24/12/18 17:04:52.79 y3PnrJBB0.net
>>54
出来いいよ。私は面白かった
56:可愛い奥様
24/12/18 17:14:51.89 dxbBCH470.net
>>53
そういうのは今書き込まない方がいい
わかるだろうに
57:可愛い奥様
24/12/18 17:20:28.91 fsNYk2az0.net
>>55
見てみるわ
58:53
24/12/18 17:22:41.11 JVgiA4O+0.net
>>56
どういうこと?
59:可愛い奥様
24/12/18 17:25:45.12 dxbBCH470.net
>>58
消防法
60:可愛い奥様
24/12/18 17:27:59.85 y3PnrJBB0.net
>>56
意味わからないんだけど?
61:53
24/12/18 17:35:29.13 JVgiA4O+0.net
チケット買う時に「立ち見になります。」って言われたから「立ち見って床に座ってもいいですか?」って聞いたら「いいですけどちょっと見にくいです。」「大丈夫ですこれ(どうすれば~)下さい。」って言って座席がある人と同じ金額を払って番号書いたレシート貰って「立ち見何番から何番までの方お入りください」って呼ばれて入って前の方の脇の方の床に座って観たんだけど
それほど人気だったよって言いたかったんだけど
62:可愛い奥様
24/12/18 17:59:37.13 kQX434dJ0.net
ライオンキングの試写で、席用意出来なくてSNSで炎上騒動なったから???
シネコンとかは通路不可だけど、ミニシアターとかチェーンで無い映画館なら、通路や立ち見もまだ有りそうだけどな
63:可愛い奥様
24/12/18 18:20:51.73 7cYS8pca0.net
ソフト/クワイエット
終始胸糞悪い
被害者がアジア系なのも心がざわつく
要所要所でマウントとかその場に居なくなった人の悪口とか取り乱してギャーギャーうるさいのとか女のグループあるあるが満載なのはさすが女性監督
ワンカットで見せる感じも上手い
64:可愛い奥様
24/12/18 18:21:43.13 +Alph/2L0.net
>>61
内容はどうでしたか?
65:可愛い奥様
24/12/18 18:23:57.19 7cYS8pca0.net
>>63
追記
グループの1人が、白人だから逆差別を受けて昇進できなかったって言ってるんだけど
その後の展開見たらそりゃこんな馬鹿で前科持ちを管理職にするわけないじゃん?って感じ
66:可愛い奥様
24/12/18 18:27:58.87 MtWQjR5w0.net
>>60
あなたみたいな無知は何もかもわからないだろうからググる習慣つけなさい
67:可愛い奥様
24/12/18 18:28:44.14 MtWQjR5w0.net
>>61
本当は今それやっちゃいけないの
68:可愛い奥様
24/12/18 18:48:22.09 2dIdbib20.net
>>67
映画館 立ち見 でググると立ち見OKな施設もあること分かるよ
69:可愛い奥様
24/12/18 21:13:30.92 UViis0Cv0.net
>>68
定員に余裕持たせていて、避難経路にも問題ないところはね
ほとんどがそうではないから違法の可能性が高いから言わない方がいいと言ってる
70:可愛い奥様
24/12/18 21:42:23.91 9WxG6yGB0.net
ロボットドリームズ
ポップな絵柄と色遣い、セリフは一切ないけど感情は十分伝わってきたし分かりやすい
ストーリーはありきたりといえばそうなんだけど、切なくてほろ苦い
71:可愛い奥様
24/12/18 21:48:01.32 RHcHuMXD0.net
>>52
キービジュアルにもなったセンザンコウとタコ人間に心惹かれたわ
ラストは私も父親がポテチを爆食するシーンでうるっときた
72:可愛い奥様
24/12/18 22:35:25.25 yjn+N8/a0.net
どうすればよかったか
地方住みなので見れてないけど予告だけ見ると患者の両親が世間体だか自分のプライドだかを気にするあまり本人の病気と向き合わなかったのか
今なら迷わずすぐに治療するだろうにキツいわ
73:可愛い奥様
24/12/18 23:29:27.94 j8+GoKQl0.net
>>22
モアナ2、ずっと船の上だから船酔いしちゃったw
途中から吐き気してきて最後のところでもうムリになって目を閉じてしまった…
目を開けたら全て解決してたけど、面白かったからすごく残念
少し前にTVでやってたモアナ1も船の上の話?
録画してまだ観てないんだけど家でもまた船酔いしたら嫌だな
74:可愛い奥様
24/12/18 23:44:40.01 TuGuFVlf0.net
銭天堂
予定調和のお話で安心して見てられるタイプの映画
これと働く細胞は子供に見てもらいたい
笑ゥせぇるすまんにさんかく窓の外側は夜のエッセンスをちょい垂らしたような雰囲気あった
75:
24/12/18 23:47:53.37 fBV68UhF0.net
どうすればよかったか?
見に行きたいけど、上映館が近くにない~
年末でバタバタしてるし、体調も悪いし
タイミングが色々合わなくて行けそうにない
年明けまでやってくれないかな
76:可愛い奥様
24/12/18 23:55:59.23 t8kKzCgm0.net
>>56>>59は何でそんな言い方書するんだろ
立ち見は消防法でひっかかる可能性あるよと分かりやすく書けばいいのに
今書き込まない方がいいの「今」も謎だしそもそも書き込まない方がいいも謎
極めつけがわかるだろうにってその文章だけで分かるかw
コミュ障なのかな
77:可愛い奥様
24/12/19 00:02:15.66 tfv7J02B0.net
>>76
今がわからないって知的障害者?
今はそういうのは不味いって本当にわからない?
消防法で引っかかるくらい普通の大人は誰でもわかると思うけど知的障害あるとわからないようだね
あなたこそ日頃から誰ともコミュニケーション取ってないからそんなに話しが通じないんだと思うわ
まあそこまで知能低いと避けられて誰も周りに寄ってこないんだろうけどw
78:可愛い奥様
24/12/19 02:11:32.53 2hxayGCb0.net
>>46
ご指摘感謝
上の空で観でたことが恥ずかしい
凶悪ペクの英語塾に潜入したのが元囚人のうちの誰なのかもわからないので
再視聴してみます
79:可愛い奥様
24/12/19 04:35:27.40 gGjVZXDm0.net
どうすれば~は見に行きたいなって思ってたわー
そんなに盛況なのね
80:可愛い奥様
24/12/19 06:27:08.10 eC0X3i2w0.net
どうすれば~は上映館が増えたりしないかな
ヒット狙うような作品じゃないのは分かってるけど
81:可愛い奥様
24/12/19 08:02:12.50 YBaL7k+O0.net
どうすれば~私も見たい
遠出すれば見れるんだけど週末しか行けないからこの時期ちょっとね
82:可愛い奥様
24/12/19 09:51:39.36 eGLUVrQW0.net
少し前にSNSでロック様が出演している、行方不明になったサンタを探す映画
もうアマプラ来ていてビックリしたわ
つい最近(秋の終わりの頃)SNSで見た気がするのに
脳筋系ぽくて楽しみ
たべっ子どうぶつの映画化も、予告が謎のテロップ連打だしナレーションがマダオだし、B級大作の予感
83:可愛い奥様
24/12/19 09:52:57.00 eGLUVrQW0.net
すみません、冒頭文章おかしかった
少し前にSNSで宣伝を見た、ロック様の映画の話です…
84:可愛い奥様
24/12/19 11:17:08.41 JRcovhCr0.net
レッドワンアマプラで見たよ
面白かったけどかなり子供向けだと思った
85:可愛い奥様
24/12/19 11:46:37.12 eGLUVrQW0.net
>>84
タイトルありがとう
ポップコーンムービー観たかったので、ちょうどいい
86:可愛い奥様
24/12/19 12:18:58.12 c6N8t2RZ0.net
>>77
消防法よりアナタの1行目の方がアウトだよ
87:可愛い奥様
24/12/19 14:10:49.40 Dkt7NNj00.net
>>86
しつこすぎるよ池沼ババア
88:可愛い奥様
24/12/19 14:41:30.74 NJ7AwF5+0.net
>>86
スルーしよう
89:可愛い奥様
24/12/19 15:03:07.00 qyBASt3n0.net
馬鹿は引き際を知らない
90:可愛い奥様
24/12/19 16:41:02.74 FAa9Gljv0.net
セキュリティチェック
噂通りみんな大好きダイハードだね!
主人公危機的状況なのに彼女と再開するたびチュッチュするしやたらとお喋りな犯人は人生指南したり分かった風な事言う割にあっけない最後だし何だかんだツッコミ所はあるけど面白かったw
続編出来そう
91:可愛い奥様
24/12/19 17:04:49.46 nWzp6G210.net
タロン・エジャートンって大阪人みたいな下品な顔つきしてるわ
92:可愛い奥様
24/12/19 17:06:08.95 ql7CUmaa0.net
百花
アマプラで終了間近なのとキャストが豪華なので見た
毒親の話だったのね…
キャストも主演2人以外は殆どモブだし
原田美枝子の濡れ場は初めて見たかも
93:可愛い奥様
24/12/19 18:07:26.65 0gwwXaJ50.net
>>92
原田美枝子、若い頃は大胆によく脱いでた映画多いけど
今の年齢の濡れ場があるのか
94:可愛い奥様
24/12/19 20:08:15.07 SYELEAd70.net
Cloud クラウド
アマプラで27日から見放題だって
早いね
95:可愛い奥様
24/12/19 20:37:48.94 i3MgFL130.net
タロン・エジャトンの顔大好きだし大阪も大好き
96:可愛い奥様
24/12/19 20:37:57.99 urals6450.net
チャイムを見放題にして欲しかった
クラウドは公開館多めだったから見られたけどチャイムは見逃してしまった
97:可愛い奥様
24/12/19 21:10:31.22 FFenlRTV0.net
ホールドオーバーズってクリスマス時期に公開すればいいのに、なんで初夏に公開なんだろうと思ったら12/22にアマプラ見放題来るんだね
もしかして最初から決まってたから夏に公開したのかな?
98:可愛い奥様
24/12/19 23:13:57.68 qw0Xd5kV0.net
CS放送の韓国ホラー 殺人漫画
因果応報が絡みに絡んでもう うわぁぁぁぁぁぁぁ
すごい展開 日本やハリウッドがリメイクしたがるかも
99:可愛い奥様
24/12/20 01:36:30.81 ute6J4D60.net
来年公開のミッション・インポッシブルの予告編を観た
トム・クルーズは相変わらず飛行機にぶら下がっていたわ
100:
24/12/20 03:54:29.50 Y9PKsgT40.net
前作見たけどもう内容覚えてないわ
101:
24/12/20 03:57:22.03 Y9PKsgT40.net
新作見たいけど過去作予習するか迷う…
102:可愛い奥様
24/12/20 07:26:48.73 eMIobAqM0.net
>>95
最初キングスマンで見たときなんかスタイル悪いしパッとしないなと思ってたけど見てるうちに魅力的に感じた
103:可愛い奥様
24/12/20 08:00:12.72 0umwBYEX0.net
>>99
通常運転だな!と思う麻痺した視聴者になってるわ
楽しみだな~!
イルサはやっぱり本当に亡くなってしまったのかなー好きだったからショックだったんだよね…
104:可愛い奥様
24/12/20 17:06:14.55 OaaAHBR50.net
>>98
似たようなのなかったっけ
105:
24/12/20 19:21:20.86 4xBHnvGa0.net
レッドワン
子供向けではあるけどサンタ役の J・K・シモンズがいいなあ
嫌なヤツ役が多い人だけどクローザー(ドラマ)とか、ザ・コンサルタントとか
この人のキャラクターが好きだった
小さい頃からそばにいるのでドウェイン・ジョンソンを子供扱いしてるのも面白いw
106:可愛い奥様
24/12/20 20:06:52.86 phaWC3oT0.net
ターミネーター ニュー・フェイト
映画館でも観たけどNetflixにきてたから久々に見直した
ジョンが雑に死ぬのだけはいただけないけど、やっぱり面白い
ターミネーターとゴジラは音楽聴いただけでテンション上がる
ダ、ダ、ダ、ダダン!テレレ~レーレレー♪
107:可愛い奥様
24/12/20 21:56:10.08 kfT12eTm0.net
陪審員2番
94歳にしてこのクオリティの作品、素晴らしい(劇場で観たかった)
見応えあるリーガルサスペンス
正義とは…考えさせられる
108:可愛い奥様
24/12/20 22:54:47.50 zn94zJZ30.net
わかれ路
20年前見た時ラストに軽く衝撃受けて大人の映画だなーと好きな映画としてずっと頭に残っていていつか見返したいなと思ってたらWOWOWで見つけて久しぶりに見たら愛人役ペネロペ・クルスだと記憶違いしていたから地味な人でビックリ!
バニラスカイと混同してたわw
今見るとこれは大人な映画ではなく優柔不断浮気男の脳内ドリームお花畑映画だなと感じたし妻と愛人の配役逆なら説得力増したかもしれないとかの不満はあったけど結末(どちらも自分が選ばれたと思ってる)はやっぱり凄く好みだった
109:可愛い奥様
24/12/20 23:34:17.87 SVLH/UOb0.net
>>108
オリジナルの「すぎさりし日の…」もいいのよね
ロミーがめっちゃ素敵
110:可愛い奥様
24/12/21 07:03:36.01 ConGU0cV0.net
クリスマスオススメ映画
1位 ダイ・ハード、1.2
ブルース・ウィリスがクリスマスに大事件に巻き込まれる
2位 ホームアローン 1.2
いたずら好きの少年マコーレカルキンが
クリスマス休暇中に1人家に取り残される
3位 エルフ
サンタクロースに育てられた
ウィル・フェレルは人間の住むニューヨークに行く
4位 サンタクロース 1985年
デヴィッド・ハドルストンは木こりであったが死んでサンタクロースになる
5位 戦場のメリークリスマス
戦争映画、坂本龍一、ビートたけしら
日本軍が英国戦争捕虜デビッド・ボウイに
なさけをかける
111:可愛い奥様
24/12/21 07:34:56.58 z9Ur7e6Z0.net
34丁目の奇跡追加で
NYのクリスマスパレードにリチャードアッテンボローのリアルサンタ
何よりストーリーがTHE・クリスマスで、出てくる人たちの善意と親切に溢れてて心温まる良い映画
112:可愛い奥様
24/12/21 08:03:14.37 e0Sa7rdy0.net
最近の金ローラインナップ、映画を見るようになってきた我が家の子達にうけてる
作ばのホームアローンも楽しく見てた
113:可愛い奥様
24/12/21 08:45:52.36 Rb3wENz+0.net
ホームアローンは1と2どっちのが子ども受けいいだろう
114:可愛い奥様
24/12/21 09:44:39.86 0SuDo/dm0.net
クリスマス映画といえば毎年この時期に観るラストクリスマス
登場人物みんなチャーミングだし何回みても温かい気持ちになる
そういえばBD買ったのこれが最後でもう何年も買ってないな
115:可愛い奥様
24/12/21 11:30:33.53 FFNlhU9O0.net
昨日の金ローでホームアローン2を家族でみたわ
1で捕まった強盗2人が脱走してニューヨークへ
少年が家族他とフロリダでクリスマス休暇を過ごす予定が
少年だけが飛行機乗り間違いでニューヨークへ
子どもたちは楽しく見てたけど
恐ろしい程の階級社会肯定の映画だったわ
116:可愛い奥様
24/12/21 11:32:09.24 OwIc9VVb0.net
>>105
セッションの鬼教官役で顔を覚えて見るたびに怖かったたので
マッチョなサンタ役で上書きできてよかったw
117:112
24/12/21 11:56:10.34 e0Sa7rdy0.net
主人公家族は富裕層なのはひと目でわかるからその辺りは良いけど、序盤でケビンが独唱時にいじられ→会場中の人たちに笑われ→最終的に叱られるのは可哀想過ぎ
あと、泥棒を完全に殺しにかかっていて犯人に同情した
118:可愛い奥様
24/12/21 13:23:06.97 tNGbV9Eb0.net
>>115
ケビンの家裕福だものね
そして子供一人でうろつかせたら親逮捕なアメリカで空港で迷子も恐ろしいけど全く違う場所へ乗って行っちゃってっての親の立場からしたら死ぬほど恐ろしい状況だなと年取って思うようになったよ
子供の頃はえぇー…どうしたものかからのなんとかいいホテルに泊まり込めたからよしなんとかなりそう!で一安心目線だったけど、母親の立場でみたらもうゲロ吐きながら心臓飛び出させそうな気持ちでいっぱいよねあの数日間
119:可愛い奥様
24/12/21 13:42:53.30 2QJJrCcc0.net
>>116
セッション、めっちゃパワハラ怖かったもんねw
120:可愛い奥様
24/12/21 19:03:13.07 Cqk8C9Wr0.net
>>109
当時オリジナル見たくてレンタルビデオ借りに行ったけどなかったんだよね
配信もしてないしいつか見れたらいいなー
121:可愛い奥様
24/12/21 21:10:50.33 9VF3VTq30.net
オデッセイ
本当なら孤独に苛まれそうな所を色んなアイデアで乗り越えてくのが面白かった
云うても周り中天才だらけなんだよな
122:可愛い奥様
24/12/21 21:19:41.31 JuVOZeAy0.net
セーラー服と機関銃の無料配信やってるね
123:可愛い奥様
24/12/21 23:22:12.63 DLRNr1oH0.net
>>110
グレムリン入れて欲しい
124:可愛い奥様
24/12/22 00:01:25.52 lW1TIx8a0.net
>>110
ラブ・アクチュアリーが入っていないなんて!
125:可愛い奥様
24/12/22 07:47:46.54 642oYrJy0.net
怪物
序盤はなんか気持ち悪くて不快な感じが面白かったのに後半なんかよくわからない感じで終わった
結局なんだったの
126:可愛い奥様
24/12/22 07:48:28.14 VDZcYT8h0.net
映画推しの子
成田凌と稲垣来泉ちゃんのゴローさりなの再現度高すぎる
原作のラストが酷すぎたけど綺麗に纏まっててよかったわ
127:可愛い奥様
24/12/22 08:38:05.79 IY7wKlrw0.net
忍たま 最強の軍師
正直期待以上に面白かった
声優さんってすごいね
128:可愛い奥様
24/12/22 08:51:25.59 ZUUm0EGB0.net
はたらく細胞
低年齢の子たちには時間やストーリー的にちょっと厳しいかも
ネタバレ?
想像してたよりストーリーが重かった
細胞達のバトルが激しいということは…
129:可愛い奥様
24/12/22 11:25:02.08 GrbBBce80.net
細胞
アニメには精子と卵子のエピソードもあってアニメ再放送ではスキップされることもあったんだけど映画にはあったのかな?
130:可愛い奥様
24/12/22 11:40:38.92 Aa4bsc9x0.net
6888郵便大隊
実話ベースなのはやっぱり良いね
最後の方で流れる実際の映像に胸を打たれたよ
悪役がBBのハンクだったw
131:可愛い奥様
24/12/22 13:36:00.92 GrbBBce80.net
実話ベースなら「バリー・シール」も面白かった
トムクルが珍しく犯罪者演じてて劇中何度も生尻出してる
132:可愛い奥様
24/12/22 14:04:42.68 lW1TIx8a0.net
>>125
あの2人が同性愛だったのを周りの大人が気づいてあげられず(獅童は気づいてるっぽかったけど)結果追い詰めてしまい2人とも死んだ
133:可愛い奥様
24/12/22 14:10:54.41 xwioafTj0.net
>>132
ノベライズでは生きて助かったっぽかったよ
映画では死んだようにしか見えなかったけどw
134:可愛い奥様
24/12/22 14:24:47.03 O2hxUNM50.net
生きてると言いつつ、どう考えても死んだように見せてるよね
あの二人を生かすも殺すも、あんたら大人たち次第だよって監督のメッセージと受け止めた
135:可愛い奥様
24/12/22 14:45:57.85 1K9HqMpG0.net
2人が死んでしまったという解釈があることを受け、坂元氏は「僕もメールをもらったが、何を言っているんだと思った。
彼らはこのまま生き続けるとしか思えない一択」と強調。
是枝監督も、「彼らの生を肯定して終わるという共通認識があった。
ただ、光に満ちているから現実離れしているという意見を否定するつもりもない」と補足した。
ということだそうな
136:可愛い奥様
24/12/22 15:02:36.29 Aa4bsc9x0.net
>>131
面白そう
まだ観たことないからWL入れたよ
ありがとね
137:可愛い奥様
24/12/22 15:30:32.03 dM0tehlg0.net
別のとこに書き込んでしまった
最近古い映画をアマプラで観てる
安宅家の人々
船越英一郎のお父さん、演技めちゃうまいのね
普通に面白かった
その後ググってチュウチュウタコカイナがこの映画で広まったのも知れたわ
まさこさんの話す日本語が綺麗で綺麗で
言葉だけこの時代まで戻りたい
ただ、家業の手伝いを全くしなかったのが気になった
138:可愛い奥様
24/12/22 15:52:33.41 GJA4y8wW0.net
怪物
私は生きていると思ったよ
嵐を越えて光を浴びたのだと思った
139:可愛い奥様
24/12/22 16:22:42.24 1zwk191p0.net
「その子役2人が光の中に向けて走っていくラストシーンについても言及。中には2人が死んでしまったという解釈があることを受け、坂元氏は「僕もメールをもらったが、何を言っているんだと思った。彼らはこのまま生き続けるとしか思えない一択」と強調。是枝監督も、「彼らの生を肯定して終わるという共通認識があった。ただ、光に満ちているから現実離れしているという意見を否定するつもりもない」と補足した。」
って講演会で言ってたらしい
140:可愛い奥様
24/12/22 16:25:44.43 vIn6b70W0.net
>>139
すぐ上に同じのあるのに…
141:可愛い奥様
24/12/22 17:04:45.19 k7M7xenS0.net
怪物
生きてると思った
むしろ開けた明るい世界に出ても2人の人生は簡単には行かないだろうと胸が傷んだ
142:可愛い奥様
24/12/22 17:14:27.52 642oYrJy0.net
小学生の同性愛って今までの映画であったっけ
143:可愛い奥様
24/12/22 18:55:12.93 Nr9bRaBF0.net
魔界転生がYouTuberで無料公開されてる
144:可愛い奥様
24/12/22 18:56:48.54 lc54SZUy0.net
アマプラでブリジットジョーンズの日記
1作目から3作目まで見た
1作目を高校生の頃に見てサントラ買うくらい大好きな映画だったけどアラフォーになってから見ると、仕事中に上司といちゃついたメールのやり取りしたり、彼氏に電話するとかブリジットにイラッとする場面多くて面白いと思えなくなってた
自分が年取ったのを実感したわ
コリンファースはやっぱりいつでもかっこいい
145:可愛い奥様
24/12/22 20:34:21.96 EqJqdIJr0.net
>>112
ふいにトランプ出てんのいつも笑うわ
やっぱり景気いい時の映画は目でも楽しめるからいいよて
146:可愛い奥様
24/12/22 22:52:16.04 GrbBBce80.net
スイス映画 マッド・ハイジ
タランティーノ作品かと思った
アルプスの少女ハイジのキャラを使ったタランティーノ風作品
スイス映画って全編英語なんだね それともこの作品だけかな?
147:可愛い奥様
24/12/22 23:17:53.19 3Tfqbx6Y0.net
ライオン・キング
前作同様、映像が超実写
今作はよりミュージカル寄りになったかな
前作のヴィランであるスカーが不憫で・・・涙
吹替上映が多い中、どうにか字幕版を観れて良かった。マッツの歌がイイ!
148:可愛い奥様
24/12/23 10:38:08.44 3hS3pFOI0.net
エルフ 2003
ps://youtu.be/QN8qQhS2eFY?si=9F8zU7IpKmxAd37d
149:可愛い奥様
24/12/23 12:28:04.81 c2rwx9Uy0.net
怪物
どっちにでも取れる演出にしたのは見終わった人が生死含めその先の物語を考えて欲しかったからとかの方がよかった気がする
例え脚本家と監督が同じ認識だとしてもあんな演出にしておいて制作側が生きてますと正解出すのはヤボだわ
150:可愛い奥様
24/12/23 14:17:37.78 pGimtT7e0.net
明日24日BS松竹東急で
ラブ・アクチュアリー放送
151:可愛い奥様
24/12/23 15:03:44.88 g9vmWia70.net
認識不足だけど小学生で同性愛に目覚めるとかあるんだ
152:可愛い奥様
24/12/23 16:20:15.81 onsJ9gLT0.net
おちんちんいじくり合ったりとかそんなのはないと思う
でもちびまる子ちゃんのサッカー少年たちみたいに女の子には全然興味なくて
男同士「おぅ」みたいな連中っているでしょ
153:可愛い奥様
24/12/23 16:46:37.08 eJ/4NKzj0.net
>>144
年取って感想変わるのわかる
私も1を見返したら
こんな内容薄かったっけ…となった
マークが何故ブリジットを好きになるのか分からない
今も好きなシーンあるけどね
154:可愛い奥様
24/12/23 17:18:30.85 DHsHVh5C0.net
>>139
てっきり三途の川を渡ったんだと思ってたわ
分かりにくすぎ
155:可愛い奥様
24/12/23 17:41:32.90 aD1uHhSO0.net
>>151
なんか色々らしいよ
好きになる年代も色々
はじめっからずっと同性だけって人もいればこの時期は同性、この時期は異性を好きになるとか
子供の時は同性だったけど大人になったら異性orどちらも好きになるとか
だから若い頃に性転換手術しない方がいいって
156:可愛い奥様
24/12/23 17:53:31.08 YfKtECye0.net
年取って感想変わると言えば火垂るの墓のあのおばさんだな
怪物は熱狂的ファンが絶賛してるけどなんだかスッキリしない終わり方だった
期待し過ぎて見たせいもあるけど
157:可愛い奥様
24/12/23 18:18:48.87 dv36IDov0.net
怪物は男児2人はいいんだけど
周りの人間の嫌なところが見え過ぎてて少し嫌な気分になったな
でも人間は多面的だというのがよくわかる映画だった
158:可愛い奥様
24/12/23 20:12:44.65 iWjuRt2S0.net
濱マイクYouTubeで無料配信中ね
お好きな方はぜひ
159:可愛い奥様
24/12/23 20:31:27.79 TY6TFojJ0.net
>>158
ここ映画のスレだよ
分かっててスレチすんな
160:可愛い奥様
24/12/23 21:32:21.56 56HK8BxQ0.net
>>159
YouTubeでやってるの3部作の映画版じゃないの?
あなた後年やってたドラマバージョンしか知らないんでしょ
161:可愛い奥様
24/12/23 21:35:02.89 OsmtLDX50.net
説明不足でごめんね
フォローありがとう
162:可愛い奥様
24/12/23 22:28:37.78 Av0jheso0.net
知らないんでしょじゃなくて
ドラマの方のタイトルではなく映画のタイトル書きなさいよ
馬鹿なのか
163:可愛い奥様
24/12/23 22:48:15.68 NkN6WnX10.net
なんでそんなにカリカリしとるんや
友達いなくなるぞ
164:可愛い奥様
24/12/23 23:04:14.94 q6zE/g7E0.net
ここ映画スレだし濵マイクで分かったけど
165:可愛い奥様
24/12/23 23:37:17.22 FNN4yWdX0.net
まあ普通は映画のタイトルで書くよね
高齢者って自分がルールブックだからこうやって開き直るw怖い怖い
166:可愛い奥様
24/12/23 23:38:48.55 Mc7E8i/30.net
わかった後にネチネチw
167:可愛い奥様
24/12/23 23:44:40.55 TBA0Z2Gt0.net
ネチネチしてんのは無料コンテンツ命の老婆だよなあ
168:可愛い奥様
24/12/24 00:28:04.70 DFU9ykWx0.net
高齢者とか老婆とか言ってる本人は何歳なのかな
まるで前頭葉が萎縮してるみたいにキレ散らかして心配
お大事にね
クリスマス映画はクリスマスクロニクルが笑えて泣けて夢いっぱいで好き
配信映画なのがもったいない!
169:可愛い奥様
24/12/24 01:07:34.53 kFXuqAjZ0.net
キレ散らかしてるように読み取れるくらいイライラしてるのかw
可哀想にw
精神科で診てもらいなさいね
治らなそうだけどw
170:可愛い奥様
24/12/24 06:41:48.75 D1h+PZvz0.net
>>154
本スレでも議論されてたね
171:可愛い奥様
24/12/24 07:02:22.52 /YyY6CCY0.net
やっぱりそうなんだ
わかりにくいよね
172:可愛い奥様
24/12/24 07:38:00.93 cwwcgVJQ0.net
怪物ラスト
自分は死んだようにしか見えなかったけど、制作側の言うように生き残ったとしても周囲の受け止め方次第だよね
173:可愛い奥様
24/12/24 08:05:49.22 ms1G1Jt00.net
坂元さんが何を言ってるんだと言ったところで、
こんな風に話のネタにしてほしくて是枝監督がどっちともとれる(むしろ死んでる寄り)ような演出にしたとしか思えない
174:可愛い奥様
24/12/24 08:32:21.32 FtyRC6990.net
怪物繋がりでクロースを見た
ベルギー映画ってなかなか見ないので新鮮だった
子ども(思春期)の世界の繊細さがよく表れてたと思う
お顔が綺麗なのでレオの罪悪感がより苦しいというかね
クロースのほうは大人がみんな子どもに寄り添っていた
間が多く静かに語りかける感じがカンヌ作品だなぁと
175:可愛い奥様
24/12/24 09:53:54.25 sX3sAN8c0.net
(町山智浩)
ただね、アメリカの場合にはね、
「市民の不服従」という言葉があって。
元々、憲法でも認められていて。「アメリカ政府がおかしかったら国民は戦っていい」ってことを
憲法で認めてる国なんですね。これが日本だと「この映画はとんでもない!」って話になるんですけども、
アメリカでは決して「とんでもない!」ってことにならないんですよね。
176:つづき
24/12/24 09:54:21.71 sX3sAN8c0.net
それは市民の権利なんだ。なぜかといえば、アメリカという国が政府に対する反乱で建国された国だから。
市民たちが反乱を起こしたんですね。イギリス政府に対して。それで建国してるから、
市民の反乱とかを否定すると、アメリカっていう国自体を否定しなきゃなんなくなっちゃうんですよ。
だから決して、完全には否定できないんですよ。
177:可愛い奥様
24/12/24 09:55:33.75 sX3sAN8c0.net
町山智浩)元々、だってアメリカはイギリスの税金が高すぎるってことで
反乱を起こしたんで。「税金が高いと、国をひっくり返すぞ!」っていう国なんですよ。
日本は「税金が高い……頑張って働こう」っていう国だから全然違う。
178:可愛い奥様
24/12/24 10:09:00.97 oP0rrKuj0.net
マッチョッチョ
179:可愛い奥様
24/12/24 10:09:57.42 xh1s/k9t0.net
>>174
>間が多く静かに語りかける感じがカンヌ作品だなぁと
上手にまとめてるわ
ほんとその通りね
180:可愛い奥様
24/12/24 10:41:06.59 Nh79w6hZ0.net
町山のコピペ貼ってる馬鹿うざい
181:
24/12/24 15:03:08.25 TxAb8Jlk0.net
怪物、
オチはどっちでもいいなぁ。助かったとは思ったけど、助からなかった、という解釈もよい。前半では閉まってたゲートが開いてたあたりに個人的になんらかのメタファーを感じた
制作側は決めてたとしても、本編でああいう表現にしてくれたことで妄想が捗るというか
182:可愛い奥様
24/12/24 17:44:07.77 9pZTir6X0.net
主人公二人の生死不明エンドは
霧の中の風景byアンゲロプロスもそう
183:可愛い奥様
24/12/24 18:08:08.30 Qs7TS62D0.net
men同じ顔の男たち
なんなん?w
184:可愛い奥様
24/12/24 18:17:47.39 0r8IdptQ0.net
余韻が残るからいい
185:可愛い奥様
24/12/24 18:22:16.50 64VeQjvs0.net
バックドラフト
音楽と炎がブワァアアア!ってなるのは知ってたけど初めて鑑賞
エイリアンやターミネーターとかでおなじみの金網の足場嫌だなーと思ってたら…!!の展開だった
全編通してどうやって撮ったんだろう
炎の中スタントの人だろうけど必死に走ってたり燃えてる最中あれこれしてたり迫力があった
火事怖い
186:可愛い奥様
24/12/24 18:26:28.64 UX3wSnDy0.net
>>183
私も見終わった時の感想はそれしかなかったw
神父のセクハラキモくて
でもこういう男いるよなと
それぞれの男を演じてるのが同じ俳優だって後から知った時の驚きでスッキリした
187:
24/12/24 18:27:15.02 Y7q8+6Qa0.net
見る人に判断を任せる系、ほぼこうだな、って確信持てるやつ以外はモヤる
インセプションはモヤッた
>>183
分かる
188:可愛い奥様
24/12/24 20:04:57.96 ZwMUoA7p0.net
怪物
映画館で見たけどラスト死んだなんて思わなかったな
監督もこの解釈に最初は驚いたそうだけど同意だわ
189:可愛い奥様
24/12/24 20:14:58.42 LgVXhm9t0.net
まあ、あなたはそういうタイプよね
監督が死んだ解釈だと知れば
映画館で見たけどラストは死んだとしか思わなかったな
監督も死んでない解釈に最初は驚いたそうだけど同意だわ
と書く恥知らず
190:可愛い奥様
24/12/24 20:33:24.08 N/kaUd800.net
>>183
うんw、ね
男の悪いとこ詰め合わせ映画
191:可愛い奥様
24/12/24 21:07:03.14 s5MWMDRI0.net
>>183
ポカーンだよね
でもこの監督のシビル・ウォーは面白かった
192:可愛い奥様
24/12/25 07:44:38.63 zz9bVy+Z0.net
ブリジットジョーンズの新作やるのね
設定が何歳なのか分からないけど、いつまでも恋愛に振り回されてる人ってバカみたいって思ってしまうから観ないな
1作目は可愛かったけど続編はただの痛い人にしか見えなかったし
193:
24/12/25 15:05:53.42 DYtQyv7I0.net
怪物、私も死んだ派だったわ
あまりにも神々しく開放的でそう見えた
生きてたならそれはそれで、その後を想像できて良い
あと他の人も書いてたけど、ゲートが開いてた描写は何だったんだろう?
194:可愛い奥様
24/12/25 15:53:13.82 V6rZzzR70.net
>>193
檻の扉が開いた、開放みたいな?
そういう感じに受け止めたわ
195:可愛い奥様
24/12/25 16:05:13.49 EeRq5Zv00.net
型破りな教室
これが実話という事に驚いた!凄くいい映画
子供たちを取り巻く環境(修羅の国メキシコ…)が劣悪すぎる
教育の重要性を改めて認識させられる
ベタな作りになってないとこもいい
196:可愛い奥様
24/12/25 16:31:58.79 PYHCSiEf0.net
家庭の事情で途中から学校に通えなくなってしまう子、そもそも学校に行ったことない子もいて
皆幸せ問題なし!とはならないところがいいよね
メキシコはもう国全体が腐ってるけど、あの先生が今も現役なのが救いだわ
197:可愛い奥様
24/12/25 16:38:22.70 zz9bVy+Z0.net
ダ・ヴィンチ・コード @Netflix
クリスマスだからキリスト教に因んでw
キリスト教徒じゃないから普通に楽しめる
ルーブル美術館に行きたくなった
これってジャンレノも出てたのね
198:可愛い奥様
24/12/25 19:09:42.25 6Q50C/vr0.net
今の三十代の女優の作品は見てるかしら?
この辺りの方がなんて誰も見てないしいつ出てるか知らないのよね
アニメは見る?ゲームはやる?
199:可愛い奥様
24/12/25 19:52:28.40 82zuJxFW0.net
>>198
ちょっと何言ってるか分からない
外国人?
200:可愛い奥様
24/12/25 20:05:02.26 nRipXmNl0.net
>>198
いきなり何?
201:可愛い奥様
24/12/25 20:11:31.74 PYHCSiEf0.net
怖いw
202:可愛い奥様
24/12/25 20:13:28.18 F979LJzJ0.net
>>199
>>200
以前から意味不明の独り言を延々投下してる人
スルーでいいよ
203:可愛い奥様
24/12/25 22:49:15.75 o5hX1Vfc0.net
怪物、私も死んだ派
最後は悩みも苦しみもしがらみもない世界に逝ったんだと思ってた
204:可愛い奥様
24/12/25 23:58:01.69 6Q50C/vr0.net
奥さまは馬鹿
205:可愛い奥様
24/12/26 09:16:44.60 rBMFw7kD0.net
「怪物」ラストで盛り上がってるようですが、
自分は「悪は存在しない」の終わり方の方がポカンだった。
206:可愛い奥様
24/12/26 11:44:16.03 2m0+ozUc0.net
>>205
私も
てか館内がざわめいた へ?って思った人多数だった
207:可愛い奥様
24/12/26 11:52:59.77 l6DPScFo0.net
怪物
私も死んだ派
死んだら楽になると勘違いするような終わり方だと思った
子供に見せたくない映画よ
208:
24/12/26 12:19:54.67 c816VEvv0.net
怪物はゲートに引っ張られて死んだ?派が多い気がする
演出とか抜きに現実的な話、何であのタイミングで開いてたの?って疑問なんだよね。人の出入りがある場所のように見えないし
209:可愛い奥様
24/12/26 12:30:32.35 0I8V3cuA0.net
怪物は2人にとってのハッピーエンドだと思った。死んじゃってる気もした。
監督は意味深な映像にしたかった➕子供たちの美しい映像を撮りたかっただけかもね。
210:可愛い奥様
24/12/26 13:25:47.16 Fm81uM7u0.net
オオカミとライオン
CG無しリアル狼とライオンなのね凄い
じゃれあってる姿はうちのワンニャンと同じ
体は大きくても犬科と猫科ね
ストーリーは正直???だったけど二匹が可愛かったから良き
とりあえず、転んだら手をつけよとw
211:可愛い奥様
24/12/26 14:50:19.51 ZGmtOS9I0.net
わたしは最悪
フランシス・ハっぽいけどフランシスほどは好感持てない主人公
フランシスは巻き込まれ型でユリヤは自ら破壊型だからかな
自分にだけは正直で誰かのせいにせず人生選択してるからお好きにどうぞって感じの冷めた感想になる
この先もこれでいいのか?の自問自答や恵まれていても感じる居心地の悪さみたいな部分は理解出来る
でも自分が捨てた元彼(しかも命短い)に会いに行き悩み聞いてもらいその悩みが元彼がずっと望んでいた事なのは酷すぎでしょ
サイコパスかよw
212:可愛い奥様
24/12/26 20:16:38.73 HIb/iDVX0.net
サイレントナイトというイギリス映画
映画ミストみたいに毒霧に覆われ人類が滅びる前に~云々という話だけど、まぁ~うんそんなオチよねー分かってた~という駄作かな
213:
24/12/26 20:30:02.94 7Eu8aKsi0.net
サイレントナイト、
オチがそのまんますぎてちょっと勿体なかった。直前で暗転させて想像に任せるパターンでも良いような…ジョジョラビットの男の子は良かった
あといとこの女の子が最後まで母親を拒絶してたのがモヤッた。意識のあるうちにしてやれよと
214:可愛い奥様
24/12/26 20:58:39.93 9uWZX9EL0.net
ヤクザと家族
舘ひろしがやたらと優しくてこうやってヤクザって増えていくのかなって生々しくて怖かった
後半、零落してくヤクザと半グレの翼が巻き込まれて行くのにハラハラした
215:可愛い奥様
24/12/26 21:06:49.89 3I2R59Dz0.net
>>214
この映画の舘ひろし
人たらしなヤクザで良い
後半の磯村勇斗もいい
216:可愛い奥様
24/12/26 21:18:35.07 IfijUHwQ0.net
スピーク・ノー・イーブル 異常な家族
前情報ゼロで観たけど開始直後から既視感ありまくりだと思ったら、「胸騒ぎ」のリメイクだった
以下ネタバレ
オリジナルとは真逆の結末。さすがアメリカ
ジェームズ・マカヴォイがラッセル・クロウ化してきている
217:
24/12/26 21:50:07.72 7Eu8aKsi0.net
>>216
おお、ありがとう!
オリジナル版のほうでモヤッてたから。リメイク版のあらすじ読んだら多分求めてたのはこういうのだ
でもオリジナル版の不気味さが好きな人にはとんでも展開なのかしら
218:可愛い奥様
24/12/26 22:32:59.58 cc6hNfVl0.net
ヤクザと家族の磯村勇斗、
最後の海辺でのなんともいえない表情が最高だわ
しかし国をあげて暴力団撲滅ってやったのはいいけど半グレが台頭しちゃって余計に凶悪犯罪増えたね
219:可愛い奥様
24/12/27 07:43:06.17 hQ8Qy1Gy0.net
蝋人形の館
良く出来ていて面白かったw
蝋人形を作るプロセスや伏線回収もいい感じ
220:可愛い奥様
24/12/27 18:54:49.20 iCFR7jO00.net
磯村って良い役者だよね
ドラマでも毎回全然印象が違う
221:
24/12/27 20:56:02.53 1LfMLbJj0.net
聖☆おにいさん
今年最後の映画をこれにした自分を戒めたい
窪田正孝の筋肉は良かった
佐藤二朗いなくても良かったんじゃ
222:可愛い奥様
24/12/27 20:58:49.00 Y7DQvW+P0.net
15時17分、パリ行き
なんで見たのか分からん
223:可愛い奥様
24/12/27 21:09:48.31 h7V2/NZH0.net
>>219
スーパーナチュラルのサムが出ていて、見ている間ずっと
彼がなんとかしてくれるような気がしていた(なんともならなかった)
224:可愛い奥様
24/12/27 23:16:37.88 BWEEwmyW0.net
Cloud クラウド
ナンダコレ
主人公の周りに偶然キチガイ知人が集まり過ぎ
225:可愛い奥様
24/12/27 23:49:34.49 UExaM+qs0.net
>>222
演じた人達が本当に被害に遭った当人てのを知ってびっくりした
226:
24/12/28 04:16:48.75 /FI1p5ae0.net
韓国映画でコメディじゃないおすすめある?
227:
24/12/28 06:05:50.40 D4FRdvZx0.net
へぇそうなんだ
年末年始に見ようかな
スパナチュ懐かしい
>>223
228:可愛い奥様
24/12/28 07:09:07.83 GbnEfqvV0.net
>>226
殺人の追憶
暗数殺人
母なる証明
このあたりはすごく好き
229:可愛い奥様
24/12/28 07:19:16.66 /AaGYrXM0.net
>>228
母なる証明は面白かったなあ
最後のオチが忘れられない
その他2本も観たけど記憶ない…
どっちもポン・ジュノの顔は出てくるんだけど
230:可愛い奥様
24/12/28 07:41:00.23 ZgRB4voc0.net
>>226
新しき世界
ザ・コール
231:可愛い奥様
24/12/28 08:12:26.32 GbnEfqvV0.net
パラサイト
何の情報もなく見た時の後半の衝撃
232:可愛い奥様
24/12/28 09:28:44.52 heAm8N9y0.net
>>226
シュリ何十年ぶりかで観られるよ
アマプラ
233:可愛い奥様
24/12/28 09:48:18.78 1IJjhQZ+0.net
>>226
タクシー運転手約束は海を越えて
タイトルからほのぼの人情物と誤解して観ちゃったことは内緒
234:可愛い奥様
24/12/28 10:02:50.19 GbnEfqvV0.net
>>233
タイトルの画像もめっちゃ笑顔の運転手さんだもんね
なおさらしんどくなる
235:
24/12/28 11:14:25.11 Ga4FpOWA0.net
韓国映画ありがとう!5ちゃんで叩かれるけど良いの多いよね
パラサイトでハマった
236:可愛い奥様
24/12/28 11:55:00.68 HAaSvyDn0.net
>>235
新感染ファイナルエクスプレス
EXIT
最後まで行く
殺人の告白
毒戦
工作
藁にもすがる獣たち
記憶の夜
国際市場で逢いましょう
監視者たち
レッドファミリー
オールド・ボーイ
たくさんごめんw
237:可愛い奥様
24/12/28 12:14:08.02 w5AGTx5o0.net
マ・ドンソクおすすめ
238:可愛い奥様
24/12/28 13:37:34.49 rPG1gOaq0.net
>>235
古くて良いなら「ラブストーリー」
わりと穏やかで身近な話
239:可愛い奥様
24/12/28 15:04:57.23 /pj6P4io0.net
クムジャさんのイ・ヨンエ復帰作「尋ね人」もいいよ
韓国お得意の犯罪ミステリー
犯罪って言っても人さらい(子供誘拐)といううすら寒い犯罪がまたゾワッと来る内容
240:可愛い奥様
24/12/28 15:14:39.27 gym6Uho90.net
女優オリビア・ハッセーさん死去 73歳 映画でジュリエット役
布施明の元妻
241:可愛い奥様
24/12/28 15:24:49.30 kxDeIOJn0.net
>>235
密輸1970も良かったよ
242:可愛い奥様
24/12/28 15:34:33.60 Coy/bPX40.net
>>240
復活の日でも見るか
u-nextにあったような
243:
24/12/28 16:08:46.77 Ga4FpOWA0.net
>>236
たくさんの方が嬉しい!ありがとう!
244:
24/12/28 16:12:58.24 Ga4FpOWA0.net
韓国の映画についてありがとうございました
シュリから見始めたので工作員ものが好きかもしれない
マドンソクは元気でいいしソンソックは優しそうなのに怖いけど演技が好き
245:可愛い奥様
24/12/28 16:24:34.95 azAlT/wO0.net
>>226
哭声/コクソン
ホラーの中では一番好き
246:
24/12/28 17:08:03.43 T1K1yuOS0.net
もうやめて
247:可愛い奥様
24/12/28 17:35:44.59 lh7nbD810.net
韓国もん見だしたら日本映画が薄ペらくて見なくなったなー
248:可愛い奥様
24/12/28 17:41:51.50 IuUpj5KS0.net
>>226
演技経験全くないズブの素人がいきなり映画主演したやつ
アクション系の
その子はのちにイテオンなんちゃらに出てた
249:可愛い奥様
24/12/28 18:12:58.77 tWXjqOTI0.net
>>226
トンマッコルにようこそ
250:可愛い奥様
24/12/28 18:16:13.86 3qihFR5U0.net
>>240
オリビアハッセー美しかったよね
子供のころテレビか何かでロミオとジュリエットを見てジュリエットぴったり過ぎてディカプリオ版ジュリエットにはガッカリした
251:可愛い奥様
24/12/28 18:17:56.72 3qihFR5U0.net
>>247
韓国映画も優れたの多いけど日本映画も同じよ
そういう馬鹿みたいな韓国上げ日本下げするから韓国嫌われるんだけどワザと?
252:可愛い奥様
24/12/28 18:22:05.16 9voPtJQI0.net
ディカプリオのロミオとジュリエットはかなり改変されてたからね
原作に忠実に作る映画ってもうないよね
253:可愛い奥様
24/12/28 18:30:07.79 LGuen5/80.net
>>226
パラサイトみたいに後半がらりと変わるような映画を
出てないもので
「シークレットミッション」
コメディのように見えて最後に大どんでん返し
「お嬢さん」
変態映画だけどこれも二転三転どんでん返しがすごい
254:可愛い奥様
24/12/28 19:11:21.29 FW1nRpxl0.net
ここに行けばいいのに
韓国映画総合 44
スレリンク(movie板)
255:可愛い奥様
24/12/28 19:52:34.12 vHdSp8uP0.net
すべてうまくいきますように
安楽死がテーマだけどユーモアもありシンプルに味わい深い映画だった
ソフィー・マルソーもいいんだけどハンナ・シグラがめっちゃ素敵な雰囲気の老婦人で女優さんの理想的エイジングだと思った
256:可愛い奥様
24/12/28 20:18:06.90 iaM4nScz0.net
Cloud クラウド
松重さん、あんなちょい役なのね
彼女はそんなに恨んでたのかー
ただ別れるだけじゃ怒り収まらないって相当ね
257:
24/12/28 20:23:29.12 /FI1p5ae0.net
>>254
常駐だったけど未だに荒らし多すぎて
すみません
258:可愛い奥様
24/12/28 21:06:18.51 IuUpj5KS0.net
リミット・シックス
どんな内容か検索して驚いたんだけど、わりと大手のとこも非情を非常と書いてる
日本人がどんどん馬鹿になってきてるのかな
259:可愛い奥様
24/12/28 21:55:46.63 S7qDXtrI0.net
コンフィデンスマンJP
テレビでやってたけどノリが寒すぎて冒頭でリタイア
あれが人気なのかー
不思議
260:可愛い奥様
24/12/28 23:52:56.56 ISS7wqWW0.net
BSプレミアム4Kラストエンペラー、観てよかった
公開当時話題になってたけど機会がなく、初見だった
261:可愛い奥様
24/12/29 03:41:52.33 xRtwfyYU0.net
蛇の道
柴咲コウ、あんな演技も出来るのね
しかし何故に舞台がフランスなんだろ
チョイ役過ぎて西島は無駄遣いな気が
ラストは青木も絡んでたのが確定なのかわからなかった
262:可愛い奥様
24/12/29 07:22:12.83 9x7XY0Lq0.net
>>261
西島ちょい役過ぎたよね
なんだったんだあれだった
柴咲コウはフランス語頑張って話してます!っていう感じで私は見てて肩凝った
263:可愛い奥様
24/12/29 08:12:36.96 UfI5Dd3n0.net
コンフィデンスマンはロマンス編の方が面白かったな
264:
24/12/29 08:51:29.68 PcslCwa50.net
コンフィデンスマンは頭からっぽにしてノンストレスで何か観たい時に観る映画枠
製作陣は日本版オーシャンズ11を作りたかったんだろうなと毎度思う
265:可愛い奥様
24/12/29 09:21:12.36 QvSH2jdz0.net
コノ チョーセンジン !
マサオチャン ハ ソウイッテ ニオウダチニナッテ コチラヲニラミツケテイタ
266:可愛い奥様
24/12/29 11:43:25.33 Z8m2fQ8J0.net
コンフィデンスマンは長澤まさみがいろんな服着てくれるのが目当てで見てる
変な私服も含めて
プリンセス編はドレスが綺麗だった
267:
24/12/29 11:58:04.08 Hbs9oWrs0.net
>>266
スオミも同じだけど、スオミはそこしか見所がなかったのが残念
268:可愛い奥様
24/12/29 11:59:08.23 mwVxQ5Vn0.net
今年の一番は実在プロレス一家の悲劇を描く「アイアンクロウ」かな
淡々と流れていくけど色々とすさまじい一作
音楽映画好きなんでたっくさん見たけど一番は(昔のだけど「ハービー・ハンコック」
エイミー・ワインハウスやボブ・マーリー自伝映画も見たけれど
やはり本人出演のドキュメンタリー映画には残念ながらかなわなかった
見納め映画は坂本龍一の「0pus」にします
269:可愛い奥様
24/12/29 17:47:45.89 NKGx8UW+0.net
アマプラでオッペンハイマー観られるようになってるね
映画館でお金払うの嫌だったから無料で観られるようになる時を待ってたわ
今から観る
270:可愛い奥様
24/12/29 18:23:06.67 Rjdinhov0.net
>>269
日本語字幕ないわよw
amazonやってくれるわっ
271:可愛い奥様
24/12/29 18:26:10.59 L2hKifav0.net
オッペンハイマーは3時間もあるのよ
字幕つけるの大変でしょ知らないけど
272:可愛い奥様
24/12/29 18:34:02.52 fSS9u2SA0.net
>>260
ジョンローン本当に美しいよね
273:可愛い奥様
24/12/29 18:40:09.48 RpMM8D/Y0.net
字幕なんて公開時に作ってるでしょ
Amazonのミスだね
年末年始は担当いなくて修正されなさそう
これ目当てに加入する人もいるだろうにエグいことするなあ
274:可愛い奥様
24/12/29 18:42:27.05 xRtwfyYU0.net
レンタルしかない時は字幕あって、見放題入りしたと同時に無くなったらしいよ
Yahooニュースでも見放題開始!とあったのに
注、字幕なし とでも書いといてよ
275:
24/12/29 18:45:02.16 J6UfbYMV0.net
WOWOWはオッペンハイマー字幕でやるのね
276:
24/12/29 18:49:21.02 ySpucJS/0.net
オッペンハイマーってまだ叩かれてるのかな
277:可愛い奥様
24/12/29 18:54:03.40 0tkwIZ2w0.net
>>268
私の今年一番は「哀れなるものたち」かな
「オッペンハイマー」「関心領域」「コット、はじまりの夏」「殺人鬼の存在証明」もなかなか
278:可愛い奥様
24/12/29 18:56:42.26 qALAaN0T0.net
オッペンハイマーでこのミスはダメでしょ
日本には最大の敬意を払えよ
279:可愛い奥様
24/12/29 19:00:04.38 L2hKifav0.net
今でも戦争を終わらせるために原爆投下は正しかったって言ってる国だし
280:
24/12/29 19:15:22.28 lPj9ROsP0.net
単に字幕版が無いだけじゃないの
281:可愛い奥様
24/12/29 19:18:18.54 or5uixE20.net
>>270
Amazonは最近自分で選択しないと字幕つかない仕様だよ
282:可愛い奥様
24/12/29 19:20:21.37 uRHi7KNr0.net
日本字幕も吹き替えもない
英語字幕と英語音声のみ
映画サイトでも話題なってたわ
283:可愛い奥様
24/12/29 19:21:18.98 LUIi10fI0.net
>>281
自分で見ておいでよ
284:可愛い奥様
24/12/29 19:27:13.37 BU1w+Y//0.net
関心領域は映画館で観てよかった作品
不快な音なのに大音響でずっと聞き続けると、後半あんまり気にならなくなるっていう怖い体験だった
エンディングの音楽もとにかく不愉快で良かった
もう観たくない
285:可愛い奥様
24/12/29 19:38:43.79 l20YZ+3r0.net
関心領域観たかった
今年は山逢いのホテルでしか館で観てない
人が少なかった興行的には失敗かな
286:可愛い奥様
24/12/29 20:23:46.47 w4sGEfhk0.net
関心領域
音が怖いよね
アウシュビッツの知らなかったことを映画見てからパンフレット読んで色々知った
287:可愛い奥様
24/12/29 21:00:16.12 mFn8PRWl0.net
先週、イル・ポスティーノとコールミーダンサー見てきたけど
コールミーダンサーは中々良かっけど、イル・ポスティーノは色々と全く合わなくて退屈だった
288:
24/12/29 22:12:43.75 dXu9p8Tu0.net
今更ながらアマプラでソウ1鑑賞
シリーズ鑑賞済み&ネタバレで知ってたので驚きは無かったけど、2重3重のトリックは相変わらず面白かった(しかし最初の時点で詰んでたのは可哀想…
あれって何だったっけ?どうなるんだっけ?ってネットで検索したけどシリーズ全然覚えてなくて、年末年始はソウ見て過ごそうかな
不評だけどレガシーが結構好きだった
289:
24/12/29 22:31:14.07 dXu9p8Tu0.net
他にここの奥様的に『初見で衝撃的だった作品』あったら教えて欲しいな
ソウ、セブン、CUBE、は見た
290:可愛い奥様
24/12/29 22:37:57.01 bIJZ61a80.net
>>289
ミスト
あとちょっと種類違うけどウインド・リバー
ネイティブ・アメリカンに対するアメリカの闇映画、コンプラ言ってる場合かお前らって感じ
291:可愛い奥様
24/12/29 23:04:33.50 G3f8nXT80.net
秋篠宮家を生暖かく見守るスレ★550
972 可愛い奥様 2024/12/29(日) 20:18:03.47 ID:mFn8PRWl0
920
しかも妹は養殖可愛いだけど、お姉ちゃんは一応天然ものだからねw
292:可愛い奥様
24/12/29 23:08:05.49 Tv/59oKu0.net
秋篠宮家を生暖かく見守るスレ★551
12 可愛い奥様 2024/12/29(日) 15:17:15.17 ID:lPj9ROsP0
前から筑附検討してたならこんな時期に通学について決まってないのがおかしすぎ
全く関係ない大学ならまだしも付属に通ってるんだから少しは考えた子どもありそうなものなのに 全く考えてなかったみたいな
19 可愛い奥様 2024/12/29(日) 21:44:01.11 ID:lPj9ROsP0
コムケイと親族になるのはちょっと
293:可愛い奥様
24/12/29 23:22:29.38 3q9JlirC0.net
>>289
アザーズ、シックスセンス、ゲーム(マイケルダグラス主演の)
294:可愛い奥様
24/12/29 23:33:11.74 ULKasib30.net
>>289
キャビン
295:
24/12/30 00:29:08.20 QxzVGDuF0.net
>>289
クライイングゲーム
ファイトクラブ
296:
24/12/30 00:30:56.49 DZ48+DkF0.net
>>290
ありがとう
ミストは見たことない、後味悪い作品で有名なやつよね。ウィンド・リバーは見た、好きな系統のサスペンス
>>293
ありがとう
どれも見たことない。シックスセンスとかそろそろ見ようかなと思ってる。ゲームはアマプラで見つからなかった…
>>294
ありがとう
見たことある、これは初見で、おおwってなったの覚えてる
297:可愛い奥様
24/12/30 06:37:43.92 AK7loCtz0.net
>>289
どうしてもショッキングな映画ばかりになってしまうので明るい気楽なやつを
つ イエスマン
298:可愛い奥様
24/12/30 09:32:34.31 Pnh4lZq90.net
>>289
シャッターアイランド
299:可愛い奥様
24/12/30 09:39:34.33 70ItZdzh0.net
>>289
ザ・ベイビー 呪われた密室の恐怖
アイデンティティー かな
300:可愛い奥様
24/12/30 11:20:44.49 ZPT5AZ9q0.net
>>289初見で衝撃的だったのは
ここにいる奥様ならほとんどご存知だろうけど「ライフ・イズ・ビューティフル」
途中まで馬鹿らしく面白くて、これ違う映画だったかな?って戸惑った位
301:可愛い奥様
24/12/30 11:31:45.28 QJtMT3C70.net
>>289
怪物はささやく
怪物は誰かと判ってがらりと印象が
変わる
302:可愛い奥様
24/12/30 12:28:43.19 zVPbKDpC0.net
>>289
まだ出てきてないド定番なら
ユージュアル・サスペクツ
メメント
ビューティフル・マインド
あと余命系の映画なのにこんなふうに淡々と胸を打ち優しい気持ちになれる映画があるんだとある意味衝撃的だったのは8月のクリスマス
>>301
怪物はささやくすごくいい映画だよね!
小中学校の道徳の授業で見せたいくらい
303:可愛い奥様
24/12/30 13:55:29.05 WWdvgp3O0.net
怪物はささやく
私は小説だけどめちゃくちゃ泣いた
思い出しても泣ける
映画もよかっま
304:
24/12/30 14:22:46.05 Js83d6pP0.net
怪物はささやく、いいよね
予備知識無しでサブスクで見た時、ジャンルが確かサスペンス・ホラーだったんで、そういう展開なのかなと思ったらラストで泣けた
内容は違うけど、パンズラビリンスの制作陣と同じだから雰囲気が似てる
305:可愛い奥様
24/12/30 22:40:57.37 +FxAZwvz0.net
プラットフォーム
時間の無駄、ワケわからんクソ映画だった
よくある、キューブを真似してみたかった映画かな
306:
24/12/30 23:05:30.25 KtT/r9LJ0.net
聖☆おにいさん
福田と佐藤二朗の悪いとこ全部出た 他の役者さんは良かったよ 原作通りのイメージ配役で嬉しかった 窪田くん頑張ってた 所々痛々しかったけど
307:
24/12/31 00:26:51.31 bApuVyzD0.net
『シックスセンス』『ドロステのはてで僕ら』『オデッセイ』『ヒトラーのための虐殺会議』を見た
シックスセンスはオチ知ってたけどそれ以外も良くて満足、名作。オデッセイも満足
ドロステはリバーが良かったので期待してたけど微妙だった、撮影は凄いんだろうけど…同じシーン多すぎて
ヒトラーのは予想通りの作品だったけど延々とwiki読んでる気分。関心領域の方が好きかな
リストに入ってるやつ片っ端から見てるからジャンルがバラバラ
308:可愛い奥様
24/12/31 02:16:43.59 FBc4xFMW0.net
>>305
最後、は!?終わり?ってなるよね
分からなくて考察見たら聖書になぞらえてるとかなんとか…
309:可愛い奥様
24/12/31 12:27:00.16 INXQBCoH0.net
映画『サイボーグ』などで知られる女優デイル・ハドンが死去
一酸化炭素中毒の可能性
310:可愛い奥様
24/12/31 13:09:38.72 hwsDpvVh0.net
映画はかなり見てるほうだけど
映画『サイボーグ』自体知らないのだ
311:
24/12/31 17:52:47.43 nhpgeMC90.net
プラットフォーム、好きなタイプの作品だけど消化不良感はある
洋画の訳の分からない終わり方するやつって、大体聖書とか宗教のメタファーって考察されるよね
312:可愛い奥様
24/12/31 18:51:48.76 b6EWssdf0.net
ローカルだけど、TVKで19時~薬師丸ひろ子版八犬伝を放送するよ
313:可愛い奥様
24/12/31 20:01:03.97 ft8lxzK40.net
ジャレッド・レトが来日してる
314:可愛い奥様
24/12/31 22:04:54.03 B040Ys9O0.net
コンスタンティンの2やるんだ
youtube流してたら突然予告動画が出て来て見ちゃった
キアヌオッサン化したけどやっぱり格好いいな
315:可愛い奥様
25/01/01 00:42:13.14 bHw9h9R+0.net
食われる家族
面白かった
似たような話が他にありそうだけど思いつかないや
316:可愛い奥様
25/01/01 00:44:51.92 yoAd8+ry0.net
一昨日見たわ食われる家族
確かにどこかで見たような話よね
最初あらすじだけ見た感じではエスターを想像してたわ
317:
25/01/01 00:59:10.89 Coj84gAc0.net
年明け1本目何見ようかな
318:可愛い奥様
25/01/01 03:01:41.83 6JXWOSLC0.net
年内みおさめはカウリスマキの『マッチ工場の女』でした
殺鼠剤のパッケージのリアルなネズ公のイラストがやたら印象に残ってしまった(齧歯類苦手)
319:可愛い奥様
25/01/01 08:36:17.91 5YLDv8gg0.net
マッドハイジ観ようかどうしようか迷ってる
320:可愛い奥様
25/01/01 08:46:25.26 6ABcgEKB0.net
>>318
私の年内見納めは「8 1/2」だったわ
大晦日の気分にマッチしてて良かった
321:可愛い奥様
25/01/01 09:17:51.77 bZ/IBdU10.net
>>319
冒頭いきなりハイジとぺータがセクスしていて あひぃとなったよw
322:可愛い奥様
25/01/01 10:26:21.61 doTwKyss0.net
>>319
グロ耐性があるならいいけどないならやめとけとしか
323:可愛い奥様
25/01/01 10:32:28.02 ZkAdAvmF0.net
なるほどマッドハイジはまた今度にする
アマプラのオッペンハイマーに字幕と日本語吹き替えが追加されたみたいなのでそっち観るわ
324:
25/01/01 11:09:22.12 3Zo2Sjhw0.net
せっかく連休だから今まで見る機会無かったシリーズものを制覇しようと思ってます
ハリー・ポッターとゴッド・ファーザーとソウとジョン・ウィックのどれにしようか迷ってる
325:可愛い奥様
25/01/01 14:10:01.84 aT2foRVQ0.net
オッペンハイマー観終わったわ
広島在住なのでどう感じるか不安だったけどオッペンハイマーが罪悪感に苛まれる様子があったので救われた
326:可愛い奥様
25/01/01 14:11:10.15 aT2foRVQ0.net
しかし日本についての話が出てきたのが作品半分過ぎてから
一時間半退屈で仕方なかった
327:可愛い奥様
25/01/01 17:03:21.35 INUf3/mY0.net
ナチスに仕掛けたチェスゲーム
邦題のイメージはエンタメっぽいけどシリアスな内容だった
極限状態の中で活路を必死に模索する主人公とその行き着く先が悲しい…
328:可愛い奥様
25/01/01 18:19:18.28 lmw11GU/0.net
マッド・ハイジ、グロも大した事ないし期待外れだったわ
これならヘンゼル&グレーテルの方が個人的に好み
329:可愛い奥様
25/01/01 19:25:11.63 lM2/R45M0.net
シンデレラのホラーが結構グロかったわ
怖くわない
ガラスの靴を凶器にして王子の顔を攻撃するのが何だかなと思ったわ
330:可愛い奥様
25/01/01 19:31:07.74 8e0bcUQa0.net
>>328
それってファムケ・ヤンセンが出てるやつ?
331:可愛い奥様
25/01/01 20:55:38.45 lmw11GU/0.net
>>330
そう
332:可愛い奥様
25/01/01 21:12:07.13 DWVZS4wi0.net
すごく個人的印象だけど
オッペンハイマーは映画よりNHKの「映像の世紀」のほうが
面白かったしわかりやすかった
「映像の世紀」が真実描いてるわけでは無いってわかってるけど
333:可愛い奥様
25/01/01 21:49:36.69 bHw9h9R+0.net
映像の世紀良いよね
寝る前に飲酒しながら見るのに丁度いい
334:可愛い奥様
25/01/01 22:41:14.42 3JU701RT0.net
東野圭吾の変身
のだめ前の玉木宏主演だけど蒼井優以外全員下手すぎて寒い
しかし演技より何より撮り方が壊滅的にセンスなくてダサい
特に音楽
ダサいドラマや映画って必ず音楽の使い方が変なのよね
暗い音楽流すべき所で明るい音楽流したり音量が大袈裟だったり
それと何故かシーンが変わると同時に音楽ピタッと止める
大映テレビでももっと盛り上げ上手だわ
これはもう神木隆之介のドラマ版だけでいいな
335:
25/01/01 23:00:26.78 bZ/IBdU10.net
マッドハイジ
グロは最初からボカシ入ってるけどチーズ工場で全裸の女たちを鎖につないで
母乳出させてるとか、いろいろ家族で見るにはつらい映画だった
336:可愛い奥様
25/01/01 23:05:59.35 pYrbJynu0.net
北野武の「首」
前知識無しで見たからしばしば「お、おう···」となった、1人で見てよかったw
信長の首結局どうしたんだアイツは
337:可愛い奥様
25/01/01 23:11:04.04 UkCKegkP0.net
>>335
あ、そんな感じなんだ…うちじゃ無理だな
338:
25/01/02 00:09:47.64 raG+gA600.net
家でスマホで見ると全然集中できないんだけど、ここの奥様ってどんなシチュエーションで見てる?
339:可愛い奥様
25/01/02 00:26:05.47 4MMAhpvk0.net
>>332
第二次世界大戦の惨たらしさはフィクションとはなじまない側面ありまくりですもんね
ドキュメンタリーでもいったいどこまで真実に近づけるかという
340:可愛い奥様
25/01/02 00:31:25.27 X4nhullp0.net
>>338
基本的に映画館
家で配信とか円盤見るときはテレビかプロジェクターで見てる
341:可愛い奥様
25/01/02 00:59:44.38 5EoEZOUS0.net
落下の解剖学
法廷劇というよりマリッジストーリーとかブルーバレンタイン見終わった時みたいな気持ちになった
妻の言い分ほぼ同意!って思いながら見ていた夫婦喧嘩のシーン妻酷い夫可哀想って感想が多かったからビックリよ
冒頭の大音量嫌がらせが旦那の小物っぷりがよく体現されてるなーと思った
あんな旦那ヤダ
342:可愛い奥様
25/01/02 01:59:07.65 6G+Y3cho0.net
オッペンハイマー
モノクロとカラーの使い方、過去の経緯がカラーでその後ストローズが言及されていく経緯がモノクロなのが面白かった
ラスト、アインシュタインとの会話で「周りは過ぎた事と肩を叩いてくれるだろうけどそれは君のためではなく自分たちのためだろう」(細かい言い回しはうろ覚え)ってのが同じ立場としての皮肉が効いてるなー
343:可愛い奥様
25/01/02 07:53:07.56 eXe/IkbF0.net
真田広之 時代劇復活
真田広之が日本に凱旋する
これまでハリウッドに拠点を置いていたが、
2025年度からは日本でエンタメ活動に専念するという。
世界中の投資家が真田広之に投資か
344:可愛い奥様
25/01/02 07:54:19.35 eXe/IkbF0.net
「とんでもない物を造ってしまった」
1945年7月16日、ニューメキシコ州の砂漠で、人類史上初の核実験が行われた。
人口30万の都市を焼け野原にできる威力と表現された。
ロスアラモスは歓喜で沸きかえっていた。
至る所でパーティが開かれ、みんなはしゃぎ回った。
僕などはジープの端に座ってドラムをたたくという騒ぎだった.
ただボブ・ウィルソンだけは、「とんでもない物を造ってしまった」とふさぎ込んでいた。
そのとき僕をはじめ、みんなの心は、ついに完成したのだという喜びでいっぱいだった。
考えることを忘れていたのだ。つまり考えるという機能がまったく停止してしまったのだ。
ただ一人、ボブ・ウィルソンだけが、この瞬間にもまだ考えることをやめなかったのである
リチャード・ファインマン
345:可愛い奥様
25/01/02 09:43:25.46 i+oqJ3Vg0.net
>>336
結構好きだわ
加瀬亮が本当に信長に見えたし西島はもうゲイにしか見えない(私が昨日何食べたを見た影響かもしれない)し
役者が全員適材適所だった
北野武は暴力的な映画でも、見てる側が不快に感じるかどうかのギリギリな匙加減が上手いと思う
園子温だと必ず女が無駄に脱いで男に依存してたり、白石和彌は目を背けたくなったりだから
346:可愛い奥様
25/01/02 10:22:02.79 4lCEDfD/0.net
弟は僕のヒーロー
所謂きょうだい児である思春期のジャックの気持ちはよくわかる
辛い目に遭うシーンはうるっときた
明るくて凄くいい家族だし親友も若いのに人格者
ロッシ・デ・パルマが相変わらずの存在感
347:可愛い奥様
25/01/02 10:49:03.29 U/Sp/Y/+0.net
加瀬亮って草食系(死語)に見られたくなくて役を選んでる感じがあるわね
348:可愛い奥様
25/01/02 10:52:37.00 8n85LbRT0.net
深夜に放送してた軍艦少年
ドラマの海に眠るダイヤモンドを見た後だったから尚更つまらなかった
別に軍艦島である必要もないような
349:可愛い奥様
25/01/02 12:03:15.26 4Mhs4Fr20.net
今晩放送(tvk)の、風がつよく吹いている
箱根駅伝に合わせたのかな
350:可愛い奥様
25/01/02 12:06:34.77 65R23d850.net
>>338
ほとんど映画館で見る
家だと雑音で集中出来ないんだよね
351:可愛い奥様
25/01/02 12:51:18.27 sEW/t7Sv0.net
>>341
あれどちらの言い分もわかるし気持ちは理解出来る。どっちが悪い正しいってことではないと思った。妻の不倫は完全に駄目だけど。過去の話を蒸し返してどんどん険悪になる夫婦喧嘩がリアルだった
俳優の演技がみんな上手かった。犬まで上手い
352:可愛い奥様
25/01/02 12:57:45.83 RrF58sBM0.net
>>338
私も映画館中心
予定をやり繰りしてどれを観に行くか計画を立てる時テンション上がるw
353:可愛い奥様
25/01/02 13:13:25.85 cLa7c2Cx0.net
>>338
リビングのテレビか自室のテレビか自室のプロジェクター
あと月1~2くらい映画館
354:可愛い奥様
25/01/02 13:15:38.21 DAOjaC940.net
>>338
映画館で見るのがメイン
家ではサブスクをテレビ画面で見る
スマホじゃなくてテレビ画面で見たらいいのに
スマホの画面で見る映画はもう物語を追うだけの映画とは別モノだよ
355:可愛い奥様
25/01/02 14:42:04.86 i+oqJ3Vg0.net
>>338
大画面で観たい大作や好きな監督や俳優のは映画館で観る
Netflixやアマプラはテレビで観てる
スマホでは絶対観ない
356:
25/01/02 14:47:08.53 vUb13Wz70.net
>>354
テレビで見るくらいなら映画館行けばいいのに
テレビ画面とスクリーンじゃ別物だよ
357:
25/01/02 14:51:57.48 3bKOusSc0.net
そんなのはわかってるけど映画館の混雑が嫌いな人もいる
集中して見たいのにガサゴソやったりちびすけたちの声がしたり
358:
25/01/02 14:54:33.16 MdmtQ4af0.net
>>338
自室にアンドロイドテレビ置いてる
リビングじゃ邪魔されるから無理
359:可愛い奥様
25/01/02 14:56:18.16 860UXdT30.net
>>357
文脈みてみ
360:可愛い奥様
25/01/02 15:04:16.26 54LIndJq0.net
>>356
あの、ちゃんと読んでくれる?
映画館がメイン、新作や映画祭必ず行くので
旧作とか映画館でかかってないものを配信で見てるよ
あなたの倍以上は映画館で見てると思う
361:可愛い奥様
25/01/02 15:09:26.28 deOTiihO0.net
>>360
>スマホの画面で見る映画はもう物語を追うだけの映画とは別モノだよ
これもう少し言葉を補いつつ解説してもらえませんか?
なにかカッコいいこと言おうとしたのかもしれないけど、いまいち心にしみてこなくて…
というかむしろ「???」かも…
362:可愛い奥様
25/01/02 15:13:12.88 65R23d850.net
私の方が本数見てる(ドヤ!とか関係ないでしょ
ここの板の人たちは知能が低いのかつまらない
363:可愛い奥様
25/01/02 15:14:55.81 54LIndJq0.net
>>361
本気で理解できないなら全ての映画スマホでいいと思うw
364:可愛い奥様
25/01/02 15:16:10.38 BVPzPuzh0.net
書き方が嫌みだから返されたんじゃない
365:可愛い奥様
25/01/02 15:17:30.64 KxspUQk70.net
>>338
寝室でプロジェクター
出不精だからサブスクもプロジェクターもありがたいわ
アマプラとネトフリしか契約してないけど、観たい映画はU-NEXTしか配信してないの多いのよね
契約しようかな
366:可愛い奥様
25/01/02 15:19:47.40 ePQadLky0.net
>>345
同じく自分も好きというか面白く見た
あれは昨今のBLネタをちょっと入れたくなったのかなw
アウトレイジも表向き暴力だけどヤ◯ザあるあるとか時事ネタ入れたかと思えば情けない男を見せたりエンターテイメントに寄せているよね
だから暴力一辺倒ではなくて色んな解釈できる余地を作っているように思う
367:可愛い奥様
25/01/02 15:34:15.09 deOTiihO0.net
>>363
つまり、スマホで見るのをさげてるわけですよね
あなたの書いた文だと全く正反対に読めるんですけど
でも、もういいです
なんとなくあなたが知能低そうなのは伝わってきましたから
368:可愛い奥様
25/01/02 15:48:47.89 vpdadufC0.net
オッペンハイマー
前半は退屈だった
後半、反対意見があったのに無理に日本に2回も落とす必要なくない?!って腹が立ってしまった
後からいくら苦悩しようがやった事実は消えないんだわ
369:可愛い奥様
25/01/02 15:52:12.34 HDA4kyza0.net
どっちの味方でもないけどツッコみたくてうずうずしちゃう…我慢我慢
370:可愛い奥様
25/01/02 16:20:50.28 oxI5WZCT0.net
オッペンハイマー
原爆投下については当時アメリカの物理学者の過半数が反対の声を挙げてたんだよね
そしてあの映画では良い人風に描かれていたマット・デイモン演じるグローヴス
あいつが日本に原爆を落とすように強引に誘導した張本人の極悪人
世界的に広くその存在を注目される事もなく普通に一生を終えていることに憤りを感じる
子々孫々まで延々呪われて欲しい
371:可愛い奥様
25/01/02 16:58:47.21 54LIndJq0.net
>>367
悔しそうw
スマホ鑑賞がんばれw
372:可愛い奥様
25/01/02 17:26:33.25 Wp5ITO4o0.net
>>369
我慢しないで言ってあげなよw
373:可愛い奥様
25/01/02 18:06:21.20 yH+24t/v0.net
市子をやっと見た
ラストさらっと私のヒーローになりたいんでしょ?って海に来させるのがジワジワとゾッとする
助けているはずの同級生男子がいつのまにか母親の彼氏と同じように足枷になってるなと思った
杉咲花はいい女優さんだなと思う
374:可愛い奥様
25/01/02 19:13:49.95 TcAS9jkX0.net
オッペンハイマー
よかった
もっとわかりにくいかと危惧してたけどそうでもなく
ロバートダウニーJrよかったわ
375:可愛い奥様
25/01/02 20:26:33.23 RIUTvG8a0.net
>>351
無能な上に計画性と客観性のなさで自分の首絞めてるのに自省せず妻を責め立て形勢不利になれば息子も同じ事言っていたと言い出す始末
家族を振り回しておいて妻が譲歩した事も助言した事も忘れ自分だけが被害者面
どっちが悪いとかじゃないのは分かる
それでもあの夫への愚痴が止まらないw
376:可愛い奥様
25/01/02 20:57:46.03 i+oqJ3Vg0.net
つぐない
未成年の危うさが悲劇を招く展開が「柔らかい殻」みたいだと思った
あっちの方がエグいけど
キーラ・ナイトレイが綺麗
377:
25/01/02 22:18:36.64 DMhl90gh0.net
アマプラですずめの戸締まり
ややバレあり
事前情報なしに観たらあの災害をテーマにしてて個人的にちょっときつかった
確か劇場公開当時も宣伝では極力内容が伏せられていたように思うので、実際に被災された方やそのご家族は劇場でさらに辛い思いをされたのでは…と気になって入り込めなかった
378:可愛い奥様
25/01/02 22:54:01.30 CryOoOCe0.net
>>377
今の所あの監督のは君の名はがベストだなやっぱり
379:可愛い奥様
25/01/02 23:24:56.63 DBcTUCYA0.net
>>377
被災県だけどチケット売り場に注意書きあったよ
380:可愛い奥様
25/01/02 23:32:17.62 ZBP5lu1k0.net
神は銃弾
原作はこのミス1位だけどミステリーよかクライムバイオレンスアクションって感じでなかなか楽しめた(ちょっと長いけど)
ニック・カサヴェテス監督だし上映館もっと多くてもいいのにと思った
381:可愛い奥様
25/01/03 00:54:32.90 YFmTNNec0.net
>>376
これ大好き
時々見返すわ
382:可愛い奥様
25/01/03 03:49:03.75 xXB7Yd5S0.net
>>377
公開当時注意書きあった記憶
383:可愛い奥様
25/01/03 04:44:29.88 cFz5g30/0.net
美少女があの恐ろしい災害を止めてくれるってさ~
384: 警備員[Lv.5][新芽]
25/01/03 08:26:38.99 KAr0MdUb0.net
>>377です
注意喚起されていたんですね知りませんでした
被災県の方も当時の情報をありがとうございます
それはそれとして新海特有の軽いノリでエンタメとして消費するには(私には)重たい題材だった
385:可愛い奥様
25/01/03 11:25:18.38 +3s6SzJo0.net
「花束みたいな恋をした」地上波ゴールデンで放送するんだね
いろいろ固有名詞がたくさん出てくるから、テレビでは放送できないのかなと思ってたw
386:可愛い奥様
25/01/03 15:36:16.58 R6lA2peS0.net
さわやかのハンバーグ!
387:可愛い奥様
25/01/03 15:56:25.73 8pTjNb1H0.net
>>385
えー嬉しい
388:可愛い奥様
25/01/03 20:17:18.01 nQ1ZCa150.net
花束は以前見たけれど私には全く刺さらなかった
個人差が大きい作品なのかな
389:
25/01/03 20:20:24.38 oJDvbM5I0.net
何かが起きそうと思わせつつも淡々と終わったって印象 坂元裕二だから期待して行ったのにな
390:可愛い奥様
25/01/03 20:21:27.07 Gob0K51c0.net
>>388
いや、個人差というより知能の差かなと思った
知的にまともな人には日本の作品てどうもハマらない気がしてる
あまりにもバカ(>385>387)向けに作ってあるというか
391:可愛い奥様
25/01/03 20:25:03.96 4rFlk6mA0.net
ラブストーリーが苦手なんだよなー
392:可愛い奥様
25/01/03 20:35:33.51 HZ24BRRy0.net
花束は恋の始まりから終わりまでがめちゃくちゃリアルで切なかったな、切ないから何度も見返したい感じでは無いけど
ラストシーンの若いカップルがまた
もちろん人は一人一人違うんだけど、なんか年齢なりの経験や感じることって大体同じなんだなと思う
393:可愛い奥様
25/01/03 20:38:26.37 u12wPXZe0.net
ラブストーリー苦手わかります
感動した映画が大枠ラブストーリーだった時には、感動した自分に驚く始末
394:可愛い奥様
25/01/03 20:46:16.80 U5iPUInw0.net
花束の二人がダラダラ続いちゃうと同じ坂元さんの「スイッチ」になっちゃうんだろうね
ドラマだけど個人的にはスイッチのほうが好き
395:可愛い奥様
25/01/03 21:13:39.01 VCOIXKXl0.net
>>390
まだ生きてたんだ?
早よ永眠しろ
396:可愛い奥様
25/01/03 21:26:49.49 QZIQryQu0.net
ラブストーリーのドキドキよりもホラーやサスペンスのドキドキを選んでしまうわ
397:可愛い奥様
25/01/03 21:52:29.82 SDWmD8G10.net
花束私も刺さらなかった
恋愛経験薄い若者向けかと思った
398:可愛い奥様
25/01/03 21:55:16.77 LSjzAG1E0.net
>>392
わかる
自分もカルチャー繋がりでつき合うことが多かったし
それにしても家が遠すぎる
399:可愛い奥様
25/01/03 21:58:58.43 uF89yEi90.net
恋人同士の会話や関係性が寒かった
若気の至りって言葉が常に頭に浮かんだ
400:可愛い奥様
25/01/03 22:04:09.11 U+6fUt+S0.net
花束
年齢的なものもあるだろうけど、恋愛ものならもっと自然で単純でもいいのにと思ったかな
面白いものは面白い、可愛いものは可愛い、怒ってるなら怒ってると
やたら自意識過剰で遠回し風な描き方が面倒臭いなと思ってしまった
401:可愛い奥様
25/01/03 22:28:48.10 HZ24BRRy0.net
花束は社会人になって各人が徐々に変化していってお互いの仕事や生き方を尊重できなくなったりとか
彼氏の大事な先輩が亡くなったときの感じ方が彼氏本人と彼女側で違うとか、
結婚生活長い私にもすれ違い方がリアルで響いたわw
あのまま結婚してもお互いのことよく分かってるし、最初から冷めたカップルとしてそれはそれで上手くいったかも、とも思う
402:可愛い奥様
25/01/03 22:29:26.15 O1WJcAjy0.net
花束
私は刺さった方
気の合う友達関係から恋愛関係に変わりそうなムズムズソワソワする感じとかが凄くリアルで
甘酸っぱいw感情が今だったら枕に顔埋めて足バタバタしながらギャーーーーってなりそうな感じ
非日常だった恋愛が日常になって・・・って展開も切なかった
403:可愛い奥様
25/01/03 22:48:24.63 tK55kNbk0.net
花束は刺さりはしなかったけど、すれ違っていく様子は上手く描いてたと思う
恋愛アホ映画はむしろ洋画の方が多いのに相変わらず知りもしないで日本サゲてる無知は学習しないなと思った
404:可愛い奥様
25/01/03 22:57:34.94 giJKOEsn0.net
花束は自分に当てはめて考えられる人は刺さるのか同じ人が何度もリピートしたらしいね
客観的にすれ違いの様子は違和感なく見たけど
感情移入ができない分、他人のその辺に転がってる恋愛見せられもなんだかなぁって感じだった
405:可愛い奥様
25/01/03 23:02:34.04 Jhfo/gNs0.net
花束大好きだった
鬼ちゃん以外の菅田将暉が苦手だったけどこの映画の菅田は好き
何より有村架純がすごくかわいいのにリアル
406:可愛い奥様
25/01/03 23:41:33.20 Gob0K51c0.net
>>395
永眠w笑ったわ
ほんと幼稚ねえ
407:可愛い奥様
25/01/04 00:31:57.86 AEfCLDMk0.net
邦画の恋愛映画なら「浮雲」が断然好きだわ
408:可愛い奥様
25/01/04 01:24:57.97 taYUARwc0.net
花束、娘たちと見てなんじゃこりゃ?だったわ
でもどの時点で別れると思ったかで盛り上がった
409:可愛い奥様
25/01/04 02:36:15.46 Bwl1T2Oc0.net
花束
娘と見に行って二人でボロ泣きしたわ
410:可愛い奥様
25/01/04 04:37:19.30 HY+o+Euv0.net
花束あまり恋愛映画を見ない私でも面白かったよ
ゴールデンカムイや宝石の国がちょろっと出てきて嬉しかった思い出
今村夏子の作品に出会ったのはこの映画のおかげ
411:可愛い奥様
25/01/04 05:39:53.53 hyo96wVA0.net
花束で盛り上がってるね
自分がハマるか気になってきたので配信で見てみることにした
412:可愛い奥様
25/01/04 05:55:35.65 vmaNznEW0.net
岡部たかしを知ったのは花束だった
413:可愛い奥様
25/01/04 07:28:55.11 QglmkvLu0.net
まさに>>390が花束で描かれている選民意識バリバリのサブカルクソ野郎で笑ったw
414:可愛い奥様
25/01/04 07:30:15.61 omFoBpGD0.net
いつもの韓国人じゃないの?
そんなに日本嫌いならこっち向くなと言いたい
415:可愛い奥様
25/01/04 08:49:38.56 PKqCmBcb0.net
知能の差なんてw
私は刺さったというより、いろんな固有名詞に記憶スイッチが押され、当時の感情が蘇った感じ。
出会いや付き合い中のウキウキ感、別れの兆しまで自分に重ね合わせられる人も多かったと思う
416:可愛い奥様
25/01/04 09:53:43.60 lHzJqUER0.net
グレイマン
ドンパチものは気分上がるwルッソ兄弟と製作費2億ドルでアクションは文句なし
プラハのトラムのシーン良かった
ビリーボブが出て来るとつい訝しんでしまう
417:可愛い奥様
25/01/04 10:29:42.60 mVxrlzoi0.net
キャプテンアメリカ2・3とアベンジャーズ3・4でルッソ兄弟への期待値マックスになっていたので
チェリーもグレイマンも全く悪くないのに肩透かしだった
418:可愛い奥様
25/01/04 11:41:48.41 okStAzzO0.net
>>413
うんwニヤニヤしながら見てた
419:可愛い奥様
25/01/04 11:43:54.78 okStAzzO0.net
>>415
知能が低い人ほどそういうこと言いたがるんだよねw
390は池沼か冬休みの暇な小学生なんじゃないかな?
420:可愛い奥様
25/01/04 11:58:33.84 hyo96wVA0.net
ここのみなさんが盛り上がってたおかげでやっと見た花束
もっと痛々しいカップルの痛々しい話かと思って避けていたのでそこまでではなく平穏に見られた
いい別れ方をしてたのが意外で良かった
片山友希がどこに出てたのかわからない
421:可愛い奥様
25/01/04 13:45:00.47 nkU5NkpO0.net
花束
主役カップルの場面はすごくよく描かれているしストーリーもいいと思うけど
清原果耶カップルが話している場面はこっぱずかしいと思っちゃった
あれはなぜなんだろう
422:可愛い奥様
25/01/04 15:05:24.39 mVxrlzoi0.net
好みではないならわかるけど「痛々しい」てwww
なんか怖い
423:可愛い奥様
25/01/04 15:55:38.69 SX7wH8+v0.net
>>421
だから過去の自分たちがあんな感じだったなってこと
振り返ると恥ずかしいやら可愛いやら懐かしい
自分たちにもあんな時代があったねってこと
424:可愛い奥様
25/01/04 16:14:05.07 FBZ6BuP80.net
里見八犬伝
薬師丸ひろ子が超可愛かった。お話は記憶だと魔界転生とこっちゃになってたw
425:可愛い奥様
25/01/04 16:37:59.99 jhY6spVd0.net
花束~って中居正広の番組の差し替えなんだね
426:可愛い奥様
25/01/04 16:45:36.85 Oasb5mY40.net
ブラックバード、ブラックベリー、私は私。
こういう風合いの作品はめっちゃ好み
ちょっとカウリスマキっぽい?
新年早々心に沁みる良い映画でした
427:可愛い奥様
25/01/04 17:42:04.13 nkU5NkpO0.net
>>423
そこの意図はわかっているんだけど
まああんまり深掘りすると怒られそうなのでやめておく
428:可愛い奥様
25/01/04 18:00:52.91 H16MQQ2h0.net
私もブラックバードブラックベリー見てきた
母の墓前だけで弱みを見せるエテロのラストの表情がとても良かった
山逢いのホテルで、不思議の国のシドニ、そしてこれ
中高年の脱ぎっぷりが凄い
ユペールなんか70代だよ
429:可愛い奥様
25/01/04 18:21:21.35 lVovPkHn0.net
花束は同じような恋愛をした人だけに刺さってるんでしょ
オタクとかサブカル系のカップル
多分40代くらいが多いだろう
430:可愛い奥様
25/01/04 18:35:06.33 NL0rLkDf0.net
>>425
時間帯が変だと思ったらそういう事か
431:
25/01/04 20:24:00.52 kIn9+m9E0.net
うちのTLではビーキーパーの話題ばかりなのに
ここでは花束ばかりなのが面白い
432:可愛い奥様
25/01/04 21:21:13.52 aKRGy31m0.net
自分の好みのアカウントフォローして自分好みのTL作ってるんだから当たり前では?
433:可愛い奥様
25/01/04 21:27:34.64 71AQTX2e0.net
トランスフォーマーONE
映画を見た程度しか知識ないけど面白かった
真面目な性格ほどショック受けるとこじらせて闇に墜ちやすい典型
ビーってやっぱお調子者なんだな可愛い
434:可愛い奥様
25/01/04 21:50:44.37 W3m1p4RB0.net
昨日、夫と二人でビーキーパー見てきました
テンポが良くてあっと言う間に終わった。ステイサム無双
おみくじは吉と大凶でした
435:可愛い奥様
25/01/04 23:00:39.22 flQVWkEm0.net
>>289
マリグナント 狂暴な悪夢
436:可愛い奥様
25/01/05 00:25:41.44 /Lyw+0470.net
里見八犬伝
出てくる人美形ばかりだった
437:可愛い奥様
25/01/05 02:06:25.20 HBRSOI/z0.net
岸辺露伴
木村佳乃って壊滅的に黒が似合わんのね
438:可愛い奥様
25/01/05 02:07:09.87 HBRSOI/z0.net
木村文乃だったわ
ややこしや
439:可愛い奥様
25/01/05 07:39:53.33 xbVZKT2b0.net
ミステリというなかれの映画版
面白かった
旧家めぐりの話ってやっぱり面白い
まぁそんな大昔の事をそんな子々孫々まで怖がって殺人し続ける?という不思議さはあるけど
440:可愛い奥様
25/01/05 09:06:19.07 Lb0OjHjH0.net
あの役は菅田将暉が合ってた
441:可愛い奥様
25/01/05 09:08:38.80 EmGX0z6Q0.net
>>410
作中に出てた今村さんの短編収録されてる文庫買ったけど読んでないの思い出したw
442:可愛い奥様
25/01/05 09:31:18.54 vg1GCCV80.net
ミステリという勿れ、私はドラマの方が面白かったな
映画はよくあるような話だった、悪くはなかったけどね
443:可愛い奥様
25/01/05 13:43:02.18 z+krYLx90.net
ミステリ映画
真犯人を騙しておびき寄せたトリックはとっても面白くて感心した
444:可愛い奥様
25/01/05 15:16:23.14 6nCQntZL0.net
>>443
いきなりなんで宮島??自分どっか見落とした?と思ってたら、だってそれらしいでしょ?で安心したw
445:!omikuji丼!dama
25/01/05 15:18:39.53 +jMzHE5Z0.net
ミスなか
せっかくの田舎の旧家という舞台設定が生かされてないと感じた
もっとこう、昭和の横溝映画のようなドロドロねっとりを期待していたから肩すかしだったな
ストーリー自体は面白かったけど
446:可愛い奥様
25/01/05 18:22:56.75 Wsohb/1z0.net
>>441
ピクニックだっけ?あれは面白いよ
447:可愛い奥様
25/01/05 19:12:05.64 qEzc05qi0.net
そう考えると凄いんだが
448:可愛い奥様
25/01/05 19:40:58.85 KZ10wHCh0.net
なんでオーケーになるぞ
449:可愛い奥様
25/01/05 20:39:07.07 nyMuU3JZ0.net
ネイサンてクワドないと勝てるの?
450:可愛い奥様
25/01/05 22:02:48.70 mbhvf0ZD0.net
若者は生まれた若者「5ch独身オッサンは殺処分すべき」
賛成する奴だからw
451:可愛い奥様
25/01/06 09:27:09.21 f5jJPdce0.net
遙かなる山の呼び声
高倉健×倍賞千恵子のやつ
高倉健の人生が辛すぎて泣けた
452:可愛い奥様
25/01/06 10:42:41.48 l0GeQbtZ0.net
変な家
そこそこ面白く見たけどかなり浅い内容だった
横溝正史とライトノベルを混ぜたような
453:可愛い奥様
25/01/06 11:16:06.66 cIjAz8bO0.net
>>452
原作しか読んてないんだけど、自分の感じてた事がやっと言語化出来たわ
454:可愛い奥様
25/01/06 13:38:48.11 FqFT6ajw0.net
ミセスダウト
ネタバレ
観たことあるけど昔すぎて忘れてた
初めから観てた私はおばあちゃんにしか見えなかったけど、途中から観た旦那は「なに?男?」とすぐに気付いてた
元サヤになるんじゃなかったのね
子どもと居られればいいってかんじだったし、ハッピーエンドなのか
最後車で連れ出すんじゃなくてシッターと家事代行を続けてれば元サヤの可能性出そうなのに
455:可愛い奥様
25/01/06 14:53:37.22 ALXUNo3O0.net
公開当時、ロードショー(確か)の映画評で「今までギャグ的に扱われていたアレルギーだが、この作品では本人にとっては危険なものであるとちゃんと描いてある」って書かれてたことをなぜかずっと覚えてる
456:可愛い奥様
25/01/06 15:09:19.11 un5EqOsK0.net
Cloud 佐野役奥平大兼のあの忠誠心はなんなの?てか何者?
菅田将暉より気になる存在だったわ
457:可愛い奥様
25/01/06 15:37:34.03 9eYd5fH40.net
シン・タイタニック
なんじゃこりゃw
タイトルにつられて見てしまった
458:可愛い奥様
25/01/06 15:59:23.51 iSmqfppg0.net
>>456
BLかと疑うほど主人公の事大事にしてるわよね
手練過ぎるし
459:可愛い奥様
25/01/06 16:38:48.70 6ACbEKnC0.net
Cloud はみんなそれぞれに主人公の事を勘違いして 妬んだり恨んだりして行く話みたいよ
佐野は(人殺しの才能は置いといて)中卒のアホだから転売屋の主人公に惚れ込んで 最後自分の物にして嬉しそうだったね
460:可愛い奥様
25/01/06 17:17:08.64 0UDCaWhY0.net
cloudは劇場で見てあの人とあの人の死に様が面白かったから再見したわ
461:可愛い奥様
25/01/06 17:28:53.96 KANDJvUn0.net
怪物のきこり
子供達の脳にチップを入れた理由が弱い気はしたけど面白かった
サイコパス状態と普通に戻った中村獅童の演じ分けは流石だったな
462:可愛い奥様
25/01/06 18:59:09.29 4s/Aa5cR0.net
吉沢亮「泥酔で住居侵入」報道
6/6~主演の「国宝」上映 伝統芸能のストイックな世界が舞台なのに魔が悪いね
その頃には、泥酔もネタに風化されてるんだろうか?