1994年の夏を語ろうat MUKASHI
1994年の夏を語ろう - 暇つぶし2ch2:日本昔名無し
05/09/19 12:38:32 .net
ちょっと待てよ、今から11年前・・・
10歳か。すると小4?何してたか忘れた

3:日本昔名無し
05/09/19 13:26:39 .net
今から11年前。。。14歳か
エビスジーンズを大阪旅行にいった家族に
頼んだなぁw


4:日本昔名無し
05/09/19 17:57:56 .net
人間失格をハマって見てた。
当時、小6。

5:日本昔名無し
05/09/19 19:34:49 .net
URLリンク(www.google.co.jp)

93年と違って94年はあんまり記憶が無いよね。



6:日本昔名無し
05/09/21 10:08:50 .net
当時小5。同じマンションの友達10人くらいと毎日遊んでた
そのみんなと本気で落とし穴を作った
完璧な出来だった


7:日本昔名無し
05/09/22 23:23:40 .net
まさか次の年にとてつもなく大きな地震が来るとは・・・

8:日本昔名無し
05/09/22 23:36:02 .net
3DOを買ってしまったあの夏・・・

9:日本昔名無し
05/09/23 21:05:36 .net
サッカーW杯をみてた

10:日本昔名無し
05/09/25 05:02:11 .net
関空

11:日本昔名無し
05/09/25 15:46:53 .net
長幼有序

12:日本昔名無し
05/09/25 16:58:16 .net
エアジョーダンが欲しくてバイトに励んだ
結局買わずにスーファミ本体とソフトを二つ買った
大学一年の夏


13:名無し募集中。。。
05/09/28 19:47:36 .net
暑かった米が高かったナリタブライアン

14:日本昔名無し
05/09/29 04:33:34 .net
いとーしーさとー
せつーなーさとー
ここーろづよーさとー

小室哲哉全盛期の始まり

15:日本昔名無し
05/09/29 14:09:33 .net
>>14
ケン・マスターズが初恋の人だと気付いたのはこの曲が流れたストⅡのアニメ映画の頃だったな。

御陰様で青春時代から今に至るまで自分的ケン以上が出てこない…orz

16:日本昔名無し
05/09/30 02:38:55 .net
当時、私がエイベックスの音楽にハマって、CD何枚も買ったりアンケート書いて送ったりしたから、今もエイベックスは、日本人歌手に力を入れ続けて、あんな感じなんだろうなぁ。

17:日本昔名無し
05/09/30 02:52:17 .net
ミスチルがブレイクしたね

18:日本昔名無し
05/10/03 08:26:45 .net
俺はまだ8歳だな。
ちょうどサザンにはまりだした頃だ。

19:日本昔名無し
05/10/03 23:21:28 .net
まだWindows95すらなかった頃。
ものすごく昔からあったような気がするけど、つい最近なんだよな。

20:日本昔名無し
05/10/04 04:02:11 .net
スラムダンクにはまってた。

21:日本昔名無し
05/10/04 13:00:13 .net
そのころwindows 2.?がまだ動いてた。
DOSシェルとかわらんやつ。

22:日本昔名無し
05/10/05 12:17:08 .net
バッジオがPK外した。

23:日本昔名無し
05/10/07 16:29:39 .net
1994年って俺が生まれた年じゃねえか。

24:日本昔名無し
05/10/08 18:00:44 .net
Windows3.1が羨ましかった。


25:sage
05/10/08 23:03:49 .net
小三だったな~。ドラゴンボールカードダスに小遣い全部使ってたわ。

26:日本昔名無し
05/10/08 23:04:57 .net
>>25
ミスったぜ


27:日本昔名無し
05/10/08 23:08:46 .net
当時、自分の回りはMacが主流だった

28:日本昔名無し
05/10/09 19:35:10 .net
海外留学してた。ワールドカップを見た。

29:日本昔名無し
05/10/09 23:32:48 .net
死にかけてたwwwww

30:日本昔名無し
05/10/10 10:10:47 .net
当時6歳、小学1年か・・・
少年野球に夢を追って、入りたてのころだなぁ・・・

昔は本気でプロを目指してた・・・。

31:日本昔名無し
05/10/10 13:09:17 .net
この年の春、隣の机に新入社員の可愛い女の子がやってきた。
色々とお話しするうちにすっかり打ち解けて、夏には休日になると
2人で海や山に一緒に遊びに行くようになった。
・・・うちの嫁には「会社の人(達)と出かけてくる」と偽って。

でも決してそれ以上進むことはなく、夏が終わると同時に2人だけで
遊びに行くことはなくなり、その後はずっと「仲の良い先輩後輩」の
関係が続いた。

やがて彼女も結婚退職し、今は2児の母。
今でも月に1回くらいは近況メールが舞い込んできます。

32:日本昔名無し
05/10/10 19:26:35 .net
渇水で大変だった

33:日本昔名無し
05/10/11 12:15:27 .net
大学1年だったな…、俺は死んだほうがいい。

34:日本昔名無し
05/10/11 20:58:42 .net
>>33

もれももれも

35:日本昔名無し
05/10/13 15:48:33 .net
当時高1だった。この夏に童貞卒

36:日本昔名無し
05/11/09 20:39:23 .net
浪人してたな。1年間しっかりと勉強したつもり
だったが、結局は志望校に入る事はできなかった・・・。

あまりいい思い出は無かったな。

37:日本昔名無し
05/11/10 10:35:31 .net
車を買って借金を始めた悲劇のスタート

38:日本昔名無し
05/11/10 10:54:01 .net
小三でいじめられてたなぁ…今となっては懐かしい思い出。
あと初めてアイドル雑誌を見て男前な人達がいっぱい(たぶんSMAP)で驚いたw

39:日本昔名無し
05/11/10 20:23:14 .net
小4の頃だな
小3まではクラスがもの凄く楽しくてうるさいキャラだったけど小4になってから一転しておとなしキャラになってしまった
別にいじめられてたわけじゃないけどかなり学校休んでた記憶がある…

40:日本昔名無し
05/11/12 03:59:05 .net
ポケベル全盛期だったか。『こちらは東京テレメッセージです・・・15813372』絵文字とか全部暗記してたっけな。

41:日本昔名無し
05/11/22 01:45:44 .net
94年の音楽シーンはB-ing系全盛期?
それとも小室ファミリー初期?
どっちにしても懐かしいー

42:日本昔名無し
05/11/22 04:31:52 .net
中学2年・・・一番勉強してたときだぁ。
以後下降のみ

43:日本昔名無し
05/11/22 17:03:13 .net
篠原涼子とTRFが売れ出した頃
avexはまだジュリアナナイトとかいう、ブックオフでさえ買いとって
くれないようなCDばっかりだしてるB級レコード会社だった。

44:日本昔名無し
05/12/22 19:28:30 .net
ここは年齢がわかりやすいスレですね。

45:44
05/12/22 19:38:40 .net
うはww 途中で書きこんじまったorz スマソ
94年って、、、、俺4歳だよ
親父のカローラⅡのドアに指挟んでやばかったなぁ
後からすげー痛くなってきておお泣きw

46:日本昔名無し
05/12/22 19:58:28 .net
ずっとKOF'94やってたな

47:日本昔名無し
05/12/22 20:33:21 .net
初めて入った塾。夏期講習が大変だった。来週でこの塾やめます。あたしにしてはよく続いたよ~

48:日本昔名無し
05/12/23 08:18:51 .net
バクチクというロックバンドに興味を持ち始めた時期でした。
(´-`).。oO
BUCK-TICK

49:日本昔名無し
05/12/23 20:56:41 .net
高三の夏かぁ…。
連れの家でサターン版バーチャを連日やりまくってたり、バイトした金で毎週ブルセラショップ通って、同級生のグッズ買ってたなぁ。

50:日本昔名無し
05/12/26 19:48:27 .net
オウムに入って即辞めた。

51:日本昔名無し
05/12/27 10:35:24 .net
細川、羽田、村山と一年のうちに3回も内閣が変った年

52:日本昔名無し
05/12/27 16:52:25 .net
小学校入学でした

今は18かな

あの頃はよかったわ。ドラマも漫画も街も何もかも。今はビジュアル系バンドしてる男になっちまった男だけど…。

53:日本昔名無し
06/01/02 21:22:45 .net
94年かぁ…6歳だったなぁ(笑)
あの頃はセーラームーンとかスラムダンクとか毎回楽しみだった!!
ちなみに今17です。

54:日本昔名無し
06/01/03 02:55:46 .net
あぁ…また鬱になりそうなスレだ自分にはキツい。

55::
06/01/03 03:28:34 .net
ジェラシックパークは、今見ると何でもない。
しかし当時映画館で見たときは衝撃だった。
同じ時期REXという、しょぼい角川映画の
恐竜ものが公開されていた


56:日本昔名無し
06/01/03 20:23:30 .net
九州の大学で図書館司書講習取った

57:日本昔名無し
06/01/04 02:21:09 .net
なにこのガキばっかりの板

58:日本昔名無し
06/01/04 02:24:24 .net
94年頃のパソ通は平均年齢高かったなぁ

59:日本昔名無し
06/02/06 12:15:12 .net
タウンズ使ってた

60:日本昔名無し
06/02/24 20:22:27 .net
94年に18歳だった俺はいたたまれない気分です。

61:class
06/04/09 01:38:27 .net
1993恋をしたー君に夢中ー♪
あっ 一年古かった

62:日本昔名無し
06/04/09 22:39:05 .net
渋谷のバニーズバー・aiにハマってたなぁ。綾乃ちゃん元気かなぁ?

63:日本昔名無し
06/04/09 22:55:18 .net
ビートたけしが、何故かわからんが講談社襲撃以来の2回目の長期休業に
入るかもしれない。
あくまで頭に浮かんできただけだが・・・「原付」「飲酒」には注意してほしい。


64:日本昔名無し
06/04/10 01:59:56 .net
水不足で松山のダムが干上がり、水泳なし、給食も皿洗いがしらないように袋入りパン
運動会は午前中のみ、時間との戦いの断水、それでも洗車する近所のDQN

65:日本昔名無し
06/04/10 02:03:52 .net
12年前か。。当時は11歳。 小6。 やっぱり、今とあの頃は全然違うよ。。。 漫画、アニメ、TVも充実してた。2000年頃だと、今とまったく変わらない。1997年~1999年頃は、現代と雰囲気ほんの少し微妙に違う。 この違いが分かる人いまつか?

66:日本昔名無し
06/04/10 04:12:11 .net
>>64
DQNワロスwwww
90年代ももはや懐かしいねぇ…

67:日本昔名無し
06/04/10 04:25:24 .net
漫画とアニメしか興味がないんか

68:日本昔名無し
06/04/10 23:12:05 .net
松本の例の事件で使われたのは、サリンと呼ばれるもので、本来軍事用の
兵器だそうだ。
家庭農園用の薬剤を作っていて間違えて合成されたものらしい。
長野県警やマスコミもそう言ってる。

69:日本昔名無し
06/04/11 00:30:11 .net
オウム真理教?
あ~あの「しょーこーしょーこー」って4年前の選挙に出てた?
教祖がグレート義太夫に似てる?
サリンを作ったのは彼らだって?やつらに作れるはずないじゃん!!
亀戸道場の異臭騒ぎだって、ラーメン屋のスープガラの匂いらしいぜ。
(・・・と、この当時はこんな冗談をいっていたが・・・オウムの実態が
明らかになるのは翌年3月以降・・・)

70:日本昔名無し
06/04/11 01:58:39 .net
エスコバル射殺

71:日本昔名無し
06/04/11 12:39:57 .net
FMTOWNS買って、PC-98にしとけばと後悔した夏のパソコンデビュー。
中1の時だったな。
あのころから負け街道まっしぐらか。


72:日本昔名無し
06/04/11 15:29:43 .net
当時19歳か。
車遊び全盛期かな。GTRのローンに追われつつも楽しい日々だったな。
1年4万kmペースで走ってた。
・・・年間1万リットルガソリン燃やしてた事になるな。
ごめんなさい地球。どういたしまして石油会社。

73:日本昔名無し
06/04/13 16:30:42 .net
夏休み大阪から電車で旅行中、松井秀喜野球の館へ逝った時のこと。
根上郵便局で道を聞いて地図をもらったけど、道がよく分からなくて郵便配達中の人に聞いて、
何とかたどり着いた。
北陸本線寺井駅から歩いて1時間もかかった。遠かった。
バスなんて通ってないから大変だった。
まだ学生で、タクシーに乗るお金も持ってなかったし。


74:日本昔名無し
06/04/17 18:35:04 .net
高3だった。
バンドとバイク遊びに明け暮れる毎日だった。

75:日本昔名無し
06/04/18 00:09:12 .net
獄中

76:日本昔名無し
06/04/18 00:21:47 .net
10歳だったな
アゲハチョウの幼虫を何匹も放し飼いにしてた年だ。
夏休みの終わり頃には、毎日のようにさなぎが家のどこかで羽化してた。
山に行っていとこの兄ちゃんがイワナ釣るのを見たり、皆でダム作って遊んだなあ

77:日本昔名無し
06/04/18 23:14:07 .net
俺が中2
イノセントワールドをBGMに、ICE BOX食いながら再放送のドラクエ見てたっけ。メチャメチャ懐かしい。あの年はクソ暑かったな~。でも良い年だった…

78:日本昔名無し
06/04/19 03:35:34 .net
オウム事件の直前で薄気味悪い時代だろ
バブル崩壊後、株価がガクンと下がりいよいよ不況が実感できるように
なったのが94年頃

79:日本昔名無し
06/04/28 19:53:01 .net
スパⅡXでゴウキが猛威を振るっていた

80:日本昔名無し
06/05/09 20:59:00 .net
当時小3だった。
前年と違って夏が異様に暑くて(確か翌年もそうだった)夏休みに1番よくプールに行ったのがあの年かも。
雨もほとんど降らなくて毎日断水に関するニュースをしてたのを覚えてる。
あと年末に三陸で地震があったときのニュース見ながら「そういえば神戸は地震全然ないやんな」
って言ったら親父が「そらそや。この辺で地震なんか起こるわけ無いやん」と笑ったのを覚えてる。
まさかそれから1ヶ月も立たずして震災に見舞われるとは・・・。

>>65
漫画やアニメはよう知らんが、俺みたいに80年代半ばに生まれた奴なら
90年代前半、半ば、後半の微妙な違いを肌で感じてるはず。
まあ個人的には94年と95年を境に大きく分かれる気がするが。

81:日本昔名無し
06/05/09 22:33:20 .net
アニメとかバラエティ番組は95年からステレオが多くなった気がする

82:日本昔名無し
06/05/11 18:18:38 .net
当時高一。ちょうどケンタッキーでバイト始めた頃。バイトの女子がみんなかわいかったなぁ。
んで、初給料で中古のギターを買った。そしてBOOWYのコピーばっかりしてた。


83:日本昔名無し
06/05/18 20:20:24 .net
>>2 昨年の投稿で10歳とすると同い年ですね。私は遊びまわってました。
>>3 今年26歳ですか。家族旅行望ましいですね。
>>4 今年25歳ですか。私はアニメしか見てませんでした。今もそうですが。
>>6 今年24歳ですか。落とし穴疲れませんか?硬い層が出てくると辛いですよね。
>>18 今年20歳ですか。青春真っ盛りですね。サザン良いですね。
>>23 今年12歳ですか。若い!未来を頼む!!

84:日本昔名無し
06/06/02 00:29:50 .net
高校1年生。
バイト始めて、原付買って、眉毛いじって化粧し出して、ミスチルの武道館コンサートのアリーナ席が取れて浮かれてた頃だ。

85:日本昔名無し
06/06/03 09:07:24 .net
東武練馬の北町商店街の西友2Fにあるゲームセンターに毎日行ってた。
あのころは商店街も賑わっていたのに


86:日本昔名無し
06/06/04 02:38:12 .net
W杯決勝を見てから学校行ったな。他に、佐賀商まさかの初優勝とか

87:日本昔名無し
06/06/04 07:22:57 .net
甲子園。佐賀商の優勝!仙台育英の金村応援してた。今や日ハムのエース。なつかしいな。宮城大会で見た東北の嶋もいいピッチャーだったな。今や赤ゴジラ嶋だもんな。いやーなつかし。

88:日本昔名無し
06/06/04 23:59:35 .net
小2
ほとんど覚えてない

89:日本昔名無し
06/06/05 09:02:24 .net
就職して初めて車買って希望に満ちあふれてた年だ。
車はランクアップしたが希望という文字は絶望に変わっている。

90:日本昔名無し
06/06/11 01:31:33 .net
当時二十歳、兵庫の田舎から大阪で一人暮しを始めた、そこで初めての彼女が出来た、ひとつ年下の小さくて目のパッチリとした可愛い女の子だった、今どうしてるかなぁ・・当時コ-ラのCMでよく流れてたtrfのBOY MEETS GIRLを聞くと初めての恋をした暑い夏を思い出す。

91:日本昔名無し
06/06/28 21:52:20 .net
>>80
音楽シーンなら肌で分かるな。
90年代前半、半ば、後半とかなり違う。

92:日本昔名無し
06/06/30 00:51:27 .net
小室全盛期はクソだったなぁ

93:日本昔名無し
06/06/30 10:54:01 .net
アニメソングでタイアップやり始めたのもこの頃なんじゃない?
確かYOSHIKIプロデュースでGLAYがヤマトタケルのEDテーマでデビューしたのも
この年だったよね?

94:日本昔名無し
06/07/20 16:49:24 .net
>>85
東武練馬もサティができてから北一商店街がさみしくなったな・・・

95:日本昔名無し
06/07/21 01:49:22 .net
小4☆ラルクがデビューした記念の年。おだゆーじのお金がないってドラマ好きだったわぁ;^^

96:日本昔名無し
06/07/21 01:58:25 .net
ちょべりば!ちょべりぐ!;^^
スラムダンクは無口な人が好きだった。
セーラームーンではヴィーナスの美奈子チャン。

97:日本昔名無し
06/07/21 03:36:15 .net
おまいらは漫画とアニメしか語れないのか

98:日本昔名無し
06/07/21 12:30:04 .net
>>85
お 地元
おれはラビリンス派だったぜ。
西友の2階のゲーセンはビリヤードと一緒のゲーセン?

ラビリンスは90年~93年ころが全盛だったな。
上手いブランカ使いのパンク兄ちゃんがいて
何気に仲良くなって、どこに住んでるのか聞いたら
「戸田」って言ってたなあ。

99:日本昔名無し
06/08/01 20:32:44 .net
1994年といえば羽立好美は小3の時

100:日本昔名無し
06/08/03 21:11:17 .net
とってもラッキーマンがTVでやってた年

101:日本昔名無し
06/08/07 14:28:50 .net
>>97
94年に20後半~30以上だったオッサンはこのスレ見てないからなんじゃない?

102:日本昔名無し
06/08/08 00:15:52 .net
>>65
1997~1999年は時代的に今よりも落ち着いてた、ほのぼのした感じ。まぁ94年はもっと落ち着いていた訳だが。
この頃が一番楽しかったからそう思うのかな?今よりテレビもCMもほのぼのとしたのが
多かったような気がする。2000年以降時代が変わらなくなったって同意。
この辺りからほのぼのとしてこなくなったな。さらにその後2001年には同時多発テロが発生して以降
世の中が混乱して90年代末期の雰囲気がぶっ壊れたって感じかな。

103:日本昔名無し
06/08/13 03:02:57 .net
90年代がほのぼのしてるだなんて、どれだけ世間知らずなんだろうか、、、

104:日本昔名無し
06/08/20 16:40:53 .net
ほのぼの・・・1910、20、60、70年代

105:日本昔名無し
06/09/29 23:32:04 .net
7才か。バッタとか取ってたな。
漫画でも音楽でもこの辺りのものが好きなのはどうしてだろう。

106:日本昔名無し
06/10/02 07:01:07 .net
あんまり記憶がない
今19だからそこ頃は7才くらいか
唯一覚えてるのが実家のソファーの色

107:日本昔名無し
06/10/02 07:26:35 .net
水不足で1時から5時までしか水道が使えなかったな。くそ暑いのに。
友達とストIIの映画観に行った。2回観たな。

108:日本昔名無し
06/10/03 01:45:34 .net
この時代のドラマはドロドロしたのが多かったね。


109:日本昔名無し
06/10/03 03:31:55 .net
スクールウォーズ知らんガキがなにを言う

110:日本昔名無し
06/10/03 05:15:59 .net
1994 恋をした~ oh 君に霧中~♪

111:日本昔名無し
06/10/03 08:17:27 .net
屋根で卵を割って放置すれば目玉焼きが作れそうな暑さ

112:日本昔名無し
06/10/03 11:23:17 .net
福岡―田村

113:日本昔名無し
06/10/03 18:13:38 .net
>>103
まあ少なくとも90年代の前半迄は、バブルの先送りによるツケが一気に表面化
する前だったから今からすれば確かにのんびりしてた感はあるな。

114:日本昔名無し
06/10/03 20:21:45 .net
俺は>>103に禿同

115:日本昔名無し
06/10/03 23:46:23 .net
耐震偽装問題のマンション群は
殆ど、90年代半ば~00年代初頭の(ry…

116:日本昔名無し
06/10/04 00:30:09 .net
SMAP×SMAP

117:日本昔名無し
06/10/04 00:49:51 .net
家無き子

新世紀エヴァンゲリオン

118:日本昔名無し
06/10/04 00:58:13 .net
>>1
この頃から
携帯電話の広告が急増。

猛暑だから
「これからの時代、エアコンは一部屋に一台ですよ!」
とか家電メーカーのCMも尋常ではなかった。

119:日本昔名無し
06/10/04 12:43:13 .net
自分は小学5年だったけど、当時の夏は
余りにも暑すぎたので
友達と、最新CGやIT技術により再構築された
ボーリング場やゲームセンター(ジャスコやサティのような大型店舗内)で
遊んでいた。エアコンが営業時間はずっと効いていたし…

この頃から、ナイキのTシャツ(学生服の
改造長ランのようなダボダボサイズ)と
ジャージの長ズボンかハーフパンツを
競うように履いた記憶が…

翌年(自分が小学6年)には、今は当たり前のように見かける
バスケタイプのブランドシューズも流行…

120:日本昔名無し
06/10/04 12:52:50 .net
平成7年前後…

ドラマ
「家無き子」
「学校Ⅰ(不登校児物語)」
「醜いアヒルの子」
実写版「ザ・シェフ」

社会現象
コギャル繁殖→「アムラー」
「ブルセラ」→この直後から、とってつけたようにテレクラ・援助交際と
絡めて、社会現象として取り上げられる。
「ヤンママ」→大家族のドキュメンタリー番組を
マスコミが絶賛し始めたのもこの頃
「RV車」
「スノーボード」
「マグカップ」
「ボランティア活動」
「ショーコー」
「ウインドウズ95」
「プレイステーション」



121:日本昔名無し
06/10/04 12:56:07 .net
>>1
これより1年前の
平成5年の流行アニメ
「美少女戦士セーラームーン」

ゲーム
「ストリートファイターⅡ」→スーパーファミコンにも移植化


122:日本昔名無し
06/10/04 13:06:39 .net
>>78
ある意味、バブル経済を実感し始めた
88年(昭和63年)頃とは正反対だな。

>>81
大型で横長・薄型テレビ
普及とも関係ありそうだな。

123:日本昔名無し
06/10/04 13:14:54 .net
>>118
「ワイドな風とぉ♪
 省エネとぉ♪」



124:日本昔名無し
06/10/04 13:16:56 .net
>>7
URLリンク(www.hi-ho.ne.jp)

125:日本昔名無し
06/10/04 20:28:44 .net
>>1
自分は小学校低学年だったけど
糖尿病検査で少しだけ入院した覚えがある。

126:125
06/10/04 21:37:33 .net
お行儀が悪くて、良く
看護婦に怒られていたような…
(小型のゲーム機、持ち込みも没収)

今なお、肥満気味のまま高卒でフリーター♀。
親子で良く旅行してまつ…

127:日本昔名無し
06/10/04 22:12:47 .net
前年が冷夏で、史上希に見る大凶作。
日本の米が不足し、外米が大量に輸入され、寿司も長粒種の米で食べられたものではなかった。
そして・・・・日本の米が収穫の秋を迎えようとする秋の手前、干ばつが日本を襲った。
水不足の中、減収した水田も各地で見受けられたが、全国的には、品質は悪いものの収量を確保。
二年続きの米不足が回避された。

128:日本昔名無し
06/10/04 22:33:40 .net
90年代中盤~後半に生まれた音楽やテレビドラマを
今再体験したら泣きじゃくりそうだ

日本人が普段隠してる醜い狂った感覚を、初めて外の世界に開放した
なんとも美しい表現だったよ
世紀末という言葉の持つ不思議な空気と
日本のイヤラシイ雑多な街並みが相まって
当時を思い出すとなんか今日もノスタルジックな気分になるのです



129:日本昔名無し
06/10/04 22:54:58 .net
今年二十歳だが
全然、懐かしくない。

130:日本昔名無し
06/10/04 22:55:34 .net
90年代は嫌いじゃないけど、
90年代がほのぼのしてるとか、ノスタルジック云々とかいわれると
激しく違和感を感じるのは俺だけか?

131:日本昔名無し
06/10/04 23:10:32 .net
>>128
当時は
SPEEDのアルバムを良く聴いていたな。

132:日本昔名無し
06/10/04 23:13:50 .net
アタシはGLAY。

133:日本昔名無し
06/10/04 23:43:38 .net
TMNが終了(解散)した年
10周年記念のオールナイトニッポンで初っ端から終了宣言されて泣いた

134:日本昔名無し
06/10/05 00:00:14 .net
ICE BOXが一番美味しかった夏だった

135:日本昔名無し
06/10/05 00:54:45 .net
冷たいキス

136:日本昔名無し
06/10/05 01:07:28 .net
>>130
DQN文化に花が咲いたこともあるからな。

137:日本昔名無し
06/10/05 06:46:08 .net
当時は名古屋に住んでたけど尋常じゃない暑さだったぞ

138:日本昔名無し
06/10/05 20:19:58 .net
>>128
自分は当時は和歌山県(県境近く)に住んでいて
小学校高学年だった。

「遊戯王カード」
「ポケモン」

が大流行。
さらに、体操服のデザインが変わった。
女子には「ルーズソックスの模倣」が出始めていた。
6年の1学期の頃は最悪なことにクラスの授業が崩壊状態..・ヾ(。><)
(2学期には担任交代)


139:138
06/10/05 20:26:19 .net
1987年生まれ

140:日本昔名無し
06/10/05 21:27:48 .net
>>128
>日本人が普段隠してる醜い狂った感覚を、初めて外の世界に開放した
一般人の茶髪急増→低年齢化とか。

90年代は
手軽なブリーチ、ワックスが登場し
安価なヘアカラーと共に売られ始めたからな。


141:日本昔名無し
06/10/05 22:03:18 .net
95年辺りから
徐々に刺々しく悪ぶった雰囲気で自己防衛しながら
逃げ出し屋も多くなってきた。

今なお継承されているなあ。

142:日本昔名無し
06/10/05 22:38:10 .net
自己防衛と言うより自己「正当化」だろ。

143:日本昔名無し
06/10/06 01:19:03 .net
正義の味方のつもりの自己防衛かあ…

ある意味、寄せ集め・吹き溜まり校に多かった

ギャルメイク・ルーズソックスの横並び現象と一緒だな。

144:143
06/10/06 01:26:55 .net
と元チバッ子の意見w

145:日本昔名無し
06/10/06 01:44:31 .net
95年の秋葉原でHDDが800MBで3万円弱だったのを覚えている・・・
あの頃のアキバが最もアキバらしかったと、今思う

146:日本昔名無し
06/10/08 00:19:37 .net
>>141
確かに今の所、90年代中期以来
大きな流れの変化は無い。
20年位前と異なり、先がよく見えないし。

147:日本昔名無し
06/10/08 08:59:27 .net
1994年はDEENがリリースしたシングルとアルバムがミリオンヒットした年だね。

148:日本昔名無し
06/10/10 00:17:07 .net
そうなん?

149:日本昔名無し
06/10/10 00:38:48 .net
>>147
今と違ってその頃はミリオンヒットなんて腐る程出たから
別に特別驚く程でもなかった。

150:日本昔名無し
06/10/14 13:03:22 .net
age.

151:日本昔名無し
06/10/18 05:22:31 .net
TBSドラマ「人間・失格」

152:日本昔名無し
06/10/24 02:38:16 .net
田舎でもコンビニ急増

153:日本昔名無し
06/10/26 15:46:45 .net
関西国際空港開業

154:日本昔名無し
06/10/28 20:10:14 .net
94年は全国的な猛暑で、連続真夏日が各地で歴代一位だったはず。
東京は95年のはずだけど。

155:日本昔名無し
06/10/29 20:16:56 .net
1994年、漏れは中1
この年の初夏、漏れが学校の宿泊学習に出かけている間に
松本サリン事件が起こって村山富市が首相になった

156:日本昔名無し
06/10/30 00:17:21 .net
当時5才

あの頃は汚いこと、酷いこと何も知らなくて、ただ毎日が楽しかったなぁ。

12年ていう時間てこんなにも人とか環境を変えちゃうんだね…

157:84年生まれ
06/10/31 04:32:03 .net
小学6年の頃~厨2にかけては
葬式ゴッコで嫌がらせや、
陰湿ないじめが蔓延していて最悪だった。

158:日本昔名無し
06/10/31 05:09:44 .net
余りにも夏暑いのと
母子家庭だったので
幼児期に寝不足で育って
一日二食の生活。
今は難病治療専門の国立病院に通院中。
(学校帰りに)

159:日本昔名無し
06/11/04 19:40:52 .net
とにかく暑かった
家が栃木なんで(群馬が物凄く近い所だが)雷様が豪快で激しかった。停電多数。

ゴアトランスが盛り上がってきたのもこの年らしいな。

160:日本昔名無し
06/11/04 21:20:49 .net
>>159
雷のことを雷様っていうんだね

161:日本昔名無し
06/11/04 23:01:55 .net
>>160

162:日本昔名無し
06/11/07 07:30:30 .net
体操服の
ブルマや短パン(かつての男の子の半ズボンタイプ)が消え始め
上下共に大きめで丈が長く
新しいデザインに代わりつつあった頃。


163:162
06/11/07 07:33:19 .net
東北や中国地方などの
地方程、早かった。

164:163訂正
06/11/07 07:33:59 .net
東北や中国地方などの
田舎町市程、早かった。

165:日本昔名無し
06/11/07 09:20:13 .net
当時小学4年生
学年で一番早く生理が来て、一人だけ保健室に呼び出されて生理について話を聞かされた。

当時の担任(♀)もよく私の様子を見て生理中だと分かったものだ。

166:日本昔名無し
06/11/19 04:48:18 .net
当時5歳(誕生日の前日だから4歳か)
兄が右膝を12針縫う大怪我
泣き喚く兄が怖くて私も大泣きした

167:日本昔名無し
06/12/02 00:14:22 .net
映画「学校Ⅰ」

168:日本昔名無し
06/12/12 19:26:04 .net
DEEN/瞳そらさないで

169:日本昔名無し
06/12/12 22:31:32 .net
中3でした。暑い夏でしたね。
夏休み家族で車で大阪から九州まで里帰りしたのがいい思い出。
途中に寄った宮島で鹿にTシャツかまれましたw

>>168
その旅行中車内で熱唱してたwおかげで今でも持ち歌です。
その頃ミスチルとかtrfとか聞きまくってた。
思えばあの頃一番音楽を聴いていたのかもしれない。

しかし帰り第二神明~阪神高速経由で帰ったけど
約半年後まさか阪神高速が地震であぼーんするとは.....


170:日本昔名無し
06/12/19 19:50:04 .net
不登校だった…

171:170
06/12/19 19:53:39 .net
フリースクール通っていて図書館で涼んで宿題やったり
友人の家で寝泊りしていた。

172:日本昔名無し
06/12/23 16:42:51 .net
「悪魔君」騒動。

173:日本昔名無し
06/12/25 01:39:46 .net
第2次
SF・超常現象ブーム

174:日本昔名無し
06/12/26 22:42:50 .net
>162
そういうこともあるか。本当にこの後ちょっと経ったら今とさほど変わらなくなるんだが…
次の年は文字に表しやすいことがたくさん起こって一気に線引きしやすくなる「95年以降」と

175:日本昔名無し
06/12/29 06:57:53 .net
暑い暑い暑い雷テラ凄ス
そんな中家の塀作ってくれた職人さんご苦労様

176:日本昔名無し
06/12/30 19:52:10 .net
ロックマンx2の発売した年ね
みんなでやりまくった
とにかくゲーム三昧w

1987年生まれです

177:日本昔名無し
06/12/30 20:01:23 .net
女の代わりにバイクにまたがっていた。今はチャリにまたがっている。

178:日本昔名無し
06/12/30 20:23:35 .net
予備校で木原と西谷の総合英語受けまくりだった。

179:日本昔名無し
06/12/30 22:29:43 .net
1994年の秋

電通が、愛知の中学で起きた、生徒のいじめによる自殺問題を持ち上げ、
「第二次いじめ闘争」へ。

180:日本昔名無し
06/12/30 22:34:07 .net
>>175
猛暑でコンビニが儲かり
ここから10年近くに渡って
大きく勢力を拡大した。

一方で、駅前のデパートや
昭和型スーパー、商店街は
どんどん廃墟化。

(再開発地域や郊外の大規模スーパーはコンビニと同様)


181:日本昔名無し
06/12/30 22:39:40 .net
横浜ベイブリッジとパシフィコ横浜(1990年頃完成)に続いて
横浜ランドマークタワーも完成。

182:ぢにぃ ◆Fancy95I.6
06/12/31 03:27:39 .net
恋をした。君に夢中。

183:日本昔名無し
06/12/31 15:34:32 .net
>176
ナイスな話題。俺それ買ってすぐつまらんから売った。4000円で売れた。まえもってチラシみてたから。

184:日本昔名無し
07/02/23 03:38:50 .net
age.

185:日本昔名無し
07/02/23 20:55:27 .net
1994年の冬はめちゃくちゃ雪が降ったような
夏子の酒とかAge35とか面白いドラマが結構あった

186:日本昔名無し
07/02/23 22:22:28 .net
>>185
2月の関東平野部だね。
8年振りだった。

>>1
この頃から
朝鮮や中国に関する報道も
過激化。(歴史問題含む)

187:日本昔名無し
07/02/23 22:49:26 .net
>185
きーち主役のじゃないバージョンがあるのか?きーちのならいいわけが主題歌だからもうちと後だろうよ。

188:日本昔名無し
07/02/25 02:34:15 .net
梅雨にあまり雨降らなかった気がする。
タイ米出回ったのこの年かなぁ?

189:テリ造 ◆taIZZWMjp.
07/02/28 06:22:56 .net
>>188
それは前年の1993年の話し。冷夏で梅雨明け宣言しないまま秋に。
米不足騒動が起きたが、タイ米の不味さに一家揃ってくそ高い国内米を
仕方なく購入。
1994年の夏は猛烈な熱波。暑くて死ねる年だった。
高温多湿以外に都市部では熱風地獄だったよ。あんな夏は勘弁。

190:日本昔名無し
07/02/28 21:38:56 .net
むしろ1993年の大凶作で米不足が深刻化したのは
翌年の1994年になってからだった気がする。
前年の大凶作によって店に出回る米の残量がついに底をついたのが1994年。

191:日本昔名無し
07/03/01 14:54:08 .net
>>189
熱波って暑いってことか。熱波をもじってスポーツ新聞の見出しが熱パだったのか。マジで猛暑な夏だったんだな。

192:日本昔名無し
07/03/02 10:37:53 .net
Mr.Children大ブレイク
そして猛暑

193:日本昔名無し
07/03/03 15:07:09 .net
>>189
当時も、今年ほどではないにせよ
暖冬だった。
ところが、3月に入ってからは、寒い日が多かったので
てっきり、この夏(=1994年のこと)も不順気味になると思っていた。

194:日本昔名無し
07/03/04 00:41:09 .net
>>193
歴史的猛暑だった1994年も夏が来る前まで
実際に気象庁も前年の大冷夏に洗脳されたのか
「今年も冷夏になりそう」なんて長期予報出してたな。
この年は4月から11月まで一貫して異常な高温、少雨、多照で水不足、
一方コメは前年とは真逆に大豊作。

195:日本昔名無し
07/03/04 21:09:18 .net
春先にセナが事故死。(f1サンマリノGP)
セナのファンだった漏れ。
立ち直れずにいた夏だな(;_;)

196:日本昔名無し
07/03/07 23:08:38 .net
Hello~my friend♪

197:日本昔名無し
07/03/08 05:06:39 .net
君といた夏…鬱になるOP。雨で濡れた朝香のおっぱい。

198:日本昔名無し
07/03/09 21:07:45 .net
>>194
その予報を出した直後に
3年連続のエルニーニョ現象が解消し
代わって、インド洋で海水温分布の異変が起きたことも原因だろうな。

199:日本昔名無し
07/03/10 21:53:15 .net
URLリンク(www.youtube.com)

200:日本昔名無し
07/03/11 17:08:39 .net
90年代前半の家庭用ゲーム機
スーファミ全盛期

201:日本昔名無し
07/03/13 03:12:17 .net
URLリンク(www.youtube.com)

202:日本昔名無し
07/03/21 00:21:46 .net
age.

203:日本昔名無し
07/03/21 10:07:46 .net
珠玉の名勝負、ブラジル‐オランダ

204:日本昔名無し
07/03/21 17:40:57 .net
(1993~94年)
政治体制に激震が走る

205:日本昔名無し
07/03/21 17:48:18 .net
TBS
松本サリン事件

206:日本昔名無し
07/03/21 21:54:01 .net
>>195

セナの死・・・(つД`)
俺はその悲しみを学校の班日記にぶちまけたよ

207:日本昔名無し
07/03/23 13:10:43 .net
「遥かな人へ」
高橋真梨子

208:日本昔名無し
07/03/31 08:14:44 .net
当時中2で、警部補 古畑任三郎を楽しみに見てた。
最終回が国会中継のため放送時間が遅れてた。

209:日本昔名無し
07/04/20 21:13:53 .net
age
阪神大震災の前だと思うと近いようで遠い過去。

210:日本昔名無し
07/05/08 07:55:03 .net
てんねんでんねん購入

211:日本昔名無し
07/05/13 19:42:57 .net
猛暑の夜に
少人数で凶暴化したチーマーが
各地でo(*´д`*)oブンブン飛び交い出す。

212:日本昔名無し
07/07/02 11:40:26 .net
確か「アラジン」が公開された年だよね

213:日本昔名無し
07/07/02 21:00:07 .net
名古屋にいる時かも。真面目に働いてたよ

214:日本昔名無し
07/07/02 21:00:07 .net
名古屋にいる時かも。真面目に働いてたよ

215:日本昔名無し
07/07/02 21:00:09 .net
名古屋にいる時かも。真面目に働いてたよ

216:日本昔名無し
07/07/03 14:11:31 .net
メガドライブマガジンでサターン特集をボロボロになるまで読みあさっていた

217:日本昔名無し
07/07/03 21:20:29 .net
三重県にまだパチスロが導入されてない

218:日本昔名無し
07/07/04 20:04:46 .net
一浪目。
高三の時付き合ってた彼女は現役合格で大学で別の男と付き合いだし、浪人したものの成績はあがらず、かなり鬱な夏だった。

219:日本昔名無し
07/07/05 02:00:53 .net
mcATと同じ髪型で友人に笑われた。肩くらいまでの黒髪ストレート真ん中分け

220:日本昔名無し
07/07/05 08:04:27 .net
94年の夏は月~金の午後4時頃に東海テレビで銀河鉄道999が再放送していた。

221:日本昔名無し
07/07/05 15:20:20 .net
たしか夏休みにパーマに失敗してサイババってあだ名つけられた。

222:日本昔名無し
07/07/05 21:49:19 .net
キリンレモンを飲みながらICEBOX食ってたな

223:日本昔名無し
07/07/06 15:34:03 .net
そうそう!ICEBOX食いまくってた

224:日本昔名無し
07/07/08 09:11:44 .net
松本サリン事件が真っ先に思い浮かぶ。
この事件でマスコミの報道姿勢が問題になりましたね。

225:日本昔名無し
07/07/09 18:46:27 .net
保育園で機関車ごっこして
口に怪我した


16の今でも残ってて最悪

226:日本昔名無し
07/07/10 11:31:58 .net
野茂のメジャーデビューは95年だっけか

227:日本昔名無し
07/07/10 15:16:10 .net
>>226
そうだね

228:日本昔名無し
07/07/11 03:43:13 .net
きゃらかーん買ってた

229:日本昔名無し
07/07/11 22:54:28 .net
ソフトジーンズ履いてました

230:日本昔名無し
07/07/12 01:25:11 .net
>>228
それってドラゴンボールのやつ?

231:日本昔名無し
07/07/12 01:49:55 .net
>>229
レーヨンのやつ?
俺はパラディウムのパチもんのパラダイスってスニーカー買いました。

232:日本昔名無し
07/07/12 03:46:32 .net
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
スレリンク(newsplus板)l50

233:日本昔名無し
07/07/13 13:47:53 .net
あぁそうだ!04ジーンズです

234:日本昔名無し
07/07/13 22:56:19 .net
親父が死んだ翌年かぁ・・・
人生の歯車が狂いだした年だったなぁ・・・
未だに狂ったまま、今後も修正される事はないだろう・・・
最近、生きて行くことに疲れ始めてる....

235:日本昔名無し
07/07/14 11:46:02 .net
君といた夏

236:日本昔名無し
07/07/14 11:51:22 .net
まだ、2歳だった

237:日本昔名無し
07/07/15 01:49:13 .net
イチローがブレイクした

238:日本昔名無し
07/07/15 12:46:30 .net
高1の夏か…
アメリカW杯に熱中してた時期か。


239:日本昔名無し
07/07/15 21:17:14 .net
178 名前: 日本昔名無し 投稿日: 2006/12/30(土) 20:23:35
予備校で木原と西谷の総合英語受けまくりだった。

オレは他所の予備校生だったけど西谷のファンになって受けに行ってた

240:日本昔名無し
07/07/15 21:18:16 .net
178 名前: 日本昔名無し 投稿日: 2006/12/30(土) 20:23:35
予備校で木原と西谷の総合英語受けまくりだった。

241:【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc
07/07/16 13:31:33 .net
B'zが、ブルース路線に走ってた。
熱帯魚にハマッてた。

242:日本昔名無し
07/07/16 23:21:43 .net
>>230
私はスラムダンクですた
キーホルダー目当てで(´д`)ノ

243:日本昔名無し
07/07/17 01:26:50 .net
>>242
他にもあったんだ。
きゃらか~んってアニメが描かれたジュースですよね?
それにオマケがついてる感じの

244:日本昔名無し
07/07/17 02:19:23 .net
Jリーグ全盛期

245:日本昔名無し
07/07/22 17:27:41 .net
幼稚園の年中。
幼稚園の運動会で変な踊りをしてた。
う~みのおならがなんちゃらかんちゃら~ってねw

246:日本昔名無し
07/07/22 19:22:31 .net
>>243
ありましたよ~
懐かしいですね。。。大好きでした((*´∀`))

247:日本昔名無し
07/08/07 14:48:40 .net
学校の怪談っていう本がクラスで流行って俺も買ったんだが、挿絵の不気味さもあり未だ一回しか読んだことがない

248:日本昔名無し
07/08/07 23:23:12 .net
同情するなら金をくれ!

249:日本昔名無し
07/08/08 10:52:44 .net
篠原がストⅡの主題歌歌ってたな

250:日本昔名無し
07/08/18 09:04:46 .net
今年もあの夏並みの暑さになってきたなぁ…。

251:日本昔名無し
07/08/20 11:14:05 .net
当時2歳でした。

252:日本昔名無し
07/08/22 02:29:42 .net
当時一歳

253:日本昔名無し
07/08/22 11:27:10 .net
だからなんだよ

254:日本昔名無し
07/08/22 22:51:04 .net
ジーンダイバー&ジェイデッカーに夢中だった夏

255:日本昔名無し
07/08/23 18:45:55 .net
94年・・・黄門ちゃま2でボロ負けしてた頃だ

256:日本昔名無し
07/08/24 03:40:06 .net
部活を引退して、高校受験を控えた夏だった。佐賀商の優勝が記憶にある。

TUBEのアルバム
『終わらない夏に』を毎日聞いてたなぁ。

257:日本昔名無し
07/08/24 07:54:05 .net
4歳の頃か。あの頃は妙にウルトラセブンにハマってて毎日の様に見てた覚えが

258:日本昔名無し
07/08/25 02:59:30 .net
>>256
同い年。TUBEがぴったりの熱い夏でしたね。

>>257
若いっ
四歳の記憶ってはっきり覚えてるものなの??

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
私はタイムカプセルを埋めました。そこの上にマンションにたっちゃったけど。

259:日本昔名無し
07/08/25 05:04:14 .net
>>247流行ったねw図書の時間になると奪い合いになってたよ

260:日本昔名無し
07/08/25 11:49:50 .net
ガキ大杉

ガキが思い出を語るのは早すぎる。ひたすら勉強しろ。体力をつけろ。

成長期をのがすな。

261:日本昔名無し
07/08/25 14:46:13 .net
ナリタブライアン最強の三冠馬の年

262:男だけど
07/08/26 10:47:59 .net
>>257同い年wwww

そのころピアノをよく弾いていた気がする。







今はピアノで音大受験考えてる

263:日本昔名無し
07/09/05 03:16:29 .net
Windows3.1最後の夏。

264:日本昔名無し
07/09/05 22:33:07 .net
CHAGE&ASKA最盛期
真田広之・鈴木保奈美主演映画「ヒーローインタビュー」主題歌にもなった「HEART」がミリオンセラー、8月にはシングル以外の名曲を集めた二枚組ベストアルバム「Yin&Yang」リリース





Rさんに2回目の告白をしてまたもや黒星(T_T)

265:日本昔名無し
07/09/06 06:10:56 .net
タバコを吸い始めた。

266:日本昔名無し
07/09/07 11:12:44 .net
私7歳でした
その頃は恥ずかしくならないで男の子と遊んでたよー

267:日本昔名無し
07/09/07 19:19:17 .net
>>266
今じゃ男の子に相手にしてもらえてねーもんなお前

268:日本昔名無し
07/09/07 19:20:26 .net
>>264
あの曲ミリオンいってたんだ

269:日本昔名無し
07/09/08 07:36:53 .net
おれは面白半分で初めてリストカットをしてみた。
カッターナイフを手首に当てて一度に40本もしっかりと深く切ってしまいました。
痛かったです。血も出ました。それ以来、続けて切るようになってしまいました。

270:日本昔名無し
07/09/08 07:38:56 .net
いやなことがあったときとかはどうしても自分を傷つけて痛くしないと気が済まなくなってしまって・・・
おれの左手首の内側はもう傷跡だらけです。

271:日本昔名無し
07/09/09 05:28:51 .net
ここ読んでたらクソ暑かったみたいだけど、俺全然覚えてないや。
当時高1で、海が近い友達の家によく遊びに行ってたから
思い出す風景は海と波音、青い空。
特に悩みもなく、穏やかな毎日を過ごしていたと思う。
何かしら悩みはあったんだろうけど。

272:日本昔名無し
07/09/11 01:49:40 .net
証券口座。いま6つくらい持ってる

273:日本昔名無し
07/09/11 01:57:06 .net
ごめん誤爆しちゃった

274:日本昔名無し
07/10/01 14:16:14 .net
dgnfgmfgn




,jf,fg,j




ytkytkk




gjdsgjds





.kghkh.









275:日本昔名無し
07/11/07 20:37:04 .net
第76回全国高等学校野球選手権大会




佐賀商が優勝した。決勝の満塁ホームランには感動した。

276:日本昔名無し
07/11/07 21:40:40 .net
13歳
中2だった
ちょっとグレてみた頃だった


277:日本昔名無し
07/11/23 22:41:23 .net
CCレモンが発売

278:日本昔名無し
07/11/24 11:53:12 .net
当時、
俺一歳

279:日本昔名無し
07/11/27 17:09:32 .net
当時俺二十歳↑息子じゃねーよな?

280:日本昔名無し
07/11/29 10:57:45 .net
>>278
そんな報告イラネ

281:日本昔名無し
07/12/02 11:10:10 .net
ボーリングに行ってた記憶
trfのBOY MEETS GIRLとかスキャットマンが懐かしいな

282:日本昔名無し
07/12/02 16:20:46 .net
ばあさんが死んだのもこの年かな…

283:日本昔名無し
07/12/10 01:58:04 .net
カートコバーン脂肪

284:日本昔名無し
07/12/10 12:10:09 .net
イノセントワールド

285:日本昔名無し
07/12/12 07:45:25 .net
18歳。東京で一人暮らしはじめた年の夏か。
貧乏で一切の冷房器具なくて、うちわとアイスノンで乗り切ったなぁ。

その年だったかな、ドラマ嫌いだったけれど王様のレストランに出会
って、ドラマも悪くないって思うようになるんだよな。

286:日本昔名無し
07/12/26 02:31:52 .net
当時17か
バイトばかりしてたな
富山に帰りたいぜ…

287:日本昔名無し
07/12/27 17:57:00 .net
オザケンのラブリー聴いてた

288:日本昔名無し
07/12/28 12:10:04 .net
夢でみた彼女~と会ってふぃるおーら~~~~いёёё

289: 【大吉】 【161円】
08/01/01 19:00:04 .net
この頃女子がプロフィールを書かせるような紙をクラス中に配ってたな
俺も大量に貰ったけど、書くことないし(教えたくもないし)
一つ書くと全部書かないといけないから全部スルーしたな

290:日本昔名無し
08/01/13 15:36:21 .net
>>289

291:日本昔名無し
08/01/13 15:38:36 .net
>>289
小学校6年とか中学3年とか卒業を控えただったの?
漏れの場合94年と関係ないがそういうプロフィール用紙漏れのところにだけ回ってこなかったなぁ。

292:日本昔名無し
08/02/01 10:58:01 .net
サンフレッチェ広島、まさかの1stステージ制覇!!

カズ、イタリアのジェノアへ移籍。 セリエA初の日本人選手誕生!!

ベルマーレ平塚、まさかの快進撃!!

293:日本昔名無し
08/02/02 18:05:23 .net
弟が生まれた年\(^o^)/

294:日本昔名無し
08/02/03 15:03:37 .net
スケボーやってたぜ

295:日本昔名無し
08/02/03 15:14:58 .net
アクエリアスのCMから流れるミスチルの歌声にハマッタあの夏

296:日本昔名無し
08/02/22 12:40:29 .net
暑いけど仕事が充実していた夏だったな

297:日本昔名無し
08/03/01 11:39:35 .net
1994年8月3日ははっきりと覚えている。浜松町界隈を営業で回っていたが
あまりの暑さに閉口し喫茶店に駆け込んでレスカを注文した記憶がある。
その日の大手町の最高気温39,1度だった。


298:日本昔名無し
08/03/02 11:10:13 .net
い~つ~の日~も この~胸に~流~れてるメロディー♪

299:日本昔名無し
08/03/04 16:24:42 .net
携帯もPCもあまり普及してなかったな、ポケベルとか使ってる人いたな、懐かしい。

300:日本昔名無し
08/03/04 17:02:55 .net
小一の夏休か
8月31日に夏休みの宿題を晩くまで泣きながらやってた

301:日本昔名無し
08/03/05 19:50:03 .net
中一。
深夜ラジオ聞きながらひたすら勉強してた。
渡辺美里の曲がよく流れてた記憶がある。

302:日本昔名無し
08/03/07 10:48:36 .net
1994 恋をした
Oh 君に夢中

懐かしいなぁ~。

303:日本昔名無し
08/03/07 15:15:06 .net
福岡‐田村のバッテリ~

304:日本昔名無し
08/03/08 01:41:06 .net
映画「ヒーローインタビュー」
CMでチャゲアスの歌を聴かない日はなかった

305:日本昔名無し
08/03/12 02:52:42 .net
それは革命の夜

閉ざした窓を開いてみたら

306:日本昔名無し
08/03/15 01:53:20 .net
大学1回生。TRFが流行ってた。夏の合宿で大切な人とワルツを踊った 最高の夏でした

307:日本昔名無し
08/03/15 10:51:18 .net
2才だった

308:日本昔名無し
08/03/15 20:51:58 .net
関東地方冷房のない家庭で育った
よく、生きてたな

309:日本昔名無し
08/03/15 23:15:04 .net
>>300>>307
ゆとりはROMってなさいw

310:日本昔名無し
08/03/22 01:48:44 .net
この年の夏、初めて鈴鹿8耐に行った。
キャンプ場でテント貼ってワイワイ騒いでたら、何故かバイクが一台入ってきた。
何事?と思ったら、なんと8耐名物男の千石さん(島田紳助の「風よ鈴鹿へ」で有名になった
名物プライベートライダー)。何とこれから焼肉をやるからおいでよというので行ってみたら
鈴鹿サーキットの職員の好意で大きな鉄板で焼肉食い放題の準備が出来てた。
あの焼肉の味は今でも忘れられない。
レース終了と同時に一斉にコースに入り、表彰台の下でライダー達を皆でコールして祝福。
そして空には花火。何でみんなこのクソ熱い中鈴鹿に来るのかやっと分かった。

TRFの「BOY MEETS GIRL」がサーキットでもヘビーローテーションでガンガン流れてたなぁ。


311:日本昔名無し
08/03/23 10:48:55 .net
私は1981年生まれ。
ゆとり教育より少し前。

中学生の頃まで、毎週土曜日は昼間までの授業であった。

312:日本昔名無し
08/04/07 18:16:29 .net
19歳か・・・・
彼氏と一緒だったなw

313:日本昔名無し
08/05/08 16:24:33 .net
当時東北に住んでたけど、北国の東北でも真夏日が1ヶ月ぐらい続いた。
受験勉強してて、汗が止まらなかった記憶がある。

314:日本昔名無し
08/05/09 11:57:42 .net
二歳だった

315:日本昔名無し
08/05/09 16:52:13 .net
trf聴きながら彼女と海までドライブしたよ

もちろん彼女の運転でな

316:日本昔名無し
08/05/09 18:04:56 .net
当時のブルーバードを今の運転技術で運転したい。
現在は運転免許はちゃんと持っている。

317:日本昔名無し
08/05/09 20:05:38 .net
小学4年生でした。9歳。
たぶん野球ばっかしてたな。でもオヤジの影響で競馬は買ってた。
もちろんオヤジの出資だけど。

318:日本昔名無し
08/05/10 02:18:16 .net
卒論に必死。

319:日本昔名無し
08/05/12 00:30:17 .net
初めて車を買った。

320:日本昔名無し
08/05/12 01:14:42 .net
子供産んだ

321:日本昔名無し
08/05/12 07:37:16 .net
今中3の俺、当時一歳。

322:日本昔名無し
08/05/13 18:31:43 .net
僕は当時13歳の中学2年。1980年生まれ。
小室哲哉が手がけたTRF(当時trf)の「サバイバル・ダンス」と
いう歌が流行っていた。

323:日本昔名無し
08/05/13 18:36:55 .net
(追加) 今は27歳の巨人ファン。

324:日本昔名無し
08/05/14 15:23:25 .net
夏にキングオブファイターズ94をやりまくっていた年。
ちなみに前年の夏は侍魂とバンパイアをやりまくっていた。
あの頃のゲーセンは熱かった。熱すぎた。

325:日本昔名無し
08/05/17 13:45:27 .net
1992 ストⅡダッシュ、餓狼2
1993 ストⅡターボ、ガロスペ、サムスピ
1994 KOF94、真サムスピ
1995 KOF95、リアルバウト
1996 KOF96、
1997 KOF97、
1998 KOF98、

326:日本昔名無し
08/05/17 19:42:58 .net
マイ・ペニスケースを一生懸命作っていた

327:日本昔名無し
08/05/17 20:14:11 .net
11才の頃か…喘息で死に目にあった年だな。
階段を一段上がるだけで咳こみ、一回咳しただけで30分以上の苦しみを誘発する恐ろしい病気だった
夜眠れなくて両親起こし病院へ→一週間入院→退院→しばらくしてまた入院の繰り返しだった

328:0077
08/05/18 16:09:13 .net
22歳 2月に結婚した。今も幸せ

329:日本昔名無し
08/05/18 22:47:43 .net
色んなことを大学デビュー

330:日本昔名無し
08/05/18 23:24:18 .net
お金が無くて、たまの晩飯がスズヤコーラだった。ちなみに普段は水道水。

長期間ろくにモノも食わないで炎天下での連日の雑踏警備は知覚の扉を開くに十分な拷問だった。
薄れゆく意識の中、頭の中で筋少の日本印度化計画がエンドレスリフレインしてたりしながら、堪えながら
誘導灯を振ってた。

とにかく暑かった。。

331:日本昔名無し
08/05/24 00:15:21 BE:1454412097-2BP(170).net
小2か
習字コンクールで入賞して褒められた
近所のショタのお姉さんにおちんちん舐めさせてと頼まれた
         

332:日本昔名無し
08/05/24 06:44:45 .net
スカトロマガジンを集めだした頃ですね
その頃、マジで銃等法(トカレフのような物と令状に書かれていました)でガサ入れがありマイ押し入れから大量のスカトロマガジンが発見されました
神戸の特捜の方に「おまえな‥」と呆れられたものです
拳銃は出てきませんでしたが、刑事さん達がスカトロマガジンを見ながら私の顔をチラチラと見ていたのが印象的な夏の早朝でした
25才の頃ですね
そういえばドアの隙間から妊婦の妻が悲しそうな目で、‘入れ墨を施した体でパンチ一丁で散乱したスカトロマガジンの前で正座している私’を見ていましたね


333:日本昔名無し
08/05/24 06:47:01 .net
↑ パンツ一丁でした
じゃあまた

334:日本昔名無し
08/05/27 11:46:44 .net
ヤマトタケル

335:日本昔名無し
08/05/29 02:20:24 .net
四月に結婚して 義父の介護が始まって 旦那に結婚前からの彼女が居たのが発覚して ショックで流産して 自殺未遂で入院してた

22歳の夏だった



336:日本昔名無し
08/06/10 07:19:56 .net
中1の夏か…
幼馴染みのお姉さんと二人で海に泳ぎに行ったな…
二人で見たあの綺麗な海は一生忘れない



337:日本昔名無し
08/06/10 23:58:47 .net
テレクラやってた。 
待機の音楽がユーミンのHello my friendだったな
電話ボックスの中で汗ダラダラだったの思い出すよ

338:日本昔名無し
08/06/11 00:46:25 .net
暑かった

しかし青春だった

339:日本昔名無し
08/06/11 01:38:18 .net
みんみん中だった

340:日本昔名無し
08/06/11 01:38:57 .net
みんみん中だった

341:日本昔名無し
08/06/11 06:02:52 .net
みんみんって、宇都宮にある餃子屋さんのこと?

342:日本昔名無し
08/06/11 10:05:24 .net
スカパー!取り付けてた
アンテナの向きがシビアで興奮気味の夏の日
衛星パワー恐るべし

343:日本昔名無し
08/06/11 10:08:27 .net
>>341
俺は正嗣派 あの頃も、今も

344:日本昔名無し
08/06/14 19:41:12 .net
322の者だが

小室哲哉がTRF(当時trf)をプロデュースをしていた頃
NEC(日本電気)のパソコンが劇的に売れたな。
今はNECにはその勢いがない。小室哲哉もNECも今はダメだな。

345:日本昔名無し
08/06/14 23:26:57 .net
>>92
本当にクソだった。
何が良くて売れているのか解らなかった


346:日本昔名無し
08/06/15 20:29:15 .net
文化祭の用意を 皆で遅くまでしてたなぁ~。
楽しかったよ

347:日本昔名無し
08/06/17 04:54:19 .net


348:日本昔名無し
08/06/20 17:41:43 .net
人生で一番暗かった時代だw

1994年はとにかく何から何まで最悪だった

夏の昼ドラのテーマが印象的だったな どこかにないかな?

349:日本昔名無し
08/07/05 23:02:19 .net
スイミングスクールの内藤聡美コーチ(眞鍋かをり似)の全裸を見た
Tシャツ、ジャージ、パンツ、ブラ脱いで一人だったから隠さないで水着着てた
聡美はもうコーチとして見てもらえなかった‥

350:日本昔名無し
08/07/05 23:31:32 .net
内藤聡美の検索結果 48 件中 1 - 48 件目 (0.26 秒)

351:日本昔名無し
08/07/06 00:05:26 .net
イノセントワールドと夏の決心で夏って感じの年だね
日本がほぼ今のセンスに近づきつつあった

352:日本昔名無し
08/07/06 21:12:08 .net
この年は小学4年だったなぁ・・・
成績もそれなりに良かったし、
友達も多かったし学生時代の中では一番最高の時代だったと思う。

その1年後にいろいろ(好きな子をバラされたり)あってクラスのみんなから嫌われるんだが、
人間あそこまで変わるもんなんだなぁというぐらいの豹変ぶりで
今でもトラウマだわ。

353:日本昔名無し
08/08/17 20:14:37 .net
中一。
N井に毎日いじめられ散々な年だったので今でも1994という数字を見たり聞いたりすると軽く吐き気がする。
いじめてた本人は何も覚えてないんだろうけどね。はぁ… あんにゃろー!!
曲はイノセントワールドとボーイミーツガールが印象に残ってる

354:日本昔名無し
08/12/21 01:05:33 .net
人生でもっとも辛かった時期
日本経済も奈落の底へ急降下
糞暑く気だるく勉強する気も起きなかった

355:日本昔名無し
08/12/21 06:32:37 .net
当時10歳。

>>353
イノセントワールドでミスチルを知り,俺はファンに。
小さい時に好きになったバンドって,結構好きなままなのな。
他には,同じ地区の男二人女二人と毎日下校してて楽しかった

356:日本昔名無し
08/12/21 12:38:11 .net
学校のプールで潜水して好きな女の子のスクール水着のハミケツを鑑賞したな…あの子、まだ処女でいてくれるかなあ。
ドキュンと結婚してたらショック死しそう(怒)

357:日本昔名無し
09/01/04 05:42:41 .net
俺が楽しかった最後の年だな・・・。あの頃の輝きをまた取り戻したい。

>>336
良い思い出だな。

358:日本昔名無し
09/01/10 07:35:51 .net
ZARDのアルバムOH MY LOVEを何度も何度も聴いていました。
恋人にしたいアーティストで94~96年3年連続1位

もう居ないんだな。。

359:日本昔名無し
09/01/16 19:38:51 .net
泉水が亡くなったのがもう2年近く前とか考えるだけで空恐ろしいな
年齢もあるけど06年以降時間感覚が滅茶苦茶だわ

360:日本昔名無し
09/01/19 12:44:35 .net
超ハッピースーパーハッピーめちゃのり~、よぉ兄ちゃーん(ファンタのCM)
ってなノリで友達とチャリこいでた小4

361:日本昔名無し
09/02/28 09:44:50 .net
1994年。
保育園の年長さんでした。
胸に青のバッチ。

幼い頃の曖昧な記憶だから、正確ではないだろうけど、
自分が保育園児だった頃、なんか毎日晴れだったような気がする…。
日差しの差し込む暖かい部屋で、ウルトラマン見てた記憶がある。
幸せな幼少期でした。

362:日本昔名無し
09/02/28 10:56:53 .net
俺が一番好きな年だな とにかく遊んだ

363:日本昔名無し
09/03/01 21:42:06 .net
夏っつたやっぱバス釣りだべ

364:日本昔名無し
09/03/01 21:42:36 .net
夏っつたらやっぱバス釣りだべ
はやったよな~
今でもやってるけどよ

365:日本昔名無し
09/03/01 21:49:32 .net
あー流行ってた。ブラックバス釣り。
94年にストⅡのアニメ映画特番見るために
深夜必死に起きてたなぁ。中学の頃。
本当に楽しい!!と思える時代だった。

366:日本昔名無し
09/03/05 18:43:23 .net
渇水と猛暑でgdgdだった高2の夏・・・
帰り道が山の中腹までのハンパない上り坂で死にそうでしたorz
後はA・セナ=俺にとっての唯一神が死んだ年だったな(ノД`)

367:日本昔名無し
09/03/06 16:35:23 .net
この頃からゲームはCDってのが定着して飛躍的に表現力が上がった
3do(笑)と初代psの普及で
でも社会的経済的には糞時代 猛暑,コギャル,氷河期

368:日本昔名無し
09/03/06 16:49:19 .net
>>366
年齢も環境も兄と酷似w

369:日本昔名無し
09/03/12 06:51:10 .net
ねえ、たぶん物凄く既出な意見だろうけどさ、
このスレなんで1994年の夏なの?
夏といえば1993だよねjk

370:日本昔名無し
09/03/13 03:55:19 .net
ブランキーのCDをヤンキーに取られたのこんときだったかな・・・

371:日本昔名無し
09/03/17 14:51:10 .net
夏の甲子園で
北北海道代表・砂川北高校と
南北海道代表・北海高校が二回戦で対戦した
10―1で北海高校が勝った。
甲子園での北海道対決は中々見れないだろう。

372:日本昔名無し
09/03/25 13:12:12 .net
俺中2だったよ。
暑い夏だったね。あんな暑い中、友達とチャリ漕いで釣りや泳ぎにいったな。

夏休み中は、近所の商店街で夜市があってて、やっばりチャリ漕いで行ってた。商店街にあったおもちゃ屋兼ゲーセンも今じゃ廃業。
去年の夏に賑わってた商店街も久しぶりに歩いてみたんだが、冷たい空気と何処からか聞こえる風鈴の音色に泣きそうだったよ。



373:日本昔名無し
09/03/27 09:37:30 .net


374:日本昔名無し
09/03/28 14:51:13 .net
ff6おもしろすぎてやばかった
先行が最悪だったしロクでもない年だったけどエンタメは凄かった

375:日本昔名無し
09/04/19 23:42:23 .net
夏か………笑っていいともを毎日観ていた。

友達から借りた鎌鼬の夜を遣っていた記憶が。

376:NipponHamGundam
09/04/27 05:54:18 .net
ポケベルのCM★1994年★
URLリンク(www.youtube.com)

377:名古屋近郊住民
09/05/05 23:59:06 .net
>>369
歌では1993夏だったが、実際の1993年は冷夏で、夏の雰囲気は無かった年だな。
翌年はこれでもか!と言わんばかりの猛暑と記録的な水不足で、地元の市民プールも営業中止になった。
おまけに前年の冷夏で米が不作で、緊急輸入した「タイ・ライス」(米とは別の食物と思うべきだ)の不味さは忘れられない。
だから1994年の方が印象が強いね。

378:日本昔名無し
09/05/07 08:14:28 .net
当時高一
起きると髪が汗で濡れてる位暑買った
毎日ZARDを聞いて、FF6やってた、なぜか忘れられない夏だ、今でもあの眩しさは鮮明に覚えてる
しかし2000年入ってから一切記憶がない…なぜだ?

379:日本昔名無し
09/05/07 08:53:21 .net
当時札幌で大学生だった
色が白くて髪の長い彼女が傍らに居た
一緒に行った夏の積丹の海は凄く青かった

380:日本昔名無し
09/05/11 23:09:30 .net
当時高三
隣の席の子が好きだと気づいたのが二学期始めの席替えの後だった・・・
冷たいキスを聞くと当時を思い出してちょっと切なくなる
あの二ヶ月をもう一度過ごしてみたいな


381:日本昔名無し
09/05/13 20:05:49 .net
中学生の頃から好きだった小室哲哉時代の幕開け。あの頃は、楽しい事多かった‥ハチャメチャしてゲラゲラ笑ってまたなぁって‥今思えば一番楽しい時だった‥

382:日本昔名無し
09/05/15 01:27:30 .net
高二だ…
私もFF6やってたなー
そう考えるとすごいねFF
後はバイトにはげんでた

383:日本昔名無し
09/05/15 05:28:15 .net
恋に落ちた

384:日本昔名無し
09/05/15 12:42:04 .net
シャドウとシドが生存するのに驚いた

385:日本昔名無し
09/05/22 06:48:57 .net
FF6って崩壊後のタ~タ~タタタ~♪がやたら印象に残る勢いゲーだなって思った
スーメトも勢いに呑まれたゲーだったな すぐ値崩れするんだよなこういうのは

386:ヤクルトファン23年
09/05/27 06:34:31 .net
当時20歳
成人になったので、アルコールを購入することができる歳になったのが
うれしかった。
私が1994年夏から覚えているものは、渇水,イチローとMLBによるストライキ。


387:日本昔名無し
09/06/07 12:20:25 .net
この年の
8月に生まれた。ゆとり世代。

388:日本昔名無し
09/06/10 06:58:26 .net
1994年の夏で思い出すのは、猛暑、ミスチル、TRF、金日成の死去・・・
特にうだるような暑さの中で聞いていたミスチルのinnocent worldが一番心に残る

389:日本昔名無し
09/06/10 13:15:28 .net
ドラマ「君といた夏」が好きだった。
タバコをパーラメントに替えたのが7月。今でもそれを吸っている。

390:日本昔名無し
09/06/23 22:18:59 .net
1994年の夏は暑かった。

391:日本昔名無し
09/06/27 07:49:57 .net
HEART
NATURAL
ON YOUR MARK

392:日本昔名無し
09/07/03 10:50:09 .net
金田一を堂本剛がやってていつも見てた
ロクに勉強しないから先公に怒られた
それぐらい94年はいろいろやりたいことがあったってことだ

393:日本昔名無し
09/07/06 08:47:05 .net
内田有紀がかわいかった

394:日本昔名無し
09/07/10 23:34:54 .net
我が家にセルシオが納車された。最近引退した。

395:歌王♪
09/07/11 02:46:42 .net
この頃のヒット曲♪→BOYMEETSGIRL/trf イノセントワールド/Mr.Children 空と君のあいだに/中島みゆき 瞳そらさないで/DEEN オリジナルスマイル/SMAP 夏を抱きしめて/TUBE 夏が来る/大黒摩季…

396:歌王♪
09/07/17 21:59:25 .net
[musicline]聴いてね♪今日は、この時期がテーマだよ!

397:歌王♪
09/07/17 22:10:35 .net
瞳そらさないでキター(^O^)!

398:日本昔名無し
09/07/18 17:40:44 .net
1994~恋をした~oh,君に夢中~
普通の女と思っていたけど~

399:日本昔名無し
09/08/03 15:56:12 .net
>>394
この頃の車って納車が待ち遠しかったよな
今の車にはときめかないわ

400:日本昔名無し
09/08/07 13:32:07 .net
就職活動してたな、ある大手の会社訪問で、軽いセクション面接を受けた、それは圧迫だった。最後、アンケートに「二度と来るか!ボケェ! 学生と思って舐めんな!」と書いて退席したのはいい思い出です。

いまは、ブラック会社でボーナスも貰えず、月給は大学生のアルバイト並の零細同族DQN企業で地べたを這いずり回ってます。

401:日本昔名無し
09/08/08 09:18:28 .net
94年か、高校2年生。確かTMNが解散、ナリタブライアン最強みたいな歳だったな~。
部活以外はなんもしなかったな~。けど今よりいい時代だ。
今は二児の父、仕事一生懸命やってます。
あれ? セナが亡くなったのも94?

402:日本昔名無し
09/08/08 14:06:08 .net
>>401
知るかボケ
幸せアピールすんな糞ジジイ

403:日本昔名無し
09/08/12 04:05:20 .net
当時22才を迎える年。バイト先の専務夫人と、3年に渡り不倫!!こっちから一方的に別れた!懐かしい!

404:日本昔名無し
09/08/12 05:39:25 .net
当時は俺が中2、彼女が高1だった。あの夏にコギャルだった彼女とお互い初sexした

405:日本昔名無し
09/08/12 16:54:26 .net
暑い夏だったなぁ

ユーミンの「Hello,my friend」を聴く度に思い出す

406:日本昔名無し
09/08/13 00:37:29 .net
前の時間使われなかった教習車の異常な暑さ・・・

407:日本昔名無し
09/08/13 14:53:09 .net
俺二歳

408:日本昔名無し
09/08/13 22:02:27 .net
名古屋で予備校逝ってたわwww

409:日本昔名無し
09/08/14 04:28:01 .net
仕事サボる上司に体落としを決めて退社し、ハローワークに通ったっけ

410:日本昔名無し
09/08/14 12:51:27 .net
>>404
知るかボケ
幸せアピールすんな糞ジジイ

411:日本昔名無し
09/09/10 14:58:22 .net
TBSで「人間・失格」。日テレで「禁断の果実」岡本健一がセクシー。

412:日本昔名無し
09/09/20 20:49:13 .net
まだ何も無くしてなかった

413:日本昔名無し
10/03/25 00:58:17 .net
まだインターネットが普及してなくてバイクが趣味だった
ねーちゃんも普通にバイク乗ってた時代だ



414:日本昔名無し
10/04/21 17:34:27 .net
浪人して予備校に通ってたなあ
確かに暑かった
予備校の冷房が強かったから外の暑さも気持ちよかった思い出

415:日本昔名無し
10/04/24 05:42:49 .net
えへ

416:日本昔名無し
10/05/09 19:32:31 .net
>>413
引きこもってネットばかりしているより、その方が健康的だな。
94年の夏といったら、海水浴で風邪ひいて熱出した思い出がある。

417:日本昔名無し
10/06/20 03:16:34 .net
ミスチルのイノセント・ワールドが流れてるときにW杯に出てほしかったね
オープニングになってイントロが流れてきたら爽やかだったろう。水色に緑の葉が

418:日本昔名無し
10/07/15 11:06:20 .net
どこ行ってもTRFが流れてたような気がするナ
ボーイミーツガールとサバイバルダンス
ダウンタウンが絶頂期でごっつとガキがおもしろかった

419:日本昔名無し
10/07/18 22:32:39 .net
当時小5
やるならやらばねがゲスト出演者が収録中に事故死して
突然の打ち切り。
マモーミモー面白かったのに…
夏の終わりにはあの名司会者の逸見さんがガン再発で
年末に帰らぬ人に…

420:日本昔名無し
10/08/11 15:50:19 .net
94年は浪人してたな~
当時は今Fランなんて言われる大学も難しかった

421:日本昔名無し
10/08/12 04:09:43 .net
>418
あそこら辺から日本の音楽は衰退しはじめた。
小室哲也が最近の著書で
「日本の音楽をダメにした張本人は僕とつんくだ。」って自分でも書いてる。
なんか似たような曲調?小室サウンドとかあの曲調の蔓延ぶりが酷かった。

422:日本昔名無し
10/08/13 05:08:47 .net
浪人してKOFしてた

423:日本昔名無し
10/08/17 01:26:49 .net
大学4年で就職活動してた 安定した職につけて良かった だめだったら今ごろ高年齢ニートだわ

424:日本昔名無し
10/08/18 06:23:35 .net
94年か95年か忘れたけど
夏休みにyーはくの映画がテレビ放送されて
友達ときゃっきゃ言いながら見てた

425:日本昔名無し
10/08/19 12:56:29 .net
ちょうどそんときうまれた

426:日本昔名無し
10/08/21 00:38:16 .net
とぶくすりZとか見てたのはこの頃だったかなぁ~

427:日本昔名無し
10/08/21 21:16:40 .net
イチローが世に出た頃かな?よく土井を「イチローの才能を見抜けなかった」って言ってるけどさ
イチローってワンマンだったから土井は使わなかったらしいよ

428:日本昔名無し
10/09/06 02:51:31 .net
弟にしょっちゅうフェラさせてた

429:日本昔名無し
10/09/08 10:37:40 .net
恋なんて~言わばエゴとエゴのシーソーゲーム

430:日本昔名無し
10/09/10 21:42:26 .net
それは95年だ

431:日本昔名無し
10/09/11 10:54:28 .net
い~とし~さと
せ~つな~さと
こころづよ~さと~♪

16年前の今頃は一日に一回はこの曲聞いてた

432:日本昔名無し
10/09/13 19:42:42 .net
80年代らしき雰囲気が一気に死んだ時代だな
俺は20歳になる前だった 悶々としてた

433:日本昔名無し
10/10/20 03:23:35 .net
キスがーつめーたいーよ
いつもーとちがうよぉ

434:419
10/10/25 18:25:01 .net
そしてその奥さんも今日亡くなった…
逸見さんが亡くなった16年前の年末はどんだけブルーだったか…

435:かずをた
10/10/30 20:05:58 .net
ヴェルディ川崎まさかのサントリーシリーズ4位。
ニコスシリーズ開幕戦でベルマーレ平塚に負けた時は優勝無理かと思った。
最終節までのベルマーレ平塚とのデッドヒート。
毎週ドキドキだったなあ。

436:日本昔名無し
10/10/31 00:02:29 .net
>>434
ねえ。ほんとに。
でも少し明るい話題は、ちょくちょく観てるMXテレビ「5時に夢中」の男の司会者が
逸見太郎といって逸見さんの息子だと4日前に知った時。
皆知ってたのかもしれないけどオレは知らなかった。
この逸見太郎の前は田宮二郎の息子の柴田なんとかという司会者が司会してたよね。

437:日本昔名無し
10/11/02 21:19:47 .net
逸見さんが亡くなったのは93年の年末だろ。

438:日本昔名無し
11/03/13 08:20:03.91 .net
かなしくてー かなしくてー きみのこと おもうよー

439:日本昔名無し
11/03/31 03:19:31.97 .net
人間失格にハマってたなー。俺の世代は世紀末のラルク、浜崎の全盛期に向けて野島→エヴァとエスカレーター式だった。
家なき子もこの頃だったけど主題歌の歌い出しの部分が好きでよく口ずさんでて自分でもちょっと似てて上手いんじゃないかと思ってたけど友達にも上手いと言われてひそかに嬉しかったな。

440:日本昔名無し
11/06/15 22:19:54.26 .net
ぬfe

441:日本昔名無し
11/07/12 21:36:27.84 .net
むむけれ

442:日本昔名無し
11/08/21 16:48:10.06 .net
懐かしいのう…
わしが生まれた夏じゃ!

443:日本昔名無し
11/09/19 20:13:58.71 .net
>>395
メキシコロケやってコカコーラとコラボした曲だったな・・・
>BOYMEETSGIRL

444:日本昔名無し
12/07/31 13:02:20.82 .net
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。


445:日本昔名無し
12/09/18 07:02:56.19 .net
カートコバーンが死んだ

446:日本昔名無し
12/12/09 22:20:49.58 .net
ルナシーのエデン聞くとプール思い出す

447:日本昔名無し
12/12/29 17:48:25.93 .net
猛暑だった
渇水だった

448:日本昔名無し
12/12/30 10:46:25.91 .net
ALL OUT ATTACK
URLリンク(www.youtube.com)

RING
URLリンク(www.youtube.com)

WILD WIND
URLリンク(www.youtube.com)

449:日本昔名無し
12/12/30 14:51:20.21 .net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

450:日本昔名無し
12/12/30 16:21:40.68 .net
この年に産まれた奴は来年高校卒業

451:日本昔名無し
13/01/01 17:48:56.94 .net
まだかおりと出会ってない。
もっとも輝いてた夏

452:日本昔名無し
13/01/03 11:37:14.34 .net
二十歳そこそこで上下GUCCIの高級な黒い下着をしていた彼女。
当時では珍しかった。
そういう彼女の大人な女さに惚れた俺

453:日本昔名無し
13/02/14 01:40:30.62 .net
夏休み飴食いながら必死こいて
縄跳びカードを更新してた

454:日本昔名無し
13/02/21 21:27:55.73 .net
よほど暑かったんだろう
1994年夏の園芸番組から
URLリンク(up.mugitya.com)

455:日本昔名無し
13/02/22 10:47:16.80 .net
>>451

んな事いってるから
若くしてハゲんだよ。

456:日本昔名無し
13/03/10 11:36:06.57 .net
女に壮絶な裏切りされ、

夢中で飛び込んだ住宅セールス会社。
何故かメチャクチャ売れて金持ちに

457:日本昔名無し
13/03/11 22:36:52.32 .net
94年以降の住宅セールスじゃあ、金持ちったって大したことないだろう。
もう既に冷え込んでたし。

458:日本昔名無し
13/04/20 00:03:21.36 .net
1994
恋をしたーーー♪

普通のおんなーーと思っていたけど、

いきなり恋してーーーしまったよーーー。夏の日のきみにーーー♪

あーー人ちーーがい♪

459:日本昔名無し
13/07/17 NY:AN:NY.AN .net
日本
URLリンク(blog-imgs-41-origin.fc2.com)
ひとつだけ2200年前(紀元前)からテラ一本線www

460:日本昔名無し
13/07/22 NY:AN:NY.AN .net
1994年夏の怪

461:日本昔名無し
13/08/07 NY:AN:NY.AN .net
魔界入りの夏

462:日本昔名無し
13/08/10 NY:AN:NY.AN .net
人間・失格

463:日本昔名無し
13/08/29 NY:AN:NY.AN .net
奈落の底に陥れられた夏

464:日本昔名無し
13/09/20 09:26:50.80 .net
まさかの自民、社会の連立政権。首相は、社会党委員長村山富一。

465:日本昔名無し
13/09/21 18:06:16.27 .net
自宅マンションが完成して毎週行ってた
10月からそこで暮らし始めた

466:日本昔名無し
13/09/22 09:57:15.75 .net
BEERうまい

生中DRIVE

お前ら

仕事くる「わー!わー!」

467:日本昔名無し
13/09/25 15:30:05.13 .net
ただ泣きたくなるの

468:日本昔名無し
13/11/08 04:09:43.36 .net
いつの日もこの胸に~

469:日本昔名無し
13/11/09 10:36:46.19 .net
稲葉

入曽

日産

横浜

砂糖

470:日本昔名無し
13/11/19 18:27:12.73 .net
見つめあう時は 高波のように

471:日本昔名無し
14/01/15 18:02:31.06 .net
▼▼MAHARAJ▼
スレリンク(disco板)l50

472:日本昔名無し
14/02/11 14:43:32.01 .net
熱中症で入院した思い出しかない

473:日本昔名無し
14/03/06 02:53:58.39 .net
東京に住んでた
無職のヒモで、毎日ファミコンと街徘徊
捨てられた雑誌を拾って読むのが楽しみ だった
ソファーやテレビも捨てられた物
僅かな金があればパチンコ
まさにクズ中のクズだった

474:日本昔名無し
14/09/12 12:24:41.08 .net
スレリンク(wres板)

475:日本昔名無し
16/12/12 16:32:29.98 .net
URLリンク(storage.mantan-web.jp)

476:日本昔名無し
17/12/06 13:16:09.44 .net
生まれ変わった年だな。
その前の年まで ほんと苦しかったわ。
家のせいで恋人も出来ず
我慢に我慢重ねてやっと恋人できたのが92.93
92の途中からだんだんしんどくなり、
金ないから苦労した ほんと屈辱的な事いっぱいされたよ。
屈辱しかなかった。情けなかった。
惨めだったその思い出しかない
そして94春には

477:日本昔名無し
18/03/09 12:11:14.99 .net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
現在、国会の改憲の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

478:さっさと、日韓断交しろ!
19/03/25 00:11:14.34 .net
【韓国】日本で盗難「高麗版大般若経」、韓国で国宝指定
スレリンク(news4plus板)
日本で盗まれた朝鮮半島由来の文化財が、韓国に渡った例は少なくない。
1994年には長崎・壱岐の安国寺仏教経典「高麗版大般若経」が盗まれ、韓国で95年に
国宝指定された。ソウル中央地検は最終的な購入者が盗品とは知らずに買ったもので、
民法上の「善意の取得」にあたると判断。現在は韓国の実業家が所蔵しているとされる。
また2002年には、兵庫県加古川市の鶴林寺で、国指定重要文化財の「絹本著色弥陀
(みだ)三尊像」が盗まれた。韓国で犯人グループが摘発されたが、警察が捜索した転売先
の韓国の寺はすでに紛失していたといい、現在も行方はわからない。

479:日本昔名無し
19/08/09 05:51:30.81 .net
>【韓国】韓国官僚「先に文化財を盗んだのは日本」
>=韓国ネット「韓国は隣国に恵まれない」「毎日一つずつ仏像を盗めばいい」
相変わらずというのか・・・
分が悪くなると、必死で言い掛かりをつけて、歴史を捏造して、
「被害者側」に回ろうとする。
この被害者詐欺の、悪党民族の特性とでもいうべきか。
話し合いなど完全な無駄だ!この世から滅ぼすべき、生まれながらの邪悪だ!

480:日本昔名無し
19/08/15 06:40:12.11 .net
【話題】 韓国は、困った時には日本に救いの手を求め、
困った状況から脱したとたんに 「バカにするな」といってその手をはたく
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.news-postseven.com)
【国際】韓国には凄い言葉がある 韓国国防「助けられたことは忘れろ」→日本批判★2
スレリンク(newsplus板)
【国際】「支援しても感謝はなし」 韓国に吸い尽くされた日本の血税“23兆円”★3
スレリンク(newsplus板)

【国際】韓国に吸い尽くされた日本の血税“23兆円”
恩を仇で返す国に、日本はこれ以上血税を投入する必要はない
スレリンク(newsplus板)
【日韓】「反日」叫びながら日本企業の直接投資求める韓国の
「用日=日本を利用せよ」世論…日本は利用されぬよう警戒を
スレリンク(news4plus板)

481:日本昔名無し
19/08/15 06:41:29.38 .net
日本にとって、
「韓国は、百害あって一利無しの、キチガイ反日国家」
「在日朝鮮人は、生活保護を騙し取る、日本人の税金にタカるダニ」
在日朝鮮人は1人残らず追い出して、韓国とは永遠に国交断交しろ!

482:日本昔名無し
19/08/16 01:23:01.53 .net
>中国を訪問中の日本の財界人178人、冷遇を受ける。何しに行ったの?
>2ch「ざまあねーなwww」「日本の高学歴は馬鹿ばかり」「老害ジジイの中国好きは異常」
24 : マスク剥ぎ(WiMAX):2013/11/20(水) 16:08:40.37
商人如きが、天下国家に口出しするなよ。
何が、日中友好だ!バカ! お前らは、自分が儲けたいだけだろ?カス!
42 : ラ・ケブラーダ(京都府):2013/11/20(水) 16:19:47.44
投資面では、中国とかもうカスなのに訪中とか、個人的に弱み握られてる連中だろ。
犯罪になるようなロリ娘あてがわれたりして、フリチン写真撮られてるんじゃねーの?
チョン電通のAKBとかにも、芸能界の担当者に、そういうハニトラがあったらしい。
52 : フロントネックロック(西日本):2013/11/20(水) 16:27:07.66
帰国後、安倍総理に圧力かけるんだろうな。
「中国様がお怒りだから、なんとかしろ!」って。
何で、お前らの金儲けの為に、日本と日本人が犠牲を強いられるんだ?

483:日本昔名無し
19/08/16 01:24:41.20 .net
【日中経済】もう中国から撤退したい!
逃げたくても逃げられない進出企業がんじがらめ(J-CAST)[10/04]
スレリンク(news4plus板)
【話題】 中国にカモられ続ける日本企業
スレリンク(newsplus板)
【中国】上海株式市場混乱、中国から撤退したいが
…撤退表明したとたん拘束、「資産を置いていけ」と脅迫も…
スレリンク(news4plus板)
【国際】中国撤退:日本企業に「進出時以上の労力」解雇トラブルや保証金上積み★2
スレリンク(newsplus板)

484:愛知県 男性(
19/08/17 14:49:42.84 .net
渇水で学校のプール授業中止

485:日本昔名無し
19/08/17 16:43:22.13 .net
君といた夏 瀬戸朝香 

486:愛知県 男性(36)
19/08/31 14:42:40.54 .net
最後のパンイチ身体測定

487:日本昔名無し
19/09/04 20:45:07.26 .net
くそつまんねえ少年野球をなんとかやめられないかとそればかり考えていた
結局クリスマス前にやめさせてもらった

488:日本昔名無し
19/09/08 19:14:49.11 .net
社会人3年目
テレクラで女食い放題だった

489:同じ朝鮮人の・民主党とマスコミ!
19/10/21 00:19:27 .net
>民主党政権の暗黒の3年間で、日本人は目覚めた!

内部工作をする人間たちは、日本中に解き放たれており、こういった人間たちは
以下の部分で内部侵略を開始すると『民間防衛』には書かれている。
(1)政府当局
(2)行政組織
(3)輸送
(4)新聞出版
(5)ラジオ
(6)テレビ企業

日本の民主党議員の多くが中国・韓国を崇拝する人間たちであったのは、
内部工作によって政治界が汚染されている証拠であり、
日本人はそれを2009年から2012年の民主党政権の元で知ることになったのだ。

また、日本のマスコミの多くが「日本人のための新聞・テレビ・ラジオ」であるというよりも、
「中国・韓国に利するもの」であるというのは、フジテレビ、NHK、朝日新聞、毎日新聞を見ていれば分かる。

490:同じ朝鮮人の・民主党とマスコミ!
19/10/21 00:20:19 .net
フジテレビが執拗な韓国推しを進めて2011年に抗議デモが起きたのは今も記憶に新しい。
朝日新聞も従軍慰安婦問題で捏造記事を作り上げていたのが2014年に糾弾されることになった。

これも、中国や韓国の内部工作によって、マスコミが汚染されている証拠であり、
多くの日本人もやっとそれを知るようになってきた。

「政府当局、行政組織、輸送、新聞出版、ラジオ、テレビ企業」を中心に
内部工作が行われるというスイスの『民間防衛』に書かれた内容は、
そのまま現在の日本で行われているのである。

政府機関、行政機関、メディアと言った重要部分が乗っ取られれば、
日本の法律、日本人の締め付け、日本の世論操作は自由自在になる。

2009年から2012年の暗黒の3年間で、日本はまさに乗っ取られたまま暴走し、
崩壊する寸前になっていった。民主党政権の暗黒の3年間は日本人に大きな危機感を芽生えさせた。

491:日本昔名無し
19/10/21 00:22:35 .net
【話題】 時代錯誤が原因か・・・「フジテレビ」ドラマ不振の深刻度
スレリンク(newsplus板)l50

【マスコミ】フジテレビが公式サイトで数々の批判にマジレス 意訳すると「私たちは悪くない」★7
スレリンク(newsplus板)l50

フジテレビ上層部は朝鮮人だからな、「自分が悪い」と認めるくらいなら、死んだ方がマシなんだろw

俺たち日本人はお望み通り、フジテレビの不買運動で、フジテレビを地獄に叩き込んでやろうぜ!

492:日本昔名無し
19/10/21 00:25:12 .net
      ,、    /7       ,-、
      ( <.    | l       //´
      ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
       >、.く^┘  `) 〈  ああん?嫌なら見るな!
      // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
       | l   {    }  l |
       ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
        ヽヽヘ、____,,..ィ,ン
 ⊂⌒ヽ/  ``''‐---‐''´  ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ|、        |、_ノ
        |        |

>岡村隆史:『嫌なら、見なければいい』

これは名言だなwww
本来であれば、視聴をお願いする立場の人間が、
絶対に言ってはいけない一言。

さすが、ナイナイ岡村さん!
常識人にはやれない事を平然とやってのける!!
そこにシビれる!あこがれるゥ!

全ては、オマエのせいだよ。
このまま、フジテレビと一緒に、仲良く地獄へ落ちなwww

493:日本昔名無し
19/12/16 18:30:56.98 .net
今住んでいるマンションに引っ越す1~2ヵ月前かな。
転校前の小学校の夏休みの夏祭りで焼きそばと氷の一杯入ったボックスでキンキンに冷えた明治屋のラムネソーダを飲んだ思い出。
晴れの日ばかりで凄く暑かったのを覚えてるわ。

494:日本昔名無し
20/08/11 03:18:29 .net
激 熱 の 夏

495:日本昔名無し
20/08/12 21:37:13 .net
1991-94年頃の金鳥の蚊取り線香のCMで
「キンチョウの夏、日本の夏」と言ってたナレーターって
銭形警部の声だった気がする

496:日本昔名無し
20/08/16 08:56:35 .net
ビートたけしが事故った夏

497:日本昔名無し
20/08/18 17:48:34 .net
セナが死んでまだ立ち直れてなかった

498:日本昔名無し
20/09/21 15:55:49.76 .net
車校に合宿に行って浮気をされた

499:日本昔名無し
20/09/22 08:42:25.53 .net
携帯電話を使いはじめた夏
バッテリーは待ち受け20時間、連続通話で45分
画面表示は数字のみの12桁というものだったが、
仲間内では一番で、みんなに羨ましがられた
連れによく貸してくれと言うやつがいて、たいがい俺が運転してる車の中から彼女に電話して
「もしもし、今連れの車ん中、携帯借りてかけてる。あしたのドライブのことだけどさあ、1時間出発早めた方がいいんじゃないかと思って、電話したんだけどさあ」
とかどうでもいいようなことを長電話するやつがいて閉口した
通話料はともかく、長電話すると夕方までバッテリーが持たなかったから
今みたいにUSBで充電するすべがなかった

500:日本昔名無し
20/09/23 01:00:03.26 .net
500ゲト
入社一年目の1994年6月末、交通事故にあって、骨盤骨折で2ヶ月入院してた
復帰したものの休んでた間の同期との差を縮めることができず
上司はゆっくりでいいよと言ってくれたが、会社に居辛くなって退職、以後非正規に
結婚もできず来年には50だ、あの時俺をはねたババア、一生許せねえ

501:日本昔名無し
21/03/18 09:07:03.01 .net
うわあ…

502:日本昔名無し
21/03/18 16:28:10.21 .net
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー?
.
24日本昔名無し2020/11/17(火) 23:26:41.95................................................................
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。..
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー?
25日本昔名無し2020/11/17(火) 23:26:44.10
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー?
26日本昔名無し2020/11/17(火) 23:34:13.18
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー?.
.
27日本昔名無し2020/11/17(火) 23:34:16.08
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー?.
....
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。....
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑.
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー.?.
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。...
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー.? ... ..........

503:日本昔名無し
21/03/18 16:28:12.88 .net
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー?
.
24日本昔名無し2020/11/17(火) 23:26:41.95................................................................
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。..
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー?
25日本昔名無し2020/11/17(火) 23:26:44.10
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー?
26日本昔名無し2020/11/17(火) 23:34:13.18
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー?.
.
27日本昔名無し2020/11/17(火) 23:34:16.08
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー?.
....
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。....
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑.
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー.?.
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。...
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー.? ... ..........

504:日本昔名無し
21/03/18 16:28:15.55 .net
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー?
.
24日本昔名無し2020/11/17(火) 23:26:41.95................................................................
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。..
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー?
25日本昔名無し2020/11/17(火) 23:26:44.10
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー?
26日本昔名無し2020/11/17(火) 23:34:13.18
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー?.
.
27日本昔名無し2020/11/17(火) 23:34:16.08
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー?.
....
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。....
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑.
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー.?.
自分の思う通りにならないから、無茶苦茶パニックって発狂してるなー。...
低脳単細胞画像収集ショタスケベオジャンよ。ニートを早く脱して働け!笑
天気良いから、布団干しと皮膚消毒と掃除をやりなさい。分かったー.? ... ..........

505:日本昔名無し
21/03/18 16:31:16.59 .net
中学の途中から21歳くらいまで、対人恐怖症、もしくは選択性かん黙だっただけなのに
【伊予高校】に、1992年度にいた『堀川(旧姓=橋本)映子』教諭や『冨田徳生』教諭、『古茂田』教諭からアスペルガー症候群扱いされたり、
【東進衛星予備校・松山一番町校】や、『伊賀教子』からサヴァン扱いされて、酷いよね!!!!!!!

506:日本昔名無し
21/12/11 00:07:17.28 .net
1994年の夏を語ろう

507:日本昔名無し
22/09/15 14:35:59.12 .net
CFS


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch