若者で昭和世代、集合at MUKASHI
若者で昭和世代、集合 - 暇つぶし2ch49:日本昔名無し
07/06/16 15:00:03 .net
昭和最後の戦隊であるライブマンを憶えているのは昭和59年までだろうな…。

50:日本昔名無し
07/06/17 01:47:06 .net
>>49
俺はフラッシュマンとマスクマンしか分からない

51:日本昔名無し
07/06/17 15:21:11 .net
チェンジマン、ファイブマン、ジェットマン、ジライヤ、ジバン、
ウインスペクター、エクシードラフトあたりもお忘れなく。

52:日本昔名無し
07/06/17 19:47:26 .net
>>51
ジライヤって忍者のやつだよね?あれも昭和か

53:日本昔名無し
07/07/11 07:57:30 .net
>>51
ジェットマンは母親に結構ビデオで録画してもらったが全滅してしまった。

54:日本昔名無し
08/06/18 03:06:48 .net
昭和61年9月25日

55:日本昔名無し
08/06/24 12:41:53 .net
1989.4.2~90.4.1生まれ
中田翔、由規、南明奈、大前元紀、ダニエル・ラドクリフ、柳楽優弥、岡田将生、黒川智花、溝端淳平

1990.4.2~91.4.1生まれ
浅田真央、北乃きい、谷村美月、林遣都、福田沙紀、本郷奏多、三浦春馬、大政絢

1991.4.2~92.4.1生まれ
眞子内親王、石川遼、夏帆、亀田和毅、早乙女太一

56:日本昔名無し
08/12/23 08:56:47 .net
>>49
ライブマン懐かしいな
自分の記憶の中で最初のはダイナマンだ

57:日本昔名無し
10/05/05 03:57:47 .net
  98歳~    明治生まれの戦前世代。軍国主義時代の前に教育を受け終える。
          大正デモクラシーにどっぷり浸かっていた、古き良き時代の人々。
  86歳~97歳 第一次神世代。日本の伝統教育、教養の中でしっかりと育った世代。
          軍の中のエリートであったかどうかで戦争観は異なる。
○ 77歳~85歳 戦前教育第一世代。昭和一桁世代。少なくとも小学校卒業、あるいは高等学校まで
          戦前教育を受けた世代。上半分は大正、明治生まれの人と同様に、
          いわゆる旧制高校時代を懐かしむ人もいる。
× 61歳~76歳 戦後教育第一世代。学校教育だけに限らず、マルキシズム、反戦平和主義の
          戦後マスコミの影響を濃く受けた世代。70年安保闘争を経験した若者の多くが
          就労困難者のため教職に就き、80年代に小中学の教育を左傾化させる。
○ 44歳~60歳 戦前教育第二世代。両親の少なくとも片方が戦前教育を受けた最後の世代。
          その下の、親も子も戦前教育から断絶した世代とは一線を画する。安倍元総理をはじめ
          今後の日本を背負う人々を多く含む。ヨーロッパにおいても反戦終息後の新しい世代であり、
          より保守的、親米的である。
× 29歳~43歳 戦後教育第二世代。親も子も戦後教育しか知らない世代。特に70年生まれ以降は
          自虐史観絶頂期に中高教育を受ける。バブル時代に最も物質的享楽を得た世代。
          人格より能力を重んじるが、ホリエモンを一例としてその能力とやらには疑問が残る。
◎ 24歳~28歳 左翼史観、自虐史観の全面的な衰退期に教育を受ける。
          高度成長やバブルに浮かれる事も無く、品格ある日本という国家、民族について
          自信を回復した新しい世代。第二次神世代。将来に期待。
× ~23歳    戦後左翼思想の遺物、ゆとり教育で薄っぺらな教科書で育った世代。知識、能力に問題あり。

URLリンク(homepage3.nifty.com)

58:日本昔名無し
10/09/18 22:35:46 .net
今は親が子供に甘いから軟弱な若者が育つ!

59:日本昔名無し
11/06/09 13:53:12.97 .net
まきくま

60:日本昔名無し
11/06/19 22:06:32.08 .net
ねの

61:日本昔名無し
11/07/14 02:08:27.57 .net
りらにな

62:日本昔名無し
13/02/21 08:38:40.77 .net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

63:日本昔名無し
13/03/02 13:37:45.87 .net
このスレが立った10年前には、まだ昭和な若者がいたと思うが、
そろそろ昭和を知っている20代がいなくなる
今の20代は物心ついた時には平成でバブルも崩壊してたから
それにしてもこの調子だとスレ消費に150年もかかってしまう

64:日本昔名無し
13/03/02 16:21:44.16 .net
この板事態マイナーですからねー
人の多い板でならこの手のスレは割と伸びてますよ

65:日本昔名無し
13/03/23 22:24:42.84 .net
昔は良かったなんていうのは老人の妄想
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)

66:日本昔名無し
13/07/18 NY:AN:NY.AN .net
ゴールドマン・サックスによる2050年GDP予測(2007年公表)
1位 中国 70.710兆ドル 
2位 アメリカ 38.514兆ドル
3位 インド 37.668兆ドル
4位 ブラジル 11.366兆ドル
5位 メキシコ 9.340兆ドル
6位 ロシア 8.580兆ドル
7位 インドネシア 7.010兆ドル
8位 日本 6.677兆ドル  
9位 イギリス 5.133兆ドル

シティグループによる2050年GDP予測(2011年公表)
1 中国 205,321 
2 インド 180,490
3 アメリカ 83,805
4 インドネシア 45,901
5 ナイジェリア 42,437
6 ブラジル 33,199
7 ロシア 19,697
8 日本 16,394 
9 フィリピン 14,738

プライスウォーターハウスクーパース(PwC)による2050年GDP予測(2011年公表)
1 中国 59,475 
2 インド  43,180
3 アメリカ 37,876
4 ブラジル 9,762 
5 日本 7,664  
6 ロシア 7,559
7 メキシコ 6,682
8 インドネシア 6,205
9 ドイツ  5,707

67:日本昔名無し
13/12/31 19:44:59.84 .net
>>58
これぞ典型的な昔は良かった幻想だな。

68:日本昔名無し
16/04/24 16:17:20.97 .net
スレ終了
持ってけ

69:日本昔名無し
16/04/29 07:59:58.83 .net
小島陽菜は、AKB48グループ唯一の昭和生まれだが、
若者グループの中ではババアでも、
芸能界全体では若い方だ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch