【インフレ】物価上昇・物価高を語る奥様8【シュリンクフレーション】at MS
【インフレ】物価上昇・物価高を語る奥様8【シュリンクフレーション】 - 暇つぶし2ch50:可愛い奥様
24/11/15 12:38:26.73 gS0HdeYp0.net
ツタンカーメンの呪い(ファラオの呪い)と同じで都市伝説や脚色されたものだと思う

51:可愛い奥様
24/11/15 13:31:58.30 H2vegpmh0.net
増税派で失脚したり死亡したりした人がいるなら、分かるんだが、
減税派ばかりが同じ目にあってる
しかも政局に影響出そうだったり深く財務省を追及してた人ばかりなんだよね


先日の財務省の公用車に轢かれて亡くなった人も財務省の闇を追及してた人物だし
全部偶然??

52:可愛い奥様
24/11/15 13:45:58.97 GtB/uelR0.net
エコーチェンバー
フィルターバブル
チェリー・ピッキング
米国連邦議会乱入事件

53:可愛い奥様
24/11/15 19:00:21.21 /f55ywLL0.net
厚労省「厚生年金の支給額を減らして、今まで大した支払いしなかったやつらの国民年金給付額を3割上げます😂」 [881878332]
スレリンク(poverty板)

54:
24/11/15 19:33:42.31 oGiy8ftE0.net
会社員でも1階部分は国民年金でしょ、自分らの分も入ってるだろうに

55:可愛い奥様
24/11/15 20:08:39.43 gwyVij/d0.net
差し引きでマイナスなのでは

56:可愛い奥様
24/11/15 20:26:38.69 kwyf0OY40.net
文科省が握ってる文化功労賞の利権を引き剥がすのが先だと思う
毎年20人選出して360万円の上乗せ年金(非課税)っておかしいでしょ
勲章の副賞だった年金は廃止したのに

57:可愛い奥様
24/11/15 20:37:04.77 gwyVij/d0.net
年金と言えば以前に批判が出て、一旦は廃止された議員年金
第二次安倍政権でなぜか復活してるし

58:可愛い奥様
24/11/15 20:40:04.50 kwyf0OY40.net
現役の年収平均くらいで一律カットする仕組みでいい気がする

59:可愛い奥様
24/11/15 20:55:01.33 KEw6DqWo0.net
>>58
そんなに年金貰ってる人あまりいないんじゃないの。年金三十万円貰おうと思ったら四十年間ずっと高給取りであり続けてないと無理とかみた記憶があるわ

60:可愛い奥様
24/11/15 23:37:56.17 WWIRGrg/0.net
財務省に逆らった職員の末路
URLリンク(youtu.be)

61:可愛い奥様
24/11/16 00:01:15.01 E4YFeOMb0.net
>>60
うわぁぁ
日本の暗部だわ

62:可愛い奥様
24/11/16 00:23:02.20 vDV6zBw90.net
プレミア野球12
テレビ中継が観客席ほとんど映せず困っているらしい

観客動員数
グループAメキシコで347人
グループB台湾で255人

63:可愛い奥様
24/11/16 01:20:32.37 ilKmnUWj0.net
>>59
議員年金復活とか、文化功労者の非課税年金の上乗せとかふざけてるのをカットするのをまずやるべきだと思うのよね
共済年金もカットでいいと思う
他にも船員とか軍人とか
まあ軍人の方はあと10年もしたら支給されてる人なんかいなくなると思うけど

64:可愛い奥様
24/11/16 10:25:44.01 C85LLhMH0.net
>>44
>信頼できるメディア
>信頼できるメディア
>信頼できるメディア

わざわざ限定させて、相手に要求する辺り…=以下のコピペを参照
551: 花王不買!花王のお中元・お歳暮は返品、デパートで商品券に交換 [] 2019/03/11(月) 10:48:40 ID:AT+nKePc0
★ 慇懃無礼 ★
786 名前:親切な奥様はご注意下さい。[] 投稿日:2011/11/15(火) 23:47:15.66 ID:VTTmgKzJ0 [9/10]
他人の資料にケチを付ける事は誰にでもできることです。

 内容をつつきまわして一つ一つ丁寧に相手を否定するのは
言いがかりを付ける側にとって実に楽しい作業です。

 何故なら、そうやって奥様に更なる反論を出させてブザマに消耗するのを眺めていれば良いからです。
こういうIDが沸いてくる辺り、多少は作戦を見直したようですね。

結論
ID:7HVcy8/Z0
は財務省の工作員の可能性あり(単なる妙濁の強烈な性悪女なのかも?wwww)
※妙濁=仏教用語で魂・命の穢れ(芸者・お釜界隈では性悪女を腐Manknとも呼ばれてる)

65:可愛い奥様
24/11/16 10:43:15.31 NOrc+nBZ0.net
ネット上にある変なまとめサイトや炎上狙いのyoutube動画よりは信頼できるわw

66:可愛い奥様
24/11/16 11:03:02.88 a8tFPl6/0.net
性悪女が?
URLリンク(i.imgur.com)

67:可愛い奥様
24/11/16 11:03:32.30 a8tFPl6/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

68:可愛い奥様
24/11/16 11:26:39.51 oqkflfWv0.net
消費税は外国人による海外消費でも払って貰うのがスジ

69:可愛い奥様
24/11/16 11:28:47.47 NOrc+nBZ0.net
野菜が不作で高くなる、というPOPを売り場でよく見かける

70:可愛い奥様
24/11/16 11:48:29.30 a8tFPl6/0.net
>>68
免税店…

↑だからドンキホーテが大躍進

71:可愛い奥様
24/11/16 11:50:44.20 WkxKSTBf0.net
そ~言えば西川口駅近くにドンキホーテが

そこでクルド人は毎日大量のウィスキーを購入

まさか免税なのだろうか?

72:可愛い奥様
24/11/16 11:54:00.23 WkxKSTBf0.net
>>65
財務省に都合悪い
ポスト&YouTube動画は
次々に削除されまくりちう

と、
某議員が話してるね

73:可愛い奥様
24/11/16 11:59:03.98 ilKmnUWj0.net
あと金は消費税から外すべき
>>70
免税店を今頃しょっぴいて空港で免税する方式に変えようとしてるけど経費も人手もかかって外国人を雇って空港の保安上の問題が生じるだけ
どこの消費であろうが払ってもらえば戻し税も要らなくなるしスッキリ
でもそうしたら輸出企業が逆に消費税撤廃を訴えて来るだろうね

74:可愛い奥様
24/11/16 11:59:58.79 a1efaw7l0.net
某議員
誰?

75:可愛い奥様
24/11/16 12:08:18.59 nTKmJqWh0.net
削除された人は
公認会計士だね

その人の話しをその議員が話したのかも?(議員名は知らん)

76:可愛い奥様
24/11/16 12:19:11.15 a1efaw7l0.net
>>話したのかも
>>議員名は知らん

具体性がなさすぎ、あいまいでどうにもならないよ…

77:可愛い奥様
24/11/16 12:23:48.44 2XZ9Icy10.net
財務省って創価公明と並んで日本の癌よね(   ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )ヒソヒソ

↑渋谷センター街の街の声

78:可愛い奥様
24/11/16 12:26:46.05 qEMfiPiM0.net
↓もしや財務省の利権絡みなの?知らんけど

この予算項目
見てみろよ
一般国民に
意味のある
勤労者にとって
意義のあるもの
一つでも
あるか?

男女共同参画費 9兆円
SDGs関連予算 6,3兆円
子供家庭庁 4兆円
外国人生活保護 1200億円
外国人留学生優遇 250億円
アイヌ関連予算 58億円
ユネスコ負担金 30億円
日本学術会議 10億円

URLリンク(x.com)

79:可愛い奥様
24/11/16 12:31:20.65 qEMfiPiM0.net
↑男女共同は9兆6千億円ね

そのうち約2兆円がLGBT利権で活動家は億単位で稼いでると、LGBT理解増進法アドバイザー繁内幸治が発言
しばき隊等にも多額の血税が流れてて、沖縄の米軍基地反対運動や兵庫県知事選で暴れる資金源になってる

これらを廃止させないのが財務省で、
廃止したら減税可能で、皆さんの可処分所得は増えるんだけどな

80:可愛い奥様
24/11/16 12:32:41.80 qEMfiPiM0.net
国費留学生が麻薬取引してた事件が
去年もあったけど
数日前にもあったね

81:可愛い奥様
24/11/16 12:41:00.75 a1efaw7l0.net
それが本当なら財務大臣は何をしているのかという話だね
現行の政府与党は戦後何十年も大蔵大臣や財務大臣を歴任していながら何をしていたのかと、、

82:可愛い奥様
24/11/16 15:30:54.76 HyQwsOPj0.net
財務省SNSへ総選挙後に批判コメント急増 中傷も 国民民主・玉木氏きっかけか [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板)

「不倫しない無能より不倫する有能」ムードの背景 玉木氏の不倫騒動が「国民民主党の躍進」に繋がる訳 「財務省の陰謀」等の声も★10 [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板)

「財務省の玉木潰し」説まで出た不倫問題の影響…相次ぐ同情・擁護論で「首相候補からの脱落」回避も [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板)

83:可愛い奥様
24/11/16 15:34:59.74 oqkflfWv0.net
玉木は自分の愛人の手取りを増やしてあげないとね
39才に千円ちょっとのスカート穿かせてるんじゃないわよ

84:可愛い奥様
24/11/16 17:00:41.13 pbRC8EPf0.net
中学生みたいな格好してたわね

85:可愛い奥様
24/11/16 17:19:41.24 KkgKqyep0.net
【財務省】財務省をぶっ壊す事 財務省が一番嫌がってる事
URLリンク(youtu.be)
なるほどね
税金の二重課税はガソリン以外にもあったのね、

86:可愛い奥様
24/11/16 18:12:27.51 UnK3znU80.net
キャベツが300円
端境期とはいえ高い

87:可愛い奥様
24/11/16 20:19:11.92 ITS1vksw0.net
財務省の闇を暴くユーチューブチャンネルが次々とBANされてる…

88:可愛い奥様
24/11/16 20:19:54.73 ITS1vksw0.net
>>86
水曜
新宿のハナマサで880円だったよ

89:可愛い奥様
24/11/16 20:22:46.73 dgBhWsmn0.net
1個300円なら高くないよ

90:86
24/11/16 20:27:40.95 NBjNDuhk0.net
まあ、地域で最安の店だからね
夏なら198円だった

91:可愛い奥様
24/11/16 21:03:38.64 YaAs2Tba0.net
ドンキの安売りに集ういなご民族

92:可愛い奥様
24/11/16 21:20:24.62 NBjNDuhk0.net
いや
思ったほど安くない

93:可愛い奥様
24/11/17 08:40:20.21 JxPZMOmJ0.net
ドンキって驚安と自称してるけどそんなに安くはないよ食品は普通
特に買う必要も無いものが一部捨て値で並んでる程度

94:可愛い奥様
24/11/17 10:18:37.86 GI9oE/0w0.net
『安売りのスーパー玉出』っていう所も大阪で用事ついでに覗いたけど、うちの地元のスーパーの方が安かったわ

95:可愛い奥様
24/11/17 11:10:35.21 N4sE9ZJ80.net
>>93
分かる~
タマゴとか牛乳はコンビニ価格と変わらない感じする

>>94
玉出は大阪だね
鮮度悪い商品は安いと思うけどアレじゃ購買意欲は出ないよね

ちなみに加工食品なら関東地区のカクヤスの方が安いかも?BTSコーヒーなら1本1円、伊藤園の缶ちげスープも同額程度
カクヤスは賞味期限切れ食品を扱うけど月イチで缶詰などの加工食品1000円詰め放題やってる(レジ袋は頑丈でLサイズと大きめ)
平均5000円分はゲットできるよ

96:可愛い奥様
24/11/17 13:42:03.08 zivUX1NV0.net
昨日実家で聞いたけど野菜が高いのは冬野菜が生えてこないそうよ
種も何回もまき直したらしいわ
やっと順調に育ち始めたらしい
暑くて冬野菜が生えてこないって初めて聞いたわ
夏野菜も暑さでやられてなんか小さかったり形が悪かったりしたし規定がある出荷用はもっと大変かも

97:可愛い奥様
24/11/17 13:44:56.53 7r652kHA0.net
玉出は少しの目玉商品と惣菜、弁当が安いけど他はその辺のスーパーと変わらないよ
業務提携して8店舗が肉のハナマサになるらしいけどそっちのが関西には無いから楽しみ
うちの近所だといいなあ

98:可愛い奥様
24/11/17 20:23:39.86 KWCpObdn0.net
どこのカクヤス?行きたい

近所に賞味期限間近商品とB級野菜を扱う店がある
混んでるよ

99:可愛い奥様
24/11/18 02:58:48.87 M8lpYcxc0.net
>>98
ごめん(>_<)
店名はマルヤスの間違いです<(_ _)>

高島平店ではハリボー詰め放題300円やってました
それから贈答用菓子が499円
ふじっこのゴマ昆布は99円
XのアドレスはNGワードなので貼れなくて残念

川口芝店では
ハリボーとポテチの掴み取り300円

足立花畑店では
ブルボンのぷちエビが39円

100:可愛い奥様
24/11/18 03:07:52.92 M8lpYcxc0.net
>>98
詰め放題は高島平店
前回の開催は9月28日

Xで告知してるから、アカウント作ってフォローしとくと良い
先着20人

それから足立区西保木間スーパーさんよう(最寄り駅は竹ノ塚駅)では野菜詰め放題やってる
毎週日曜の朝市も安い

101:可愛い奥様
24/11/18 03:13:55.37 M8lpYcxc0.net
>>100
の訂正

足立花畑店でも1000円詰め放題をやってます
足立は安売りスーパー激戦区のようなので、詰め放題の食材はもしかしたら高島平店のよりお高い物かも?←私見です。念の為

開催日時はご自分で調べてねん

102:可愛い奥様
24/11/18 03:20:01.02 Hg8duR6J0.net
埼京線武蔵浦和駅近くにロッテのアイスクリーム工場
夏場の1日だけ工場解放してくれてた時期が

雪見だいふく・爽・クーリッシュ等のカップアイスが1つ20円だった
だから皆さん箱買いしていく

そろそろ復活して欲しいイベントだけど値上げするかも?
遠方からならクーラーボックスが必要だろうけどね

103:可愛い奥様
24/11/18 04:42:59.88 mYE1BuNH0.net
ラクトアイスはやめとけ
日本人は身体に悪いもんダイスチだから

104:可愛い奥様
24/11/18 07:34:42.41 f/eQx7KS0.net
詰め放題いいなぁ
周りにスーパーたくさんあるけど全くやらない
昔アピタではあったけどドンキに変わってからは消滅しちゃった

105:可愛い奥様
24/11/18 11:21:36.80 Hg8duR6J0.net
>>103
まぁね
でも夏場のイベントだし、車持ちでも無ければそんなに持って帰れないよ
特に遠方なら

106:可愛い奥様
24/11/18 11:28:45.85 Hg8duR6J0.net
でもクーリッシュだけは夏場は熱中症対策として助かるよね

毎年やってるわけじゃないけどさ

107:可愛い奥様
24/11/18 11:34:03.91 w3DabFLg0.net
URLリンク(x.com)

108:可愛い奥様
24/11/18 11:35:09.00 kKSqCN9/0.net
>>99
アドレス貼れた~

>>107
ワードが重なるとダメみたい

109:可愛い奥様
24/11/19 15:39:36.48 CvJDTYmF0.net
たまに自分用にお菓子のお取り寄せするんだけど最近のお洒落なクッキー缶(4000円くらい)がどれも12センチ四方程度しかなくてびびるわ
一度に二人くらいで食べ切れそうw
バターやナッツ、チョコが物凄く高いから仕方ないけどちょっと手が出ない

110:可愛い奥様
24/11/19 15:46:30.30 con6OIBC0.net
一人で全食いしてますよね

111:可愛い奥様
24/11/19 18:07:03.53 e+PmQDN50.net
実家の片付けサポートしてるんだけどラップが大量に出てきたりするの
年代物のラップで色が若干黄ばんでるんだけど分厚くてずっしり
アルミ箔も分厚い
すぐ破れたりよれたりしなくて使いやすい
ミニチュア化も凄いけど薄型化も極めてるよ
凄いよ日本企業

112:可愛い奥様
24/11/20 04:15:31.57 rF/JHyH80.net
s://www.instagram.com/reel/DCFB_ovSPI7/?igsh=NmlwbWh0bGMwMGEw

113:可愛い奥様
24/11/20 10:24:23.43 rF/JHyH80.net
↑今年は米農家は儲けたんだね

農家にもよるけど赤字補填に消えたってとこが多いのか…

114:可愛い奥様
24/11/20 10:37:54.22 UY7gQcdJ0.net
米価は戻りつつあるね

115:可愛い奥様
24/11/20 10:51:14.15 6EtrRKph0.net
アメリカ大統領選でトランプが勝ってから物価が下がってきたと言ってる人がいるんだけど
本当かな

116:可愛い奥様
24/11/20 11:08:28.06 UY7gQcdJ0.net
為替は円安に動いてるからトランプでむしろ物価は上がるはずだけど小売りが売上落ちて値下げしている状態かな

117:可愛い奥様
24/11/20 11:31:47.94 F038mzlK0.net
>>112
具体的な数値ががなく漠然としてて、どこまで本当なのか怪しい

118:可愛い奥様
24/11/20 13:01:27.41 BU0DzG+y0.net
>>111
自分も避難袋見直した時に古いラップ見つけたんだけど箱の大きさが違ってたから思わず重さも測っちゃったわ

119:可愛い奥様
24/11/21 05:55:24.65 vj7eVuIT0.net
>>111
驚くよね昔のものは何でも今の物より
質が良い感じ ラップもそうだけどティッシュも
めちゃ厚

120:可愛い奥様
24/11/21 12:39:15.18 jBpu3MgI0.net
配信で古いドラマとか見てると服とかも素材とか縫製が良さそうな服着てるのよね
セットとかもお金かかってるなって分かる感じ

121:可愛い奥様
24/11/21 12:42:41.51 Y+DJAV/v0.net
ニュースキャスターとか昔はかっちりしたいい服を着ていたよね
いまじゃその辺のSCで買ったみたいなペラい服

122:可愛い奥様
24/11/21 12:50:11.15 HSRYRz+Q0.net
分厚いラップはいらんで
むかしのはピッとピッタリくっつかなさそうだし

123:可愛い奥様
24/11/21 12:51:16.55 +e2mI1SJ0.net
>>120
デザインも韓流アイドル着てそうにダサいからおあいこね

124:可愛い奥様
24/11/21 13:01:18.46 Yomz2w5G0.net
リカコが何回も洗って使えるラップ代わりの物を自作してた、勿論お金じゃなく純粋にエコ精神での事だけど、自分さえもラップ位使い捨てでいいやと思ってただけに手間もかかるのにと興味深かった

125:可愛い奥様
24/11/21 14:49:30.86 pEMmOrX00.net
周辺機器買い替えようと思ったら同じ物が全部値上がりしてるね

126:可愛い奥様
24/11/21 14:53:29.31 daXYrKip0.net
何年も買ってなかった電化製品とか高くなっててびびる
あと日用品なんか作りが本当にちゃちくなっててビックリする。旦那の弁当箱多分同じメーカーのだと思うけど、新しく買ったら薄っぺらくなってて部品が3回位使ったらもげて壊れたわ

127:可愛い奥様
24/11/21 16:49:17.50 pOs/3eAP0.net
エンゲル係数がどうたらと少し前テレビで言ってたけど、昔ほど服や雑貨は買わないし
外食はしないけど国産や極力添加物少ないの選んでたら食費の割合は高くなっちゃう
おうちゴハン楽しいから貧しいとは思わないわ

128:可愛い奥様
24/11/21 18:01:32.53 SJ4FNQ2F0.net
そろそろ洗濯乾燥機が寿命近いっぽいけどまた買うこと考えたら怖いわ

129:可愛い奥様
24/11/21 18:59:52.91 RDRgM05j0.net
必要なものはとっとと買い替えせよ
いらないものを削っていく

130:可愛い奥様
24/11/21 21:31:36.15 Rf1FHHQ+0.net
文庫本も30年くらい前のは1ページの紙が厚さがある

131:可愛い奥様
24/11/23 04:25:05.55 YmosBArY0.net
これでは税金上がるよね

「分別して受け入れろ」日本は前年比7.3%増、韓国は50.9% 移民者数の増加率の高さで韓国が世界2位…不満の声も [11/18] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)

132:可愛い奥様
24/11/23 09:11:23.99 axDwmwZm0.net
外食は減った
ラーメン1,000円超えを見ると家で食べちゃう

133:可愛い奥様
24/11/23 11:41:55.74 os5k5Hy90.net
量減らしといて「無駄なく使えて便利!」とは

134:可愛い奥様
24/11/23 12:00:52.53 CKBFLr8a0.net
自治体「ゴミが減らないヽ(`Д´)ノプンプン」
当たり前だ、減るわけがない

135:可愛い奥様
24/11/24 00:54:23.99 R6l7dlVZ0.net
内容量が減ってるから逆にゴミは増えるしね

136:可愛い奥様
24/11/24 08:25:54.84 DTqeRXMo0.net
大袋のお菓子は持って重さを確認する
ポテチとか野球チップスかよと思うくらい軽いな

137:可愛い奥様
24/11/24 11:48:56.22 +qdms5XH0.net
量減らしすぎてさすがに容器や袋も小さくした商品が多いけどそれでもまだまだ入れもの小型化できそうなの多いわ容器の大きさ半分にしても中身入り切りそう

138:可愛い奥様
24/11/24 17:48:36.71 DTqeRXMo0.net
まとめ買い派なんだけどスーパーに行くとお会計のたびにびっくりよ
もうスマホの計算機を使うようになった

139:可愛い奥様
24/11/24 18:30:17.48 xLcjHRlr0.net
大して安くもないデスカウントスパーが
4時台には激混みよどんだけよそは酷い値段なのよ

140:可愛い奥様
24/11/24 18:39:14.26 bXk0Wze30.net
車で1時間くらいの田舎の道の駅行ったら野菜がうちの近所では見ない値段だったから買い込んできた
きゅうり4本150円とか大きめ生椎茸1袋100円とか
今年は夏でも暑すぎとかできゅうり高かったし
久しぶりにふんだんに野菜使えるわ

141:可愛い奥様
24/11/24 19:14:27.47 QBo8S4Pt0.net
キュウリ1本118円でぶったまげたわ

142:可愛い奥様
24/11/24 19:29:52.01 WR4Oa74J0.net
>>140
良いよね~
車で旅行やレジャーに出ると、帰りは直売所・道の駅での買い物が恒例
春にやはり野菜が高い時期、沖縄に行ったら夏野菜の安さに驚いて
夫に注意されるまで普通に買い物をし兼ねなかったw
レンタカーだったので油断してたみたい
でも帰りに空港で果物を見た時は高くて、もっと道の駅で買えば良かったと後悔した

143:可愛い奥様
24/11/24 19:44:33.91 DTqeRXMo0.net
嗜好品なので比較にならないかもしれないけど
シュトーレン一箱がオーケーは980円
同じものが成城石井で1,980円だった
高級店なのは分かるが千円違うのは凄いよな

144:可愛い奥様
24/11/25 18:48:22.34 15lkNMAD0.net
トップバリュに慣れるようにした

145:可愛い奥様
24/11/26 11:32:20.89 +r/Wrddc0.net
札幌の新規開店スーパー

ななつぼし新米20キロで
5999円だったんだってさ
5キロ1500円なら安い!
4人家族なら1ヶ月で20キロぐらい使うし!
い~な~

146:可愛い奥様
24/11/26 13:49:15.87 NsgbnbhG0.net
お米はふるさと納税の毎月届く定期を頼んでいるので
お店で買わなくなって長いのですが
久し振りに売り場に行ったら…一般的な銘柄が5㎏で3,800~4,200円ばかりで驚いた
以前は同じ銘柄で10㎏も売られていたけどそれも無し

147:可愛い奥様
24/11/26 18:40:32.66 Jsarw8ns0.net
今年ばかりは米のふるさと納税をしていて良かった

148:可愛い奥様
24/11/26 19:01:11.56 Jx0Q1unJ0.net
来年も同じことになるそうです

149:可愛い奥様
24/11/27 06:44:17.78 4fbNgxfC0.net
あたしのかんとりいまあむが

150:可愛い奥様
24/11/27 07:53:03.25 y3bV682v0.net
シュトーレンは近所のパン屋で一本2400円で販売してた
材料手間暇思えば致し方ないと思いつつこの値段出すなら別の物買いたいと思って諦めたわ
(ハーフ1500円なら買ったけど一本売りだけって言われた)
シュトーレンは好きだけどこの時期はコレじゃなきゃ!って程でもないしなぁ

151:可愛い奥様
24/11/27 08:37:53.68 zNe67gKh0.net
猛暑ガー高温ガー→冬になって使えなくなると日照不足ガーにチェンジ

152:可愛い奥様
24/11/27 12:23:36.02 WmaAuEgg0.net
>>149
絶滅危惧種放っておけば消滅するそうです

153:可愛い奥様
24/11/28 01:37:38.46 fC0jF3aO0.net
パネトーネが好きなんだけど今年はどこも高いわ
カルディも1人前のが100円値上げしてたしイオンのも小さいので200円位高く感じたわ
安くなる事はないしこれでも安い方なんでしょうしこそっと買ったけど

154:可愛い奥様
24/11/28 01:38:38.56 aIjhVC5P0.net
ホクトの工場また火災でもおきたのかってくらいきのこ高い
100円にしてくれよ

155:可愛い奥様
24/11/28 11:26:03.96 zXyYNmqj0.net
高いと思う事しか無くなった
セール品で安いかなくらい

156:可愛い奥様
24/11/28 12:40:33.80 Pp3iGygW0.net
ミスドの福袋は去年は5,900円で50個
今年は6,000円で35個
しょっぱすぎる

157:可愛い奥様
24/11/28 12:59:30.44 Ylw01kdZ0.net
ミスド福袋の事を書きにきたらもう書かれてた
昔は3000円だったらドーナツ30個引換券+スケジュールン+お弁当箱とかのメイングッズ+過去の引き換えグッズがシークレットで入ってるみたいな感じじゃなかった…?
物価高とは言え全然福感がないわ

158:可愛い奥様
24/11/28 13:01:11.50 BgnXhdi50.net
デブ

159:可愛い奥様
24/11/28 14:16:27.63 ztixX9uy0.net
>>154
キノコ類高くなったよねー
以前はエノキなんか安いときは3つで100円なんて
あったけど居間一個でも100円以上する

160:可愛い奥様
24/11/28 19:13:15.76 Rg7VuPVM0.net
ほんとに減税されるのかな?
国民民主玉木マジ頑張ってほしい
これからマスコミ含め邪魔がたくさん入るだろうけど

161:可愛い奥様
24/11/28 19:18:29.45 LDFlxplv0.net
電卓で計算しながら買い物してる人がいた
ギリギリで生活してるのか

162:可愛い奥様
24/11/28 19:38:26.04 Pp3iGygW0.net
>>161
やだ見られているw
お会計時にドキドキしないために税込で足し算しているのよ

163:可愛い奥様
24/11/28 21:52:50.12 Um45hFOf0.net
究極な話
もう最近の価格に自分のデータをアップデートさせるしかないわよね
高いと思ってもそれがもう普通なのよ

164:可愛い奥様
24/11/28 23:07:59.23 2e3wVwLe0.net
無理
そんな認識ではスレイヴ同然

165:可愛い奥様
24/11/28 23:18:31.66 c4Fb7+bj0.net
ちょっとまとめて買い出しすると毎回万越えするのよ
体感としては1.5倍くらい値上がりしてるわ
嗜好品を削るしかないのね

166:可愛い奥様
24/11/28 23:35:29.12 zUx7Toea0.net
2年前の1.5倍、5年前の2倍だね
量減ってるし

167:可愛い奥様
24/11/28 23:37:10.22 zUx7Toea0.net
ふりかけの売上が過去最高ってニュース最近出たね
皆自炊してるんだと思う
自分もそうしてる
自炊したら簡単に節約できるよね

168:可愛い奥様
24/11/28 23:45:59.22 3fAixJAA0.net
振りかけ自体に割高感がある

169:可愛い奥様
24/11/29 00:03:28.91 1+q57KmY0.net
ふりかけで自炊ってなによw

170:可愛い奥様
24/11/29 00:04:45.53 fPdp0dgW0.net
そりゃ外食が潰れまくるわけだわ

171:可愛い奥様
24/11/29 00:11:56.54 uZcqAmT00.net
家で食ってるんでしょ
自炊なのか惣菜なのか知らないけど

172:可愛い奥様
24/11/29 13:18:22.23 l3m3SFFJ0.net
外食は昔から贅沢だけど今はかなり贅沢
飲食店も閉店ラッシュ

173:可愛い奥様
24/11/29 15:28:19.04 69ecPvg40.net
市内から
ラーメン屋が全て消えた

174:可愛い奥様
24/11/29 15:36:11.64 uZcqAmT00.net
ラーメン屋って潰れやすいの?
原価率的にまだマシかと思ってた
パン屋はぽこぽこ潰れたわ

175:可愛い奥様
24/11/29 15:59:45.30 ODa/x2nj0.net
来年の値上げ、3千品目突破 今年を上回るペース 来春にかけて「値上げラッシュ」再燃の見通し

176:可愛い奥様
24/11/29 21:12:01.16 amkEEBk/0.net
関西初進出のオーケー高井田店
URLリンク(www.ryutsuu.biz)


          ∧_∧  安すぎてわろた
          (・ω・ )      
        /()ヽ´    `/()ヽ   
       (___,;;)しーJ(___,;;)

177:可愛い奥様
24/11/30 04:02:29.74 kot9Dty10.net
アポロが200円弱
びっくり

178:可愛い奥様
24/11/30 04:27:01.32 5a7i1GAj0.net
ヤンヤンつけボーも税込200円以上でXでバズってた
どっちも100円くらいだったのにね

179:可愛い奥様
24/11/30 05:56:51.72 tYnM9XlR0.net
外食は年に数回だわ

180:可愛い奥様
24/11/30 08:14:04.62 eWPodLeS0.net
>>178
あんなん100円じゃないと買わないわ
200円とか誰が買う?

181:可愛い奥様
24/11/30 12:07:52.53 sWyfoc+A0.net
100均がやたら混んでる
まあそうなるよね

182:可愛い奥様
24/11/30 12:22:49.62 EDH3h+qe0.net
何かってんのいらないものしかないじゃん

183:可愛い奥様
24/11/30 14:25:08.07 tYO5vD/x0.net
値上げ予定を含む情報
経済は↓なのに
URLリンク(i.imgur.com)

コメ高騰は今後も続く「産地での奪い合いが激化」「ブローカーの影響」令和の米騒動が終わらない★3 [Gecko★]
スレリンク(newsplus板)

【物価】野菜値上がり 12月後半ごろには落ちつくか 卵価格も上昇傾向 [牛乳トースト★]
スレリンク(newsplus板)

【飲食】なか卯、親子丼など値上げ [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)

コーヒー豆が歴史的高騰、NY市場で最高値…産地のブラジルやベトナムで不作 [香味焙煎★]
スレリンク(newsplus板)

ドトール、コーヒー30円値上げ 来月12日から50品目 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

【珈琲】「ブレンディ」など家庭用コーヒー189品目最大30%値上げ…2025年3月から 味の素AGF [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)

184:可愛い奥様
24/11/30 14:30:52.49 prYKuea60.net
本当に貧しくなると割高だったり安かろう悪かろうでもその場しのぎの買い方になるのよ

185:可愛い奥様
24/11/30 15:15:43.44 sWyfoc+A0.net
昔の100均はしょぼいもの多かったけど今は値段考えたら作りいいよ

186:可愛い奥様
24/11/30 16:55:08.02 tYnM9XlR0.net
今日買い物行ってきたけど
クリスマスお正月に向かってもう色々値上がりしてたわ
鶏肉なんかいつも100g98円もしないところが
128円になっていた 

187:可愛い奥様
24/12/01 01:41:57.57 iygtBkn40.net
ハムスター速報 自民党 増税 URLリンク(hamusoku.com)
景気回復だけはさせまいとする熱意だけは感じ取れます

188:可愛い奥様
24/12/01 17:06:01.14 lKvI1OSy0.net
日々コツコツと節約して紅マドンナ買ってしもうた
美味しいもの出来るだけ食べて死にたい

189:可愛い奥様
24/12/01 17:28:37.51 rO253xgn0.net
紅まどんな美味しいよね

190:可愛い奥様
24/12/01 18:52:26.20 vvsWB/dK0.net
ピエールエルメのマカロン24個入りを買ったわ
そして早速2つ食べたわ

191:可愛い奥様
24/12/02 01:05:01.91 fSBlzdKH0.net
出産・育児の税控除廃止って…

192:可愛い奥様
24/12/02 01:07:48.33 fSBlzdKH0.net
森林税
1人1000円
↑メガソーラーのための税金?もしやソーラーのせいで水源地が汚染されてないかい?(PFAS)

193:可愛い奥様
24/12/02 02:46:16.04 HxW8oUWC0.net
おいひーこれおいひー

194:可愛い奥様
24/12/02 03:28:01.57 Jo1SHdL60.net
でももうボーナス月よ

195:可愛い奥様
24/12/02 06:58:12.60 VyFaxyAA0.net
なんか今年て節約ばかりだったな

196:可愛い奥様
24/12/02 12:08:50.55 AzcGLBs10.net
配給に備えよう

197:可愛い奥様
24/12/03 17:26:56.78 hDVeBABA0.net
>>192
違うよ。安倍が復興住民税を終わらせたくなくて恒久税にした。
環境とか社会保障とか言ったら増税できると思ってたからな
同時期にガソリンに環境税も新設してる

ちなみに議員の復興費のための歳費カットは安倍政権になって速攻でやめてる

つまり国民には負担しろ自分らは負担しないってのが自民党

198:可愛い奥様
24/12/03 17:29:00.76 hDVeBABA0.net
>>196
配給=増税

結局は税金が財源

199:可愛い奥様
24/12/03 21:44:29.49 htt2OKlL0.net
ビールもポッキーも値上げなのね
そろそろ給料も大幅値上げくるんじゃない?

200:可愛い奥様
24/12/03 22:30:02.62 jM1qMYRy0.net
でも倒産も増えるのでは?
特に建設業は人手不足倒産が増えるみたいよ

201:可愛い奥様
24/12/03 22:32:07.22 jM1qMYRy0.net
何だかグリコだか明治だか森永だか忘れたけど
一気に3割から4割も値上げするみたいね

202:可愛い奥様
24/12/03 22:47:07.21 BPmyojFz0.net
円高にならないかな
現地人て感じになってきた日本

203:可愛い奥様
24/12/03 23:07:50.88 ePdqmLra0.net
だいぶ円高に戻してきたわよ?

204:可愛い奥様
24/12/03 23:10:48.40 BPmyojFz0.net
まだまだ!
直近分を戻しただけよ

205:可愛い奥様
24/12/04 01:01:32.52 1QVuj4S40.net
円高になると失業率増えるからこのくらいでいいわ…

206:可愛い奥様
24/12/04 01:37:49.49 L7FWOen40.net
お菓子の容量減らすのをやめよ

207:可愛い奥様
24/12/04 02:33:46.03 ApFkWSjW0.net
>>205
失業率は少し高めの方がいい
低いと移民を入れる口実になる

208:可愛い奥様
24/12/04 04:05:46.82 4IQreH5b0.net
そもそも失業率正しく出せてるの?

209:可愛い奥様
24/12/04 10:46:45.19 zRDlNHyX0.net
ポテトチップスの小袋サイズが今ではレギュラーサイズかあ

子供が袋開けた第一声が「少なっ」

210:可愛い奥様
24/12/04 10:50:28.12 zRDlNHyX0.net
>>205
もう増えないよ
そもそも円安で雇用が増えたのではなく団塊の世代の退職が理由
それを安倍がアベノミクスだと都合良く利用しただけ

雇用後減るとなったら次は移民拡大が理由かな。どうせ円高とか理由つけるんだろうけど

211:可愛い奥様
24/12/04 12:45:39.74 DjWaDRM90.net
なんだかんだ純金融資産1億超の富裕層が増えてるのよ
貧富の格差をつけながら景気は上向いてるのよね

212:可愛い奥様
24/12/04 12:50:15.82 jhpDW/2O0.net
貧困層が増えているのに…
政府関係者による工作レスですか?

213:可愛い奥様
24/12/04 13:15:02.07 AL3RZxit0.net
久々にコンビニで買い物したら値上げ内容量減らしがエグくてびっくりしちゃった
スーパーでもエグいもんそらそうよな

214:可愛い奥様
24/12/04 14:18:21.02 DjWaDRM90.net
まさに貧富の格差ね

215:可愛い奥様
24/12/04 23:20:17.23 54qLhTOX0.net
保険料の上限を
3万円引き上げるって…

216:可愛い奥様
24/12/04 23:25:20.93 0v2W2Xf30.net
でも上限付近の人って大抵法人化して協会けんぽとかに入ってるから
そこ引っかかる人そんないなさそう

217:可愛い奥様
24/12/05 03:57:50.94 8b8Il6xe0.net
5%くらいだね

218:可愛い奥様
24/12/05 07:06:10.20 UOOOLPWx0.net
コストコ更新思いとどまってる
今年は無しで過ごしてみようかな
安いけど必要無いものまで買ってしまうからね

219:可愛い奥様
24/12/05 13:22:13.66 K234PSpP0.net
コストコは行楽地だから

220:可愛い奥様
24/12/06 05:32:56.73 OIyjhS3C0.net
福袋ってもう何十年も買ってないけどネットで
食品の福袋はお得でいいよと見るから気になってる と言ってもイオンしかない田舎だからなぁ

221:可愛い奥様
24/12/06 07:28:11.43 eVJzqdo10.net
ミスドの福袋

ど~やらドーナツが15ヶも減るらしい…

222:可愛い奥様
24/12/06 12:33:40.22 bJz+no8V0.net
糖尿

223:可愛い奥様
24/12/06 14:01:06.01 4MBFO0Sw0.net
ミスドは室温で固体の植物油(パーム油?)使ってるから食べると胃腸おかしくなる

224:可愛い奥様
24/12/06 14:23:53.01 COkfQZE40.net
ミスドって半日置いとくともう不味いね
買いたてが1番美味しい

225:可愛い奥様
24/12/06 16:45:58.88 OIyjhS3C0.net
翌日のちょっとシナってなったドーナツあれはあれで好きだわ
クリームとスポンジが少し固くなってる翌日のケーキも好きw

226:可愛い奥様
24/12/07 19:06:53.92 Khr7PFqI0.net
青春時代
s://youtu.be/i-BquuLZP7M?si=Mh68aZtpDUYfwHEE
増税までの政権で~答えを堕すというけれど
国民払った税金が何に使ったと言うのだろう~
老害時代の財務省~
後から国民~気付き出す~
老害時代の真ん中は~
国民苦しむ~ことばかり~

227:可愛い奥様
24/12/09 01:27:29.35 DxfIbvzB0.net
    ♪  i.\  .i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チャンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘
       ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉
 

     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
 

      ♪  i.\  .i.\   i.\  キタノアホウニ ♪
    ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    シタノアホ ♪
         〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
          └i===|┘i===|┘.i===|┘
         ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉
 

       ♪    /.i   /.i.  /.i
     ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   オナージミンジョク ♪
          〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    
           └i===|┘i===|┘.i===|┘      
             〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))   ウェーハッハッウェーハッハッ

228:可愛い奥様
24/12/09 06:36:36.45 7Dif/M9r0.net
え!?
お金が稼げないなら魂を売ればいいじゃない!!!!!!
俺たち警察はもう、自民党という悪魔に魂を売ってますよw
 
2 名無しさん 2024/11/30(土) 04:37:11.46 ID:1EhxJ
「馬鹿は悪いヤツ叩くことしか出来ない。
賢い奴はそれが起きないように考えるが、
馬鹿にはそんなこと出来ない」って
 
上岡龍太郎が言ってた 。
 
ところで、パチンコや違法風俗業を裏金貰って無視して
犯罪の原因を自分たちで積極的に作ってる警察とかいう組織は

貧困とかを積極的に作る自民党の汚職政治家守るために殺人すらする公安部門も持っている  

警察はやってる行為に自己矛盾感じない知的弱者と、金のためには良心や魂を売れるクズしか生き残れない、極めて頭のおかしい集団だよw
 
テレビ眺めてる阿呆以外で警察褒めてるやつ見たことあるか?

229:可愛い奥様
24/12/14 01:07:36.65 mangy1TR0.net
デフレに戻ってくれー
食べ物の値上げきつい

230:可愛い奥様
24/12/14 05:25:02.17 U2+BlXhT0.net
世界的にインフレだから

231:可愛い奥様
24/12/15 06:14:35.49 OjIj+RCv0.net
132 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2024/06/15(土) 19:03:15.87 ID:sLjkFqFm0
埼玉民だけど本当に助けてよ
知事といいもうどうなるのか不安で仕方ない
埼玉が好きで引っ越して来たのに( ; ; )

232:可愛い奥様
24/12/15 06:17:52.19 KUre4xvN0.net
食品はほぼ倍になってるね
現在は完全にインフレ

日本の場合、安倍晋三がデフレ時に増税したから景気悪化
これから増税するのは悪手(インフレ時は抑制するために増税するもんね)
安倍晋三も財務省の言いなりだったんだよ

233:可愛い奥様
24/12/15 09:00:24.15 2R1GbKUG0.net
20年位前は買い物しても2千円位で済んでた気するけど今は倍位になるわね。消費税もばかにならないし。

234:可愛い奥様
24/12/15 10:33:09.30 k0e+y8V40.net
食品は倍になってるもんね
┐('~`;)┌

235:可愛い奥様
24/12/17 17:01:31.50 VrjCsqq90.net
昨日スーパーに行ったら野菜がなんだか全て高かった
思ってる金額の1.5-2倍
食べ盛りの子どもがたくさんいる家は大変そう…

236:可愛い奥様
24/12/17 18:55:24.28 ZmyTIFQt0.net
えのき200円超えだった
ライフで

237:可愛い奥様
24/12/17 21:58:17.23 x6Cm7HzW0.net
しめじ2個パック前は98円で買えてたぢゃないの

238:可愛い奥様
24/12/17 22:00:56.41 AXdPCQ120.net
キャベツ半玉298円で横転

239:可愛い奥様
24/12/17 22:13:04.04 T3nPX3qM0.net
キャベツはだいじにだいじに食べてるわよ

240:可愛い奥様
24/12/18 03:25:43.93 xDox77o20.net
里芋が高いわ
この時期は一袋100円とかで買えたのに
きのう行ったスーパーは大きめ4つ入って400円程度

ドンキは久々行ったら男の洗顔料とか歯磨き粉とか前まで安かったものが安くなくなっていてガッカリ

241:可愛い奥様
24/12/18 06:41:44.50 nzMDd02K0.net
最近お寿司食べてないわ
たまに食べたいなとスーパー覗くけど、今までは値段の割にお買い得と思ってた商品が
値段高っなのに量少なっネタ薄っになったから諦めてる巻きものも一切れがすごーく薄い

242:可愛い奥様
24/12/18 12:33:53.28 bfZKWB0N0.net
キンパでいいわねキンパで

243:可愛い奥様
24/12/18 12:46:35.54 zC7fmVwW0.net
イラネ

244:可愛い奥様
24/12/18 14:43:39.93 d1IUa2I50.net
    ♪  i.\  .i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チャンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘
       ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉
 

     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
 

      ♪  i.\  .i.\   i.\  キタノアホウニ ♪
    ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    シタノアホ ♪
         〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
          └i===|┘i===|┘.i===|┘
         ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉
 

       ♪    /.i   /.i.  /.i
     ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   オナージミンジョク ♪
          〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    
           └i===|┘i===|┘.i===|┘      
             〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))   ウェーハッハッウェーハッハッ

>>242
高過ぎるから
イラネ

245:可愛い奥様
24/12/18 14:53:11.94 lSHTT9xm0.net
手巻き寿司でよくね?
具は鶏肉でもひき肉でも何でもええやん 海苔が高いけど…

246:可愛い奥様
24/12/18 16:39:09.91 cfBbvHeZ0.net
サラダ巻きが一番スキヨ

247:可愛い奥様
24/12/18 16:40:21.80 xQgT/Mq50.net
あー海苔も高いわね
安いのもあるけどパリッといかず噛みきれないのよね

248:可愛い奥様
24/12/18 17:59:53.41 bzp9wqft0.net
串揚げ10本セット@フードショー
前は1000円ちょっとだったのに
1300円超してたわ…
選べないのにひどいわ

249:可愛い奥様
24/12/18 18:52:45.31 d1IUa2I50.net
増税推進派↓ひどい順
公明党←地方経済破綻させたいみたいね
立憲民主党・自民党

減税推進派↓行動力順
国民民主党
N国党
れいわ
共産党←口で言うだけの印象しかない

日本第一党・くにもり←国政政党じゃないのが残念


何も言わないor不明
日本保守党・参政党
幸福実現党←地方政党

250:可愛い奥様
24/12/18 18:53:35.03 d1IUa2I50.net
公明党がひどいって説明動画
URLリンク(youtu.be)

251:可愛い奥様
24/12/19 10:38:13.37 jw/E6px40.net
>>249
参政党はかなりの減税派だよ
オールドメディアが報道してないだけ

252:可愛い奥様
24/12/19 10:40:40.01 jw/E6px40.net
>>249
幸福実現党も参政党と同じくらいかなりの減税派だよ
オールドメディアが報道してない
加えて幸福実現党は反中国の動きも結構してて中国に土地を買わせなかったり
外国人参政権とかを明確に否定してる

253:可愛い奥様
24/12/19 12:26:21.66 yxF5qLfg0.net
ガソリン代は上がりますます円安
辛すぎる~

254:可愛い奥様
24/12/20 13:50:04.23 h4/BTy+l0.net
キャベツが500円って初めて見たわ
魚肉ソーセージが短く細くなってた
驚いたわ

255:可愛い奥様
24/12/20 15:56:13.26 ZVlcWL/k0.net
これから年末に向けて安売りするものがある一方
野菜の値段が上がり始める時期よね
漬物売り場が高い蒲鉾と伊達巻きなどのお正月向けコーナーに切り替わってたわ
そのうち肉売り場が高い牛肉の大容量パックだらけになるんだろうなぁ

256:可愛い奥様
24/12/20 17:31:03.73 4wGE/d2J0.net
私の所もキャベツ、レタス、トマト4玉、きゅうり1袋6本ぐらいで500円台だったわ

257:可愛い奥様
24/12/20 18:06:40.60 KoPjrNWH0.net
大きめのキャベツが市場で780円!
スーパーより安い市場でこの値段
普通のキャベツよりは1.5倍くらいありそうだったけど
なぜかどこもバナナは普段より安かった
長いのが3本短めのが4本で78円

258:可愛い奥様
24/12/20 19:04:45.98 q9l52JHu0.net
野菜も高級品かあ

259:可愛い奥様
24/12/20 19:33:02.00 IZkSt7B90.net
キャベツはなんでこんなに高くなったの?
夏の高温のせいで育成できなかったの?
それともキャベツ育てるのに他の野菜より必要なものが多くてそれが高騰してるの?

260:可愛い奥様
24/12/20 19:36:22.18 9EyJZLrl0.net
大きく育ちすぎて規格外だからダンボールに詰めるのも効率悪くてダンボール代も輸送費もなんちゃらってテレビで見た

261:可愛い奥様
24/12/20 19:49:07.84 IZkSt7B90.net
>>260
そんな理由?
じゃあキャベツ農家の近所に住んでたら
例年と同じ価格で大きいキャベツを買えるのね…?

キャベツの価格護るために
キャベツを廃棄してた嬬恋村を思い出しちゃった
子供のときに教科書的なものでそれ知って驚いたからよく覚えてるの

262:可愛い奥様
24/12/21 05:09:56.48 n2nKhHiP0.net
「最悪です」ガソリン価格大幅値上げへ 駆け込み給油で大混雑 利用者から怒りの声

263:可愛い奥様
24/12/21 09:25:01.22 RJblXyTF0.net
ガソリンは1月16日にもう一回値上げらしいよ

264:可愛い奥様
24/12/21 13:15:01.47 gbtL+gYA0.net
カレーのルーがほぼ300円になってて驚いた
まとめ買いしてたから久しぶりに買おうと思ったのにビックリして2度見しちゃったわ

265:可愛い奥様
24/12/21 14:03:35.65 YRBFy+Y60.net
そもそも日本のは油で固めたもので身体に悪い

266:可愛い奥様
24/12/21 15:02:14.36 f09zpqNy0.net
暫定税率廃止はいつすんのよ?

267:可愛い奥様
24/12/21 15:26:51.10 SyiDlmhD0.net
>>265
フレーク状のが何種類か出てるよ300円超えはそういうのじゃないかな
最近我が家はそればっかりだ🍲洗いやすいし

268:可愛い奥様
24/12/21 15:49:29.35 JMUEZJeS0.net
フレーク状のルウ使いやすいよね
うちもずっとそれ

269:可愛い奥様
24/12/21 15:58:29.27 j1H/Gm5t0.net
今日ガソリン見てきたら167円から177円に上がってた。また上がるのか…

270:可愛い奥様
24/12/21 16:41:33.83 gbtL+gYA0.net
>>267
いや普通にバーモントカレーとかジャワカレーとかそういうのよ
フレークも使うけど元々高めなのはあまり変わってなかった
今まで安めだった物が軒並み税抜¥299になってて衝撃よ
中部地方なんだけど

271:可愛い奥様
24/12/21 17:29:03.89 IGG3EsRS0.net
いままで安かったのが高くなってるのよね
玉子も100円が200円強になってて高いのは300円のままでじゃあ高いのでいいかってなる

272:可愛い奥様
24/12/21 19:16:00.31 nC09G9oc0.net
>>265
牛脂や豚脂ならいいけど植物油脂=パーム油使ってるのは体に悪いよね
インド人が日本のカレーは何で作られてるのか分からなくて気持ち悪いと言ってたけど同感
カレー粉からバターチキンカレー作るようになった

273:可愛い奥様
24/12/21 19:16:45.08 nC09G9oc0.net
ホクトの工場で火災起きたからホクトのきのこと高いのは分かるけど
えのきはホクトじゃないのに便乗値上げしてるのかな?感じ悪いな
しいたけはホクトじゃないから値段据え置きが多い

274:可愛い奥様
24/12/21 21:41:47.92 lgqKaLZB0.net
エノキが158円って
今まで100円以下の物だったのに
以前は3つで100円で買ってたわ

275:可愛い奥様
24/12/21 22:08:02.88 t8uewcTs0.net
オリーブオイルも高すぎて苦肉の策なのか他の油と混ぜたものが売られているね

276:可愛い奥様
24/12/21 22:16:03.84 B+gbg/to0.net
それは前から

277:可愛い奥様
24/12/22 08:33:47.28 6bOOzLwi0.net
あづまの納豆、ツトを開けたら今までの半分くらいしか納豆が入ってなかった

278:可愛い奥様
24/12/22 10:43:39.69 Q+5P+PKb0.net
安いのを探すのが難しい

279:可愛い奥様
24/12/22 11:06:34.50 m3PrS1AW0.net
高級住宅街に住んでなきゃそこまでではないわよ

280:可愛い奥様
24/12/22 13:14:14.69 ObHbNyGO0.net
つべで来年値上げになる食品を取り上げてたけど値上げ率ハンパないわね

企業も余裕無いから商品にオマケがつかなくなったし、と昔のコーラに付いてた
しっかりしたグラスを使いながらしみじみ思う
子供がシャンメリー飲むのに使ってる小ぶりのシャンパングラスは
スパークリングワインのオマケだし

281:可愛い奥様
24/12/23 00:21:57.75 v0IvXkVN0.net
Googleマップで2012年のガソリンスタンドみたら安かった…
150円で当時は高いと思っていたけど

282:可愛い奥様
24/12/23 04:42:03.79 69/roRjr0.net
集団ストーカー加害者
漫画家の新條まゆ
清水みちる
風川なぎ(佐渡川準が自殺したのはこのクズが原因)
岡本一等兵(狼と香辛料のアシスタント創価学会)
レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。

283:可愛い奥様
24/12/23 17:18:10.17 g94CAbFc0.net
マルヤス川口芝店
フレンチカップヌードルが
189円(税込205円)賞味期限1/11まで
これは高い!

Amazonなら20ヶで3250円~3300円(税込165円になる)

284:可愛い奥様
24/12/24 16:30:42.13 DZShWA2W0.net
>>281
んな事言ったら二十年ちょい前は100円位じゃなかったっけ?軽油にいたっては80円かそこらだった記憶

285:可愛い奥様
24/12/25 08:00:21.98 Zy8oudeo0.net
昔の物価の話されてもなぁ

286:可愛い奥様
24/12/25 09:00:17.61 wZWXOsY70.net
まだ最近ですよ

287:可愛い奥様
24/12/25 10:44:49.27 vGwpO0Mb0.net
燃料は自国で取れてないんだから
いずれにせよ中東危機起こればオワリ

288:可愛い奥様
24/12/25 13:01:55.67 QMrwPomU0.net
静岡と秋田から少しは原油産出可能なのにね

アメリカと中近東諸国が邪魔してると小学校の時に授業で教わった

289:可愛い奥様
24/12/25 13:44:34.61 pn566pjA0.net
毎年同じクリスマスケーキ買ってるけど高さが低くなってた
直径変えるわけにいかないとそうなるか....

290:可愛い奥様
24/12/25 14:49:42.03 8ujqo5Hb0.net
ケーキの生地減らしたって大したコストダウンにはならないだろうにな…

291:可愛い奥様
24/12/25 16:08:14.30 +KdB77MX0.net
>>288
静岡原油出るの!?
秋田と新潟だと思っていたわ

292:可愛い奥様
24/12/25 17:09:16.24 DiYXp0yZ0.net
相良油田は漫画で知ったわ採掘停止してるんだね
今年のクリスマスケーキは軒並み値上げかサイズがこぢんまり化してるみたいね切ない

293:可愛い奥様
24/12/25 23:08:19.44 WWl8VWta0.net
>>1
【必見】日●政府のセコい税金の取り方
ps://youtube.com/shorts/I_UbVmhf2M8?si=kWtLUmumExZxwMB1

294:可愛い奥様
24/12/26 00:33:39.09 feLdH2gA0.net
>>291
来月9日から3期が始まるDr.STONEを見てごらんよ

静岡の油田の話しが出て来るかも?
でも地上波は東京MXテレビとサンテレビ(神戸)のみ
衛星放送はBS11で放送するよ


( ´-`).。oO Mushle・佐々木とPちゃん・ONE PUNCH MAN・転スラはまだかな?

295:可愛い奥様
24/12/26 08:41:27.61 rkEDV3J20.net
倉田真由美「ものの値上がりが痛くも痒くもない人たちが国のお金の遣い方を決めているんだから、そりゃ改善されないよね。『バランスのいい食事』ってすべての基本なんだけど、これだけ高いとそれができない家庭が増えてしまう」と指摘。

ほんとに

296:可愛い奥様
24/12/26 20:39:06.80 BcHsTKDV0.net
>>295
同意だよ

297:可愛い奥様
24/12/26 21:01:19.51 rfckAmgV0.net
そう考えると子供達は給食あってよかったかも

298:可愛い奥様
24/12/27 00:26:17.23 xe3fEsuH0.net
>>297
ところが給食の質が酷い有様

299:可愛い奥様
24/12/27 00:36:35.64 dPnXvUcQ0.net
スーパーでパックで売ってる年越しそばの海老の天ぷらは3尾で800円くらいするのだろうか今年は
年末年始に向けて値上がり加速

300:可愛い奥様
24/12/27 00:42:49.54 e6f4vcZa0.net
今年はまるちゃんの天ぷらでいこうかな
大晦日の海老天って高いわりに衣偽装して油悪いのかそんなおいしくないよね

301:可愛い奥様
24/12/27 03:58:19.32 eMERlB4c0.net
デパ地下のお肉屋さんの豚ロース生姜焼用が長年198円とかだったの
それが今は350円
胸がちょっと痛い

302:可愛い奥様
24/12/27 04:00:11.34 eMERlB4c0.net
あ、100gね

303:可愛い奥様
24/12/27 15:30:34.28 Xm/ChpUn0.net
お正月行事でやるべき事や買う物をやめたり安い物に変えようかといろいろ見直してる
お飾りは最安の小さいサイズで十分お正月感あるし、お蕎麦作るのも本当下手だからどん兵衛食べることにした
家族誰も文句言わないし鴨だし蕎麦のどん兵衛おいしいよ

304:可愛い奥様
24/12/27 16:48:02.46 Z7N6A2Vq0.net
>>303
うちも似たような感じ
蕎麦はもちろんカップ蕎麦どん兵衛ね
おせちもお雑煮も無し
ただかまぼこだけは好きだから鈴廣の特上かまぼこ買ったわ
十分でしょ

305:可愛い奥様
24/12/27 17:05:00.41 DKZep2am0.net
さすがにカップそばとかねえわw
おいしくもないし

306:可愛い奥様
24/12/27 17:20:41.10 Fbiq2TZ40.net
まあ無理する必要はない
それぞれの家庭の事情や価値観があるしね

307:可愛い奥様
24/12/27 17:42:46.57 wWQF+Mby0.net
うちは毎年生蕎麦買ってたけど今年は買い置きしてあるいつもの乾麺のやつにするわ
ネギと天かすでいいや

308:可愛い奥様
24/12/27 19:11:59.07 jer2CAlm0.net
近所の立ち食い蕎麦屋さんが大晦日に天ぷらを販売
デカいかき揚げが200円でその場で揚げてくれるのよ
芋天とかカボチャとか茄子もある
もう昼はこれでいいや
丸亀製麺でもいいね(エビ以外)

309:可愛い奥様
24/12/28 11:07:55.58 uNUcZSJR0.net
今日から休み。やっと買い出しに行ったら、最近やっと値下がりしてた野菜たちがみんな値上げ。
大根・キャベツ・白菜半分がどれも300円。
買わないで帰ってきちゃったけど、あれでも他より大分安かったようだ。

310:可愛い奥様
24/12/28 11:26:24.81 fHZhX3Ae0.net
生鮮食品は年末年始価格だよね
洗剤とかの日用品は安くなってたわ

311:可愛い奥様
24/12/28 12:00:38.88 27AhkAmE0.net
大根158円キャベツ100円切り三つ葉100円
B級品だけど激安八百屋であって助かっている
店内はこんないろいろ高くなって今後どうしようというおば様達の呟きが聞こえる
ほんとどうしよう

312:可愛い奥様
24/12/28 17:12:26.83 ntC3yoJ30.net
かまぼこ買うのにお店回っちゃったわ
いつも100円ちょいで買ってたから
200円で見つけられた

313:可愛い奥様
24/12/28 17:29:46.38 RDaP1gvu0.net
かまぼこは鈴廣の特上かまぼこ
1本2000円するから紅白で4000円
特上なだけあって美味しい

314:可愛い奥様
24/12/28 17:39:47.48 27AhkAmE0.net
セレブが来た

315:可愛い奥様
24/12/28 17:45:13.40 RDaP1gvu0.net
でもおせちは無いし蕎麦もどん兵衛だよ
かまぼこは好きだから鈴廣の特上よ

316:可愛い奥様
24/12/28 18:31:19.48 3VPV1VkR0.net
┐('~`;)┌
値上げだらけ

317:可愛い奥様
24/12/28 18:50:42.99 PNYAOyDW0.net
>>312
>>313
格差w

318:可愛い奥様
24/12/28 19:33:28.66 WpRiIBEy0.net
>>313
それ、よく行ってるスーパーで1600円だったわ

319:可愛い奥様
24/12/28 21:13:08.13 SurCrDDt0.net
どこもかしこも足元見やがって

320:可愛い奥様
24/12/28 21:54:20.47 mPySZptQ0.net
雑煮は好きだから食う

321:可愛い奥様
24/12/28 22:41:05.92 npe2dhc40.net
東京都庁前でレトルト食品やミカンが配られ、中高年男性や若者、親子連れも受け取りの列に並んだ。NPO法人などの団体幹部は「生活がぎりぎりの人に公的支援が届かず、深刻な状況だ」と話した。

322:可愛い奥様
24/12/29 00:28:00.71 AJt3Jq280.net
雑煮しか作らない予定
おせちは食べない

323:可愛い奥様
24/12/29 08:00:23.93 aAlKNSkn0.net
おせちはダンナが肉や魚系のものばかり食べてしまい煮しめや昆布巻きを食べるのが私の仕事
そのくせ、高いなーこれなら食べに行った方がマシだなーとブツブツ言うから買うのやめたわ
(でも食べに行った事は全くない)

324:可愛い奥様
24/12/29 14:40:37.71 WxfVluGi0.net
三つ葉、今年も断念した。

325:可愛い奥様
24/12/29 14:42:17.12 fAmb/9xm0.net
三つ葉は買った
ブロッコリー500円で断念した
おせちじゃないけどサラダか何かに使おうと思って

326:可愛い奥様
24/12/29 14:54:00.09 0O/dzPs50.net
来年からさらに物価高だてよ

327:可愛い奥様
24/12/29 15:03:35.19 rAJCAF2Z0.net
ブロッコリーの全国相場は250円前後

でも今は更に年末価格で値上がりちう😭😞💢😭😞💢

328:可愛い奥様
24/12/29 15:08:29.15 hOuDuwNm0.net
築地で気に入ってるお店のマグロが倍のお値段になってた!
普段g1,000円が2,000円!
年明けに通常価格になってから食べるわ

329:可愛い奥様
24/12/29 15:24:10.95 8HtKUraD0.net
ブロッコリーはエストロゲン抑制して
テストステロンをあげるので
更年期女性は食べないほうがいい

330:可愛い奥様
24/12/29 15:42:16.75 28qsQll30.net
姫三つ葉とかいうのが普通の三つ葉より安かった
茎細め葉も小さめ、お値段も半分くらい

331:可愛い奥様
24/12/29 16:11:26.87 rAJCAF2Z0.net
あら?12/27に財務省解体要求デモが開催されてたの?
URLリンク(youtube.com)

332:可愛い奥様
24/12/29 16:20:32.68 2ss6xf230.net
毎年年末は大盤振る舞いでカニとかいくらを地元の市場で買ってたけど、ことしは明日のし餅買いに行くぐらいだわ

333:可愛い奥様
24/12/30 07:17:17.53 Waq4jS/10.net
蕎麦は食べるけど海老天やめて天かすにするわ
その代わりにストックしてある鶏胸肉で天ぷら作るの

334:可愛い奥様
24/12/30 08:49:27.62 Ps7bFHTQ0.net
業務スーパーで買った冷凍とり天を揚げるわ
揚げ焼きで

335:可愛い奥様
24/12/30 11:59:09.65 mbvcACzS0.net
減量に伴って容器や袋もだいぶ小さくなってきたけど透明じゃない外から見えない部分には何も入ってないって商品がまだまだある
その部分更に容器小さくできるだろうが
タラコや刺身のトレーも値段ラベルの下は空間

米はまだ上がるとか言ってるけどこれだけ上げても売れるからまだいける上げたれってか

336:可愛い奥様
24/12/30 13:19:00.18 UizXv4hF0.net
>>334
油が高いからね

337:可愛い奥様
24/12/31 01:40:31.47 6JYbhrnx0.net
もしや中川昭一と石井鉱基と同じパターン?
URLリンク(youtu.be)
消費税ゼロに動いてた議員が死亡

338:可愛い奥様
24/12/31 10:20:01.28 DOQWJRM90.net
灯油18Lで2000円超えちゃった。

339:可愛い奥様
24/12/31 11:25:15.12 C2WGz9Dk0.net
雪国の人は大変だよね

340:可愛い奥様
24/12/31 11:34:52.74 9D0d7Qw/0.net
大根、やっと買えた。普段100円くらいで売ってる小さい奴なのに258円(税抜き)。

341:可愛い奥様
24/12/31 13:06:32.62 ARGFdCJr0.net
やすくもないのに人だらけ

342:可愛い奥様
24/12/31 13:44:57.73 9D0d7Qw/0.net
明日からスーパー休みだし。

343:可愛い奥様
24/12/31 15:45:35.51 ICmSyx7P0.net
全然休みじゃないわ近隣のスーパーは元日から営業だし、うち一つは24時間営業
正月の厳かさはもうどこかへ消えてしまったよ

344:可愛い奥様
24/12/31 20:15:10.84 6JYbhrnx0.net
消費税廃止を目指す自民党足立議員死去に対する反応
s://youtube.com/shorts/cOzJXyCnpko?si=UCwZ5ANuHe5DlJTd

財務省と闘う、さとうさおり
s://youtube.com/shorts/hQ6oU0OhAMg?si=AIhyWCgsF8scR_ab

345:可愛い奥様
25/01/01 11:50:37.87 cn6yZ4IV0.net
デパートで牛肉が正月価格ですごく高かったから諦めた

346:可愛い奥様
25/01/01 11:51:32.13 cn6yZ4IV0.net
普段鶏肉のひき肉ばかり食べてる

347:可愛い奥様
25/01/01 12:18:00.18 D694sT9i0.net
みんなオードブルや寿司バンバンこうてた

348:可愛い奥様
25/01/02 08:58:06.96 I6cWG4Gg0.net
正月やってたスーパーも最近は休むようになった。採算合うところはやるんだろうけども。

オードブルや寿司はおせち作るより楽だからでしょ。
主婦の人件費考えたら、近所のパート代でそっち買う。おせちなんて年寄りしか喜ばないし。

349:可愛い奥様
25/01/02 10:25:44.99 ILmHIXOH0.net
>>347
大晦日の近所のちよだ寿司
半額売り始める前からかなり並んでたよ

350:可愛い奥様
25/01/03 10:08:39.56 SL0+h88U0.net
お正月用品が半額で売っていた
でも田作りとか高級蒲鉾とかいらないのよね

351:可愛い奥様
25/01/04 05:17:25.11 grSrw5Is0.net
🤔

【爆増】ジンギスカンおいしい!北海道に韓国人続々 正月も大賑わい [1/2] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)

352:可愛い奥様
25/01/04 05:40:24.39 3xAUYbIq0.net
もうラムーでしか…

URLリンク(youtube.com)

353:可愛い奥様
25/01/04 11:59:34.47 5UpEn+jR0.net
韓国人初売り多かったわね背がデカいからわかるわ

354:可愛い奥様
25/01/05 16:20:28.21 Ui3v1Flq0.net
含み損はお前のように見せるかもね
積めないドラマどうなるんだが

355:可愛い奥様
25/01/05 16:46:24.83 /tfThfHr0.net
GC2でもイマイチだから1人くらいのもんだな

356:可愛い奥様
25/01/05 21:57:19.73 7gydo/Oq0.net
すげえ課金しないでも転がってるでしょ?うちの親父は職場でじわじわ眼がバカにしたり女性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]

357:可愛い奥様
25/01/06 09:36:06.10 yimlZy0S0.net
>>354-356
スクリプト?

358:可愛い奥様
25/01/06 16:16:48.51 mYKUF28G0.net
苺1パック1000円って誰が買うのよ
大量に売れ残ってるじゃない

359:可愛い奥様
25/01/06 16:37:51.20 1Vbywokh0.net
>>358
正月に帰省したら姑が苺3000円だったから買えなかったわーって言ってた
うちの子や夫はその苺食べてるけど何故か毎年私の口には入らないからそうですかー高いですねーと返事しといた

360:可愛い奥様
25/01/06 21:33:09.84 Hy50NLo50.net
きゃべつが700円前後で売られてたー
ネットニュースを見ると大きさは比較できないけど、それでも安かった模様…
年末の値下げで買ったきゃべつを大事に消費しているので、今日は白菜を買い足した

361:可愛い奥様
25/01/06 21:36:50.95 Hy50NLo50.net
>>358
苺、買ってもうたw
年末年始で品揃えが一新したのか、鮮度の良さそうな苺が売られていたので買っちゃったよ…
大粒のスカイベリーと中サイズのとよのか
みかんも1個100円以上だったけど綺麗な品だったので、果物いろいろ買った

362:可愛い奥様
25/01/06 22:35:25.71 eWIfLkWd0.net
>>360
高いよね
白菜も4分の1で200円だった

363:可愛い奥様
25/01/06 22:49:29.00 VdBScx/A0.net
うちで買ってるお米も全然下がる気配がない
アマゾンのセールで安くなったのを買ったけど、今のがなくなる前に少し落ち着いて欲しいな

364:可愛い奥様
25/01/06 22:56:36.63 Hy50NLo50.net
>>362
白菜は特大ではない大サイズ?くらいで、1個300円+税でした
白菜はJAの直売所で買いました
お野菜が高い時は、ちょっと足を延ばしてでも直売所が新鮮で比較的安価な気がします
帰りに寄った電鉄系のスーパーでは1/8くらい?薄いのが100円台だったかな

365:可愛い奥様
25/01/07 08:05:06.57 zK/JQZvX0.net
お米はこれから全部ふるさと納税にしようと思っている
でもみんな同じ事を思っているんだろうな
大昔は山形のお米で2万円で60キロ(だったはず)だった思い出

366:可愛い奥様
25/01/07 11:47:51.64 XiaXlEA/0.net
クーポン全駆使

367:可愛い奥様
25/01/07 11:49:14.31 3IEp0t4A0.net
>>362
その店が高すぎよ

368:可愛い奥様
25/01/07 15:15:25.69 4hEzyTRC0.net
農林水産省は今年2月から、子ども食堂などに食料品を提供するフードバンクに、新たに政府備蓄米の無償交付を実施すると発表しました。 米不足や米価高騰を受け、日本共産党や農民運動全国連合会、新日本婦人の会などがこの間、備蓄米の放出を政府に迫っていました。

369:可愛い奥様
25/01/08 02:04:11.15 gKRJWIPm0.net
子ども食堂って共産党が底辺層をオルグしまくる場所だから
要注意だよ
子ども食堂に税金投入するのは、やはり利権も絡んでるわけだから

控除廃止させ、給付金依存させる手法はアメリカ投資家を儲けさせるため(銀行法改正して呼び込んだアメリカ投資家のための振込手数料稼ぎ)
菅義偉が銀行法改正したのもその理由

麻生太郎は都内の斎場を支那に売却!そして日本全自治体の水道事業を外資に売却すると国際公約しちゃったのと、クルド人の土葬で地下水が汚染されてくので
(メガソーラのせいでから流出してくカドミウム問題もある)
水質管理の名目で水道料金が今後爆上げしてくかもしれないよね(-”-:)
東京都は小池百合子によって既に売却済みだし!

370:可愛い奥様
25/01/08 06:31:53.50 kLimwi/D0.net
値上げ済み&値上げ予定食品s://youtu.be/lrrgVZ_wiso?si=gZjHku4UijhqeJmC
不二家なんて3割値上げ予定?

371:可愛い奥様
25/01/08 13:12:50.22 uL142dMq0.net
でかいキャベツが一玉329円、よく見たら中国産

372:可愛い奥様
25/01/08 13:28:09.25 Gg78u/Bo0.net
>>371
安さに誤って飛びついちゃいそう…注意喚起をありがとう
とうとう来たかー中国産…
3.11の後も、大手スーパーがいろんな食べ物を中韓から入れてたよね

373:可愛い奥様
25/01/08 18:17:04.29 8ZbgH3t10.net
>>371
(  д ) ゚ ゚

374:可愛い奥様
25/01/09 06:01:12.65 K+Tc95Sn0.net
永谷園の麻婆春雨がスーパーで1袋税込300円超え

375:可愛い奥様
25/01/09 18:47:08.14 c3HUIYZu0.net
雪で野菜がもっと高くなるのを見通して激安八百屋に
みんな同じ事を考えているようで物が少ない
激安八百屋でも高いな
きのこ類が198円ってきのこはもはや贅沢品

376:可愛い奥様
25/01/09 19:16:11.07 Wpo8Z1wM0.net
なんのためらいもなくタクシー乗る人。
外飲みに行ったりファミレス行ったり1000円以上のラーメンを毎度のように食べてる人。
パチンコ、競馬などギャンブル癖がついてる人。

こういう人はコストカットが簡単です。
少し頭使えばインフレ対策できます。
ただしこれを多くの人が実行すると消費が冷え込みます。

377:可愛い奥様
25/01/09 19:22:51.20 Wpo8Z1wM0.net
これからどんどんインフレになっていくので、個人的コストカットやらないと確実に貧困になっていきます。
物価高と収入増の好循環になっている人は全世帯のほんの10%ぐらいの層だけ。

キャベツ高い!トマト高い!と言いながら、パチンコ屋で数秒で1万円すってるような人は馬鹿です。

378:可愛い奥様
25/01/09 19:57:06.21 MHQHCxIT0.net
パイプカット

379:可愛い奥様
25/01/10 07:36:35.25 D6AH0cNN0.net
鍋に入れるもの
肉 白菜 豆腐 ネギ
ネギも高かったら入れない

380:可愛い奥様
25/01/10 09:38:13.94 ZJe/Qjex0.net
もやしも入れてかさ増し

381:可愛い奥様
25/01/10 09:38:35.66 ZJe/Qjex0.net
あと人参大根

382:可愛い奥様
25/01/10 12:39:10.42 D6AH0cNN0.net
豆苗に手を出すか
使い方がイマイチ分からず

383:可愛い奥様
25/01/10 12:46:15.12 y6pxbfsr0.net
怒れ💢よ、日本人たち!

s://x.com/keipierremulot/status/1877136279244022207
政府が意図的に国産米の流通を止めているようですね。
輸入米を無理矢理流通させて国民に消費させたい意図でもあるのでしょう。
誰のための農林水産省、誰のための政府なのでしょう。

続く

384:可愛い奥様
25/01/10 12:47:03.12 y6pxbfsr0.net
続き

玉木
引用
1月9日
国産米が不足し主食用米を輸入する事態となっている。
1キロ341円の高関税を払ってでも輸入するなど従来では考えられない。
国境措置が崩壊しているとも言えるし、需給調整による価格維持政策が限界にきていることを示唆している。
直接支払いによる所得政策への移行が急務だ。

385:可愛い奥様
25/01/10 12:56:05.87 /c6ZlqVi0.net
物価上昇2%はまだ遠い
デフレ脱却のために必要なら躊躇なく追加緩和する
為替と物価との関連を示すデータは存在しない

386:可愛い奥様
25/01/10 13:07:56.80 jURffJCC0.net
物価なら50%は上がったよ

387:可愛い奥様
25/01/10 15:26:37.14 D7E/D3zn0.net
>>382
豆苗クセがあって好きになれない

388:可愛い奥様
25/01/10 15:42:50.01 wjs822ld0.net
豆苗って生で食べるには固くて加熱して食べるにはふにゃっとしすぎるよね
ちょっと苦いし
もやしの方がよっぽど扱いやすい

389:可愛い奥様
25/01/10 19:28:28.00 /DHH0qT30.net
豆苗って一回収穫してまたはやして食べられるのが売りらしいから生やしてみたけどなんか上手くできず固くなっちゃった。
それに火通したらカサが減るし節約にはならないわ。

390:可愛い奥様
25/01/10 23:49:50.87 LwZJmUAk0.net
豆苗は豚肉でもやしと巻いてチンしてポン酢(好みでラー油入れる)で食べるとクセが気にならなくなる
豆苗のセロファンの外側に書いてあったレシピだけど重宝してる
家族で豆苗好まない人も食べる

391:可愛い奥様
25/01/10 23:54:09.13 pqyTpGaE0.net
チンポン酢

392:可愛い奥様
25/01/11 00:05:20.79 GcuSsfYm0.net
>>390
ダラだから肉で巻くって動作ができないわ

393:可愛い奥様
25/01/11 01:20:53.66 jSfloFeE0.net
白菜が1/4で三百円だったわ
自分は値段それほど考えないで買い物かごに入れるタイプだけど…今日のスーパーは「ん?」と一旦考えさせられる値段オンパレードよ
冷蔵庫にある食品は余さず食べようと思ったw

394:可愛い奥様
25/01/11 12:19:30.92 VRUBtvd10.net
年末年始価格とか関係なくずっと高い

395:可愛い奥様
25/01/11 12:48:09.83 Vau37GDU0.net
年始からのが高いわね

396:可愛い奥様
25/01/11 14:29:54.42 F70OEngv0.net
お米が高過ぎる
毎月最低でも25キロは消費するから痛手だわ

397:可愛い奥様
25/01/11 17:31:45.94 0RGmNAa50.net
安くもないのに人だらけ

398:可愛い奥様
25/01/11 18:15:42.10 tb1WSU+10.net
ぶなしめじ、手のひらサイズ1袋で238円
毎月の貯金できる金額も少なくなってきて老後が心配…

399:可愛い奥様
25/01/11 19:20:15.16 ageRxvj+0.net
キノコと水菜はいつでも安いはずだったのに

400:可愛い奥様
25/01/11 21:23:19.67 VRUBtvd10.net
あと小松菜も安定して安かったのに

401:可愛い奥様
25/01/12 04:04:37.03 nWx0rPr/0.net
ブロッコリー
350円超えてた…

402:可愛い奥様
25/01/12 04:23:12.39 gRJHmEXr0.net
◉政府と公務員の罠は循環する

円安でインフレする

輸入原料の価格が急上昇する
コストが原因でモノの値段が上がる

輸入食品価格が上がる
肥料・飼料も輸入なので国内食品価格も上がる
輸入に頼る全てのモノが上がる

サービス業は顧客の繋ぎ止めで逆にサービス価格を上げられなくなる。原価だけが上昇し続け利益を圧迫する(輸入物価上昇の罠)

民間部門で実質賃金が大幅に下がる
公的部門だけインフレにスライドして賃金が上昇する

民間人の生活がより苦しくなる
節約志向が全国的に強まる
サービス業利用者は更に減少する

403:可愛い奥様
25/01/12 04:23:33.87 gRJHmEXr0.net
続き…

インフレとはマネーの価値低下
マネーの価値低下分だけ株価は上昇
投資家はそれでどうにか食いつなぐ
投資してない一般人には逃げ場がない

民間人が本気で怒りだす
税金を下げろと大合唱を始める

公務員は税収減を本能的に怖がる
税収減を公共料金値上げで補い出す

民間人の生活は更に犠牲にされる

支持率がヤバイので政府圧力が入る
インフレを追いかけて賃金上昇する
企業は加速度的に疲弊する

◉累進課税が立ちはだかる
◉チューチューされる税金が増える
◉チューチューされる社保が増える

404:可愛い奥様
25/01/12 04:23:51.29 gRJHmEXr0.net
続き…
額面だけ増えて手取りが増えない
なのに物価は更に上昇し続ける

政府部門だけ過去最高税収となる
年収の官民格差が更に広がりだす

民間人の生活はさらに苦しくなる
節約志向が極限まで強まる

モノが売れなくなる
インフレなのに売上が下がりだす
企業倒産が増え失業者が増える

政府は国民の不満を外に向けようとする

マスメディアにウソの情報を書かせるようになる

露国が酷い国だと思わせる
中国が酷い国だと思わせる
北朝鮮に関する報道を増やさせる
大物芸能人のスキャンダルを増やす
官民一体で中間搾取・中抜きぼろ儲け(大阪万博も)

405:可愛い奥様
25/01/12 04:24:09.57 gRJHmEXr0.net
続き…

それと同時に
政府は国民を監視するようになる
政府は国民を管理するようになる

政府はマイナ紐付け強制・健康保険証廃止強行と改憲発議第一で
国民の銀行口座と健康情報をデータベース化するようになる

政府は軍備を増強するようになる

406:可愛い奥様
25/01/12 04:33:28.07 gRJHmEXr0.net
【悲報】日本のマスコミさん、なぜか「スタグフレーション」
という言葉が使えない
https:
//newssharing.net/stagflation2

407:可愛い奥様
25/01/12 05:08:11.00 cZwirO2k0.net
>>401
200円で買ったけど

408:可愛い奥様
25/01/12 07:50:41.37 uYXEJUyM0.net
普段は何でも高いから買い物はイ◯ンの火曜市みたいな特売日に安くなってるのしか買わない

409:可愛い奥様
25/01/12 08:22:17.94 TP/xTzZ30.net
そうそう
安い日を狙ってまとめ買いして買い物に行く頻度を減らすのが1番
鶏肉も面倒だけど1キロとか買って分けて冷凍する

コンビニもたまに行って高いなと認識する場所になってきた

410:可愛い奥様
25/01/12 08:49:57.85 BT5S/eHi0.net
なかまー
主にイオンの火曜市とマックスバリュの木曜市で買い物するわ
でも安売りの食材がほぼ同じだから料理がワンパターンになりがち

411:可愛い奥様
25/01/12 08:55:32.73 TP/xTzZ30.net
料理がワンパターンあるある
クリームシチュー カレー 鍋 おでん 生姜焼き とんかつ(半額惣菜)
あと炒め物を織り交ぜてかな
でも先週何食べたか覚えていないからもういいや

412:可愛い奥様
25/01/12 12:55:14.43 fXQnJkE90.net
根菜系は持つから安い時に箱買い

413:可愛い奥様
25/01/12 19:07:19.17 w5ml2vQw0.net
>>393
300円てありえないと思ってたけど
こちらも300円だった
しかも小さいしスカスカな白菜
吉祥寺です

414:可愛い奥様
25/01/12 19:14:54.61 jEe4Rb1w0.net
もうちょっと店周れば安いのあるでしょ

415:可愛い奥様
25/01/12 21:59:29.06 izGBf6p20.net
国内の給食無償化する気もないクソ政府が
他国の給食無償化を支援だと!?

NEW!2025年01月12日(日)
https:
//ameblo.jp/amemanatowari/entry-12882196374.html

416:可愛い奥様
25/01/13 02:40:13.54 tqqXoW2u0.net
石破「インドネシアへの給食無償化支援表明」見栄張っている場合か?
http:
//jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2025/01/post-84b26f.html

417:可愛い奥様
25/01/13 02:52:55.49 tqqXoW2u0.net
まともな政府なら「円の価値を回復させます!
昔のように強い自国通貨で内需主導の経済活性化で
みんなが安心して暮らせる社会にします!」
「移民や派遣に頼らず安心して働ける社会の実現」
「外国資本の不動産取引を規制します」
と宣言するよ。ところがインバウンドという言葉で、
あたかも円の暴落が良いことのように言って誤魔化すという。

すでに日本の経済政策なんて
(それ以上に統治機構もすべてが)脳死状態だよ。

418:可愛い奥様
25/01/13 02:53:51.83 tqqXoW2u0.net
通貨の暴落というはテロに匹敵する大事件なわけですよ。
円の価値が半減するということは、日本の政府や、企業や、国民の資産が半減するということだからね。
今皆が苦しんでいる物価の高騰も「コストプッシュインフレ」と言って円安が原因なわけです

419:可愛い奥様
25/01/13 12:30:29.53 Bl9NO///0.net
今日玉ねぎが1つ39円のスーパー
若い女の子が一つ一つ大きさと重さを選別して購入していた
同じ事をしていたので分かるよ

420:可愛い奥様
25/01/13 12:48:00.44 Kz/v+M150.net
値段からして、ご近所かも

もう家でカレー作るのは贅沢になってしまった

421:可愛い奥様
25/01/13 14:23:59.10 fqvwN3C10.net
お米は今の価格が適正価格で下がることはなさそう

422:可愛い奥様
25/01/13 16:22:34.53 Bl9NO///0.net
八百屋に入って一周して帰る人が多い
確かにあの値段を見れば買わなくてもいいかってなる
もやしは売り切れ

423:可愛い奥様
25/01/13 16:55:29.90 2FFB1RnH0.net
たまにぎならL玉安い時に買い溜めてるわよ

424:可愛い奥様
25/01/13 18:00:02.16 yYo+6Xjr0.net
お米の値段が下がらないのはどういう理由?

425:可愛い奥様
25/01/13 19:00:58.19 IzpZCIW40.net
あずきあんの缶詰を買おうか迷って結局買わなかった
そういう事が増えてストレスだわ
端から端までくださらない?って言ってみたい

426:可愛い奥様
25/01/13 19:12:50.31 iTSKaydw0.net
そんなみみっちい生活してたら生きていけないのでは

427:可愛い奥様
25/01/13 21:30:37.65 EAgNCXiW0.net
>>424
今までが安すぎたんでしょ。適正価格になっただけでは?

428:可愛い奥様
25/01/13 21:35:34.71 vrcLmPNH0.net
しょうなんだー(^p^)

429:可愛い奥様
25/01/13 22:05:19.28 i7Kk/RG60.net
いや、アベノミクスの話だったっけな

430:可愛い奥様
25/01/13 22:09:32.23 dhKRZ9pI0.net
をさをぬきとされちやちよへらてわなねせをゆこいめまなみふむちきこわろはひすゆやるよまに

431:可愛い奥様
25/01/13 22:10:43.42 +U7vg6D20.net
配信者なんだな
これは他のヨジャグルからそうなるの?ついでにいうと、今この瞬間にヤレヤレ売りしても買値には3-3で五割なんや

432:可愛い奥様
25/01/13 22:25:45.90 +U7vg6D20.net
あの部屋がない。
そもそも

433:可愛い奥様
25/01/13 22:29:33.22 Avkg60X80.net
アニメじゃないけどパチン娘はウケない

434:可愛い奥様
25/01/13 22:32:33.75 90qcuwY70.net
南海トラフ地震注意報でまた米がなくなるそうです

435:可愛い奥様
25/01/13 22:46:52.56 mEniRh5S0.net
>>355
なので
なんでもいい
舞踏乱舞のほうはCMみたいになったり、不利なルール改正されたり
売りは一巡した模様

436:可愛い奥様
25/01/13 23:48:08.55 C2LKRPFM0.net
今って試合に勝つことを誓う
ちなみに勃起はしてくるし

437:可愛い奥様
25/01/13 23:49:30.86 vOzYJXyA0.net
きろさみろへまめててのさてくおよ

438:可愛い奥様
25/01/14 00:44:10.89 pAs/WvZy0.net
オススメある?
ジェラート店のカモになる

439:可愛い奥様
25/01/14 02:26:36.33 l56Ar6lK0.net
それとも
コントはメインだと分からない」と2~3日以上前にビルディバイドっていうのはそれだけ脂肪の蓄積だよな

440:可愛い奥様
25/01/14 02:40:57.50 A4xBTVKI0.net
>>67
乗用車の左側面に衝突したグリーはやばいぞ
ヘブバンと転すらで余裕で想像できる

441:可愛い奥様
25/01/14 11:30:21.33 ev/qqaYe0.net
430
から↑まで

スクリプトか…

┐('~`;)┌

442:可愛い奥様
25/01/14 13:34:23.65 rbZe3Dxl0.net
円安天候不順人件費材料費、値上げすることはあっても下げることはない理由なんていくらでも出てくるよね〜
これだけ全部のものが高くなると本当に上げざるを得ないのか便乗なのか末端消費者には判断難しいわ
縁がないからわからないけど金持ちしか買わないような贅沢品も値上がりしてるのかしら?
庶民の生活必需品しか値上がりしてなかったら腹立つわ

443:可愛い奥様
25/01/14 15:53:11.55 5RI9AJ8N0.net
>>442
贅沢品も上がってるだろうけどお金持ちはそもそも値段なんて気にしないんじゃない?
薄利多売で庶民のために頑張ってくれてた物が耐えられなくなってるんだと思う
石油が上がると全ての値段に響く
農産物だってまず種や苗を買い付けに行くのにガソリンいるし農機動かすのも作物納めに行くのも最後スーパに入荷する所まで全部ガソリン使うのよ

444:可愛い奥様
25/01/14 17:35:49.32 oPPTyw0x0.net
袋に入ったチョコ買おうと思って手に取ったらスッカスカでびっくりした
チョコも値上がりしたとは聞いてたけど何この量??

445:可愛い奥様
25/01/14 17:37:09.84 opWxGuyj0.net
トマトが高い
季節じゃないのは承知だけど
普通のトマトも3-4つで500円くらいするし
大好きなアメーラトマトとか1箱3000円超すのよ
諦めてトマトサラダ買った
食べきれなくて腐らせるよりいい

446:可愛い奥様
25/01/14 17:37:19.25 XzjY4MYV0.net
>>427
そうかー
それで農家を続ける人が増えたらいいけれども

税金高いのに福祉駄目になったのが痛いよな日本

447:可愛い奥様
25/01/14 17:53:10.94 /sj5UY9X0.net
チョコレート効果の大容量が900円近くになっててびっくりしたよ

448:可愛い奥様
25/01/14 18:27:43.09 0qKj38jP0.net
バターが高いのでネオソフトにした
業務スーパーで先月198だったのが209に
でも他のスーパーは289円くらいだったのでまだマシかと購入

449:
25/01/14 19:33:55.13 CMP7gEXI0.net
>>447
カカオ豆の先物価格が物凄く上がって来てたよ、採れなくて高騰らしい

450:可愛い奥様
25/01/14 20:58:40.40 pgRGsZAs0.net
>>444
3割くらい値上がりして、さらに3割くらい値上げして…みたいな感じじゃなかった?
なので、同じ価格なら量は半分

円安とカカオの不作でダブルパンチ
バレンタイン商戦もカカオ使用量減らして他の食材でカバーするって
デパートの担当者のインタビューを見たよ

451:可愛い奥様
25/01/14 22:38:16.46 0qKj38jP0.net
年賀状に続きバレンタインも廃止ね

452:可愛い奥様
25/01/15 01:40:17.86 NABj8LFN0.net
ジジイにチョコあげてんの

453:可愛い奥様
25/01/15 16:45:44.32 ZKqdwtJc0.net
3年前なら誰が買うんだよという値段が今ならあ、安いになってる

454:可愛い奥様
25/01/15 19:49:02.18 ljZbchH00.net
本当に
もやしだけは私を裏切らない
ケーキバイキングなんて高すぎて行けない

455:可愛い奥様
25/01/15 20:10:28.23 gAeHCvLy0.net
今日鍋したけどきのこも高いし豚肉も高いし・・
あーまた卵値上がる報道あったけど値上がったら嫌だな

456:可愛い奥様
25/01/15 22:09:23.15 /MG0apWA0.net
トマト…1個(まさに赤いの1個よ)299円(税前)だったわ
買ってガッカリ味だったら許せないわね

457:可愛い奥様
25/01/15 23:39:53.52 Q7y+9Amw0.net
なんでこんな事になってるの
失われた30年間の方が良かったんじゃないの?

458:可愛い奥様
25/01/16 05:06:33.28 7Hgviq0X0.net
亀田製菓の菓子から制限値超えるカドミウム検出 台湾当局が破棄を命令

459:可愛い奥様
25/01/16 07:53:51.26 XcPXmFwQ0.net
亀田製菓の柿の種は安くなった
六袋入りが188円
何年か前より安い

460:可愛い奥様
25/01/16 11:47:24.88 VTynn8tg0.net
>>459
亀田、商品からカドミウムが検出されたってニュースになってる
安くても買わないほうが良さそう

461:可愛い奥様
25/01/16 11:50:48.25 VTynn8tg0.net
>>460
ごめん>>458で既出だった

462:可愛い奥様
25/01/16 12:51:48.04 OsBIc+Py0.net
4人家族3日分の夕食の買い物しただけで7000円とかびっくりするわ
なんかお高いお肉入れちゃったかしらってレシート見ても割引の豚肉と鮭くらいしか入ってないし
鮭は3切れ980円で高いけど、塩サバ以外は同じような値段だし
一昨年なら5000円くらいの体感なんだけどな

463:可愛い奥様
25/01/16 13:46:52.20 uryzj6JJ0.net
タイの基準値の十倍が日本の基準値ってさぁ…

464:可愛い奥様
25/01/16 13:47:31.98 uryzj6JJ0.net
台湾だったメンゴメンゴ

465:可愛い奥様
25/01/16 15:33:02.36 FBXcklJF0.net
>>462
値上げばっかりで想定の倍くらいかかるよね
野菜が高いのはキツイわ

466:可愛い奥様
25/01/16 15:59:31.97 XjdbGDWZ0.net
>>457
失われた30年を補う為の物価高じゃないからねぇ
外国が物価上がってるから輸入大国の日本は影響受けるよね

物価は低いのに国力や軍事力は高い新興国や途上国がうらやましいわ

467:可愛い奥様
25/01/16 16:02:29.65 XjdbGDWZ0.net
年収も物価も世界1位高いスイスでもスーパーの食料品は日本とそんなに変わらないのよね。。。
うらやましいスイスに産まれたら勝ち組ね

468:可愛い奥様
25/01/16 16:29:58.21 t2wm/bD10.net
計算しながら買い物してる人どんだけカツカツなの

469:可愛い奥様
25/01/16 17:25:37.84 kkWMDtXH0.net
今年中に米5キロ5000円くらいかもしれませんな

470:可愛い奥様
25/01/16 18:45:39.47 XcPXmFwQ0.net
>>468
オレオレ カツカツ

471:可愛い奥様
25/01/16 19:06:21.26 i2t/EK410.net
>>468
カツカツかは知らないけど1日の買物予算きっちり決めてる人なんじゃないの?

472:可愛い奥様
25/01/16 19:12:35.31 3g+qN1O70.net
レジでびっくりしないように、心の準備として計算しながら買い物してる
点数が少なければしないけど

473:可愛い奥様
25/01/16 19:37:30.72 ZYpKtMkp0.net
贅沢品の部類だけど化粧品の値上がりすごい
元々外資はあんまり使ってないからいいけど、最近国内メーカーの口紅も普通に5000円1万円超えのがちょくちょくあって強気だなあと思う

この価格帯買うの中高年だと思うけど私は加齢でメイク欲落ちついててあんまり高いと欲しくならないわ

474:可愛い奥様
25/01/17 07:52:54.92 GTij2BRe0.net
ちふれの口紅を愛用しているのでいまそんなに高いんだ!

昔は海外旅行で口紅をいっぱい貰ったな
5本セットでひとつ捨て色があったりして

475:可愛い奥様
25/01/17 10:21:09.72 VXu/RKB/0.net
>>474
最近デパコスで新商品でるとそんな感じの価格帯
インバウンド狙いかなとも思うけど、私は口紅って色々揃えたいしせいぜい3500円前後までだわ
物価高に乗じて消費者無視でどんどん値上げされてるみたいでなんか冷める

476:可愛い奥様
25/01/17 15:35:47.48 c3vb2HiH0.net
久しぶりにアイシャドウ検索したら8000円くらいのゴロゴロあってびっくりした
20年前は5000円が高いラインて感じだったのに

477:可愛い奥様
25/01/17 18:37:15.92 GTij2BRe0.net
見苦しくない程度のちふれかキャンメイクでいいや
そりゃメルカリで使いかけの化粧品も売れるわ

478:可愛い奥様
25/01/17 20:50:57.62 DcPaAiiY0.net
>>457
年寄り殺しかな。一生懸命働けばお金もいっぱいもらえる。
生活保護も最低時給も年寄り雇う補助金もあるから、理解力と勤勉さがあるうちは飢え死にはしない。
サボってるやつにはやらず、成果に対して報酬。それが日本のお手本のアメリカ基準。
ボーっと持ち家で暮らしていたら、近所がスラム街になってたりするから気を付けないと。

479:可愛い奥様
25/01/17 20:55:09.25 R8HskFI20.net
ヤフーフリマまだの人はペイペイ500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
詳細は以下より!

s://x.com/mcdonaldsjap/status/1878733361793142956
s://i.imgur.com/e40DqRH.png
画像↑: ⑤

480:可愛い奥様
25/01/18 01:02:58.64 HOoU4IHd0.net
コメ価格の上昇止まらず 相対取引価格が4か月連続で最高値を更新 もはやおにぎりは贅沢品に

481:可愛い奥様
25/01/18 12:46:38.93 Do0kBgfF0.net
業務スーパーでも5キロ3千円超え
オーストラリア産が2,700円くらい

482:可愛い奥様
25/01/18 13:11:19.94 iao3GBKt0.net
SK2の化粧水が割引きいても2万円
月1本使うからほんときつい
今の化粧水はビタミンc入った物が多くて
白斑ある私は使えない
しっとりする化粧水でいいのないかな

483:可愛い奥様
25/01/18 13:19:13.97 csSe+ch90.net
>>482
私はFANCLだわ
高保湿ならBCシリーズかしら
冬は使ってる

484:可愛い奥様
25/01/18 17:44:41.26 Sub4UnA+0.net
私はお手頃DH C
トップのやらかしや買収なんかもあってサンプル配布もやめて割引も10%から5%になって毎月送ってきてたカタログも通販会員限定になってどんどんサービ スカットされてる

485:可愛い奥様
25/01/18 18:48:53.58 056P9mn50.net
高い基礎化粧品ちまちま使うより無印やちふれのバシャバシャ使って
半年に1回ペースで美容外科行ってシミ取り放題6000円やるほうがコスパよくね

486:可愛い奥様
25/01/18 20:19:30.44 pWEmGtkO0.net
ドモホルンリンクルよね

487:可愛い奥様
25/01/18 22:09:05.63 NfgZ+GD50.net
>>485
言えてる!

488:可愛い奥様
25/01/19 04:11:20.06 v0gIqQEb0.net
お米10キロ1万2000円以上…

489:可愛い奥様
25/01/19 06:28:33.90 484pd0Wk0.net
米2月から5キロ4000円台値上げだそう

490:可愛い奥様
25/01/19 06:59:53.12 qm+zsuKF0.net
もっと値上げするよ?

491:可愛い奥様
25/01/19 11:10:19.26 +OHsuGbU0.net
>>488
それって値上がりしてるにしてもちょっと高くない?有名どころの米?

492:可愛い奥様
25/01/19 11:24:41.11 H+Verhl90.net
>>488
そんなの見たことない
高級米すごいね

493:可愛い奥様
25/01/19 13:19:40.25 ArTdphN00.net
消費者庁は2025年度、コンビニエンスストアを活用した食品寄付の実証事業に乗り出す。食べることができても売らない食品を、物価高などで十分に食品を手に入れられない人たちに無償で提供する。コンビニなど食品小売業で年間50万トン近く発生する食品ロスの削減につなげる狙いもある。

494:可愛い奥様
25/01/20 03:54:16.17 t3aFDBcV0.net
>>485
ちふれ
大好き!

495:可愛い奥様
25/01/20 11:50:33.18 eK6iZ7iH0.net
鶏肉買う時伊豆大島〜と見えたからよし国産だなと思って買ったけどそれにしては安かったなと家に帰ってよく見たら「伊豆大島の深層海水で旨味を閉じ込めたタイ産」鶏肉だった
原産国海外だけど日本の地名や国内〜とつけて紛らわしいのよく見るわ

まあちゃんと確認しなかった私が悪いんですけどね
だいたい伊豆大島産の鶏肉なんて聞いたことないし

496:可愛い奥様
25/01/20 13:41:05.40 MkWrbs410.net
タイ産鶏肉の海水漬け?

497:可愛い奥様
25/01/20 17:15:49.94 pYgmEbmI0.net
予算over and over

498:可愛い奥様
25/01/20 17:45:17.01 SYBV0cPs0.net
凄いね

58 陽気なニダちゃん<丶`∀´>◆1lRLlCG9Vs [sage] 2025/01/19(日) 05:10:27.70 ID:y6bNz
此所良さげニダ
URLリンク(youtu.be)

もし近場にあれば食費がかなり節約できるニダ
残念ながらウリは川崎在住ではないニダょ

499:可愛い奥様
25/01/21 04:20:55.23 kk8eUcVN0.net
農林水産省は20日、高病原性鳥インフルエンザの急拡大を受け、都道府県や業界団体との緊急全国会議を開催した。

500:可愛い奥様
25/01/21 04:25:39.06 t/MRDWjs0.net
┐('~`;)┌

501:可愛い奥様
25/01/21 04:36:48.21 YtlSozMK0.net
ヤフーフリマまだの人はペイペイ500pゲット!
ヤフーの企画だから安心!
詳細は以下より!

s://x.com/mcdonaldsjap/status/1878733361793142956
s://i.imgur.com/e40DqRH.png
画像↑: ?

502:可愛い奥様
25/01/21 07:41:34.43 n+GpVDTZ0.net
野菜も鶏も卵も高くなるのか

503:可愛い奥様
25/01/21 08:42:17.37 R7xXLwUm0.net
どんどん生活が苦しくなると、国民が戦争をしたくなる。戦前の流れだと。
だから、今の流れは「わざと」かなと。苦しいから憲法改正に投票して戦争しないとって。

504:可愛い奥様
25/01/21 12:48:53.56 v1wC0Fpw0.net
鶏卵高騰「エッグショック」懸念、鳥インフル急拡大で殺処分が最悪ペース…業者「防ぎきれない」

505:可愛い奥様
25/01/21 14:04:49.64 zb+4QCp20.net
>>504
生産者も消費者も鶏もみんな不幸

506:可愛い奥様
25/01/22 02:14:18.95 QxdR2pdB0.net
ジワジワ値上げじゃ済まない上げ幅になってきたわね
給与もバーン!とあげて欲しいわ

507:可愛い奥様
25/01/22 17:52:46.34 RAh6K6na0.net
5年間、給料が上がってない。職場の上司に権限がないとかで。58なので、今よりよい仕事もきっと見つからない。
この20年、最低時給からコツコツスキルアップして転職重ねてきたけど、このままじゃ最低時給に追いつかれそうだよ。

508:可愛い奥様
25/01/22 17:58:14.22 VwVI05YL0.net
もう年金じゃん

509:可愛い奥様
25/01/22 19:05:49.70 t/GEc5TI0.net
物価高いつまで続くんだろう。もう値上げしたものって下がらないだろうし。大企業が給料上げたらやっと中小企業も上げていくんだろうけど何年かかるか…ウクライナとロシアの戦争終わったとしても色々安定するまで最低は10年くらいかかるかな

510:可愛い奥様
25/01/22 19:09:14.40 FXv3tdwF0.net
闇米 統制 配給

511:可愛い奥様
25/01/22 19:13:29.07 yjcl3rAy0.net
米はどうなったら安くなるのよ
食べ盛りで本当に困るわ

512:可愛い奥様
25/01/22 19:48:30.51 S8BJ97vm0.net
また値上がるんで安いうちに契約しといてくだしあ

513:可愛い奥様
25/01/22 19:49:24.63 mqbBRlrz0.net
ウエルシア株が米の優待廃止で株価下落

514:可愛い奥様
25/01/23 12:40:24.81 n5kf1tEi0.net
>>508
パート長いから微々たる額だし、65からもらえるかも怪しくなってきた。
こんだけ値上がりすると貯金も目減りしているわけで、生きてるうちは働けモードじゃない?

515:可愛い奥様
25/01/23 13:01:08.56 YtryoLYt0.net
旦那のもあるじゃん

516:可愛い奥様
25/01/23 16:34:21.65 KjdOUIft0.net
そもそも年金って生きてるうちは働け前提で出来てると思うよ
当初は貰い出して5年で死ぬくらいの計算でできたはず
5年は短すぎるとしても40年納めて納めた月額の5倍を20年もらうってのが破綻している

517:可愛い奥様
25/01/23 18:25:20.81 zDPadjO+0.net
死ぬまで働けって事ね

518:可愛い奥様
25/01/24 07:24:42.75 4iCOkgOI0.net
死んだほうが楽かもって思わせる日本って

519:可愛い奥様
25/01/24 10:04:05.65 kJaKQjms0.net
また値上げしてる…

(;_;)

520:可愛い奥様
25/01/24 10:41:47.72 BsOUrXrw0.net
投資くらいしてますよね

521:可愛い奥様
25/01/24 12:11:36.98 OsT7FjNR0.net
4月5月には5キロ6000円台まで行くそうです
玄米で買って都度精米

522:可愛い奥様
25/01/24 13:11:19.21 PJIKoelL0.net
江藤農相「政府備蓄米の放出を可能に」米価高騰受け [Gecko★]

523:可愛い奥様
25/01/24 18:50:13.81 4iCOkgOI0.net
>>520
してない

今日は野菜の質が良くなって安くなった
大きいキャベツが238円でほうれん草が100円で春菊が138円
ちょっと嬉しかったわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch