更年期について語る雑談スレ(大砲禁止) ★6at MS
更年期について語る雑談スレ(大砲禁止) ★6 - 暇つぶし2ch2:可愛い奥様
24/10/11 14:50:46.63 wCs7aW5V0.net
ここね

3:可愛い奥様
24/10/11 16:30:51.73 Uhe/jg2v0.net
>>1
ありがとう
前スレの我慢がきかない話
私も肌へのストレスが我慢できない
かゆいとなったら即ウナクール塗るしタグのチクチクは我慢できない
下着も縫い目のないタイプじゃないと無理になったし汗や蒸れも辛い…
だけど入浴後に滝汗…辛いわ~

4:可愛い奥様
24/10/11 16:54:10.81 1VsTV1l+0.net
いちおつ
986 可愛い奥様 sage ▼ New! 2024/10/11(金) 03:40:32.62 ID:XSyoVKw70 [1回目]
おねがい誰か向井理についておしえてー
なんで向井理なの?
まだこだわってる56歳閉経ばば

987 警備員[Lv.26] sage ▼ New! 2024/10/11(金) 07:02:08.50 ID:Zhft0iMT0 [1回目]
閉経迎えた?の予測変換かしらね

ごめん私の向井がこんな事に!987さんの言う通りよ。
この一件で向井理が身近に感じた更年期

5:可愛い奥様
24/10/11 18:20:40.27 RyhVh3NX0.net
縫い目やだよね
見られたら恥だけどまだ縫い目なしに買い替えてない手持ちの肌着は
裏返して着ている
夏以外の目の乾燥も結構きてて、夕方になると乾燥でぐったり疲れるし
冬は目がしみる

6:可愛い奥様
24/10/11 18:49:12.19 XJwOHsg20.net
いちおつです
風呂上がりのバスタオルが吸い取り悪いやつだとイラッとするわ
Tシャツもコットン100じゃないとはなはだ不快
赤ん坊って些細なことでグズるけどこんな感じだったのかも

7:可愛い奥様
24/10/11 19:00:30.83 0XftaSH00.net
>>1
おつ

私は逆に肌着類は綿100%は無理になってきたわ、吸水性は高いけど放湿製が低すぎるのよ
数時間に一度ホットフラッシュで暑くなるけど綿は汗吸ったら濡れたままになっちゃう
かといって化繊は吸水性が低すぎるし通気性悪いから混ざってるのがいいわ
重さも気になる、衣替えしたら冬物綿100の厚手トレーナーってこんなに重かったっけ?とびっくりした

最近は冬場でもネットなら夏物肌着変えるのがありがたいわ、冬だろうが夏物肌着は必須になっちゃった
でも今の時期は一番困る
真夏は汗だくでもそんな人多いから目立たないし、真冬は服は色だけ暗い夏物着てその上に冬物アウター着ておけば誤魔化せるけど
今の時期は夏物単体は浮いちゃうし、けどアウター羽織ると死ねる

8:可愛い奥様
24/10/11 19:28:21.54 McHkCT1F0.net
いちおつよ
今日頸がん検診に行ったからマイナ保険証初めて使った
何歳くらいまで受けるものなのか検索したら69才って出て先長いなと思った

9:可愛い奥様
24/10/11 19:38:22.57 a79Dq+RY0.net
昔卵巣嚢腫で手術したとき、同部屋に60過ぎてそうな方が子宮癌の手術で入院してたわ

10:可愛い奥様
24/10/11 20:07:33.14 McHkCT1F0.net
>>9
リスクはずっとよねぇ…

11:可愛い奥様
24/10/11 20:20:53.96 HFUfBsHj0.net
>>1さんおつです
性交未経験だと、発症しないよね<子宮頸がん
性交って細かい傷がつくもんだから、HPVに何度もさらされると発症率が高くなるらしい
HPVも色々型があるから、不特定多数の人間と性交渉している人間と性交渉すると
複合で確率はそれに伴ってどんどん上がるんだろうなと
発症のピークは20~40代らしい その後は下がっていく
交渉がなくなるとリスクは下がっていくんだろうね(感染を重ねないからウイルスを淘汰しやすい)

12:可愛い奥様
24/10/11 21:27:09.83 w1H37lOp0.net
下着裏返し、いいこと聞いたわ
恥ずかしいけど夏場は汗が凄くてキャミソールの上からブラしてた
ブラキャミとかノンワンイヤーブラできたら楽だろうな
垂れてしまってワイヤーレスは無理なのよね

13:可愛い奥様
24/10/11 23:42:40.69 uo1ehuh/0.net
いちおつです
前スレ終盤にちょっとの肌などの不快感を我慢できなくなったと書いた者です
共感してくれる奥様いっぱいで心強い
前スレに嗅覚過敏とレスがあったの、めちゃめちゃわかる!
不快な臭いはすごく敏感になった
些細なことがちりつもでイライラソワソワしてしまう

14:可愛い奥様
24/10/11 23:49:31.13 zL9r5cYf0.net
涙脆くなった気がする
3月に定年退職する人とのお別れを考えると今からほろりとして、最後の日に泣いてしまったらどうしようーと不安

15:可愛い奥様
24/10/12 04:55:26.31 LfGs5yLI0.net
いつも階段登る時にパキポキペキパキ足が鳴るのに今鳴らなかった!!
なんか嬉しい

16:可愛い奥様
24/10/12 06:37:07.98 jKixFfzQ0.net
昼間は大丈夫なんだけど、夜中目が覚めた時とか朝動悸がする

17:可愛い奥様
24/10/12 14:09:42.16 kXax7W5S0.net
動悸息切れは閉経前は凄かったけど、閉経して1年たったら楽になった
最近はたまに動悸がするくらい
でも自律神経は滅茶滅茶で、あんまり改善されてない

18:可愛い奥様
24/10/12 15:24:45.79 vIf+dBSI0.net
>>14
泣いたっていいじゃんかー

19:可愛い奥様
24/10/13 01:02:56.04 JQTQxtuA0.net
>>12
私も夏はタンクトップの上にブラジャーよ
冬もババシャツを先に着る
肌に直接ブラジャーというのが無理だわ

20:可愛い奥様
24/10/13 01:18:26.73 wFsrI62E0.net
ババシャツonブラ真似するわ!
ユニクロのブラ好きだったけどコットンシリーズがなくなって困ってたんだよね

21:可愛い奥様
24/10/13 04:23:14.57 b7P+mCgd0.net
肌着はグンゼて落ち着いたわ
ユニクロ駄目だった

22:可愛い奥様
24/10/13 08:49:30.53 cw/lNEan0.net
冬場は普段無印のブラタンク
夏場は楽天のスポーツブラ

23:可愛い奥様
24/10/13 12:38:27.85 yJmQ3FDy0.net
1乙
おしゃれやメイクする意欲がなくなってきた
日焼け止めだけで駅前くらいなら行ける

24:可愛い奥様
24/10/13 12:44:48.03 6LNEVlZ30.net
どうやらドバドバ期が来たみたい
若い頃も生理が軽い方ではなかったんだけど
この年になってこれはしんどいなあ
今日は何もしたくない

25:可愛い奥様
24/10/13 18:41:36.38 uNZjZjs80.net
縫い目ダメなのわかるわ
ズボンとかも本当は裏返して履きたいぐらい
下着は縫い目なしの接着してある下着に買い換えしてるけどあれトップスしかないんだよね
あと縫い目なしのショーツもあるけどプリントが肌にベタ付く素材になったから買うのやめたわ肌にベタベタ張り付いて気持ち悪いのそれで痒くなる
改悪でがっかり

26:可愛い奥様
24/10/13 23:14:06.51 gnqHTqPZ0.net
>>23
同じ
なんかもうどうでもいい

27:可愛い奥様
24/10/13 23:27:04.62 0DQRcYju0.net
夏の間ちょっと治まってたけど又赤ら顔が復活してきたわ
冷えのぼせなんだろうけどしつこいのよね

28:可愛い奥様
24/10/14 00:27:37.97 xbXVaX/f0.net
脇汗が、ずっと濡れているからすぐ乾くやつにしてるし
まだエアコンつけてる。

29:可愛い奥様
24/10/14 07:50:01.79 iffDgS8d0.net
>>24
私も去年の今頃ドバドバきて今年はあっても少なめになってたりなかったりで楽になったわって思ってたら先月いきなりまたドバドバきて嫌になってた所よ
どういう身体の働きなのかしら?でも何か老化も進んで来た気がして完全に閉経したらどうなるのか怖いわ

30:可愛い奥様
24/10/14 08:02:37.43 x2dTHAfl0.net
>>24
わたしもドバドバ期
貧血でフラフラになって、ファイチを買って飲んでる
今月は貧血にならないよう事前に飲み始めたよ
効果があるといいんだけど

31:可愛い奥様
24/10/14 09:28:00.27 QyVg3G4S0.net
ヤル気のない生理
1日目は薄っすら血の色のおりもの
2日目は拭いたら少量の血、その後血が増えるんだけど昔の3分の1くらいの量
そこからまた血の量が減っていき4日~5日で終わる
それでも一応周期できちんと来る
こんなんでも貧血になって鉄剤飲んでるわ

32:可愛い奥様
24/10/14 11:25:08.52 iSbu2jYa0.net
貧血対策の薬を飲んだら便秘にならない?
私はそれで太ったわ

33:可愛い奥様
24/10/14 12:08:36.91 QyVg3G4S0.net
便秘にはならないけど便が固くなるわ

34:可愛い奥様
24/10/14 13:02:33.66 NvS2251Z0.net
市販の鉄剤は便秘にならなかったけと、病院処方の鉄剤は便秘になった
薬局で市販の乳酸菌サプリじゃ太刀打ちできないって言ってたよ
食物繊維と油で滑るように中華を食べまくった記憶

35:可愛い奥様
24/10/14 14:17:19.66 tVJKvPj+0.net
男女一緒の授業で普通にはんだ付けしたり板を切って木目を埋めるなにかを塗ったりしてた
調理のほうが(女子が)差別的で男子使えねーから皿洗っとけみたいなw
先進的だったのかな

36:可愛い奥様
24/10/14 14:17:32.44 tVJKvPj+0.net
誤爆すまん

37:可愛い奥様
24/10/14 14:44:43.02 iSbu2jYa0.net
>>34
そうそう、私も病院処方の鉄剤だった
頻繁して月経過多→貧血で処方されたけど
便秘なりすぎて飲むの諦めた
市販の方が良い場合もあるのね

38:
24/10/14 14:49:15.94 WTCrMiQw0.net
>>35
誤爆かも知れないけど、それいいな
私は女子料理、男子工作、みたいな感じで完全に分かれてた
私は料理に向いてなかったので、工作木工作業の方をやりたかった
美術は男女同じだったけど、能面づくりで教師に才能があると言われた
料理では完全にお荷物だったw
向き不向きがあるので、男女関係なくやりたいものを選べるのがいいよね

39:可愛い奥様
24/10/14 14:54:22.46 OB3Jk/IT0.net
あー最近便が固いと思ったら鉄剤のせいかもしれんのね
夏より水分減ったからかなあ?と思ってた

40:可愛い奥様
24/10/14 15:37:59.94 QyVg3G4S0.net
私が飲んてる鉄剤は市販のだわ

41:可愛い奥様
24/10/14 19:55:06.15 +FaeOK4T0.net
余りにイライラしてさっき遂にリーゼを飲んでしまったけど何これすごいね
スーッとしたわ
やっぱり良くないのかな

42:可愛い奥様
24/10/14 20:04:01.90 MC//TWgY0.net
依存性があるから毎日飲むのはよくないよ
あと認知機能が低下するとかしないとか知らんけど

43:可愛い奥様
24/10/14 21:39:21.77 tVJKvPj+0.net
鉄剤ね、油モノを食べたときに忘れずに飲むようにしてる
天ぷらとかトンカツとか、市販ルーのカレーもなかなか
詰まりにくいと思う

44:可愛い奥様
24/10/15 02:28:38.33 RgbWQvPZ0.net
この、なんだかずっと続く不健康っぽいのめんどくさいねー

45:可愛い奥様
24/10/15 07:47:40.25 kD9bDNX00.net
ホルモン療法って止め時が分からない

46:可愛い奥様
24/10/15 09:26:36.45 dQX6LpLX0.net
>>45
そろそろやめてもいいかなと思う日がくると医者が言ってたけど
やめた途端またあの動けない、痛い、メンタルどん底になったらどうしようって
恐怖感が強くてやめる選択肢がまだ出てこない

47:可愛い奥様
24/10/15 22:19:18.34 S1u0tCPF0.net
人生で初めてコレステロール値が高くなった
数字的には微々たるものだから少し様子を見ましょうと半年
食生活を改めても基準値まで下がらない
これ閉経のせいだとしたら戻るの?
先生はお薬飲んでみる?という感じでのんびりしたものなんだけど

48:可愛い奥様
24/10/16 00:16:43.49 Bq85tg1g0.net
更年期なってから家の片付けがすごく下手くそになったの
いつかこれをやろうの蓄積で全然片付かない
決断力も落ちたから物が片付かなくて本当に困る

49:可愛い奥様
24/10/16 00:21:02.86 izxAm89p0.net
私もそう…でも元から片付けは苦手かなw
夫も捨てるのが得意ではないしこれでは10年後ぐらいにゴミ屋敷になってしまう
やましたひでこさんに来てもらいたい

50:可愛い奥様
24/10/16 03:38:14.34 cqOdDNfJ0.net
>>48
ほんとそう、何するにしても考えるのに時間がかかってしまうね
Amazonで買い物するだけで他の用事が後回しになっちゃったり
何がどこにあるのかも覚えられなくなってきたからできるだけシンプルな生活にしていきたい
今日が一番若いと思って頑張らねば

51:可愛い奥様
24/10/16 06:44:33.48 ND9+3mx30.net
>>47
ごめん、閉経のせいかどうかはわからないけど、だんだんそうなっていくんじゃない?
切り傷とかでも治りにくくなったりするみたいに、生活改善しても数値が戻りにくいとか
あんまりハラハラしない方がいいのかなって思ってる

52:可愛い奥様
24/10/16 07:42:26.12 E3kleW8Y0.net
>>50
ほんとそれね
最近はネットショッピングも面倒になってきたわ
老眼すすんできたし集中力なくて途中でどうでも良くなっちゃう
送料対策で一緒に買おうと思っていたものもメモしておかないと忘れちゃうし

53:可愛い奥様
24/10/16 07:51:06.50 qykeRmh40.net
私も買い物行っても全然集中できないからなるべく狭い店に行くことにしてる
大型店だと途中で面倒になる
必要なものはメモしてるわ

54:可愛い奥様
24/10/16 08:39:45.24 yCcG2bVA0.net
私カタログ通販好きだったけどカタログ見るのもしんどいめんどいわ
写真見るだけで疲れる

55:可愛い奥様
24/10/16 08:59:45.56 cmeh+9IE0.net
片付けも苦手になったが、通販で買ったものの開けるのがめんどくさくて
半年開けてない箱があるから、すぐ使うもの以外は通販やめた

56:可愛い奥様
24/10/16 12:47:09.33 cz6mf8u50.net
>>53
それ!ホントそれ!
大型店だと遠くの売り場に行くことが億劫になって気持ちが折れちゃうし
なんなら歩いてる途中で何買うか忘れるw
なので面倒にならない小型スーパーでいい

57:可愛い奥様
24/10/16 14:08:41.63 GXVfu4wQ0.net
眠ってても心配事や日中に思い出した旧友が夢に出てきて
ぜんぜん休まらない
前は夢を見るのも楽しかったけど
最近は疲れるばかりだ

58:可愛い奥様
24/10/16 14:41:38.24 umy1v3Uq0.net
今50だけど老化した身体であと30年くらい生きるのしんどいわ
40くらいから徐々に衰えてくるけど人間の寿命を考えたら老化するの早くないかしら

59:可愛い奥様
24/10/16 14:57:00.83 aTCCeB3k0.net
人差し指が一回り太くなって痛いわ
膠原病かと思って検査したけど違うみたいでエクオールでも飲んでみようかしら

60:可愛い奥様
24/10/16 15:01:20.73 FtF4ZhRU0.net
>>58
寿命を無理に延ばしてるから仕方ないのでは

61:可愛い奥様
24/10/16 15:04:45.66 E3kleW8Y0.net
>>58
昔は50歳くらいが寿命だったらしいから納得出来る
30年くらい前は定年も55歳だったし
医療は進化したけど人間の体はほぼ変わってないものね

62:可愛い奥様
24/10/16 15:08:25.11 E3kleW8Y0.net
>>59
私も指何本か関節が腫れてるのか太くなってるわ
特に右手親指が太くなってばね指が痛い
家事や歯磨きで悪化する

63:可愛い奥様
24/10/16 15:16:41.45 FtF4ZhRU0.net
>>61
定年55歳って今の感覚だとすごいよね
アーリーリタイアみたいな
この先自分が老いていくのが信じられない
おばさんならわかるけどおばあさんって未知の世界w

64:可愛い奥様
24/10/16 15:44:42.43 cz6mf8u50.net
18歳で働きに出て給料もらって
20代で結婚して子ども作って
30~40代でガンガン残業代稼ぎまくり
55歳で定年して旅行しまくり
昭和の大人が羨ましい
ただ、昭和の更年期女性はピルもHRTもなさそうだから
しんどいの我慢してたのかな

65:可愛い奥様
24/10/16 15:48:19.35 3mxluFIv0.net
死んでるんだと思うわ
今はどんな属性の人でも現代医学と平等性でイカされるけど、昭和くらいまでは生命力弱い個体は弱い順に淘汰されていた
更年期年令まで生き延びるだけで強い個体だったか金持ちだったか、どっちかでは
親の健康っぷり見るとつくづく思うわ、私も今の時代じゃなかったらとっくに淘汰されていた個体だと思う

66:可愛い奥様
24/10/16 15:55:25.77 /VVKeCho0.net
>>64
55歳定年時代の人の若い頃は戦中か戦後すぐで大変だったと思う

67:
24/10/16 16:00:45.29 0X083J2L0.net
健康寿命って、60後半~70歳くらいまでらしい
それくらいでどこかしら老化で問題が出てくる
医療を受けられない環境なら、普通それくらいで寿命が尽きる
日本も医療制度崩壊したら健康寿命が終わると共に死んじゃう人が多くなりそう
健康にいい食生活でもないし、平均寿命がぐんと下がりそうだなと思う

68:可愛い奥様
24/10/16 16:02:14.48 j/NkJJds0.net
自宅の車庫で思いっきり転んでしまって
痛いのとびっくりしたのでしばらく起き上がれなかった
そこそこ運動してるつもりでもこれよ
転んだことよりすぐ起き上がれないことに老いを実感したわ

69:可愛い奥様
24/10/16 16:23:50.33 +7WZepfS0.net
>>65
美空ひばりも石原裕次郎も50代前半で亡くなってるから
お金持ちかどうかより健康的な生活と元々の強さの方が影響しそう

70:可愛い奥様
24/10/16 16:29:48.66 +7WZepfS0.net
>>68
どこか痛めてないといいねお大事に
私は知らないうちに青アザできてる…自覚ないのが怖いわ

71:可愛い奥様
24/10/16 16:36:37.19 FtF4ZhRU0.net
もし昔の農家の嫁とか炭鉱に生まれてたら若くして死んでたなーとかねがね思ってたw
もしくは帝王切開だったので昔ならお産で死んでた
更年期まで生きられてありがたいのか何なのか
美空ひばり52歳没なんだねびっくりした

72:可愛い奥様
24/10/16 17:12:39.82 OGl70WYu0.net
>>67
あー家の親もそれ位でちょこちょこ入院したり癌とかなったりしてたわ。昔ならそこで死んでるもんね。でも家で農業やったりずっと体動かしてるから入院しても復活できるみたいな所はあるわ
定年で家でじっとしてたおじが70すぎたらヨボヨボになっちゃって亡くなったけど年取ったら意識的に体動かさないとやばいなと思ったわ

73:可愛い奥様
24/10/16 17:14:22.21 OGl70WYu0.net
>>70
私も最近知らない間にやばい位アザだらけになってるわ
コロったからそのせいなのか老化のせいなのか?怖いよ

74:
24/10/16 17:24:10.16 0X083J2L0.net
>>72
うちの親もそんな感じ
病院がなかったらとっくに死んでたと思う
>>73
コロナに罹ったことないけど、腕とか足とか痣だらけよ
ほんのちょっと打っただけで痣になる
そこまで痛くないから忘れちゃうんだけど、毎日あっちこっちぶつけている自覚はある
毛細血管も皮膚も弾力がなくて出血しやすくなってるんだと思う

75:可愛い奥様
24/10/16 18:12:55.09 F2yT86xW0.net
血液検査したら極度の貧血だった
そらしんどいわ
もう一日中寝てたい

76:可愛い奥様
24/10/16 19:56:01.70 QYPzyk330.net
>>61
身体の進化ってどうしたら出来る?って感じよねw
遺伝子でも操作しないと…
皆私が書いたのかって思う様な事が沢山書かれているわ
スカってる髪どうしたらいいのやら
子供の頃は太くて多くて親に嫌がられたのに今は細くて弱々しい

77:可愛い奥様
24/10/16 20:17:23.84 aKTRv/I10.net
パサパサ髪の母が「若い頃はサラサラストレートだった」って言うのを「そんなわけないやん」笑ってたけど、今はごめんなさいと反省してるわ

78:可愛い奥様
24/10/16 20:34:16.35 cz6mf8u50.net
知らないうちに青アザめちゃめちゃわかる
打った記憶すらない

79:可愛い奥様
24/10/16 21:55:57.52 XOuB9iDW0.net
昔の人って体力あるよね
話聞くと子供時代や若い頃は買い出しとかで10km20km普通に歩いたとか
戦後すぐ生まれの母も学校まで5kmだったとかもちろん毎日歩いて通ってたそう
年取って弱ってても基礎体力が全然違うと感じるわ
今の人って若くてもそんなに歩けないよね
私たちの世代でも余程じゃなければ何kmも歩かないし、今の高齢者をピークにどんどん寿命(健康寿命)短くなっていきそう

80:可愛い奥様
24/10/16 21:59:23.54 EI7AzrQu0.net
今はいろいろ楽できる時代だもんね
楽した分体力低下や老化が早まるのかもしれん

81:可愛い奥様
24/10/16 23:43:26.99 cz6mf8u50.net
現代人、視力低下は早そう

82:可愛い奥様
24/10/17 02:38:06.82 Yoq/JH+d0.net
うちの母親もう80なんだけど、都内住で、どこに行くにも自転車で行ってる。
めちゃ元気。戦後生まれ。多分タクシーの運転手より道詳しい。

83:可愛い奥様
24/10/17 05:02:33.64 gy5O0nSB0.net
そういう人が歩道から車道に見もせずいきなり合流したり、逆走しても悪いとも思わないんだろうな。

84:可愛い奥様
24/10/17 06:25:16.81 yN0bnoFz0.net
酷い決めつけだわ

85:可愛い奥様
24/10/17 06:27:25.34 sXEtjHwf0.net
>>83
よくわからんけど、道に詳しいとそんな人になるの?

86:可愛い奥様
24/10/17 06:30:10.36 2mgJdDP/0.net
>>83
性格悪っ

87:可愛い奥様
24/10/17 07:23:58.08 TSuRgfXB0.net
保育園も小学校も家から1キロ徒歩で通ってたわ
中学は3キロ高校は10キロ自転車通学
部活で毎日10キロ走ってた
電車やバス通学が羨ましかったけど
もしかしたら良かったのかしら
大人になってからは超絶運動不足なのに
最近パーソナルトレーニング始めたら歳の割に足腰や腹筋が強いと言われたのよ

88:可愛い奥様
24/10/17 07:33:54.29 6WF8U5yn0.net
成長期の運動で培った基礎体力って後々かなり違ってくるよね

89:可愛い奥様
24/10/17 07:58:25.70 4Qis/e7g0.net
朝起きた時に足が動きにくくてペンギンみたいにチョコチョコ歩きになってたけど、
動画で見た内転筋はがしやったら一回で普通に歩けるようになった。

90:可愛い奥様
24/10/17 08:26:54.34 i//PigyZ0.net
犬の散歩しているから10kmくらいは普通に歩ける
だけど歩いているだけだから(たまに小走り)特に筋肉を使うわけではないせいか
歩いていると若い人にどんどん抜かされる
意識して早歩きしても必死にならないと着いていけなくなってきた
これも筋力低下のせいよね?
近所にチョコザップできたから筋トレやってみようかな

91:可愛い奥様
24/10/17 08:54:42.73 Ei5PAe670.net
>>88
そうなのかな
私は幼少期から30代までかなり運動してて体力自慢だったのが
更年期、嘘みたいに虚弱になった
自分でも不思議なくらいグッタリ疲れて戻らない
あの頃の体力を貯金することは不可能で
全てリセットされちゃったんだ、って落ち込む日々よ

92:可愛い奥様
24/10/17 08:57:48.12 6WF8U5yn0.net
いろんな運動するのがいいとは聞くね
6月にコロナってその後酷暑だったからウォーキングや軽いトレッキングしかやってなかった
久々に自転車乗ったら身体中バキバキになった
最近は週2回の日帰り温泉で湯船のフチ使って腕立てし始めたわ

93:可愛い奥様
24/10/17 09:00:30.69 6WF8U5yn0.net
>>91
基礎体力ない人だったらもっと弱体化してたかもよ
でもほんと体力落ちるよね、あちこち思ってもみなかった不具合も出てきて自分の体じゃないみたいで怖い時あるわ

94:可愛い奥様
24/10/17 12:30:34.87 4idkfHCm0.net
うちの父はド田舎育ちで毎日学校まで何kmも歩いて通ってたし学生時代は運動もしてたけど
大人になってからはたいして体動かしてなかったせいか70半ば過ぎたくらいからヨボヨボになったわ
同い年の義母は若い頃運動なんかしてなかったそうだけど基本的にシャキなので元気
若い頃運動してても意味ないんだなと思ったわ

95:
24/10/17 13:04:17.03 y5ynMvK80.net
細胞の入れ替わりは6年くらいだそうなので、入れ替わらない細胞は置いておくとしても
6年くらいで中身が結構変わるから、結局健康は継続で成り立つんだろうなと思う
昔健康的で活動的だったとしても、それを継続してないとそこまで意味ないんだろうなと

96:可愛い奥様
24/10/17 13:07:20.71 mQhNT1ci0.net
生まれ持った資質が一番大きいと思う
運動ほぼしないのに筋量維持できる体質の人もいるし
頑張って運動してもあんまり効果出ない人もいるし
努力は才能を凌駕しないのよねえ

97:可愛い奥様
24/10/17 13:38:41.34 0TAG0PLm0.net
>>94
やっぱり年取ってからも体動かして自分で何でもやるのが重要じゃないかな。田舎で畑でもしてる老人は元気らしいし
家でゴロゴロしてたら体も頭も衰える一方だし入院でもしたら寝たきり一直線になるわ

98:可愛い奥様
24/10/17 16:05:56.80 4idkfHCm0.net
>>97
そうだよね
父に瓜二つな私…体動かさなければ

99: 警備員[Lv.29][苗]
24/10/17 16:06:38.13 y5ynMvK80.net
>>96
それを言っちゃあおしめぇよ
なんだけど、本当に殆ど遺伝で決まるよなと私も思う
銀さんの娘さんたちが元気で長生きだったのをみてもそう思った
2人100歳ごえで死去 2人95歳で死去
金さんも銀さんも血液型Oなんだけど、娘さんたちはどうだったのかな
なんかOが体質的に強さで最強血液のような気もしてる 

100:可愛い奥様
24/10/17 16:16:43.51 h7PqqUG00.net
>>75
貧血って実は大変なことらしいよ婦人科受診してほしい
私は忙しくてほっといたら婦人科の先生にもっと早く来なさいて怒られたわ
月経過多でいつまでも続くし貧血になって当たり前って言われた
鉄剤とホルモン剤で月経コントロールして半年くらいで治ったけど
自分が思うよりやばい状態だったらしい

101:可愛い奥様
24/10/17 16:43:47.74 WXH8ueRd0.net
貧血が極まると心肥大につながるらしいからほんと早めに治療は大事

102:可愛い奥様
24/10/17 18:10:08.48 yjJvy6420.net
>>100
月経過多で婦人科での検査でした
ほんとに凄い血の海で自分でも怖かった…
体内どころか予備?の血液すらも使い果たしてる状態といわれたけどよくわからないw
大人しく出された薬飲みます

103:可愛い奥様
24/10/17 20:01:45.21 t+mK59i90.net
YouTuberの竹脇まりなさんが更年期に関しての動画上げててコメント蘭見たら涙出たわ
みんな悩んでるのよね
仕事のクライアントがおっさんで全く理解がなくてつらいけど騙し騙し頑張るしかない
今年は気候も変よね
しんどいなあ

104:可愛い奥様
24/10/17 20:39:21.87 BmYC2+R00.net
先週位からPMSみたいな感じしてまさかと思ったら一年ぶりに生理きたわ
まだ胸とか張るようなホルモンがあるとも思ってなかったわ
ちな54なんで早くあがってほしいけど

105:可愛い奥様
24/10/17 20:50:45.51 gy5O0nSB0.net
不正出血では

106:可愛い奥様
24/10/17 21:00:52.56 gGKrbO6t0.net
足首から下が痛いよぉ
ついでに膝も痛いよぉ
巨大ショッピングモールに遊びに行ったからかな
肉体労働もしたしもう原因わからん
エクオールの尿検査は合格なので豆乳グルト豆腐納豆は毎日何かしらとってる
でも足りんのかな

107:可愛い奥様
24/10/17 21:01:31.62 dZ6RH4jb0.net
>>70
ありがとう
咄嗟に右手ついて手首傷めたけどたいしたことなさそう
折れてなくてよかった、骨粗鬆症怖いわ

108:可愛い奥様
24/10/17 23:36:28.04 6WF8U5yn0.net
>>107
体がうまく機能しない感じ、ショックよね
以前じゃありえない怪我とかあるある
お大事にね

109:可愛い奥様
24/10/18 10:44:43.33 1pnoLmtt0.net
>>106
とりあえず足にテーピングしましょ
足庇ってると腰に影響でるし

110:可愛い奥様
24/10/18 15:21:09.44 rHd/tOEE0.net
>>96
私もそう思う
あとは脳と心臓の検査(ドック)は年1で受けるってことかな
ここをやられるとどんなに普段健康なひとでも一発だもの
義母は朝から晩まで田畑で元気に働いてた人だけど脳梗塞をやって一度目の時はなんとか復活したけど二度目でアウト
あとは啓蒙されて今は浸透してると思うけどがん検診ね

111:可愛い奥様
24/10/18 17:30:49.47 /BhSuxAh0.net
膝の軟骨がすり減って変形性膝関節症になったわ
骨密度は高くて骨丈夫なのに何でかな、と思ってたけど、どうもX脚に原因あるっぽい
母親も70代の時に20代の骨密度って検査で言われたらしいけど、80代の今は変形性膝関節症だわ

112:
24/10/18 21:38:13.47 zClWmBDA0.net
>>111
O脚でもなりやすいらしい
>60歳以上の方の約8割が変形性膝関節症の疑いがある
とあるので、老化現象とも言えるんだろうな
伯母の足がグニュンと大きく曲がったO脚で変形性膝関節症だったんだけど
従妹もそんな感じになりつつあり、やっぱ変形性膝関節症と診断されたらしい
私もなりそ
日本人は骨というより関節が弱いんだよね
まっすぐ一直線の脚の方が関節の負担が少ないのかも知れない

113:可愛い奥様
24/10/19 12:11:27.85 gCvnGlM00.net
晴れたのになんか重怠いと思ってたら夜から雨なのね
正直ボディで困るw

114:可愛い奥様
24/10/19 12:20:16.55 mAChbP5N0.net
朝から頭痛くてぜんっぜん起き上がれなくて今やっとベッドから出たわ⋯外は雨降って暗いから気圧で余計ダメージ食らったっぽい

115:可愛い奥様
24/10/19 12:30:27.15 whxk0XkO0.net
こちらは雨上がりの高温、湿度も高いよ
もう10月も後半なのにね
蒸し暑いとホトフラが増えるから厄介

116:可愛い奥様
24/10/19 13:34:45.64 iuFCFhxL0.net
湿度高くて動くとベタッとした汗かいて不


117:快だわ 我慢出来ずエアコンつけた



118:可愛い奥様
24/10/19 17:41:26.06 4dSpv0kE0.net
13日に終わったばかりなのにまた月のお客さんが…
1ヶ月に何回来るつもりよ(ノД`)

119:可愛い奥様
24/10/19 19:08:17.71 hEEZAmxE0.net
エアコンクリーニングしたばっかりだから付けずに我慢してる
昨日とか30度あったしもう嫌だわ
今日は寒いし
メンタルも不安感あってホットフラッシュもあるしこんな体もう嫌

120:可愛い奥様
24/10/20 10:47:33.21 9ZlRglBX0.net
電車でみんな厚手の上着を着てる中、1人半袖でひたすら首筋の汗を拭ってる…
開き直ってるけどチラ見されるのはやっぱいやだね

121:可愛い奥様
24/10/20 12:02:53.69 sIPyN4DE0.net
分かるわー
ここだとお仲間いっぱいで心強いのにみんなどこいるの??てくらい電車とか孤独

122:
24/10/20 13:05:14.54 nKfFk6ea0.net
>>119
この間スーパーで白人女性数人が買い物してたけど、みんな短パンとTシャツだった
年齢がバラバラだから母娘孫なんだろうと思うけど、みなその服装
親近感もったわw

123:可愛い奥様
24/10/20 19:22:27.48 tRzPL2Uz0.net
うちの夫もどうやら更年期障害みたい
イライラして目眩がするんだと

124:可愛い奥様
24/10/21 02:05:17.23 BlyAAQef0.net
前スレで出てきたテアニン
チルバイツってグミに配合されてて食べてみたらなんか一息つけたわ、私はテアニン合うかも
そしてグミとして味が美味しいわよ!甘いけどおすすめよ

125:可愛い奥様
24/10/21 03:20:40.70 3fchJ8Gn0.net
あら
おすすめして良かったわ

126:可愛い奥様
24/10/21 14:50:27.43 rVZDSivz0.net
エクオール検査レベル1だったわ
毎日欠かさず納豆とお豆腐食べていたのに
サプリ飲むことにするわ

127:可愛い奥様
24/10/21 15:28:52.42 mjx6dfq+0.net
昨日血尿が出たけど今日は普通に戻った
何なんだろう?

128:可愛い奥様
24/10/21 15:29:41.1


129:4 ID:jCghIOAZ0.net



130:可愛い奥様
24/10/21 17:03:30.40 Mf2ONa9V0.net
膀胱炎が癖になってる私もオリモノに血が混ざったような状態での血尿の経験が数回ある(閉経していて普段オリモノはほとんどなし)
1度目、膀胱癌とかだったらどうしようと検査したけどなんともなかった
残尿感とか排尿痛はなかったけど抗生物質の処方で診療終了
あれはなんなんだろう…
婦人系の検査は年に一度は受けてるんだけどね
>>126さんも気になるようなら検査受けてね

131:
24/10/21 17:31:02.54 NNnHEK+m0.net
前日までなんともなかったのに、朝起きぬけでトイレにいったら激しい膀胱と
尿道の痛みでびっくりして、しばらくして血尿になったことはある
抗生物質飲んでもなかなか治らなくて、腫瘍マーカー検査に出されたことがある
一応膀胱から大腸菌は検出されてた
すっきり治るのに2ヵ月以上かかった

132:可愛い奥様
24/10/21 19:43:57.88 IjaXWu7+0.net
>>129
それは自分でも驚きだったろうね
抗生物質も効かないって…腎盂腎炎とも違ったということ?
私も膀胱炎なら過去に何度かやってるけど、たいていはっきりしたきっかけがあるわけじゃなく疲れてるとか免疫力が弱ってる時に身体が冷えたりちょっとした悪条件が重なった時に発症するみたい

133:
24/10/21 20:02:04.12 NNnHEK+m0.net
>>130
初めて体験するような症状が色々ある、出る事があるんだなと
それまで膀胱炎になった事がなかったので、こんな突然起るもんなんだと思った
熱もなくて腎盂炎ではなかったっぽい
更年期になってから、病院によく行くようになったわ…

134:可愛い奥様
24/10/21 21:42:48.31 WvsyEkJG0.net
昔母がトイレ行った後トイレ入ると、なんとも言えない臭いがしてたんだけど、最近自分のトイレの後同じ臭いがするのよ
糖尿病とかではないんだけど

135:可愛い奥様
24/10/21 23:15:22.67 Fo+w0nlc0.net
20代の頃からたまに膀胱炎になるんだけど、最近は膀胱炎気味になった時の朝イチの尿がなんとも言えない薬品臭がするようになった
若い時はこんな匂いなかったのに

136:可愛い奥様
24/10/21 23:47:21.81 1bZ7+CxC0.net
食べ物飲み物服薬の影響は?
アスパラ食べるとしっこの臭い変わるとか
エナジードリンク飲むと変わるとか
そういうのなしで?

137:可愛い奥様
24/10/22 06:53:00.41 XUx2yhRv0.net
何だか全てが上手くいかず辛い
体力気力がなくなり、ちょっとしたこともこなすのが難しくなってきた
上手くいかない、落ち込む、のループから抜け出せない
夏以降、生理が1回しか来なくなってるのと関係あるのかな
身体は常に生理前状態で、浮腫眠気がひどい

138:可愛い奥様
24/10/22 09:02:35.54 3ISZboKc0.net
仕事やる気起きない
在宅勤務なんだけどベッドの中で仕事してるわ
取引先が面倒臭すぎてすごくストレス

139:可愛い奥様
24/10/22 11:13:40.97 L1f7PTk50.net
>>136
わかるー、気が重くなるとやらなきゃいけないんだけど進まなくなる
私は在宅は逃げの誘惑が多いからたまに出社して処理する
他人の目がある環境に自分を置くと停滞しづらい
今日は生理痛だからベッドで仕事してるよ
午後は気がついたら寝てそう…

140:可愛い奥様
24/10/22 11:39:08.41 3ISZboKc0.net
>>137
気が重くなると進まなくなるのわかるわ
何年か前ならやる気だして早めに片付けるのが当たり前だったんだけど何しろエンジンかからない
生理痛の時は特にそうよね

141:可愛い奥様
24/10/22 12:15:06.62 Cy3cYqOo0.net
今日はなぜか肩こりすごいしすべてが裏目裏目に出るわ

142:可愛い奥様
24/10/22 12:17:57.37 4q7ss9+R0.net
私も浮腫みがひどい
ネットで調べて出来ることはやってるつもりなんだけどな
浮腫みを治す漢方とかあるかな

143:可愛い奥様
24/10/22 13:35:03.75 i0Qw82zz0.net
少し前までは寝つきが悪くて眠りも浅くて
なんども目が覚めたりしてたのに
今は逆に眠くて眠くて仕方ない
昼間眠くてちょっと昼寝して夜もぐっすり眠れるw
生理前みたいな感じ
久々に来るのか?
読めないわ…

144:
24/10/22 13:44:11.04 oGOzMzZx0.net
>>141
もう閉経したと思うけど、私も最近ずっと眠い
眠くて眠くてしょうがない
いくら寝ても寝ても眠くて、いくらで眠れそう
夕方ちょっと横になったつもりでも、完全に寝てしまう
この日曜日、起きたのが昼の12時すぎだったw
一回もめがさめることなく12時間以上眠ってたっぽい
口元にヘルペスが出てるので、免疫は確実に落ちてるんだろうなと思う
ヘルペスも更年期になるまで一回も出たことないのにな

145:可愛い奥様
24/10/22 15:06:09.11 yfsdSJ6R0.net
ここを読んでいろいろ考えて
今日遂にHRTデビューしたよ@53歳
副作用に体重増加とか腹部肥大とかあって怖いけど
元気になれるなら運動やダイエット頑張れそう

146:可愛い奥様
24/10/22 15:11:02.75 bRb8heTG0.net
なりそうでならない感じがずっと続いて、おりものシートつけて備えてたけど、痔が悪化してもう無理だ
ナプキンとかおりものシートって尻に良くないわ…

147:
24/10/22 15:18:20.25 oGOzMzZx0.net
>>144
かぶれるよね
生理の時はずっとかぶれてた
こういう時に布ナプがいいんだろうなと思う
使ったことないけど

148:可愛い奥様
24/10/22 15:23:43.32 J8D+d9AX0.net
わかりすぎる
かぶれるわね

149:可愛い奥様
24/10/22 15:52:00.39 L1f7PTk50.net
商品変えてもダメ?
前はナプキンをその時安くなってたものを買ってたんだけど
ここ数年かぶれが気になるようになって、はだおもい一択になってしまった
同じ理由で使える商品を絞られた友人が何人かいるよ

150:可愛い奥様
24/10/22 17:23:14.06 pF8jdIB90.net
私もなんかかぶれやすくなった
フェミニーナのスプレーを常備するようになったよ

151:可愛い奥様
24/10/22 17:31:32.13 A6XuiZf+0.net
私もナプキンは何でもいい派だったけど40代後半くらいから痒みやお尻のヒリヒリ感が気になり始め色々使って肌思いに落ち着いた

152:可愛い奥様
24/10/22 17:37:23.09 A6XuiZf+0.net
今はナプキンしてなくても去年から陰部の軽い痒み引きつり?違和感が出てきてここでおすすめされたプロペトピュアベールで楽になった
お尻のヒリヒリにも効くから助かってる
やっぱり更年期でカサついてきてるのかな

153:可愛い奥様
24/10/22 17:52:49.10 c1i2z3nP0.net
閉経してからおりもの全く出なくなってカラカラ
前まではおりシー必需だったのになくても下着もカラカラなのが嬉しい

154:可愛い奥様
24/10/22 18:02:13.78 3U8X7nHN0.net
>>150
塗るの?量はどのくらいかな?

155:可愛い奥様
24/10/22 18:10:06.87 A6XuiZf+0.net
気になったらすぐ塗ると治まるから病院行かなくちゃいけないかなと悩まなくなった
>>152
量は適当なんだけど5ミリ位かな夏場は暑くて溶けてゆるくなるので冷蔵庫保存、そろそろ常温にしないと固くなりすぎるかな体に全然害のないものなので塗りすぎても大丈夫だよ

156:可愛い奥様
24/10/22 19:10:14.93 rJUK/krI0.net
ナプキンもおりものシートも今までは安けりゃいいやって使ってたけど、蒸れて痒みが出るようになってからは少し高いけどコットン100%を使った物に変えたら気にならなくなったよ

157:可愛い奥様
24/10/22 19:14:08.96 3U8X7nHN0.net
>>153
ありがとう

158:可愛い奥様
24/10/22 20:55:19.65 V3hhS22f0.net
>>132
わかる
公共のトイレでも中高年女性(自分もだけど)の後はそういう感じがする
おりものが減った事とかと関係して、要は雑菌なのかな?何だろうね

159:可愛い奥様
24/10/23 02:02:22.81 bl2kIAlA0.net
>>135
・・・ご懐妊?

160:可愛い奥様
24/10/23 07:44:19.48 UP6wQ13D0.net
ここ数ヶ月生理の量が多くて貧血で、閉経前のドバドバかと思ったけど、子宮筋腫のせいかも
治療法に薬で偽閉経にするってあるけど、投薬が終わったらまた生理再開するんだろうか
そのまま閉経したいわー

161:可愛い奥様
24/10/23 09:32:17.75 N/Q2dO940.net
まだ半袖なんだけどコンビニやスーパーとか暖房に切り替わってるから入ってあのむーんとした暖かさ(暑い)で汗はダラダラ出てくるしのぼせるし早く出たくなり落ち着いて買い物出来なくなった
まだ夏はホットフラッシュきても冷房だから時間経てば汗もひくけど暖房は体温調整出来ない
これから美容室や病院の待合室とか地獄だわ

162:可愛い奥様
24/10/23 10:31:57.30 HdAM7xvT0.net
>>159
わかる、暑い時期だと世間は冷房かかってるし
周囲と一緒に暑い暑い言えるけど
世間が暖房かかって寒い寒い言ってるなか
ひとり暑くてたまらないのはホント困る

163:可愛い奥様
24/10/23 11:37:15.54 fxq1eTWM0.net
>>156
私もまだ生理とおりものはあるけど用足し後の匂いが気になってきて携帯消臭スプレー持ち歩いてる
他人様には気休めにもならないかもだけど待ってる人がいたら使う

164:
24/10/23 13:02:22.49 uyLVxJRJ0.net
昨日はムシムシしてたけど、そのムシムシの上に今日は暑い
外気温30℃
トイレの後の匂いだけど、私も気になることがある
なんかいつもと違って匂いが残るような
その匂いの原因だけど、膣からというより肛門周辺からの匂いだと思った
旦那の痔が酷い時に匂うなと思ってた時と同じ系統の匂いだから
年取って肛門周辺の閉まりが悪くなっている、汚れやすくなってる気がする
昔よりも粘膜露出気味というかなんというか

165:可愛い奥様
24/10/23 15:05:28.79 YzzjpoPH0.net
>>158
子宮腺筋症で今月から飲み始めたよ
54才で閉経してもおかしくない年なのでこのまま逃げ切りましょうと言われた
半年しか飲めないので、その後にまだ生理くるようなら違う薬をと
実際一月から七月まで生理なくて終わったと思ってたんだよね
七月に突然きて、そこから痛みも量も日数もどんどん伸びて堪えかねて10月に受診して発覚
貧血もひどくて薬のんでる

166:可愛い奥様
24/10/23 15:22:10.62 UP6wQ13D0.net
>>163
逃げ切りもありなのね、希望言えたら言ってみよう
163奥様もお大事にね

167:可愛い奥様
24/10/23 23:41:49.12 HdAM7xvT0.net
>>162
汚れやすくなってるのわかる
汚れやすい→必要以上に拭く→余計粘膜露出する
こんなイメージ

168:
24/10/24 00:17:52.33 M+t5yD5q0.net
>>165
おぉ、わかってくれて嬉しい
そんな感じ

169:可愛い奥様
24/10/24 06:57:44.80 S5ssUIdR0.net
生理不定期だけど、また大量出血きた
お腹痛いし動悸するし今日は仕事休むわ
もう無理して仕事行くこともしなくなったのは自分としては良い傾向

170:可愛い奥様
24/10/24 09:24:36.19 wZU3OjH60.net
>>167
お大事にー
量が多いなら病院に相談してね

171:可愛い奥様
24/10/24 10:20:03.22 S5ssUIdR0.net
>>168
ありがとう
筋腫で半年1回検査行ってて、来週検査で行ってきます

172:可愛い奥様
24/10/24 12:24:45.21 4RKHvHH90.net
髪は多いままなのに爪が弱くなってきた
割れやすいし薄くなった
ビオチン飲んでるけど微妙

173:可愛い奥様
24/10/24 14:57:14.14 xpkrLsxL0.net
私は髪が薄くなってきたような気がしてて怖いわ今年は2回もコロナになったからその影響なのか老化現象なのかわからないけど
育毛剤とか効果あるのかな

174:可愛い奥様
24/10/24 15:14:12.53 0FBrODFS0.net
私も髪の毛スッカスカよ
束ねたら幼児並みw
泣ける

175:可愛い奥様
24/10/24 15:56:22.04 7koM3Vw70.net
私もスカスカ
増やすことは諦めて被ることを考えてるw

176:可愛い奥様
24/10/24 16:00:16.13 xpkrLsxL0.net
>>173
やっぱ最終的にはそっちなのかな?でもヅラって不自然になっちゃわないかなって懸念があるのよね
友達のおばさんがカツラ買ったらしいけどウン十万円とかきいて自然に見えるのって結構お高いのねって思ってさ年取ると身体のメンテにお金かかっていやね

177:可愛い奥様
24/10/24 19:07:42.88 +0o3gPWQ0.net
更年期になってから細めのジーンズとか履けなくなったわ
大きめ買い直してる
縫い目が当たると皮膚がみみず腫れみたいになるし生地のゴワゴワも無理
たまには細めの服着たいけどグンゼのレギパンとか履き心地いいのかな?

178:可愛い奥様
24/10/24 20:08:22.44 aLdo3DAQ0.net
この気候とホトフラでしんどい
半袖じゃさむい長袖じゃ暑い
ネッククーラーつけると風邪を引く
つけないとなんかしんどい
風邪だからと温かいにんにく生姜いれたスープのんでほっこりしてたら今度は汗だくになってしんどい
自律神経とは

179:可愛い奥様
24/10/24 20:43:46.42 7koM3Vw70.net
>>174
ヘアピースなら手頃な金額のがありそうよ
今度試しにイオンのヘアピース売り場行って見てみるわ

180:可愛い奥様
24/10/24 21:18:14.81 aLdo3DAQ0.net
がん闘病してる人達のsnsで安くていいウィッグの話してるわよ

181:可愛い奥様
24/10/24 22:10:32.92 Ce4HezAq0.net
>>175
私もジーンズの肌触りが苦手になって
穿くの止めた
のびのびレギパン快適!
さらさらガウチョ快適!

182:可愛い奥様
24/10/24 23:11:03.91 EPcGilGI0.net
私も長袖暑い半袖寒いで困ってたけど
袖長めのTシャツ着てアームカバーしてるわ、寝るときも
脇はスースーだから涼しいよ
家でしかできない格好だけどね

183:可愛い奥様
24/10/24 23:21:15.70 9XfGkcGF0.net
私も半袖Tシャツに薄手のアームウォーマーしてるわ
ほんとはレッグウォーマーなんだけど薄すぎて暖かくないからお蔵入りしてたんだけど捨てずにとっといてよかったわ
放熱板の背中が開いてるからホットフラッシュ起きてもかなりマシ
服と違ってアームウォーマーならスポッと取り外すのも簡単
スキャルプスプレーも効果あるわよ
サクセスとかのメントール入ってるスプレーをホットフラッシュ起きた時に頭頂部あたりにスプレーしたら汗が引くのも早いわ

184:可愛い奥様
24/10/24 23:42:53.70 APL9KqEP0.net
>>175
分かる分かる
とにかく布が皮膚に張り付いてるの無理
皮膚呼吸できないような感覚になる
レギパンは外履きできそうなしっかりした生地だと無理だから全部捨てた
下着と靴下は仕方ないけどなるベく装飾や縫い目のないやつじゃないとダメ
服もジャストサイズだと暑苦しいやら息苦しいやらでワンサイズ大きめ買うようになった
オーバーサイズ流行ってるのありがたい

185:可愛い奥様
24/10/25 00:21:01.61 cmdpYOeV0.net
アームウォーマーね
私もゆるい服しか着たくなくなった
太ったしおかげてなんとなくだらしない典型的なおばさんになっちゃって
人生ってトリックのようだわ

186:可愛い奥様
24/10/25 08:09:10.84 JpYJsVBE0.net
煩わしくてピッタリとした服着られなくなってゆったりした服着る→服に合わせて身体が膨張する→もっとゆったりした服にする→身体が(以下ループ)

187:可愛い奥様
24/10/25 11:18:46.07 AUQ300wG0.net
痩せた所でピッタリした服はもう着ないだろうな~

188:可愛い奥様
24/10/25 11:20:58.48 YfecfM6Q0.net
>>179
ガウチョいいよね
縫い目当たらない体にぴったりしない服着るようになったよ

>>182
凄く同じだ私も服は1サイズ2サイズ上の買ってゆるゆる着てる
ともかく布がお尻とか足に張り付いてる感じだと汗もひどくなるし縫い目で痒くなるしでデニムとか細めなの捨てたよ
ロング丈のジャンパースカートやワンピース、ロングスカート履いてる

189:可愛い奥様
24/10/25 13:45:18.16 tVVBG9et0.net
>>184
同じく

190:
24/10/25 15:59:44.34 YWuShC6k0.net
テスト

191:可愛い奥様
24/10/25 17:09:39.22 0oeE3sde0.net
>>99
まあ医学的にも立証されつつあるよねo型は
何はともあれ、もう全て遺伝だと思ってる
色々頑張っても所詮平均レベルにも上がらない自分としては
別に長生きしたくないしね

192:可愛い奥様
24/10/25 18:51:20.99 yzMsD71d0.net
私が子供の頃からわけもなく人にあまり好かれないのも遺伝かしら

193:可愛い奥様
24/10/25 22:12:59.20 yr+WFPVh0.net
えー
義母がO型
確かに丈夫だわ私より長生きしそう

194:可愛い奥様
24/10/25 22:18:15.68 DYWSJz1k0.net
血の成分なの?
おおらかな性格が病気になりにくいだけでO型でも神経質だったりすれば長生きしないんじゃないの?

195:可愛い奥様
24/10/25 22:21:28.65 NmNPjiUc0.net
O型は血液凝固成分が他より少ないらしいよ
サラサラ寄り?みたいな

196:可愛い奥様
24/10/25 22:26:36.86 GdXBH5LP0.net
蚊に刺されやすいのはO型だっけ?

197:可愛い奥様
24/10/25 22:32:27.83 MYIB5Q4D0.net
旦那がO型で私A型だけど同じ場所に居ても蚊に刺されるのは旦那だけだわ

198:可愛い奥様
24/10/25 22:50:58.29 ZAWKi03l0.net
父親の兄弟姉妹、O型は40代50代で亡くなったわ
Bが生き残ってる

199:
24/10/25 23:45:28.17 YWuShC6k0.net
Oは上でも書いている人がいるけど、血液サラサラで血管が柔軟らしい
だから脳梗塞とか心筋梗塞とかにはなりにくいんだって
その血液サラサラの分、出血はしやすくて事故やケガでは他血液型よりも出血死
出血性ショックが起こりやすいんだとか
胃潰瘍もOは酷くなりやすいらしい
大伯父がOだけど、胃潰瘍で大量吐血して、一時期命が危なかったと言ってた
それ以外は去年の81歳で突然死するまでピンピン元気だった

200:可愛い奥様
24/10/26 03:59:30.32 polDuuCe0.net
上でトイレ消臭スプレーの話してるけど加齢臭とスプレーの匂いが混ざるとそれこそ悪臭になるでしょ

201:可愛い奥様
24/10/26 05:28:12.39 ktJyntVe0.net
>>197
らしい血液型占い

202:可愛い奥様
24/10/26 05:45:07.27 MZPBZzxl0.net
消臭元ゼロ加齢臭にオススメよ

203:可愛い奥様
24/10/26 05:45:08.46 MZPBZzxl0.net
消臭元ゼロ加齢臭にオススメよ

204:可愛い奥様
24/10/26 11:24:07.01 L1Xz8lB+0.net
昔勤めてた会社に当時50過ぎくらいの女性が新しく入って来たんだけどいつも脂臭かったわ
今ならわかるけど年代的に疲れやすくて毎日お風呂入ってなかったんだろうな…
元からかもしれないけどw

205:可愛い奥様
24/10/26 11:36:29.18 vH7M4Vkq0.net
>>197
サラサラだからこそ、他の血液型の人に輸血しても凝固しないってことかな
ただ長生きするかどうかは普段の生活習慣だね
O型の兄は運動好きもあって、うざいレベルで健康だわ

206:
24/10/26 11:39:38.48 9MrScHXJ0.net
毎日お風呂入っていても臭ってないか不安になるわ
頻繁なホットフラッシュで汗かいちゃうし
飲むアロマみたいな体臭対策のサプリメントって効果あるのかなー

207:可愛い奥様
24/10/26 12:44:16.46 o+btuQPU0.net
血液サラサラとか不純物を排出する系がいい気がする

毎日歩いてた時は汗の匂いがあまり気にならなかったけど
調子悪くて歩くのやめたら、服を脱ぐ時に汗臭いしベタつくようになった
更年期の汗は不純物が多くベタついて臭いって言うのはこれだと思ったよ
涼しくなったからウォーキング再開した

208:可愛い奥様
24/10/26 14:42:46.95 +1PkJkcJ0.net
HRTでホットフラッシュも全く良くならなくてやめたけどやめた後もやめる前と手のひらの異常な熱さとか変わらない
むしろ黄体ホルモンが体に合わなかったみたいで体温も下がってきてマシになった
鬱症状が酷いから不安を抑える薬飲んだらそれまで疲労感とかで動けなかったのが動けるようになった

209:可愛い奥様
24/10/26 15:15:52.39 kyMVwWEQ0.net
>>140
私の場合は防已黄耆湯が処方された
水分バランスをよくするので更年期の多汗にも効くそう
浮腫みに似たような効能がある当帰芍薬散などもあるから医者に体質を見てもらうのが吉
薬局より安いし

210:
24/10/26 15:31:03.46 lKg5isRb0.net
>>205->>206
Dr Ishiguroチャンネルを登録していて、更年期についても見るんだけど
薬はどんなものでも副作用があるので、短期で使うのは良いけど長期は考えなくてはならない
とよく言ってる
更年期はエストロゲンがなくなる事による自然な老化現象なので、いつかは慣れる・体が順応する
それまでは色々工夫がいるけど、一番効果的なのはやっぱり定期的な運動だって

エストロゲンがなくなるとストレス耐性がなくなり、コルチゾールが大量に作られるようになるけど
それで常に交感神経優位なり、色々な不調が出やすくなるとか
交感神経優位なので、睡眠障害が起ることが多いもんなんだとか
ここであげられてたテアニンとかギャバは穏やかに神経をなだめるので良いと言ってた
(それらを含む食品を考えて食べる)
更年期の体調不良は睡眠の質が下がり、十分な睡眠をとれないと鬱状態になりやすいので
それを改善すると、鬱状態も軽減できる、みたいな事を言ってた

211:可愛い奥様
24/10/26 16:32:55.41 zwGyafXn0.net
長いと読む気になれない

212:可愛い奥様
24/10/26 16:38:59.74 Tx5ZBWn/0.net
薬はどんなものでも副作用があるから
短期ならいいけど長期なら生活改善大事

一番効果的なのは運動だよ

更年期は睡眠障害が起こりやすく
睡眠障害は体調不良や鬱に繋がるから
それを改善しよう

みたいなことが書いてある

213:可愛い奥様
24/10/26 16:48:48.29 XtHjwOyq0.net
その運動が中年は体がだるいの膝足が痛いのでできないんだっちゅうねん

214:可愛い奥様
24/10/26 17:01:55.07 +1PkJkcJ0.net
何でレスされたのか分からない

215:可愛い奥様
24/10/26 19:01:52.36 wgJ6mfNk0.net
股関節痛くて歩くのも辛い
整形外科では異常なしで電気当てるだけ、その時は楽になるけど帰り道でもう痛い
エクオール飲むと少し楽になるけどウォーキングする状態にはほど遠い
こんな状態でもう4年になる、HRTはじめて5年目
湯治にでも行ったほうが良いんだろうか

216:可愛い奥様
24/10/26 19:59:19.57 XtHjwOyq0.net
>>213
コラーゲン不足とかなら森永の配達商品の美味しいコラーゲン効果あるわよ

217:可愛い奥様
24/10/26 20:09:32.62 TABFclEK0.net
>>213
セカンドオピニオンした?
そこまでで整形外科で異常なしはなぁ
出来れば大学病院とか総合病院で診てもらってはどうかしら

218:可愛い奥様
24/10/26 20:23:26.07 Y6f5NX3a0.net
>>200
>>201

219:可愛い奥様
24/10/26 22:24:01.76 jr26QQwo0.net
>>213
おんなじ症状で良くならないからMRI撮ったら
お水がたまってて注射でぬいたよ
今は治って元気
できれば大きめの病院で詳しく調べてみてね

220:可愛い奥様
24/10/26 23:17:37.96 rHMtFjdv0.net
>>208
メカニズム興味深いわ
私も見てみよう
ストレス耐性なくなって夫にイラつくようになるのかな
もう6年も前にされた最悪な事が今急に許せなくなってきて冷戦状態になってる
それで運動始めたら急に前向きになって離婚しかないなという境地まできてるわ
子どもいるので慎重にならなければだけど、あと10年耐えるのは難しい

221:可愛い奥様
24/10/27 00:51:12.83 wmBx6Mjt0.net
>>218
更年期はそれ以前よりも生きているだけでストレスだらけになるんだなと理解した
ストレスだらけな上に、そのストレスをなんとかしようとコルチゾールを多量に作るけど
過多になりすぎて体に負担がかかるという悪循環だなと
私も長年の友達との関係がギクシャクしてきた
更年期は一番人間関係で疲れる揉める時期なのかもしれないね

222:可愛い奥様
24/10/27 01:54:42.00 isU1MoYl0.net
かきむしった痛みで起きてしまう
シーツに点々と血の跡からだもどこかしらひっかき傷とかさぶた
爪は頻繁に切ってやすりもかけるけど
眠っている間のことで気をつけようがない
手袋でもすればいいんだろうか

223:可愛い奥様
24/10/27 05:35:47.67 6Bjbjivc0.net
>>208
自分の言葉で簡潔に説明できないなら
そこを見てって言えばいい。

224:可愛い奥様
24/10/27 07:55:44.85 uRflXJYD0.net
中年以降は運動は必須だなとつくづく思う、男女ともに
汗をかくちょっとキツめの運動を怠るとあきらかに体臭キツくなるし老ける
運動しないと成長ホルモン出ない

225:可愛い奥様
24/10/27 08:06:40.70 o17N66IU0.net
骨の破壊もしないから再生もしないもんね。
運動は必須ねーでもねー面倒だのよ

226:可愛い奥様
24/10/27 09:05:26.70 sIeFXPyO0.net
>>218
許せないポイント貯まってるのに我慢してきたのが爆発しそうになるのよね

227:可愛い奥様
24/10/27 09:08:07.53 XewXVsvf0.net
213です
熱があって咳してる人が待合にいたことがあって整形外科は2年前行くの止めちゃってて
通い続けてれば紹介してもらえたのかな、ちょっと反省
罰の病院探してみます。まとめですみません、ありがとうございます

228:可愛い奥様
24/10/27 10:23:39.01 k6Ocxbyj0.net
>>199
まだそんなこと言ってるw

229:可愛い奥様
24/10/27 11:58:20.07 1uQxYbsL0.net
>>219
友達の件わかる
私は友達に対してイライラするのが嫌で疎遠にしてる
なんかもう面倒なのよね

230:可愛い奥様
24/10/27 12:42:37.20 zOzouo200.net
2011/9/17(土)
LIVE福島 風とロックSUPER野馬追@郡山
西田敏行
://youtu.be/lKFLB7Bzd1g?si=OEryyIwzRdvwbZcR 

もしもピアノが弾けたなら
リリース 1981年4月1日
作詞 阿久悠
作曲 坂田晃一
編曲 坂田晃一
チャート最高順位
4位(オリコン)
1981年度年間25位(オリコン)
4位(ザ・ベストテン)
3位(ザ・トップテン)
1981年『第32回NHK紅白歌合戦』初出場曲

231:可愛い奥様
24/10/27 12:43:03.77 7MJew8xA0.net
運動ってか体を動かす方がいいのはわかるわ
両親が立て続けに体調崩してしまってとにかく動かざるを得ない生活してたら
寝たきりの時より少しマシになってきたもの
ゴールが見えにくいから気持ちは時々落ち込むけど
身体の状態は改善してきた気がする
苦手な暑い時期も過ぎたし

232:可愛い奥様
24/10/27 12:51:53.16 zOzouo200.net
西田敏行さん死去、中国でも報道 『西遊記』『敦煌』などゆかりの作品に出演
[10/18] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)
【2024年10月26日(土) 午後7時30分】~追悼~亡くなられた西田敏行さんをしのんで「おらが春」をNHK BSにて放送
[朝一から閉店までφ★]
スレリンク(editorialplus板)
【訃報】西田敏行さん死去  76歳 ★3
[Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板)
「西田敏行」→一番最初に思いついた役
[638887543]
スレリンク(poverty板)
【訃報】俳優の西田敏行さん亡くなる 76歳 東京の自宅で
[ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

233:可愛い奥様
24/10/27 13:30:04.85 romvGTbx0.net
身体がだるくて頭も痛くて動きたくないけど動かざるを得なくて動いてたらなんか調子いい事ってあるわね
自転車も乗らないでいると錆びるし同じ事かしらね
軽めの運動がいいのは分かるんだけど時間があれば横になっちゃうわダラァ

234:可愛い奥様
24/10/27 16:40:51.38 AdC/I2zJ0.net
料理とか台所で家事してるだけで足がだるくなるし
ふとネガティブなことが頭をよぎってホトフラ起きるし辛かったんだけど
とりあえずラジコで好きなラジオ聴きながら皿洗いするようにしたら
その時間はちょっと楽しい癒しの時間になった
あと窓開けて風を入れる…涼しいって大事だわ暑いと思考もおかしくなるのね

235:可愛い奥様
24/10/27 20:33:24.07 hc5KwOYw0.net
動き始めるまでが毎回辛い

236:可愛い奥様
24/10/27 21:04:55.79 858122jI0.net
さっきまで半袖ブラTで過ごしてたけど今夜は涼しい
そろそろ寝ようと昨日より一段落厚目の掛布団を用意して
冷感長袖Tシャツ着たら途端に汗かいた

237:可愛い奥様
24/10/27 23:13:12.32 9z0maWDx0.net
私は暑いか寒いかわからないから猫が暖かい所にいたら寒いんだなと目安にしてるわ
今はノースリーブにレッグウォーマー

238:可愛い奥様
24/10/27 23:38:15.43 wmBx6Mjt0.net
PCには20℃と出てるけど、多分部屋は24℃くらいかなぁ
湿気が凄いから、除湿かけたり止めたり
とても秋とは思えないじめじめ感 最近梅雨みたい
私もタンクトップに綿の薄手のストレートパンツで快適

239:可愛い奥様
24/10/28 00:42:34.90 8KKbGj7S0.net
今お風呂上りで暑くてTシャツ、下は下着オンリー
このまま寝ちゃおう

240:可愛い奥様
24/10/28 01:09:38.41 rcrqE44C0.net
私も暑いか寒いかさっぱりわからないから室温計で判断してる
こないだテーマパーク行った時20度位だったけど歩いてると汗びっしょりになるから汗ふきなぎら半袖で歩いてたら主人は笑ってるし周りからは注目の的(笑)

241:可愛い奥様
24/10/28 05:47:56.15 Rcx462WH0.net
今月は本当に体調がいい日が少なかった
なんか絶望感がすごい
仕事も家事も全然できないよ

242:可愛い奥様
24/10/28 07:22:42.11 xtkW3PPa0.net
近頃20~30代でも体調不良者たくさんいる
弱ってる私たち世代が辛いのも仕方がないわ

243:可愛い奥様
24/10/28 09:40:59.94 a4MviteZ0.net
脇汗かくから脇の下もピッタリ覆う生地がないと脇ズレする
フレンチ袖ブラトップも当たり外れがあって1人人柱してるわ

244:可愛い奥様
24/10/28 09:52:17.11 OMwtdswJ0.net
冬場の脇汗対策に長袖じゃ暑いから半袖が欲しくてね
だから貧乏くさいけど手持ちの長袖のブラトップの袖を切って使ってるわw
ほつれないから大丈夫、誰にも見せないし

245:可愛い奥様
24/10/28 10:33:00.88 QgvIHISV0.net
脇汗といえば、私はワキガではないけど
1年くらい前から制服の白シャツの脇がうっすら黄ばむようになった
ワキガじゃなくても脇や背中に大量の汗をかくようになったから?
タンクやキャミ止めて脇まである半袖インナー着ると
ますます暑くて滝汗だし、どうしよう
マメに漂白するけど落ちきらない

246:可愛い奥様
24/10/28 10:49:28.25 T0t2kE370.net
脇汗パッドでだめなの?

247:可愛い奥様
24/10/28 11:27:03.98 VgseR1HC0.net
キャミで脇汗とりパッドみたなぺろーんと舌みたなのついてるのは?
肩ひもの調節をしないと、腕のほうから体�


248:、にときどき戻ってしまうのが難点か



249:可愛い奥様
24/10/28 11:28:28.31 VgseR1HC0.net
キャミにの脇に切ったタオルでも縫い付けちゃえ

250:可愛い奥様
24/10/28 12:26:27.11 eFTMovvX0.net
ニッセンに滝汗さんシリーズがあるんだけど愛用してる。

251:可愛い奥様
24/10/28 12:59:10.30 xqA6+ON20.net
今47なんだけど周りに更年期障害の症状出てる人がいない
人は人ってタイプだったけどあまりにわかりあえる人いなくて余計しんどい
47くらいだとまだ少ないのかな

252:可愛い奥様
24/10/28 13:26:37.35 xtkW3PPa0.net
そのくらいの年齢だとまだプレ更年期の人が多い気がする
たまに関節痛くなったりイライラしやすいとか以前とちょっと変わってきたかな、程度の認識
50歳手前でガタガタっと来て自覚し始めるというか

253:可愛い奥様
24/10/28 13:28:03.90 ASOl3CZp0.net
もうすぐ47歳だけど出てきてるよ
たまにホットフラッシュと毎日ほど頭痛がしてる

254:可愛い奥様
24/10/28 14:01:12.82 6DZULgvw0.net
47はプレとは言わない
プレは30代から40の初めくらいまで
ジワジワ来ててもこれが更年期の症状なんだとわかってない人が多いんじゃないかね

255:可愛い奥様
24/10/28 14:04:18.70 McZZT7VY0.net
私は46くらいに自覚しはじめて4年目
ホルモンの周期にも慣れてきて共存出来るようになってきた感じ

256:可愛い奥様
24/10/28 14:06:04.04 EljUKXqc0.net
個人差はあるんだろうけど、プレは30代後半から40代前半みたい
40後半から大体本格的な更年期になる模様
閉経の平均が50歳で、その前後10年くらいが更年期という事なので
そういう事なんだろうなと思う

257:可愛い奥様
24/10/28 17:23:02.88 GnjRY24C0.net
46だけど今年の夏から今も、暑さがキツ過ぎて更年期なのかな?と思っているわ
掌や足の裏から常に放熱している気がする
以前は冷たい手足だったのに面白いなぁ

258:可愛い奥様
24/10/28 19:12:14.53 Bu/WgO1w0.net
40手前からPMSキツくなったわ
今考えてみればプレ更年期だったんだろうな

259:可愛い奥様
24/10/28 19:43:35.86 +++LVRgV0.net
更年期はしんどいけどいつか終わると言い聞かせてる
私はつわりの絶望感よりはだいぶマシ

260:可愛い奥様
24/10/28 19:50:17.64 WY5hwekY0.net
いつか終わるのもそうだけど更年期が終わったら女性はとても元気になるらしいの
それを楽しみにやり過ごしてるわ

261:可愛い奥様
24/10/28 20:07:16.08 Bu/WgO1w0.net
手足の先は冷たいけど胸元から上は茹だってるわ
涼しくなってきてホトフラもマシになった
家ではまだ半袖よ

262:可愛い奥様
24/10/28 20:09:18.42 8p40n2j00.net
私も半袖だし冷房もつけてるわよ

263:可愛い奥様
24/10/28 21:08:54.03 EljUKXqc0.net
多分今20℃くらいだけど、タンクトップに長パンツ
すごい快適
旦那は寒い寒いと着る毛布にくるまっている
本当に体感がおかしいけど、寒い方が体調が良くてむちゃ元気

264:可愛い奥様
24/10/28 22:18:05.65 4p/0v5pF0.net
今リビングでエアコンつけて上は半袖
下は長ズボンに絹のレッグウォーマー
上半身だけやたら暑いのよ
夫と子どもたちは寒いってそれぞれ自室へ行ったわ

265:可愛い奥様
24/10/29 00:45:57.03 mhGKiKDE0.net
袖なしワンピの私です。扇風機つけてます。
足の裏が暑くて眠れない。

266:可愛い奥様
24/10/29 05:15:26.81 TrRdWJC50.net
>>262
足の裏暑いの一緒だ!
足裏用のシーブリーズスプレーをベッドに持ち込んで、暑くて眠れない時はシュッシュしまくってます

267:可愛い奥様
24/10/29 08:21:55.42 mhGKiKDE0.net
>>263
ありがと。シーブリーズ買ってくるわ

268:可愛い奥様
24/10/29 08:31:14.21 s8BKIWpJ0.net
足裏に湿布もいいよPBの安い湿布で大丈夫

269:可愛い奥様
24/10/29 12:59:10.81 4CFiUlZs0.net
さっきイオンモールで半袖にサンダルの同年代の人見かけたわ
わかるわ私もよ、の目線送っておいた

270:可愛い奥様
24/10/29 13:57:38.51 Ls5cbYcb0.net
イオンの客層って感じ

271:可愛い奥様
24/10/29 14:03:05.71 6XFfBWcI0.net
下はヒートテックで上は接触冷感の服着てるわ
なぞなぞの文章みたいになってる
上は灼熱下は極寒よ

272:可愛い奥様
24/10/29 14:27:37.98 4if4xb160.net
生理の量が多くて貧血になってるって上で書いたんだけど
エストロゲンの貼り薬を半分にして、量を減らす方法を試してみることになったよ
毎月貧血で辛かったからこれで緩和するといいな
鉄剤もらって飲んだら副作用の頭痛吐き気が出てダウンしたから
なるべく頼らないよう食生活に気をつけるわ

273:可愛い奥様
24/10/30 11:51:37.18 MA8SsfuR0.net
衣替えしたけど薄い生地の夏物と厚め生地の冬物の出し入れだけだわ
しかもコロナ禍が追い討ちかけてきてウォーキングするみたいな格好でしかお出かけできないから
一年中スポーツウェアで過ごしてるような

274:可愛い奥様
24/10/30 12:14:43.39 BTYB8Lhb0.net
私も結局ほぼ一年中アウトドアウェアかスポーツウェア
速乾性あるし調節しやすいからもう戻れない
今年はユニクロ


275:のパラシュートパンツ三枚買った、楽だし涼しくてヘビロテした



276:可愛い奥様
24/10/30 12:42:46.57 wJ6/qAaA0.net
まだ暑い時あるしエアリズムと半パンから綿のTシャツと長ズボンに衣替えしただけ

277:可愛い奥様
24/10/30 12:49:40.50 iwMEjDHl0.net
小綺麗で品のいい年のとりかたしたかったけど
更年期ほんと厄介よね

278:可愛い奥様
24/10/30 12:58:33.42 Qep2AeJp0.net
>>271
めちゃめちゃわかる
調節しやすいのがホント良い

279:可愛い奥様
24/10/30 23:32:16.73 62sccON20.net
ジムで筋トレはじめてからスポーツウエアでその辺行くの平気になったわ
ミズノのナビドライ良いわよ

280:可愛い奥様
24/10/31 07:13:23.73 +zWM78300.net
寒いのに寝汗が酷くて何回も起きてしまった
疲れる

281:可愛い奥様
24/10/31 10:04:22.43 PZ1QIKXa0.net
>>275
わかる
コロナ禍もあって外出がかなり限られたので、いつもジム行くジム帰りの服装になった
汗かいても乾くの早いしなによりも身体が楽

282:可愛い奥様
24/10/31 11:34:15.34 BvubBsP00.net
私は服装は綺麗めなもの着てるけど足元はスニーカーばかりになったわ
きちんとしたお出かけの時に履くものがなくて困るんだよね
綺麗な靴はどれも痛くてね

283:可愛い奥様
24/10/31 11:38:13.77 6sAO3DxN0.net
乾燥肌なのでスポーツウェアはだめだわ
汗の質が悪いからか汗もぜんぜん吸わなくて滝汗になると肌にずっと汗が残って気持ち悪くなる
かといって綿も汗吸ったが最後乾かなくて気持ち悪い
綿ポリ半々くらいで混合の安いTシャツが一番楽になった

でも女物って意外と綿ポリ混合ってないわね
綿100かポリ100が多い

284:可愛い奥様
24/10/31 12:01:47.96 LjeeDrHe0.net
ポリでもスポーツメーカーのは着心地悪くないけど、ユニクロの速乾なんとかは肌触りがだめだわ

285:可愛い奥様
24/10/31 12:16:48.91 SvU6R5nh0.net
着心地と履き心地に厳しくなるよね
私は先日ブーツのかかとがしんどくてミスターミニットで切ってもらったよ
5ミリ切って貰ったらすごい楽になった
(ヒールの5ミリなんて若い頃なら誤差のレベルなのにね)

286:可愛い奥様
24/10/31 12:29:47.37 X23bRV4+0.net
ユニクロの機能アンダーは私も合わなかった
登山やスキー用を愛用してる
ウール混紡やシルクが汗冷えもなくて心地よい

287:可愛い奥様
24/10/31 12:46:50.09 /zlfvycZ0.net
生理来ないからそろそろ感覚空くのかと期待したら2日後に普通に来たしなんならいつもより生理痛と頭痛強くてガッカリ過ぎる⋯もう要らんて

288:可愛い奥様
24/10/31 21:06:10.94 tSWUJsJG0.net
生地が重くて縫製がカッチリした服が苦手になったわ
パンツスーツとか好きだったんだけどな
オーバーサイズでも布地が重いとどうもしんどい

289:可愛い奥様
24/10/31 21:57:45.78 L7avr/Ky0.net
重くなく固くなく、皮膚に張り付かずサラっとしていてかつ汗を吸い、縫い目や装飾の極力少ない服


マツコみたいな服ならいいかしらね

290:可愛い奥様
24/10/31 22:03:04.39 emLUNC9m0.net
>>101
亀でごめん
すごく勉強になった!私の心肥大ももしかしたら貧血からなのか

291:可愛い奥様
24/11/01 00:26:03.61 B7px+iRN0.net
>>284
シニア向けの衣類が軽めの素材が多いのはそういうことなのかもね・・・

292:可愛い奥様
24/11/01 00:46:32.57 yrdv4/ds0.net
ホトフラ、収まりつつあると思ってたんだけど冷房が入らなくなってやっぱり職場で汗をかくようになってきたわ
元々汗かきだし夏は汗をかいて当たり前みたいな感じだったけど、今の季節に汗をかいてるのは明らかにホトフラ
まだしばらくは、いや年中?ビオレのパウダーシートや頭用のスプレーが手放せないわー(;´Д`A

293:可愛い奥様
24/11/01 01:02:26.42 ZdADOreA0.net
>>285
昔のマントみたいな羽織が一番楽だと思う

294:可愛い奥様
24/11/01 01:50:23.25 SimAzYZH0.net
体しんどすぎて仕事やめたくなる
仕事好きだからやめたくないけどしんどすぎなのよ

295:可愛い奥様
24/11/01 04:13:42.40 KrBfXlxv0.net
ホトフラ寝てる時にもくる?
暑くて目が覚める腹立つ

296:可愛い奥様
24/11/01 08:21:37.85 B7px+iRN0.net
>>291
来るよー
あぢ~で目が覚めて布団剥いでそのまま寝てしまって、少ししたら寒くてまた目が覚めるパターン

297:可愛い奥様
24/11/01 08:24:40.33 B7px+iRN0.net
>>290
ホルモン補充療法していてもしんどいなら、休職という手も
だけど休職後もとのように仕事が出来ないと思うので、結局退職してしまうかも
可能ならば仕事減らすなどの勤務形態の変更だね

298:可愛い奥様
24/11/01 13:16:00.41 pOahs+370.net
>>291
私はそれで寝不足の日々がきつくてついに婦人科デビューしたよ
薬もらってホットフラッシュは落ち着いた

299:可愛い奥様
24/11/01 13:32:35.74 ffRd2d350.net
>>289
そういや中年のご婦人が
マントみたいなポンチョ着てるね
あれは理に適ってるんだ

300:可愛い奥様
24/11/01 15:13:39.53 einhkWRp0.net
夏のクーラー避けに自分でやや荒目の麻買って自分で大判ストール作ったわ
荒目の麻だと風通しがとても良くてちょうどいい

301:可愛い奥様
24/11/01 15:40:38.14 PmAsIwPP0.net
>>295
ポンチョやマント探してるけど良いのが見つからないわ
お尻が隠れる長い丈のが見つからないわ

302:可愛い奥様
24/11/01 15:51:22.92 ZaxC542a0.net
>>297
民族衣装や雑貨を扱ってるお店に行くと結構あるよ
チャイハネ、チチカカとか

303:可愛い奥様
24/11/01 16:13:49.13 JQGMi5ZL0.net
妙齢のお姉さまファッションで袖を通さないでカーディガンを着てたり
スーツなんかの肩掛け?って威圧じゃなくてただもう背中やわきの下が暑かったのかも…

304:可愛い奥様
24/11/01 16:17:29.82 NGJVzJQ40.net
妙齢の意味を知らない人って最近多いね

305:可愛い奥様
24/11/01 16:40:34.76 JQGMi5ZL0.net
説明しよう!
子供時代を終え大人として最も若い年齢の乙女→妙齢の女性
青年期を終え老人として最も若い年齢の更年期→妙齢の女性
みのもんたはよく分かっていた

306:可愛い奥様
24/11/01 18:07:52.84 ZdADOreA0.net
>>297
つミシン
つ糸

307:可愛い奥様
24/11/01 18:58:06.65 Ccm6nCeF0.net
今日は天気のせいか頭痛とめまいすごかったわ
明日はもっと天気悪くなるから今から鬱

308:可愛い奥様
24/11/01 19:02:04.67 PmAsIwPP0.net
>>298
ありがとう
探してみるね

309:可愛い奥様
24/11/02 20:44:11.98 +8up4Dhf0.net
今ちょっと難しめの小説読んでるけど全然読めないわ
今日は数ページ読んだら猛烈に眼精疲労と眠気が来て寝てしまった

合間に他の本を何冊か読んではいたけど、この本買ったの2年前なのに読み終えるのあと1年くらいかかるかも
しかもさらに下巻もある

310:可愛い奥様
24/11/02 23:07:28.03 +hyPAVVP0.net
>>305
そんなあなたにKindleで買ってスマホalexaアプリで読み上げおすすめ
電子本でTTS有効ならできるよ
小難しくても右から左に聞き流しでも一回聞いとくと目でも読みやすくなると思う
alexaでの読み上げはググってくれ

311:可愛い奥様
24/11/03 08:41:38.09 DOOngbkb0.net
何スレめか忘れたけどAIに文章作らせると楽で便利と書いてた奥様いたけどスマホのアプリでそれできるAIあるのかしら?
あるならどのアプリか教えてほしい

312:可愛い奥様
24/11/03 08:42:20.07 pIRUcAJF0.net
>>306
なるほど、読み上げやAudibleはいいかも
さすがにここまで読めなくなってるなら本にこだわる必要ないわねw
探してみる

313:可愛い奥様
24/11/03 09:36:02.27 pK4lJjZq0.net
私のスマホにその機能あったの思い出してやってみた
Galaxyです、お題はAI 文章作成

◾SNS用 カジュアル版
AIの文章作成ってすごいよね😳✨ Galaxyでブログ記事書こうと思ってるんだけど、AI先生に手伝ってもらっちゃおうかな🤔💭 どんな感じになるかちょっとワクワクする!😆💕 #AI文章作成 #Galaxyのある生活


◾標準 丁寧
AI文章作成は、急速に進化している技術です。文章の自動生成は、多くの分野で時間と労力を節約する可能性を秘めています。しかし、AIが生成した文章は、倫理的な観点からも慎重に扱う必要があります。人間が持つ創造性や感情を完全に表現することは、まだAIには難しいと言えるでしょう。 AI技術の発展と共に、文章作成の未来はどのように変化していくのか、注目が集まっています。

314:可愛い奥様
24/11/03 11:36:12.21 JHUk2MdL0.net
AIはとんでもない間違いをサラッと混ぜてくるよw
そんなものをビジネスやSNSで使って炎上しても責任取るのは人間だよ

315:可愛い奥様
24/11/03 16:15:46.65 9DqHMcGe0.net
先日GUNZEのアセドロンて下着を買ったのだけど良かった

褒めてるんだけど着倒した肌着くらいテロンテロンの生地で汗をよく吸う
アマプラの会員だとレンタルして試着できるので、誰か気が向いたら試してみて欲しい

316:可愛い奥様
24/11/03 17:56:23.51 ngXjY7Vm0.net
今スーパー来たんだけどフワフワして買い物めんどくさくなって冷食だけ死にそうに選んで車の中で休んでるわ

317:可愛い奥様
24/11/03 18:43:17.97 7XI+nnij0.net
>>312
お大事に
気圧の変化が激しいからそれも影響してるかも

318:可愛い奥様
24/11/03 19:08:44.01 DOOngbkb0.net
>>310
そんな仕事やちゃんとしたことに使う気はないよ
何となく面倒な人付き合いや家族とのやり取りに使おうかなと思ってるだけで前にAIのこと書いてた人もそういうのに使ってて便利って書いてたから真似したいなと思ったんだけど

319:
24/11/03 20:54:56.77 Jx1BsRtR0.net
スーパーで売ってるような、おばあちゃん用の綿の肌着、みたいなやつが着心地よすぎて、この夏の猛暑はそれ系ばかり着てた
エアリズムはどうもあまり好きじゃなくて

実家片付けで出てきた、父親が買い置きしてた分厚い綿の下着の長袖Tシャツも、着心地良すぎて私の冬のパジャマになってるわ

320:可愛い奥様
24/11/04 01:42:48.74 xumi0WFf0.net
>>315
楊柳やクレープ素材かしら??
子供の頃はそれを着ていると快適だった覚えがあるわ。

321:可愛い奥様
24/11/04 09:09:12.45 ZC8FSlOj0.net
全ての下着をシルクにしたいわ
高いからそんなに何枚も揃えられないけど

322:可愛い奥様
24/11/04 10:04:00.03 ETkIMIBI0.net
>>317
わかるわ
岩盤浴繊維のパンツが快適すぎてそれしかはけなくなった
ただただ形状がデカイ

デカすぎて干すとき恥ずかしいし笑っちゃう

323:可愛い奥様
24/11/04 12:32:34.25 6Mq9CaZn0.net
私も本が読めなくなったわ、前は読みながら寝落ちしてたのに
寝つきよくないけど眠剤は飲みたくないなと思って
辿り着いたのがYouTubeの朗読チャンネル
素人さんでもいい声の人結構いて楽しいよ
著作権切れの昔の作品ばかりだけどそれはそれでおもしろい

324:可愛い奥様
24/11/04 12:37:38.42 1RNgOu9s0.net
私は屋根に落ちる雨音や暖炉の火が燃えている環境音聞いてるわ

325:可愛い奥様
24/11/04 12:39:02.95 a27VWK6f0.net
ただのクラシックや水音がすごい再生回数なのよねー

326:可愛い奥様
24/11/04 13:01:55.69 Ae5SMB5p0.net
私もYouTube動画を見ながら、というか聞きながら寝る
都市伝説系が好きなので、好みの落ち着いた女性の声を音量を絞って流している
タスクスケジューラで細かくシャットダウン設定しているので、自動で切れるのが便利
目を瞑って聞いていると、いつの間にか寝落ちしている
夜になると色々考えたり心配したりで精神不安定になりやすいのが解消される

327:可愛い奥様
24/11/05 14:09:16.24 2meuyiV70.net
カエルの鳴き声もなかなか
普通のも良いしカジカガエルなんかも

328:可愛い奥様
24/11/05 19:30:54.77 g74I6ifH0.net
>>321
水音聴きながら寝るとおしっこ行きたくなるのよw

329:可愛い奥様
24/11/05 20:15:26.03 qhNa1nep0.net
夏の間は暑い暑い言ってたのに
今は室温23度でも凍えるように寒い
ひょっとして熱でもあるかと測ってみたけど平熱ですわ
体温調節がわがまま過ぎる

330:可愛い奥様
24/11/06 15:37:44.09 lWX7Kyof0.net
>>325
一緒、適温の幅が狭すぎる
狭いが故に寒暖の差にも打たれ弱くなって風邪引いちゃったわ

331:可愛い奥様
24/11/06 18:44:03.65 3JHohTih0.net
同じよ
風邪なんて滅多にひかなかったのに今年は2回目
喉いたいわ

332:可愛い奥様
24/11/07 14:05:38.85 HwePS4Ik0.net
お灸をやってみた
ほんのり熱いのは気持ちが良い
けど煙が臭くてなぁ
火を使わない系のはコスパ悪いし


333:可愛い奥様
24/11/07 14:06:04.33 9ImPE2ig0.net
ここ1年で急激に体重が減ったのもあって顔もシワシワになっちゃうし髪の毛も何つけてもボッサボサになって辛い

334:可愛い奥様
24/11/07 14:09:06.59 Ojq2gNpv0.net
たちの悪い風邪を引いて咳が酷いんだけど、咳と同時に尿もれが
ダルい日が多くて運動どころか


335:外で歩くことも少なくなってたツケだ 回復したら骨盤底筋群を鍛えるわ、少量でもすごいショック



336:可愛い奥様
24/11/07 14:18:55.33 JGQxBsi40.net
自分の唾でむせた
老いを感じるわ

337:可愛い奥様
24/11/07 14:58:12.28 hlvMD+iH0.net
あるあるw

338:可愛い奥様
24/11/07 15:46:46.90 QihtcrTc0.net
あーむせるむせるw
いつも普通に食べてたお茶漬けを吐きだすくらいむせて何じゃこら!て思った
薬飲む時も何粒もあるとむせる

339:可愛い奥様
24/11/07 17:02:45.72 YjDENa0p0.net
とにかくしんどい
体力なさすぎて1人になったら生活成り立たなさそうで怖い

340:可愛い奥様
24/11/07 18:33:16.16 LIR9Q6Zc0.net
立体駐車場とか透明?みたいなエレベーターが無理になった
前もって駐車場とか調べるようになってしまったわ
ホントに怖いから仕方ない

341:可愛い奥様
24/11/07 19:29:51.86 VeJKa0+80.net
>>330
更年期の症状が酷かったとき(滝汗、めまい、冷え、のぼせ)尿漏れもあったんだけど
それらの症状がなくなったら尿漏れもなくなった
あれもホルモンバランスのせいなのかな?

ちなみに現在はイライラが凄くてこのスレにいる
特に午前中はずっとイライラしてる
夕方くらいには落ち着いてるんだけど翌朝またイライラスタート
漢方ぜんぜん効かないわ

342:可愛い奥様
24/11/07 21:10:07.37 xnwH2We50.net
サイコマジックという映画見たんだけど
ある監督さんがセラピーをしてて謝礼はセラピーを受けた後の感想の手紙というボランティアみたいなことしててそのドキュメント見たんだけどめちゃくちゃストレス解消やトラウマ解消されそうでやってみたいと思ったよ

家族に不満がある人は大きなカボチャにその原因の人の写真貼って斧でカボチャをガンガン砕いて終わったらそれを集めて箱に入れて家族に宅急便で送らせてた

愛されなくて育って自殺未遂を繰り返す人には土に埋めて自分の死を疑似体験させたり

更年期になってから虐待されたことをやたらと思い出して辛いからこういうのしたいけど日本じゃやってくれるとこないだろうな

343:可愛い奥様
24/11/07 21:43:56.59 ufQP71He0.net
>>328
お灸って効果あるよね
太陽っていう火を使わないお灸いいよ
足三里とうなじのでっぱりに置いてる
じわじわ温められ自律神経が整うから手放せないわ

344:可愛い奥様
24/11/07 21:44:47.51 ufQP71He0.net
ゴメン良く読んでなかった
コスパは確かに良くないね

345:可愛い奥様
24/11/07 22:13:19.05 fsFkT6270.net
>>337
映画おもしろそうだね、興味深いわ
探してみよう

346:可愛い奥様
24/11/08 00:21:41.77 A0Tr5Jd20.net
>>338
火を使わないのって
うなじとかにも一人で出来て良いですよね
とりあえず太衝や三陰交などやりやすい所からやってますが
効果を実感してきたら充電式のを買ってみようかな

347:可愛い奥様
24/11/08 00:38:59.76 7ijJucut0.net
>>336
私もホトフラとか更年期症状のおさまりとともに尿漏れもしなくなってきたわ
何か関係あるのかな?
でも実母や叔母、尿漏れパッド使ってるしなぁ
骨盤底筋なんてどんなに鍛えても80代にもなれば緩みっぱなしになってしまいそうな気がする

348:可愛い奥様
24/11/08 09:09:46.89 02NZ9hNg0.net
>>329
たんぱく質を意識して摂取するといいと思うよ
食事でもいいし、プロテイン飲むのもあり

349:可愛い奥様
24/11/08 13:47:55.01 GyLAsEOY0.net
>>329
健康診断行ってる?
急に痩せるのは怖いよ
良く寝て良く食べて
いっぱい笑うが一番なのよね

350:可愛い奥様
24/11/08 15:19:36.22 fsxtEmms0.net
急に痩せるのは癌が有名だけど、糖尿病も重度になると痩せるから怖いね

351:可愛い奥様
24/11/08 15:33:33.66 NLPLfsxF0.net
電車、マフラー&ダウンの人がいるわ(山手線)
そばでカットソー1枚で汗を吹く私…

352:可愛い奥様
24/11/08 16:23:56.80 kbs04H470.net
友達の車に乗せて貰ったら暖房ムンムン
今日は寒いね~って言ってるからこの人は更年期ないんだな、いいなと思った次第でございまする
わたしゃ茹で婆になりそうだった

353:可愛い奥様
24/11/08 19:42:10.86 +d+esSQ50.net
>>342
私も最近なくなったわ
ヨガ始めたからかな、と思ってたけどホルモンも関係あるのかな

354:可愛い奥様
24/11/08 21:07:04.84 FLLadaVd0.net
>>347
更年期症状はあってものぼせや発汗が無い人もいるよ

355:可愛い奥様
24/11/08 21:39:57.18 hnekqLiV0.net
>>338
を読んで太陽買ってみたけど
これぶっちゃけミニホッカイロで良くない?
冬によく外出するとき背骨の肩甲骨の高さくらいに肌着にはっつけてるけど
感覚的に同じだわよ
てかホッカイロの方が長くていい

356:可愛い奥様
24/11/08 22:18:46.94 1KytuPI10.net
ヒグチユウココラボの生理用品がとてもかわいい
が、生理が不安定になりまだまだ生理用品も残ってるから買わなくてもいいかもしれない...

357:可愛い奥様
24/11/08 22:24:18.75 GjpGXqaQ0.net
ツボ刺激ならパイオネックスもおすすめよ
一回貼ったら数日貼りっぱなしでおkよ
針が怖いなら針なしもあるわ

358:可愛い奥様
24/11/09 00:50:08.42 lONF8bxK0.net
クラシエの更年期の漢方のCM、「やめてよ~」って。
あれ見てたら「やめれるもんならやめてるわーーーッ」てなる。

359:可愛い奥様
24/11/09 09:17:40.35 9GzSRzhX0.net
ホトフラ未だに無いわ
今年から元気に動けるけど更年期明けたのかしら

360:可愛い奥様
24/11/09 10:37:13.70 kGIDrRsD0.net
急に寒くなったね
ホトフラは多少マシになった
これからは冷えとの闘いだわ

361:可愛い奥様
24/11/09 11:17:34.48 jN+UN+fN0.net
>>352
それ知らなかったわ
電子鍼ってのが気になってたけども
針なしで貼りっぱなしいいですね

362:可愛い奥様
24/11/09 12:25:21.30 SmVpOc/v0.net
>>354
私もない
更年期の後半になるけど、関節痛が主な症状
関節痛も最近はわりと落ち着いてきた
一生あのままかと思ってた

363:可愛い奥様
24/11/09 15:45:15.76 md46yETe0.net
私もホトフラないわ
冷えのほうが酷くなった
でも、もうちょっとで閉経な状態だからこれからなる可能性あるわよね

364:可愛い奥様
24/11/09 15:54:11.07 FKKJrskY0.net
>>353
よくきく三大更年期漢方薬とは違うのよね、柴胡桂枝乾姜湯
風邪の後遺症でもらったことあるけど更年期障害にもきくんだね
シナモンとジンジャーが入ってるから個人的に飲みやすかった

365:可愛い奥様
24/11/09 17:44:14.06 D9Bs8tQ90.net
>>354
おいくつ?
私は閉経52で54からホトフラが本格化、56になった今もしかしたら終わったかも?って具合
更年期の前半に来る人もいるみたいだし何が違うんだろう不思議
てかはやくここを卒業したい

366:可愛い奥様
24/11/09 18:13:42.43 +3PQnvk70.net
>>360
ホトフラって閉経したらなるんだ。そろそろ閉経しそうなんだけど怖いわ

367:可愛い奥様
24/11/09 18:18:28.83 YFVl6MyT0.net
>>360
今55歳で閉経してそろそろ2年になります
知り合い�


368:フホトフラ辛そうなのみてるから覚悟はしているのだけどこれからかしら



369:可愛い奥様
24/11/09 18:28:32.37 f1WZOJ8l0.net
最後の生理が一年3ヶ月前51歳
最近、気圧が上昇するときにホトフラになる
若い頃の生理前もなってた

370:可愛い奥様
24/11/09 19:00:50.39 ZFp4Qk2Z0.net
>>361
閉経してないけどホトフラ酷いよ
人によるよ

371:可愛い奥様
24/11/09 19:29:56.87 sd50OklD0.net
>>364
同じく生理ある時からホトフラあり48歳位からかな?始まったの今も継続中
最後の生理が3月@56

372:可愛い奥様
24/11/09 21:14:15.08 1im9zZfg0.net
閉経54
ホトフラ53~
現在55でホトフラおさまってきてる
その代わり冷えがひどくなってきたわ
あとホトフラ始まった頃から尿漏れもしていたんだけど閉経した頃から尿漏れしなくなった

373:可愛い奥様
24/11/09 21:48:03.93 ZFp4Qk2Z0.net
汚い話でごめんね
更年期になってから腸液漏れが起こるようになった
便漏れとか腸液漏れが酷くなった人いますか?
尿漏れは大丈夫なんだけど
骨盤ベルトしたり肛門筋を絞める運動しても治らず

374:可愛い奥様
24/11/09 21:48:59.86 tQzjS8g40.net
ちょっと前までお風呂に入ると汗がドバーっと出たし
お風呂上がってからも汗がひかなかったのに
最近は追いだきしながら入っても鳥肌消えないしいつまでも冷えてる
お風呂から出るタイミングがまだわからないけど慣れたらもう少し長くお風呂に入ってられそう
(結構長くつかってるつもりだけど10分もすると時間がもったいなくで出てしまうので)
ホトフラで夜に目が覚めることもないし冷えってなかなかよくね!?と思い始めているわ

375:可愛い奥様
24/11/09 21:51:17.22 DBHkCASt0.net
閉経まだで、ホトフラはないわ
ずっと冷え性。母はホトフラなかったらしいから、来ないのかな
動悸が夜中起きた時と朝あるのよね。これは落ち着いたら無くなるのかな

376:可愛い奥様
24/11/09 22:01:02.53 oIMWz8Zs0.net
当方50歳、まだ生理毎月来るしホトフラもないけど体温調節ができなくて暖まったと思ったらすぐ冷えたりする
朝寝起きに頭痛してすぐ起きられない日もあるし明らかに身体はおかしい

377:可愛い奥様
24/11/09 22:38:55.95 KjJ7fFv/0.net
>>367
パンティライナーでカバーできない?

378:可愛い奥様
24/11/09 23:02:58.34 5Ms0RjvM0.net
下の弛み対策で、MYTREXのAQUA QUTTOってEMSを買おうか検討してるところ
他のメーカーでも似たような物もあるし迷ってて

379:可愛い奥様
24/11/09 23:59:55.51 FO/2muDc0.net
>>367
尿もれの体操もだけど筋トレ系はほぼ効果ない
変な権力がある医学者に多いのだけど、効果があるとしたい輩が、
無理やり押し付けているとしか思えないくらい効果がないと思う

残りの人生に対して時間の無駄なので、絶対治療したほうがいい
肛門括約筋の修復手術や電気治療などあるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch