33:36 .net
終わったじゃない
終わって何年かの月日が経った。。だ

87:日本昔名無し
06/03/15 22:27:28 .net
そろそろ、終わりの始まり。

88:日本昔名無し
06/03/16 01:29:23 .net
今年中に息の根を止められるよ。

89:日本昔名無し
06/03/17 22:16:52 .net
2ちゃんねるを昔のように戻すにはどうすればいいんだ?
さもないと俺の居場所がどんどんなくなっていく。

90:日本昔名無し
06/03/17 22:19:58 .net
どなたか無法掲示板ってサイト知りませんか?

91:日本昔名無し
06/03/17 22:59:46 .net
>>89
気持ちはよ~くわかるが、無理だ。


92:日本昔名無し
06/03/18 01:00:52 .net
2chが実質終わるとしたら、今年がターニングポイントになるってよく聞くなぁ。
ウイニーの流出騒動も何を今更って感じだしな。

93:日本昔名無し
06/03/18 01:26:53 .net
2chがなくなったらみんなどこにいくんだろ。
少なくとも昔の2ch住人とは別れたくないよ…。好きだったのに。

94:日本昔名無し
06/03/18 01:49:24 .net
2ch発のウィニーが日本中を騒がせているのだものな
悪の巣窟イメージすっかり定着

95:日本昔名無し
06/03/18 18:19:26 .net
2chを何かの総体として語ること自体変な話だと思う
もともと横のつながりなんて無いのに
書き込む人がいて2chが成り立っていて、
書き込む人には誰もがいつでもなれて、
その誰もが、掲示板に溢れかえるレスの中で
自分の発言一つに意味を持たせようと必死だから面白いんだ
どっか現実とは切り離してるドライな感覚があるからこそ
安心して遊べるはずなんだけどね

96:日本昔名無し
06/03/18 20:54:18 .net
さっきたまたま生活サロン覗いて驚いた。
糞スレのオンパレード。

97:日本昔名無し
06/03/20 18:15:46 .net
♪キャサリン キャサリン 時がへだて あなたは昔のままじゃない
ユーミンの「キャサリン」。キャサリンを2chに読みかえればそのまま。
かれこれ3年はいるけどwwwwwとかブーンとか
場を盛り上げようとすることも考えず、ただ感情をぶつけるだけの
メガネ猿ばっかになってホントにつまらん。
どうせ公衆便所なんだから大衆化してもいいけど、もっと小粋な落書き
してたんだけどね昔は。

98:日本昔名無し
06/03/21 15:14:57 .net
終わったなと思うのは2chにいる俺カコイイみたいな厨と
生活サロン系のライト層しかいないということ。
昔はある程度ネットしてる人しかいなかったのに
今は小学生もネットする時代だから仕方ないか。
自分が2ch最初に見たときはまだwin95だったもんなー
いつまでもあのままなわけないよな
分かってるけど寂しい。


99:日本昔名無し
06/03/24 00:35:34 .net
2chの意義は大きかったけど、確かにもう終わったな。

100:日本昔名無し
06/03/24 00:55:14 .net
100番Get!!!  ていうのも で? て感じだし
なんで ホモねたで全板総出で盛り上がる?
のま猫? エイベ糞と戦うぞ?? お前らのもんか???
嫌韓???? お前ら誰でもすぐ嫌いになんだろ?????
なんかかんかで無理にでも盛り上がんなきゃだめか??????
そうこうしてる間に、もう>>71にも挙げられてる、
クラスの声の大きい子達の盛り上がりもそろそろ底付いてきた感じだね。
とにかく、2chの役目は終わりですな


101:日本昔名無し
06/03/24 16:21:07 .net
電車でとどめ刺されたな

102:日本昔名無し
06/03/26 00:24:30 .net
面白い人とかは別の掲示板に移ったのかな。。
いい加減2ch卒業するか。。

103:日本昔名無し
06/03/26 03:09:49 .net
燃えカスみたいなもんだな、2chは

104:日本昔名無し
06/03/26 15:04:31 .net
>>71上手い例えだね

105:日本昔名無し
06/03/27 02:42:42 .net
虚しいな

106:日本昔名無し
06/03/28 09:28:25 .net
>>77>>80に禿しく同意だな
最近w使いを見るだけでウンザリする

107:日本昔名無し
06/04/05 00:36:12 .net
最近一般の広告等でキター(゚∀゚)ー!!をよく見かける
そうゆう「表」に完璧にでてきてしまった2chはもう終わったな、と思う


108:日本昔名無し
06/04/05 00:45:19 .net
バナー広告でキターがよく使われているな

109:日本昔名無し
06/04/05 03:48:00 .net
結局さ、一般大衆化すると本当につまんなくなるってことだね。
昔のがわきあいあいとしていて純粋に楽しんでいるように見えた。
AAとかさ。八頭身とか懐かしいよ。
最初の頃のネットに来る人が限られてる時に来る人っていうことが重要なのかもね。
それだけで面白いものが好きっていう条件は満たされる気がする。
要は世の中つまんない人間のほうが多いってことだ。

110:日本昔名無し
06/04/05 13:40:26 .net
意味もなく群れて騒いでりゃいいって連中
なんだ俺が普段の生活でもっとも忌避していたやつらのことじゃないか

111:日本昔名無し
06/04/05 23:50:42 .net
切ないな

112:日本昔名無し
06/04/06 21:30:09 .net
専門板とか過疎板は昔のまんまだな
変わったのは昔から人が多かった雑談系の板
ものすごく低脳が増えた

113:日本昔名無し
06/04/06 23:47:03 .net
専門板もこの1年や2年は新規が増えて脅かされてきているもんだよ

114:日本昔名無し
06/04/07 05:12:01 .net
空気が疲れてきているな・・・。

115:日本昔名無し
06/04/07 07:50:47 .net
>>114
懐かしいw

116:日本昔名無し
06/04/07 15:37:57 .net
むぎ茶の言葉だっけ?

117:日本昔名無し
06/04/07 15:42:05 .net
いやあめぞうか…
懐かしい言葉には変わりないな

118:日本昔名無し
06/04/07 15:44:58 .net
ネオ麦はまた2ちゃんやってるのかな・・・?
ちょっと前に某板で
「フヒヒヒ・・・」って言葉使ったカキコ(カキコ全体ちょっと怖かった)を見た時はドキッとした。
関係はないだろうけど。

119:日本昔名無し
06/04/08 01:56:38 .net
昔の2chノリの掲示板「2chクラシック」みたいなのを
ひろゆきから暖簾わけしてもらってやりゃいい

120:日本昔名無し
06/04/08 13:27:36 .net
掲示板においては利用者が一番の問題なのであってだな

121:日本昔名無し
06/04/12 19:59:46 .net

VIPと電車で完全に死んだ
このWコンボは見事に2chを2chでなくした
>>106に禿同


122:日本昔名無し
06/04/13 15:55:06 .net
時代の流れって嫌ですね。
もっと面白い世の中きぼん。

123:日本昔名無し
06/04/16 17:07:26 .net
     ,, ,=、  ,, , =、
    ff | }!、,、〃 / ″
     ,リ/ .ノ*´jコ`)'〃 おおおおぉぉぉぉぉぉっ━━━!!!
.   {{ { ′   v' 《
    ヾ.\.   \ヾ
    _,,二、》   立. \. 三,_
 (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
       ゙ー=″     ゙' 一'


124:日本昔名無し
06/04/22 12:57:03 .net
2chが輝いてたことは確かにあったな

125:日本昔名無し
06/04/23 06:47:11 .net
>>106
同意
w使ってる奴がただの厨房にしか見えなくなった
つまらない奴にかぎってw使いたがる
あと(´・ω・`)←これ系の顔文字も同じく

126:日本昔名無し
06/04/24 23:22:44 .net
(´・ω・`)WWW

127:日本昔名無し
06/04/25 22:53:37 .net
さよなら、2ch♪

128:日本昔名無し
06/04/26 00:40:03 .net
URLリンク(flash.flop.jp)
でも見といたら???wwwwwwwwww

129:日本昔名無し
06/04/26 02:01:25 .net
3ちゃんねるいけばいいんじゃね?

130:日本昔名無し
06/04/26 10:17:36 .net
2001年の2ch危機をUNIX板が救ったとかいう都市伝説を
信じちゃう人間というか信じさせたがる輩がいるんだよな。まぁいいけどさ

131:日本昔名無し
06/04/26 11:19:07 .net
>>125
メールで「w」とかで返ってくると頭にくるね

132:日本昔名無し
06/04/26 13:33:54 .net
>>131
そういう時こそ、

ちょwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwww
とかで返信しなさいw

133:日本昔名無し
06/04/27 04:52:21 .net
おま? 下品語?

134:日本昔名無し
06/04/28 19:07:15 .net
>>132
さむい

135:日本昔名無し
06/04/29 00:54:54 .net
使うと馬鹿っぽくなるから使っていない俺。

136:日本昔名無し
06/04/29 01:10:15 .net
終わった

137:日本昔名無し
06/04/29 01:56:53 .net
ネオむぎで膨れ始めて、8月危機で弾けた
その後は霧散し、薄く広がるばかり
大きくなっても、中身が無い
某スレの話だが、
馴れ合い連中が、スレが子供の罵り合い的流れになった時
「ほら殺伐派の人たちはこういう状況がすきなんでしょ望みが叶ってよかったね」
などと言っていて幻滅した
ただ「殺伐」と言うだけじゃ意味を汲み取れない位の人達が今の2ch支持層なんだな

138:日本昔名無し
06/04/29 10:03:32 .net
いい加減世代交代しなきゃな・・・
いつまでも2chに依存してるから昔はよかったなんてじじくせぇ感情持たないといけなくなったんだと思うよ

と、携帯厨が言ってます

139:日本昔名無し
06/04/29 11:38:27 .net
VIPもつまんなくなったね

140:日本昔名無し
06/05/01 00:32:58 .net
初めて2ちゃんの本?雑誌?がでたとき終わったってゆうか疑問に思った
さっきwiki見たらそれは2001年のことだった。
あれから今まで違和感を感じつつ2chに依存してきたのか・・・
今やネタスレにおもしろさは皆無な気がするので無駄に回らず専門板見てマターリしてる
つかマターリって言葉ももう死語?


141:日本昔名無し
06/05/02 03:08:01 .net
ギコネコAAが死滅寸前な件 田中も見なくなったな・・・

142:日本昔名無し
06/05/02 13:03:00 .net
ぞぬも見ない

143:日本昔名無し
06/05/09 01:09:13 .net
 

144:日本昔名無し
06/05/10 05:03:20 .net
要は低脳な人間が増えたせいでレベルが下がったということですね。
もし、途中からの人の流入がなかったら今も楽しかったのかな。
今は単なる人の集まる場所と化した感じがする。

145:日本昔名無し
06/05/12 00:59:01 .net
私信が多い、メールみたい。
コテが多い、ザビビみたい。

146:日本昔名無し
06/05/19 20:05:53 .net
2chにVIPができる前からいた人と、できてからきた人とで2chの価値観の違いを感じる
そして俺が好きだった2chは死んだ


147:日本昔名無し
06/05/20 01:36:31 .net
【天然記念物】オオサンショウオを食べた男、書類送検【腹の中】
スレリンク(news7板)

148:日本昔名無し
06/05/20 03:16:39 .net
2ちゃんねる大攻略マガジソまではまぁえかったんじゃないかね
と思ってもな、後が悪かった。VIPができた時点で終わったと思った。
荒らしの隔離板って発想はいいと思うが群るとはな・・・

149:日本昔名無し
06/05/20 16:39:47 .net
  (*゚ω゚)
~(   )

150:日本昔名無し
06/05/21 15:53:09 .net
やっぱ時代の流れってあるのかなぁと思う

151:日本昔名無し
06/05/21 19:03:13 .net
時代というかネット環境の変化じゃない?
テレホ時代とブロードバンド時代と携帯時代の大きな流れ。
テレホからブロードバンドの移行期ぐらいが一番面白かった。
現在、熱心に2chをやってる奴なんて子供か病気の大人ぐらいだよw

152:日本昔名無し
06/05/21 19:36:01 .net
そうかなあ 俺が行っていた板が悪いのかも知れないが4年ぐらい前の2chはもう
今の比ではないオタク臭と幼稚さの塊だったと思うんだが・・
2ch用語を知らなければ厨扱い くだらないレス番指定ミスにすら狂喜乱舞する連中がうようよいた。
それに加えれば今の2chは大半が通常の人間の集まり になってきた気がする。
少なくとも昔よりは。

153:日本昔名無し
06/05/21 20:35:05 .net
152みたいな人は何を求めて2chにきたんだろうな
こういう人たちが今の2chの構成要素
そして希薄になる2ch

154: ◆0raTYpxo4.
06/05/22 01:27:01 .net
>138に釣られない所を見ると此処は大人の集まり?

155:日本昔名無し
06/05/22 11:46:40 .net
2chはネトヲタの集まりでよかったんだよ

156:日本昔名無し
06/05/22 16:23:42 .net
>>155
はげどう。

157:日本昔名無し
06/05/22 17:42:02 .net
2chってアングラだろとか言われていた頃が懐かしい
今じゃ単なるコンビニの入り口みたいだ

158:日本昔名無し
06/05/23 01:16:06 .net
今やネットの登竜門だもんね

159: ◆CRI8r.Pv1o
06/05/23 01:20:29 .net
ってか、あめぞうから2chに来きた時にすぐに
ひろゆこの狙いに気づけよ 2ch自体商用利用の腹だったんだから。
メジャー化はずっと前からだし。何を今更。。

160:日本昔名無し
06/05/23 14:03:11 .net
ネットが安っぽい遊びになった頃、2chの役目は終わった。

161:日本昔名無し
06/05/23 18:05:16 .net
「中国が攻めてくる」家族3人切られ重軽傷 殺人未遂で無職の二男(38)逮捕
スレリンク(news2板)
【社会】「母がフィギュアを買ってくれなかったから」 27歳無職男、自宅に放火→全焼…埼玉★3
スレリンク(newsplus板)
【1103】「働きなさいと叱られ」義父殺害、母も刺して重体 神奈川県警が29歳無職の男を逮捕
スレリンク(dame板)
【社会】「両親と姉を殺した」と110番、28歳ひきこもり長男逮捕 茨城・土浦
スレリンク(wildplus板)l50
【社会】「何で仕事をしないんだ」と口論、同居の兄刺殺…無職の弟を殺人容疑で逮捕…神奈川
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 「仕事をしろ」 言われた32歳長男、父親をドリンク剤のビンで撲殺…埼玉
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 「働かないことを叱られ、いつか殺そうと」 無職二男、家に放火し両親を焼き殺す…千葉
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 「金をねだったが断られ、むしゃくしゃしてやった」 21歳無職弟、23歳兄を刺殺…福岡
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 「"就職しろ"に立腹」 ひきこもり男、"母親殺害→切断→ホットプレートなどで煮たり焼いたり"自供…大阪★2
スレリンク(newsplus板)l50

162:日本昔名無し
06/05/24 04:56:10 .net
ぶりぶりの2ch語が消えていったあたりが一番の変化だと思う。
ちょうど2・3年前から文章が普通になっていった。
それくらい。
基本は本音トークなので内容は大して変わらない。
ヘビーユーザーに限界が出てきてるだけ。
おまえら、スレが立ち上がった瞬間に流れ読めるせいで飽きてきただけじゃね?
ネットは、人=力なので、2ch以上に集客誇ってるサイトがあるならそっちに流れるでしょ。
無理なら、時代が変わったと思ってあきらめるしかねーな

163:日本昔名無し
06/05/24 18:24:12 .net
>>148
2ちゃんねる大攻略マガジソがでたとき
ここにいる人たちはこんな雑誌買うのだろうか
もっとドライなんじゃなかったのか。。。と思った
そんでそれが今2ちゃん全体に広がってるかんじ
「2ちゃんねらー」である優越感、仲間意識・・・気持ち悪い・・・
つか「マガジソ」って言い方がなつかしいw
今「ン」をわざわざ「ソ」にしないよな
この頃好きだ

164:日本昔名無し
06/05/26 03:20:21 .net
しょこたんが堂々と2ちゃん語を使いまくってることにカルチャーショック

165:日本昔名無し
06/05/26 08:41:15 .net
いい意味で馬鹿な事をやらかすひとがいなくなって
ほんとの馬鹿ばっかりになっちまった

166:日本昔名無し
06/05/26 16:18:15 .net
>>155
排他的で幼稚なオタの集まりだったから面白かったんだよな
だからこそ2ch内のルールやお約束みたいなのが実効力持ってたし
まともな人間が増えた事で良かったことも多かったけど、ある面では確実につまらなくなったな

167:日本昔名無し
06/05/27 02:33:12 .net
普通のコミュニティサイトになったよな。
人が多くて、大抵の話題は持てるって言う
・・・百貨店みたいだなw

168:日本昔名無し
06/05/27 03:18:03 .net
2chの外で2ch語を使うことがイタイことだったのに、それが今は

169:日本昔名無し
06/05/27 09:36:30 .net
>>167
気のせい

170:日本昔名無し
06/05/27 17:23:44 .net
>>169
そうかなー?初心者・新参が質問です!とかレスしたり
年齢層が広がったりしてるじゃん。

171:日本昔名無し
06/05/27 17:26:10 .net
連投スマン
書いてて思った。板数が増えたのが希薄化した原因といえば原因かも

172:日本昔名無し
06/05/27 17:29:58 .net
>>168
分かる
それが暗黙の了解だった。
それと2ch見てることも言えなかったし


173:日本昔名無し
06/05/27 19:02:45 .net
久々に2ch来たケドやっぱ昔の方が良かった…
荒らしとかは今昔関係なく居たし、誰が誰に対してどんなこと言おうが単純に見てて面白かった。
2ch用語とかも使ってて楽しいから使ってたし 変な名前のスレが立ってても笑って見てみようって感じだった。
…でも今ってコテハン住人が恐ろしいほどいるのね。。。
しかも普通に頭悪いキモイやりとりしかしてないっていうか。
2chで興ざめしたのは初めてだな…
知らない誰かが誰かをけなし合ったりするって環境がここでは自然だったからそんなことはどうでもいい。
知らない用語が流行ってたって関係ないけど、今の2chは本当にキモいって言われてもしょうがない気がする。
…もう来れないなぁ。(´・ω・`)イツノマニカ チョウブン スマン

174:日本昔名無し
06/05/27 19:24:37 .net
ネタがつまんないよね
昔の職人たちはどこへいったんだろー
で、たとえばノマネコとか突撃とかで盛り上がって
なにが楽しいの?ってかんじだ。
今と昔の盛り上がり方って全然違う


175:日本昔名無し
06/05/27 22:34:24 .net
最近の馴れ合いが気持ち悪い
そこらの街中やファーストフードや電車内の若者の話を聞いてるみたい

176:日本昔名無し
06/05/28 00:33:16 .net
>>170
全ての板ではないけどレスのやりとりが基本的に胡散臭いのは変わらない様な…
>>171
板ごとの住人の数が減ったおかげで見えてきたモノつーか、ボロっつーか、まあ、あるでしょ。

177: ◆V1SPNVdgn6
06/05/28 11:13:35 .net
うずうず

178:日本昔名無し
06/05/28 14:38:37 .net
殺伐としてるより馴れ合いの雰囲気のほうが好きなんだってさ

179:日本昔名無し
06/05/28 15:36:42 .net
暗闇の握手から2chで握手に変わった時点で終わった。

180:日本昔名無し
06/05/28 17:12:32 .net
>>173
「(´・ω・`)」この顔文字使ってる時点おまえも同類

181:日本昔名無し
06/05/28 19:21:03 .net
VIPとその他の板の関係って
ラウンジとロビーみたいな
結構前から終わった終わった言われてるんだよね
それで、今の2ちゃん=VIPみたいな認識がすごく嫌だ
リア厨(今こんな言い方しないよな)が馴れ合ってるだけ
別に2ちゃんじゃなくても出来ることだし
都合のいいときだけ2ちゃんねらー面して荒らしまわる
2ちゃんねらーの本質が変ってしまったと思う
人が増えすぎたんだよな
ネオ麦とかヤフーでログが引っかかるようになった頃
から変り始めたと思うし
2003年半ばでもう終わってしまった気がする
電車とVIPは止めかな

182:日本昔名無し
06/05/28 21:41:45 .net
俺がいってる板も2002まではまあ良かった
2003からおかしなのが増え始めて、2004以降から人が増えてレベルが下がった。
荒らしを無視できない奴が増えたから板が駄目になった

183:日本昔名無し
06/05/29 07:48:36 .net
ラウンジとロビーねぇ。昔はいっぱい人いたね
リロードしないでください!と。
なつかしいな。
俺は専門板にばっかいたからラウンジらへんのこと
全然分かんないんだ。
でもそれって他板に迷惑かけてなかったってことになるのかな?
昔の方がマナーがちゃんとあったのだろうか。
どうなんでしょう、そこんとこ。

184:日本昔名無し
06/05/29 23:36:47 .net
ラウンジ、2001~2002年頃はよく覗いてた
RPGツクールスレとか学習帳スレとかの企画スレがどんどん立ってた。一発ネタスレも多かった。
他板にラウンジを掲げて住民が干渉することは、自分が知る限りあんまなかった気がする。
関係ないけど全板トナメ以降、なぜかガ板に行かなくなったな

185:日本昔名無し
06/05/30 00:38:42 .net
RPGツクールスレか
俺もいろいろ作ったなあ
ラウンジってラウンコとか呼ばれて確かに専門板に比べると
程度が低くて今のvipみたいなポジションだったけど
ネタスレにいかに面白いこと書くか、とかどんなタイミングでAA
貼れば皆からワラタが帰ってくるかってことに必死さが感じられた
住民は相互的なエンターテイナーって感じかな
でもそんな雰囲気はもう失われてしまったな
そして大衆化による「半年ROMれ」の崩壊
何で半年ROMるかっていったら上記のことも含めて
2ちゃん全体の雰囲気を掴むため
こうして殺伐ながらも一定の秩序が保たれていたはず
なんか纏まってないが、結局大衆化によって流れ込んだ
雰囲気を掴めない新参者によってそれが破壊された
まあひろゆき自身2ちゃんの宣伝は積極的に行ってきたし
最初から大衆化させようとしていたんだろう
これが望んだ形なのかは知らないが

186:日本昔名無し
06/05/30 18:29:43 .net
>>185
ネタスレでも皆必死だったよな
誰かが面白い事を言ってくれるのを待ってるだけじゃなくて、
自分もスレに参加して面白い事言おうとする意気込みみたいのがあった。
あと、面白くないレスに対して今よりずっと厳しかったと思うし。
ロビーについてはよくわからないけど、
少なくとも一時期のラウンジが現在のvipと違うと感じるのはそこだなあ

187:日本昔名無し
06/05/31 04:06:02 .net
なぜかニュー速板がネタ板化していって、ニュー速VIPになったんだっけ

188:日本昔名無し
06/06/01 23:56:34 .net
VIPじゃないのにVIP
餓鬼のお遊戯会場だろ?w

189:日本昔名無し
06/06/10 14:51:13 .net
確かに

190:日本昔名無し
06/06/10 16:22:06 .net
くさ

191:日本昔名無し
06/06/11 20:32:27 .net
このスレはまさに言いたい事を言ってくれてるな。初めてこの板にきたし、年だって
まだ二十台の若造だけど、共感できる。
最近は2ちゃんがつまらなくなった。電車男のせいなのかmixiに人が流れて行ったのかはわからないけど
なんだか頭の悪い馴れ合いだけの書き込みが増えた。
2ちゃんは有名になりすぎた。誰かが言ったけど都市化したみたいに。その反面、過疎化も目立つ。
もう2ちゃん終焉時代は幕を開けたのだろうな

192:日本昔名無し
06/06/11 21:29:37 .net
昔みたいにこのスレ盛り上げてみれば?

193:日本昔名無し
06/06/11 21:44:34 .net
他の板は変化しつつあるけど
ここに昔の2ちゃん語ってくれている
ということは、名残はあるんだろうな

194:日本昔名無し
06/06/12 01:23:10 .net
毎回同じような事を言ってるんだけどな

195:日本昔名無し
06/06/12 02:20:57 .net
それだけ2chが薄味になったってことだろうな

196:日本昔名無し
06/06/13 21:02:37 .net
子供の自治と煽りと叩き馴れ合いこれが嫌だ

197:日本昔名無し
06/06/20 02:14:33 .net
これからは皆ふつうになっていくんだろうなーと思った
2chはもう「インターネット」の掲示板なんだろうなーと思う。

198:日本昔名無し
06/06/20 13:11:14 .net
もう皆ネットする時代だから仕方ないよな
2ちゃんができた頃は家にパソコンあってネットできる環境て少なかったし
携帯もネットも定額じゃなかったし。
その中でいちお「アングラ」であって、今と同じようにおもしろいわけがないね。

199:日本昔名無し
06/06/22 16:27:11 .net
2ちゃんに限ったことじゃなくて、どこの掲示板サイトも変わって来てる
低年齢化が進んだのが原因かな
>>198
だね。定額制の導入が多大な影響をもたらしたんだと思う
昔は月10時間で2500円とかだったもんなぁ
今はどの家庭にもパソコンはあるだろうし、
好きな時好きなだけ閲覧することが出来る
そして古株は去って行く
2ちゃんは情報の速さに定評があったし、今もそうなんだろうけど、
情報の取捨選択が出来ない人間が増えたと思う

200:日本昔名無し
06/06/22 19:08:04 .net
もうね、2chには「情報」しか求めてないわ。
もうネタとかどうでもいい。
もっと深く言えばこのまま2chが「みんなで仲良く雑談掲示板」に名前が変わっても何の違和感もない。

201:日本昔名無し
06/06/22 20:43:30 .net
その情報とやらが
ありそで無いのが2ちゃんなんだな。


202:日本昔名無し
06/06/22 23:50:14 .net
この頃はかなりはっきり低年齢化を感じさせられる

203:日本昔名無し
06/06/23 00:39:23 .net
情報交換のために立てたスレッドが
いつの間にか、コテハンに占領されコテハン同士の馴れ合いにスレ摩り替わっていた
「おはよー」とか「○○ちゃんおいーすっ顔文字」、など
話題を修正しようにも横から口をだされ、「○○ちゃんおはよー」とか「○○ちゃんおいーすっ顔文字」など
エンドレス



204:日本昔名無し
06/06/24 09:38:06 .net
DSにブラウザが搭載され、つぎに2chブラウザが動くようになり、
ガキが大量に増えるよ

205:日本昔名無し
06/06/24 15:50:30 .net
もうとっくに増えてるよ。
俺が大学の時見てたテレビのスレで
「小学校のとき見てたナツカシスw」みたいなレスがけっこうあって
低年齢化をとても感じた。
計算したらまだ中学生か高校生・・・
もう卒業しよ。なんだか恥ずかしくなってきた。

206:日本昔名無し
06/06/24 18:59:33 .net
.rarってどうやって解凍するの?とか.rmってどうやって見るの?とか串ってなに?とか
そんなやつが2ちゃんやってるって思ったら寒気がしてきた

207:日本昔名無し
06/06/26 14:07:45 .net
んでそう言うのが突撃とか祭りおこしてサイトつぶしていると。
怖い世の中だ。
リアル厨房じゃたちわるい。

208:日本昔名無し
06/06/28 00:07:10 .net
最近は、2ch全板の板の巡回が10分以内で終わってしまう
(要するに、見たいスレがほとんど無くなった)

209:日本昔名無し
06/06/30 02:54:27 .net
良き時代を見ることができて我々は幸せだったではないか。
遅かれ早かれ、こうなってしまうのは定めだったと思うよ。
またーり逝きましょうぜ。

210:日本昔名無し
06/06/30 18:15:45 .net
2ちゃんに限らずネット全体的に同じよ~うな雰囲気

211:日本昔名無し
06/06/30 19:59:31 .net
ネットに飽きた。

212:日本昔名無し
06/07/01 01:16:49 .net
ミクシィがアクセス3位になってしまう世の中か・・・

213:日本昔名無し
06/07/01 07:22:50 .net
アメリカと日本のハーフ♂だけどなんか質問ある?
スレリンク(news4vip板)l50

214:日本昔名無し
06/07/01 16:51:15 .net
嘘を嘘と見抜けない者は掲示板の使用は難しい。
あほが。

215:日本昔名無し
06/07/07 22:22:21 .net
閉鎖騒動の時に終わっていたら伝説だったのにな。

216:日本昔名無し
06/07/08 02:59:07 .net
2ちゃんねるプラスが出たばっかりの頃あたりがよかった
知る人ぞ知るメディアで

217:日本昔名無し
06/07/11 18:07:58 .net
もう閉鎖騒動から5年も経つのか
あの時閉鎖していれば小規模なコミュニティに人が分散されて
今のような2ちゃんとブログみたいなネットとは違ったものになったと思うな
一時期はfreenetやnyのBBS機能に2ちゃん的なコミュニティを期待したがだめっぽいしな
愚痴みたいだが何かあるたびにニュー速系やvipから専門板に流れてくるやつがウザい
何をするでもなくスレを埋め潰したりして

218:日本昔名無し
06/07/12 02:39:21 .net
モー娘の解散時期とカブりそうな気がする。

219:日本昔名無し
06/07/12 02:45:37 .net
たしかにあの時閉鎖してたらオタク世界ネット世界違う展開になってたかも
あと去年の電車男がなくなるから萌え~とかオタクブームもなかったことになりそうだ。
すると個人的に閉鎖してくれた方がよかったな。
過ぎたこと言っても仕方ないけど。

220:日本昔名無し
06/07/14 01:16:28 .net
つーかネット自体がつまらなくなった。どこに行っても。
お手軽お気楽アフェリツールのブログがメインになってから特に。
皆あちこちからネタを引っ張ってきて、ただ回しているようにしか見えないんだわ。
更新をブログに委ねるようになってから、見限ったサイトも多い。
やっぱ敷居の高さと質は比例するのかねえ。もちろん2chしかり。

221:日本昔名無し
06/07/14 17:22:42 .net
ネットに限らずメジャーになってしまうとつまらなくなるもんだね


222:日本昔名無し
06/07/14 19:22:57 .net
222ゲトc

223:日本昔名無し
06/07/16 11:59:19 .net
スレリンク(kova板)
はじめは嫌韓流オタVSゴヴァ信者かと思ってみてたんだけど…
ネット信者VSゴヴァになっていった。
「匿名」ってのは卑怯の裏返しであるし、当然限界もある。昔はいわゆるネトウヨでも「所詮
ネット」というか、そういう限界性は認めていたと思うけど。
比較的まとも(?)そうな他ブログコメント欄も発狂状態。
某漫画家に(一般人の視点で)そのへん指摘されたぐらいで、なんでこんなに発狂するんだろ?
「ネット活動」している奴らが何か社会的な貢献をしたとか、斬新な見方や考え方を提示した
んであれば、多少の弁護しようもあるんだが、実際は××は○○なんだよ!!ってな事程度。
リンクで貼られているブログに「ネットのソースは書籍のソースに頼っているんだから、正し
い情報だ」という、何や回文みたいな擁護論があったが、情報を受け取る側の解釈がどうなる
か全く想定していない。
部屋から出て来いと説得する大人に、罵声を浴びせてドアノブに必死にしがみついてるヒキコ
モリみたいだ。
最近はこんなやつらばっかり。

224:日本昔名無し
06/07/16 14:10:55 .net
2ちゃんに迷い込んだ頃、6,7年前は
モナーやギコなんて煽りキャラで憎たらしい存在だったんだが
モナー板で弄られ、ストーリーとかつけられるうちに
モナーは笑顔の優しい奴で、ギコはそっけないけど信頼できる奴みたいな
ヒーロー的存在になっていったような
AA系の板ってだいぶ細分化が進んで
地下連合板とか、アブ板(虐殺系)とかあるんだよな
職人の中にはもう自分のサイトで作品発表してる人もいるし
虐殺厨はうざかったけど、あの頃の方がまだよかったかな
今はぬるぽ→がっの派生系ばっかり

225:日本昔名無し
06/08/30 22:17:59 .net
age

226:日本昔名無し
06/09/11 17:33:03 .net
終わるな

227:日本昔名無し
06/09/14 17:45:50 .net
電車男の出現で、ネット初心者や掲示板初心者、リアル消防・厨房が増加してから
駄目になった。
VIPも昔の方が良かった。

228:日本昔名無し
06/09/14 20:02:01 .net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。 


229:日本昔名無し
06/09/14 23:44:48 .net
嫌韓厨とかネット右翼が増えたな。

230:日本昔名無し
06/09/15 00:36:44 .net
>>229
最近、下火に見えるけど。もう、飽きたんじゃないか。
ほとんどがにわか嫌韓厨やにわかネット右翼だろうから。

231:日本昔名無し
06/09/15 11:06:03 .net
流されて嫌韓とか右翼とか・・・感化されやすいお年頃の厨房工房が圧倒的に多くなったってことだ。
あと書いてあることは真実だと思ってしまう、ネットに慣れてない人。

232:日本昔名無し
06/09/15 12:42:08 .net
このスレ見て泣きそうになった…

233:日本昔名無し
06/09/17 00:34:29 .net
ひろゆき?

234:日本昔名無し
06/09/24 02:25:03 .net
また閉鎖騒ぎだな

235:日本昔名無し
06/09/24 02:49:11 .net
またVIPか!

236:日本昔名無し
06/09/24 07:21:03 .net
誰か詳しく

237:日本昔名無し
06/09/24 16:54:35 .net
2chは一体どうなるんだ…orz

238:日本昔名無し
06/09/24 21:26:22 .net
昔の閉鎖騒動のときは嫌だったけど今はもう終わっていいよ

239:日本昔名無し
06/09/24 23:10:31 .net
まだ黎明期である可能性もあるよ

240:日本昔名無し
06/09/25 03:26:31 .net
今の邦楽のオリコン見て、良いと思う?俺は思わない。
2chもそれと一緒じゃないかな。時代が変わったのだよ

241:日本昔名無し
06/09/26 01:48:39 .net
時代が変わるって当たり前かもしれないけど、なんか恐ろしいよな。

242:日本昔名無し
06/09/30 22:31:07 .net
実質終わった2chも今年中にはマジ閉鎖になりそうだな。
でもまあ今更、名残惜しむ奴なんてあんまりいないだろうけどさw

243:日本昔名無し
06/10/01 05:37:54 .net
俺は悲しいよ。
3年くらいROMったし。色々思いでもある品。
でも・・・悲しいけど閉鎖して欲しいのも本心。

244:日本昔名無し
06/10/01 14:35:03 .net
>>238
同じく。
今は閉鎖しても全然構わないと思えるな
専門板も本当に情報価値なくなったし、雑談もつまらんし。
またどこかの掲示板で細々と馴れ合う所から始めたい。

245:日本昔名無し
06/10/04 20:07:27 .net

頭のいい奴が計算して馬鹿なことしてたから面白かった。
現在
馬鹿が本当に馬鹿なことしてる。つまらない。ガキが大杉。

246:日本昔名無し
06/10/05 15:37:22 .net
雑談系→ニュース系→趣味・ネタ専門系→学術専門系
自分が常駐してきた板を見る限り、
板が腐敗する(話のできない人の割合が増える)速度順は
だいたいこんなもんだった気がする。
やっぱり一気に人が流入する度につまらなくなる感じがあるな。
板の自浄作用が追いつかないんだろうか。

247:日本昔名無し
06/10/05 23:53:48 .net
ヤフーがモデムを配りまくっていた時期ぐらいから2chは終焉へと向かった。
イラク人質や嫌韓流や電車男は燃え尽きる前の最後の炎だったと思う。
今は大量に流入した携帯厨も含め、死んだ2chの上で戯れているだけって感じ。

248:日本昔名無し
06/10/06 00:15:51 .net
ある意味、芸能人の馴れ合い、
野次馬競争と化したバラ系・ワイドショー系TV番組と一緒。

249:日本昔名無し
06/10/06 00:41:21 .net
2010年前後には
2ちゃんも消える可能性はあるな。

250:日本昔名無し
06/10/08 16:39:31 .net
>>130
俺、その話信じてたんだが都市伝説なのか?
デマではないんじゃ

251:日本昔名無し
06/10/09 00:41:32 .net
2ch終わったというより、役割を変えたんじゃないか?
役割も住人も変わって在り続けるだろうよ。

252:日本昔名無し
06/10/09 01:05:40 .net
もしくは・・・
どういう形で終わらせるか

253:日本昔名無し
06/10/09 10:45:45 .net
2ch見るようになってまだ1ヶ月足らずです。
確かに面白いところは面白いんですが、これでいいのか疑問に感じます。
あきらかに削除されるべきスレやレス等なのに削除依頼がなされないとする気がないらしい。
一体運営はどうなってるんですか?こんな無責任な掲示板があっていいんですか?
間違いなく閉鎖されるべきところです。
どういう形で終わるか?もちろんなんらかの裁判で敗訴→閉鎖でしょう。

254:日本昔名無し
06/10/09 12:13:08 .net
>>253
おまえ、板違い
半年ROMってろ

255:日本昔名無し
06/10/09 16:53:28 .net
そうだね

256:日本昔名無し
06/10/10 03:24:43 .net
初の田代祭りは本当に面白すぎて記憶に残ってます
気づけば5年ちょっとやってますね2ch
14の頃から
オカ板によく出入りしてました、今もだけどねw

257:日本昔名無し
06/10/10 10:35:39 .net
>>253みたいな書き込みも昔よくあったなー

258:日本昔名無し
06/10/10 11:58:47 .net
無理やり「祭り化」しだしてから個人的にはつまんなくなった

259:日本昔名無し
06/10/10 13:49:39 .net
>>258
そうだね、今はちょっと話題になっただけで「祭り」

260:日本昔名無し
06/10/10 21:25:06 .net
2ちゃんねる閉鎖すべし!

261:日本昔名無し
06/10/11 03:17:53 .net
>245>246>247
確かに、携帯・職務書き込み厨やニートの蔓延で
利用者平均年齢も(精神年齢含む)も情報価値も下がった。
良識派も少なくなった。


262:日本昔名無し
06/10/12 02:42:05 .net
単純に人が増えたのか?それとも入れ替わった?
なんていうか、暗黙の了解だったことがどんどんなくなっていく。
厨は厨で昔からいたし、それに対する対応もなんとなくできてた。住み分けもそう。
半年ROMってろって言葉がこんなにも深い意味があったとは知らなかったよ。
2chは終わったんじゃなく、もしかしたら進化してるのかもしれない。
普通の意味での巨大掲示板になっただけのこと。
そのときネット社会で起こってることを映し出してるんだろうね。

263:釜
06/10/12 04:14:10 .net
と虚しい意見…

264:日本昔名無し
06/10/12 04:27:51 .net
スレリンク(mukashi板)
思い込みの強い逝かれた人間は多いような、
>>227
確かに、電通が持ち上げてから…

265:264訂正
06/10/12 04:29:07 .net
スレリンク(mukashi板)l100


266:日本昔名無し
06/10/12 04:33:34 .net
>思い込みの強い逝かれた人間は多いような
最近は夏が近くなると、日本語が怪しい連中も
執拗に工作しているから。


267:日本昔名無し
06/10/12 16:29:34 .net
2ch外で2ch語やらはタブーってのが破られまくってからおかしくなった

268:日本昔名無し
06/10/12 21:29:55 .net
とうとう本当に2chは閉鎖しそうですね
当然の結末ですよ♪
今年いっぱいもつかな?

269:日本昔名無し
06/10/12 21:51:02 .net
>>267
なんかわかる


270:日本昔名無し
06/10/13 17:53:42 .net
2ch潰れろ

271:日本昔名無し
06/10/14 19:51:50 .net
『ケツ毛バーガー』『けつ毛バーガー』検索ヒット数
【Yahoo!】
ケツ毛バーガ 116,000件
けつ毛バーガ 31,400件
【Yahoo! ブログ検索】
ケツ毛バーガー ブログ:6件 記事:418件
けつ毛バーガー ブログ:2件 記事:56件
【Google】
ケツ毛バーガー 68,500件
けつ毛バーガー 12,200件
【msn】←ここだけ、「けつ」のほうが「ケツ」より多い。
ケツ毛バーガー 3,750件
けつ毛バーガー 13,235件
ヤフー、ヒット数10万件超。
おまいら、ネットで『ケツ毛バーガー』『けつ毛バーガー』って書き過ぎ。
本当に流行語大賞になっちゃうぞ。どんどん増えてる。
サイトのアクセスアップのために書いてる人も多そう。

272:日本昔名無し
06/10/15 00:29:35 .net
2ちゃん見てるだけで吐き気がする。

273:日本昔名無し
06/10/15 01:54:36 .net
つまり、女が増えてからだ

274:日本昔名無し
06/10/15 07:34:42 .net
URLリンク(look2.jp)

275:日本昔名無し
06/10/15 15:29:43 .net
女と成人以下→馴れ合い・祭り

276:日本昔名無し
06/10/15 18:27:16 .net
女々しい男が増えただけ

277:日本昔名無し
06/10/15 20:04:00 .net
女女した奴が多くなったのはそうだよな、一昔前はネットでは男でも女でも男口調がデフォだったらしいが

278:日本昔名無し
06/10/16 13:42:25 .net
>>277
今は変に男口調だったりネット用語を使ったりすると
逆に腐女子と呼ばれて面倒なことになるので、普通の口調で書こうと努力しています。

279:日本昔名無し
06/10/16 19:56:32 .net
匿名大型掲示板から
嫌がらせ、アクセス攻撃が多くなった。
どうせ、特ア関係も権力の手先のつもりで
覗いているんだろうし…

280:日本昔名無し
06/10/16 22:21:50 .net
2ちゃんを潰せ!

281:日本昔名無し
06/10/16 22:47:25 .net
厨房隔離板
として優秀だったニュー速VIPだけれど、
最近久々訪れてみて閉鎖したほうがいいんじゃないのって思えてきた。
ガキの変態さを助長させてしまうから危険

282:日本昔名無し
06/10/16 22:51:50 .net
そーだそーだ!
こんなところで年寄りみたいに、昔は・・なんてセンチになってる暇があったら
批判要望板にでも行って2chの閉鎖要望書でも書いて来い!

283:日本昔名無し
06/10/16 23:29:39 .net
アフォはすっこんでオナニーでもしてろや!
ヴォケが!

284:日本昔名無し
06/10/17 17:43:25 .net
そーだそーだ!
お前みたいなアフォは、昔は・・なんて語って自分を慰めとけ!
ぼけっっっが!!!

285:日本昔名無し
06/10/17 19:00:18 .net
何か変な流れになったな

286:日本昔名無し
06/10/17 19:39:01 .net
こんなスレタイをつけた奴を責めろ!
批判板の近くにあることを恨め!
2ちゃんねるを憎め!!!

287:日本昔名無し
06/10/17 21:59:54 .net
アフォはすっこんでオナニーでもしてろや!
ヴォケが!

288:日本昔名無し
06/10/17 22:09:09 .net
同じこと2度も書くなっ!
この能無しがっ!

289:日本昔名無し
06/10/17 23:25:24 .net
他板のコピペじゃないか

290:日本昔名無し
06/10/18 21:02:42 .net
2NN+でいつも、さくらちゃんのスレがあるから、募金なんて、
2ちゃんねらーにも意外にいい人がいっぱいいるんだなって思ってたら
今日初めてのぞいてみてガックリした。
やっぱ2ちゃんねるは潰すしかない。

291:日本昔名無し
06/10/18 23:44:44 .net
最近の2chは所詮『虎の威をかる狐』だ。
そして群衆意識が強い。
か弱き奴らだ。

292:日本昔名無し
06/10/19 19:29:34 .net
世間でなんの発言もできない奴らが
集団で発言することによって自分の存在を示した気になってるだけ。
自分の意見を持ってる奴なんて少ないというのが
しばらく高速スレに居ついて観察した感想。

293:日本昔名無し
06/10/20 20:19:59 .net
毎日毎日三文記事のようなものが高速スレとは・・
日本も終わりですね。
2ちゃんねるが終わったら救われるかも。

294:日本昔名無し
06/10/20 22:49:08 .net
それにしても昔から居る人ってよく頭がおかしくならないものですね~
こんな狂った掲示板見てたら、こっちがおかしくなる。

295:日本昔名無し
06/10/21 07:08:40 .net
>>294
昔はそういう意見に違和感を感じていたけど
今は激しく同意出来る自分がいる。

296:日本昔名無し
06/10/21 16:28:05 .net
生きてきて初めて「腐っている」という言葉を使いたくなった。
 運 営 は 腐 っ て い る

297:日本昔名無し
06/10/21 21:05:16 .net
>>71
ネット自体、本当に面白くなくなったよな。
ここ数年ブログやホームページで、語尾にwを付けてる奴を見るとなんか殺意が
湧いてくるんだよね。

298:日本昔名無し
06/10/21 21:07:30 .net
自分も通学バスに乗って携帯
を見て>>297のような経験したことは何度もある。

299:日本昔名無し
06/10/21 21:21:07 .net
>>210
それは言えてるわ。
本当にうんざりだよ

300:日本昔名無し
06/10/21 21:24:05 .net
ザビビの全盛期も3年前だったみたいだな…

301:日本昔名無し
06/10/21 21:50:27 .net
安っぽい愛国心がまかり通ってる日本のネット環境に憤りを感じるよ

302:日本昔名無し
06/10/21 21:54:32 .net
崩壊する時が近づいた
我々は2chよりもダークでデュープな
クライシスアドバンテージを開拓しなければならない
それは最近とみに騒がれているMixiなんかよりもはるかに
暗く、破滅への力を内包しているべきである
そう、我々の力は偉大なのである
謙遜と繁栄の舞台裏に
我々は逃げ込まねばならない

303:日本昔名無し
06/10/21 22:16:34 .net
2003年ってついこの間のはずだ
なのにこの今との違いはなんなの?
急激に変わりすぎだろ2chも、ネットも

304:日本昔名無し
06/10/21 22:27:05 .net
>>303
ホントそうだよな。
人それぞれだとは思うけど、俺は2003年の前半まで2ch楽しめたんだよな。
後半からは2chの流れが嫌になったよ。

305:日本昔名無し
06/10/21 22:33:57 .net
>>300
今や、「ノアの箱舟」のように
一部のカテが漂流しつつ生き延びている他は
死んだも同然。その波が
2chにも押し寄せてきている。
まるで無駄話教室か
悪フザケ報道特集並み。


306:日本昔名無し
06/10/21 22:46:19 .net
ネットだと、行く先々で「昔は良かった」という言葉を聞くな

307:日本昔名無し
06/10/21 22:47:43 .net
佐賀県佐賀県

308:日本昔名無し
06/10/21 22:55:26 .net
>>306
それは気のせいだろ。
戦勝国(たとえばアメリカ)の態度に
批判的なジャーナリストからも
「昔はよかった」
と言う言葉はたまに聞くが。


309:日本昔名無し
06/10/21 22:56:39 .net
>>308
イラク…

310:日本昔名無し
06/10/22 01:19:44 .net
>>275
「祭り」と言っても
最近は、ワザと晒しあげたり
アイドル感覚で特定コテ(個人)に対する
粘着まで、あるからなあ…


311:日本昔名無し
06/10/24 02:51:38 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
携帯番号継続制、予想以上の利用者増で通信各社は体力消耗の恐れ

312:日本昔名無し
06/10/25 15:11:46 .net
TVピープルのなれの果てがいじましくアンダーグラウンドを気取る場所。
ただの人が無理して異端を気取ってるだけとゆうか、要は持たざる者達。


313:日本昔名無し
06/10/25 18:47:56 .net
10年後にはなさそう

314:日本昔名無し
06/10/26 19:33:28 .net
>>300>>307
ザビビ
と言えば、
佐賀のコテハンが粘着を始めてから
話題が偏って急速に、つまらなくなった。

315:これ見てもそう思った
06/10/27 01:56:03 .net
Infoseek ニュース 出会い系 小6女の子が使う 「カレシ募集」サイト  ふみコミュニティ
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
「小諸に住んでますwメール返事は絶対すルヨw メール待ってるよd(´・∀・`)モチッ ! 悪用にゎ使わないでねw カ レシ 募集」
「☆募集する性別→女性のみ ☆募集する年齢→小6 から 20歳 まで」
VIPPERチャットとメル友募集に突撃中
ふみコミュで男釣ろうぜwwww長野の小6連れ去り男みたいなのを
スレリンク(news4vip板)


316:日本昔名無し
06/10/27 09:31:25 .net
2ちゃんねる系掲示板利用者の男性は、
インターネット掲示板上で自らのハンドルネームに似た名前を使われ、
過去の発言を模倣されたとして掲示板住人を告訴する構え。
原告側勝訴の判決が出れば、ネットから裁判への新しい流れが出来るだろう。
【告訴宣言をしたスレ】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【模倣元の発言】
URLリンク(www.fk-net.info)

317:日本昔名無し
06/10/29 19:13:40 .net
(* ^ー゚)ノバイバイ

318:日本昔名無し
06/10/29 22:55:35 .net
今度は被差別部落名簿流出で世間を騒がせてますね。
今後も繰り返し繰り返し人権侵害が行われるんでしょうね。

319:日本昔名無し
06/10/30 23:22:25 .net
論争に負けそうな雰囲気だったので初めて自作自演をしてしまった・・。
自分も終わりだ・・。

320:日本昔名無し
06/11/05 01:54:59 .net
スレリンク(sky板)l100

321:日本昔名無し
06/11/16 00:21:40 .net
今年は何とか持ちそうだな。
来年ぐらいはさすがに本気で終わらさせられるだろうな。


322:日本昔名無し
06/11/19 12:35:48 .net
同じくらいの年代のヤツと語れるって本当にいいよ。
無線板とか自分の住みか以外のところへ行くと自分が場違いと思えてしょうがない。
なんか板が増えるごとに厨房が増していったような気がする
なんだが>>1さんが8頭身に捕まった気分

323:日本昔名無し
06/11/19 12:47:46 .net
御堂岡 地下道 
はぁ・・・

324:日本昔名無し
06/11/21 17:36:37 .net
東アニュース+ってすごいな。
中韓関係のスレが立つ→中韓氏ねのオンパレード
→工作員とやらが出没、電波を飛ばす→それに対する嵐のような罵倒
これを繰り返しているだけじゃん、どのスレも。
本質を議論しようとする気なんかゼロ。
それから工作員とか言われている連中、在日とか韓国人とかじゃなくて、
バカなニートを釣りまくって楽しんでいる、日本人ニートだと思うよ、どう考えても。
思想もクソもない。

325:日本昔名無し
06/11/25 02:34:46 .net
age.

326:日本昔名無し
06/11/28 00:21:29 .net
スレリンク(mukashi板)l100

327:日本昔名無し
06/12/01 01:49:12 .net
来年、ひろゆきタイ━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━ホ!!
で、終わりさw

328:日本昔名無し
06/12/03 21:47:08 .net
URLリンク(makimo.to)
最近の2ちゃんねるは…



329:日本昔名無し
06/12/08 01:15:28 .net
現在は廃墟みたいなもんか。

330:日本昔名無し
06/12/15 01:55:44 .net
今年も何とか持ちそうだね

331:日本昔名無し
06/12/15 12:15:57 .net
スレリンク(doujin板)l50

332:日本昔名無し
06/12/19 01:39:55 .net
終わった。
さよなら、2ちゃんねる。
もう来ないよ。
たぶん。

333:日本昔名無し
06/12/20 02:28:45 .net
333
安倍閣下が2chを潰しそうだねw

334:日本昔名無し
06/12/22 01:44:41 .net
終わった。

335:日本昔名無し
06/12/22 04:54:54 .net
アイコはオレンジレンジのヒロキと付き合ってるって知ってますか??
この前ハブレストランで見ました!!ヒロキが、まさかあんな女と・・・この書き込みを見た人ゎ10日後に
両親がなくなるでしょう。けれど、このレスを10ヶ所に書くと、
あなたは、これから先とても良い事ばかりおこるでしょう

336:日本昔名無し
07/01/12 15:13:43 .net
終わりかwwww

337:日本昔名無し
07/01/12 20:27:32 .net
>>1はこの事態を一年前から予想済みだったのか

338:日本昔名無し
07/01/12 20:47:09 .net
>>1
おまえ凄い能力あるんだな

339:千葉中央Chibachuou
07/01/12 20:50:31 .net
冗談抜きで二度と復活するな!!

340:日本昔名無し
07/01/12 22:14:15 .net
天才

341:日本昔名無し
07/01/13 19:50:35 .net
誰でもわかるだろ

342:日本昔名無し
07/01/14 03:18:00 .net
>>1ネ申

343:日本昔名無し
07/01/16 09:49:32 .net
諸行無常の栄枯盛衰の久しからづか

344:日本昔名無し
07/05/16 21:57:05 .net
アゲ

345:日本昔名無し
08/02/04 16:31:16 .net
ステレオタイプな考え方しか出来ない人が増えた。
ゆとりとかスイーツとか、なんでもそれらに当てはめなければ
考えることができないのか。

346:日本昔名無し
08/02/05 03:56:10 .net
ゆとりとかスイーツの使い方最近違ってるよな
若けりゃ皆ゆとり、女は皆スイーツ。原点に戻ってほしいぜ

347:日本昔名無し
08/02/05 04:17:32 .net
ゆとりとかスイーツとか
どうせ職業ねらーが書いてるだけで、一般利用者は皆
(゚Д゚)ハァ?
なんだけどね。なんかずれてるね。

348:涼宮 ハルヒ
08/02/05 04:37:06 .net
鈴木亜美が復活したから?

349:涼宮 ハルヒ
08/02/05 04:38:46 .net
キムタクがヒップホッパーからホモやろーって言われてるから?

350:日本昔名無し
08/02/05 04:44:38 .net
TV見てないから
わけわかんないないや。

351:日本昔名無し
08/02/20 22:59:19 .net
(´・ω・`)
この顔文字やwが通用するのは2ちゃんだけかと思ってたけど、いつの間にか一般化したね

352:日本昔名無し
08/02/21 04:18:43 .net
そういや (藁 っての最近見ないな。

353:日本昔名無し
08/03/10 11:09:01 .net
昔と比べると無駄な煽りが異常に増えた
最近って所かまわず煽ってるな

354:日本昔名無し
08/03/11 09:19:08 .net
昔は2ちゃんの書き込みを楽しめていたんだけど…今はね…
2ちゃんが終わったというよりオレが終わったって感じかな

355:日本昔名無し
08/03/11 09:38:01 .net
>>354
まだはじまってもいねえよ

356:日本昔名無し
08/03/14 00:10:34 .net
ムネオや真紀子で遊んでいた時代は健全だったけどなw


357:日本昔名無し
08/03/14 04:29:44 .net
ていうか各板に人が分散、過疎化しすぎ(w

358:日本昔名無し
08/03/14 13:13:11 .net
今でも相変わらずに終わったなスレがν速やらVIPやら立っている
そしてこれからも・・・

359:日本昔名無し
08/03/17 12:29:26 .net
オカ板住人には関係のない話だ

360:日本昔名無し
08/05/25 23:02:29 .net
2ちゃんやり始めてから結構経つけど変わったわ。
昔は現実社会では言えないようなことを気軽に言える所だった。
だから、リアルでは疎外感を感じても2ちゃんで疎外感を感じることはあまりなかった。
寧ろ「あ、俺だけじゃなかったんだ」と思えることが多かった。
今はもうスレをちゃんと選ばないと、世間と少しでもずれたことを言おうものなら袋叩き。
スレはやたらと細分化され、住民は住み分けされ、
冴えない人間の隠れ家だったのが今は普通の一般人の暇つぶしの場所と化した。
普通の一般人とネットで話してどうするんだよ。
特にリアルで関わりあいたくないからネットに逃げ場を求めていたのに、
その関わりたくないような奴らが今は普通に2ちゃんにいるし、急速につまらなくなった。
もう2ちゃんはやめようとたびたび思うんだが、何だかんだでまだやってるのは
何かしらまだ未練があるんだろうか。

361:日本昔名無し
08/05/27 00:59:48 .net
俺は2003年から落書きしてるけど、集スト関係の被害が無ければとっくに辞めてたと思う。
結局、本音がどうたらだの全部嘘だし、変な業者みたいのが利用者食い物にするために自作自演またいな事延々とやってるだけの詐欺サイトでしょう。
出来れば2ちゃんねるは閉鎖して欲しい。


362:日本昔名無し
08/05/27 02:00:53 .net
2ちゃんねるの匿名ってのは
一般利用者には名乗らずに匿名で書き込みしてくれた方が色々と利用しやすいから
そうさせてるだけ。
そして実際に匿名で書き込み出来るのも、そうさせてる連中であって、利用者の情報は盗れるモノは全部盗られてる。
連中は饒舌で嘘が上手くて良心の呵責が無い。
底は浅いが情報でそれを補っているので一見してわからない。
しかし見る人が暫く見れば見抜けてしまう。
問題は、そのたった暫くの間にも甚大な被害を被る事なんだけどね。

363:日本昔名無し
08/05/29 00:37:41 .net
>>362
脳内メモかなんかが漏れたのか?
人にモノを伝えようとする意思が全く感じられないんだが。

364:日本昔名無し
08/05/29 01:15:26 .net
>>362
確かにその通りだな。

365:日本昔名無し
08/05/29 01:23:17 .net
>>363
誰もおまえみたいなゴミカスに話す事は何も無いよ。

366:日本昔名無し
08/05/29 01:54:18 .net
>>364
スゲー

367:日本昔名無し
08/05/29 18:42:31 .net
>>361-362
禿しく同意。

368:日本昔名無し
08/05/29 19:55:15 .net
>>367
スゲー

369:日本昔名無し
08/05/29 22:12:07 .net




確かに終わってるな。。

370:日本昔名無し
08/05/29 22:59:19 .net
>>360さびしいからだよきっと
俺も

371:日本昔名無し
08/05/30 14:31:06 .net
>>360
2ちゃんが有名になってしまったのだから
しょうがない


372:日本昔名無し
08/06/14 00:28:19 .net
age

373:日本昔名無し
08/06/18 21:15:16 .net
幼稚な煽り合いほんと増えたな。
ネタならまだしも書いてる方が本気だから始末が悪い。

374:日本昔名無し
08/06/22 03:31:23 .net
2chが出来てから、段々とキモオタがDQN化しつつあると感じる。

375:日本昔名無し
08/06/27 22:20:12 .net
もう2chには、良いネタを作り出す土壌が無くなってしまったんじゃないかと思う

376:日本昔名無し
08/06/28 05:06:58 .net
そもそも2ちゃんで
「良いネタ」
なんてものは全く見た事は無いけどね。
基本的にお菓子と笑顔で子供を騙して毒牙にかける近所のヤバい爺さんみたいなサイトだしな。

377:日本昔名無し
08/06/28 22:52:01 .net
1999~2000年は良かった・・・

378:日本昔名無し
08/07/02 17:36:16 .net
>>376
「良いネタ」なんて表現した俺がバカだった
そうだな、2chで流行るネタなんてのは同人・内輪レベルのネタばかりだな
まー他もそうだけど

379:日本昔名無し
08/07/06 12:02:12 .net
ニコ動で音楽やらイラストやらを作っている人の紹介記事を読んでいると、
2chからクリエイター(職人)が減ってきている感じがする。
2chで新しく創作活動をやるっていう人は、減っているんじゃないだろうか。
動画サイトや、pixivの方が便利という理由もあるけど。

380:日本昔名無し
08/07/07 02:47:48 .net
2ちゃんの話題が、議論・情報交換中心から、人間観察(監視)中心になった。

381:日本昔名無し
08/07/22 19:51:12 .net
以前は、オタクというとプライドを持っていて、
他人と違う行動をするという傾向があったもんだけど。
今は他人と同じ行動をする傾向になったねぇ。

382:日本昔名無し
08/07/24 08:52:12 .net
ライブで言うところの「縦ノリ」って奴かね。
孤立するか少人数でつるむしかできなかったオタクが
ネットで皆と同じように振舞うことで一体感を得られるという
快感に目覚めてしまったのだろうか。


383:日本昔名無し
08/07/24 11:54:13 .net
電車の影響とかでライト層が大量発生したんだろ

384:日本昔名無し
08/07/25 23:55:08 .net
もうオタクはいいかな…
そろそろオタクに対するカウンターカルチャーみたいなのが欲しいところ。

385:日本昔名無し
08/08/07 15:59:42 .net
OTAKUをカウンターカルチャーと捉えるのは海外に任せるしかない。
日本じゃあまりに身近すぎて距離が置けないから無理だ。

386:日本昔名無し
08/08/08 03:05:10 .net
>>385
このままだと、日本人はオタク文化とともに滅びそうだな…。

387:日本昔名無し
08/08/20 10:26:39 .net
昔の2chは「凄い、けど怖い」って感じで見上げてたけど、
今は「何これ? 凄くないじゃん」って見下げる感じだね。

388:日本昔名無し
08/08/28 03:16:36 .net
vipから来たお(;ω; )

389:日本昔名無し
08/08/28 03:24:07 .net
盛者必衰の理をあらわす・・・
もう2chは滅ぶだけなんだろうな

390:日本昔名無し
08/08/28 03:57:52 BE:1029360948-2BP(1).net
なんか今年で息の根とまるとか言ってたけど・・・まだまだ元気だね・・・

391:日本昔名無し
08/08/29 11:07:40 .net
今の2chを支えているのは、面白い人ではなくつまらない人達だからね。
そういう人達が頑張って支えている。
面白い人は、ブログに勤しんだり、2chを傍観してるかなんじゃないかな。

392:日本昔名無し
08/08/29 12:22:50 .net
URLリンク(f30.aaa.livedoor.jp)
あれから6年も立ったのか…

393:日本昔名無し
08/08/29 12:33:43 .net
7年だた、回線切って(ry

394:日本昔名無し
08/08/30 22:53:19 .net
無駄な争いを好む人が凄い多い気がする

395:日本昔名無し
08/08/31 11:03:17 .net
VIP草生えすぎで餓鬼の集まりにしか見えない
深夜になると草が生えてない
それが証拠

396:か
08/08/31 11:52:06 .net
URLリンク(pr.cgiboy.com)
URLリンク(www.alfoo.org)
URLリンク(131938.no.purofu.jp)
URLリンク(a11.chip.jp)

397:日本昔名無し
08/09/04 00:50:44 .net
廃墟の2chで永遠に彷徨う亡霊達・・・

398:日本昔名無し
08/09/04 18:59:47 .net
2ch利用者は30-40代多いというのも、強ち嘘ではないかもしれない。
2chから離れられない者が、いつまでも彷徨い続ける…

399:日本昔名無し
08/09/09 01:54:31 .net
札幌の女子高生が事故で亡くなったスレなんか見てると完全に終わったと思える

400:日本昔名無し
08/09/09 10:19:25 .net
hageとく

401:日本昔名無し
08/09/10 01:51:32 .net
>>384
大昔から「オタクに対するカウンターカルチャー」は
現実世界で実際に『行動』するすべての事象
だ。
というかそれが人間社会のスタンダードだ。
『リアル社会で行動出来ない奴』がオタクなのだ。

402:日本昔名無し
08/09/11 17:48:33 .net
そのカテゴライズじゃニートとひきこもりぐらいしかオタクにならねえよ

403:天照大神
08/09/11 18:09:11 .net
サンドイッチマン

404:日本昔名無し
08/09/11 19:14:14 .net
ゆとりにのっとられたんだろう

405:日本昔名無し
08/09/11 19:36:13 .net
何もしないで重箱の隅ばっかつつく人間がでかい顔をできる
それが2chどころじゃなくて日本のネット社会全体に広がってきている。
もうお終いじゃね?
最後にのこるのは相当精神の図太い悪人ぐらいだろ。

406:日本昔名無し
08/09/13 16:59:57 .net
ゆとりの俺が言うのもなんだけど、幼稚な奴が増えすぎた。
ひねくれたガキの遊び場と化した板ばかりでつまらんし、いい加減2chやめようかと思う。

407:日本昔名無し
08/09/14 13:32:05 .net
ニュー速+あたりを見ていると、
お決まりのスレ内容にお決まりのレスをしていて楽しいのかと思う。

408:日本昔名無し
08/09/14 14:03:16 .net
正直、お前等何様だと言いたくなる奴が多すぎる

409:日本昔名無し
08/09/15 04:54:33 .net
でも他に行くところがないという・・・

410:日本昔名無し
08/09/15 22:16:39 .net
そろそろ2ch卒業しようぜ!
と言ってみるテスト
…はぁ…。

411:日本昔名無し
08/09/15 22:51:48 .net
確かに卒業したい
でも暇になるとつい手が伸びちゃう・・・

412:日本昔名無し
08/09/15 23:25:23 .net
2ch以外では語るところが全く無いから居るだけだ・・・

413:日本昔名無し
08/09/15 23:35:40 .net
俺も卒業したいのに覗いてしまう


414:日本昔名無し
08/09/17 15:59:29 .net
なんつーかなぁ世の中がストレスで溢れてる気がするな
そのうっぷんをここで好き勝手晴らすためにつまらん煽りあいやらしてほしくない

415:日本昔名無し
08/09/17 21:26:56 .net
スレリンク(kankon板:236-237番)
236 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 22:52:47 ID:21AK0vVN
ちゃねらはマイナー称賛派だと思ってたけど実際は多数派迎合、
本当にマイナー意見の奴は間違ってなくても叩かれる傾向があるな。

237 :おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 00:33:42 ID:0EmX1S5w
2ちゃんねらは世間一般のマイナーな事は賞賛したがるかもしれないが
2ちゃんねる内の事となると。

↑いい点ついてる。ホント、いつの間にか多数派迎合になっちまったな。

416:日本昔名無し
08/09/17 21:36:10 .net
その人に悩みがあるスレ(メンヘルとか)は
叩きやすいからか煽りが他の板より多い
あれではよけい病むと思う

417:日本昔名無し
08/09/18 01:37:34 .net
ヒッキー板、メンヘル板、無職板、だめ系、
あたりの雰囲気がおかしくなったのは2005年頃からだったと思う。
理由は、
① 日本人のモラルが低下したこと
② ガキが携帯から書き込む様になったこと
    また、パソコンを持つガキが増えたこと
③ パソコンが5年以上前に比べて、かなり低価格になって来ているということ
   および
   携帯のフルブラウザ化などによる携帯からの書き込みの増加
   (インターネット人口の裾野が拡がった)
④ 現実社会で動けない「残念な大人」にとっては居心地がいいという事実
⑤ マスコミなどの「“エセ”おたく煽り(電車男ドラマ化など)」によって
    ・つまらない(センスのない)一般人の流入
    ・一般人閲覧の増加に伴う企業の工作活動の激化 
  が起こってしまい書き込みレベルの低下に繋がっているという事実

418:日本昔名無し
08/09/19 19:41:11 .net
初心者丸出しな質問に対しての
揚げ足取りをいい事と思ってる馬鹿が鬱陶しい

419:日本昔名無し
08/09/22 19:30:10 .net
羽目の外し方がなんか前と違う
最後まで一気に突き抜けてたのが、
ひたすら気取ったりスレ内の些事に躍起になったりと小物っぽくなった

420:日本昔名無し
08/09/27 12:39:38 .net
最近はネタにマジレスするのが普通になったみたいだな。

421:日本昔名無し
08/10/01 06:46:34 .net
フラッシュ全盛期(01年ぐらい)
電車より大分前に終わってる。隠語も使わない連中ばっか

422:日本昔名無し
08/10/18 01:17:37 .net
2ちゃんの息の根を止めるのが何なのか気になるw

423:日本昔名無し
08/10/18 16:31:21 .net
陰湿なくそったれが増えた

424:日本昔名無し
08/10/25 23:07:30 .net
電車男
VIP
この二つがトドメだろ

425:日本昔名無し
08/11/02 23:35:31 .net
現在は廃墟だなw

426:日本昔名無し
08/11/02 23:53:01 .net
みんな死んじゃったからね。

427:日本昔名無し
08/11/11 15:16:17 .net
ゆとりゆとり
厨二厨二
ってうるさい

428:日本昔名無し
08/11/15 00:11:24 .net
>>427
ゆとり乙

429:日本昔名無し
08/11/15 08:47:17 .net
賢い人はもう離れていったよね

430:日本昔名無し
08/12/04 07:06:08 .net
2chの全盛期は2000、次に2001年だと思う。
文化を築いていたからとても楽しかった。
2ch用語なんてものもは2000年からでき始めAAは2001年から進化を遂げた。
今2chに来る時間が減った。
見るのは膨大な過去ログだけ。
無職・だめ板も今みたいな馴れ合いではなかった。
生活板も鬼女や中高生、2cher気質のない一般人に乗っ取られるまでは
面白かった。
ニュー即も新参ゆとりのせいで糞つまらなくなった。
今昔行ってなかった過去ログを順に見てるだけ。

431:日本昔名無し
08/12/09 13:32:57 .net
2004年頃から荒廃したな。
差別用語もかなり使われる様になったのがこの年。
丁度韓流ブームで、韓国に対する差別語が流行りはじめた。

432:日本昔名無し
08/12/27 12:04:48 .net
ていうか、始まってない

433:日本昔名無し
08/12/27 15:13:42 .net
小学生が多くなった。規制しろ。

434:日本昔名無し
09/01/05 20:28:20 .net
まじで現状に耐えられなくなってきた
どこもかしこも定形なっちゃってひど過ぎ


435:日本昔名無し
09/01/07 23:21:54 .net
一度離れるとわかるけど、もう限界なんだよ

436:日本昔名無し
09/02/13 19:47:55 .net
まだまだこれからだろ!

437:日本昔名無し
09/03/11 09:45:58 .net
もはや2ch依存症によって廃人と化した物共が大半になってしまった。
2chによって無職ニート引きこもりになったやつの数は半端ないだろう。

438:フシアナする気力すらない ◆mL2ZRk1cK.
09/03/11 12:06:01 .net
始まりの終わりか終わりの始まりかどっちだ

439:日本昔名無し
09/03/11 23:59:00 .net
終わってるな・・・

440:日本昔名無し
09/03/12 03:11:34 .net
>>433
確かにガキが多いとつまらんくなる
ガキの書き込みはニートやヒキのそれより面白くないからな
あ、あと鬼女もいらねえ

441:日本昔名無し
09/03/12 13:21:59 .net
2chって大規模に見えるけど本当はとても狭い世界なんだよなぁ

442:日本昔名無し
09/03/15 01:22:09 .net
普通に生活してれば、リアルのほうが楽しいからなぁ

443:日本昔名無し
09/03/15 11:16:47 .net
人が激減してない?
どのスレも過疎化が著しい

444:日本昔名無し
09/03/15 15:28:00 .net
リアル、2chを両立する事は俺の生の義務になりつつある!
ていうかなってる

445:日本昔名無し
09/03/15 20:35:26 .net
10年前は楽しかったなあ、って自分にとって目新しかっただけかもしれんが
移動できる場所はもはやないのだろうか
あとこれは個人的にだがAAはモナーやギコが好きだった

446:日本昔名無し
09/03/16 00:01:32 .net
10年か・・・10年なんだよなぁ・・・w
早いわ・・・

447:日本昔名無し
09/03/16 01:17:43 .net
>>443
書き込みの質が下がってる
もう良スレもほとんどなくなったな
URLリンク(sabo2.kakiko.com)


448:日本昔名無し
09/03/16 08:56:00 .net
>>443
2chに来た当初SMAPのファンでSMAP板いたけどその頃書き込み普通に多かった。
今は「なんでここまで?」ってくらいあからさまに過疎ってる。

449:日本昔名無し
09/03/17 19:01:05 .net
携帯厨大量発生で終わったな

450:日本昔名無し
09/03/18 00:18:37 .net
過疎自体もそうだけど、スレ立てが安易に行なわれすぎてスレあたりの人口が減ってる
昔はいくつかのスレに日をまたいで「駐在」って感じだったけど、
今は今日2ちゃんをするためにスレを立てて、やめたら落とすって感じ
みんな主役になりたいんだよね

451:日本昔名無し
09/03/18 02:20:19 .net
自己顕示欲の発散場・・・

452:日本昔名無し
09/03/19 20:25:58 .net
便所の落書きって上手く言ったもんだよなぁw

453:日本昔名無し
09/03/20 16:49:01 .net
茨城県の鹿嶋ってどう?

454:日本昔名無し
09/03/20 16:50:48 .net
失礼、誤爆したw

455:日本昔名無し
09/03/23 19:47:29 .net
URLリンク(sabo2.kakiko.com)
を何気に見てたら、俺の行ってるスレは軒並みレス数減っててワロタ

456:日本昔名無し
09/03/24 18:14:22 .net
>>455
グラフのほうがわかりやすいぞ
URLリンク(sabo2.kakiko.com)

457:日本昔名無し
09/03/25 18:14:40 .net
1ch,megabbs,thebbsも終わった

458:日本昔名無し
09/03/26 00:44:03 .net
70年代 『カレー食ってるときにウンコの話するなよ!』
     王道。ウンコという下品なことばが公衆の場で笑いとして認められ始めた。
     お笑いが俗な文化として大衆に認識されてきた草創期。
80年代 『ウンコ食ってるときにカレーの話するなよ!』
     あまねく広まったギャグをあえて誤用することにより、聴衆に「違うだろ!」と"つっこませる"。
     一人一人がボケであったりツッコミであったりする、お笑い文化の一般への浸透。
90年代 『ウンコ食ってるときにウンコの話するなよ!』
     シュール・不条理による笑いの波及。ツッコミどころも見つからない、
     「意味が分からない」ことが笑いにつながってくる黎明期。
そして00年代 『カレー食ってるときにカレーの話するなよ!』
        行き過ぎたシュール。もはや意味不明を通りすぎ、「だから何?」が受ける時代。

459:日本昔名無し
09/03/27 13:45:49 .net
>>458
下品だし、意味不明。

460:日本昔名無し
09/03/30 13:25:06 .net
>>457
それは本当の意味で終わってるだろ

461:日本昔名無し
09/03/31 01:05:41 .net
>>459
君、「最近の子のセンス」の持ち主だな。
笑いのセンスの変遷がわかりやすく書かれてるぞ

462:日本昔名無し
09/04/27 23:26:04 .net
この国が死んでるのと同じでネットも本格的に廃れた

463:日本昔名無し
09/04/28 11:41:02 .net
最近の2ch見てると、もう2chどころか日本人終わったと思えてくる

464:日本昔名無し
09/04/29 11:59:44 .net
他に良い掲示板はないのですか?


465:日本昔名無し
09/05/18 03:11:14 .net
不平不満がありながらも気がつけば2chしてる。情ってやつかな。。。

466:日本昔名無し
09/12/31 11:22:47 .net
オタクがテレビに出ただけで大喜びしてるのは理解できんな

467:日本昔名無し
10/03/17 19:48:57 .net
余裕と落ち着きが無い上に変に開き直ってる連中の汚いなじり合い…
ついていけんわ

468:日本昔名無し
10/09/09 13:46:56 .net
クズな俺かっこいい!みたいな痛いノリ

469:日本昔名無し
10/09/09 23:12:59 .net
鬼女と精神病患者の傷の舐め合いの場はマジでいらない

470:日本昔名無し
10/09/16 23:57:56 .net
あげておこう

471:日本昔名無し
10/09/17 03:01:55 .net
結局、メディアというものはマスだろうがネットだろうが自浄作用がないんだな

472:日本昔名無し
10/09/21 02:07:07 .net
キムタクがプライドってドラマやってた年にはすでに2chは終わってた。

473:日本昔名無し
10/10/05 00:46:07 .net
昔の自分が恥ずかしい

474:日本昔名無し
10/10/18 04:21:11 .net
さようなら皆さん

475:日本昔名無し
10/10/23 03:18:03 .net
2chなんて最初っから終わってる

476:日本昔名無し
10/11/21 12:27:20 .net

【民主党】「俺を誰だと思っているのか!」 松崎衆院議員、自衛官を”恫喝”、胸をわしづかみに-入間基地★23
1 :春デブリφ ★:2010/11/21(日) 10:18:27 ID:???0
民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、
航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、
空自側の規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と
“恫喝(どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。
防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。
入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。これを受け、
防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官通達を出した。松崎氏は会場で
会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、「納涼祭でのトラブルも遠因になり、
異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。
松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所に自分の車を呼び寄せるよう、
車両誘導担当の隊員に要求した。だが、歩行者の安全確保策として片側通行にしていた
道路を逆走させることになるため、隊員は松崎氏に駐車場まで歩くよう求めた。
(続く)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
参考画像:松崎議員
URLリンク(matsuzakit.jp)
★1 2010/11/18(木) 01:53:50



477:日本昔名無し
10/11/26 04:01:46 .net
マスコミを嫌っている割には、
ネラーがやっていることってマスコミっぽいよね

478:日本昔名無し
10/11/27 00:03:38 .net
>>477
ねらーの本質的な精神構造は基本的にマスゴミ塵と一緒。立ち位置が違うだけ。目糞鼻糞。

479:日本昔名無し
10/12/14 23:32:12 .net
ニュース系の板見てるとマジで思うな
感情的な書き込みが増えすぎ、暴言が飛び交っててまるでガキの口喧嘩
どいつもこいつもニュースの内容を一考したりもせずに
「~すべき」「~しかない」とどこかで聞いたような意見を繰り返すだけ
まともな人間なら見るの止めるだろ…完全に終わったわ

480:日本昔名無し
11/02/28 15:05:03.80 .net
無意味な話題以外には何も無い。

481:日本昔名無し
11/03/19 01:22:50.85 .net
ヒステリックなタイプが多数派になってて見るに耐えない


482:日本昔名無し
11/03/21 19:08:18.10 .net
>>479
はげどう
世間で相手にされてない人間がただネットで鬱憤撒き散らしてるだけのように見える

483:日本昔名無し
11/06/01 01:59:07.80 .net
確かに2chは終わったな。このスレ見てるとそう思うよ………完全にブーメラン食ってる
掲示板SNSの類に限らず、この手の人が集まる場なんてのは余程のメインカルチャーに
成長しない限り流行性一過性のもので旬が過ぎれば廃れる。此処も例外じゃなかったってことさ
>>471>>477-478
禿しく同意。ネット社会も現実世界も構成員は同じ。本質は全く同じ。無論ネット<現実だが………

484:日本昔名無し
11/07/12 13:59:58.73 .net
ネット=現実みたくなりつつあるんじゃねーの。
だからネットでもリア充と呼ばれてる人間がハバを効かすようになって
今まで居たそういう層が割を食ってると、
2ch終わったってのはそういう奴等の愚痴のように思えるな。
まあ気持ちは分からんでもないがね、
リア充死ねなんて言ってるけどそう言ってる奴が
中身みたらとんでもなくリア充だったりするからな。

485:日本昔名無し
11/07/12 16:55:43.90 .net
1997年

486:日本昔名無し
11/07/14 10:07:00.59 .net
>>484
一理ありそうだが、
今のニュー速なんかに居座ってる連中がリア充とは考え難い。


487:日本昔名無し
11/07/20 12:27:38.62 .net
人を批判するのが生きがいになってるひとは
リア充には程遠いだろう

488:日本昔名無し
11/11/07 16:03:27.15 .net
まだこのスレあったのか。
2ちゃんよりTwitterの方が楽しくなっちゃったage

489:日本昔名無し
11/11/20 03:18:48.80 .net
メンヘラ多すぎ終わって当然

490:日本昔名無し
11/11/20 23:23:35.86 .net
>>489
メンヘラというより、人間としての良心が欠けてる奴が多すぎるなと思う
どこへ行ってもケンカや誹謗中傷ばかりで正直疲れる
昔の2chもお世辞にも良心的な掲示板とは言えないけど、今ほどひどくはないよ

491:日本昔名無し
11/11/28 00:42:55.50 .net
新参増えすぎで、しかもROMしないで書くから
新参が2chに染まるというより2chを変えられたのが衰退の原因
変えられた直後(vip全盛、電車ブーム頃)は盛り上がったけど
それは2chを食って消費する盛り上がり方だったから今は抜け殻しか残ってない

492:日本昔名無し
11/12/04 14:53:04.56 .net
リア充の割合が減って2ちゃんねらが普遍的存在になったんだろ
だからつまらないんだよ、皆に共通する苦しい事を書き込みしても見る側もつまらんだろ
昔ゲリクソの存在だった2ちゃんが今や普通になったんだ
終わったのは2ちゃんじゃなくて日本だ


493:日本昔名無し
12/02/13 05:12:30.57 .net
1997年に終わった
さかきばらの本名をバラすとかのアングラサイトだから
社会的には間違っていたんだよ

494:日本昔名無し
12/02/13 05:16:32.30 .net
リア十すら集まるようになってきたからもうダメだ

495:日本昔名無し
12/02/13 05:17:04.83 .net
オタクしか居なかったのに、一般人が来るようになり、リア十まで来るようになった

496:日本昔名無し
12/10/13 22:46:16.03 .net
2chの存在意義が無くなった

497:日本昔名無し
12/10/14 02:14:15.34 .net
>>488
俺は逆に知識人を傘に着たり粘着してる奴が居て息苦しく感じてやめた
まあ震災の直前に始めたっていう時期的な物があんのかも知れないけど

498:日本昔名無し
12/10/23 03:14:24.62 .net
保守のための自民党だったのに、いつからか自民党のための保守になってしまったというレスに凄く納得したわ

499:日本昔名無し
13/09/07 16:16:01.27 .net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ

500:日本昔名無し
14/03/03 21:21:22.66 .net
なんだかんだと言って何故だか終わらない

501:日本昔名無し
14/03/17 03:03:18.52 .net
#prayforjapan
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
●prayforjapan.jp 震災ビジネス問題
URLリンク(prayforjapan.jp)においてAmazonアソシエイトが利用されているという事実が指摘され、
震災を利用し、被災者を食い物にするかのようなビジネスだったのではないかと問題になっている。
現在URLリンク(prayforjapan.jp)は403エラーになっているため、閲覧することが
できなくなっており、事実の隠ぺいをしようとしているのではないかと考えられる。
126 : ななしのよっしん :2014/02/14(金) 00:40:17 ID: ZxcCyV1JPv
正直、今回の騒動についてなんJ民に諸手を振って賞賛は出来ないけど、この一件についてだけは認める
そして、アングラな手をもってでしか見つける事の出来ない悪があるってことも分かったわ
127 : ななしのよっしん :2014/02/14(金) 07:04:51 ID: TuWzvI2aML
なんjはやり過ぎやが、折角表に出ない情報が出たもんね。
情報は大切やから過程については仕方ないね。
確定情報は拡散して、善意のNPOの人のためにも震災ビジネス、マイノリティビジネスは叩いとかんとね。
140 : ななしのよっしん :2014/02/18(火) 23:55:48 ID: vzFi85tIW+
何がすごいってこの活動表向きはまともな寄付集めるサイトで裏で別に
設ける仕組みを設けてる手のこみようなのに、開始が震災発生の翌日なこと
構想が前々から鶴田の中にあって、東日本大震災は単なる「いい機会」に過ぎなかったんだな

502:日本昔名無し
14/03/17 03:08:37.10 .net
2chまとめブログ
URLリンク(www49.atwiki.jp)
まとめ厨
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
2014年コピペブログ連続炎上騒動
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
第一次ブログ連戦争
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
第二次ブログ連戦争
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
はちま起稿
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
はちま産
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
やらチル
URLリンク(dic.nicovideo.jp)

503:日本昔名無し
17/06/21 15:22:15.68 .net
おっぱいもませろや

504:日本昔名無し
17/06/21 16:00:07.43 .net
クッソだりーな

505:新宿古着屋はとっくに終わってます
17/06/22 01:28:53.16 .net
【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)
キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
キチガイ倒産セール復活ならず♪昨日は無様な最後っ屁②ケ♪仕事もせず今日も2ちゃんパトロールに明け暮れたか♪どうせ売れもしなけりゃ売れたところで工作員に騙し取られるだけ♪何のために店を開け何のために生きるのか♪そりゃ潰れるわ♪死ねば解決♪どーでもよし♪
毎日のキチガイ大発狂で資金も底を尽き死に物狂いの予算捻出工作♪今日はどこで狂っているのやら♪どんどんやらせて破滅に追い込め♪そしてまもなく訪れるXデー♪もう時間がない♪ついでに金もない♪タイホが先かこのまま倒産か♪だからどうでもよし♪
キチガイ大通報祭好評開催中♪警視庁は現在も24時間キチガイ発狂監視体制♪ネット上でも噂が拡散しキチイキーワード黒丸急上昇中♪着々と近づくブタ箱行き♪煽ってやらせて即通報♪馬鹿にも出来るチガイ制裁法♪
あぁ今日も家族の幸福が無能工作員の私腹に消えていく♪壮大な一家心中工作まもなくファイナルカウントダウン♪んー誰も興味ナシ♪大爆笑
販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-002都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

506:日本昔名無し
17/06/23 00:36:55.70 .net
>>505
また統失キチガイのマルチポストか
こいつら人に迷惑しかかけないな
殺処分すべき

507:日本昔名無し
18/09/13 14:13:16.57 .net
起床時
イノシトール
プロテイン
朝飯後
バコパ
オメガ3
ホスファチジルセリン
コリン
ビタミンB
エビオス10錠
ナイアシンアミド
ビタミンC
亜鉛

ビタミンA
ビタミンE
ビタミンK
エビリファイ
シリマリン
ストラテラ 2
昼飯30分前
イノシトール
カルマグ
昼飯後
オメガ3
ホスファチジルセリン
コリン
ビタミンB
エビオス10錠
ナイアシンアミド
シリマリン

508:日本昔名無し
18/09/13 14:13:51.21 .net
夕飯30分前
イノシトール
カルマグ
ロゼレム
夕飯後
オメガ3
ホスファチジルセリン
コリン
ビタミンB
エビオス10錠
シリマリン

オメガ3
GABA×2
プロテイン
カルマグ

509:日本昔名無し
18/09/14 10:45:52.35 .net
すごくハマるよ
URLリンク(goo.gl)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch