食べることが大好きな奥様(IDなし大砲禁止) 17皿目at MS
食べることが大好きな奥様(IDなし大砲禁止) 17皿目 - 暇つぶし2ch2:可愛い奥様
24/11/04 22:24:18.07 .net
>>1 ありがとうございます!

茨城のホテルで食べた大洗のしらすがとても美味しかった
今迄食べてたしらすはほんのり魚の生臭さ感じてたけど、大洗のしらすは生臭みもなくてご飯が捗ったわ

3:可愛い奥様
24/11/04 22:57:56.12 .net
ありがとうございます

4:可愛い奥様
24/11/04 23:17:23.39 .net
スレたてありがとう

私も茨城行ってみたいな
カルシウム不足だから美味しいしらす沢山食べたい

5:可愛い奥様
24/11/04 23:23:40.31 .net
>>4
朝食でしらすかけ放題で楽しかったw
けんちん汁蕎麦も具材たっぷりで美味しかったよ
しらすは少し前にテレビでブランド化させたと見てたから朝食で出てきて嬉しかった

6:可愛い奥様
24/11/04 23:27:52.97 .net
スレ立てありがとう
シラスは宮崎も美味しかったわ
新鮮なのが食べられる所のは美味しいね
生シラスも透明な間は美味しかった
白っぽくなってきたのは卵とじとか海苔にくっつけて揚げたりも美味しかった

7:可愛い奥様
24/11/04 23:33:48.63 .net
地元のスーパーに出回る釜揚げしらすは静岡、兵庫、茨城辺りかな
静岡で生シラス丼食べた事あるけど薬味の生姜無しだとちょっと生臭かった
生姜少し混ぜて食べたら美味しかったな
生桜エビは文句無く美味しかった
今年はしらす不漁でグラム単価高くてびっくりする

8:可愛い奥様
24/11/04 23:36:29.52 .net
しらす地元だけど生なんてしばらく食べてないわあ
こどものときはタコを探すのに持っていたわ

9:トンちゃんの妹
24/11/04 23:50:24.89 .net
新スレおめ☆(*^▽^*)

10:可愛い奥様
24/11/05 17:10:11.41 .net
釜揚げしらすは丼よりパスタが好き
大葉と明太子のせて食べるの好きー

11:可愛い奥様
24/11/05 23:09:30.70 .net
松屋のリトアニア風ハンバーグ美味しかったわ
リトアニアの会社とやり取りすることが最近多かったので個人的にリトアニアブーム

12:可愛い奥様
24/11/06 16:54:07.78 .net
まだまだ食欲の秋よね皆さん美味しい物好きな物食べて何よりだわ
私は久しぶりにディッパーダンのチョコアーモンドクレープ食べたわ
美味しかった~

13:可愛い奥様
24/11/06 17:12:16.26 .net
わーディッパーダン懐かしいわ
ダイエーに入ってたのよ
ツナクレープとかおかず系の美味しさもあったわ
9の日が安くなってたのよね

14:可愛い奥様
24/11/07 08:05:06.54 .net
クレープって、たまにむしょうに食べたくなる謎現象が起きるわ 
そのたびにテイクアウトしたり自分で焼いたりして大変よw

15:可愛い奥様
24/11/07 08:21:54.57 .net
なつかしいわ、タピオカもあったわね
バイトしてたビルにあってよく行っていたわあ

16:可愛い奥様
24/11/07 14:57:31.14 .net
チーズフォンデュ食べてきた
やっぱりプロのは美味しい~
バケットとじゃがいもがとくに好き

17:可愛い奥様
24/11/07 23:20:33.27 .net
おでんいっぱい作って食べたー
物産館で一個二百円くらいの大きい国産ロールキャベツ買ってそれがトリ
お豆腐屋さんで買った厚揚げ、がんもも美味しい
牛すじいっぱい煮たし好きなウインナーも練り物もいっぱい入れた
美味しいジャガイモも入れた

炊き込みご飯、チンゲン菜とキノコの中華炒め、面取りした大根と人参のなますも美味しかった
おでんのとき青菜欲しくなるのよね

最近食欲細めだった家族もいっぱい食べてくれて嬉しかったし
急に寒くなったから余計におでん美味しく感じたわ

18:可愛い奥様
24/11/07 23:40:13.27 .net
関西の奥様かしら
関東民としてはちくわぶがないとって思う

19:可愛い奥様
24/11/07 23:44:18.79 .net
牛すじ入ってるし関西かもね

20:可愛い奥様
24/11/07 23:50:04.55 .net
今年こそちくわぶ食べて幸せ気分に浸りたい
反対派がいるから入れられないけど別鍋で作るわ

21:可愛い奥様
24/11/07 23:52:14.56 .net
九州ですよ
餃子巻も入ってるしはんぺんも入ってるよ
ちくわぶはあれば入れるけど売り切れてた(九州ではあんま沢山置いてない)

22:可愛い奥様
24/11/07 23:53:33.75 .net
ちくわぶ入ってても食べなきゃいいだけなのにそれすら許されない感じ?

23:可愛い奥様
24/11/07 23:56:03.14 .net
祖父母から東京だけどちくわぶ毎回入れないのよね
牛すじは今は美味しいから入れてるし
うちではとりあえず好きなもの入れておけって感じの仕上がりになったw

24:可愛い奥様
24/11/07 23:57:03.94 .net
17だけど名古屋風に味噌だれも初めて付けて食べたの
大根がふろふき大根になってこんにゃくはや厚揚げは田楽になって味変楽しめてよかった
ハマりそう

25:可愛い奥様
24/11/07 23:57:57.28 .net
夫が東京でちくわぶ大好きだから入れるけど、うちの方は入れなかったし私もたまーにしかたべないな

26:可愛い奥様
24/11/07 23:58:25.36 .net
餃子巻きおいしそうね
子どもの頃家族で行ってたおでん屋さんではシュウマイあったわ

27:可愛い奥様
24/11/08 00:06:53.94 .net
セブンイレブンでもおでんセールやってるよ
7日から11日までよ
お付き合いでおでんのパックいくつか予約したの
だしとレシピも付いてくるらしい
楽しみ

28:可愛い奥様
24/11/08 00:10:56.47 .net
>>26
焼売巻きも食べた事ある
牛すじは生の切り出しが色んな部位が入ってて好き
良い牛すじが売ってない時は豚の軟骨入れて出汁にする時もあるわ
最後に残った物で炊き込みご飯にすると沖縄のじゅーしぃみたいで大好き

29:可愛い奥様
24/11/08 00:21:14.18 .net
牛すじ美味しいよね
いつも国産牛なんだけど和牛の引きすじにしたら弾力が違ったわ
しみじみ美味しかった
豚軟骨も好きよー前はコンビニでもメニューにあったけど今見かけないね

30:可愛い奥様
24/11/08 00:26:13.21 .net
東京出身で今名古屋にいるんだけど、静岡のふりかけおでんが美味しいの
浜松SAでわざわざ買ってきた。
黒はんぺんもおすすめよ

31:可愛い奥様
24/11/08 00:34:18.67 .net
おでん食べたいわね
早く大根が安く美味しくなって欲しい
大根大好きだから甘くなったのいっぱい入れたいの
冬の甘い人参入れるのも好き

32:可愛い奥様
24/11/08 00:37:52.11 .net
魚河岸あげと厚揚げが好き
あとごぼうも美味しい

33:可愛い奥様
24/11/08 01:05:22.98 .net
魚河岸あげとさつま揚げってどう違うんだろう

34:可愛い奥様
24/11/08 04:09:03.88 .net
魚河岸あげは、ふわふわで美味しいわね

35:可愛い奥様
24/11/08 04:30:43.87 .net
魚河岸揚げ美味しいよね
実家の母は網で軽く焼いてた

36:可愛い奥様
24/11/08 07:09:38.89 .net
子供の頃初めて魚河岸あげ食べたとき美味しくて感動した
割と新しい食品だよね

37:可愛い奥様
24/11/08 07:13:52.64 .net
中学生くらいにはもうあった気がする

38:可愛い奥様
24/11/08 07:14:26.83 .net
追記アラフィフだけど

39:可愛い奥様
24/11/08 07:15:06.88 .net
魚河岸あげ、1985年誕生だって

40:可愛い奥様
24/11/08 07:17:02.47 .net
1985年発売開始だって

41:可愛い奥様
24/11/08 07:45:00.86 .net
ぐぐったけどお豆腐とお魚混ぜてるのよね
さつま揚げもお豆腐いっぱい入ってるのあるのよ

42:可愛い奥様
24/11/08 09:40:54.64 .net
>>35
軽く焼いて食べる方が個人的には好き
お弁当に入れたりしてるわ

43:可愛い奥様
24/11/08 09:55:27.93 .net
鹿児島のさつま揚げに慣れてたから
魚河岸揚げを初めて食べた時味がしなくてびっくりしたわ

44:可愛い奥様
24/11/08 10:10:27.57 .net
魚河岸あげをさつま揚げと思ったことないな

45:可愛い奥様
24/11/08 10:12:06.64 .net
地元静岡なのよ、おでんに牛すじと豚モツが入るの
あと黒はんぺん以外は他県とあまり変わらないと思うんだけど、おうちのごはんてなかなかよそさまと見比べないしよくわからないわ
今夜おでんもいいわね

46:可愛い奥様
24/11/08 10:15:18.64 .net
魚河岸あげとさつま揚げは別物よね

47:可愛い奥様
24/11/08 10:37:47.39 .net
>>43
鹿児島のはかなり甘いよね
あれはあれで美味しいけど

48:可愛い奥様
24/11/08 11:00:11.40 .net
魚河岸揚げだけど鹿児島から東京に出てきて初めて買ってみたの
名前に揚げがついてたからさつま揚げと同類だと思って
バカだわ自分

49:可愛い奥様
24/11/08 11:08:30.53 .net
地元の練り物加工業者が強いと練り物業界1位の紀文も小売店での取扱量少なくてあまり見かけないよね
自分の地元は練り物は一政、堀川、伏見が強いから紀文のイメージは豆乳のイメージ強い
練り物は魚河岸揚げとはんぺんとキャラクターかまぼこくらい

50:可愛い奥様
24/11/08 11:13:44.72 .net
>>49
一正じゃなくて一政?
一正蒲鉾なら好きで応援してる企業なのでよく買ってる

51:可愛い奥様
24/11/08 11:18:08.52 .net
>>50
ごめん誤変換してた
一正蒲鉾だわ

52:可愛い奥様
24/11/08 11:19:16.39 .net
一正蒲鉾で私が一番購入してるのは舞茸
だって安いんだもん!

53:可愛い奥様
24/11/08 11:20:56.55 .net
鹿児島出身だけど串木野の本場のさつま揚げはお豆腐入ってないけど
県北の魚で有名な町のうちの地元のさつま揚げはお豆腐入りまくりで甘いわよ
あれはあれでくせになる

54:可愛い奥様
24/11/08 11:23:12.12 .net
卵も入ってるの
まるじゅ本舗ってとこね

55:可愛い奥様
24/11/08 11:25:25.12 .net
はー食べたくなってきたじゃないのよ
お取り寄せしよ

56:可愛い奥様
24/11/08 11:27:39.81 .net
私は前スレだったかで話題になってた仙台のひょうたん揚げやその店のかまぼこたくさんお取り寄せしたよ
上等の笹かま食べて笹かま見直した

57:可愛い奥様
24/11/08 11:29:14.36 .net
>>56
笹かま美味しいよね
のどかわくけど

58:可愛い奥様
24/11/08 11:38:39.64 .net
ひょうたん揚げ食べたことないわ
食べてみたいなあ

59:可愛い奥様
24/11/08 11:42:58.55 .net
お取り寄せすればいいんじゃない?

60:可愛い奥様
24/11/08 12:15:02.78 .net
お取り寄せも出来るけどひょうたん揚げはアメリカンドッグみたいな物だからお店で揚げたて食べたいわね

61:可愛い奥様
24/11/08 12:45:46.41 .net
仙台のは「むう」が好き

62:可愛い奥様
24/11/08 14:40:45.37 .net
>>53
かんばやのさつま揚大好き
なかでも芋天が一番好き

63:可愛い奥様
24/11/08 14:43:58.06 .net
>>62
勘場さん美味しいよね
芋天食べたことないかも
見てくるわね

64:可愛い奥様
24/11/08 15:35:58.58 .net
鹿児島というか九州のさつま揚げはどこで食べても美味しいけど
地元の人はてんぷらって言ってたわ
それぞれいろんな工夫してるよね

65:可愛い奥様
24/11/08 15:53:20.91 .net
よく考えたら薩摩の人はさつま揚げとは言わないか
同じく親戚が九州で天ぷらっていってた

66:可愛い奥様
24/11/08 16:04:10.18 .net
つけあげとも言うの

67:可愛い奥様
24/11/08 17:12:32.04 .net
北九州の旦過市場の中の練り物屋さんも美味しかったわ
白いのが特に

68:可愛い奥様
24/11/08 17:36:03.58 .net
さつまあげは鹿児島よね、かまぼこの名産地がよくわからないけど点在していくつもあるのかしら
金沢の親戚にたまにかまぼこもらうんだけど

69:可愛い奥様
24/11/08 17:39:55.77 .net
かまぼこは小田原のイメージ

70:可愛い奥様
24/11/08 18:02:41.25 .net
>>66
つけ揚げは沖縄のチキアギが元みたいね
逆だと思ってたわ

71:可愛い奥様
24/11/08 18:34:15.88 .net
つきあげとも言う

勘場屋の芋天美味しいから是非
野菜天も美味しい

72:可愛い奥様
24/11/08 19:15:06.35 .net
さつま揚げをはじめいろんな魚のすり身にあれこれ混ぜてあげた物って海の近くだと日本全国その地域に色々あって美味しいよね
ドライブ旅行でSAに寄ると大抵あるよね
見かけるとつい買って食べちゃうわ

73:可愛い奥様
24/11/08 23:43:29.49 .net
>>72
SAだとかんぼこって名前の串刺しが売られているね
明太子ついつい買っちゃうw

74:可愛い奥様
24/11/09 01:14:05.50 .net
学生の頃、修学旅行先で食べて忘れられない味といえば、
中学は仙台のひょうたん揚げ、高校は北海道の中山峠のじゃがいもをホットケーキミックスで揚げたやつだわ

75:可愛い奥様
24/11/09 11:32:20.58 .net
修学旅行の思い出の味はきりたんぼかな

76:可愛い奥様
24/11/09 11:38:52.06 .net
修学旅行の食べ物の思い出
中学→富士山麓のペンション村で食べたレアステーキ
女子だけ泊まってるペンションで出て私は美味しく食べたけど滴る血が駄目で残す子も結構いた
高校→京都の宿で出たすき焼き
すき焼きにキャベツ入ってて、私の家は元々白菜じゃなくてキャベツ入れてたから違和感無かったけど白菜派が困惑してた

77:可愛い奥様
24/11/09 12:32:20.14 .net
きりたんぽ

78:可愛い奥様
24/11/09 19:34:16.36 .net
東北、北陸、四国 行ったことないから羨ましい
四国の何県かの芋けんぴ食べてみたい

79:可愛い奥様
24/11/09 20:17:55.41 .net
>>76
その京都の宿珍しいわ
基本的に京都でもすき焼きには白菜よ

80:可愛い奥様
24/11/10 10:30:39.38 .net
URLリンク(youtu.be)

81:可愛い奥様
24/11/11 07:10:53.09 .net
あら、鯛焼きが食べたくなる良い動画

82:可愛い奥様
24/11/11 09:01:27.23 .net
マクドナルドをマグダァナル言ってて感動したw
本当にそう言うんだーって

83:可愛い奥様
24/11/11 09:09:02.91 .net
>>74
ひょうたん揚げ
100円ぐらい値上がったよね

84:可愛い奥様
24/11/11 10:02:17.27 .net
仙台駅でひょうたん揚げ売らなくなったのね
250円から300円に値上げのお知らせネットで見たけど
私が買った頃は200円だった気がするわ

85:可愛い奥様
24/11/11 10:28:13.30 .net
セブンの照り焼きチキンバーガー美味しかった
ホントはモス好きだけど小さくなったもんね
セブンのはマヨ少なかったけどお肉はボリュームあったわ
家で食べるからマヨは足せるし

86:可愛い奥様
24/11/11 11:14:00.03 .net
うあー何だか体が甘い物を欲してるわー
パートの稼ぎ吹っ飛びそうなくらいあれこれ買ってきたいくらい甘いもの食べたい

87:可愛い奥様
24/11/11 12:34:01.96 .net
セブンのレジ横のドーナツ好きよ

88:可愛い奥様
24/11/11 12:54:26.47 .net
久しぶりにモスのフィッシュバーガー食べたら美味しすぎてびっくりした

89:可愛い奥様
24/11/11 12:58:04.69 .net
>>86
疲れてるとあるある
寝る前にマルチビタミンミネラル少し摂ると以前よりはマシになった気がする
なんか栄養素が足りてないんだろうとは思うわ

90:可愛い奥様
24/11/11 13:07:03.69 .net
>>88
私もこのまえ野菜バーガー食べたらパンが柔らかくて、野菜で程よくサッパリしてとても美味しかったわ
フィッシュバーガーは旦那が食べてたけどそれも美味しいと言っていた
モスいいよね

91:可愛い奥様
24/11/11 13:16:33.64 .net
>>84
コロナの時期にで閉店した記憶が
ひょうたん揚げって昔100円だった
150円 170円 250円と徐々に値上がって行ったんだよね
今は本店と楽天の球場の売店だけかな

92:可愛い奥様
24/11/11 14:37:13.57 .net
熊本にいた頃食べてた蜂楽饅頭
他県の回転焼きの類いが全部不味く感じる
今は九州各県にあるみたいだけど

93:可愛い奥様
24/11/11 15:40:11.59 .net
>>88
オーダーしたら「お魚のフィッシュバーガーですね?」って毎回確認されるわ
モスとフレッシュネスのフィッシュバーガー好きだわ

94:可愛い奥様
24/11/11 16:32:57.38 .net
ケンタッキーの和風チキンカツサンドも好き
モスはバーガーももちろん美味しいけどモスチキンもコーヒーシェイクも好き

95:可愛い奥様
24/11/11 16:57:01.89 .net
>>94
私も和風サンド好き
あの甘さとマヨの美味しさ
モスはオニオンリングばっかり買ってるわ

96:可愛い奥様
24/11/11 17:38:45.47 .net
美味しいフランスパン買ってきたから半分は今夜から漬け込んで翌朝にフレンチトーストにするよ

97:可愛い奥様
24/11/11 17:39:28.71 .net
>>94
モスのコーヒーシェイク美味しいね
行くと必ず頼んでしまう
甘ったるくないから飲みやすい

98:可愛い奥様
24/11/11 17:47:50.20 .net
>>96
美味しそう
一晩漬け込んだフレンチトースト一度作って食べてみたいわ
明日は楽しみね

99:可愛い奥様
24/11/11 17:51:42.37 .net
お世話になった人にお礼に3.4千円の予算で美味しいお菓子あげたいのだけどみんななら何もらったら嬉しいかな
お取り寄せして持っていくつもりです

100:可愛い奥様
24/11/11 17:54:23.05 .net
>>99
日持ちもするので可愛い缶に入った美味しいクッキーはどうかな?
ベタだけど

101:可愛い奥様
24/11/11 17:55:42.30 .net
>>100
クッキーだとしたらどこのお店とかメーカーがいいのかな
いつも地元のケーキ屋さんで買ってるからわかんないわ

102:可愛い奥様
24/11/11 17:58:02.17 .net
>>101
お相手の年齢や家族構成によるわね

103:可愛い奥様
24/11/11 18:02:58.45 .net
ちなみにクッキーは渡してないけど
地元のケーキ屋さんのフィナンシェとかマドレーヌとかの焼き菓子類とかは1500円くらいのちょっとしたの数ヶ月おきくらいにあげてる

104:可愛い奥様
24/11/11 18:05:46.14 .net
>>102
アラフィフ~アラカン女性で大人だけ3人家族です

105:可愛い奥様
24/11/11 18:08:08.41 .net
>>98
すごく簡単なのでやってみて
もちろんプロみたいにはいかないけど美味しいよ
メープルシロップかけて食べる

106:可愛い奥様
24/11/11 19:06:31.50 .net
>>99
お勧めスレで聞く方がいいかも

107:可愛い奥様
24/11/11 20:20:49.81 .net
広島に来てる
海軍カレー食べてお好み焼き食べたけどどれも美味しいなあ

108:可愛い奥様
24/11/11 20:56:53.34 .net
>>101
横だけどヨックモック

109:可愛い奥様
24/11/11 21:21:20.02 .net
>>104
クッキーならツマガリとかかな
柳月の冬結びとかも良さげ

110:可愛い奥様
24/11/11 21:25:56.59 .net
>>107
広島のお好み焼き美味しいよね

111:前熊
24/11/11 21:30:12.79 .net
留衣
すーくん浮気しとるぞ

112:可愛い奥様
24/11/11 23:17:36.62 .net
クッキーは銀座ウエストのが一番好きだな

113:可愛い奥様
24/11/12 07:58:00.53 .net
会社にステラおばさんのクッキーをどうぞすると秒ではけていく
美味しいの知ってるとみんな手が進むよね

114:可愛い奥様
24/11/12 09:44:34.92 .net
ステラおばさん買ってみたけどポソポソもそもそしてたわ
生地作りで失敗したのか焼く人が下手だったのかああいうものなのか
自分で作ったほうが美味しいと思った

115:可愛い奥様
24/11/12 09:51:09.76 .net
ステラおばさんのクッキー気になってたけど食べたことないわ
地元にお店出来ていつか行ってみようと思っていたけど気付いたら閉店してた
店の隣がLUSHで外でクッキーとLUSHの臭い混ざってちょっときつくてそこの通り避けてたのも原因だけどね(後からLUSHが出来た)

116:可愛い奥様
24/11/12 10:17:23.07 .net
ああいうステラだったりクッキータイムみたいなアメリカンなクッキーはホットミルクで浸すこと前提だからね

117:可愛い奥様
24/11/12 10:19:33.95 .net
えーそうなんだ!

118:可愛い奥様
24/11/12 10:40:29.76 .net
>>116
知らなかった
普通に食べても美味しかったけど
今度ホットミルクでやるわ

119:可愛い奥様
24/11/12 10:43:24.17 .net
ヨーカドーとかでも売ってるよ

120:可愛い奥様
24/11/12 11:08:14.86 .net
ああ外国だとミルクに浸して食べてるのをドラマや映画で見るねー
クッキーだけじゃなくてフランス人とかクロワッサンとかもカフェオレにつけて食べてるね

121:可愛い奥様
24/11/12 11:13:46.40 .net
>>119
近所のヨーカドー閉店止したわ…
ロピア開業待ちになってるの

時々イオンとかで売ってるステラおばさんの福袋から始めてみようかな

122:可愛い奥様
24/11/12 11:15:05.62 .net
フランス人すげぇなと思ったのは角砂糖にコーヒー付けて齧るとフランス語講座でフランス人が言ってた時

123:可愛い奥様
24/11/12 11:16:21.54 .net
日本でいうお茶漬けみたいな感じなのかな
クロワッサンにカフェオレw

124:可愛い奥様
24/11/12 11:16:40.48 .net
ビスコッティをカフェオレに浸すのをブリティッシュベイクオフでやってて美味しそうだったからやってみたらビスコッティの認識が変わったわ
香ばしいのに柔らかくなって美味しい
ステラおばさんはアメリカンなタイプだから私と家族には甘すぎた
イオンの福袋で試したからお店売りのではまた違うのかしら

125:可愛い奥様
24/11/12 11:27:17.19 .net
アーミッシュなのに甘過ぎるレシピで欲深いよねw

126:可愛い奥様
24/11/12 11:27:44.56 .net
>>124
一時期ビスコッティをカフェオレやホットミルクに浸して食べるのハマってた
そのままガリガリ食べると歯にダメージ食らう気がするくらい硬いよね

127:可愛い奥様
24/11/12 14:23:31.32 .net
フランスいったとき、おばあさまの出してくれるカフェオレの量がはんぱなかった。
はじめはコントかとおもったわ。小さな丼ぶりみたいなのに出てきたわ。

128:可愛い奥様
24/11/12 14:26:53.49 .net
カフェオレボウルね
シリアルのときもこれに入れるのよね

129:可愛い奥様
24/11/13 12:57:41.03 .net
ビスコッティもコーヒーに浸けて食べる物の認識だったわ

130:可愛い奥様
24/11/13 17:31:15.82 .net
ステラおばさんは大きいとこがよかったのに可愛いサイズになっちゃったのがね

131:可愛い奥様
24/11/13 18:36:48.57 .net
お米が高いわ
何年もず買ってた店が6月にガンと値上げしてからあちこちジプシーったけど美味しくない…
元の店に戻ろうかと思いつつも価格見るとやっぱり躊躇するわ
来月は年末だしちょっぴり安くなったりしないかしら

132:可愛い奥様
24/11/13 18:57:16.59 .net
昨年産は米屋の取合いで高くなっただけだけど
今年産は農家に支払った金額から既に高いからそんなに値下がりしないと思う

133:可愛い奥様
24/11/13 20:39:45.84 .net
基本的に甘いもの苦手なのに年に1~2回練乳をすごく欲するw
あの甘さ相当なのにめちゃくちゃ食べたくなるのよね

134:可愛い奥様
24/11/13 23:57:29.09 .net
私はあの練乳の滑らかな口当たりと甘さが好きだわ

135:可愛い奥様
24/11/13 23:58:53.47 .net
確かに年1くらいで食べたくなるね

136:可愛い奥様
24/11/14 00:01:10.55 .net
スーパーの新米に一割引シールが貼ってあるのをあちこち見かける時期になったけどそれでも高いわね

137:可愛い奥様
24/11/14 08:32:09.58 .net
マーサブランチのフレンチトースト美味しかったわ

138:可愛い奥様
24/11/14 10:19:43.72 .net
安いなと思ったら5年産で古米だった。今までどこに隠してた?
悪いやつらは今痛い目みればいいさ。騒動に便乗して抱え込んでたらしいから

139:可愛い奥様
24/11/14 10:27:15.25 .net
今年の米
品質良いけど収量が2~3割減の所が結構あるから来年もコメ不足あるかもねって農家同士で話してるわ
因みに大豆も収量少ないわ
他所の農家の大豆の乾燥選別袋詰めも受託してるんだけど引き受けてる面積変わらないのに袋数少ないのよ

140:可愛い奥様
24/11/14 10:29:56.67 .net
豆腐味噌あたり値上げくる?

141:可愛い奥様
24/11/14 10:39:48.56 .net
>>140
大豆に関しては北海道の収量次第かなとは思ってる
米みたいに農家への支払い金は多分そんなに上がらないと思う
北海道の小豆は順調だったみたいだから大豆も順調なら痛手を負うのは収量少ない地域の農家だけよ…

あとは加工品だから加工経費でどこまで上がるかだね

142:可愛い奥様
24/11/14 10:55:17.53 .net
のりもずっと厳しいね。
水害で全滅のお宅もある

143:可愛い奥様
24/11/14 11:22:44.88 .net
コンビニのおにぎりも海苔有り無しで値段の差凄いわ

144:可愛い奥様
24/11/14 11:33:59.68 .net
近所のスーパーだと一番安い海苔で一枚目当たりだいたい40円が相場だった

韓国産の海苔でも一枚当たり30円もしてびっくりしたよ

145:可愛い奥様
24/11/14 11:35:31.80 .net
パリパリの海苔のお握り美味しい中身は昆布佃煮が好き

146:可愛い奥様
24/11/14 11:42:55.02 .net
海苔は1枚100円以上の美味しいの買ってる
ささやかな贅沢

147:可愛い奥様
24/11/14 12:21:24.54 .net
コンビニとかのおにぎりの海苔も韓国産がものすごく多くなったね
ちゃんと見てから買わないとと注意してるわ

148:可愛い奥様
24/11/14 12:24:10.24 .net
コンビニのおにぎり、どんどんスカスカになってるから最近は混ぜご飯とかチャーハンとかのタイプのほうが安くて美味しくて納得できるから好き

149:可愛い奥様
24/11/14 12:29:04.29 .net
韓国産でのささいな悩み
知り合いが韓国のお土産にと海苔、プルコギのタレ、bibigoの商品3種類など食品をたくさんくれたんだけど…
どうしたものか

150:可愛い奥様
24/11/14 12:29:45.01 .net
一時期スカスカだったけど最近はそうでもないような

151:可愛い奥様
24/11/14 12:39:52.53 .net
悩むことかな
食べないなら捨てる
感想聞かれたら適当
以上

152:可愛い奥様
24/11/14 12:42:12.46 .net
>>149
私なら未使用ならメルカリにまとめて出品しちゃうわ

153:可愛い奥様
24/11/14 14:33:32.49 .net
>>149
いらないならファミマのフードロスBOXにでも入れてきて

154:可愛い奥様
24/11/14 14:53:55.68 .net
横だけど良い事聞いたわ
間違えて12袋頼んでしまったもち吉おかき入れといてあげよう

155:可愛い奥様
24/11/14 15:15:43.17 .net
ばれそう

156:可愛い奥様
24/11/17 22:16:52.40 .net
栗の産地行って焼栗買って食べた
大きくて黄色も強くておいしい栗だったわ
栗のかけらと栗あん乗せたお団子も食べた
栗の入ったどら焼きも買ったけど明日の楽しみに取っておくわ

157:可愛い奥様
24/11/17 22:20:41.72 .net
今年は気づいたら栗一回しか食べてないわ
笠間の栗買いに行こうと思ってたのに

158:可愛い奥様
24/11/17 22:43:20.87 .net
暑いから秋って感じしなくて秋だ栗だってなりにくかったよね
11月下旬なのに昼間まだ半袖だもの

159:可愛い奥様
24/11/17 22:47:11.97 .net
さつまいも美味しい
茨城行った時に農協のイベントで細いさつまいも1袋100円だったから沢山買ってきたわ

160:可愛い奥様
24/11/17 22:52:15.44 .net
ドンキの焼き芋が紅はるかに変わってたわ
前はもっとネッチョリ系の甘い芋だった
どっちも美味しい

161:可愛い奥様
24/11/17 22:53:32.56 .net
岐阜の栗きんとん美味しいよ
もう終わったかな?

162:可愛い奥様
24/11/17 23:01:38.25 .net
岐阜のやつは冷凍でいつでも頼めるけど、栗きんとんあんの水まんじゅうも好き
高知県のジグリキントンも好きでたまに取り寄せて食べるよ

163:可愛い奥様
24/11/17 23:02:19.78 .net
>>158
まだ中旬

164:可愛い奥様
24/11/17 23:04:02.16 .net
ごめん11月も半分以上すぎたのにって言いたかったの
言葉間違えちゃったわ

165:可愛い奥様
24/11/17 23:04:27.99 .net
先週岐阜の栗きんとん食べたよ
美味しかった

166:可愛い奥様
24/11/17 23:07:27.54 .net
和菓子屋さん行くと期間限定の栗や芋系の和菓子買っちゃうわ

167:可愛い奥様
24/11/18 01:24:32.77 .net
栗のお菓子といえば京都出町ふたばの新栗餅だな
定番の豆餅より好き

168:可愛い奥様
24/11/18 06:28:17.72 .net
デニッシュ系のドーナツ食べたいな
ミスドで出してくれないか
シンプルプレーンでいいんだけど

169:可愛い奥様
24/11/18 07:02:14.17 .net
Paulのパン美味しいな
手軽にこのレベルのパンが買えるのは嬉しい

170:可愛い奥様
24/11/18 12:13:07.52 .net
焼き栗食べたことないわ
ヨーロッパでは屋台で売ってるというのは知ってるけど

171:可愛い奥様
24/11/18 13:31:00.85 .net
焼き栗は子供の頃、国内のどこか旅行行った時親が買ってくれたなぁあれどこだっただろう
道端で熱々のやつ売ってた

172:可愛い奥様
24/11/18 13:34:34.97 .net
小布施のパーキングエリアで焼き栗売ってたの食べたな

173:可愛い奥様
24/11/18 13:39:24.38 .net
栗で有名なとこ近いけど物産館や道の駅でもイベントでやってる程度で常時じゃないかな
実店舗で売ってるとこ1個だけ知っててシーズン中に買いに行ってる
早く行かないと売り切れる

174:可愛い奥様
24/11/18 21:55:07.98 .net
>>169
四谷の?硬いパンおいしいよねーちょっとすっぱくてドイツの黒パン思い出す。

175:可愛い奥様
24/11/18 22:15:39.73 .net
>>174
Paulはあちこちにあるよ

176:可愛い奥様
24/11/18 22:17:21.03 .net
地元のパン屋で買ってきたライ麦パン美味しかったわ
明日も朝ごはんにするわ

177:可愛い奥様
24/11/19 16:51:43.10 .net
ライ麦パン好き食べたくなってきた
明日買ってこよう と思ったけど明日定休日だ
いつもそうなんだよ〜食べたいと思うと休み

178:可愛い奥様
24/11/22 08:46:46.08 .net
>>165
すやの栗きんとん好きだわ

179:可愛い奥様
24/11/22 15:25:14.66 .net
シュトーレン食べてみたいけどどこも予約売り切れだわ
田舎だからどこでもあるわけではない

180:可愛い奥様
24/11/22 15:56:49.23 .net
>>179
ネットでお取り寄せならまだ買えるよ

181:可愛い奥様
24/11/22 17:20:59.36 .net
>>179
カルディには海外産があったわ
パネトーネもあった
通販もできるとは思うけど通販するならもっと美味しいところがいいかしら

182:可愛い奥様
24/11/22 17:48:26.12 .net
>>179
タカキベーカリーのがクリスマス近くにワゴンで売られてる
サイズ小さくて2種類の味あるから買いやすい

183:可愛い奥様
24/11/22 17:56:16.88 .net
>>179
田舎なら道の駅や直売所ないかしら

私のところは直売所に地元のパン屋さんがパンを置いているからいつもこの季節はシュトーレンも見掛けるよ

184:可愛い奥様
24/11/22 19:31:13.13 .net
セブンイレブンにタカキのがなかったけ

185:可愛い奥様
24/11/22 20:00:06.45 .net
ハラダのクリスマスボックスに入ってる小さいの食べて大体満足する

186:可愛い奥様
24/11/23 17:54:41.24 .net
超久しぶりにヨックモック食べた
マカデミアナッツのホワイトチョココーティングのクッキーとシガール食べた!
めっちゃ美味しい
あと何種類かまだあるからじっくり楽しむわ
夫にムカついてるから一人じめするわ

187:可愛い奥様
24/11/23 17:59:57.11 .net
ヨックモックは海外のお土産にも大人気だよ
出張で欧州にもっていくと大好評

188:可愛い奥様
24/11/23 18:36:59.96 .net
>>187
そうなんだ!丁寧に作ってあって高級感あるものね
何より美味しい

189:可愛い奥様
24/11/23 18:56:19.29 .net
あの缶ペン類入れたくなる

190:可愛い奥様
24/11/24 13:07:11.98 .net
鹿児島土産でチーズサンド貰った
小さかったけど高さあるし濃い
ちょっと贅沢なお土産だわ
プレーンはクッキー部分に胡椒入ってて甘さも控えめで酒の肴にもなりそう
知覧茶はクッキーもチーズも濃いお茶味
ラムレーズンが1番予想通りな感じ
家用のお土産にはいい感じよ

191:可愛い奥様
24/11/24 13:42:49.21 .net
>>190
鹿児島出身東京在住だけどチーズサンドって初耳だわ
美味しくて良かったね
私は帰省したらかすたどんとどらどんとラブリーと焼きドーナツと勘場屋のさつま揚げをお土産に買うけど
さつま揚げ以外は飽きてきたから次回チーズサンド買ってみる

192:可愛い奥様
24/11/24 13:50:30.79 .net
>>191
and sandという所のだったわ>チーズサンド
虎屋のソフトクッキーも貰ったの
他所のソフトクッキーはほぼ白あん混ぜた味がするけどこれはしなかった
生八橋のニッケ味抜きみたいだった
前回はアンデンケンのバウムだったけどちょっと甘かったのよ

193:可愛い奥様
24/11/27 07:17:34.02 .net
エビ煎餅の平べったくて丸いのが売ってない
以前はあったのに

194:可愛い奥様
24/11/28 08:18:43.34 .net
海老満月のことかな?
絶妙な塩加減が美味しくて手が止まらなくなるよね、海老満月

195:可愛い奥様
24/11/28 10:05:33.62 .net
ブルボンのプチシリーズにもある白いとこに海老のはりついたもの?

196:可愛い奥様
24/11/28 10:26:19.36 .net
プチのはイマイチ物足りない味してるなよね…

197:可愛い奥様
24/11/28 12:01:40.86 .net
海老満月のわさび味が好きすぎる
近くのドラストで安く売ってるので毎回買って帰る

198:可愛い奥様
24/11/28 12:03:36.01 .net
PBとかで100円ぐらいの小さい袋菓子のコーナーにあるえび満月で満足

199:可愛い奥様
24/11/28 13:14:08.04 .net
PBと言えば、イオンのミニ歌舞伎揚げみたいなのが好きなんだけど
カロリー爆弾だからたまにしか食べられないわ…

200:可愛い奥様
24/11/28 13:54:59.40 .net
今日はパン職人に教わるシュトーレン教室にいく
毎年同じ人に教わって作ってるんだけど本当に美味しい

201:可愛い奥様
24/11/28 18:40:38.07 .net
さっきCMでシャウエッセン夜味っていうのを見たわ
すごく気になるから明日買ってこよう
たまに食べるけどシャウエッセンってなんか美味しいのよね

202:可愛い奥様
24/11/29 08:09:43.19 .net
>>194
それそれ!
たまに食べたくなるんだけどないんだよねぇ

203:可愛い奥様
24/11/30 09:53:49.45 .net
たまに思い出しては食べたくなるお煎餅の一つですわ>えび満月
ちなもう一つあって、バカウケの青のり味も

204:可愛い奥様
24/11/30 10:18:40.76 .net
>>202
スーパーのお菓子コーナーに普通にあるよ

205:可愛い奥様
24/11/30 12:59:09.34 .net
今日発売のみそきんとやら食べてみたわ
確かに美味しかった
冬にピッタリね

206:可愛い奥様
24/11/30 19:19:23.13 .net
ふと夜中にカプ麺にシャウエッセン入れて食べてみたくなった
きっと背徳感の味

207:可愛い奥様
24/11/30 19:52:58.16 .net
出掛けた先やイベント等で食べた事ないものを見かけるとつい買いたくなるし
外食で気になるメニューはどんどんトライして食べてみる今一もあるけどそれもまた楽しい
好奇心旺盛なんだろうな夫はその辺保守的だわ

208:可愛い奥様
24/11/30 19:56:16.65 .net
>>207
うちは夫婦共に食には好奇心旺盛
食べたことないものはなんでも食べてみたい

209:可愛い奥様
24/11/30 20:30:45.91 .net
>>207
美味しくても美味しくなくても経験的な意味で良い思い出よね

210:可愛い奥様
24/11/30 21:40:58.60 .net
なんか立ち食いソバが急に食べたくなる時ある
ネギだけのかけソバが

211:可愛い奥様
24/11/30 21:44:39.58 .net
わたしきつねうどん

212:可愛い奥様
24/11/30 21:48:20.21 .net
夫の希望で大阪に泊まった時の朝ごはんが阪急でポテトそばだったことあるわ

213:可愛い奥様
24/11/30 21:50:18.58 .net
コロッケそばみたいなものかしら
コロッケそば最近食べたけど美味しかったわ
最初はおそばにコロッケびっくりしたけど
似た感じでカツカレーうどん食べたいの
絶対美味しいよね

214:可愛い奥様
24/11/30 21:51:40.58 .net
>>213
まあ似たようなものね
コロッケじゃなくてでフライドポテトなのよ
私は普通にかけ蕎麦食べたわ

215:可愛い奥様
24/11/30 22:41:54.54 .net
>>210
急に味噌ラーメンが食べたくなってラーメン屋さんに行ったのに酸辣湯麺をつい頼んでしまって後悔しているの

216:可愛い奥様
24/11/30 23:33:10.45 .net
シンプルでベーシックなにぼし出汁の醤油ラーメン食いたくなった

217:可愛い奥様
24/11/30 23:42:37.08 .net
>>213
コロッケそば美味しいよね
たまに食べたくなるわ
ポテトそばも好き

218:可愛い奥様
24/12/01 05:11:21.79 .net
>>213
カツカレーうどん美味しいに決まってるでしょw
うどん食べ終えたとこに少しごはん入れて最後まで美味いの連鎖よ

219:可愛い奥様
24/12/05 20:48:42.32 .net
美味しい餃子食べたわ
皮がもっちり系でした
中華屋さんのよ

220:可愛い奥様
24/12/05 23:00:49.89 .net
皮もっちり餃子好きだわ

221:可愛い奥様
24/12/08 07:12:23.98 .net
昨晩蟹料理屋さん贅沢に蟹三昧してきた
めちゃくちゃ美味しかったー!
自分で殻から身を出すとかしなくていいのも嬉しい
蟹のお刺身ほんとにー甘くて好き

222:可愛い奥様
24/12/08 17:17:58.76 .net
無性に油淋鶏食べたい気分
スーパー行ったらチキン南蛮はあったけどタルタルはいらないのよ〜
家で唐揚げ作るの面倒なのよう

223:可愛い奥様
24/12/08 18:27:44.78 .net
近所にお弁当屋さんないかな

お弁当屋には唐揚げ弁当あるから惣菜で単品唐揚げ売ってるとこも多いよ

224:可愛い奥様
24/12/10 10:38:26.79 .net
>>221
カニのお刺身おいしいよね
私も大好き
お刺身の次にしゃぶしゃぶだわ
蒸しも捨てがたいなあ

225:可愛い奥様
24/12/10 11:00:22.06 .net
蟹のお刺身美味しいよね
私は次は焼きだなぁ

226:可愛い奥様
24/12/10 14:23:55.45 .net
蟹いいな天ぷらが1番すきだ
今日は寒いのでおでん仕込んだ春菊が安かったので春菊ベーコン食べれる

227:可愛い奥様
24/12/10 15:24:03.70 .net
>>225
自分は焼き蟹が一番好き
甘さが引き立つー
食べたくなったわ

228:可愛い奥様
24/12/10 23:19:44.45 .net
けんちん汁たっぷり作ったから残りの明日の朝が楽しみ
ぐでんぐでんが美味しいわ

229:可愛い奥様
24/12/10 23:20:37.18 .net
あぼーんになっちゃった
悲しい

230:可愛い奥様
24/12/11 00:52:45.37 .net
こんな時間だけど豚汁とぜんまいの炒め物とミートソースが出来上がったわ

231:可愛い奥様
24/12/12 09:58:29.91 .net
テレビで豚汁に焼いたお餅を入れる食べ方を知って、やってみたら美味しかった
美味しかったせいでデブ活が捗りそうで怖い…(震え

232:可愛い奥様
24/12/12 13:04:16.62 .net
豚汁に焼き餅おいしそうね

私は隠し味にニンニク一片入れてるわ

233:可愛い奥様
24/12/12 14:35:45.31 .net
隠し味にニンニクなんですね!
次回は入れてみますわ!

234:可愛い奥様
24/12/13 05:55:27.57 .net
我が家は貧乏だったから、豚のすき焼きとかラムしゃぶを食べてた
まぁ、美味しかったから文句は無いけど

235:可愛い奥様
24/12/13 05:57:17.88 .net
234です
誤爆しました
すみませんm(_ _;)m

236:可愛い奥様
24/12/13 08:17:56.94 .net
誤爆読んでむしろ今夜すき焼きにしようと思ったわ

237:可愛い奥様
24/12/13 08:31:49.05 .net
子供の頃我が家の焼肉といえばジンギスカンだったわ
北海道でもないのにジンギスカン鍋もあった
マトンが安かったらしいの
牛すき焼きは大晦日のご馳走だった
父が転職してからは人並みの生活になった

238:可愛い奥様
24/12/13 10:59:02.00 .net
今も大晦日は すき焼き ご馳走感あるし
子どもが肉好きだから沢山入れる

239:可愛い奥様
24/12/13 11:06:58.85 .net
>>235
豚肉大好きだけどすき焼きは考えたことなかった
豚コマでいける?

240:可愛い奥様
24/12/13 11:11:05.33 .net
正月用に買った筈のお餅がもう半分しかないわ
味見に豚汁に入れて食べたせいよ
デブ活捗りすぎ

241:可愛い奥様
24/12/13 11:11:08.72 .net
大晦日はピザとかオードブル買ってきて楽するつもり満々だったわ…

242:可愛い奥様
24/12/13 11:14:55.81 .net
北海道かしら、こっちラム安くないわ

243:可愛い奥様
24/12/13 11:59:51.52 .net
昔は羊肉安かったけど今は100g300円位だわ地元
国産豚よりちょっと高い

244:可愛い奥様
24/12/13 12:55:58.88 .net
道民だけど昔はほんと安かった丸く薄く切った冷凍ラム肉驚くほど高くなってる
生ラムも高くなったけどそれでも道外よりは安いんだろうな
あとすすきのに成吉思汗屋が増えたわ

245:可愛い奥様
24/12/13 12:59:40.93 .net
ラム肉は今や高救貧だわ
豚や鶏より高い

246:可愛い奥様
24/12/13 14:05:18.07 .net
>>244
丸く薄いラム肉が普通だと思ってたけど生ラム出す店が増えたらもう丸い薄切りラム肉には戻れないと思ったわ

247:可愛い奥様
24/12/13 20:20:37.64 .net
>>246
わかるわ!ただ久しぶりに食べると丸いのも美味しい

248:可愛い奥様
24/12/14 02:42:59.47 .net
うちの道産夫はベルジンギスカンのたれで炒めたら何でも食べる。

249:可愛い奥様
24/12/14 06:51:31.43 .net
北海道じゃないけど丸いラム肉は薄くてくっつきやすいから厚めな生ラム派です

250:可愛い奥様
24/12/14 07:20:15.84 .net
そういえば最近丸いラム肉まったくみかけなくなったわ
ラムチョップか切り落としかモモ肉ばっかり

251:可愛い奥様
24/12/14 07:43:57.42 .net
>>248
ベルのタレ最高!甘めのソラチのタレ(しゃぶしゃぶ)も炒め物に合うわよ

252:可愛い奥様
24/12/14 07:55:27.73 .net
地元とは縁ゆかりも無いけど、
とり野菜みそ、愛用中。
鍋に豚汁に炒め物の味付けに大活躍。

253:可愛い奥様
24/12/14 09:05:48.11 .net
一時期スタミナ源タレにハマってたけど今は我が家は焼肉屋さんの中辛に戻った

254:可愛い奥様
24/12/14 10:16:34.15 .net
>>253
わかりますぅ~

255:可愛い奥様
24/12/14 19:04:21.81 .net
スペアリブ煮込んだわ今から食べるの楽しみ~

256:可愛い奥様
24/12/14 23:09:23.76 .net
豚バラブロックが安かったから
自作ベーコン作ってみたわ
せんべい缶と100均網で案外簡単に作れるものね

257:可愛い奥様
24/12/15 07:42:18.29 .net
6L圧力鍋でモツ煮作ったわ~家族みんな(3人)でどんぶりで食べるから一晩で完食よ!

258:可愛い奥様
24/12/15 09:15:54.58 .net
今週名古屋に行くことになったんだけど名古屋駅で買えるおすすめあったら聞きたいわ
甘い物よりそれ以外で
あんかけスパの素やてんむすあたりしか思い浮かばない

259:可愛い奥様
24/12/15 09:27:35.67 .net
坂角のゆかり(えびせんべい)

260:可愛い奥様
24/12/15 09:49:25.05 .net
>>258
つけて味噌かけて味噌
マヨネーズボトル型の味噌

イートインなら夏なら高島屋かな?赤福氷美味しかった

駅じゃなければ芳光のわらび餅
サイコーに美味しいよ

261:可愛い奥様
24/12/15 09:57:41.23 .net
いつかぴよりん食べてみたいわ

262:可愛い奥様
24/12/15 11:05:09.42 .net
つけてみそ より献立いろいろみそ派だわ

263:可愛い奥様
24/12/15 11:05:15.76 .net
>>258
山ちゃんの手羽先
高島屋のデパ地下でうってる日持ちはしない

手羽煮
普通にお土産で売っている
うちは柔らかいのでお年寄りもokだった

264:可愛い奥様
24/12/15 13:29:12.17 .net
最近コンビニで赤飯おにぎり売って無くない?食べたいのに

265:可愛い奥様
24/12/15 17:28:08.19 .net
私もお赤飯大好きで前は良く買ってたわ最近は全然買わなくなったから気が付かなかったよ
こんどから気を付けて見ておくね
ファミマのが好きだった

266:可愛い奥様
24/12/15 17:44:10.12 .net
セブンでパートしてるけど普通に売ってるわよ

267:可愛い奥様
24/12/15 18:04:20.55 .net
赤飯はセブンとローソンでは見かけるわね

268:可愛い奥様
24/12/15 18:25:46.84 .net
セブンのアプリで在庫検索したら近隣は大抵あった

269:可愛い奥様
24/12/15 21:10:10.66 .net
つけて味噌は都内でも富澤製菓に置いてるからよく買うわ

270:可愛い奥様
24/12/15 21:24:10.73 .net
富澤商店?

271:可愛い奥様
24/12/15 22:05:31.30 .net
家の近所がファミマだらけだからか赤飯おにぎり見ないのは

272:可愛い奥様
24/12/15 22:50:34.66 .net
>>258
駅地下に妙香園っていうほうじ茶やさんがあるので
お茶のにおいに向かっていけば着く。おいしいよ

273:可愛い奥様
24/12/16 11:10:34.64 .net
つけて味噌かけて味噌、とり野菜みそ、コーミのソース等など
ネットやテレビでこれらを知って、スーパーで東海フェアや北陸フェア等がある度に買ってますわ
どの調味料も定期的に摂取したくなる、クセになる味がして困ったわ(困ってないかw

274:可愛い奥様
24/12/16 12:34:05.88 .net
>>258で名古屋駅お土産聞いた者です
いろんな品物教えてくれてありがとう
参考にして買ってきます

275:可愛い奥様
24/12/16 19:00:42.24 .net
数日前からものすごくチーズが食べたくて食べたくて
市販のチーズでは物足りなくて
お昼にチーズフォンデュ食べに行ってきて大満足

276:可愛い奥様
24/12/16 20:37:24.83 .net
チーズフォンデュいいな
あたたまるし美味しいし

277:可愛い奥様
24/12/16 20:45:29.89 .net
チーズといえばこの時期モンドールを必ず買ってるんだけど今年はまだ買ってないわ

278:可愛い奥様
24/12/18 13:30:59.79 .net
ファミマで東京ばな奈プリン売ってて美味しかった
東京ばな奈の味がしたわ

279:可愛い奥様
24/12/18 14:10:07.33 .net
先週末用事で長崎まで行ってきたの
長崎は老舗の喫茶店がいいわね
内装も昭和チックでランチ安いし美味しいしケーキも手作りだったわ
夫と行くと中華料理でちゃんぽんとかだけど娘と行くと喫茶店行けて楽しかった

280:可愛い奥様
24/12/18 19:25:18.16 .net
牡蠣のグラタン美味しかった~
牡蠣大好き

281:可愛い奥様
24/12/19 11:54:56.80 .net
牡蠣グラタン良いなぁ
生牡蠣はちょっと苦手なんだけど、牡蠣グラタンや牡蠣フライにするとめちゃめちゃ美味しく感じるのが謎過ぎる
(生牡蠣好きの奥、すみません)

282:可愛い奥様
24/12/19 12:35:47.03 .net
グーグルの評価が高い(件数は少ない)お店でランチしたんだけど
常連さんばかりで居心地悪かった
評価も常連さんがしてたらしい
美味しいには美味しかったけど雰囲気もやっぱり大事だね

283:可愛い奥様
24/12/19 16:11:08.80 .net
>>282
どんな感じで居心地悪かったの?

284:可愛い奥様
24/12/19 17:11:14.14 .net
>>283
カウンターに案内されたんだけど
常連さんに挟まれてあれー新顔さん?とか何見てここに来たの?とか
そして私の左右の常連さんが私越しに話をし始めてママを含めて何ていうか常連さんだけに分かる話で盛り上がってるかんじ
ランチでこれだから夜はもっと常連さん達が盛り上がってるんだろうなと

285:可愛い奥様
24/12/19 18:53:37.86 .net
282さんじゃないんだけど似たことがあって
ひとりだったしカウンターがよかったけど、常連さんは席が決まってるみたいでカウンターはあいてても座れなかった
むかしながらの喫茶店で名物のハンバーグはテイクアウトもやってるそうで今度そっちにしようかと思う
コーヒーとケーキもおいしいんだけど

286:可愛い奥様
24/12/19 18:55:50.86 .net
常連さんが多すぎる店やこじんまりしてたり
カウンターしか無い店は苦手だから
滅多に行かないなぁ

287:可愛い奥様
24/12/19 19:07:47.27 .net
どんな声のトーンで話しかけられたのか不明だけど私は常連さんから話しかけられても楽しく話すので平気
よほど店主が感じ悪くなければそもそも美味しければOKだわ

288:可愛い奥様
24/12/19 19:56:54.08 .net
話しかけてもらえるならともかく
左右で話し始めたり自分の知らない話で盛り上がられたら居づらいよなぁ
「○○だったので辛い」って話に「○○は私は全然平気」ってよく書き込めるなぁ
常連さんに挟まれても平気なだけあるね

289:可愛い奥様
24/12/19 20:41:50.50 .net
店のドア開けたら店主と常連が一斉にこっち見てきてとっさに回れ右したことある
正しい判断だったと思う

290:可愛い奥様
24/12/19 21:32:14.70 .net
常連が多いような店は私も苦手だ
そもそもお店の人と仲良くなるの苦手
金銭の受け渡しがある関係の人との距離感近いのがどうもうまくできない

291:可愛い奥様
24/12/19 23:01:43.21 .net
ピースオブベイクの生ドーナツがとても美味しかった
クリームもたっぷりで満足度高い

292:可愛い奥様
24/12/20 08:40:05.94 .net
今年買ったミカン今のところハズレなしだわ
昨日近くの道の駅で買った小玉のが美味しかったからまた今日も買いに行く

293:可愛い奥様
24/12/20 11:36:30.01 .net
>>291
マルチはダメよ

294:可愛い奥様
24/12/20 15:23:06.93 .net
>>288
元レス読んだら話しかけられてるじゃないの
それに食べ物と同じで好き嫌いあるように平気苦手も個々で違うし感想くらい書いてもいいとおもったけどね

295:可愛い奥様
24/12/20 16:41:31.41 .net
酒場放浪記見てて、こういう飲み屋って一度行ってみたいなぁと思う反面
こじんまりした店は暖簾くぐるの勇気いるよなぁ入りにくいよなぁと感じる

296:可愛い奥様
24/12/20 18:15:14.84 .net
豚バラ肉2kg買ってきたから圧力鍋でチャーシュー作った!今夜はチャーシュー麺よ!明日はネギと卵を加えて炒飯の予定!正月までもたせたい(多分無理)

297:可愛い奥様
24/12/20 18:17:18.41 .net
わー自家製美味しそう
ぜひチャーシュー丼してほしいわ
目玉焼きのせて
愛媛県の焼豚目玉焼き丼みたいなの

298:可愛い奥様
24/12/21 07:52:46.35 .net
横だけど愛媛に旅行に行った時に焼豚玉子飯を食べたけど自分が手抜きして作るチャーシューに目玉焼き乗っけただけのものまんまで笑ってしまったよ
しかもそれにしては高いという感じだった
行ったお店が悪かったのかな

299:可愛い奥様
24/12/21 09:24:17.99 .net
あら それは
奥様がお店レベルの食を作り出せるからよ

300:可愛い奥様
24/12/21 18:00:35.83 .net
私が行った店はチャーシューもおいしかったけど何より独特のタレがおいしくて満足したわ
ちなみに鯛めしも宇和島鯛めしが好き

301:可愛い奥様
24/12/21 19:19:25.84 .net
鯛めしは3年前に初めて愛媛に行った時に食べたわよ
美味しかったわ

名物だったの知らなかったから旅館で夕飯に出てきて良かったわ
また行きたいな

302:可愛い奥様
24/12/21 19:29:30.95 .net
愛媛旅行に行きたい!グルメと温泉三昧したい!
柑橘類を片っ端から食べたいわ媛まどんな最高!

303:可愛い奥様
24/12/22 02:25:09.60 .net
四国ならカツオ食べたいわー
あと太刀魚のきゅうり酢!!おなはすいたー

304:可愛い奥様
24/12/22 06:38:38.10 .net
蛇口から出てくるみかんジュース

305:可愛い奥様
24/12/23 04:41:13.34 .net
集団ストーカー加害者
漫画家の新條まゆ
清水みちる
風川なぎ(佐渡川準が自殺したのはこのクズが原因)
岡本一等兵(狼と香辛料のアシスタント創価学会)
レス8件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。

306:可愛い奥様
24/12/23 07:55:58.91 .net
干しいもが美味しくて手が止まらない・・・・
最近はクックパッドを参考に自作するようになってなおさら止まらない状態だわよ・・・・

307:可愛い奥様
24/12/23 11:51:36.31 .net
チキン南蛮を食べたくて昨日久しぶりにしたの
家族が減って胸身1枚分くらいなら気軽ね
削ぎ切りにして揚げる方がすぐ揚がるし切らなくていいから楽
自家製タルタルは白菜の漬物の白い所を刻んで入れてみたわ

308:可愛い奥様
24/12/23 12:01:57.90 .net
おいしそう

309:可愛い奥様
24/12/23 12:09:46.90 .net
ピクルスの替わりはお漬物ならわりといけるんだな

310:可愛い奥様
24/12/23 12:22:23.49 .net
>>309
サラ玉を気軽にできる間はサラ玉入れるけど玉葱が古くなって生で食べたくないようになったら季節のお漬物使うわ
宮崎ではらっきょう使うように習ったの

311:可愛い奥様
24/12/23 12:28:33.97 .net
すごいわ~チキン南蛮ってタルタルも含め工程多いからめんどそうなのに自分で作れるなんて

312:可愛い奥様
24/12/23 12:33:51.37 .net
>>311
チキン南蛮自体は簡単なの
塩胡椒・酒で下味→片栗粉→卵で揚げるだけ(片栗粉たっぷりしないとはねる)
甘酢は私は麺つゆとポン酢と合わせるだけなのよ
タルタルは自家製好きだから多めに作る
両方レンゲ付けて個人で好きなだけかけて食べるわ

313:可愛い奥様
24/12/23 12:33:57.00 .net
うちはタルタルにしば漬け刻んだのを入れる
色も可愛らしくなるし彩り良くなる
南蛮酢甘めでタルタル酸味ってよくできた料理だよね

314:可愛い奥様
24/12/23 14:49:16.05 .net
私もタルタルはらっきょうだわ
今度しば漬けもやってみよう

315:可愛い奥様
24/12/23 15:25:04.59 .net
刻みらっきょうのチューブに、マヨとゆで卵と混ぜたらタルタルソースになるよって書いてあるのを見てから、うちのタルタルはらっきょうを刻んだやつ

316:可愛い奥様
24/12/23 15:38:46.59 .net
クリスマスと年末年始はお酒と甘い物を好きなだけ摂取しても言い訳出来るからいいわぁ

317:可愛い奥様
24/12/23 15:41:45.58 .net
フレッシュネスのいつかの限定がなんかそんなのでおいしかったわ、色もかわいかった
漬物余っちゃうのよね、家でもやってみるわ

318:可愛い奥様
24/12/23 18:00:30.75 .net
>>306
丸干しタイプの干し芋好き

319:可愛い奥様
24/12/23 18:02:35.40 .net
うちもタルタルはピクルスかラッキョウで作るな
タルタル大好き
エビフライはタルタルを食べる棒って言ってた大沢たかおの気持ちがわかるw

320:可愛い奥様
24/12/23 18:08:44.56 .net
漬物全般嫌いな夫がいるからうちのタルタルはゆで卵と玉ねぎみじん切りで作るの
ちょっと物足りない味になるわ

321:可愛い奥様
24/12/23 18:11:18.26 .net
牡蠣フライとエビフライにタルタルは必須よね
私はタルタル3にとんかつソース1の割合で食べるのが好き
あ!あじフライにタルタルも美味しいわ

322:可愛い奥様
24/12/23 19:00:33.32 .net
鯵フライはかけたい調味料が多すぎて迷う
辛子醤油かトンカツソースかソースとタルタルか
ケチャップも美味しい

323:可愛い奥様
24/12/23 20:33:48.07 .net
アジフライはタルタルに醤油チョロっとが好きだなぁ

324:可愛い奥様
24/12/23 20:35:40.35 .net
アジフライは2枚頼んで1枚は半身しょうゆのみ残りの半身はしょうゆ+タルタル
2枚目はウスターソースで半身で残りの半身は+タルタル
と4種類で楽しむわ

325:可愛い奥様
24/12/23 20:36:58.31 .net
アジフライにとんかつソースもすき

326:可愛い奥様
24/12/23 20:44:13.26 .net
関東に行くとソースの種類が少ない
何にでも中濃ソースですまされる

327:可愛い奥様
24/12/23 20:50:09.61 .net
>>326
キッコーマンでもウスター・中濃・とんかつ と種類あるけど

328:可愛い奥様
24/12/23 20:56:38.26 .net
キッコーマンにソースなんてあるのね
知らなかったわ

329:可愛い奥様
24/12/23 20:58:35.13 .net
ソースもだけどキッコーマン、トマトソースも売ってるよ

330:可愛い奥様
24/12/23 20:58:42.92 .net
>>326
どんなソースがあるの?

331:可愛い奥様
24/12/23 21:17:02.19 .net
ポテサラにソースかけて食べるの好き

332:可愛い奥様
24/12/23 21:37:37.06 .net
>>329
そのトマトソース買って
キッコーマンのサイトに載ってるレシピのトマト鍋好きだわ
キッコーマンのだしは持ってないので水の量からうちの白だしに計算してる

333:可愛い奥様
24/12/23 23:32:30.45 .net
実家がブルドックとんかつソース一択だったから給食とかで出るウスターのさらっと感に子供心に納得いかなかった思い出

334:可愛い奥様
24/12/23 23:56:10.85 .net
キッコーマンと言えば終売したウーロン茶

335:可愛い奥様
24/12/24 00:02:34.82 .net
約25年前、オーストラリアで水以外で唯一甘くない飲み物がキッコーマンの烏龍茶だったわ
他はコーラ、スプライト、ファンタ、色鮮やかなオリンピック公式ドリンク位しか見かけなかった

336:可愛い奥様
24/12/24 00:07:51.01 .net
>>335
え…?

337:可愛い奥様
24/12/24 00:21:09.00 .net
私が1週間滞在してた範囲で見かけた水とお酒以外の飲み物がこれくらいしか無かったの
しかもキッコーマンの烏龍茶はグレートバリアリーフ行った時だけ見つけた
甘い飲み物苦手だったから辛かった

338:可愛い奥様
24/12/24 00:22:37.43 .net
甘いのしかないもんね  
アメリカもだけど

339:可愛い奥様
24/12/24 00:36:03.12 .net
30年くらい前の話
アメリカでグリーンティーって書いてあるペットボトル見つけて飲んだら変な甘みで飲みきれなかった
はちみつとか入ってたのかな

340:可愛い奥様
24/12/24 01:35:02.09 .net
中国台湾辺りもお茶甘いよね

341:可愛い奥様
24/12/24 07:21:35.25 .net
>>320
うちもそれよ前はパセリみじん切りも入れてた



もしかして夏ならきゅうりの古漬けでもいいかなたまに糠床から出し忘れてしまうやつ、水っぽくなっちゃうかな

342:可愛い奥様
24/12/24 07:41:43.22 .net
ある程度酸味のある漬物の方が美味しいと思うけど

343:可愛い奥様
24/12/24 07:45:41.61 .net
ぬか床からのだし忘れなら酸っぱいかも?

344:可愛い奥様
24/12/24 09:24:27.07 .net
>>341
いいんじゃないかしら
きゅうりの醤油漬けとかも刻んで入れるわ
美味しいわよ

345:可愛い奥様
24/12/24 10:20:08.56 .net
きゅうり酸っぱくなります、お醤油漬けでも作るのですね
じゃあ古漬けもやってみま~す楽しみ

346:可愛い奥様
24/12/24 11:40:40.02 .net
刻んだいぶりがっこだと超大人の味よ
牡蠣にもとても合うの

347:可愛い奥様
24/12/24 12:04:40.81 .net
>>346
いぶりがっこのタルタルはカルディで商品化されてるね

348:可愛い奥様
24/12/24 12:35:48.78 .net
>>344
うちはきゅうりのQちゃん刻んで入れる時もあるよ
パリパリ食感が美味しいよ

349:可愛い奥様
24/12/24 13:51:56.84 .net
そうだ食感にはセロリみじん切りにして入れてる

350:可愛い奥様
24/12/24 17:11:26.43 .net
今日はまるごとのローストチキンと手作りケーキだわ
でもイチゴ買い忘れたw
スポンジはかなり上手く焼けたと思うわ
お腹すいたから早く食べたい

351:可愛い奥様
24/12/24 19:27:44.88 .net
お気に入りのお肉屋さんの数量限定の黒毛和牛ローストビーフ美味しかったわ
すんごい柔らかかった!
来年も買おうと思った
もう自分で作らないわ和牛だとお肉だけでこのお値段では買えないし
量が欲しい時は輸入肉でいいし

付属のソースが濃いめだったのでマッシュポテトはもっと味薄くしよ

いいお肉だと1人100gでもお腹いっぱいになるのね
ローストチキンも買ってたけど明日食べるわ

皆のご馳走のお話も聞きたいわ

352:可愛い奥様
24/12/25 00:31:54.31 .net
実家から冷凍肉まんの詰め合わせセットを貰った
今までは中濃ソース一択だったけど、酢醤油と辛子をつける食べ方にも挑戦してみよっと

353:可愛い奥様
24/12/25 01:11:42.60 .net
>>352
いいなあー
私も揚子江か551お取り寄せしようかな
岩崎本舗の長崎の角煮まんもいいわね

九州だから酢醤油文化根付いててコンビニでもくれるわ
もとは黒酢の真似らしいね
中濃ソースでは食べたことないわ今度試してみるわね

354:可愛い奥様
24/12/25 01:20:06.38 .net
深夜に角煮まんとか目にすると食べたくなるわ…

355:可愛い奥様
24/12/25 01:41:03.56 .net
あれ美味しいのよねえ

356:可愛い奥様
24/12/25 01:46:05.25 .net
今コンビニでは売ってないのね
昔あったけど

357:可愛い奥様
24/12/25 07:23:40.26 .net
昨日の夕方シャトレーゼ前は駐車場には入れない車で渋滞していたわ
私はそこからすぐの和菓子屋さんでケーキを作っているのを知ってから和菓子屋さんを贔屓にしているの
コレがまたサバランとかモンブランがめっちゃ美味しいんだわ

358:可愛い奥様
24/12/25 12:14:47.91 .net
>>357
昔ながらの味なら和菓子屋さんの美味しいよね
ちょっと甘い所が多いのが私的にはネックだわ

359:可愛い奥様
24/12/25 12:37:52.55 .net
>>353
酢醤油も美味しいよね
私は関西なので基本的にカラシ
ただ551は夏期はポン酢なんだよ~

360:可愛い奥様
24/12/25 13:32:54.93 .net
昨晩は海老づくし食べてきたわ
海老のしゃぶしゃぶが美味しかったぁ

361:可愛い奥様
24/12/26 11:27:23.56 .net
チョコレートのために早起きして販売開始30分前から待機
やり直しページにも負けず更新ボタン連打すること30分
やっと買えたと思ったら買い忘れに気づいてまた20分更新連打
めちゃくちゃ疲れたけど来るの楽しみ

362:可愛い奥様
24/12/26 14:59:12.09 .net
30%オフの4号ケーキ買ってきたわ

363:可愛い奥様
24/12/27 10:29:38.01 .net
朝ごはんはカルネとニューバードよ

364:可愛い奥様
24/12/27 11:24:10.70 .net
>>363
京都行くと食べるやつー

365:可愛い奥様
24/12/27 11:46:29.23 .net
京都良いなあ
京都に行ったら神社仏閣巡りをするよりも、パン屋巡りがしてみたい
なぜなら、自分は食い意地が張ってるから(苦笑)

366:可愛い奥様
24/12/27 12:02:50.78 .net
>>365
ここに集う奥様ならそれが普通よーw
旅行先の食べ物は一番の楽しみよね

367:可愛い奥様
24/12/27 12:25:57.00 .net
>>366
同じく!
仲間降臨!w

368:可愛い奥様
24/12/27 12:36:03.26 .net
>>364
正解!
京都出張だったから買って帰って今朝あたためて食べたの
んまかったわ~

369:可愛い奥様
24/12/27 13:42:12.89 .net
ここならではの話
奥様方のお雑煮はどんなの?
いろんな地域のいろんなお雑煮知りたいわ
我が家は丸餅の白味噌に金時にんじん
、雑煮大根、里芋、絹豆腐よ

370:可愛い奥様
24/12/27 13:46:27.03 .net
角餅醤油ベース
ホントは東京風に鶏小松菜餅ぐらいのシンプルがいいけど
野菜摂りたいからほぼけんちん汁を大鍋一杯作って年越しそばもそれ

371:可愛い奥様
24/12/27 13:49:34.69 .net
スルメ・昆布・干し椎茸出汁のすまし汁+茹でた丸モチ
具は出汁素材(小さめ短冊)+鶏肉・春菊・蒲鉾
春菊嫌いな子いるからカイワレ大根入れてる

372:可愛い奥様
24/12/27 13:53:58.48 .net
塩引き鮭の頭で出汁取って
人参、大根、ごぼう、こんにゃくで塩味
餅は角餅

373:可愛い奥様
24/12/27 13:56:10.52 .net
関西なので生まれた時から白味噌でチンした丸もち
結婚してから実家風でなく自分好みで金時人参と雑煮大根のみ
色々具が入ってるのよりおもちを味わいたいのでおもちだけは餅米でついた美味しいのを買ってる

374:可愛い奥様
24/12/27 14:10:03.01 .net
>>368
カルネって素朴なんだけど美味しいわね
京都駅ちかくのかたぱん屋さんも好きだわ
初めて食べたのに懐かしい感じ

375:可愛い奥様
24/12/27 14:29:26.34 .net
焼かないでお湯でさっと柔らかくした角餅を鰹節と醤油のお出汁で鶏肉かまぼこねぎか三つ葉かセリで
お好みでイクラのせ

376:可愛い奥様
24/12/27 15:45:47.43 .net
カツオと昆布の出汁に醤油味醂酒で味付け
鶏 小松菜 大根 タケノコ 人参 ナルト
トースターで少し焼いた角餅
記憶の中の母(長野出身)の作るお雑煮を再現したつもりの東京人

377:可愛い奥様
24/12/27 15:46:49.16 .net
醤油味の汁にネギ、人参、鶏肉、角焼き餅入れて
三つ葉と蒲鉾柚子で飾る

378:可愛い奥様
24/12/27 15:49:00.47 .net
我が家では三つ葉は絶対はずせないのにスーパーでは正月菜という小松菜に占領される

379:可愛い奥様
24/12/27 15:58:09.46 .net
大根、飾り切りした人参、茹でたほうれん草に鶏もも肉だわ
小松菜は私が苦手なのよね
あと旦那がほうれん草好きで夫婦二人なのに一把じゃ足りず二把茹でる
だしは創味の白だしよ

380:可愛い奥様
24/12/27 18:51:53.95 .net
>>374
単純なのに美味しいよね
今回はノーマルとスモークサーモンを買ったの
ペッパーもシンプルなのに美味しい
あのマーガリン買って自宅で真似てもなかなかあの美味しさは無理なのよ

381:可愛い奥様
24/12/27 21:33:58.78 .net
関西、母親は京都の人だけど白味噌のお雑煮が嫌いだったとかで、ずっとお澄まし
しかも油揚げしか入ってなくて、かまぼこや三つ葉を各自でトッピング

382:可愛い奥様
24/12/28 08:12:31.99 .net
>>376だけど、具は前日に火を入れておいてその茹で汁も出汁に加える
で、茹でた具材はタッパーに入れておいて都度食べる時に温めて餅と一緒に汁にのせる感じ
でも義実家は具材や味付けはほぼ一緒だけど、具材を全部汁に入れて煮込んだ状態に餅をいれてた
母のやり方しか知らなかったから、こんなとこにもやり方の違いがあるんだーと思ったな

383:可愛い奥様
24/12/28 20:11:00.87 .net
伊勢海老美味しかった~

384:可愛い奥様
24/12/28 21:10:50.24 .net
>>382
具は少し違うけど私もほぼ義実家さんのやり方だわ

385:可愛い奥様
24/12/28 21:13:45.55 .net
昼間買い出し行ってきたわ
さっきおせち用の焼豚作ったのこれはいつも先に作って冷凍しちゃうのよ
でもみんな好きだから良いの

386:可愛い奥様
24/12/29 09:06:52.96 .net
実母は鰹出汁で野菜と鶏を煮て、焼かない餅を入れて醤油で味を調えてたけど、
もともと料理は得意でなかったな
結婚してしばらくは東京風のお雑煮を母のやり方で作ってたけど、
めんどくさくなって自己流にアレンジ

鶏モモを塩と酒でマリネしてからホタル火でじっくり焼き、
冷めてから調理ばさみで一口大に切って出た肉汁ごと保存容器へ
冷蔵している間に肉汁がもどって余った分はにこごりになる
小松菜は30日か31日に買ってすぐに全部塩ゆで、
ぎっちり水気をしぼってからザク切にしてジップロックで保存

鰹出汁、白出汁、酒、水でベースを作り、
焼いた角餅と下処理した鶏モモを煮凝りごと投入して少し煮る
雑煮椀に入れてから小松菜と蒲鉾を乗せて終わり
簡単にして美味が正義だわ

387:可愛い奥様
24/12/29 09:19:20.69 .net
>>385
おせち用の焼豚はNO脂身な感じ?

388:可愛い奥様
24/12/29 11:02:15.45 .net
今年は料亭のお高いおせち注文したから楽しみにしてるの

389:可愛い奥様
24/12/29 11:34:12.63 .net
>>387
そうよもも肉ブロックの脂が無いのを使うわ
脂ないから食べると固くてパサつく感じよでも夫の好みなの
薄くスライスしてワサビ醤油でつまみにしてるわ

390:可愛い奥様
24/12/29 11:42:31.79 .net
>>388
楽しみね!
うちは料亭のお重は目の保養にするだけだわw

391:可愛い奥様
24/12/29 12:57:13.69 .net
>>389
そうなのね
脂身あると冷えると固まるものね
でも美味しそう

392:
24/12/29 20:08:48.55 .net
お雑煮は関東風だけで三つ葉じゃなくて芹を入れる
芹が安いと季節問わずお雑煮作りたくなる

393:可愛い奥様
24/12/29 21:09:15.68 .net
芹!懐かしい~
実家にいたときはよく食卓に出てた
結婚してからはほとんど食べなくなったわ
お雑煮に入れていたかは忘れたけどお吸い物にいつも入っていたわ

394:可愛い奥様
24/12/29 21:39:39.50 .net
セリ美味しいけど高いよね
きりたんぽ鍋のきりたんぽ抜きを時々作るから使いたいけど毎回は買えない

395:可愛い奥様
24/12/29 21:45:34.96 .net
スーパーにあっても少ないね
春の七草だね

396:可愛い奥様
24/12/29 21:51:46.78 .net
仙台はセリありまくりだわよ

397:可愛い奥様
24/12/29 22:10:39.11 .net
羨ましい
関東だと小さい束で300~400円位
今年はまだ見てない

398:可愛い奥様
24/12/30 13:49:58.12 .net
宮城県?栃木県?福島県?だかでセリ鍋がすごく有名なんだよね?
根が美味しいって食べてるの見たことあるわ

399:可愛い奥様
24/12/30 13:59:41.05 .net
せり鍋は宮城県が有名かもね
その周辺県も食べるけどね
秋田のきりたんぽ屋で食べた時に根が入ってなくてショックだったわ

400:可愛い奥様
24/12/30 20:18:26.13 .net
>>398
宮城県はセリ鍋が有名になったよ
美味しいよ
セリの根っこの天ぷらも美味しいよ

401:可愛い奥様
24/12/30 20:19:59.31 .net
鶴瓶のNHKで俳優さんがセリ食べたいって東北行ってたの見たわ
水に浮かんで取るやつよね?

402:可愛い奥様
24/12/30 20:22:22.38 .net
>>401
それじゅんさいじゃない?

403:可愛い奥様
24/12/30 20:24:17.24 .net
そうそう水のきれいな深いセリ田に腰まで浸かって取るんだよね

404:可愛い奥様
24/12/30 20:32:40.51 .net
>>402
じゅんさいは沼池に小舟を浮かべて採るの
宮城のセリは深く張ってある水のセリ田に入って採るの

405:可愛い奥様
24/12/30 20:36:40.80 .net
冷たいきれいな深い水の中で育って美味しそうね芹

子供の頃関東の田舎に住んでたけど普通の田んぼみたいな所に生えていたようなきがする

406:可愛い奥様
24/12/30 20:37:58.01 .net
>>404
実家でせり作ってるから採り方知ってるよ
401が水に浮かんで取るって書いてたから、それじゅんさいじゃね?って思ったの

407:可愛い奥様
24/12/30 22:36:38.00 .net
私もじゅんさいが頭に浮かんだw
つるっとした喉越しが美味しいよねじゅんさい

408:可愛い奥様
24/12/30 22:57:56.74 .net
なますと松前漬けが完成したわ
今夜は干し椎茸戻しと数の子塩抜きして寝る

よくみたらスレタイに違反してたわお節は自作だから自分で食べるのあんまり好きじゃないのよね
でもお雑煮は楽しみ

409:可愛い奥様
24/12/30 23:09:57.68 .net
冷凍のお節届いたのでどうしようか悩んだけど冷蔵庫に移してもう食べちゃったわ
31日に冷蔵のお節くるからいいんだけど、それも届いたら毎年すぐに食べちゃうのよね

410:可愛い奥様
24/12/30 23:22:35.93 .net
芹そんな水に浸かってたっけ?

411:可愛い奥様
24/12/31 00:11:56.54 .net
親戚の家の近くでセリの生えてるとこがあったな
クレソンもあった

412:可愛い奥様
24/12/31 06:38:12.61 .net
>>410
宮城のセリ農家の話だよ
他県のやり方は知らない
宮城は根っこがメインみたいな所あるから

413:可愛い奥様
24/12/31 06:40:15.35 .net
七草に入ってるセリと束で売ってるセリは種類が違うのかしら

414:可愛い奥様
24/12/31 06:58:05.71 .net
芹の根が付いているの食べてみたい

415:可愛い奥様
24/12/31 08:01:09.17 .net
宮城県の芹でも畑っぽいところで作ってるところもあるかも
農園のやり方次第って感じ?

416:可愛い奥様
24/12/31 09:00:09.06 .net
地元のせり田は膝丈位の深さだわ
根も食べるよ
伏流水流し込んで作ってる

417:可愛い奥様
24/12/31 14:31:20.81 .net
セリの根っこを食べられると聞いたけど食べようとは思えなかったなセリ好きなんだけど

418:可愛い奥様
24/12/31 15:15:46.40 .net
根っこの無いせりはせりじゃないって言う人もいるけど根っこ食べる事に抵抗ある人もいるよね
私も最初恐る恐る食べたw

419:可愛い奥様
24/12/31 18:17:09.47 .net
福岡産の水耕栽培のセリは、根っこにスポンジがあって食べれなくて残念だった
根っこ食べたいわ

420:可愛い奥様
24/12/31 18:40:50.76 .net
根っこは天ぷらが美味いのよ!(2回目)

421:可愛い奥様
24/12/31 19:56:20.90 .net
セリの大人気に嫉妬w
そんな私は春菊推し

422:可愛い奥様
24/12/31 19:58:21.57 .net
東北行ってセリとかじゅんさい食べてみたいわ

423:可愛い奥様
24/12/31 20:03:28.88 .net
ブリのお刺身を大根おろしで和えてゆずの代わりに刻んだ金柑を散らしたらおいしかったわ

424:可愛い奥様
24/12/31 20:23:07.94 .net
>>423
美味しそう
鰤は普通のお刺身の切り身のままでいいの?

425:可愛い奥様
24/12/31 20:25:45.96 .net
>>424
普通のお刺身用に切ってたんだけど量が多かったから普通にわさび醤油と
大根おろしにしょうゆときざみ金柑と
キューピーのテイスティドレッシングの和風をかけるのと3つの味で食べてみたの
大満足よ

426:可愛い奥様
24/12/31 20:32:36.98 .net
>>425
ありがとう
次鰤食べるときにやってみるね

427:可愛い奥様
24/12/31 21:01:03.17 .net
1周回ってブリは照り焼きが好き
他の調理方法ではそうでもないけど照り焼きの血合いが好き

428:可愛い奥様
24/12/31 21:33:19.10 .net
食べることが大好きスレ住民の皆様、良いお年を!
来年も美味しいものがたくさん食べられますように!

429:可愛い奥様
24/12/31 21:36:51.74 .net
>>427
同じ!
小さい時から血合いの面積大きいの選んで食べてたw
他の魚の血合いはそこまで好きじゃないけど鰤の照り焼きの時の血合いは別格

430:可愛い奥様
24/12/31 21:46:01.74 .net
>>421
春菊も天ぷらが美味いわよね!あとすき焼き

431:可愛い奥様
24/12/31 21:46:35.12 .net
>>428
来年もよろしくお願いします
たくさん美味しいもの食べましょう!

432:可愛い奥様
24/12/31 21:56:41.56 .net
私は幼い頃からどの魚も火が通ってるなら魚の血合いの部分が一番好き

そしてせり三つ葉春菊等の香味野菜が苦手で上の流れを見て好きな人多いんだなぁと眺めてたわ
上記の野菜が好きな人達はパクチーはどうなのかしら?

433:可愛い奥様
24/12/31 22:10:26.60 .net
>>432
パクチー大好き
最近売ってないことも多いから刻んで冷凍もしてるし鉢植えもあるよ

434:可愛い奥様
24/12/31 22:19:35.67 .net
アジの干物焼いて皮めくったとこの茶色の1本のとこ好き

435:可愛い奥様
24/12/31 22:27:59.09 .net
春菊も芹もみつばも大好きだけどパクチーや大葉は好きじゃない…
パクチーは噛んだ瞬間に体が拒否するわ

436:可愛い奥様
24/12/31 22:58:55.46 .net
>>434
そこが血合いやで

437:可愛い奥様
25/01/01 03:44:43.33 .net
塩鮭は切り身買わない
三角のカマ部分をひたすら狙って買うわ

438:可愛い奥様
25/01/01 19:29:31.88 .net
>>435
同じだわ
香りの強い野菜大好きなのに
パクチーだけはダメ

439:可愛い奥様
25/01/01 20:35:02.98 .net
>>438 >>435
おなじ!私もパクチーだけは苦手
あとブルーチーズとポルチーニ茸も
パクチーは遺伝子からダメな人がいるみたいなのでしょうがない
自分もエスニック好きなのでパクチーのおいしさがわからないのは少し残念だわ

440:可愛い奥様
25/01/01 23:35:52.59 .net
パクチーや大葉好きだけどチョコミントが無理だわ
ミントで歯磨き粉思い出してしまう

441:可愛い奥様
25/01/02 10:02:44.31 .net
朝からお汁粉でお餅を6個食べてしもうた
デブ活なんかしたくないのに、正月はデブ活が捗って困るわ・・・

442:可愛い奥様
25/01/02 17:24:40.79 .net
好きなものは遠慮せずにどんどん食べなさい
だってお正月なんだから

443:可愛い奥様
25/01/02 18:39:05.70 .net
お正月は1月末までよね

444:可愛い奥様
25/01/02 19:10:29.39 .net
家族に隠れてレトルトのぜんざいに余った栗と餅を入れて食べようかな

445:可愛い奥様
25/01/02 20:00:24.76 .net
堂々と食べましょうお正月なんだから

446:可愛い奥様
25/01/02 21:56:01.77 .net
遺伝子検査した事あるんだけど「パクチー味の感受性 鈍感」て出てたわ
その通りでそんなに苦手でもない、けど好きではない

447:可愛い奥様
25/01/03 00:23:43.47 .net
そんなことも分かるの?!
一度検査受けてみたいわ

448:可愛い奥様
25/01/03 10:03:04.74 .net
おせち料理が続くとやたらとスナック菓子が食べたくなる謎現象が今年も現れたので、
これから厚切りポテチのサワークリームオニオン味を食べます
ちなみにBIGパックを1人で、です

449:可愛い奥様
25/01/03 11:08:33.20 .net
お雑煮、おせち、すき焼きが続いたんでマック行ってくるわ!
ビッグマックキメようかしら

450:可愛い奥様
25/01/03 11:12:04.04 .net
ポテトチップスもビッグマックも決めちゃって良くってよ?

451:可愛い奥様
25/01/03 13:02:47.56 .net
>>441
どんまい

452:可愛い奥様
25/01/03 13:34:49.36 .net
パクチーてカメムシの味しない?
ルッコラが好き

453:可愛い奥様
25/01/03 13:38:35.44 .net
カメムシ食べたことないからなぁ…

454:可愛い奥様
25/01/03 14:03:59.99 .net
パクチーは初めて食べたときはダメだ!って味だったけどいつからか好きになった

455:可愛い奥様
25/01/03 14:15:49.96 .net
ちょっと食べる気持ちにもなれないわ

456:可愛い奥様
25/01/03 15:51:40.54 .net
うち田舎でカメムシめちゃくちゃ多いからあの臭い嗅ぎまくったときはパクチーもちょっと嫌いになったな
臭い成分も被ってるらしいんだよね
まあ薬味程度に入ってる分には好き

457:可愛い奥様
25/01/03 15:55:13.97 .net
パクチーの和名カメムシ草だしねぇ

458:可愛い奥様
25/01/03 16:28:44.87 .net
>>454
同じく!なんなら今は好きになってる

459:可愛い奥様
25/01/03 16:36:26.95 .net
食わなきゃ良いじゃん
しつこいなアスペかよ

460:可愛い奥様
25/01/03 16:51:57.70 .net
今日でお節も食べ尽くす予定よー
よく食べたわー
明日は…何食べよ
カレー以外で何か洋食食べたいわ

461:可愛い奥様
25/01/03 17:07:34.38 .net
パクチー好き過ぎて大量のパクチーと蒸し鶏をあえたサラダをよく作るよ
家族は食べないけど

462:可愛い奥様
25/01/03 18:34:17.06 .net
長年の夢だった伊達巻きの一本食いをやったわw
小さい夢で恥ずかしいけれどもw

463:可愛い奥様
25/01/03 18:37:22.72 .net
おめw

464:可愛い奥様
25/01/03 18:56:15.19 .net
>>463
ありがとーw

465:可愛い奥様
25/01/03 19:17:39.60 .net
アグー豚のしゃぶしゃぶ美味しかった
年末から連日ごちそう続けてるけど全くもたれたりもなし
食べること大好きは今年もよろしくお願いいたします継続よ

466:可愛い奥様
25/01/03 19:44:04.88 .net
>>462
伊達巻にわさびたっぷりの醤油つけて食べるの大好き
干瓢巻きもわさびたっぷり醤油で美味しー

467:可愛い奥様
25/01/03 20:27:33.80 .net
明日はすき焼の予定だったけどアグー豚は食べたことないけど豚しゃぶ良いわね

お節のお醤油味が続いていたからすき焼きはパスしたくなってきた
豚の脂と出汁良いわね脂は欲しいのよ

468:可愛い奥様
25/01/04 07:34:06.64 .net
>>462
すごいわ!伊達巻一本食い

469:可愛い奥様
25/01/04 08:12:19.81 .net
>>467
豚のいい味出た残りの出汁で中華麺入れてブラックペッパーでの〆は美味しいよー

470:トンちゃんの妹
25/01/04 08:13:20.32 .net
わーお(*^▽^*)

471:可愛い奥様
25/01/04 11:49:20.51 .net
お節で使った残りが豚汁にちょうどいいから
この週末どこかで豚汁は決定はしてる

472:可愛い奥様
25/01/04 15:24:25.17 .net
牛蒡は多めが好き香りが良いわ

473:可愛い奥様
25/01/04 22:19:25.57 .net
なんだかとても伊勢エビが食べたいわ
どこに行ったら手軽に食べられるのかわからない

474:可愛い奥様
25/01/04 22:57:52.99 .net
手軽にとは距離なのか値段なのか

475:可愛い奥様
25/01/04 23:57:27.98 .net
伊勢にお行きなさい

476:可愛い奥様
25/01/04 23:58:11.91 .net
寒くなると無性にバタークリームのお菓子が食べたくなるわ

477:可愛い奥様
25/01/05 01:08:14.63 .net
>>476
ベタだけどユーハイムクランツおすすめしておくわ
常温でOKだしたまに食べたくなるのよ

478:可愛い奥様
25/01/05 07:18:29.79 .net
>>473
房総で食べられるわよ

479:可愛い奥様
25/01/05 09:39:20.28 .net
>>477
おすすめありがとう!
ラム酒も入ってるみたいだしきっと好きなケーキだわ

480:可愛い奥様
25/01/05 15:06:38.05 .net
>>478
房総ねー伊勢エビといえば千葉よねー
気軽に行けるような気もするけどそうでもない気もする
手軽に食べられるなら行くしかないわね

481:可愛い奥様
25/01/05 15:30:34.35 .net
伊勢エビと言えば中納言しか知らんなあ
ランチ美味しいけどね

482:可愛い奥様
25/01/05 16:28:51.45 .net
宮崎とか長崎の海辺は安かった記憶>伊勢海老
随分前に食べたきりだけど

483:可愛い奥様
25/01/05 16:32:16.90 .net
>>481
たしかに中納言行くねw
料理の種類多くて好きだわ
お膝元の伊勢志摩に旅行に行って食べたりもする

484:可愛い奥様
25/01/05 16:35:27.88 .net
お手軽に食べたきゃググりなさいよw

485:可愛い奥様
25/01/05 18:23:49.33 .net
食べに行こうと思った店がせっかくグルメで放送されたとかで予約が取れない
一過性のことだからしばらく我慢だわ

486:可愛い奥様
25/01/05 19:55:10.99 .net
このレス覚えといて酷いな

487:可愛い奥様
25/01/05 23:00:33.82 .net
明日からマックのエヴァ新作メニューだから制覇するわ~

488:可愛い奥様
25/01/06 02:07:07.22 .net
ミスド×ピエールマルコリーニが金曜から始まるー

489:可愛い奥様
25/01/06 02:12:33.34 .net
ミスドの昔のオールドファッションが食べたい。
サーターアンダギーみたいな殴られたらイタイやつ。

490:可愛い奥様
25/01/06 03:35:20.45 .net
私はツイストが食べたいわ

491:可愛い奥様
25/01/06 09:02:49.83 .net
>>489
二行目、爆笑してしもたw

ミスド、100円セールがあった頃が懐かしいなぁ
学生だった時は、大好きなエンゼルクリーム10個買いとかよくやってたわw

492:可愛い奥様
25/01/06 14:43:25.77 .net
毎年おせち料理に食べ疲れしたときに登場してもらうケンタのお重
この世で一番美味しいんじゃないか!?と思える現象が今年も起きました

皆さんはおせち料理に飽き飽きしたとき、何が食べたくなりますか?

493:可愛い奥様
25/01/06 14:56:49.31 .net
そもそもおせち食べてないわね
お餅に飽きたらラーメンとカレー

494:可愛い奥様
25/01/06 15:30:01.92 .net
>>492
ここ4〜5年ケンタのお重買ってたけど今年は子供達が早く帰ったので買わなかったわ
今年は煮物の汁を出汁代わりにしておでん作った
おでんが終わったらカレー作るわ

495:可愛い奥様
25/01/06 15:31:55.15 .net
>>492
自分は安上がり仕様なのでシンプルなバタートーストよw

496:可愛い奥様
25/01/06 15:45:22.57 .net
自転車屋の件
金額が妥当なんでさすがに嫌儲でもペースが緩いw

497:可愛い奥様
25/01/06 15:48:53.68 .net
お節食べきったから今夜は豚カツを揚げるわ

498:可愛い奥様
25/01/06 19:04:14.89 .net
ブルーチーズにハチミツみたいな甘いの合うじゃない?
残った黒豆合わないかしら…ワンチャンいけるきがするのよ
気のせい?

499:可愛い奥様
25/01/06 19:30:53.98 .net
>>498
あんことクリームチーズとか合うからイケると思う

500:可愛い奥様
25/01/06 19:30:57.01 .net
>>498
あんことクリームチーズとか合うからイケると思う

501:可愛い奥様
25/01/06 19:31:19.82 .net
ごめんエラーで二重投稿になったわ

502:可愛い奥様
25/01/06 19:39:56.36 .net
黒豆とブルーチーズ合うと思う
私はあまったのそのまま食べてるけど蒸しパンに入れるのも好き

ところでライスペーパーでアップルパイもどき作れると見て作ってみたけど思ったのと違った
普通に美味しいけどライスペーパー独特の香りもあるしこれはパイじゃないなあと

503:可愛い奥様
25/01/06 19:47:57.91 .net
>>502
ちょうど箱で林檎を頂いたので作ろうと思ってたところ
アップルパイとは違う物なのね
ライスペーパーあるから使いたかったのに残念
教えてくれてありがとうなのよ

504:可愛い奥様
25/01/06 19:48:42.12 .net
うちは黒豆は毎年ヨーグルトに混ぜて食べてる

505:可愛い奥様
25/01/06 19:56:38.55 .net
>>503
あでも好みの問題かと思うし材料あるなら試してみたらいいかも。
リンゴスイーツとしては普通に美味しいし油っこくないのが好きな人は好きだと思う

506:可愛い奥様
25/01/06 19:56:38.59 .net
>>503
あでも好みの問題かと思うし材料あるなら試してみたらいいかも。
リンゴスイーツとしては普通に美味しいし油っこくないのが好きな人は好きだと思う

507:可愛い奥様
25/01/06 20:18:00.73 .net
わかったわ
ちょうどブルーチーズも黒豆もあるから
やってみるわね
ブルーチーズ切って赤ワインいれてくるわ

508:可愛い奥様
25/01/06 20:32:11.42 .net
試したわ
あわなくはない
でも我が家のお手製黒豆では甘味が足りない
チーズの塩味が勝つわね

509:可愛い奥様
25/01/06 20:34:58.33 .net
びしょびしょにしたライスペーパーをキッチンペーパーの上に広げて適当に醤油を垂らして海苔1/4枚を手で適当に千切って乗せて
レンジで600w2分ぐらいチンしたものを手で適当に1口サイズに割る
簡単醤油せんべい風

510:可愛い奥様
25/01/07 13:16:33.82 .net
>>509
そういうの好き

沢山もらってもて余してた時があったけど早く知っていたらな~

511:可愛い奥様
25/01/07 13:24:32.85 .net
余ってたライスペーパーで広島焼風ニセお好み焼きにしてたんだけどキャベツ高いしカットキャベツ少ないし
もやしとネギと豚肉だけだとボリュームがイマイチなんだよな

512:可愛い奥様
25/01/07 17:42:45.93 .net
>>511
キャベツ沢山欲しいよね
イカ天を砕いて入れたら、それっぽくなるよ

513:可愛い奥様
25/01/07 17:46:33.10 .net
さっきニュースでキャベツ600円他に大根も白菜も高値でやってたわ
キャベツっていろんな料理に使うから本当に困るよね
代用品がないのよね

514:可愛い奥様
25/01/07 20:01:58.31 .net
買ってきて保存するわざが試されるわね
わたし野菜の冷凍は殆どしないけど
カットした野菜にはパストリーゼかけてラップしてるわ
切り口は綺麗よ

515:可愛い奥様
25/01/07 20:05:05.15 .net
田舎に住んでて良かったのは周りからB品の野菜をどっさり貰えることね

516:可愛い奥様
25/01/07 20:28:54.91 .net
キャベツ800円で3度見したわ

517:可愛い奥様
25/01/07 21:14:07.70 .net
実家から大根5本白菜5個ネギ25本貰ってきたわ
キャベツの代わりにはならないけど白菜で凌ぐわ

518:可愛い奥様
25/01/07 21:57:07.59 .net
なんで高騰してるんだっけ 
新潟で家庭菜園程度に野菜作ってる親戚からはキャベツや白菜、大根、ネギとかカリフラワー冬野菜豊作だよってたくさん送ってくる

519:可愛い奥様
25/01/07 22:05:40.73 .net
>>517
大根と白菜くれ

520:可愛い奥様
25/01/07 23:34:25.08 .net
夏が暑かったし天候と原料高
高原野菜ていわれてたようなのが特に高い

521:可愛い奥様
25/01/07 23:42:42.58 .net
自分の生息地では、キャベツが一玉で598円位
白菜が四分の一カットで198円位
いずれも買うのを止めてしまったわ(代わりにもやしときのこ類をカートにイン)

522:可愛い奥様
25/01/07 23:57:47.81 .net
>>519
ネギは?太くて甘いわよー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch