映画大好きな奥様202at MS
映画大好きな奥様202 - 暇つぶし2ch200:可愛い奥様
24/12/25 20:05:02.26 nRipXmNl0.net
>>198
いきなり何?

201:可愛い奥様
24/12/25 20:11:31.74 PYHCSiEf0.net
怖いw

202:可愛い奥様
24/12/25 20:13:28.18 F979LJzJ0.net
>>199
>>200
以前から意味不明の独り言を延々投下してる人
スルーでいいよ

203:可愛い奥様
24/12/25 22:49:15.75 o5hX1Vfc0.net
怪物、私も死んだ派
最後は悩みも苦しみもしがらみもない世界に逝ったんだと思ってた

204:可愛い奥様
24/12/25 23:58:01.69 6Q50C/vr0.net
奥さまは馬鹿

205:可愛い奥様
24/12/26 09:16:44.60 rBMFw7kD0.net
「怪物」ラストで盛り上がってるようですが、
自分は「悪は存在しない」の終わり方の方がポカンだった。

206:可愛い奥様
24/12/26 11:44:16.03 2m0+ozUc0.net
>>205
私も
てか館内がざわめいた へ?って思った人多数だった

207:可愛い奥様
24/12/26 11:52:59.77 l6DPScFo0.net
怪物
私も死んだ派
死んだら楽になると勘違いするような終わり方だと思った
子供に見せたくない映画よ

208:
24/12/26 12:19:54.67 c816VEvv0.net
怪物はゲートに引っ張られて死んだ?派が多い気がする
演出とか抜きに現実的な話、何であのタイミングで開いてたの?って疑問なんだよね。人の出入りがある場所のように見えないし

209:可愛い奥様
24/12/26 12:30:32.35 0I8V3cuA0.net
怪物は2人にとってのハッピーエンドだと思った。死んじゃってる気もした。
監督は意味深な映像にしたかった➕子供たちの美しい映像を撮りたかっただけかもね。

210:可愛い奥様
24/12/26 13:25:47.16 Fm81uM7u0.net
オオカミとライオン
CG無しリアル狼とライオンなのね凄い
じゃれあってる姿はうちのワンニャンと同じ
体は大きくても犬科と猫科ね
ストーリーは正直???だったけど二匹が可愛かったから良き
とりあえず、転んだら手をつけよとw

211:可愛い奥様
24/12/26 14:50:19.51 ZGmtOS9I0.net
わたしは最悪

フランシス・ハっぽいけどフランシスほどは好感持てない主人公
フランシスは巻き込まれ型でユリヤは自ら破壊型だからかな
自分にだけは正直で誰かのせいにせず人生選択してるからお好きにどうぞって感じの冷めた感想になる
この先もこれでいいのか?の自問自答や恵まれていても感じる居心地の悪さみたいな部分は理解出来る
でも自分が捨てた元彼(しかも命短い)に会いに行き悩み聞いてもらいその悩みが元彼がずっと望んでいた事なのは酷すぎでしょ
サイコパスかよw

212:可愛い奥様
24/12/26 20:16:38.73 HIb/iDVX0.net
サイレントナイトというイギリス映画
映画ミストみたいに毒霧に覆われ人類が滅びる前に~云々という話だけど、まぁ~うんそんなオチよねー分かってた~という駄作かな

213:
24/12/26 20:30:02.94 7Eu8aKsi0.net
サイレントナイト、
オチがそのまんますぎてちょっと勿体なかった。直前で暗転させて想像に任せるパターンでも良いような…ジョジョラビットの男の子は良かった
あといとこの女の子が最後まで母親を拒絶してたのがモヤッた。意識のあるうちにしてやれよと

214:可愛い奥様
24/12/26 20:58:39.93 9uWZX9EL0.net
ヤクザと家族

舘ひろしがやたらと優しくてこうやってヤクザって増えていくのかなって生々しくて怖かった
後半、零落してくヤクザと半グレの翼が巻き込まれて行くのにハラハラした

215:可愛い奥様
24/12/26 21:06:49.89 3I2R59Dz0.net
>>214
この映画の舘ひろし
人たらしなヤクザで良い
後半の磯村勇斗もいい

216:可愛い奥様
24/12/26 21:18:35.07 IfijUHwQ0.net
スピーク・ノー・イーブル 異常な家族
前情報ゼロで観たけど開始直後から既視感ありまくりだと思ったら、「胸騒ぎ」のリメイクだった
以下ネタバレ





オリジナルとは真逆の結末。さすがアメリカ
ジェームズ・マカヴォイがラッセル・クロウ化してきている

217:
24/12/26 21:50:07.72 7Eu8aKsi0.net
>>216
おお、ありがとう!
オリジナル版のほうでモヤッてたから。リメイク版のあらすじ読んだら多分求めてたのはこういうのだ
でもオリジナル版の不気味さが好きな人にはとんでも展開なのかしら

218:可愛い奥様
24/12/26 22:32:59.58 cc6hNfVl0.net
ヤクザと家族の磯村勇斗、
最後の海辺でのなんともいえない表情が最高だわ
しかし国をあげて暴力団撲滅ってやったのはいいけど半グレが台頭しちゃって余計に凶悪犯罪増えたね

219:可愛い奥様
24/12/27 07:43:06.17 hQ8Qy1Gy0.net
蝋人形の館
良く出来ていて面白かったw
蝋人形を作るプロセスや伏線回収もいい感じ

220:可愛い奥様
24/12/27 18:54:49.20 iCFR7jO00.net
磯村って良い役者だよね
ドラマでも毎回全然印象が違う

221:
24/12/27 20:56:02.53 1LfMLbJj0.net
聖☆おにいさん

今年最後の映画をこれにした自分を戒めたい
窪田正孝の筋肉は良かった
佐藤二朗いなくても良かったんじゃ

222:可愛い奥様
24/12/27 20:58:49.00 Y7DQvW+P0.net
15時17分、パリ行き

なんで見たのか分からん

223:可愛い奥様
24/12/27 21:09:48.31 h7V2/NZH0.net
>>219
スーパーナチュラルのサムが出ていて、見ている間ずっと
彼がなんとかしてくれるような気がしていた(なんともならなかった)

224:可愛い奥様
24/12/27 23:16:37.88 BWEEwmyW0.net
Cloud クラウド

ナンダコレ
主人公の周りに偶然キチガイ知人が集まり過ぎ

225:可愛い奥様
24/12/27 23:49:34.49 UExaM+qs0.net
>>222
演じた人達が本当に被害に遭った当人てのを知ってびっくりした

226:
24/12/28 04:16:48.75 /FI1p5ae0.net
韓国映画でコメディじゃないおすすめある?

227:
24/12/28 06:05:50.40 D4FRdvZx0.net
へぇそうなんだ
年末年始に見ようかな
スパナチュ懐かしい
>>223

228:可愛い奥様
24/12/28 07:09:07.83 GbnEfqvV0.net
>>226
殺人の追憶
暗数殺人
母なる証明

このあたりはすごく好き

229:可愛い奥様
24/12/28 07:19:16.66 /AaGYrXM0.net
>>228
母なる証明は面白かったなあ
最後のオチが忘れられない
その他2本も観たけど記憶ない…
どっちもポン・ジュノの顔は出てくるんだけど

230:可愛い奥様
24/12/28 07:41:00.23 ZgRB4voc0.net
>>226
新しき世界
ザ・コール

231:可愛い奥様
24/12/28 08:12:26.32 GbnEfqvV0.net
パラサイト
何の情報もなく見た時の後半の衝撃

232:可愛い奥様
24/12/28 09:28:44.52 heAm8N9y0.net
>>226
シュリ何十年ぶりかで観られるよ
アマプラ

233:可愛い奥様
24/12/28 09:48:18.78 1IJjhQZ+0.net
>>226
タクシー運転手約束は海を越えて
タイトルからほのぼの人情物と誤解して観ちゃったことは内緒

234:可愛い奥様
24/12/28 10:02:50.19 GbnEfqvV0.net
>>233
タイトルの画像もめっちゃ笑顔の運転手さんだもんね
なおさらしんどくなる

235:
24/12/28 11:14:25.11 Ga4FpOWA0.net
韓国映画ありがとう!5ちゃんで叩かれるけど良いの多いよね
パラサイトでハマった

236:可愛い奥様
24/12/28 11:55:00.68 HAaSvyDn0.net
>>235
新感染ファイナルエクスプレス
EXIT
最後まで行く
殺人の告白
毒戦
工作
藁にもすがる獣たち
記憶の夜
国際市場で逢いましょう
監視者たち
レッドファミリー
オールド・ボーイ

たくさんごめんw

237:可愛い奥様
24/12/28 12:14:08.02 w5AGTx5o0.net
マ・ドンソクおすすめ

238:可愛い奥様
24/12/28 13:37:34.49 rPG1gOaq0.net
>>235
古くて良いなら「ラブストーリー」
わりと穏やかで身近な話

239:可愛い奥様
24/12/28 15:04:57.23 /pj6P4io0.net
クムジャさんのイ・ヨンエ復帰作「尋ね人」もいいよ
韓国お得意の犯罪ミステリー
犯罪って言っても人さらい(子供誘拐)といううすら寒い犯罪がまたゾワッと来る内容

240:可愛い奥様
24/12/28 15:14:39.27 gym6Uho90.net
女優オリビア・ハッセーさん死去 73歳 映画でジュリエット役
布施明の元妻

241:可愛い奥様
24/12/28 15:24:49.30 kxDeIOJn0.net
>>235
密輸1970も良かったよ

242:可愛い奥様
24/12/28 15:34:33.60 Coy/bPX40.net
>>240
復活の日でも見るか
u-nextにあったような

243:
24/12/28 16:08:46.77 Ga4FpOWA0.net
>>236
たくさんの方が嬉しい!ありがとう!

244:
24/12/28 16:12:58.24 Ga4FpOWA0.net
韓国の映画についてありがとうございました
シュリから見始めたので工作員ものが好きかもしれない
マドンソクは元気でいいしソンソックは優しそうなのに怖いけど演技が好き

245:可愛い奥様
24/12/28 16:24:34.95 azAlT/wO0.net
>>226
哭声/コクソン

ホラーの中では一番好き

246:
24/12/28 17:08:03.43 T1K1yuOS0.net
もうやめて

247:可愛い奥様
24/12/28 17:35:44.59 lh7nbD810.net
韓国もん見だしたら日本映画が薄ペらくて見なくなったなー

248:可愛い奥様
24/12/28 17:41:51.50 IuUpj5KS0.net
>>226
演技経験全くないズブの素人がいきなり映画主演したやつ
アクション系の
その子はのちにイテオンなんちゃらに出てた

249:可愛い奥様
24/12/28 18:12:58.77 tWXjqOTI0.net
>>226
トンマッコルにようこそ

250:可愛い奥様
24/12/28 18:16:13.86 3qihFR5U0.net
>>240
オリビアハッセー美しかったよね
子供のころテレビか何かでロミオとジュリエットを見てジュリエットぴったり過ぎてディカプリオ版ジュリエットにはガッカリした

251:可愛い奥様
24/12/28 18:17:56.72 3qihFR5U0.net
>>247
韓国映画も優れたの多いけど日本映画も同じよ
そういう馬鹿みたいな韓国上げ日本下げするから韓国嫌われるんだけどワザと?

252:可愛い奥様
24/12/28 18:22:05.16 9voPtJQI0.net
ディカプリオのロミオとジュリエットはかなり改変されてたからね
原作に忠実に作る映画ってもうないよね

253:可愛い奥様
24/12/28 18:30:07.79 LGuen5/80.net
>>226
パラサイトみたいに後半がらりと変わるような映画を
出てないもので

「シークレットミッション」
コメディのように見えて最後に大どんでん返し
「お嬢さん」
変態映画だけどこれも二転三転どんでん返しがすごい

254:可愛い奥様
24/12/28 19:11:21.29 FW1nRpxl0.net
ここに行けばいいのに

韓国映画総合 44
スレリンク(movie板)

255:可愛い奥様
24/12/28 19:52:34.12 vHdSp8uP0.net
すべてうまくいきますように
安楽死がテーマだけどユーモアもありシンプルに味わい深い映画だった
ソフィー・マルソーもいいんだけどハンナ・シグラがめっちゃ素敵な雰囲気の老婦人で女優さんの理想的エイジングだと思った

256:可愛い奥様
24/12/28 20:18:06.90 iaM4nScz0.net
Cloud クラウド
松重さん、あんなちょい役なのね
彼女はそんなに恨んでたのかー
ただ別れるだけじゃ怒り収まらないって相当ね

257:
24/12/28 20:23:29.12 /FI1p5ae0.net
>>254
常駐だったけど未だに荒らし多すぎて
すみません

258:可愛い奥様
24/12/28 21:06:18.51 IuUpj5KS0.net
リミット・シックス
どんな内容か検索して驚いたんだけど、わりと大手のとこも非情を非常と書いてる
日本人がどんどん馬鹿になってきてるのかな

259:可愛い奥様
24/12/28 21:55:46.63 S7qDXtrI0.net
コンフィデンスマンJP
テレビでやってたけどノリが寒すぎて冒頭でリタイア
あれが人気なのかー
不思議

260:可愛い奥様
24/12/28 23:52:56.56 ISS7wqWW0.net
BSプレミアム4Kラストエンペラー、観てよかった
公開当時話題になってたけど機会がなく、初見だった

261:可愛い奥様
24/12/29 03:41:52.33 xRtwfyYU0.net
蛇の道
柴咲コウ、あんな演技も出来るのね
しかし何故に舞台がフランスなんだろ
チョイ役過ぎて西島は無駄遣いな気が
ラストは青木も絡んでたのが確定なのかわからなかった

262:可愛い奥様
24/12/29 07:22:12.83 9x7XY0Lq0.net
>>261
西島ちょい役過ぎたよね
なんだったんだあれだった
柴咲コウはフランス語頑張って話してます!っていう感じで私は見てて肩凝った

263:可愛い奥様
24/12/29 08:12:36.96 UfI5Dd3n0.net
コンフィデンスマンはロマンス編の方が面白かったな

264:
24/12/29 08:51:29.68 PcslCwa50.net
コンフィデンスマンは頭からっぽにしてノンストレスで何か観たい時に観る映画枠
製作陣は日本版オーシャンズ11を作りたかったんだろうなと毎度思う

265:可愛い奥様
24/12/29 09:21:12.36 QvSH2jdz0.net
コノ チョーセンジン !
マサオチャン ハ ソウイッテ ニオウダチニナッテ コチラヲニラミツケテイタ

266:可愛い奥様
24/12/29 11:43:25.33 Z8m2fQ8J0.net
コンフィデンスマンは長澤まさみがいろんな服着てくれるのが目当てで見てる
変な私服も含めて 
プリンセス編はドレスが綺麗だった

267:
24/12/29 11:58:04.08 Hbs9oWrs0.net
>>266
スオミも同じだけど、スオミはそこしか見所がなかったのが残念

268:可愛い奥様
24/12/29 11:59:08.23 mwVxQ5Vn0.net
今年の一番は実在プロレス一家の悲劇を描く「アイアンクロウ」かな
淡々と流れていくけど色々とすさまじい一作
音楽映画好きなんでたっくさん見たけど一番は(昔のだけど「ハービー・ハンコック」
エイミー・ワインハウスやボブ・マーリー自伝映画も見たけれど
やはり本人出演のドキュメンタリー映画には残念ながらかなわなかった

見納め映画は坂本龍一の「0pus」にします

269:可愛い奥様
24/12/29 17:47:45.89 NKGx8UW+0.net
アマプラでオッペンハイマー観られるようになってるね
映画館でお金払うの嫌だったから無料で観られるようになる時を待ってたわ
今から観る

270:可愛い奥様
24/12/29 18:23:06.67 Rjdinhov0.net
>>269
日本語字幕ないわよw
amazonやってくれるわっ

271:可愛い奥様
24/12/29 18:26:10.59 L2hKifav0.net
オッペンハイマーは3時間もあるのよ
字幕つけるの大変でしょ知らないけど

272:可愛い奥様
24/12/29 18:34:02.52 fSS9u2SA0.net
>>260
ジョンローン本当に美しいよね

273:可愛い奥様
24/12/29 18:40:09.48 RpMM8D/Y0.net
字幕なんて公開時に作ってるでしょ
Amazonのミスだね
年末年始は担当いなくて修正されなさそう
これ目当てに加入する人もいるだろうにエグいことするなあ

274:可愛い奥様
24/12/29 18:42:27.05 xRtwfyYU0.net
レンタルしかない時は字幕あって、見放題入りしたと同時に無くなったらしいよ
Yahooニュースでも見放題開始!とあったのに
注、字幕なし とでも書いといてよ

275:
24/12/29 18:45:02.16 J6UfbYMV0.net
WOWOWはオッペンハイマー字幕でやるのね

276:
24/12/29 18:49:21.02 ySpucJS/0.net
オッペンハイマーってまだ叩かれてるのかな

277:可愛い奥様
24/12/29 18:54:03.40 0tkwIZ2w0.net
>>268
私の今年一番は「哀れなるものたち」かな
「オッペンハイマー」「関心領域」「コット、はじまりの夏」「殺人鬼の存在証明」もなかなか

278:可愛い奥様
24/12/29 18:56:42.26 qALAaN0T0.net
オッペンハイマーでこのミスはダメでしょ
日本には最大の敬意を払えよ

279:可愛い奥様
24/12/29 19:00:04.38 L2hKifav0.net
今でも戦争を終わらせるために原爆投下は正しかったって言ってる国だし

280:
24/12/29 19:15:22.28 lPj9ROsP0.net
単に字幕版が無いだけじゃないの

281:可愛い奥様
24/12/29 19:18:18.54 or5uixE20.net
>>270
Amazonは最近自分で選択しないと字幕つかない仕様だよ

282:可愛い奥様
24/12/29 19:20:21.37 uRHi7KNr0.net
日本字幕も吹き替えもない
英語字幕と英語音声のみ
映画サイトでも話題なってたわ

283:可愛い奥様
24/12/29 19:21:18.98 LUIi10fI0.net
>>281
自分で見ておいでよ

284:可愛い奥様
24/12/29 19:27:13.37 BU1w+Y//0.net
関心領域は映画館で観てよかった作品
不快な音なのに大音響でずっと聞き続けると、後半あんまり気にならなくなるっていう怖い体験だった
エンディングの音楽もとにかく不愉快で良かった
もう観たくない

285:可愛い奥様
24/12/29 19:38:43.79 l20YZ+3r0.net
関心領域観たかった
今年は山逢いのホテルでしか館で観てない
人が少なかった興行的には失敗かな

286:可愛い奥様
24/12/29 20:23:46.47 w4sGEfhk0.net
関心領域
音が怖いよね
アウシュビッツの知らなかったことを映画見てからパンフレット読んで色々知った

287:可愛い奥様
24/12/29 21:00:16.12 mFn8PRWl0.net
先週、イル・ポスティーノとコールミーダンサー見てきたけど

コールミーダンサーは中々良かっけど、イル・ポスティーノは色々と全く合わなくて退屈だった

288:
24/12/29 22:12:43.75 dXu9p8Tu0.net
今更ながらアマプラでソウ1鑑賞
シリーズ鑑賞済み&ネタバレで知ってたので驚きは無かったけど、2重3重のトリックは相変わらず面白かった(しかし最初の時点で詰んでたのは可哀想…
あれって何だったっけ?どうなるんだっけ?ってネットで検索したけどシリーズ全然覚えてなくて、年末年始はソウ見て過ごそうかな
不評だけどレガシーが結構好きだった

289:
24/12/29 22:31:14.07 dXu9p8Tu0.net
他にここの奥様的に『初見で衝撃的だった作品』あったら教えて欲しいな
ソウ、セブン、CUBE、は見た

290:可愛い奥様
24/12/29 22:37:57.01 bIJZ61a80.net
>>289
ミスト
あとちょっと種類違うけどウインド・リバー
ネイティブ・アメリカンに対するアメリカの闇映画、コンプラ言ってる場合かお前らって感じ

291:可愛い奥様
24/12/29 23:04:33.50 G3f8nXT80.net
秋篠宮家を生暖かく見守るスレ★550
972 可愛い奥様 2024/12/29(日) 20:18:03.47 ID:mFn8PRWl0
920
しかも妹は養殖可愛いだけど、お姉ちゃんは一応天然ものだからねw

292:可愛い奥様
24/12/29 23:08:05.49 Tv/59oKu0.net
秋篠宮家を生暖かく見守るスレ★551
12 可愛い奥様 2024/12/29(日) 15:17:15.17 ID:lPj9ROsP0
前から筑附検討してたならこんな時期に通学について決まってないのがおかしすぎ
全く関係ない大学ならまだしも付属に通ってるんだから少しは考えた子どもありそうなものなのに 全く考えてなかったみたいな
19 可愛い奥様 2024/12/29(日) 21:44:01.11 ID:lPj9ROsP0
コムケイと親族になるのはちょっと

293:可愛い奥様
24/12/29 23:22:29.38 3q9JlirC0.net
>>289
アザーズ、シックスセンス、ゲーム(マイケルダグラス主演の)

294:可愛い奥様
24/12/29 23:33:11.74 ULKasib30.net
>>289
キャビン

295:
24/12/30 00:29:08.20 QxzVGDuF0.net
>>289
クライイングゲーム
ファイトクラブ

296:
24/12/30 00:30:56.49 DZ48+DkF0.net
>>290
ありがとう
ミストは見たことない、後味悪い作品で有名なやつよね。ウィンド・リバーは見た、好きな系統のサスペンス

>>293
ありがとう
どれも見たことない。シックスセンスとかそろそろ見ようかなと思ってる。ゲームはアマプラで見つからなかった…

>>294
ありがとう
見たことある、これは初見で、おおwってなったの覚えてる

297:可愛い奥様
24/12/30 06:37:43.92 AK7loCtz0.net
>>289
どうしてもショッキングな映画ばかりになってしまうので明るい気楽なやつを
つ イエスマン

298:可愛い奥様
24/12/30 09:32:34.31 Pnh4lZq90.net
>>289
シャッターアイランド

299:可愛い奥様
24/12/30 09:39:34.33 70ItZdzh0.net
>>289
ザ・ベイビー 呪われた密室の恐怖
アイデンティティー かな

300:可愛い奥様
24/12/30 11:20:44.49 ZPT5AZ9q0.net
>>289初見で衝撃的だったのは
ここにいる奥様ならほとんどご存知だろうけど「ライフ・イズ・ビューティフル」
途中まで馬鹿らしく面白くて、これ違う映画だったかな?って戸惑った位

301:可愛い奥様
24/12/30 11:31:45.28 QJtMT3C70.net
>>289
怪物はささやく
怪物は誰かと判ってがらりと印象が
変わる

302:可愛い奥様
24/12/30 12:28:43.19 zVPbKDpC0.net
>>289
まだ出てきてないド定番なら
ユージュアル・サスペクツ
メメント
ビューティフル・マインド
あと余命系の映画なのにこんなふうに淡々と胸を打ち優しい気持ちになれる映画があるんだとある意味衝撃的だったのは8月のクリスマス

>>301
怪物はささやくすごくいい映画だよね!
小中学校の道徳の授業で見せたいくらい

303:可愛い奥様
24/12/30 13:55:29.05 WWdvgp3O0.net
怪物はささやく
私は小説だけどめちゃくちゃ泣いた
思い出しても泣ける
映画もよかっま

304:
24/12/30 14:22:46.05 Js83d6pP0.net
怪物はささやく、いいよね
予備知識無しでサブスクで見た時、ジャンルが確かサスペンス・ホラーだったんで、そういう展開なのかなと思ったらラストで泣けた
内容は違うけど、パンズラビリンスの制作陣と同じだから雰囲気が似てる

305:可愛い奥様
24/12/30 22:40:57.37 +FxAZwvz0.net
プラットフォーム
時間の無駄、ワケわからんクソ映画だった
よくある、キューブを真似してみたかった映画かな

306:
24/12/30 23:05:30.25 KtT/r9LJ0.net
聖☆おにいさん
福田と佐藤二朗の悪いとこ全部出た 他の役者さんは良かったよ 原作通りのイメージ配役で嬉しかった 窪田くん頑張ってた 所々痛々しかったけど

307:
24/12/31 00:26:51.31 bApuVyzD0.net
『シックスセンス』『ドロステのはてで僕ら』『オデッセイ』『ヒトラーのための虐殺会議』を見た
シックスセンスはオチ知ってたけどそれ以外も良くて満足、名作。オデッセイも満足
ドロステはリバーが良かったので期待してたけど微妙だった、撮影は凄いんだろうけど…同じシーン多すぎて
ヒトラーのは予想通りの作品だったけど延々とwiki読んでる気分。関心領域の方が好きかな
リストに入ってるやつ片っ端から見てるからジャンルがバラバラ

308:可愛い奥様
24/12/31 02:16:43.59 FBc4xFMW0.net
>>305
最後、は!?終わり?ってなるよね
分からなくて考察見たら聖書になぞらえてるとかなんとか…

309:可愛い奥様
24/12/31 12:27:00.16 INXQBCoH0.net
映画『サイボーグ』などで知られる女優デイル・ハドンが死去
一酸化炭素中毒の可能性

310:可愛い奥様
24/12/31 13:09:38.72 hwsDpvVh0.net
映画はかなり見てるほうだけど
映画『サイボーグ』自体知らないのだ

311:
24/12/31 17:52:47.43 nhpgeMC90.net
プラットフォーム、好きなタイプの作品だけど消化不良感はある
洋画の訳の分からない終わり方するやつって、大体聖書とか宗教のメタファーって考察されるよね

312:可愛い奥様
24/12/31 18:51:48.76 b6EWssdf0.net
ローカルだけど、TVKで19時~薬師丸ひろ子版八犬伝を放送するよ

313:可愛い奥様
24/12/31 20:01:03.97 ft8lxzK40.net
ジャレッド・レトが来日してる

314:可愛い奥様
24/12/31 22:04:54.03 B040Ys9O0.net
コンスタンティンの2やるんだ
youtube流してたら突然予告動画が出て来て見ちゃった
キアヌオッサン化したけどやっぱり格好いいな

315:可愛い奥様
25/01/01 00:42:13.14 bHw9h9R+0.net
食われる家族
面白かった
似たような話が他にありそうだけど思いつかないや

316:可愛い奥様
25/01/01 00:44:51.92 yoAd8+ry0.net
一昨日見たわ食われる家族
確かにどこかで見たような話よね
最初あらすじだけ見た感じではエスターを想像してたわ

317:
25/01/01 00:59:10.89 Coj84gAc0.net
年明け1本目何見ようかな

318:可愛い奥様
25/01/01 03:01:41.83 6JXWOSLC0.net
年内みおさめはカウリスマキの『マッチ工場の女』でした
殺鼠剤のパッケージのリアルなネズ公のイラストがやたら印象に残ってしまった(齧歯類苦手)

319:可愛い奥様
25/01/01 08:36:17.91 5YLDv8gg0.net
マッドハイジ観ようかどうしようか迷ってる

320:可愛い奥様
25/01/01 08:46:25.26 6ABcgEKB0.net
>>318
私の年内見納めは「8 1/2」だったわ
大晦日の気分にマッチしてて良かった

321:可愛い奥様
25/01/01 09:17:51.77 bZ/IBdU10.net
>>319
冒頭いきなりハイジとぺータがセクスしていて あひぃとなったよw

322:可愛い奥様
25/01/01 10:26:21.61 doTwKyss0.net
>>319
グロ耐性があるならいいけどないならやめとけとしか

323:可愛い奥様
25/01/01 10:32:28.02 ZkAdAvmF0.net
なるほどマッドハイジはまた今度にする

アマプラのオッペンハイマーに字幕と日本語吹き替えが追加されたみたいなのでそっち観るわ

324:
25/01/01 11:09:22.12 3Zo2Sjhw0.net
せっかく連休だから今まで見る機会無かったシリーズものを制覇しようと思ってます
ハリー・ポッターとゴッド・ファーザーとソウとジョン・ウィックのどれにしようか迷ってる

325:可愛い奥様
25/01/01 14:10:01.84 aT2foRVQ0.net
オッペンハイマー観終わったわ
広島在住なのでどう感じるか不安だったけどオッペンハイマーが罪悪感に苛まれる様子があったので救われた

326:可愛い奥様
25/01/01 14:11:10.15 aT2foRVQ0.net
しかし日本についての話が出てきたのが作品半分過ぎてから
一時間半退屈で仕方なかった

327:可愛い奥様
25/01/01 17:03:21.35 INUf3/mY0.net
ナチスに仕掛けたチェスゲーム
邦題のイメージはエンタメっぽいけどシリアスな内容だった
極限状態の中で活路を必死に模索する主人公とその行き着く先が悲しい…

328:可愛い奥様
25/01/01 18:19:18.28 lmw11GU/0.net
マッド・ハイジ、グロも大した事ないし期待外れだったわ
これならヘンゼル&グレーテルの方が個人的に好み

329:可愛い奥様
25/01/01 19:25:11.63 lM2/R45M0.net
シンデレラのホラーが結構グロかったわ
怖くわない
ガラスの靴を凶器にして王子の顔を攻撃するのが何だかなと思ったわ

330:可愛い奥様
25/01/01 19:31:07.74 8e0bcUQa0.net
>>328
それってファムケ・ヤンセンが出てるやつ?

331:可愛い奥様
25/01/01 20:55:38.45 lmw11GU/0.net
>>330
そう

332:可愛い奥様
25/01/01 21:12:07.13 DWVZS4wi0.net
すごく個人的印象だけど
オッペンハイマーは映画よりNHKの「映像の世紀」のほうが
面白かったしわかりやすかった
「映像の世紀」が真実描いてるわけでは無いってわかってるけど

333:可愛い奥様
25/01/01 21:49:36.69 bHw9h9R+0.net
映像の世紀良いよね
寝る前に飲酒しながら見るのに丁度いい

334:可愛い奥様
25/01/01 22:41:14.42 3JU701RT0.net
東野圭吾の変身
のだめ前の玉木宏主演だけど蒼井優以外全員下手すぎて寒い
しかし演技より何より撮り方が壊滅的にセンスなくてダサい
特に音楽
ダサいドラマや映画って必ず音楽の使い方が変なのよね
暗い音楽流すべき所で明るい音楽流したり音量が大袈裟だったり
それと何故かシーンが変わると同時に音楽ピタッと止める
大映テレビでももっと盛り上げ上手だわ
これはもう神木隆之介のドラマ版だけでいいな

335:
25/01/01 23:00:26.78 bZ/IBdU10.net
マッドハイジ
グロは最初からボカシ入ってるけどチーズ工場で全裸の女たちを鎖につないで
母乳出させてるとか、いろいろ家族で見るにはつらい映画だった

336:可愛い奥様
25/01/01 23:05:59.35 pYrbJynu0.net
北野武の「首」
前知識無しで見たからしばしば「お、おう···」となった、1人で見てよかったw
信長の首結局どうしたんだアイツは

337:可愛い奥様
25/01/01 23:11:04.04 UkCKegkP0.net
>>335
あ、そんな感じなんだ…うちじゃ無理だな

338:
25/01/02 00:09:47.64 raG+gA600.net
家でスマホで見ると全然集中できないんだけど、ここの奥様ってどんなシチュエーションで見てる?

339:可愛い奥様
25/01/02 00:26:05.47 4MMAhpvk0.net
>>332
第二次世界大戦の惨たらしさはフィクションとはなじまない側面ありまくりですもんね
ドキュメンタリーでもいったいどこまで真実に近づけるかという

340:可愛い奥様
25/01/02 00:31:25.27 X4nhullp0.net
>>338
基本的に映画館
家で配信とか円盤見るときはテレビかプロジェクターで見てる

341:可愛い奥様
25/01/02 00:59:44.38 5EoEZOUS0.net
落下の解剖学

法廷劇というよりマリッジストーリーとかブルーバレンタイン見終わった時みたいな気持ちになった
妻の言い分ほぼ同意!って思いながら見ていた夫婦喧嘩のシーン妻酷い夫可哀想って感想が多かったからビックリよ
冒頭の大音量嫌がらせが旦那の小物っぷりがよく体現されてるなーと思った
あんな旦那ヤダ

342:可愛い奥様
25/01/02 01:59:07.65 6G+Y3cho0.net
オッペンハイマー

モノクロとカラーの使い方、過去の経緯がカラーでその後ストローズが言及されていく経緯がモノクロなのが面白かった
ラスト、アインシュタインとの会話で「周りは過ぎた事と肩を叩いてくれるだろうけどそれは君のためではなく自分たちのためだろう」(細かい言い回しはうろ覚え)ってのが同じ立場としての皮肉が効いてるなー

343:可愛い奥様
25/01/02 07:53:07.56 eXe/IkbF0.net
真田広之 時代劇復活

真田広之が日本に凱旋する
これまでハリウッドに拠点を置いていたが、
2025年度からは日本でエンタメ活動に専念するという。
世界中の投資家が真田広之に投資か

344:可愛い奥様
25/01/02 07:54:19.35 eXe/IkbF0.net
「とんでもない物を造ってしまった」
1945年7月16日、ニューメキシコ州の砂漠で、人類史上初の核実験が行われた。
人口30万の都市を焼け野原にできる威力と表現された。

ロスアラモスは歓喜で沸きかえっていた。
至る所でパーティが開かれ、みんなはしゃぎ回った。
僕などはジープの端に座ってドラムをたたくという騒ぎだった.
ただボブ・ウィルソンだけは、「とんでもない物を造ってしまった」とふさぎ込んでいた。

そのとき僕をはじめ、みんなの心は、ついに完成したのだという喜びでいっぱいだった。
考えることを忘れていたのだ。つまり考えるという機能がまったく停止してしまったのだ。
ただ一人、ボブ・ウィルソンだけが、この瞬間にもまだ考えることをやめなかったのである

リチャード・ファインマン

345:可愛い奥様
25/01/02 09:43:25.46 i+oqJ3Vg0.net
>>336
結構好きだわ
加瀬亮が本当に信長に見えたし西島はもうゲイにしか見えない(私が昨日何食べたを見た影響かもしれない)し
役者が全員適材適所だった
北野武は暴力的な映画でも、見てる側が不快に感じるかどうかのギリギリな匙加減が上手いと思う
園子温だと必ず女が無駄に脱いで男に依存してたり、白石和彌は目を背けたくなったりだから

346:可愛い奥様
25/01/02 10:22:02.79 4lCEDfD/0.net
弟は僕のヒーロー
所謂きょうだい児である思春期のジャックの気持ちはよくわかる
辛い目に遭うシーンはうるっときた
明るくて凄くいい家族だし親友も若いのに人格者
ロッシ・デ・パルマが相変わらずの存在感

347:可愛い奥様
25/01/02 10:49:03.29 U/Sp/Y/+0.net
加瀬亮って草食系(死語)に見られたくなくて役を選んでる感じがあるわね

348:可愛い奥様
25/01/02 10:52:37.00 8n85LbRT0.net
深夜に放送してた軍艦少年
ドラマの海に眠るダイヤモンドを見た後だったから尚更つまらなかった
別に軍艦島である必要もないような

349:可愛い奥様
25/01/02 12:03:15.26 4Mhs4Fr20.net
今晩放送(tvk)の、風がつよく吹いている
箱根駅伝に合わせたのかな

350:可愛い奥様
25/01/02 12:06:34.77 65R23d850.net
>>338
ほとんど映画館で見る
家だと雑音で集中出来ないんだよね

351:可愛い奥様
25/01/02 12:51:18.27 sEW/t7Sv0.net
>>341
あれどちらの言い分もわかるし気持ちは理解出来る。どっちが悪い正しいってことではないと思った。妻の不倫は完全に駄目だけど。過去の話を蒸し返してどんどん険悪になる夫婦喧嘩がリアルだった


俳優の演技がみんな上手かった。犬まで上手い

352:可愛い奥様
25/01/02 12:57:45.83 RrF58sBM0.net
>>338
私も映画館中心
予定をやり繰りしてどれを観に行くか計画を立てる時テンション上がるw

353:可愛い奥様
25/01/02 13:13:25.85 cLa7c2Cx0.net
>>338
リビングのテレビか自室のテレビか自室のプロジェクター
あと月1~2くらい映画館

354:可愛い奥様
25/01/02 13:15:38.21 DAOjaC940.net
>>338
映画館で見るのがメイン
家ではサブスクをテレビ画面で見る
スマホじゃなくてテレビ画面で見たらいいのに
スマホの画面で見る映画はもう物語を追うだけの映画とは別モノだよ

355:可愛い奥様
25/01/02 14:42:04.86 i+oqJ3Vg0.net
>>338
大画面で観たい大作や好きな監督や俳優のは映画館で観る
Netflixやアマプラはテレビで観てる
スマホでは絶対観ない

356:
25/01/02 14:47:08.53 vUb13Wz70.net
>>354
テレビで見るくらいなら映画館行けばいいのに
テレビ画面とスクリーンじゃ別物だよ

357:
25/01/02 14:51:57.48 3bKOusSc0.net
そんなのはわかってるけど映画館の混雑が嫌いな人もいる
集中して見たいのにガサゴソやったりちびすけたちの声がしたり

358:
25/01/02 14:54:33.16 MdmtQ4af0.net
>>338
自室にアンドロイドテレビ置いてる
リビングじゃ邪魔されるから無理

359:可愛い奥様
25/01/02 14:56:18.16 860UXdT30.net
>>357
文脈みてみ

360:可愛い奥様
25/01/02 15:04:16.26 54LIndJq0.net
>>356
あの、ちゃんと読んでくれる?
映画館がメイン、新作や映画祭必ず行くので
旧作とか映画館でかかってないものを配信で見てるよ
あなたの倍以上は映画館で見てると思う

361:可愛い奥様
25/01/02 15:09:26.28 deOTiihO0.net
>>360
>スマホの画面で見る映画はもう物語を追うだけの映画とは別モノだよ

これもう少し言葉を補いつつ解説してもらえませんか?
なにかカッコいいこと言おうとしたのかもしれないけど、いまいち心にしみてこなくて…
というかむしろ「???」かも…

362:可愛い奥様
25/01/02 15:13:12.88 65R23d850.net
私の方が本数見てる(ドヤ!とか関係ないでしょ
ここの板の人たちは知能が低いのかつまらない

363:可愛い奥様
25/01/02 15:14:55.81 54LIndJq0.net
>>361
本気で理解できないなら全ての映画スマホでいいと思うw

364:可愛い奥様
25/01/02 15:16:10.38 BVPzPuzh0.net
書き方が嫌みだから返されたんじゃない

365:可愛い奥様
25/01/02 15:17:30.64 KxspUQk70.net
>>338
寝室でプロジェクター
出不精だからサブスクもプロジェクターもありがたいわ
アマプラとネトフリしか契約してないけど、観たい映画はU-NEXTしか配信してないの多いのよね
契約しようかな

366:可愛い奥様
25/01/02 15:19:47.40 ePQadLky0.net
>>345
同じく自分も好きというか面白く見た
あれは昨今のBLネタをちょっと入れたくなったのかなw
アウトレイジも表向き暴力だけどヤ◯ザあるあるとか時事ネタ入れたかと思えば情けない男を見せたりエンターテイメントに寄せているよね
だから暴力一辺倒ではなくて色んな解釈できる余地を作っているように思う

367:可愛い奥様
25/01/02 15:34:15.09 deOTiihO0.net
>>363
つまり、スマホで見るのをさげてるわけですよね
あなたの書いた文だと全く正反対に読めるんですけど

でも、もういいです
なんとなくあなたが知能低そうなのは伝わってきましたから

368:可愛い奥様
25/01/02 15:48:47.89 vpdadufC0.net
オッペンハイマー
前半は退屈だった
後半、反対意見があったのに無理に日本に2回も落とす必要なくない?!って腹が立ってしまった
後からいくら苦悩しようがやった事実は消えないんだわ

369:可愛い奥様
25/01/02 15:52:12.34 HDA4kyza0.net
どっちの味方でもないけどツッコみたくてうずうずしちゃう…我慢我慢

370:可愛い奥様
25/01/02 16:20:50.28 oxI5WZCT0.net
オッペンハイマー
原爆投下については当時アメリカの物理学者の過半数が反対の声を挙げてたんだよね
そしてあの映画では良い人風に描かれていたマット・デイモン演じるグローヴス
あいつが日本に原爆を落とすように強引に誘導した張本人の極悪人
世界的に広くその存在を注目される事もなく普通に一生を終えていることに憤りを感じる
子々孫々まで延々呪われて欲しい

371:可愛い奥様
25/01/02 16:58:47.21 54LIndJq0.net
>>367
悔しそうw
スマホ鑑賞がんばれw

372:可愛い奥様
25/01/02 17:26:33.25 Wp5ITO4o0.net
>>369
我慢しないで言ってあげなよw

373:可愛い奥様
25/01/02 18:06:21.20 yH+24t/v0.net
市子をやっと見た
ラストさらっと私のヒーローになりたいんでしょ?って海に来させるのがジワジワとゾッとする
助けているはずの同級生男子がいつのまにか母親の彼氏と同じように足枷になってるなと思った
杉咲花はいい女優さんだなと思う

374:可愛い奥様
25/01/02 19:13:49.95 TcAS9jkX0.net
オッペンハイマー
よかった
もっとわかりにくいかと危惧してたけどそうでもなく
ロバートダウニーJrよかったわ

375:可愛い奥様
25/01/02 20:26:33.23 RIUTvG8a0.net
>>351
無能な上に計画性と客観性のなさで自分の首絞めてるのに自省せず妻を責め立て形勢不利になれば息子も同じ事言っていたと言い出す始末
家族を振り回しておいて妻が譲歩した事も助言した事も忘れ自分だけが被害者面
どっちが悪いとかじゃないのは分かる
それでもあの夫への愚痴が止まらないw

376:可愛い奥様
25/01/02 20:57:46.03 i+oqJ3Vg0.net
つぐない
未成年の危うさが悲劇を招く展開が「柔らかい殻」みたいだと思った
あっちの方がエグいけど
キーラ・ナイトレイが綺麗

377:
25/01/02 22:18:36.64 DMhl90gh0.net
アマプラですずめの戸締まり
ややバレあり

事前情報なしに観たらあの災害をテーマにしてて個人的にちょっときつかった
確か劇場公開当時も宣伝では極力内容が伏せられていたように思うので、実際に被災された方やそのご家族は劇場でさらに辛い思いをされたのでは…と気になって入り込めなかった

378:可愛い奥様
25/01/02 22:54:01.30 CryOoOCe0.net
>>377
今の所あの監督のは君の名はがベストだなやっぱり

379:可愛い奥様
25/01/02 23:24:56.63 DBcTUCYA0.net
>>377
被災県だけどチケット売り場に注意書きあったよ

380:可愛い奥様
25/01/02 23:32:17.62 ZBP5lu1k0.net
神は銃弾
原作はこのミス1位だけどミステリーよかクライムバイオレンスアクションって感じでなかなか楽しめた(ちょっと長いけど)
ニック・カサヴェテス監督だし上映館もっと多くてもいいのにと思った

381:可愛い奥様
25/01/03 00:54:32.90 YFmTNNec0.net
>>376
これ大好き
時々見返すわ

382:可愛い奥様
25/01/03 03:49:03.75 xXB7Yd5S0.net
>>377
公開当時注意書きあった記憶

383:可愛い奥様
25/01/03 04:44:29.88 cFz5g30/0.net
美少女があの恐ろしい災害を止めてくれるってさ~

384: 警備員[Lv.5][新芽]
25/01/03 08:26:38.99 KAr0MdUb0.net
>>377です
注意喚起されていたんですね知りませんでした
被災県の方も当時の情報をありがとうございます
それはそれとして新海特有の軽いノリでエンタメとして消費するには(私には)重たい題材だった

385:可愛い奥様
25/01/03 11:25:18.38 +3s6SzJo0.net
「花束みたいな恋をした」地上波ゴールデンで放送するんだね
いろいろ固有名詞がたくさん出てくるから、テレビでは放送できないのかなと思ってたw

386:可愛い奥様
25/01/03 15:36:16.58 R6lA2peS0.net
さわやかのハンバーグ!

387:可愛い奥様
25/01/03 15:56:25.73 8pTjNb1H0.net
>>385
えー嬉しい

388:可愛い奥様
25/01/03 20:17:18.01 nQ1ZCa150.net
花束は以前見たけれど私には全く刺さらなかった
個人差が大きい作品なのかな

389:
25/01/03 20:20:24.38 oJDvbM5I0.net
何かが起きそうと思わせつつも淡々と終わったって印象 坂元裕二だから期待して行ったのにな

390:可愛い奥様
25/01/03 20:21:27.07 Gob0K51c0.net
>>388
いや、個人差というより知能の差かなと思った
知的にまともな人には日本の作品てどうもハマらない気がしてる
あまりにもバカ(>385>387)向けに作ってあるというか

391:可愛い奥様
25/01/03 20:25:03.96 4rFlk6mA0.net
ラブストーリーが苦手なんだよなー

392:可愛い奥様
25/01/03 20:35:33.51 HZ24BRRy0.net
花束は恋の始まりから終わりまでがめちゃくちゃリアルで切なかったな、切ないから何度も見返したい感じでは無いけど
ラストシーンの若いカップルがまた

もちろん人は一人一人違うんだけど、なんか年齢なりの経験や感じることって大体同じなんだなと思う

393:可愛い奥様
25/01/03 20:38:26.37 u12wPXZe0.net
ラブストーリー苦手わかります
感動した映画が大枠ラブストーリーだった時には、感動した自分に驚く始末

394:可愛い奥様
25/01/03 20:46:16.80 U5iPUInw0.net
花束の二人がダラダラ続いちゃうと同じ坂元さんの「スイッチ」になっちゃうんだろうね
ドラマだけど個人的にはスイッチのほうが好き

395:可愛い奥様
25/01/03 21:13:39.01 VCOIXKXl0.net
>>390
まだ生きてたんだ?
早よ永眠しろ

396:可愛い奥様
25/01/03 21:26:49.49 QZIQryQu0.net
ラブストーリーのドキドキよりもホラーやサスペンスのドキドキを選んでしまうわ

397:可愛い奥様
25/01/03 21:52:29.82 SDWmD8G10.net
花束私も刺さらなかった
恋愛経験薄い若者向けかと思った

398:可愛い奥様
25/01/03 21:55:16.77 LSjzAG1E0.net
>>392
わかる
自分もカルチャー繋がりでつき合うことが多かったし
それにしても家が遠すぎる

399:可愛い奥様
25/01/03 21:58:58.43 uF89yEi90.net
恋人同士の会話や関係性が寒かった
若気の至りって言葉が常に頭に浮かんだ

400:可愛い奥様
25/01/03 22:04:09.11 U+6fUt+S0.net
花束
年齢的なものもあるだろうけど、恋愛ものならもっと自然で単純でもいいのにと思ったかな
面白いものは面白い、可愛いものは可愛い、怒ってるなら怒ってると
やたら自意識過剰で遠回し風な描き方が面倒臭いなと思ってしまった

401:可愛い奥様
25/01/03 22:28:48.10 HZ24BRRy0.net
花束は社会人になって各人が徐々に変化していってお互いの仕事や生き方を尊重できなくなったりとか
彼氏の大事な先輩が亡くなったときの感じ方が彼氏本人と彼女側で違うとか、
結婚生活長い私にもすれ違い方がリアルで響いたわw

あのまま結婚してもお互いのことよく分かってるし、最初から冷めたカップルとしてそれはそれで上手くいったかも、とも思う

402:可愛い奥様
25/01/03 22:29:26.15 O1WJcAjy0.net
花束
私は刺さった方
気の合う友達関係から恋愛関係に変わりそうなムズムズソワソワする感じとかが凄くリアルで
甘酸っぱいw感情が今だったら枕に顔埋めて足バタバタしながらギャーーーーってなりそうな感じ
非日常だった恋愛が日常になって・・・って展開も切なかった

403:可愛い奥様
25/01/03 22:48:24.63 tK55kNbk0.net
花束は刺さりはしなかったけど、すれ違っていく様子は上手く描いてたと思う
恋愛アホ映画はむしろ洋画の方が多いのに相変わらず知りもしないで日本サゲてる無知は学習しないなと思った

404:可愛い奥様
25/01/03 22:57:34.94 giJKOEsn0.net
花束は自分に当てはめて考えられる人は刺さるのか同じ人が何度もリピートしたらしいね
客観的にすれ違いの様子は違和感なく見たけど
感情移入ができない分、他人のその辺に転がってる恋愛見せられもなんだかなぁって感じだった

405:可愛い奥様
25/01/03 23:02:34.04 Jhfo/gNs0.net
花束大好きだった
鬼ちゃん以外の菅田将暉が苦手だったけどこの映画の菅田は好き
何より有村架純がすごくかわいいのにリアル

406:可愛い奥様
25/01/03 23:41:33.20 Gob0K51c0.net
>>395
永眠w笑ったわ
ほんと幼稚ねえ

407:可愛い奥様
25/01/04 00:31:57.86 AEfCLDMk0.net
邦画の恋愛映画なら「浮雲」が断然好きだわ

408:可愛い奥様
25/01/04 01:24:57.97 taYUARwc0.net
花束、娘たちと見てなんじゃこりゃ?だったわ
でもどの時点で別れると思ったかで盛り上がった

409:可愛い奥様
25/01/04 02:36:15.46 Bwl1T2Oc0.net
花束
娘と見に行って二人でボロ泣きしたわ

410:可愛い奥様
25/01/04 04:37:19.30 HY+o+Euv0.net
花束あまり恋愛映画を見ない私でも面白かったよ
ゴールデンカムイや宝石の国がちょろっと出てきて嬉しかった思い出
今村夏子の作品に出会ったのはこの映画のおかげ

411:可愛い奥様
25/01/04 05:39:53.53 hyo96wVA0.net
花束で盛り上がってるね
自分がハマるか気になってきたので配信で見てみることにした

412:可愛い奥様
25/01/04 05:55:35.65 vmaNznEW0.net
岡部たかしを知ったのは花束だった

413:可愛い奥様
25/01/04 07:28:55.11 QglmkvLu0.net
まさに>>390が花束で描かれている選民意識バリバリのサブカルクソ野郎で笑ったw

414:可愛い奥様
25/01/04 07:30:15.61 omFoBpGD0.net
いつもの韓国人じゃないの?
そんなに日本嫌いならこっち向くなと言いたい

415:可愛い奥様
25/01/04 08:49:38.56 PKqCmBcb0.net
知能の差なんてw
私は刺さったというより、いろんな固有名詞に記憶スイッチが押され、当時の感情が蘇った感じ。
出会いや付き合い中のウキウキ感、別れの兆しまで自分に重ね合わせられる人も多かったと思う

416:可愛い奥様
25/01/04 09:53:43.60 lHzJqUER0.net
グレイマン
ドンパチものは気分上がるwルッソ兄弟と製作費2億ドルでアクションは文句なし
プラハのトラムのシーン良かった
ビリーボブが出て来るとつい訝しんでしまう

417:可愛い奥様
25/01/04 10:29:42.60 mVxrlzoi0.net
キャプテンアメリカ2・3とアベンジャーズ3・4でルッソ兄弟への期待値マックスになっていたので
チェリーもグレイマンも全く悪くないのに肩透かしだった

418:可愛い奥様
25/01/04 11:41:48.41 okStAzzO0.net
>>413
うんwニヤニヤしながら見てた

419:可愛い奥様
25/01/04 11:43:54.78 okStAzzO0.net
>>415
知能が低い人ほどそういうこと言いたがるんだよねw
390は池沼か冬休みの暇な小学生なんじゃないかな?

420:可愛い奥様
25/01/04 11:58:33.84 hyo96wVA0.net
ここのみなさんが盛り上がってたおかげでやっと見た花束

もっと痛々しいカップルの痛々しい話かと思って避けていたのでそこまでではなく平穏に見られた
いい別れ方をしてたのが意外で良かった
片山友希がどこに出てたのかわからない

421:可愛い奥様
25/01/04 13:45:00.47 nkU5NkpO0.net
花束
主役カップルの場面はすごくよく描かれているしストーリーもいいと思うけど
清原果耶カップルが話している場面はこっぱずかしいと思っちゃった
あれはなぜなんだろう

422:可愛い奥様
25/01/04 15:05:24.39 mVxrlzoi0.net
好みではないならわかるけど「痛々しい」てwww
なんか怖い

423:可愛い奥様
25/01/04 15:55:38.69 SX7wH8+v0.net
>>421
だから過去の自分たちがあんな感じだったなってこと
振り返ると恥ずかしいやら可愛いやら懐かしい
自分たちにもあんな時代があったねってこと

424:可愛い奥様
25/01/04 16:14:05.07 FBZ6BuP80.net
里見八犬伝

薬師丸ひろ子が超可愛かった。お話は記憶だと魔界転生とこっちゃになってたw

425:可愛い奥様
25/01/04 16:37:59.99 jhY6spVd0.net
花束~って中居正広の番組の差し替えなんだね

426:可愛い奥様
25/01/04 16:45:36.85 Oasb5mY40.net
ブラックバード、ブラックベリー、私は私。
こういう風合いの作品はめっちゃ好み
ちょっとカウリスマキっぽい?
新年早々心に沁みる良い映画でした

427:可愛い奥様
25/01/04 17:42:04.13 nkU5NkpO0.net
>>423
そこの意図はわかっているんだけど
まああんまり深掘りすると怒られそうなのでやめておく

428:可愛い奥様
25/01/04 18:00:52.91 H16MQQ2h0.net
私もブラックバードブラックベリー見てきた
母の墓前だけで弱みを見せるエテロのラストの表情がとても良かった

山逢いのホテルで、不思議の国のシドニ、そしてこれ
中高年の脱ぎっぷりが凄い
ユペールなんか70代だよ

429:可愛い奥様
25/01/04 18:21:21.35 lVovPkHn0.net
花束は同じような恋愛をした人だけに刺さってるんでしょ
オタクとかサブカル系のカップル
多分40代くらいが多いだろう

430:可愛い奥様
25/01/04 18:35:06.33 NL0rLkDf0.net
>>425
時間帯が変だと思ったらそういう事か

431:
25/01/04 20:24:00.52 kIn9+m9E0.net
うちのTLではビーキーパーの話題ばかりなのに
ここでは花束ばかりなのが面白い

432:可愛い奥様
25/01/04 21:21:13.52 aKRGy31m0.net
自分の好みのアカウントフォローして自分好みのTL作ってるんだから当たり前では?

433:可愛い奥様
25/01/04 21:27:34.64 71AQTX2e0.net
トランスフォーマーONE
映画を見た程度しか知識ないけど面白かった
真面目な性格ほどショック受けるとこじらせて闇に墜ちやすい典型
ビーってやっぱお調子者なんだな可愛い

434:可愛い奥様
25/01/04 21:50:44.37 W3m1p4RB0.net
昨日、夫と二人でビーキーパー見てきました
テンポが良くてあっと言う間に終わった。ステイサム無双
おみくじは吉と大凶でした

435:可愛い奥様
25/01/04 23:00:39.22 flQVWkEm0.net
>>289
マリグナント 狂暴な悪夢

436:可愛い奥様
25/01/05 00:25:41.44 /Lyw+0470.net
里見八犬伝
出てくる人美形ばかりだった

437:可愛い奥様
25/01/05 02:06:25.20 HBRSOI/z0.net
岸辺露伴
木村佳乃って壊滅的に黒が似合わんのね

438:可愛い奥様
25/01/05 02:07:09.87 HBRSOI/z0.net
木村文乃だったわ
ややこしや

439:可愛い奥様
25/01/05 07:39:53.33 xbVZKT2b0.net
ミステリというなかれの映画版
面白かった
旧家めぐりの話ってやっぱり面白い
まぁそんな大昔の事をそんな子々孫々まで怖がって殺人し続ける?という不思議さはあるけど

440:可愛い奥様
25/01/05 09:06:19.07 Lb0OjHjH0.net
あの役は菅田将暉が合ってた

441:可愛い奥様
25/01/05 09:08:38.80 EmGX0z6Q0.net
>>410
作中に出てた今村さんの短編収録されてる文庫買ったけど読んでないの思い出したw

442:可愛い奥様
25/01/05 09:31:18.54 vg1GCCV80.net
ミステリという勿れ、私はドラマの方が面白かったな
映画はよくあるような話だった、悪くはなかったけどね

443:可愛い奥様
25/01/05 13:43:02.18 z+krYLx90.net
ミステリ映画
真犯人を騙しておびき寄せたトリックはとっても面白くて感心した

444:可愛い奥様
25/01/05 15:16:23.14 6nCQntZL0.net
>>443
いきなりなんで宮島??自分どっか見落とした?と思ってたら、だってそれらしいでしょ?で安心したw

445:!omikuji丼!dama
25/01/05 15:18:39.53 +jMzHE5Z0.net
ミスなか
せっかくの田舎の旧家という舞台設定が生かされてないと感じた
もっとこう、昭和の横溝映画のようなドロドロねっとりを期待していたから肩すかしだったな
ストーリー自体は面白かったけど

446:可愛い奥様
25/01/05 18:22:56.75 Wsohb/1z0.net
>>441
ピクニックだっけ?あれは面白いよ

447:可愛い奥様
25/01/05 19:12:05.64 qEzc05qi0.net
そう考えると凄いんだが

448:可愛い奥様
25/01/05 19:40:58.85 KZ10wHCh0.net
なんでオーケーになるぞ

449:可愛い奥様
25/01/05 20:39:07.07 nyMuU3JZ0.net
ネイサンてクワドないと勝てるの?

450:可愛い奥様
25/01/05 22:02:48.70 mbhvf0ZD0.net
若者は生まれた若者「5ch独身オッサンは殺処分すべき」
賛成する奴だからw

451:可愛い奥様
25/01/06 09:27:09.21 f5jJPdce0.net
遙かなる山の呼び声
高倉健×倍賞千恵子のやつ
高倉健の人生が辛すぎて泣けた

452:可愛い奥様
25/01/06 10:42:41.48 l0GeQbtZ0.net
変な家
そこそこ面白く見たけどかなり浅い内容だった
横溝正史とライトノベルを混ぜたような

453:可愛い奥様
25/01/06 11:16:06.66 cIjAz8bO0.net
>>452
原作しか読んてないんだけど、自分の感じてた事がやっと言語化出来たわ

454:可愛い奥様
25/01/06 13:38:48.11 FqFT6ajw0.net
ミセスダウト
ネタバレ
観たことあるけど昔すぎて忘れてた
初めから観てた私はおばあちゃんにしか見えなかったけど、途中から観た旦那は「なに?男?」とすぐに気付いてた

元サヤになるんじゃなかったのね
子どもと居られればいいってかんじだったし、ハッピーエンドなのか
最後車で連れ出すんじゃなくてシッターと家事代行を続けてれば元サヤの可能性出そうなのに

455:可愛い奥様
25/01/06 14:53:37.22 ALXUNo3O0.net
公開当時、ロードショー(確か)の映画評で「今までギャグ的に扱われていたアレルギーだが、この作品では本人にとっては危険なものであるとちゃんと描いてある」って書かれてたことをなぜかずっと覚えてる

456:可愛い奥様
25/01/06 15:09:19.11 un5EqOsK0.net
Cloud 佐野役奥平大兼のあの忠誠心はなんなの?てか何者?
菅田将暉より気になる存在だったわ

457:可愛い奥様
25/01/06 15:37:34.03 9eYd5fH40.net
シン・タイタニック
なんじゃこりゃw
タイトルにつられて見てしまった

458:可愛い奥様
25/01/06 15:59:23.51 iSmqfppg0.net
>>456
BLかと疑うほど主人公の事大事にしてるわよね
手練過ぎるし

459:可愛い奥様
25/01/06 16:38:48.70 6ACbEKnC0.net
Cloud はみんなそれぞれに主人公の事を勘違いして 妬んだり恨んだりして行く話みたいよ
佐野は(人殺しの才能は置いといて)中卒のアホだから転売屋の主人公に惚れ込んで 最後自分の物にして嬉しそうだったね

460:可愛い奥様
25/01/06 17:17:08.64 0UDCaWhY0.net
cloudは劇場で見てあの人とあの人の死に様が面白かったから再見したわ

461:可愛い奥様
25/01/06 17:28:53.96 KANDJvUn0.net
怪物のきこり
子供達の脳にチップを入れた理由が弱い気はしたけど面白かった
サイコパス状態と普通に戻った中村獅童の演じ分けは流石だったな

462:可愛い奥様
25/01/06 18:59:09.29 4s/Aa5cR0.net
吉沢亮「泥酔で住居侵入」報道
6/6~主演の「国宝」上映 伝統芸能のストイックな世界が舞台なのに魔が悪いね
その頃には、泥酔もネタに風化されてるんだろうか?

463:可愛い奥様
25/01/06 19:02:01.25 cIjAz8bO0.net
ビールのCMやってなかったっけ?

464:可愛い奥様
25/01/06 19:45:51.73 0oodiRkW0.net
>>459
あの佐野みたいなタイプは主人公に幻滅したらその途端にサクッと殺してしまうタイプよね

465:可愛い奥様
25/01/06 20:14:24.21 C3UJD2CO0.net
cloud
後半、突然やくざの抗争のごとくの撃ち合いでリアル感なかった
佐野の知り合いが後処理をするってのも都合良すぎる
彼女が撃たれた後の吉井の慟哭も違和感
「ここは地獄の入り口か」ってw

466:可愛い奥様
25/01/06 20:16:30.56 C3UJD2CO0.net
窪田正孝が飢餓状態かのように痩せこけてた

467:可愛い奥様
25/01/06 20:32:36.61 6ACbEKnC0.net
>>466
鬼気迫る感じで良かったわ

468:可愛い奥様
25/01/06 20:48:23.57 UJiLvWdy0.net
cloudの吉井のように勝手に恨まれることは実際にあるだろうから怖いよね
主人公のキャラや思考の描写ははっきりしてなくて
周りの人間や視聴者の個人的な印象で進んでいく映画ってことなのかな
恋人のことはあれでも一応愛していたのかな
それともまさか裏切られるとは思いもしなかったというだけ?

469:可愛い奥様
25/01/06 21:03:22.03 un5EqOsK0.net
>>458
どこに惚れ込んだのか?仕事もない中拾って貰った事からの忠誠心?
>>465
撃ち合いといい後処理頼むところといいべいびーわるきゅーれみたいだったわw

470:可愛い奥様
25/01/06 22:27:20.13 pLlBnTmo0.net
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
昔のハリウッドラブコメっぽくて好き
スカヨハの60's ファッションもカラフルで可愛い

471:可愛い奥様
25/01/06 22:31:49.65 R12YOJcz0.net
スペイン映画「PIGGY ピギー」
アメリカにしろスペインにしろ欧米人の苛めって何の映画やドラマ見ても常にこんな小学生並みの幼稚さだけど、リアルでもそうなんだろうか?
モンゴロイド(黄色人種)>コーカソイド(白人)>ネグロイド(黒人)の順で知能が高いとされ、世界平均IQも日本トップとして台湾などアジア圏が上位を占めているけど
そういう苛めの形にも知能が反映されるのかしらねぇ
しかし映画キャリー(ヒョロヒョロ)の最後の最期までの気の毒さを思えばピギー(超オデブ)のたくましさは痛快だわ

472:可愛い奥様
25/01/06 22:48:18.54 7BZ5zmHb0.net
サイドゴアマン

自分を操る事のできる石と共に地底に閉じ込められた残虐異星人
それを偶然兄妹が発掘するんだけど妹のミミは残虐異星人の遥か上をいく性悪さw
ワガママでぶっ飛んでいて残虐異星人を振り回すミミの傍若無人っぷりが突き抜けていてグロさもあるけど日本の戦隊モノ風なチープさもありその落差にも笑えたw

473:可愛い奥様
25/01/06 23:01:02.46 Vpr8gVIB0.net
アマデウスってなんで観放題配信ないんだろう
別に有料でもいいけど40年前の映画が750円ってなかなか強気な値段よね

474:可愛い奥様
25/01/06 23:53:02.98 unUeXtG+0.net
アマプラで配信終了間近のリトルシングス
とんでもねー話だな
おまけに微妙に分かりにくい

475:可愛い奥様
25/01/07 11:44:11.28 BV90b8/40.net
「蠅の王」でいじめ殺されたおでぶちゃんもみんなから「ピギー」って
呼ばれてたな

476:可愛い奥様
25/01/07 12:55:23.69 eFk54ieb0.net
キングダム楽しみにしてたんだけどどうなるのかな

477:可愛い奥様
25/01/07 13:05:39.49 JSH20nyR0.net
>>472
ミミちゃん最高だよね

478:可愛い奥様
25/01/07 16:22:55.89 epblUGkP0.net
グランメゾンパリ
年末ドラマの方が良すぎて物足りなかったじゃないか

479:可愛い奥様
25/01/07 17:05:04.70 CtSICEeb0.net
アフタースクール

何故か知らないけどシリアルキラーの話だと思ってたら全然違った
展開が読めなくて面白かったし、大泉洋が良かった

480:可愛い奥様
25/01/07 17:24:18.06 fJBniRBb0.net
星の王子さまNYへ行く

ほとんど忘れてたけどマクドナルドそっくり店だけは覚えてたわ!

481:可愛い奥様
25/01/07 19:26:54.30 Kk7SuHKe0.net
岸辺露伴の新作きた! 
原作でも好きな話なので楽しみ

482:可愛い奥様
25/01/07 20:28:11.87 4gc8gD0X0.net
ビーキーパー
ステイサム版ジョン・ウィックだった
シリーズ化しそうな終わり方

483:可愛い奥様
25/01/07 20:33:25.75 8MOBEyYx0.net
>>477
ミミの邪悪な笑顔俳優の本郷奏多に似てるなと思ったw
あとタイトル間違った!
サイドゴアマン→サイコゴアマン

484:可愛い奥様
25/01/07 20:47:09.88 rh8jiB/E0.net
よく欧米人は歯並びに煩いって言うけど、イギリスの映画やドラマに出てる人ってさほど歯並び良くないような

485:可愛い奥様
25/01/07 20:58:06.27 x7gXa4cV0.net
歯並び気にする前に体型気にしろよと思うわ

486:可愛い奥様
25/01/07 21:13:34.38 Z2T2xb7c0.net
イギリスってほとんどの人が整形しないよね
正直元々美人も少ない

487:可愛い奥様
25/01/07 21:16:35.60 W0VdNoqV0.net
そもそも韓国以外の国の庶民レベルで美容整形ってどのくらい行われているものなのかも

488:可愛い奥様
25/01/07 21:38:01.20 HBKoO9vV0.net
>>484
北欧の小説読んでるとアメリカだけみたいよあそこまで歯にこだわるの

489:可愛い奥様
25/01/07 21:52:05.53 WZKn8lKN0.net
アメリカは食生活を見直した方がいいわね

490:可愛い奥様
25/01/07 22:38:14.43 MLoV5Bsd0.net
>>473
アマデウス、10年前ぐらい?にDVD市場が投げ売りみたいな値段なってた時に買ったわ

初めて見たのが、中学の音楽の授業だったけど、あれを正しく理解するには早すぎたと思う
努力家の中年秀才が、最初から何もかも手に入れてる若い天才に嫉妬する話

491:可愛い奥様
25/01/07 23:24:28.70 9QpZlBSc0.net
「アマデウス」は来年度の午前10時のラインナップに入りそう
(リクエスト結果が10位以内だったから)

492:可愛い奥様
25/01/07 23:46:10.52 qHu5O4gC0.net
アマデウスは予告見たときから見たくて見たくて、初日の初回に行って
感動のあまりそのまま続けて3回見た(当時はできた)
音楽も衣装もストーリーも本当に好き

493:可愛い奥様
25/01/08 00:16:09.88 5zd8HdzO0.net
アマデウスは定期的に見返したくなるね

494:可愛い奥様
25/01/08 00:44:12.89 hTIDEdBT0.net
ここで何度かタイトルと絶賛見た記憶があってコクソン観てみた

うーん、あれ日本人(國村隼)である必要あるのかな?
日韓関係の超絶センシティブさを考えたらキリスト同様の謎多き存在や同じアジア人の余所者欲しいなら台湾人でも中国人でも良かったんじゃないかしら?
ラストあんな謎を残したまま終わる作りで國村さんをああいう使い方したんじゃ日本人としては凄くモヤるわ

495:可愛い奥様
25/01/08 00:46:20.72 hTIDEdBT0.net
キリスト教どころか何の宗教も信じないしエクソシストもバカらしいと思う方で途中までなーにが悪魔やねんアフォくさーと思いながら観てたけど途中でオッ!?と思って結局最後までアフォ臭かった

496:可愛い奥様
25/01/08 08:19:51.05 pMygIGxi0.net
>>494
國村のファンの監督が作ったからだよ
だから國(こく)村(そん)

497:可愛い奥様
25/01/08 16:09:45.94 m/BDa7Wj0.net
ロストキング

私自身昔から浅く広くタイプだから何かのヲタとか興味持ったものを情熱持って深堀りする人は単純に尊敬する
好きになっても興味が続かないから映画の長期シリーズものもたいてい続編見なくなるのよね

498:可愛い奥様
25/01/08 16:34:54.33 dFHKLibp0.net
哭声何年か前に観たけど結局なんなのかハッキリしないオチだったような?
面白くもなかった気がするけどもう一回観てみるかな

499:可愛い奥様
25/01/08 20:11:45.10 P610w0uY0.net
夜明けのすべて
特に何も起こらない静かな映画
見えなくてもみんな何かあるし
少しだけど前向きになったりする
良かったわ

500:
25/01/08 21:34:02.14 /jiGpK6i0.net
ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ

もう少しほのぼのした展開を期待していたら結構シビアな終わり方ね
ダサい先生と生意気な生徒が仲良くなる過程は面白かったけど
子供亡くした調理師の女性の孤独に引っ張られてなかなか辛かった

501:可愛い奥様
25/01/09 14:03:43.28 lI+8lYtg0.net
cloud
黒沢清大丈夫?こんな駄作作る監督じゃなかったと思うんだけど

502:可愛い奥様
25/01/09 14:47:34.42 athfOXpI0.net
蛇の道のリメイクの方が酷かったよ
あんな出来ならリメイクしなきゃよかったのに

503:可愛い奥様
25/01/09 14:58:21.31 UeIeDMND0.net
ラブレター
前に韓国ドラマみたいって書いてた人をいたけど分かる気がした
韓国って初恋を絡める好きだからそう感じたのかも
学園ものじゃない映画で初恋とか過去の初々しい恋愛が回想シーンで出てくる映画他にあるかな

504:可愛い奥様
25/01/09 15:05:20.30 Vg/zvx+p0.net
上映前予告で流れた野生の島のロズ、ラピュタのロボット兵のパクリだけど、今時いいのかあんなのw

505:可愛い奥様
25/01/09 15:08:25.44 athfOXpI0.net
ラピュタのオマージュだと公言してるよね
全く同じことでないし、あの程度なら問題ないのでは

506:可愛い奥様
25/01/09 15:46:26.37 p2jSiAgX0.net
>>503
ラストレターも似た感じだけど一部学園が出てくるか

507:可愛い奥様
25/01/09 19:08:24.18 cEU1UQ/g0.net
エアロック 海底緊急避難所
そこそこ楽しめるけど全体的に盛り不足でやや薄味感
墜落後サメ登場までは良かったけどそれ以降もっと仕掛けやイラつかせるキャラ(早く殺られろと思わせるような)とか欲しかった

508:可愛い奥様
25/01/09 21:46:26.49 UeIeDMND0.net
>>506
ありがとう
チファの手紙は見たけどイマイチはまらなかったからセルフリメイクはスルーしてたわ

509:可愛い奥様
25/01/09 22:29:45.66 p2jSiAgX0.net
>>508
そっち見てないのよね
ストーリーは全く同じなのかな
ラストレターはミポリンとトヨエツがちょい役で出てて、ラブレターとの年月を見せつけてくれた
えぐいことなさる

510:可愛い奥様
25/01/09 22:32:36.48 oj6F3kbd0.net
きさらぎ駅の続編楽しみ

511:可愛い奥様
25/01/09 22:38:35.23 gHspfFES0.net
>>510
続編あるんだ、前回と繋がった話かな

512:可愛い奥様
25/01/09 22:56:32.90 oj6F3kbd0.net
>>511
うん、本田望結が主役で前回と繋がった話だそうよ今夏公開
8番出口を題材にしたホラー映画もあるし色々楽しみよ

513:
25/01/10 06:08:41.68 id4zA5dN0.net
>>390
少しわかる

514:sage
25/01/10 06:14:03.63 oB2TM6xD0.net
大物ハリウッドセレブのお家が次々と焼けてしまってるけど
これでまた映画制作が立ち遅れるとか起きるのかな…

515:可愛い奥様
25/01/10 06:52:56.09 ywTmmrYF0.net
ヤフーフリマまだの人はペイペイ500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
詳細は以下より!

URLリンク(x.com)
s://i.imgur.com/UdK3iay.png
画像↑: ②

516:可愛い奥様
25/01/10 15:05:50.44 y33J4t5k0.net
>>515
フィッシング詐欺

517:可愛い奥様
25/01/10 17:56:36.93 oiQcWdEH0.net
吉沢亮の映画公開延期だって

518:可愛い奥様
25/01/10 18:05:25.11 y0Wy8GLF0.net
うわぁ

519:可愛い奥様
25/01/10 18:08:01.52 4zzZNbAp0.net
原作知らないんだけど吸血鬼の映画の予告見たらめちゃくだらなくて笑った
板垣李光人はじめ仕事の予定を組んでいただろうから皆さん気の毒ね

520:可愛い奥様
25/01/10 18:18:03.66 InEs5FvK0.net
あーらら

521:可愛い奥様
25/01/10 18:35:41.07 4/l8AI+z0.net
主演が宣伝に使えないから仕方ないか

522:可愛い奥様
25/01/10 19:12:42.11 813/eTL20.net
香川照之の「宮松と山下」の時は、予定通り公開して、不慣れな監督トリオだけで舞台挨拶してた
あれは割と出来が良かったけど、テレビや女性誌、国内賞レースで完全スルーされてたもんね
なんか海外のマイナーな賞は取ってたけど

523:可愛い奥様
25/01/10 19:25:54.01 brAUh+Rz0.net
18日、25日の東リべ放送は大丈夫なんかい?

局は中居問題で大揺れのフジだけど

524:可愛い奥様
25/01/10 20:11:04.19 oZeDkOwE0.net
ジョン・ウィック初めて見た
妻より犬が気になって気になって
そしてラストにまた犬が
スタイリッシュな現代の西部劇みたいな話だな

525:
25/01/10 20:36:31.78 /EvMh3XE0.net
はたらく細胞すごいよかった まさか泣けるとは思わなかったわ 佐藤健の代表作になったんじゃ

526:可愛い奥様
25/01/10 20:41:20.00 InEs5FvK0.net
>>525
泣けるのか…

527:可愛い奥様
25/01/10 21:00:15.28 mOAzysda0.net
>>526
横だけどべただけど泣ける

528:
25/01/10 21:06:22.36 pIT3SKHu0.net
見えない目撃者

盲目の証言者、誘拐?事件、証言者に半信半疑の警察
というキーワードで序盤は面白かったけど、途中からありえなさすぎる展開が続いて鼻白んでしまった
見どころは吉岡里帆の安定した演技だけだったな

529:可愛い奥様
25/01/10 21:12:53.21 ywTmmrYF0.net
ヤフーフリマまだの人はペイペイ500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
詳細は以下より!

URLリンク(x.com)
s://i.imgur.com/e40DqRH.png
画像↑: ⑯

530:
25/01/10 21:46:44.87 Esxbfrv70.net
はたらく細胞、世界に売れる日本の擬人化コンテンツだと思うわ 芦田愛菜ちゃんと子ども店長はお似合いすぎる

531:可愛い奥様
25/01/10 21:51:35.61 b8Fsv0Nj0.net
>>522
それ劇場でみたけど暗くて陰湿な感じの映画だったわ
大きな声で言いにくいけどわりと香川ファンです

532:可愛い奥様
25/01/10 22:56:35.06 813/eTL20.net
>>531
私、武蔵野館の監督トリオ舞台挨拶に行ったのよね
主演にあんだけ迷惑かけられたのに、香川の演技を絶賛しまくるトリオの皆さんが気の毒で気の毒で
興収さんざんだったろうし、国内ではほぼ無視された初長編作品
冒頭の瓦屋根の続く感じとか、シンメトリーにこだわった構図とかのセンスは好きだったな

その後、NHKドラマ撮ったり、マイナーな賞だけど海外で受賞してよかったなぁと思ってたら…
春の香川のドラマ復帰作(WOWWOW)がこの監督トリオのうちの若手2人だって??
ちょっと驚いたわ

533:可愛い奥様
25/01/11 04:39:15.97 VRUBtvd10.net
YouTubeで期間限定で悪魔のいけにえが見れるけど、役作りのため精神病院で患者の様子を観察したとか知人の医者が遺体の顔から皮を剥いでデスマスクを作ったとか今なら公表できないエピソードね

534:可愛い奥様
25/01/11 09:08:48.37 5kRHMFl50.net
>>532
追記
香川照之の演技に惚れ込んだのは舞台挨拶でよくわかったけど、自分たちの一般的な評価に繋げたければ
WOWWOWドラマにしても、マイナス要素の少ない役者を使えばいいのにね
監督集団「5月」は東京藝大研究室が母体だから、やはり浮世離れしてるところあるのかなと思った
今後、「5月」が再び商業映画を撮ることがあるのかどうかには注目しようと思う

535:可愛い奥様
25/01/11 09:20:31.51 obrLKo1Q0.net
観たい内容だけど香川だから観たくないんよねー
もったいない

536:可愛い奥様
25/01/11 10:20:13.10 AtGHvWXm0.net
なぜ映画【推しの子】は苦戦しているのか。日本における動画配信サービスの影響力の現在地
https:/news.yahoo.co.jp/expert/articles/644d35ee3d57e324b566749a395d0b0e7177b102

昨年の年末に公開された映画の中で、事前の予想を大きく裏切る結果になっている作品の一つとしてあげられるのが映画【推しの子】-The Final Act- でしょう。

映画【推しの子】は、配信ドラマと映画を連動させたAmazonと東映の共同実写化プロジェクトとして、発表のタイミングから大きな話題となりました。

「推しの子」といえば、マンガもアニメも大ヒットし、アニメの主題歌であるYOASOBIの「アイドル」は各種音楽チャートを席巻したほどで、当然実写版への注目度もかなり高く、興行収入への期待も大きかったはずです。

ただ、昨年末の12月20日に映画【推しの子】が公開された初週の週末興行収入は週末興収1億3500万円で7位に留まる結果になり、その後も残念ながらランキングを下げ続ける結果になってしまっているのです。

実はこの結果に、現在の日本における動画配信サービスと地上波ドラマの力関係が垣間見えると言えます。

537:可愛い奥様
25/01/11 15:13:58.98 zujHwTZC0.net
パリ、テキサス
出だしは分かりにくい話で
途中からよく分かる人情話みたいになったのに
結局結末はよく分からなくて唖然

538:可愛い奥様
25/01/11 15:19:12.98 yWGojBSV0.net
え……

539:可愛い奥様
25/01/11 16:05:15.01 LnkCD3qR0.net
きっと、それは愛じゃない
やっぱこういう映画いいなーとしみじみ思える(普段はホラーや胸糞をよく見てるんだがw)
カズ役のシャザド・ラティフが素敵
パキスタンの風習も興味深かった

540:可愛い奥様
25/01/11 16:06:55.72 eJQ5vLvQ0.net
>>528
吉岡里帆、意外と演技上手いんだなって評価上がった
見えない~は韓国のオリジナルも観たけど、珍しく日本の方が良くできてた

541:可愛い奥様
25/01/11 16:09:24.50 eJQ5vLvQ0.net
上の方で話題になってたアマデウス
中年になってから観ると、若い天才に嫉妬してしまう気持ちも理解できて色々と感想も変わってくる
傑作だよね

542:可愛い奥様
25/01/11 16:35:37.34 OriYx96N0.net
ここ読んでてロック・ミー・アマデウスが聴きたくなってYouTubeで探したわ

デデデデストラクション
前編後編で長かったけど思ってた以上によかった
あのちゃんの声がキャラに合ってた

543:可愛い奥様
25/01/11 17:18:36.63 UAvSiv2z0.net
>>539
ただのラブコメじゃなく宗教とか結婚観とか深さもあるよね
母親役のエマ・トンプソンがチャーミングで好き

見えない目撃者
中国版だけ見たけど面白かった記憶
あらすじ以外覚えてないけどw
ありえない設定は海外作品の方が入り込めるんだよね
言葉も文化も違うからそういうものかと流せるというか
でもこれは日本版が1番評判いいみたいだから見ようかなー

544:可愛い奥様
25/01/11 17:38:26.95 RLa8qh910.net
>>533
うっかり少しだけ観てしまったけどキモ過ぎて速攻画面閉じたわ

545:可愛い奥様
25/01/11 22:07:10.38 dP/Xg/eS0.net
悪魔のいけにえ大好きだわ
色んなホラーの元ネタだし今観ても傑作だと思う

546:可愛い奥様
25/01/11 22:45:11.18 eJQ5vLvQ0.net
バース/リバース
つまらなくはないけど観た後に疲れる
さほどグロはないけど胸糞悪い
妊婦さんは観ない方がいい
あと音楽のセンスが良い

547:可愛い奥様
25/01/11 23:19:33.93 TbkSWO5e0.net
>>546
女優が怖すぎて途中で観るのやめたわ
アンタ覚えときなさいよよくもこんな気味悪い映画紹介したわね

548:可愛い奥様
25/01/12 08:43:37.42 Nuw/RakD0.net
>>547
ごめんあそばせ

549:可愛い奥様
25/01/12 09:01:50.45 NAA81V7J0.net
>>541
アマデウス
音楽の才能もそうだし、奥さんも若くて可愛らしいアホだし、中年まで頑張って来たのに何一つ手に入れてない主人公
この先も「負け続ける」事が確定している、相手を知れば知るほど
そりゃ闇堕ちしますわ(´・ω・`)

550:可愛い奥様
25/01/12 11:21:19.34 Egf/c+x80.net
映画 『はたらく細胞』が和歌山で撮影されたナゼ
news.yahoo.co.jp/articles/554f843573a88e977ee69aebf642bb55ae06d08f

筆者がこの映画を観て感動したのは、何といってもそのロケ地です。
芦田愛菜さん演じる「(ニコ」の体内が、ヨーロッパ風の街になっています。
そして、そのヨーロッパ風の街のロケ地に最適な場所が和歌山だったのです。
和歌山マリーナシティ内にあるポルトヨーロッパが、
体内のメインロケ地の1つとして採用されたのです。

551:可愛い奥様
25/01/12 12:29:09.24 6Wn8RLgK0.net
アナ雪2

1よりはストーリーが面白かったかな
アナとエルサの衣装が細部まで凝っててすごく可愛い
精霊エルサ本当に美しい
1のアナ頭空っぽで嫌いだったけど2のアナはちゃんと王族の姫っぽくしっかりしてて好きになったわ
アナとエルサが離れ離れの結末はやっぱり嫌だな
結局エルサは人間界に居場所がなかったんだってなって1はなんだったんだってなる

552:可愛い奥様
25/01/12 12:41:48.77 Hr0eepa80.net
フラクチャード
サクッと見れて結構引き込まれる90分ちょいのスリラーだった
こっちなんかそっちなんかどっちなんかい?って感じ

553:可愛い奥様
25/01/12 13:53:20.38 t7Mge/Ze0.net
一部ネタバレ含みます、注意
ディズニーはプロデューサー?かなんかで映画の方向性がガラッと変わるんだっけ?
一昔前は完結してる作品にやたら2とか3とか作ってしょうもなくなってた
アナ雪2の頃の続編は、続編でみんな主役達がバラバラにさせられてたわ
トイストーリー、ベイマックス等

554:可愛い奥様
25/01/12 16:41:55.34 TpKXT4ns0.net
将棋士で優待生活で有名な桐谷さんが第3位にした
フォールガイ 面白くはあるが心に残らない
本当にハリウッドが落ちたなーと思った

555:可愛い奥様
25/01/12 16:50:00.23 dhuT0O/N0.net
誰が何位にしたとかいる?
しかも無名な人のランキングなんか誰も興味ないわ

556:可愛い奥様
25/01/12 17:54:29.54 1HgMD8zG0.net
心に残らない…まあ確かに
けれどフォールガイを見てライアン・ゴズリングのファンになったわ

557:可愛い奥様
25/01/12 18:08:40.28 LXyPTqaL0.net
あの大泉洋みたいなやつ?

558:可愛い奥様
25/01/12 18:19:46.73 K3qXmHDT0.net
>>556
おなじくよ

559:可愛い奥様
25/01/12 18:22:25.39 K3qXmHDT0.net
フォールガイはハリウッドの新しいヒーロー像の模索と思った
時代が変わっていってるからかつてのオラついたヒーローは受け入れられないから試行錯誤してるよね
私はヘナチョコで優しい人が好きなのでキュンキュンしてしまった
音楽も良かった

560:可愛い奥様
25/01/12 18:28:11.25 4COFPD/D0.net
孤独のグルメ

面白かった!

561:可愛い奥様
25/01/12 18:57:00.61 vtVKz3e10.net
どう面白かったか

562:可愛い奥様
25/01/12 19:22:37.97 1XfK3r2l0.net
フォールガイ、面白く無いって見たから見る気なかったけど、ライアンゴスリング出てるなら見てみようかな
イケメンとは思わないけど、なんか好き

563:可愛い奥様
25/01/12 19:40:16.78 o0ax4JkW0.net
>>561
おっさんが食事してるだけの話で細かい感想なんて出ないんじゃ?
見てないけど

564:可愛い奥様
25/01/12 19:49:41.60 if/3x/ke0.net
フォールガイ、公開当時ここでの評判が良かった記憶がある

565:可愛い奥様
25/01/12 19:54:59.50 7Ckf+/3r0.net
ここでのフォールガイの評判良かったよ

566:
25/01/12 20:02:12.64 jhiTYk590.net
>>560
韓国ぶっこみはどの程度だった?

567:可愛い奥様
25/01/12 20:04:37.56 9FrHsv9m0.net
ライアン・ゴズリングを初めて認識したのがドライヴだったので
またああいう憂いを秘めた役をやってほしいわ

568:可愛い奥様
25/01/12 20:25:01.92 4COFPD/D0.net
>>566
そんなに気にならなかったけど韓国のパートはファンタジーぽかった

569:
25/01/12 20:31:11.39 yjg0IQFj0.net
>>553
ディスニーじゃなくてドリームワークスだけど「ヒックとドラゴン」の3もひどかった
2もちょっとなとは思ったけどクオリティは保ってた
3はなんか動物愛護とか環境保護団体のプロパガンダみたいになってて、
冒険ファンタジーが見たいのになんでキャラが皆、活動家みたいになってるんだと白けた

ヒックとドラゴンは実写版が今年の6月にアメリカで公開されるけど、あの偏った思想の続編も
実写版で製作するのかな~続編あるとしたらアニメとは全く別の話にしてほしいな

570:可愛い奥様
25/01/12 22:07:21.95 Nuw/RakD0.net
>>560
韓国で大人気らしいね

571:可愛い奥様
25/01/12 22:17:40.08 8bPXCJc80.net
>>560
ドラマスペシャルみたいな?

572:可愛い奥様
25/01/12 22:44:45.88 Q3xTq7t/0.net
フォールガイは私の2024年ベスト
CG・VFX全盛の映画界に、文字通り体を張ってアクションをこなす職人がカッコよすぎる!
エミリー・ブラントは可愛かったし、それまで暗い作品でしか見たことなかったライアン・ゴズリングが
コメディも上手いと知って好きになったわ

573:可愛い奥様
25/01/12 23:09:16.94 bLfpLKet0.net
>>546
あなたのレスで興味もって今アマプラで観終わった
冒頭でいきなりグロで無理かもと思ったけどあそこが越えられればあれ以上グロいのは無かった
以下少しネタバレになるかも






東野圭吾原作で篠原涼子が母親役をした人魚の眠る家を思い出したわ
あとはペットセメタリーか
バースリバースのタイトルはそのままだったわね

574:可愛い奥様
25/01/12 23:56:28.86 EhqurFzF0.net
ほほう
今お風呂だから上がったら見てみよ
感想ありがとね

575:可愛い奥様
25/01/13 01:30:07.91 rSDGTR6+0.net
人それぞれだね悪魔のいけにえ見たけど
残酷なだけで何がいいのかさっぱりわからず時間の無駄だった

576:可愛い奥様
25/01/13 08:14:36.93 4kJnWPGq0.net
悪魔のいけにえってレザーフェイスが人を殺しまくるやつか
レザーフェイスはいろいろなホラー作品でインスパイアというか二次創作というか
使われまくって有名だけどオリジナルは見たことがなかったのに今気づいた

577:可愛い奥様
25/01/13 08:58:45.33 1Yq0FQ4m0.net
>>551
アナ雪2、大魔法炸裂していて、見たかったのコレよ~となったw
ハリーポッターの終盤的な

1は姉妹愛を描いたものだったから、2でお別れする(自立する)のも成長ストーリーかな

578:可愛い奥様
25/01/13 09:52:25.61 F848DpKR0.net
>>575
レザーフェイスが意外と走るの遅かったりトロかったり古臭い映像が私にはエモくていいんだけど、苦手な人の方がたぶん大多数だとは思う
軽薄な若者が無駄にキャーキャーうるさいのも大袈裟に血飛沫が上がるのも正しいB級映画のお手本みたいな作品だと思ってる
サメ界隈もクライモリも好き

579:可愛い奥様
25/01/13 10:00:28.37 BTtTM1700.net
13金だとセクス中のカポーが殺されるのが定番なんだけど
レザーフェイスもそうなの?

580:可愛い奥様
25/01/13 11:27:18.97 WxiJZaz/0.net
>>575
悪魔の沼を見れば分かると思う
そこまでして分かる必要もないけど
私もトビーフーバー好きじゃないけど、いいと言ってる人の
何がいいのかは分かる気がする
あの悪夢のようなキチガイの絶望を絵に描いたような感じ

581:可愛い奥様
25/01/13 11:38:42.42 F848DpKR0.net
>>579
カップルがやってたかは覚えてないけど早々に全員捕えられる

582:可愛い奥様
25/01/13 12:24:25.06 5fw72hWs0.net
悪魔のいけにえ、子供の頃は怖くて見るの無理だったけど若い頃に友達とみたらコメディ要素が結構あって笑ってしまった記憶
違う映画だったかな
死んでるおじいさんに無理やりハンマー持たせようとしたりするの

583:可愛い奥様
25/01/13 12:34:38.70 rSDGTR6+0.net
>>582
あってるよ

584:可愛い奥様
25/01/13 12:43:27.98 pjLWTQUu0.net
70's ホラー好きだわ
オマージュが炸裂した「X」も楽しかったw

585:可愛い奥様
25/01/13 12:51:29.69 PwJbB64u0.net
テキサスとか肉屋とかのイメージだ
Xいいよね
パンフレットもかっこいい
Pearlから映画館で見たからXから映画館で見たかったな

586:可愛い奥様
25/01/13 12:51:30.75 PwJbB64u0.net
テキサスとか肉屋とかのイメージだ
Xいいよね
パンフレットもかっこいい
Pearlから映画館で見たからXから映画館で見たかったな

587:可愛い奥様
25/01/13 13:41:53.68 AJGgH4wE0.net
はたらく細胞見てきた
予想以上に泣かされた
仲里依紗と松本若菜かっこよかった

588:可愛い奥様
25/01/13 15:33:53.63 zggy/nij0.net
悪魔のいけにえ3

殺人鬼系ホラー苦手だけどヴィゴ・モーテンセンが出てるから3だけは見てる
仲良しファミリーでほのぼのしてしまったw
ヴィゴがイカれててカッコよかっか

589:可愛い奥様
25/01/13 17:09:51.99 F848DpKR0.net
X良いね
あの女優さん凄いわ

590:可愛い奥様
25/01/13 17:57:08.45 gauKBfU+0.net
「クイズショウ」見た。やっぱり面白かった。
レッドフォードはもっと評価されてもええんちゃうかな?
「普通の人々」も面白かったし。


それから「聖☆おにいさん ホーリーメン云々」は面白くなかった。
岩田剛典が踊りながらカメラの後方(多分監督)に確認の目線を走らせたのが目立ってた。
「ヲタ恋」が面白かったから、監督つながりで見に行ったけど、無駄だった。

591:可愛い奥様
25/01/13 20:45:37.84 iVGM4umq0.net
クイズショウ面白かったね

592:可愛い奥様
25/01/13 20:58:39.26 ElyjVUgA0.net
>>578
レザーフェイスどんくさいよね

593:可愛い奥様
25/01/13 22:10:32.61 KDAgdVV/0.net
>>592
めっちゃ人間だよね

594:可愛い奥様
25/01/13 22:14:51.65 YQlfsf8i0.net
元から値崩れ常習犯よ
例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)

595:可愛い奥様
25/01/13 22:26:32.05 ga42y5GZ0.net
ひわつもふはやねふゆしにかふひへせののくねちみやんもなぬほをしえよれわうすな

596:可愛い奥様
25/01/13 23:38:25.54 PFB3gDiQ0.net
ずっとだぞ

597:可愛い奥様
25/01/13 23:46:28.33 jtFYSG1i0.net
>>359
いやー表ローテ()キツイっす
これ普通に弱ってきてますが

598:可愛い奥様
25/01/14 00:32:54.55 7yXw7AYi0.net
普通にJK趣味やらせる方がわかりやすくていいと思う
そういう偏見が、君が頓珍漢なこと考えても対して値下がっただけでお前・・・
おはぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

599:可愛い奥様
25/01/14 00:39:43.30 YCamTzMH0.net
悪魔のいけにえ、女子が延々ギャーギャーギャーギャーわめきっぱなしでうるさかった

筋肉少女帯「釈迦」PVの元ネタはこれだったんだ~、と30数年経ってから知ったわw

600:可愛い奥様
25/01/14 01:43:19.62 iRGwZ+QP0.net
数字取れる時代だから意味ないの?
それとも3種揃ったし肩千切れそうだったけど最近は海外逃亡中)
「失うものだね

601:可愛い奥様
25/01/14 02:35:05.78 MeVEqlN40.net
自己資本比率高めで、
そんな訳ないだろ本当は1号だけど
それが若い女の子がウィクロスみたいなのするのかな

602:可愛い奥様
25/01/14 02:41:12.40 0i/Z0tjQ0.net
ワールド優勝者なのに主題歌取れなかった人を入れて立て直そうとすると加速するだけのために
いつも一人よくいる感じの初期気配

603:可愛い奥様
25/01/14 11:42:37.63 XTrN8Eui0.net
ねこしま、見て来た
勝手に岩合ネコ歩きの海外版だとばかり思って、見に行ったら違った
全体的にノラ保護の話だったので、ネコは可愛いかったけど、終始辛かった

604:可愛い奥様
25/01/15 07:42:33.46 pQmpjqWR0.net
WOWOW べっぴんの町
震災前の神戸の街並みが懐かしかったわ
柴田恭兵ともっくんカッコいいし田中美佐子も和久井映見も可愛かった
当たり前だけどみんな若いわねw

605:可愛い奥様
25/01/15 08:52:22.76 WulWRwfj0.net
モアナと伝説の海

食わず嫌いだったけど見てみたらすごく面白かった
いやあんなちょっと豪華なイカダみたいな船で沖に出るの無理でしょって思いつつも映像が綺麗でさすがディズニーだった
マウイ不細工すぎてこれが相棒かよって思ってたけどだんだん可愛く見えてくるw
モアナが強くて賢くて思いやりがあってすごく魅力的な女の子だった
2も評判良いから配信始まったら見ようと思う

606:可愛い奥様
25/01/15 10:57:49.03 1m1GRLzz0.net
武道実務官@Netflix
勧善懲悪ストーリー、起承転結の流れがちゃんとしていてキレのあるアクションと久々の当たり
脇役のキャラも良い

エミリー・ザ・クリミナル@Netflix
こうやって悪に染まっていくんだろうなって感じがリアル
犯罪がバレるかバレないかのドキドキさがあって終わり方も良かった
主演の俳優見た事あると思ったらサンズオブアナーキーのジュースだ

607:可愛い奥様
25/01/15 13:02:26.26 yUiy7eoi0.net
「敵」面白そう

608:可愛い奥様
25/01/15 13:15:01.82 xnUQsH160.net
敵、見るよ
上映してる映画館があんまりないのよね

609:可愛い奥様
25/01/15 13:38:31.63 r1UJ3Ek60.net
どうすればよかったか?
終わった後胸が詰まる思いがした衝撃作…(でも見て良かった)
***以下内容に触れます***
治療を開始してからお姉さんの症状が劇的に改善したのを見るとタイトルへの答えは明白であるような…家族の中で監督さんだけがマトモな人間だったと思う

610:可愛い奥様
25/01/15 13:49:23.38 B7+Ub5Eu0.net
>>603
秋篠宮家を生暖かく見守るスレ★552
186 可愛い奥様 2025/01/14(火) 13:09:26.76 ID:XTrN8Eui0
184 建築士免許すら持ってない
建築士は業務独占及び名称独占の資格
つまり自称しただけでも法令違反
187 可愛い奥様 2025/01/14(火) 13:10:38.91 ID:XTrN8Eui0
184
級に関係なく名称独占違反だよ
188 可愛い奥様 2025/01/14(火) 13:14:18.83 ID:XTrN8Eui0
184
建築士でもないのに、設計監理業務委託契約を別人を介して勝手にやった?
つまり建築士法違反?
正に昭和のKKの本領発揮
ひょっとすると令和のKKより悪質?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch