24/12/19 20:41:02.52 h+B++4r+0.net
カッパ以外、特に結はキャラブレブレだから
虎翼の時にも思ったけど、その人はそんな事言わなくない?っていうセリフがよくある
脚本家の言わせたいセリフをたまたまそこにいる人に言わせてるみたいな
擁護派の人は「考え方なんてその時その時で変わる」って言ってたけど、ありえないところは「フィクションなのに」って見逃す割に、そういうとこだけリアルなんだフーンって感じ
715:可愛い奥様
24/12/19 20:41:20.74 zmWi10sr0.net
カーネ糸子の闇市の値引交渉も逞しくておもしろかった
考えたらあの家は13人所帯かな
量も食費もハンパないわ
だんじりが動いて本当の戦後になるんだな
716:可愛い奥様
24/12/19 20:46:06.52 zmWi10sr0.net
糸子の店のお弟子さんたち
戦時中とはいえ正月も実家に帰らなかったんだね
717:カムおじ
24/12/19 21:41:42.99 r6ab2pu80.net
調べると言ってサボっていたシーン(ひなたと名づける由来となったシーン)はこの回だった
これを見れば
Sunny sideを十八番とするトランペッタージョーと結ばれたるいが、娘をひなたと名づけたことに誰もが納得するだろう
安子への思いはアンビバレントであっても、会うことが叶わなかった父稔の願いは、
この時確実にるいに刻み込まれたことだろう
718:カムおじ
24/12/19 21:42:39.25 r6ab2pu80.net
>アニメーション演出は正直気が散るな
こういう感想は自由だけど、
>英会話講座のスキットを「ありふれた日常」、そしてひとによっては「手に入れることのできなかった家庭の姿」
>につなげたところにも藤本先生の慧眼とカムカムの素晴らしさがあると思う
ラジオのスキット🟰聴覚→テキストをアニメに🟰二次元視覚化
→イマジナリー稔さん登場による「戦争がなければあったに違いない幸せな家族風景」🟰三次元ドラマ化
という流れからは、気を散らせるより集中させる効果をもった
719:可愛い奥様
24/12/19 21:45:36.89 osWc0RqY0.net
結は初回からキャラブレしていない。
就職と働く事は別だから。
今週の週タイは「働くってなんなん?」
働くとは儲けることそして稼ぐ事。
あ!反資本主義の共産主義者には理解出来ないわなぁw
720:可愛い奥様
24/12/19 22:10:30.63 ppsJ2ugJ0.net
>>714
陽太が3年目に仕事の難しの壁や悩みは社会人あるあるで分かるんだけど
3年目で出張して「コピー取りばかり」てさ
ユイは今さら「働くことは金を稼ぐこと」で驚いたり
いきなり極端なダメ人間に急変するのよ
野球部あがりやギャルあがりなんて
こんなもんだろって思ってるのが伝わってくるというか
脚本家も演出も登場人物に愛情がないんだーって
721:可愛い奥様
24/12/19 22:26:33.23 zr3Sb0ay0.net
>>693
ほんと虎つば好きねw
722:可愛い奥様
24/12/19 22:37:54.12 osWc0RqY0.net
結は働くことは稼ぐ事の言葉に反省はしてでも
驚きの様子は無かった。
ドラマちやんと観てる?
共産主義者さん
723:可愛い奥様
24/12/19 22:41:57.96 rA0D17KX0.net
カーネ
今日の放送は年明けの放送ってここ見て学習済みだったのでオープニングがロングバージョンなのはわかっていたけど、最後カーネーション見上げる糸子に子供達3人一緒に見上げてたの胸熱だったわ
724:
24/12/20 03:30:52.15 2eO1stSS0.net
>>691
いや、社食も普通に利益追求するよ。
725:可愛い奥様
24/12/20 05:46:52.28 TkEFEUux0.net
集団ストーカー加害者
漫画家の新條まゆ
清水みちる
風川なぎ(佐渡川準が自殺したのはこのクズが原因)
岡本一等兵(狼と香辛料のアシスタント創価学会)
726:可愛い奥様
24/12/20 06:46:46.79 uetrm9PD0.net
BKおむすび
〜ワカメおむすび・けんちん汁〜 無料
AKあまちゃん
〜おにぎり・まめぶ汁〜 700えん
あまちゃんは完全なるボッタクリです。どうもありがとうございました。
727:可愛い奥様
24/12/20 06:50:36.29 7Mvoclz30.net
>>702
当時は4年制女子の就職冬の時代ではある
728:可愛い奥様
24/12/20 06:59:17.95 7Mvoclz30.net
>>703
でも虎つばの時に情報があったけど、昭和10年代合計の高等文官試験司法科の合格者は
東大、中央大、日大、京大の順なんだよ(国立の方がもともと学生数は少ないが)
だから林真理子の親世代は日大に良いイメージを持ってたりする
坂本龍一も藝大を落ちたら、父親と同じ日大に行こうと思っていたし、戦前は地方の名家から
日大に進学していた
戦後のマンモス化の時に滑り止め評価になったけど、進学率も上がったので回復した