☆ 昔はよかった ★at MUKASHI
☆ 昔はよかった ★ - 暇つぶし2ch2:日本昔名無し
02/11/10 04:21.net
URLリンク(images.google.co.jp)

3:零( ゜x゜) ◆HB0000000A
02/11/10 04:21.net
ひよこかわいい

4:アンドリュ ◆gLOalaJf86
02/11/10 04:21.net
さて、まずは巡回というものが必要になってきますかな?
空気読むのが一苦労です。
精一杯昔話したいと思います。

5:壱(*゚п゚) ◆666.m1.F3U
02/11/10 04:22.net

新スレおめ!!!!!!!!!!!

6:アンドリュ ◆gLOalaJf86
02/11/10 04:23.net
>>2
さ、さといも・・・
そう言えば里芋と書くんですな?
昔の人の食べものですかいな?

7:壱(*゚п゚) ◆666.m1.F3U
02/11/10 04:23.net
>>2は零?

8:アンドリュ ◆gLOalaJf86
02/11/10 04:25.net
>>5
どうも有難う。
昔からありましたな。新スレおめ!!!って。
いやぁ懐かしい。

9:壱(*゚п゚) ◆666.m1.F3U
02/11/10 04:27.net
ピンポンダッシュでもしますかな

10:アンドリュ ◆gLOalaJf86
02/11/10 04:27.net
さて夜も更けて参りました。
どちら様も火の元にはお気を付けになっておやすみください。

書くことなくなってキターーーーーーーーーーーーー!!

11:零( ゜x゜) ◆HB0000000A
02/11/10 04:28.net
ひとがすくないから・・・

12:壱(*゚п゚) ◆666.m1.F3U
02/11/10 04:28.net
URLリンク(curoco.com)
零とあんぢゅりゅーも登録してきーや

13:アンドリュ ◆gLOalaJf86
02/11/10 04:29.net
>>9
ピ、ピンポンダッシュ・・・・懐かしい・・・・
でも今は違う言い方なんだぞよ?



14:零( ゜x゜) ◆HB0000000A
02/11/10 04:30.net
>>12
いってみよう

15:壱(*゚п゚) ◆666.m1.F3U
02/11/10 04:31.net
>>13
ぬぬ!?
言い方変わったんか?
なんちゅーの?

>>14
行ってきー行ってキー!!!

16:アンドリュ ◆gLOalaJf86
02/11/10 04:31.net
>>11
な、なるほど、それでかーーーーー!!!
>>12
なんでしょかそれは?ちょっと見てきます。


              

17:壱(*゚п゚) ◆666.m1.F3U
02/11/10 04:34.net
>>16
登録し~や

18:アンドリュ ◆gLOalaJf86
02/11/10 04:34.net
>>15
ス、スマン。滑りそうなのでなかったことに。なかったことに。なかったことに・・・

んで、人気登録らしいけど、俺いやだ。最下位にきまっとるぢゃん!!!

19:アンドリュ ◆gLOalaJf86
02/11/10 04:36.net
しかもどの板で登録すればいいんだーーーーー!!!
やるからには一位とらんとな!!!
人が一番少ない板はどこだ?

20:壱(*゚п゚) ◆666.m1.F3U
02/11/10 04:38.net
>>19
人気登録ちゃう!
ただのコテハン登録やがな
とりあえず最悪でGOGOGO

21:アンドリュ ◆gLOalaJf86
02/11/10 04:38.net
一位取る作戦として、
1.人が少ない板選ぶ。
2.その板の一番人気者をハメる。
3.皆とメッセし
4.事前に食事しにいく         など

22:アンドリュ ◆gLOalaJf86
02/11/10 04:39.net
>>20
えっ!?人気登録とちゃうのかーーーーー?
登録したらどーなるの?何か当たる???

23:零( ゜x゜) ◆HB0000000A
02/11/10 04:39.net
だめだわけわからなかった
登録できない

24:壱(*゚п゚) ◆666.m1.F3U
02/11/10 04:42.net
>>22
だから普通に登録なんだって

>>23
まずはIDを取って
んで単語を登録ってえらんで
自分を登録すればよか

25:零( ゜x゜) ◆HB0000000A
02/11/10 04:43.net
>>24
そこまではやった。


登録しようとするとなんか英語出てきてわからない

26:アンドリュ ◆gLOalaJf86
02/11/10 04:46.net
うわぁもうこんな時間かーーー!!!!
用事あって出ます。今日は皆の思い出話をどうも有難う。
また昔話に華を咲かせたいものです。
ではまた!

追伸
登録は今度見に行ってやっときます。

27:壱(*゚п゚) ◆666.m1.F3U
02/11/10 04:48.net
>>25
英語???
どんな英語?
ワシのときはでんかったぞ
コピペしてみそ

>>26
ぬぬ!
御疲れ秋刀魚~~じゃ
またな~~

28:零( ゜x゜) ◆HB0000000A
02/11/10 04:49.net
とりあえず今日はもう落ちるよおやすみーみんな

29:壱(*゚п゚) ◆666.m1.F3U
02/11/10 04:50.net
>>28
おう
おやすみんみんぜみ~~じゃ

30:アンドリュ ◆gLOalaJf86
02/11/11 00:43.net
ここ運営するって物凄く難しそうだな。
ただの雑談になってるもんなー。そんなスレいっぱいあるんだろうし、第一
人おらんもん・・・・・

31:アンドリュ ◆gLOalaJf86
02/11/11 00:44.net
こうなった最後の手段!!!!


32:アンドリュ ◆gLOalaJf86
02/11/11 00:45.net
必殺、10連続投稿に挑戦するしかない!!

33:アンドリュ ◆gLOalaJf86
02/11/11 00:47.net
人少なすぎて投稿できませんでしたとさ。
ああ、昔はよかった・・・・

34:壱(*゚п゚) ◆666.m1.F3U
02/11/11 14:00.net
昔はええ.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.

35:零( ゜x゜) ◆HB0000000A
02/11/13 00:59.net
ムカシニカエリタイ

36:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

37:山崎渉
03/01/05 05:57.net
(^^)

38:山崎渉
03/01/17 13:14.net
(^^;

39:山崎渉
03/02/13 21:08.net

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------

40:日本昔名無し
03/02/22 11:19.net
ホント昔は良かったよねぇ…

41:高句麗 ◆OIZKOUKURI
03/02/22 11:45.net
    ☆お知らせ☆

  URLリンク(zeta.ns.tc)

大型掲示板ぜただよ~
2chはIPとってるし
管理人が取ってないよって言ってるこっちのほうがいいかも
できたばっかだから規制とかないのもいいよね
文字を反転しないと見えないようにしたりdameって入れるとスレが一番下まで沈んだり
スレ立てるときレスの削除権を>>1が設定できたりしまつ(詳しくはガイドラインで)

暇なら一回見に逝っていればどですか?
よかったら足跡も残していってね

後ヘッドラインで見ると全部の板のスレの状況がわかっていい感じ

んがんぐぅ♪

現在板の増設受付中
削除人も募集してまつ
でも人気板は埋まってきたから
運営板でなれるかどうか相談してね

後来る人が増えたから使いやすいように大幅にスクリプトも変えますた
かちゅとか専用ブラウザも使えるようになったよ

42:日本昔名無し
03/03/01 12:52.net
つかアンドリュっていくつくらいなん?

43:日本昔名無し
03/03/05 17:32.net
昔は良かった

44:山崎渉
03/03/13 17:16.net
(^^)

45:日本昔名無し
03/04/09 11:56.net


46:日本昔名無し
03/04/09 18:47.net
 

47:日本昔名無し
03/04/13 23:34.net
うぉっす! 
「昔は良かった」かあ・・・・
と言われて真っ先に思いつくものって何だろうね
子供の頃は何かと周囲の人間に頼れて楽だったなあっと想うだけかもよ

それにしても半年経ってレスが46ってのも寂しいでつねえ

48:日本昔名無し
03/04/13 23:50.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)

49:日本昔名無し
03/04/14 15:54.net
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
URLリンク(camellia16.fc2web.com)

50:山崎渉
03/04/17 12:07.net
(^^)

51:山崎渉
03/04/20 06:12.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

52:日本昔名無し
03/05/05 17:40.net
【今後の予定】
5/7(火)  CL・インテル戦(A)

5/10(土) ブレシア戦(A)

5/13(水) CL・インテル戦(H)

5/17(土) ボローニャ戦(H)

5/20(水) コッパ決勝・ローマ戦(1st leg)アウェイ

5/24(土)  ピアチェンツア(A) → リーグ戦最終戦

5/28(水) CL・決勝(予定w)

5/30(金) コッパ決勝・ローマ戦(2nd leg)ホーム

53:日本昔名無し
03/05/05 17:42.net
【今後の予定 】
5/7(水)  CL・インテル戦(A)

5/10(土) ブレシア戦(A)

5/13(火) CL・インテル戦(H)

5/17(土) ボローニャ戦(H)

5/20(火) コッパ決勝・ローマ戦(1st leg)アウェイ

5/24(土)  ピアチェンツア(A) → リーグ戦最終戦

5/28(水) CL・決勝(予定w)

5/31(土) コッパ決勝・ローマ戦(2nd leg)ホーム

54:日本昔名無し
03/05/20 17:56.net
>>test

55:山崎渉
03/05/22 02:10.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

56:山崎渉
03/05/28 17:12.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

57:ムカシ━━(・∀・)━━!!
03/05/28 21:34.net
じゃあいまは?    

58:山崎 渉
03/07/15 11:03.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

59:なまえをいれてください
03/07/22 13:51.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

60:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
03/08/02 04:45.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

61:山崎 渉
03/08/15 22:59.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

62:日本昔名無し
03/09/17 10:48.net
僕は90年代前半までは古き良き時代だったと思います。
それに比べて最近の若者の質の劣化の惨状には目を覆うばかりです。
80年代後半から90年代前半のバブル期はまさに純真で正統なイメージがありました。
93年までは普通に良い水準だったと思われます。91年が最も評判が良かったようです。(個人的には92年がピークだと思いますが)
94年はあまり評判が良くなかった気がします。このあたりからでしょうか。
95年は普通、96年は95年よりは落ちるが94年よりは上だったでしょうか。
97年は93年までには及ばないまでもそれに近いくらいの評価でまあまあ良かったと思います。
さて、質が落ちた落ちたといわれている98年以降について
98年と99年以降を一緒くたにして語るのもどうかと思いますが...
98年は確かに性格はアレでしたが実質は最近ほど酷くはなかったように思われます。
97年が最近の中では一番良かったので過小評価されたのでしょうが。このあたりまでは許容範囲内です。
99年は相当冷たかったが実質は微妙。でも、やはりイマイチ。
2000年以降は特に質の劣化の度合いが著しいと思われます。
02年はペットボトル丸呑みで散々批判の嵐でした。
今回は化粧ペタペタ、おまけに金髪でした。そして、ソフトクリームを食べて騒いでいました。
しかも、春も金髪に当たったし...
せめて黒髪であれば90年代半ば頃の評価にはとどめて置くことができたのではないでしょうか。
それはともかく、90年代初頭までの時代の再現を望みます。

63:日本昔名無し
03/09/18 19:28.net
楽しいからみんなできてね♪♪♪
URLリンク(strawberry-pink.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(strawberry-pink.hp.infoseek.co.jp)
来たら掲示板に足跡を残してね♪♪♪
URLリンク(strawberry-pink.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(strawberry-pink.hp.infoseek.co.jp)
宣伝してね♪♪♪

64:日本昔名無し
03/09/18 22:31.net
90年代前半は青春時代といえる

65:日本昔名無し
03/09/20 10:00.net
今は音楽もTVもみんな懐古ブーム
今がわが世の春を謳歌しているのは小泉首相ぐらいなもの
本当に今の日本はどうなってるのだろう...
昔は良かった...そういう風潮が今の国の政治的・社会的・経済的状況を反映しているといえる

66:日本昔名無し
03/09/20 14:15.net
バブル期は良かったですね

67:日本昔名無し
03/09/20 15:00.net
ガキの頃、駄菓子屋で飲んだラムネ旨かったな~
あの頃と同じ味のラムネを飲みたい。

68:日本昔名無し
03/09/22 09:57.net
想い出は美化される…

69:日本昔名無し
03/09/30 03:10.net
90年代の初頭はよかった。

70:日本昔名無し
03/10/01 04:07.net
>>62 その通りだ。

71:日本昔名無し
03/10/01 17:07.net
激動の時代90S...

72:日本昔名無し
03/10/01 22:00.net
本当に昔は良かった...

73:日本昔名無し
03/11/01 12:30.net
97年を途中で放棄したくなった自分には98年は無理だと思った。
99年は初めからもう期待していなかった。
なぜなら、自分の周りの人全員が98年を途中で放棄してたから...
98年でもう見限った。みんながやめとけやめとけっていうんで。




74:日本昔名無し
03/11/04 22:37.net
今更ながら昔の戻りたいよ。87-90年代かな。
自分が小学5.6年の時です。その当時は話し相手も友人も
たくさんいたから・・今はまともに話せる相手もいないし、生きていてもつまらない。
生き辛い世の中になったし・・

75:裏千家 ◆timpo..YPU
03/11/04 23:27.net
          /⌒\  
         (    ) 
         |   |  
         |   |
         │ _, ._│
         ( ゚ Д゚)
   ◎ー)   /     \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |  |  (⌒) (⌒二 )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
      /    Lヽ \ノ___
      ゙ー――(__)---'




76:日本昔名無し
03/11/12 22:37.net
失恋レストラン1998

今思えばこの1998年、あの時を境に人生が狂ってしまった気がする。



77:日本昔名無し
03/11/18 22:23.net
1998・3・2

なんてことだ?いったいどうなってるのやら...

1998・3・21

はぁ~やっと、あのショックから抜け出せたか。大変だったよ。

98年版ビッグバーン
残念ですが...

・・・

当時の自分はこれで投げ出しました。

78:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
04/03/28 00:11.net
アルェー

79:日本昔名無し
04/09/25 02:19:44.net
そうですね

80:日本昔名無し
04/11/02 18:31:03.net
URLリンク(homepage2.nifty.com)

81:日本昔名無し
04/12/18 09:40:35.net
アルェー

82:日本昔名無し
04/12/26 02:25:21.net
       (・∀・)
   ∧_∧(___)

83:日本昔名無し
05/01/12 18:52:53.net
糞スレage

84:日本昔名無し
05/06/08 08:48:55 .net
毎回、ネットから得た生半可な知識を得意げに繰り返して
同じ内容を鸚鵡のように書き込むのはやめた方がいいよ。
知識を自慢したいのなら、もっと本を読んで勉強して下さい。

85:日本昔名無し
05/09/23 06:54:46 .net
登録?

86:日本昔名無し
05/10/11 01:14:28 .net
かな

87: ◆1K5ZcNswBA
05/12/14 22:24:26 .net
多分ここ見る奴いるだろうけど外れ

88:日本昔名無し
06/03/26 16:19:23 .net
保守?

89:日本昔名無し
06/04/30 21:01:46 .net
たぶんこれが最後の保守

90:日本昔名無し
06/05/01 13:30:55 .net


91:日本昔名無し
06/05/02 10:34:24 .net


92:日本昔名無し
06/05/02 19:54:27 .net
>>88-91は俺。まじで過疎スレなのか。当然なのはわかっているが、しかし残念だ。あと何日で落ちるのだろうか。

93:日本昔名無し
06/05/04 09:44:05 .net
アゲェッ

94:日本昔名無し
06/05/05 10:03:43 .net
リサ・スティック・マイヤーって今何してるの?

95:日本昔名無し
06/05/05 13:45:29 .net
ニッセイのおばさん。

96:日本昔名無し
06/05/07 16:58:57 .net


97:日本昔名無し
06/05/07 16:59:40 .net
スレリンク(swf板)l50

98:○の友人 ◆u24mltiAcY
06/05/15 01:36:11 .net
ゲーハー→携帯PHS板→ファ板とVIP
中二のころから2chやってた俺ももう高校3年か

99:日本昔名無し
06/11/12 00:55:56 .net
わたらせ

100:日本昔名無し
06/11/13 01:17:07 .net
100げと

101:日本昔名無し
07/07/07 13:25:15 .net
ちんこん

102:日本昔名無し
07/08/18 13:53:21 .net
昔よりムカデのほうがイイ

103:日本昔名無し
08/01/31 19:10:46 .net
夢の中だけならそう思っても良いだろう

104:日本昔名無し
08/04/10 23:50:29 .net
>>94
スティック スティック いいやがって!
スディック が正確

105:日本昔名無し
08/04/11 21:48:03 .net
スティッグじゃなかったっけ?

106:日本昔名無し
08/06/21 20:37:03 .net


107:日本昔名無し
08/08/25 00:10:07 .net
[雑学] なぜいつの時代も人は昔はよかったと言うのか?
URLリンク(r25.jp)

108:日本昔名無し
08/09/20 14:52:56 .net
          γ⌒)
           |.|"´    何時頃に戻りたい?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌──┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/

109:日本昔名無し
09/06/25 22:06:19 .net
恐竜時代に行きたいなと

110:日本昔名無し
09/10/12 03:28:11 .net
 ジャネーの法則によれば、生涯のある時期における時間の心理的長さは
年齢の逆数に比例する。つまり、50歳の人間にとって1年の長さは人生の
50分の1ほどであるが、5歳の人間にとっては5分の1に相当する。よって、
50歳の人間にとっての10年間は5歳の人間にとっての1年間であると言える。

これを数式に表すと以下の通りになる。
 v = 1 / age ………………………………………………………………… (1)
ただし v を心理的時間経過速度、age を実年齢とする。

式(1)を積分することで、人生経験の(心理的)長さ L を求めることができる。
例えば m歳からn歳までの長さは以下の式により算出される
 p = ∫( 1/x ) dx [x=m..n] = ln(n) - ln(m) ………………………… (2)
一番古い記憶を1歳、寿命を100歳と仮定すると、人生全体の長さは
 L = ∫( 1/x ) dx [x=1..100] = ln(100) - ln(1) = 4.605170186 … (3)
となる

ここで、人生の長さを 100 に正規化するために、正規化係数 C を導入する
 CL = 100  ………………………………………………………………… (4)

さて、Cp がそれぞれ 25,50,66 になるときの年齢を算出してみよう
式(2),(3),(4) より、Cp = 25 になる年齢は
 {∫( 1/x ) dx [x=1..r] / ∫( 1/x ) dx [x=1..100] } = 25 より
 r = 3.16228 つまり、3歳で人生の1/4は終わる
Cp = 50 のとき r = 10、つまり 10歳で人生の半分は終わったことになり
Cp = 66 のとき r = 20.893、つまり 20歳で人生の 2/3 は終わりである

111:日本昔名無し
10/08/05 06:28:06 ?2BP(0).net
w

112:日本昔名無し
10/08/17 06:07:19 .net
URLリンク(tinyurl.com)

113:日本昔名無し
10/08/22 19:28:55 .net
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


114:日本昔名無し
10/09/12 17:02:48 .net
今より昔の方が本当に良かった。
アニメや特撮も昔の方が良かったし
TVGAMEも昔の方が良かった。

115:日本昔名無し
10/09/12 18:53:35 .net
【剛球列伝】日本プロ野球史上最速の投手は巨人のスタルヒン。記録フィルムの解析から165km/hと判明★3


スレリンク(bread板)


116:日本昔名無し
10/09/13 01:29:24 .net
親も元気だったし、昔のがよかった。


117:日本昔名無し
11/06/08 23:19:28.97 .net
のねま

118:日本昔名無し
11/06/19 22:05:55.51 .net
きかく

119:日本昔名無し
11/07/03 01:20:28.59 .net
りの

120:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/10/13 20:28:31.04 .net
薪、木炭、練炭、豆炭などに火をつける際には、まず、小枝、紙など、
火がつけやすいものから燃やして、徐々に大きいものに火をつけていく技術が必要。

今の若者は、薪に火をつける際、いきなりチャッカマンを薪につけようとする人もいるしな…。
小さいものから火をつけていき、徐々に大きいものに火をつけていく、そうしないと、太い薪、木炭、練炭は火がつかない。

121:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/10/13 20:34:33.34 .net
100リットルの金属ダライにあけた重油はライターでは火はつきにくいが、その重油に紙、小さな木切れ、小さな布など、
火がつけやすいものを浮かべると、ライターで徐々に火をつけることは可能。

小さいものから火をつけていき、徐々に燃えにくいものへ火をつけていくことに通じる。

ただ、重油も所詮は油だから、霧吹きなどで霧状に噴霧して火をつけた場合はガソリンに匹敵する燃え方になる。
※灯油も霧吹きで噴霧して火をつけた場合は爆発的に燃え上がる。

122:日本昔名無し
13/01/28 22:05:35.82 .net
みんな年取ったな

123:名無しさん@昔々
13/11/12 08:13:23.22 .net
だな。、

124:昭和70年生まれ
16/02/07 14:08:06.84 kbEOWx5sE
老年人口が少ないと、年少人口が多い。

125:昭和70年生まれ
16/02/07 19:32:20.16 kbEOWx5sE
11月で祝日が終わった

126:昭和70年生まれ
16/02/12 14:18:37.55 ICeYqYRFe
オイルショックが起きなかったら
平和な1970年代を迎えられた

127:昭和70年生まれ
16/02/12 20:11:47.25 ICeYqYRFe
ゆとり教育がなくて助かった

昭和65年から昭和70年生まれは詰め込み教育がなくて最悪な世代だった

128:昭和70年生まれ
16/02/20 20:58:58.04 w9eSY3v7A
晩婚化してなかった

129:日本昔名無し
16/06/27 13:26:39.62 .net
昔は良かったと言ってばかりいる会社があった。
見事に赤字会社だった。

130:昭和70年生まれ
16/06/28 13:08:57.22 ncJ/NH+2N
ゆとり教育じゃなくて詰め込み教育だった。

131:日本昔名無し
16/12/08 14:28:36.65 .net
古スレ上げとこ

132:日本昔名無し
16/12/22 07:40:37.37 .net
昔に戻ってやり直したい…

133:日本昔名無し
16/12/27 11:33:08.56 .net
>>110
17歳で計算すると生後2ヶ月で終わってる?

134:日本昔名無し
17/01/10 04:01:00.44 .net
>>110
あたしにゃそういう難しいことはわからないんですが
(略)チャラーン!
でお馴染みのこん平が出ていた頃の笑点のが良かった。

135:日本昔名無し
18/12/04 23:03:34.43 .net
>>900
>数年前とまったく違うことを平然と言ったり
どこかの総理大臣と一緒だなwww
2013.02.07
人口が減少するなかで、構造問題を解決しないとデフレは脱却できないのではないかとの質
問に、安倍首相は「人口減少とデフレを結びつける考え方を私はとらない。デフレは貨幣現
象であり、金融政策で変えられる。
人口が減少している国はあるが、デフレになっている国はほとんどない」と答えた。
URLリンク(jp.reuters.com)


136:日本昔名無し
19/09/28 02:56:26.34 .net
80年代90年代はよかった

137:日本昔名無し
20/02/23 14:24:39 .net
s

138:日本昔名無し
20/05/05 14:30:08 .net
このスレ立てられたのも相当昔だな

139:日本昔名無し
20/05/21 10:35:36 .net
昔はよくなかった

140:日本昔名無し
20/06/10 18:26:59.69 .net
30年前に戻りたい・・・

141:日本昔名無し
20/08/29 12:50:58.06 lTTUEXJD+
大橋巨泉一塁手はかなり太っていた

142:日本昔名無し
20/10/03 15:19:22.24 .net
30年前はネットがない

143:日本昔名無し
20/11/16 00:16:09.02 .net
30年前は髪がドフサだった

144:日本昔名無し
20/12/08 10:50:55.47 .net
昔の木造校舎が大好きだった。上履きを履かずに裸足でいても良かったし、私はお気に入りの漫画のビニール靴をなくして片方だけ履き続けていました。いつも友達と外遊びをしていました。金沢だったので使われていない工場や廃虚など遊ぶ所が沢山あって地方都市がちょうど良かったと思います。

145:日本昔名無し
20/12/22 00:51:19.63 .net
test

146:日本昔名無し
21/01/27 14:44:15.89 .net
昭和がよかったこと
・経済右肩上がり、金があった
・食生活が豊かだった
・どこでも喫煙できた
・暖かい人間関係
・テレビが面白かった
・音楽のクオリティが高かった
・女性が綺麗で優しかった

147:日本昔名無し
21/02/01 01:14:30.35 .net
不特定多数の嫉妬や不満を目にすることが無かった

148:ポン太
21/03/03 11:43:40.67 6XTxt6RKy
大特価セール実施中

炙り、突き、両面で楽しめる氷!!
最高の品質をお届けします!
老舗ならではの安定した品質と
豊富な在庫量だからこそ出せる値段で
安心、安全に指定場所にお届けします!


1g25000
3g60000
5g95000
10g~は要相談

野菜だけの注文は2g~
1g    6000
5g    25000
10g  45000
在庫はシンデレラの極上品のみ!

どちらも現物確認可能!
他所で迷うくらいなら、是非どうぞ!

営業時間12時~24時 時間厳守。

08046102535

149:日本昔名無し
21/03/24 01:42:21.65 .net
昔は底辺でも今の500万の人位の生活が出来た。
てっ事は今300万以下の人って昔の浮浪者レベル
車が高くなったと感じてるのは日本人だけらしいよ。
日本だけ30年底辺収入が上がってないんだってよ

150:日本昔名無し
21/06/03 05:55:46.84 .net
URLリンク(imgur.com)
バブルのころはミニスカが多かった。

151:日本昔名無し
21/06/03 17:44:14.49 .net
日本の昔は良かった症候群は酷すぎる。。。完全に病気だな。そんなに昔は良かったなら一日中昔のVHSでも見ているがいい。虚しいだけだけど。
20世紀後半みたいな時代の方が稀だろ。

152:日本昔名無し
21/06/03 17:47:36.31 .net
フロンティアや桃源郷なんて妄想・そんなもの最初からどこにもないと言われる時代になって久しいよね。

153:日本昔名無し
21/06/03 21:41:22.60 .net
「いじめは、いじめられた本人が悪い」と公言し、いじめの責任を被害者になすりつけて憚らず全国に悪影響を与えている大阪府島本町(辻元清美の選挙区)。
酷いいじめを受けて、「自殺の練習」までさせられて、中学生が自殺した大津市。
凄惨ないじめを受けて、女子中学生が「凍死自殺(殺害されて遺棄された可能性も高い)」した旭川市。
島本・大津・旭川は、日本三大いじめ地帯だな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch