【懐古主義より】さぼーる【未来を作れ】 at MUKASHI
【懐古主義より】さぼーる【未来を作れ】 - 暇つぶし2ch109:日本昔名無し
06/05/26 10:11:58 .net
aaaaaaaaaaaaa

110:記念小隊長 ◆oyMONA3OOQ
06/12/18 04:38:00 .net
よっし、定期あげ

111:日本昔名無し
07/05/19 21:38:48 .net
あの人は今

112:日本昔名無し
08/04/23 04:00:10 BE:353736672-2BP(0).net


113:日本昔名無し
08/05/01 10:09:32 .net
仕事しなくてもいい未来を作りたい!

114:日本昔名無し
08/06/17 04:31:47 .net


115:日本昔名無し
08/06/29 21:25:59 .net
1

116:日本昔名無し
08/11/26 10:29:31 .net


117:日本昔名無し
09/10/06 20:59:44 .net
過去って言うのは振り向くためにあるんじゃない
超えるためにあるんだ

118:日本昔名無し
10/06/26 14:23:40 .net
>>117
20年間も経済ずっこけてよく言うよ。
今日は昨日よりも悲惨な生活。それが平成日本。
バブル崩壊時からね。

119:日本昔名無し
10/09/22 05:50:39 .net
俺の未来はこれからもフリーターを続ける事かな!
正社員になると残業もしなきゃ駄目だし
週休2日制じゃない場合があるからな!

120:日本昔名無し
11/02/24 15:20:39.10 .net
>>117
こういう言い振りってよく聞くけど、「煽り説教用」コメントよね。
本心でこれが言えるほど今が好きかね?

121:日本昔名無し
11/06/09 13:53:48.94 .net
なに

122:日本昔名無し
11/06/19 01:57:44.83 .net
けりりけれ

123:日本昔名無し
11/06/27 01:13:11.49 .net
こひ

124:日本昔名無し
11/09/06 23:15:35.58 .net
思うに懐古主義批判と今現在が好きってこととは等しくないのかもしれない。
糞つまんねーけど現実を見よう、とでもいうか。

125: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/12/11 20:03:10.49 .net
未来は俺たちが決める

126:日本昔名無し
12/11/11 04:34:01.00 .net
大東亜帝国

127:日本昔名無し
12/11/11 17:57:07.37 .net
バブルも味わって、後はどう逃げ切ろうかって世代が必然的に多いからなあ

既に逃げ切り損ねてる人や若い世代は逆に今の仕組みの中でどう生き残るかを考えるしかないわ
この板で言う事ではないけどね

128:日本昔名無し
13/09/10 21:00:01.60 .net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ

129:日本昔名無し
14/10/13 05:42:17.16 .net
>>127
普通選挙とか選挙権とか言ってもそれは、55年体制以後の日本でいえば
「投票用紙に自民党と書いて投票箱に入れる」権利
であって、それ以上でもそれ以下でも無かったんだけどね
有権者、というより市民といった方が相応しいかな
戦後教育の影響か「権利」という言葉を何やら過大に解釈して
自由意志と自分勝手を履き違えた投票が増えて行った
そして2008年?2009年、日本の普通選挙制は迎えるべくして破綻を迎えた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch