世界の王室雑談スレ(大砲禁止) part162at MS
世界の王室雑談スレ(大砲禁止) part162 - 暇つぶし2ch630:可愛い奥様
24/10/26 11:47:36.49 h2m5ZfHH0.net
>>616
ウィリアムやモナコのアンドレアなみに時の流れの残酷さを感じる
URLリンク(imgur.com)

弟妹と並ぶと…
URLリンク(imgur.com)

631:可愛い奥様
24/10/26 15:14:13.43 Bs8uAOMG0.net
>>622
まだ29歳か
ウィリアムの29歳の時はどうっだったっけと画像を捜したら、思っていたより髪の毛があったわ

632:可愛い奥様
24/10/26 17:09:57.44 VDuwWrhT0.net
ハゲてるけどスーツの着こなしは素敵だと思うのよ
デンマークのクリスチャンとノルウェーのスヴェレはフサフサだけど、やはり恰幅がよくてスーツがよく似合う
欧州の人は、胸板ないとなーんだか頼りなく感じるのは私だけ?

633:可愛い奥様
24/10/26 17:53:24.83 A49RhbyVM.net
婚約前はもちろん結婚後数年はダイアナって服に頓着ないのかなというくらい適当だったよね
あれが素なのかな
あの有名なサファイヤの婚約指輪もカタログからちゃちゃっと選んだそうだし宝飾品にも興味なさそう
公務以外はとたんにどこで売ってるのよというセーターとジーンズにブーツとか
なんならカミラよりセンスなかった
でもチャールズが唯一ダイアナを好ましく思えたところだったかもね

634:可愛い奥様
24/10/26 18:39:21.54 Bs8uAOMG0.net
>>624
細身だけどルクのアンリもスーツがよく似合う
胸板と肩幅が重要なんだと思うわ

635:可愛い奥様
24/10/26 19:21:02.42 StX/7VW10.net
ヘンリー何処?XではUKでリハビリ中、とも噂されてるけど

636:可愛い奥様
24/10/26 19:31:53.82 T2c546ui0.net
なんのリハビリ~?

637:可愛い奥様
24/10/26 19:47:14.31 HaqAowMx0.net
髪は帽子を被ればいいのよ

638:可愛い奥様 (ワッチョイ 82a8-NPG5)
24/10/26 20:22:05.56 lNRoveXD0.net
>>625
結婚後のダイアナはディオールコレクターだったマーゴがかなり可愛がったと言われてるからレクチャーは受けてそう

639:可愛い奥様
24/10/26 21:10:18.30 O7ytIYnJ0.net
>>629
え?カツラでおkじゃないの?ってか、案外カツラの人は少ないのね
海外VIP

640:可愛い奥様
24/10/26 21:16:41.01 lNRoveXD0.net
フェデラーは引退してから髪が増えたw
植毛と言われてるけどドーピング関係で育毛剤とか使えないらしい
きっとこれからナダルもフサフサになるはず

641:可愛い奥様 ころころ (ワッチョイW 2eb5-+eeN)
24/10/26 21:24:25.96 iJYNKKVA0.net
>>630
ダイアナはメディアにファッションを持ち上げられて有頂天に
その後はヴィジュアル街道まっしぐら、やり過ぎ
マーガレットも最後はダイアナを忌み嫌ったのよね

642:可愛い奥様 (ワッチョイ 82a8-NPG5)
24/10/26 21:29:28.28 lNRoveXD0.net
マーゴは例のインタビュー以降ダイアナとは会おうともしなかったそう
彼女にとって一番大事だったのは姉で姉に迷惑を掛けたダイアナは許せない存在になったという人もいたね

643:可愛い奥様
24/10/27 01:09:30.34 0CMNSf8d0.net
ウィリアムどうしてヅラにしなかったのかしら

644:可愛い奥様
24/10/27 04:23:44.89 pclwjPlf0.net
ヅラももう似合わなくね?口元残念…

てかマーガレットがダイアナに嫌気さしたの服装のせいなの?
世間知らずで思慮が足してないからだと思ってた
例のインタビューしかり

645:可愛い奥様
24/10/27 09:04:39.15 PF2xWERU0.net
そりゃ王室に泥を塗るようなことをしたんだから当たり前だわ
他責的で攻撃的な言動を繰り返すのは頭弱だから道理や常識的な指摘が入らない

チャールズにも不倫相手にも逃げられた
王室内でかばってくれてた人たちは愛想をつかした
事故死したあの男もいくら親父の命令でもすぐに逃げ出してた気がする

646:可愛い奥様
24/10/27 11:50:56.12 MV2AYWtU0.net
そんなダイアナをチヤホヤしてたのが民衆だけどねw
もうダイアナに限らず英王室の妃が好きな奴は全員お姫様願望持ちかメンヘラだと思ってるわ(偏見)

647:可愛い奥様
24/10/27 13:33:15.83 Y7ALL57+d.net
偏見でもないと思うわ…

648:可愛い奥様
24/10/27 14:37:56.78 HIDfgYyB0.net
王族の結婚が国のためとか家のためとか義務感じゃ無くなった時点でね
そういう人が妃になりやすいし、ファンもそういう方が多くなったのでしょう
王族に国民と同じ自由はないけど結婚の自由を得たせいで尊敬や畏怖の念はかなり薄れたと思う
もちろん王族が好きな人と結婚することで当時の支持率上昇とか利点も理解してる

649:可愛い奥様
24/10/27 14:44:17.06 7YkDR+s/0.net
チャールズダイアナは伝統的義務婚だわね?あれれ?w

650:可愛い奥様
24/10/27 14:55:19.70 6w6podxM0.net
>>634
産まれながらの王女だから貴族の女が王室の顔に泥を塗ったのが許せなかったんだろうね
ダイアナが死去の報告の際もあっそうみたいな感じでバカンスの話をしてたらしいし

651:可愛い奥様
24/10/27 14:58:32.26 sd7yRGmD0.net
>>642
ダイアナの葬儀の間中女王の隣でリフォーム中の部屋の壁紙やらインテリアの話をし続けたって話は有名だね

652:可愛い奥様
24/10/27 15:09:49.49 ETMX2lRA0.net
ダイアナは伯爵令嬢だからな処女やったし
一応ギリギリなれる資格はあった

ダイアナになりたーいって
ハリーやウィリアムに近付いて来たの平民ばっかなのが答えよね
マスコミの報道の表面しか知らない層

653:可愛い奥様
24/10/27 15:23:11.68 4/S0DL2t0.net
>>641
何故か日本では、結婚前のダイアナが保母さんしてたことを殊更強調してたからねw
本当に興味ない人やミーハーは貴族出身とか政略結婚なの知らなかったりする(ダイアナが不倫してたことも)
シンデレラストーリーに仕立て上げたかったメディアの思惑と庶民の願望でダイアナは悲劇のプリンセスになりましたとさ

654:可愛い奥様
24/10/27 15:25:00.18 sd7yRGmD0.net
チャールズとダイアナの結婚は王室悲願の英国大貴族との婚姻だったでしょ

655:可愛い奥様
24/10/27 15:41:27.89 3VrP7uaoM.net
でもダイアナは名門貴族の伯爵令嬢で皇太子妃に相応しい家柄とイギリス人にしては美人の容姿だったから国民から人気があったのは仕方ないかな
少し思慮が足りないのはわかってても王子を二人も生んで皇太子妃の役目も果たしたしカミラのことが薄々ばれてたから同情もあった
それを利用して被害者を演じて居座るくらいの図々しさがあったらいまでも夫婦のままでヘンリーもあんな嫁にひっかかることはなくったとおもう
よくも悪くもダイアナはバカ正直過ぎたね

656:可愛い奥様
24/10/27 16:01:47.55 9cBiie+m0.net
その場合はウィリアムもちゃんと貴族令嬢と結婚出来てたかもね
求婚して断られた理由がダイアナだったらしいし

657:可愛い奥様
24/10/27 16:13:41.52 bLm1TRy0a.net
>>641
>チャールズダイアナは伝統的義務婚だわね
ダイアナは放置子で貴族令嬢の教育を受けていないから、恋愛結婚だと思ってたんじゃなかった?
スペンサー家もあえて教えなかったんじゃなかった?

658:可愛い奥様
24/10/27 16:27:25.78 DdskzTVG0.net
>>643
息子たちからしたら母親の葬儀なのにひどい叔母だね
でもこれがメーガンの葬儀だったら今のウィリアムなら子供達とのバカンスの話とかしかねないw

659:可愛い奥様
24/10/27 16:35:59.12 sd7yRGmD0.net
大叔母だよ
叔母はアン王女とかだし

660:可愛い奥様
24/10/27 17:56:10.78 1AdtjmGX0.net
>>643
>リフォーム中の部屋
私の記憶ではリフォーム中の化粧室
マーガレットもスペアだった、大佐との結婚を阻まれても姉妹だから上手くいったんだろうか

661:可愛い奥様
24/10/27 22:37:43.95 eS/OJoNH0.net
>>621
その議員
顔の骨格も含め白人に見えるのよね
画像を検索してもヒスパニックやフィリピンとアメリカ白人ハーフよりもっと白人ぽい
純正アボリジニの容姿じゃないような

662:可愛い奥様
24/10/27 22:41:45.14 hyZFIch10.net
>有意義な話し合い
金よこせー金よこせー

663:可愛い奥様
24/10/28 02:26:18.42 vHnBHeIQ0.net
>>653
それ民族浄化…
アルゼンチンが白人国家になってるのに何で先住民問題抱えてないかというと殲滅されたからだし
言い方悪いけど、イギリス人の詰めが甘かった
あと人権意識高い系してイキってたらそりゃこうなるわ自業自得

664:可愛い奥様
24/10/28 10:44:27.23 tIBxoo+i0.net
アメリカカナダの先住民族寄宿舎も酷いもんだしね
先住民の死体の上で意識高い系するの楽しいだろうね

665:可愛い奥様
24/10/29 16:19:03.61 qdctaWg60NIKU.net
モロッコのムーレイハッサン王子スラっとしてだいぶ大人びたね

最近のシャルレーヌは勢力的だね
ウィリアムより働いてるんじゃ

666:可愛い奥様 (ニククエ Sae3-ZZVX)
24/10/29 19:20:43.93 ikuQBkfQaNIKU.net
ウィルより働いていないのはメッテやマリテレ、それから・・・

667:可愛い奥様 (ニククエ 9364-O2Yz)
24/10/29 19:31:29.59 qvkXIx+Y0NIKU.net
ディズニープラスでウィルのドキュメンタリー配信されたらしいけどこの手のって需要あるのかな

>英国のウィリアム皇太子(42)が少年時代に弟のハリー王子や母の故ダイアナ元妃と共にホームレス施設を訪れた際の写真が、このほど初めて公開された。
ウィリアム皇太子はホームレス支援をテーマにしたドキュメンタリー番組の中で、11歳だった1993年12月に慈善団体が運営するホームレス施設「パッセージ」を訪れた時のことを回想し、「母がハリーと私をパッセージに連れて行ってくれた」と振り返った。
1年以上かけて撮影されたドキュメンタリー番組は、ウィリアム皇太子と王立財団が2023年6月に立ち上げたホームレス支援活動の「Homewards」を追い、ホームレスの人やホームレスを経験した人などに取材している。
番組は現地時間の30日と31日に2回シリーズで放送予定。

668:可愛い奥様
24/10/29 19:37:21.55 qocjpZ0W0NIKU.net
ウィリアム先週から子供達の秋休みで離脱してるけどその間にSNSは更新させたりドキュメンタリー放送させたりして働いてるかのような印象にさせるの上手いよねw

669:可愛い奥様
24/10/29 19:52:12.70 rk70+dol0NIKU.net
x.com/EduardHabsburg/status/1850917262326202540
フランツヨーゼフの子孫でバチカン大使エドゥアルト大公もバチカンの萌えキャラににっこり
そのうちスペイン王とかカトリックの現役王族たちもこのキャラに関わるんだろうな

670:可愛い奥様
24/10/29 22:08:59.32 jfCPDJiN0NIKU.net
>>661
こういうのって偶像にならないのかな

671:可愛い奥様
24/10/29 22:53:05.98 mOq1IaqH0NIKU.net
マリウスのアホな近影が流出したわ
ビール片手に自分が載ったゴシップ誌に中指ポーズ
URLリンク(imgur.com)

DV被害を訴えた元カノの弁護士がメッテに事情聴取するよう検察だか警察に請願したそう
マリウスは王室のワインセラーから高級ワイン窃盗・転売疑惑などもあって王太子公邸立ち入り禁止になったらしい

672:可愛い奥様
24/10/29 23:01:45.93 CH39TbD40NIKU.net
絵に描いたような転落人生

673:可愛い奥様
24/10/29 23:20:52.63 qvkXIx+Y0NIKU.net
>>663
こんな顔だったっけ?
さっさと追い出せばいいのに

674:可愛い奥様
24/10/29 23:28:04.03 x/Q7w9QO0NIKU.net
ヴィクトリアの訓練大変そう45でやるやつじゃ無いw
若い時の形式的な訓練が問題視される前に
あるいはされちゃって取り組んでるように見える
今の若いプリンセスはさっさとやってるから頼もしいね
アマリアも後回しにしないで2年ぐらい行かないと

675:可愛い奥様
24/10/29 23:51:56.15 M+u9uHVc0NIKU.net
>>658
ウィルの嫁がそうだね
旦那より働いたこと一度もない
エリザベス女王から不名誉な称号(あだ名)贈られるのも納得の公務数

676:可愛い奥様
24/10/30 01:13:02.01 7+MZ+Bt00.net
>>657
オリンピアンだものw
ウィルには才能があったとしても到底そこまでの努力はできまい
残念ながら

677:可愛い奥様
24/10/30 04:32:52.58 3+6RiA0Ua.net
>>667
ウィルより働いていないのはケイト・メッテ・マリテレ…妃ばかり?
もしかして当事者としては最下位レベル?

父があまり歓迎されないだろう場所に癌治療を中断してまで行ってるというのに、という時点で、ヒトとしていかがなものかと思ってしまった

678:可愛い奥様
24/10/30 07:13:31.24 AdExE4jA0.net
一時ありとあらゆる話題をハリーとメーガンに繋げて2人を叩くのがここで流行っていたけど
今度はウィリアムとキャサリンか
どっちも同じ人達なんだろうなって思っちゃう

679:可愛い奥様
24/10/30 07:19:37.15 EVVtM3nP0.net
ウィリアムageはかつてはダイアナファンのカミラの叩き棒だったけど今はハリメガの叩き棒になってるだけってやっと言える空気になった

680:可愛い奥様
24/10/30 07:35:22.99 G684XX4+0.net
ええ?そう?普通にウィルケイト叩きもしてたじゃない

681:可愛い奥様
24/10/30 07:53:14.58 OMbEO8//0.net
前はウィルケイトのこと少しでも否定しようもんなら盲目ファンたちがシュバって来てたけど、最近は勢いなくなったかな

682:可愛い奥様
24/10/30 09:33:08.08 kIvEoEf60.net
行い見てきて冷めることあるからね

683:可愛い奥様
24/10/30 11:18:35.85 cx2zAaN/0.net
ケイトに何かと文句言いまくってたメーガン婆とかいたじゃない

684:可愛い奥様
24/10/30 11:40:09.83 0XGXk3B90.net
チャールズとカミラが働いているのにウィリアムとキャサリンが働いてないと批判される→
同じイギリス王室だからわかる
シャルレーヌが働いてるのにウィリアムが働いていないと批判される→国も立場も違うから比較自体がおかしい

こういうことじゃないの?
ちょっと前にも直系ラインの妃の出自の話をしているのに
メーガンの出自を持ち出してメーガン叩きをしたり
比較するのに適当じゃない相手を話題に出してそこから叩きに持っていくから
最初から叩くことが目的なんでしょうと言われてるんじゃ?

685:可愛い奥様
24/10/30 11:47:57.53 hMon02eb0.net
>>666
なんで?ノルウェースウェーデンは男女共徴兵があるし
ベルギースペインは徴兵ないけど軍のトップが国王
だから未来の国王が軍事訓練に参加するのはわかるけど
オランダは徴兵ないし軍のトップは政府
アマリアが軍に参加しなきゃいけない理由ある?

686:可愛い奥様
24/10/30 13:26:57.05 Zafx1QN60.net
他国の王族どころか王族に選ばれることなんか一切ないような庶民のおばさんの叩き主と同一視してる人もいるくらいだからね

687:可愛い奥様
24/10/30 13:41:37.42 kIvEoEf60.net
まあ原則は好きに書く掲示板でしょ
気に入らないのか>>670みたいにレッテル付けして流れ止めようとするのも卑怯だわ

688:可愛い奥様
24/10/30 16:13:23.82 VEUxwyiZ0.net
じゃあ皇太子で比較的歳も近く結婚して子供もいるヴィクトリアと比べる?
それでウィリアムがマシになるの?
庶民出身のしかも最近まで病気離脱してた妃にも劣るっていわれてるのに
比べられる相手で本人の程度もわかるってもんじゃない?

689:可愛い奥様
24/10/30 16:21:48.76 pSvxkNz2M.net
>>663
王太子邸に立ち入り禁止ということは、ホーコンメッテはちゃんと処罰を受けさせるつもりなのかな
甘やかしはいい加減にやめないと駄目だよね

690:可愛い奥様
24/10/30 16:22:08.36 G684XX4+0.net
つ>お互いの意見を尊重し荒らしはスルーしましょう

691:可愛い奥様
24/10/30 16:25:25.96 VEUxwyiZ0.net
そういやマリウスって兵役行ったんかな行ったら良いんじゃないかな

692:可愛い奥様 (アウアウエー Sae3-ZZVX)
24/10/30 20:18:02.02 BFD27W4Na.net
特権階級で甘やかされた子供は、大人になって終わってるのね
マリウス、ウィル、ハリー

693:可愛い奥様
24/10/30 21:00:42.66 +gHGprTh0.net
国連が何度目かの皇室は男系男子限定をやめろという勧告ってリヒにも出してたのね
ハンス・アダム2世が継承法は家内のことであり女性国民の権利が侵害されることとは別問題
と一蹴したそうだけど
もろ内政干渉になるけどそれを言うなら堂々と君主制は法の下の平等に反するから廃止せよと言うべきだわ

694:可愛い奥様
24/10/30 21:20:18.02 McCLpBF5d.net
まずは法王庁に言えや

695:可愛い奥様
24/10/30 21:43:33.53 8LIjEH030.net
国連はイスラム圏の王家にも勧告してるの?
女王認めろとか一夫多妻やハーレムは女性差別とか

696:可愛い奥様
24/10/30 21:52:21.20 hMon02eb0.net
>>685
教皇や他のアジアやアラブにアフリカにも漏れなく言ってるのかな
そもそも国連事務総長から女性にしたらいんでない?

697:可愛い奥様
24/10/30 22:11:58.32 G684XX4+0.net
>>685
国連ってフェミさんに乗っ取られでもしたの?

698:可愛い奥様
24/10/30 22:12:58.13 AoL0WfnT0.net
男性しかなれないという意味では教皇も同じだけどあれは世襲ではないから話が違うわ
リヒは所詮貴族・領主で王族じゃないからご自由にって感じ
イスラム系には怖くて口出せないだろうね

699:可愛い奥様
24/10/30 22:54:16.48 Pxo+w0dqM.net
イスラム系は立憲君主制ですらない、国王が実権持ってる国も結構あるからねえ
立憲君主制で民主制気取るならそこもちゃんとしろやって突っ込みなんだろうね
685さんが書いてるようにそれ言うならそもそも君主制がアカンやろって感じだけど

700:可愛い奥様
24/10/30 23:29:31.44 McCLpBF5d.net
>>689
フェミというより中国がお金ばら撒いてるかと
日本だけだとあからさまだから
リヒにもいったんじゃない?

701:可愛い奥様
24/10/31 07:31:14.50 JJT6GGB20HLWN.net
バチカンは女子差別撤廃条約批准してないから
日本は批准してるから条約に照らして指摘受けてる状況をメディアが大袈裟に書きたててるだけよ

702:可愛い奥様 (中止 8b88-Kz7c)
24/10/31 10:19:52.44 R/A3NFLy0HLWN.net
無知だと陰謀説にはまるのね

703:可愛い奥様
24/10/31 10:44:45.03 LBvYvuEj0HLWN.net
メッテがマリウスの証拠隠滅した疑惑が報じられてる
URLリンク(www.vg.no)

暴行事件でマリウス逮捕の約30分前に警察がメッテに電話連絡
メッテはマリウス宅に直行・掃除、マリウスを公邸敷地外に車で連れ出して逮捕という流れ
そのあとメッテは被害者に電話もしてる
警察が入手したかったスマホは破壊されて薬物の痕跡はなし
でも体液などの検査ではMDMA、大麻、コカインとアルコールの反応があったとのこと

ハーラル国王は先日の晩餐会で困難な状況の家族をサポートするとスピーチしたけど特権濫用はだめよ
警察内部からのリークなので王室への反感高まってそう

704:可愛い奥様
24/10/31 10:53:46.44 ufvOkQvJ0HLWN.net
メッテ、マリウスを王室からつまみ出せば一発解決なんだけど、こういう輩に正妻という地位を与えちゃうと厄介ね。
ホーコンも頼りなさそうだし。というかメッテを選んだ時点でヤバい奴

705:可愛い奥様
24/10/31 10:58:09.86 tfeQHNis0HLWN.net
メッテもうマリウスと2人で国外にでも逃げたら?
妹弟のことも少しは考えたらどうなんだよ

706:可愛い奥様
24/10/31 13:20:15.40 UsYoApac0HLWN.net
メッテはともかくマリウスは逃亡したらアカン
ちゃんと罰受けて更生しなはれ
そういえば、証拠隠滅図ったメッテは罪に問われないのかな?
その場合はメッテも逃げたらアカンわ

707:可愛い奥様 (中止 Sae3-ZZVX)
24/10/31 14:01:44.78 fldaXkgDaHLWN.net
息子をダメにした溺愛母
溺愛母以外は連れ子の息子に厳しくできないのにね

708:可愛い奥様 (中止 517c-h3Np)
24/10/31 14:02:14.36 FfdCY9JF0HLWN.net
ホーコンとメッテは何があっても離婚はしないだろうな

709:可愛い奥様
24/10/31 19:14:38.30 YB6jLtH7aHLWN.net
叩き上げメッテの手練手管にコロリかしら、ハリーやフィリペもそうかも、マリテレはやや違いそう

710:可愛い奥様
24/11/01 05:53:40.11 pyOdS+u60.net
庶民妃は全員手練手管で王子落としてるでしょ
令嬢は王族避けて、庶民が群がる構図はどこも似たようなもん

>>694
夏頃に発表されたアメリカの論文に、知能が低いほど陰謀論にハマりやすいって検証結果出てたわw
つまり、何かあるごとに○○が裏でやらせたに違いない!とか言ってる人は…

711:可愛い奥様
24/11/01 11:01:22.02 Y3XJYJBw0.net
王室ウォッチなんかしてるところで
目くそ鼻くそですわよ

712:可愛い奥様
24/11/01 12:15:33.58 LYnjo2pm0.net
メーガン関連で心当たりでもあるのかなw

713:可愛い奥様
24/11/01 12:54:35.82 wYo7UUe30.net
カミラがサモアの式典で笑い泣きしてる写真、先住民のパフォーマンスで笑いのツボにはまったのかな?と思ってたんだけど
デーブのコーナで前後通して映像見たんだけど、チャールズがスピーチで冗談ぽく「生き延びたらまたここを訪れたい」みたいなことを言った瞬間感情が溢れちゃったみたいでもらい泣きしそうになった

714:可愛い奥様
24/11/01 14:10:05.92 DzSOfvIua.net
いいご夫婦ね、「神が結び賜いし二人」みたいな

715:可愛い奥様
24/11/01 15:45:22.93 UGP23DJ70.net
流石に神聖化しすぎ
素敵な老夫婦ぐらいでよくないか
初婚でもないW不倫婚で神が結び付けるまでの経緯にイザコザありまくりなんだし
神の所業がやべーことに

716:可愛い奥様
24/11/01 15:56:46.67 Y3XJYJBw0.net
イザコザありまくりの末にの方が
運命感あるわー

717:可愛い奥様
24/11/01 16:20:51.67 nudbE1wq0.net
当て馬のスペンサー伯爵家令嬢とパーカー・ボウルズ退役将校

少女マンガにありそうね

718:可愛い奥様
24/11/01 17:10:57.19 LYnjo2pm0.net
少女マンガ(※ただし登場人物全員クズ)
ダイアナは言わずもがな
カミラ元旦那も他に本命作ってた
このメンツでアオハルはムリっすわ

719:可愛い奥様
24/11/01 17:16:46.09 9zPAM5sj0.net
>登場人物全員クズ
罪に濡れた二人とかいう少女漫画?がクズしか出てこなかったけど結構盛り上がってたからアリかも

720:可愛い奥様
24/11/01 18:51:12.32 +duVEtmZ0.net
ヒロイン主人公はブスよりの普通だけど、
美人や金持ちを愛で押し退けるて周りに迷惑かけまくり
周りとの約束もダーリンの鶴の一声で解決も昭和の昭和の漫画感あるよね

721:可愛い奥様
24/11/01 19:50:48.97 IMo8DRmQ0.net
>>706です
シャンソンだかに「神が結び給いし二人を運命が引き裂く」ってフレーズがあって、ずっと「どういうこと?」って気になってて
突然「そっか、チャカミの場合かな」と思ってしまったという、運命=階級の壁ね
それにしても今だに義務婚や時代背景を理解できない奥様がいらっしゃるとは…

722:可愛い奥様
24/11/01 19:57:46.80 K9aoAej40.net
神や運命、少女マンガて
此処以外の掲示板見てる時も思うけど英王室好きのメンルヘン思考はディズニープリンセス好きなメーガンに通じるものがあるな

723:可愛い奥様
24/11/01 20:35:07.90 gHLZ3ToP0.net
神は草
ゴシップとか楽しむ対象でしょ

724:可愛い奥様
24/11/01 20:55:44.24 OVjfBjkl0.net
>>714
ディズニープリンセスはロイヤルに対する敬意を感じないから嫌い

725:可愛い奥様
24/11/01 20:59:47.49 /Nx/yGxYM.net
前から思ってたけど、チャカミ好きの人ってなんかこう、運命の二人とか思っちゃってる夢見る夢子さんよね

726:可愛い奥様
24/11/01 21:02:40.17 LYnjo2pm0.net
なんか不倫脳みたいな酔い方してる人いるな…
チャカミの背景理解した上でなお気色悪いなと思うのが現代の庶民としての素直な感想ですわ
少なくとも賛美するもんじゃない
王族としての責務と個人の行動は別に考えてるので、公務に励んでる2人のことは立派だとは思ってるよ

727:可愛い奥様
24/11/01 21:07:17.78 +duVEtmZ0.net
階級とか不倫とか障害とかエンタメとして最高やしね
ただ国民だと既得権や不平等とか鼻につくと思う
極東からだからこそヲチれる

近しい米国はメーガン夫婦嫌いだけどイギリス王室にもウザくてウンザリって世論調査が出てるしね

728:可愛い奥様
24/11/01 21:13:15.96 v1YLO9JL0.net
嘘や妄想ならともかかく、感想や好悪は好きに言っていいでしょ
そこをからかうのはおかしいわよ

729:可愛い奥様
24/11/01 21:17:48.05 /Nx/yGxYM.net
時代背景っていうか、問題はカミラにすでにパーカーボウルズがいて、プロポーズまでされてたのが周りの反対要因って記事読んだけどね
つまり寝


730:取り皇太子になるのが問題 チャールズがカミラと知り合ったのがその前後くらいで、チャールズもすぐプロポーズしたけど知り合って短いから結局カミラはパーカーボウルズを取った それがすべてだと思うけどねえ



731:可愛い奥様
24/11/01 21:19:00.36 /Nx/yGxYM.net
>>720
チャカミ好きの人ってなぜか「こんなこと(時代背景)も分からないなんて笑」って他人下げがセットなのよね
それがちょっとね
いつも同じ人なのかもしれないけど

732:可愛い奥様
24/11/01 21:50:44.47 FsIq7jTS0.net
不倫始まりだからこそ燃え上がって続いたのもあると思うの
初めからお互いスムーズに結婚してたならとっくに別れてたかもしれないしよくてさっさと別居かな
全部たらればだけど長年いかなる時にも連れ添った的に良き夫婦感出してるのは面白いわ
ダイアナのルックスの遺伝子は本当にプラス

733:可愛い奥様
24/11/01 22:35:24.59 ucLlQu1F0.net
あれ?チャールズてカミラ以外に本命いたて話なかったっけ

734:可愛い奥様
24/11/01 22:47:45.81 N96VSq8U0.net
あったね
チャカミのストーリーいくつか分岐してるけど、リアタイ勢じゃないからどれが正史か分からぬ

735:可愛い奥様
24/11/01 22:53:07.80 v1YLO9JL0.net
マウントバッテン伯爵の孫娘のアマンダのことかな
義務婚の相手として大本命だった
伯爵がテロで亡くならなければこの人とチャールズが結婚していたとも言われてるね

736:可愛い奥様
24/11/01 23:02:35.18 hGsGt2RSH.net
私はカミラがえらい泣くから「まさかチャールズ余命宣告受けてないよね?」と思ったのよ
スタジオも癌闘病中だから色々思うことあったんでしょうね~という感じだったし

737:可愛い奥様
24/11/01 23:12:40.28 T/AfE5pN0.net
>>726
アマンダの話とはまた別
チャにはカミラと同じような立場の愛人が何人かいたという話だった
その中に実はカミラではない本命愛人がいたんだとか
どこでいつ知ったか思い出せないからガセかも

738:可愛い奥様
24/11/01 23:33:55.39 ucLlQu1F0.net
>>728
そうそうそれ

739:可愛い奥様
24/11/02 01:44:10.91 NS0gnc1Up.net
一時カミラより熱を上げてたと言われたのがカンガ、かなりエキセントリックな女性でその後自滅、チャールズはまた安定のカミラに戻ったんじゃなかった?

740:可愛い奥様
24/11/02 02:16:54.53 NS0gnc1Up.net
>>720
そうね、自分の意見と違ったらからかったり批判したりはお行儀よくないと思う

マウントバッテン卿が存命だったらアマンダと義務婚していたでしょうね
アマンダなら家庭が平穏でカミラとは自然消滅していたかも、各国の庶民妃の台頭ももう少し緩やかだったかも
何にしても義務婚と不倫はセットで、そんな王侯貴族の文化がチャールズの初婚の時代には当たり前だったことに驚き

741:可愛い奥様
24/11/02 09:13:09.69 A4P7oPWsM.net
いや流石にチャールズ初婚の頃はもうそんな文化廃れてるわよ
王妹のマーガレット王女すら結局は恋愛結婚で、チャールズの結婚はそれよりずっっと後の話なのに
ダイアナ下げしたいがために変な時代設定にしたい人いすぎでしょ

742:可愛い奥様
24/11/02 09:17:04.94 T6iIMRhT0.net
マーゴとチャールズじゃ立場が違いすぎるしちょっと比較できないような?
エリザベス女王も自分の気持ちを通したからそっちで比較するならわかるけど

とはいえ女王が名門英国貴族と結婚しなかったのでチャールズに期待が高まったという見方もあったね

743:可愛い奥様
24/11/02 10:50:56.14 ypNc1vi30.net
クイーンマザーはケント公夫人に出自をディスられたらしいけど、女王の時代では王族よりも英国貴族のほうが好まれたの?

744:可愛い奥様
24/11/02 11:17:07.62 GiXf52aR0.net
王族の不倫は文化なチャカミ派は、ダイアナやウィルの不倫には否定的なのどういうことなんだろ
チャールズ他にも愛人いてカミラ一筋でも純愛でもなさそうなのに

745:可愛い奥様
24/11/02 11:35:28.84 M5QWYLag0.net
>>734
ギリシャ王室は当時王室界隈のなかで最低ランクな位置付けだったし実際フィリップも貧しい育ちだったからね
ケントのマリナが突っ掛かるのも陰でギリシャ王室バカにされてたからだったそうよ
あと戦後はドイツから婿迎える選択肢が無くなった(ナチス関連で)ので英国内大貴族が最も望ましかったみたい

746:可愛い奥様
24/11/02 12:45:18.62 cS7toFYu0.net
>>732
>いや流石にチャールズ初婚の頃はもうそんな文化廃れてるわよ
チャールズは名門英国貴族令嬢と義務婚する選択肢しかなかったのよ
奥様、自信を持って勝手に決めつけないでね

747:可愛い奥様
24/11/02 13:56:54.21 A4P7oPWsM.net
>チャールズは名門英国貴族令嬢と義務婚する選択肢しかなかったのよ

それこそ決めつけよね奥様
カミラと結婚できなかったのは>>721で書いた通りカミラがパーカーボウルズを取ったせいでしょ
なんでか義務婚&不倫を叩き棒にして誰か下げをしたい人たちがいるけど
誰か下げしたってチャカミが不倫してたのは変わらないのに
イギリス人って今となっては不倫に寛容だしチャカミも現地では認められてるのになんでそんなに正当化したいんだか

748:可愛い奥様 (スップ Sd33-KlBx)
24/11/02 14:20:37.85 DuwrnzvRd.net
アンドリューはロイヤルロッジの維持改修できてないみたいだけど
追い出すなら追い出すでチャールズがやらないと
チャールズは生きてるうちにやらなきゃならないこと沢山だね
さすがにそこにカミラは割って入れないだろうし
なんでかアン王女はアンドリューの肩持つし
アンドリューより王室の体面を気にしてるのかな

749:可愛い奥様 (ワッチョイW eb92-bdq1)
24/11/02 14:33:28.49 M5QWYLag0.net
>>739
>なんでかアン王女はアンドリューの肩持つし

その家にウィリアムが入りたがってるんでしょ?
アン王女はウィリアムに思うところがあるのかも(ま無いわけはないか)

あと昨日読んだ向こうの三流メディアの記事だから信憑性は疑問だけど、ウィリアムは国王のキャサリンに対するサポートが足りないと憂慮してるとのこと
自分の中で総ツッコミしてしまった

750:可愛い奥様 (ワッチョイW 530b-OYWV)
24/11/02 14:41:48.68 2+3DIyM30.net
そもそもエリザベス女王は皇太子だったのに義務婚してないじゃない
いくら相手が外国の王族とはいえ文無しの外国人と国民も周囲も大反対してたのを押しきって結婚
義務婚があったのなら女王は反対を受け入れて周囲が決めた無難なイギリス人の王族貴族と結婚してたはずよね

751:可愛い奥様
24/11/02 15:01:18.23 A1AQI2au0.net
そこはマウントバッテン伯爵の存在が大きかったのかなと思うわ
貧乏王族でもイギリス国内に強力な後援者がいたのは強みよね

752:可愛い奥様
24/11/02 17:22:32.54 NS0gnc1Up.net
>>733
>マーゴとチャールズじゃ立場が違いすぎるしちょっと比較できないような?
例えばハリーとメーガンの結婚はOKだったけどウィルとメーガンの結婚はNOだったはずよね
ところで強気のニワカ奥様が最近参入された?

753:可愛い奥様
24/11/02 17:42:56.64 sujE+C4A0.net
早く死ねばいいわ 楽しみ~

754:可愛い奥様
24/11/02 19:38:21.08 lsJeemXl0.net
>>702
>庶民妃は全員手練手管で王子落としてるでしょ

出自が怪しく卑しいほど手練手管に長けてるって言えない?
ウォリス、メッテ、メーガン、とか

755:可愛い奥様
24/11/03 00:54:52.44 5CHdmz/H0.net
ヴィクトリア女王の血筋の他国が絡まない王族って女王の結婚相手として妥当だと思ってたわ
叔父のゴリ押しマウントバッテン伯爵はジョージ6世以外には嫌われていたみたいだけど

756:可愛い奥様
24/11/03 05:22:06.52 xU29HR91M.net
>>743
ええ~もしかして私のことかしら?
すごく前からいるわよ?

757:可愛い奥様
24/11/03 06:26:10.21 GiuvKccO0.net
>>745
炭坑夫の子孫とからかわれてた婚約当時のケイトもなかなか遣り手のお姉ちゃん感
こうして見るとカミラだけ出自が異質だね
クイーンになれなければ御先祖と同じだったけど

758:可愛い奥様
24/11/03 13:17:07.00 wWgy5mTH0.net
カミラはチャールズの配偶者で王妃として扱わないことを条件に結婚許可されたのに
約束破った件を暴露されてて、チャールズ周辺としか上手くやれてないの露呈したし
ウィリアム夫婦と不仲でマスコミ使って仲良く見せてるだけと暴露されたし
実際、上手くやれてる身分差婚って無いよね…
(カミラは親族が侍女でアッパークラスに居着いてた一族なだけで爵位なしの一般人)
イギリス貴族の離婚率見るとお得意の義務婚も祖父母世代から崩壊してるし
傍から見てると煌びやかでヲチがいあるけど
URLリンク(www.thetimes.com)
昨日のニュースでチャールズとウィリアムがNHSとか公共の不動産に関して内緒で公金(税金)を受け取ってることがバレて、秘密の税金ピンハネが終わりそうになってるの時代を感じる

759:可愛い奥様
24/11/03 13:37:23.82 wWgy5mTH0.net
後、イギリスのニュースでウィリアムが持ってる不動産の大半がカビや断熱性能のイギリス基準満たしてないの調査されて叩かれてるね。
自分の城は大金を税金からせしめて改修したのに、市民に貸してる不動産は改修しなければいけないの放置してる。
エネルギー基準すら満たしてないから住人は薪やエアコンをガンガン使わねばならず、
環境を悪化させてるのに本人は国民に環境保全をとか叫んでるのが最高に上級国民過ぎるってさ…

760:可愛い奥様
24/11/03 14:10:05.88 yUcEMHLR0.net
多くの環境活動家と同じで御為ごかしなのは前からバレてたよウィリアム
飛行機乗るような公務の削減とか、EVバイク購入してアピってもいたけどあれも廃棄問題解決してなかったりするし
てか不動産関係のやつ、悪徳業者みたいなことしてんだね
ホームレスへの住宅支援する前にやることあるんじゃないの?流石にいい加減すぎ

761:可愛い奥様
24/11/03 15:29:50.56 o6NvMKO0a.net
ウィルは甘い汁大好き感あるね、チャールズはウィルより自らを律する感あったんだけど
内緒内緒がだんだん通用しなくなって来ていることに気付くべき、ウィルは自分が脇が甘いのに気付くべき(無理か…)

762:可愛い奥様
24/11/03 16:47:56.17 5jkWIeSMd.net
税金に関してはクソだなってなるけど
不動産に関してはもっと詳しく聞かないと何とも言えん
日本とは住宅事情も賃貸事情も違うだろうし
家主が直で管理してるのか不動産屋を挟んでるのか
他のエージェントに依頼してるのかでも違ってくる

763:可愛い奥様
24/11/03 17:00:04.47 a+w/0T3e0.net
なるほど

764:可愛い奥様
24/11/03 17:23:34.36 U9iHrCgj0.net
不動産を委託してたとしても状況把握してないとは思えん
上がってくる報告書とか読まないのってなる
どっちにしても責任者として管理能力は問われそう
税金関連クソは同意
チャールズ問題山積みだけど晩節汚さないようにして欲しい
ウィリアムは…期待するだけ無駄な気がしてきたな

765:可愛い奥様
24/11/03 18:25:57.60 wWgy5mTH0.net
>>753
イギリスの法律上、2020年以降は家主が最低エネルギー効率基準規制でE以下に評価された物件を有効な免除なく貸し出すことは違法となってるにも関わらず
F評価物件50,G評価物件20の不動産をウィリアムが貸し出してる。
まぁ、法律違反だよねって話
ちなみにF判定は2015年時点で判明していたのに放置していた証拠が出てる上
文句言ったら立ち退き依頼来てから
怖くてダンマリしていた人がインタビュー受けてた。

766:可愛い奥様
24/11/03 18:32:20.09 tWRfFTwP0.net
その不動産ってウィル自身が購入して運用しているのか、チャールズから引き継いだコーンウォール領のことなのか

767:可愛い奥様
24/11/03 18:36:07.54 xWT9l67z0.net
ウィルの教育にダイアナが大騒ぎして関わった時点で、ウィルの人となりはお察しなのかも
ウィルはナニーに任せた方がまともに育ってたかも(ナニーをクビにしたりしてたね)
ハリーは地頭がない分もっと悲惨な男になっちゃった?

768:可愛い奥様
24/11/03 18:36:09.86 wWgy5mTH0.net
チャールズから引き継いだコーンウォール領だよ
だからチャールズの責任がかなりある
コーンウォール広報の声明出てるけど
「私たちは責任ある家主であり、物件の継続的な改善に取り組んでいます。
入居者と緊密に協力し、ポートフォリオ全体の物件のエネルギー効率に積極的に取り組みながら居住者への影響を最小限に抑えています」だってさ

暴露した側が改善された生活をおくれることを願うわ

769:可愛い奥様
24/11/03 19:26:02.58 0TKxZPHL0.net
>>749
有料記事で読めなかったけどこの記事が同じ内容かな
URLリンク(www.lbc.co.uk)

自領の不動産リース先にNHS、学校や軍などが含まれているので税金で金儲けしてるって批判よね
自領に利益誘導してるなら別だけど病院や学校は住民に必要だからなんとも言えないわ
エネルギー基準に関しては管理がずさんだね。補助金支給されるうちに対応すればよかったのに

770:可愛い奥様 (ワッチョイW 81bd-c7M1)
24/11/03 19:52:32.61 rrkZxdFe0.net
メーガン「もっとお金儲けする方法知ってますよ!お教えしましょうか?!」

すでに知ってたチャールズ…

771:可愛い奥様 (ワッチョイ 92a8-KlRY)
24/11/03 19:56:27.65 JCsPQ+1S0.net
ダッチーも権利は手放してないからパテント料入ってくるよね
あれはチャールズ個人のものなんかな
女王が援助してたって言う他のきょうだいと孫の暮らし諸々チャールズが支えてるのかな?

772:可愛い奥様 (ワッチョイ d264-P7MY)
24/11/03 20:11:12.72 Px/GVO/j0.net
>>761
なんのギャグかな

773:可愛い奥様
24/11/03 22:57:52.33 YrJS92uRM.net
>>746
遅レスだけど2つの理由で不適格とされてた

1.後見のマウントバッテン家がドイツにルーツを持つ家系なこと
これを理由に第1次世界大戦時、当時のマウントバッテン家の家長は第一海軍卿(海軍制服組のトップ)を退役
その後の経済的苦境では誇りにしていた海軍の勲章まで売ったらしい
息子のルイス・マウントバッテンはこの屈辱を味わったことで再び海軍内で登りつめることを誓ったとか
そのためにフィリップをエリザベス王女に近づけたとも言われている
実際に二人の結婚から8年後、第一海軍卿になっている

2.フィリップの姉達がやはりドイツ貴族に嫁いでいたこと


クイーン・マザーが「あのフン族が」とか言ってフィリップをドイツ系扱いしてたのはこの2点のせい
戦後すぐじゃドイツに空襲された記憶や辛酸なめた記憶も新しいし、ドイツ軍に家族を殺された人もそれなりにいて反感は強かった
フィリップ本人が海軍でドイツと戦ってたからその点は結局は許されたと思われる
エリザベス王女が勝手にプロポーズにOKしちゃったのもある

ドイツ系言うなら英国王室もそうなんだけど、王室もそれを隠したがってたから、ドイツに近いと見られる人物を更に入れたくなかったんでしょうね

774:可愛い奥様
24/11/03 23:17:13.17 39Bo6XUI0.net
>>756
よくわかんないんだけど改修して損はないよね
補助金なくても工事費とか税額の控除はあるらしいし
改修による値上げは出来なくても更新時に物価指数に合わせた値上げはできるらしいし
評価が上がればその不動産の価値もあがるわけで
そんな簡単な損得勘定もできない頭なの?ウィリアム

775:可愛い奥様
24/11/03 23:34:54.38 wWgy5mTH0.net
>>765
不明
ホームレスに住む場所を~みたいな番組が引き金?
自分の領地管理出来てないくせにみたいな

記事のXのリプは恥ずかしい偽善者とか脳細胞が半分しかない(日本で言うノータリン?)で埋まってるし
URLリンク(x.com)

776:可愛い奥様
24/11/04 00:40:09.77 FABWppt70.net
仕事しないわ、ズルするわ、言行不一致だわ、で爆下がりなのね
ハリーとの比較で急上昇したのも束の間だったわね

777:可愛い奥様
24/11/04 01:09:08.26 cVyBkBgF0.net
水害の慰問でのフェリペとレティシアに現地民が泥やガレキ投げ、人殺しコールの手荒い歓迎
URLリンク(x.com)

治水対策のお粗末さや避難指示の遅れなど行政や政府への不満だけでなく
訪問のために数少ない復旧した道路を封鎖して怒りをかったらしい

URLリンク(imgur.com)
二人とも泥浴びてボディーガードは流血
怒りはごもっともだけど暴動は怖い

778:可愛い奥様
24/11/04 07:43:46.80 q2qhMF4D0.net
>>768
同行していたスペイン首相とバレンシア州知事への抗議とは言え怖いね
首相の公用車だけ囲まれてボコボコにされてる

779:可愛い奥様
24/11/04 07:53:28.48 buwf1shb0.net
欧州最悪の被害とも言われてるしスペインの被害酷いもの
マヨルカ島辺りもほぼ全滅って聞いたわ

780:可愛い奥様
24/11/04 09:52:38.12 l0eukgB40.net
水害に慣れてないから車で逃げようとして地下駐車場に行ったら水が流れ込んできて亡くなった方が多いそうだ
その辺の排水が終わっておらず犠牲者の数も分からないと

781:可愛い奥様
24/11/04 11:04:13.85 bf6zRcb60.net
水害がない国だと地下に水が入ってくるって思わないものなのだろうか…

782:可愛い奥様
24/11/04 11:05:32.68 uaYaKciR0.net
マイフェアレディで修行中の教本?にスペインの荒れ野に雨が降る
みたいなセリフあったよね
滅多に降らないんだと思った子供の頃を思い出したわ

デンのヨセフィーネすっごい化粧映えする顔に育ったね
もっと濃いメイクしたらかなりの美女に
イザベラの方が総合的に美人だと思ってたけどこれは驚いたわ

783:可愛い奥様
24/11/04 11:07:22.19 buwf1shb0.net
昔から水害とは無縁ではなかった地域のようだけど少なからずパニック状態になってると思うから呼びかけ必要だったかもね

784:可愛い奥様
24/11/04 11:50:03.63 W8RjV3I10.net
水害とは逆で火災は下方に逃げた方が生存率上がるけど、咄嗟だと正しい行動出来ないもんだからなあ
呼びかけって大事

785:可愛い奥様
24/11/04 11:59:44.82 XIVE0D4DM.net
>>772
そもそもの行政からの水害の警告が遅すぎて…っていうので非難されてるみたい
行政の警報出す体制とかあったのかしらね

786:可愛い奥様
24/11/04 13:02:27.29 4XPkxXRm0.net
>>768
国王夫妻がターゲットにされたわけではなく、とばっちりなんだね
インスタでに動画が流れてきたけど
フェリペとレティシアは首相が去った後も現地に残って被災民を励ましていたよ

スペインの現左派政権は過激なLGBTQ政策で国民からの反発が強まって
地方では極右が台頭してきてるというけど
今回の対応次第でさらに支持率落ちるかも

787:可愛い奥様
24/11/04 13:36:13.24 2p8QDhEy0.net
>>768
レティシアも太陽光の下で見ると年相応だね

788:可愛い奥様
24/11/04 13:40:31.07 XIVE0D4DM.net
スペインは現在の左派政権関係なく、元々地方の独立運動が盛んよ
極右はLGBTQ政策じゃなく移民政策の見直しを掲げてる
ただ最近の欧州議会選挙で、スペインでは得票率を下げたはず
まあまた揺り戻しあるだろうけど

789:可愛い奥様 (ワッチョイ a9bd-8Jbz)
24/11/04 13:51:45.06 izHx2rmy0.net
こういう時って世襲君主は民衆から選ばれた大統領以上に試練を課されるよね
フアン・カルロスがやりたい放題やってなきゃフェリペ夫妻への風当たりはもう少しマシだったのかもしれないけど

790:可愛い奥様 (ワッチョイW 1210-Bz87)
24/11/04 13:58:46.63 nVyhQoHo0.net
右派にだけ極を付けるのはなんでかしら
気持ち悪い

791:可愛い奥様
24/11/04 14:09:28.36 XIVE0D4DM.net
>>781
それは右派と極右に分類される政党があって、スペインで支持を伸ばした&下げたって話題になっている政党が極右に分類されている政党だからなんだけど、回答になったかしら?

792:可愛い奥様
24/11/04 14:18:15.27 nVyhQoHo0.net
そうなのね
スペインの国政にそこまで詳しいとは思わなかったわ
ありがとう

793:可愛い奥様
24/11/04 14:25:32.08 XIVE0D4DM.net
>>783
スペインっていうか、どんな国でも(中道)右派と極右は分けるわよね
スペインのこともニュース見ればすぐ分かることだけど…

794:可愛い奥様
24/11/04 15:03:57.51 GbhOHJGx0.net
水害になれてる日本でも毎年必ず死者は出るからなぁ
スペインの死者は200人を超えたのね
それにしても国王夫妻の現地入り早くない?

795:可愛い奥様
24/11/04 15:19:33.88 60Wa9O4f0.net
首相もロイヤルも被災直後すぐ
現地入りすればいいわけではないのにね
慣れてないのかねこういうの

796:可愛い奥様
24/11/04 15:34:55.97 buwf1shb0.net
スペインの水害は8月から続いてる

797:可愛い奥様
24/11/04 16:14:18.94 XIVE0D4DM.net
洪水後4日目で不


798:満と不安が絶頂の時に訪問しちゃったみたいね



799:可愛い奥様
24/11/04 16:14:45.75 GbhOHJGx0.net
議員の人もなぜ国王の訪問をこんなに急ぐ必要があったのかと非難
警告したのに国王が全く聞き入れなかったとか
だから泥をかぶるような目に遭うんだと言いたげ
でも今回の行動で王室の支持率は上がるだろうって報道されてる
泥を被ったのは無駄じゃなかったね

800:可愛い奥様
24/11/04 17:17:18.71 B83mNZhf0.net
うーん
被災者や現場の人間には邪魔なお荷物でしかないけど遠くで見てる人は人情感じるのかね

801:可愛い奥様
24/11/04 18:03:19.47 BcfcEVPBH.net
行かなきゃ行かないで言われるし或いは行ったのは○日も後だったと言われるからね
今回のコメントにもあったけどエリザベス女王がウェールズの地崩れの対応で言われ続けたみたいに
今回は政治家のサンドバッグにされたのが不運だった

802:可愛い奥様
24/11/04 18:07:31.33 buwf1shb0.net
即行かなければという強い気持ちと泥を投げられようがレティシアが怯えて震えようが慰問を続けたところにスペイン王室の信頼回復に賭けるフェリペの覚悟みたいなのを感じた
相当危機感あるんじゃないかな

803:可愛い奥様
24/11/04 18:35:51.40 /r3iichf0.net
まあでも早くない?
生死かかるほどの災害なら今じゃないよ
泥で済んでよかったね

804:可愛い奥様
24/11/04 18:47:46.35 60Wa9O4f0.net
日本だと、初期の災害復興中に邪魔しに行った政治家芸能人私人はずっと覚えられて恨まれてるからなー…

805:可愛い奥様
24/11/04 18:50:30.85 8RjviLAs0.net
残った数少ない道路の封鎖や作業の中断で、人命救助や復旧の妨げとなる
そこも怒りを買ったんじゃない?
まずは声明でそのあたりにも言及し、行くのはもう少し後でもよかったかと

806:可愛い奥様 (ワッチョイW f5ed-0JhN)
24/11/04 19:11:36.27 GbhOHJGx0.net
怒りを買ったのは国王夫妻ではなく
対応の遅れを非難され国王を置いて逃亡した首相
最初から自分だけ安全な場所にいて出てこない知事(災害になることをわかってたのではとか言われてる
に対してで国王夫妻は暴徒を宥めようとしてのことらしいよ
何しろ混乱して情報も錯綜しているからなおさらもっと後から訪問しても良かったのにね

807:可愛い奥様 (ワッチョイ 557c-Gs+Y)
24/11/04 19:27:57.33 4XPkxXRm0.net
URLリンク(www.instagram.com)

これを見る限りは、国王夫妻はむしろ住民たちの支えになってると見えるけどね
その国の国民性にもよるんだろうけど
今回のスペインの場合は、フェリペの行動は間違ってるとまで言えないと思うわ

808:可愛い奥様
24/11/04 19:44:25.55 2p8QDhEy0.net
スペイン語分からないから英語の記事読みに行ったけど
レティシアに「スコップぐらい持ってこい!」「貴方に足りないものはない」みたいに被災者に詰め寄られてるクリップあるね

視察だからしゃーないが…せめて救援物資と一緒に行って形だけでも助けに来た感出せばよかったのにね

809:可愛い奥様
24/11/04 20:11:43.80 4S7V8NB2M.net
>>749
女王が王妃にしてあげてと言い残して亡くなったんだから約束も暴露もなくない?
ウィルケイトともそんな不仲には見えないけど

810:sage (ワッチョイ 0d30-vtOb)
24/11/04 20:55:34.33 uaYaKciR0.net
>>797
多少はスペインの歴史も関係してんだろね
この地方は昔ブルボン家につかなくて損をしたと言える地域だから
全くしこりは無いとは言えない

811:可愛い奥様 (ワッチョイW 75bf-YZRD)
24/11/04 21:50:54.66 2p8QDhEy0.net
>>799
暴露じゃない
カミラと結婚するためにメディア使って
仲良し、子供も認めてる、カミラ家族ともウィリアムは仲良し!キャンペーンやってた
実際に「みんなと仲良くなれて、認められたカミラ凄い」ってイメージ作ったのに
蓋を開けてみたら王妃にしない約束や結婚反対されて、いろんな条件を子供に出されて渋々認めてもらい式に来てもらったのバレたんだし

812: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 75f9-nnQX)
24/11/04 22:05:49.45 hj+c4o7M0.net
まぁ国王も行ったら歓迎されるともまさか思ってないだろうし泥投げくらい想定内じゃないかしら?

813:可愛い奥様 (ワッチョイ d264-P7MY)
24/11/04 22:09:23.78 q2qhMF4D0.net
首相が非難避けのために2人を連れていったとか?
10時間で2カ月分の雨が降るなんて想定外過ぎるし泥投げられた分早く復興するといいね

814:可愛い奥様 (ブーイモ MM96-rAZC)
24/11/04 22:09:28.31 eOl76ag2M.net
首相への抗議よりむしろ国王夫妻への不満も強くてどさくさで国民の本音がでたのではないかな
国民の半分は王室廃止を支持してるというし

815:可愛い奥様 (JPW 0H96-rE2G)
24/11/04 22:19:59.64 BcfcEVPBH.net
はい出ましたー

816:可愛い奥様
24/11/04 22:24:53.71 XIVE0D4DM.net
いつどの時点で被災地に行くべきか・邪魔にならないかっていうのは、たぶん日本と感覚違うと思う
これバレンシアでボランティアの仕事を振られるのを待っている人たちの波
数千人がボランティアに志願しているらしい
i.imgur.com/wGB37yW.jpeg

写真元はこのニュース
www.nbcnews.com/news/world/angry-crowds-throw-mud-spanish-king-flood-damage-valencia-rcna178555

817:可愛い奥様
24/11/04 22:53:05.11 qQ0MI/dX0.net
スペイン国王夫妻のことを知った日本人アカ数名が菅直人かよって言ってるの見た
あれと一緒にするのやめて差し上げて

818:可愛い奥様
24/11/04 23:05:11.33 p6zFbglt0.net
ラテンの人ら天災でブチ切れすぎじゃない
と思ったけど日本人が慣れすぎなのかしらね

フィリップ大変だけどこうやって矢面に立つことも必要だよやたら早く帰ったドアホよりは国民に尽くしてる
フィリップ背が高くてよかったね国民を見渡せるし国民も彼がよく見えるとも書かれてたわ
レティシアは泥かぶってわーわー言われながら
泣きそうになってるのはちょい可哀想

819:可愛い奥様
24/11/04 23:12:31.90 4S7V8NB2M.net
>>801
内心複雑だろう事は当時から言われてた話で今露呈した訳でもなく、色々キャンペーンやってるのも当時から見えてた
今頃そんな事言ってるのタブロイドかハリーだけでは?
てかハリーですら彼女は悪い継母じゃないってスペア出した時に言ってるわよね

820:可愛い奥様
24/11/04 23:19:07.96 hw8fpE4y0.net
娘もいつかこういう扱いを受ける時がくるのね…

821:可愛い奥様
24/11/04 23:37:36.20 8RjviLAs0.net
>>799
>>801
女王は即位70周年を前に「チャールズ皇太子が王に即位した暁にはカミラ夫人に『王妃』の肩書を使ってもらいたい」と述べた
これがすべてじゃない?思惑やキャンペーンや不仲があってもなくてもね

822:可愛い奥様
24/11/05 10:43:08.07 XBYcoEG80.net
そういや今年のクリスマスはカミラが息子を招待するから、カミラやカミラ息子と顔合わせるの嫌なウィルはミドルトン家で過ごすって記事出てたな
カミラとウィルの確執ぽく書いてあったけど、エリザベス女王時代からウィルケイトはよくミドルトンでクリスマス会してなかったっけ?
女王からの招待断るのスゴいなーと思ってたけど、王族との親族付き合いはあんまりするつも�


823:閧ネいのかねウィル夫婦



824:可愛い奥様
24/11/05 11:18:57.61 uOyk8Oor0.net
2021年の結果的に女王の生前最後になったクリスマス、恒例のサンドリンガムに行けなかったからクリスマス当日は親族は女王のいたウィンザーに集まったんだけど、ウィリアム一家はミドルトン達とアンマーホールで過ごしてて来なかったのよ
こんな調子だからチャールズも来なくても別に驚かないと思うわ

825:可愛い奥様
24/11/05 11:59:55.71 Wcl1AEdn0.net
自分の立場とジョージの将来のことを考えると、ここは女王や国王の招待に応じて親族と過ごすべきだと思うけどね
居心地がいい悪いの問題ではないような
ハリーの兄だから似たり寄ったり?ハリーと違って国王になれるんだから離脱しないけれど

826:可愛い奥様 (ワッチョイW e9af-b7wE)
24/11/05 12:55:39.89 mAWRmcN90.net
兄貴の方はウィル嫌うのわかるw
クリスマスの食事の様子とかカミラ亡き後とかに仔細に渡って書きそうだしねグルメが彼の活路だし
でもここで逃げ回ってもウィルの時代になったら100パーカミラ地縁追い払った末に暴露は絶対にあるから無駄なんだよね

827:可愛い奥様
24/11/05 13:12:34.17 DKDvZJSBd.net
まぁカミラ子供達は辛酸舐めてきただろうしやり返すよね

ジョージシャーロットルイが働き者になるとは思えない両親よ
チャールズは働き者なのにそこは見習わなかったのか
ジョージシャーロットルイも結婚したら両親の集まりには参加しなくなっても文句言えないな

828:可愛い奥様
24/11/05 13:15:24.11 71Yo3MCd0.net
>>812
子どもたちがロイヤルイベントに参加する前は、クリスマスはミドルトンと過ごし、イースター礼拝も不参加だったような
子どもたちがそれなりの年齢になってケイトも王室での居場所が見つかったのかなあと思っていた

829:可愛い奥様
24/11/05 13:26:22.37 Yqp1Un3x0.net
クリスマスランチは不参加だけどそれ以外のイブのディナーや当日朝のミサは参加するんでしょ?>ウィル一家
別にランチくらい不参加でもよくない?今までだってランチは度々抜けてたことあるのに
いちいちカミラ長男と絡めるタブロイドとか

830:可愛い奥様
24/11/05 13:48:05.68 RGxmLw8u0.net
色々あったせいで女王もチャールズも
ウィルハリに厳しくできなかったのが原因だと思うわ

831:可愛い奥様
24/11/05 14:59:18.27 OR956QNT0.net
>>816
そもそも今は再婚したとは言え不倫相手の子供となんてなんで仲良くしないといけないの

832:可愛い奥様
24/11/05 15:43:13.32 XqxeR2Bm0.net
>>820
ウィルハリー目線なのかトムローラ目線なのか分からないけど
変な暴露さえしなければ別に仲良くする必要はないわね

833:可愛い奥様
24/11/05 15:49:14.97 syPXfc310.net
お互いの連れ子なんて他人よ
うちも連絡先すら教えてない

834:可愛い奥様
24/11/05 15:52:52.08 Wcl1AEdn0.net
ダイアナ存命中は、女王や王配やチャールズが王室の子として育てようとすると、ヒステリー起こしてたと読んだ記憶がある
触らぬ神に祟りなし状態だったのかな、結果、今のウィルとハリーができあがった?

チャールズの身内も当然来るんでしょ?カミラの身内よりそっちだよね

835:可愛い奥様
24/11/05 16:14:17.43 4ZEzYyTz0.net
連れ子どうこうより、ミドルトン家に籠もってばかりで他の親族と仲良くしておかなくていいのかなとは思う
今積極的に癌の国王を支えようしてるメンバーなんてチャールズの日頃のお付き合いの賜物なんだろうし
てか社交て上流の十八番じゃないのか?ウィルもケイトも苦手なのか

836:可愛い奥様
24/11/05 16:18:36.37 G7txyI/w0.net
日本の庶民の話されてもね

837:可愛い奥様
24/11/05 16:23:24.62 Wcl1AEdn0.net
うん、旧家名家は一族の結束を大事にするものね

838:可愛い奥様
24/11/05 17:11:58.04 q4d144050.net
今までの人たちの様子を見てきてるだろうに自分らのやり方を貫くなら仕返しされるのも気にもしてないんじゃないの?

839:可愛い奥様 (ワッチョイW b25b-hgff)
24/11/05 18:23:24.30 0RNVlGU80.net
ウィルケイトの結婚式でローラの娘がブライズメイドやってるからそんなに関係悪くないでしょう
戴冠式でもジョージとカミラの孫が仲良く喋ってたのがチラッと映ってた

840:可愛い奥様 (ワッチョイW 82e9-Ckss)
24/11/05 18:27:07.01 PYyA+HiE0.net
ウィリアム一家はおっそろしくマイペースだから、あれこれゲスパーするのすんごい無駄だと思う

841:可愛い奥様
24/11/05 18:53:51.47 8Z2fCQT60.net
ウィリアムはハリー以上に能天気だと思ってる
お花畑でも実際周囲が良きに計らってくれるので表に出ないだけで

842:可愛い奥様
24/11/05 19:27:28.54 OR956QNT0.net
>>818
ランチ出ないくらいでミドルトン家に篭ってるまで言われるのねw

843:可愛い奥様
24/11/05 19:42:23.64 kVAsJlqD0.net
他ならぬチャールズがウィリアムはミドルトンになったと皮肉ったことあるしね

844:可愛い奥様 (ワッチョイW b20b-rAZC)
24/11/05 20:26:38.39 eIU1RmL80.net
国王がアンドリューのお手当てやめる決定したそうよ

845:可愛い奥様
24/11/05 21:01:10.66 R4HmPyQy0.net
メーガンがアーチ出産した時
硬膜外麻酔2回受け産まれてから2時間後には家に戻ったとハリーがスペアで書いてたって本当?

846:可愛い奥様
24/11/05 21:22:51.51 Mkr38tLj0.net
>>824
サセックス以外仲良くしてると思うけどな
ソフィーはケイトのメンターでルイーズはウェールズキッズのベビーシッターしてた
ピーターとザラとも家族ぐるみの付き合いよね
テイラーのコンサート一緒だったし闘病前にケイトはミアも連れてシャーロット・ルイと一緒にテレビ局訪問してる
あとシエナを抱いたエドがルイと遊んであげてるところも撮られてた

847:可愛い奥様
24/11/05 22:10:51.07 qlND7cHS0.net
>>835
ユージェニーが抜けてるわ

848:可愛い奥様
24/11/05 23:32:58.43 xneCtdrD0.net
カミラは元夫も子供もチャールズからさんざん恩恵受けてるでしょ
それ目当てで夫公認で愛人やってたんだから
先祖同様に公妾みたいなものじゃない

849:可愛い奥様
24/11/05 23:43:00.92 ycoCl2qo0.net
>>832
チャールズはさすが英国紳士の鑑、皮肉も冴えてる
確かダイアナの愛人が自分の取り巻きの一人だった時「あの二人がどう言う会話をするというんだい?」っていうのがあった
二人の知的レベルの差を突き、でも愛人たちに言葉は必要ないか、という

850:可愛い奥様
24/11/05 23:52:58.68 2h+4ARzI0.net
>>833
1億9千万もお手当て出してたのね
更に警備費用も打ち切りだとか
ロイヤルロッジから追い出されるのも時間の問題だね
フロッグモアでもいいじゃんね幸いリフォームしたばっかだしw

851:可愛い奥様
24/11/06 00:01:57.90 uS1RTw7VH.net
カミラchestの不調で公務キャンセルだって
今週はリメンバランスウィークで忙しいから大変
chestって言う場合外科的・内科的どちらなんだろう

852:可愛い奥様
24/11/06 00:26:35.65 +RNOuhjQ0.net
>>839
そのお手当からセーラの生活費や慈善活動費が出てるのかな
困窮したセーラがまた何かやらかしそうな悪寒が…
富豪に嫁いだ娘たちいるから大丈夫か

853:可愛い奥様
24/11/06 01:02:26.95 t2E9TykE0.net
>>840
Time誌の記事の見出しだと胸部感染症ってるね
記事は有料だから見れないや

854:可愛い奥様
24/11/06 01:42:45.48 G6gPRcm90.net
あの年齢であれだけ精力的に動き回れば不調にもなるわ
チャールズより先に逝ってしまうとチャールズが可哀想過ぎるから
せめてチャールズより長生きしてほしい

855:可愛い奥様
24/11/06 07:47:32.90 Q6k2u68f0.net
ヨーク公はメイフェア通りに邸宅買ったんじゃないの?

856:可愛い奥様 (ワッチョイW f5ed-0JhN)
24/11/06 11:56:48.14 NV6z8NqA0.net
女王の遺産とかありそうだもんね

>>843
でもチャールズ長生きの家系じゃない?病気にはなったけどさ

857:可愛い奥様 (ワッチョイ 92a8-KlRY)
24/11/06 12:03:25.87 Q6k2u68f0.net
セーラと一緒でもやらかさない程度の資産はあると思うから援助の打ち切りができるんだと思うなぁ
セーラがアメリカでいろいろやらかしたのは貧乏になったからだろうし

858:可愛い奥様
24/11/06 12:27:48.45 4e55kblm0.net
>>798
大混乱だからね
日本と違って住民にも行政にも災害への備えなんかは浸透してないかもしれないし、今はパニック状態でしょう
八つ当たりで罵声を浴び泥被っても逃げ出さないフェリペ、ほぼノーメイクのレティシア、立派だと思う

859:可愛い奥様
24/11/06 12:31:02.52 eFRdfpBxM.net
アンドリューって例の裁判前後、スキー用別荘の購入代金未払いでフランス人に裁判起こされてたはず
ちゃんと蓄えしてるのかしら

860:可愛い奥様 (スップ Sd12-0JhN)
24/11/06 13:06:35.53 hRr8ofqwd.net
>>848
ググったら女王が肩代わりしたと出てきた
貰える遺産減ってそう

861:可愛い奥様 (ワッチョイW 81bd-c7M1)
24/11/06 13:07:41.13 mZvG6Dxx0.net
先のことを考えて蓄財出来るような人間なら未成年に手は出すまいて

862:可愛い奥様
24/11/06 16:33:40.27 8nFlMjMQ0.net
次の大統領はトランプっぽいね
ハリメガどうするんだろ

863:可愛い奥様
24/11/06 19:06:43.27 eKT6Nlov0.net
トランプはハリメガみたいな雑魚に構ってる暇ないだろ
ハリメガウォッチャーの中でこの二人どんだけ大物なんだ 

>>845
短命もいるからプラマイゼロかも
ストレス耐性の差だろうか?

864:可愛い奥様
24/11/06 20:08:22.34 eFRdfpBxM.net
横だけど
トランプがハリメガどうするじゃなく、ハリメガが今後どうするって意味だと思うけど…流石に笑

ハリメガはこのままアメリカにいるんじゃない
百万が一、メーガンがスーパーホームラン打って政治活動うまくいったら次の民主党候補に…はやっぱり無理だろうね
どう考えても公爵夫人の称号は逆効果

865:可愛い奥様
24/11/06 20:37:35.56 58eiPwKl0.net
ハリメガウォッチャーたちが、トランプが大統領権限でハリメを国外追放するだろうって騒いでるの見たからそのことだったりしてw
メーは知らないけどハリーのビザ関連で虚偽があるとかないとか

866:可愛い奥様
24/11/06 20:53:01.81 DnmUjRso0.net
これかな?
自伝にお薬やってましたーなんて書くからw

2024年9月24日
アメリカの裁判所は23日、イギリス王室のサセックス公爵ハリー王子の米国ビザ(査証)申請について、非公開のままとすべきだとの判断を示した。
ハリー王子は2023年1月に発売された回顧録「スペア」の中で、過去に大麻やコカイン、サイケデリック・マッシュルームといった薬物を使用したことを明らかにしている。
これに対し、アメリカの保守派シンクタンク「ヘリテージ財団


867:」は先に、ビザ申請の際にこれらの薬物使用が開示されていたかを明らかにするため、政府に記録の公開を求める訴訟を起こしていた。 しかし、首都ワシントンの連邦地方裁判所のカール・ニコルズ判事は23日、「公爵の入国管理記録の開示について、国民は強い関心を持っていない」と判断。「他の外国人と同様、公爵は自身の移住状況について正当なプライバシー権を持っている」とした。



868:可愛い奥様
24/11/06 21:02:22.40 eFRdfpBxM.net
連邦裁判所の判事ってまだ共和党(トランプ)が任命した判事のが多いんじゃなかったっけ
たぶんこの人だと思うけど任命者はトランプだね
アメリカの「連邦」判事は党の思想に合う人を任命するんだったと思う
en.m.wikipedia.org/wiki/Carl_J._Nichols

869:可愛い奥様
24/11/06 21:23:34.03 qSMu33AO0.net
ルクのステファニーのパンツスーツ、珍しくよく似合ってるね
体形がスッキリして見える

870:可愛い奥様
24/11/06 22:19:31.11 4e55kblm0.net
ルク、ギョームが落ち着きある雰囲気いいおじさまだしルイは貫禄ついて素敵になった
ステファニー、ファッションも髪型も洗練されたね
摂政就任式、家族幸せそう

モナコのシャルロットはちょっと老けたし囚人服みたいなジャケットとパンツ

871:可愛い奥様
24/11/07 05:14:53.85 TcgpvgXJd.net
ウィリアム皇太子のブレスレットはシャーロット王女からのプレゼントで「PAPA」の文字入り。そりゃ自慢したくなるよね。ほのぼのニュースで癒されました。そしてウィリアム皇太子の髭にも慣れてきた。

872:可愛い奥様
24/11/07 07:24:49.52 lsKNkoTh0.net
>>836
アスコットでふざけ合ってたから付き合いは普通にあるんじゃないの
サセックスと親密だから他の従兄弟より距離ありそうだけど

今年のル・バル・デ・デビュタントはブルボン家次女が出るんだってね
去年はハプスブルク、オルレアン家のご令嬢、マッタの娘がファーストダンスしてた

873:可愛い奥様
24/11/07 10:25:36.37 /RxSVHBKM.net
トランプは大統領に返り咲いたらハリーをアメリカから追放すると言ってたけどそうなったらどこに住むのかしら?
カナダ??
イギリスはメーが嫌がるよね

874:可愛い奥様
24/11/07 11:15:53.77 qOJCzq3j0.net
カナダしかないんじゃない?
トランプが今更ハリメを相手にするとは思えないけど

875:可愛い奥様
24/11/07 12:40:10.04 eQnxRxQj0.net
かろうじて英王室特権を活かせそうなオーストラリアでのんびり子育ても悪くないと思うけどメーは田舎暮らしを嫌がるだろうな

876:可愛い奥様
24/11/07 12:47:09.56 +luUytV10.net
ニュージーランドがあるじゃん
ロックダウン中首都にしかないケンタをこっそり買って地元に帰って売るのが流行ったらしい
闇ケンタみたいなw

877:可愛い奥様
24/11/07 12:51:59.80 I9c0zbSC0.net
ハリーが好きなアフリカとかどうよ?
スペンサー姉妹たちは嫌がるかな

878:可愛い奥様
24/11/07 14:38:24.57 c2rHlMUy0.net
あれ?
それでポルトガルなんじゃないの?

879:可愛い奥様
24/11/07 15:23:07.71 U5lPnHEld.net
ポルトガルに別荘を買ったんだっけ
ユージェニーもポルトガルに別荘があるとか
メーガンがイギリス国籍持ってないからポルトガルでビザ取って
ヨーロッパへ行きやすくするとかなんとかよくわからんけど
そもそもハリーのビザってどれなんだろう

880:可愛い奥様
24/11/07 15:31:22.54 +luUytV10.net
ユージェニーは夫の仕事関係で拠点がポルトガルになったんでしょ
ハリーもメーガンもEUのビザ取ると欧州どこでもいけるからそれが目当てで家を買ったと言われてるね

881:可愛い奥様
24/11/07 18:26:20.00 XKOrTWtaa.net
動けば動くほど、喋れば喋るほど、嫌われるだけなのにね

882:可愛い奥様
24/11/07 18:49:41.58 18fjJhrL0.net
ユージェニーの勧めで買った住む気はなくて投資目的って言われてたけど住むのかな

883:可愛い奥様
24/11/07 20:17:55.93 hvRTqA3M0.net
>>869
ただ生きてるだけでも嫌われて死を願われてるから今更じゃね
ほぼ関わりないこんな極東でも暇人の鬱憤の捌け口になれるのはある意味スゴいわ

884:
24/11/07 22:01:22.51 4WvaPlKm0.net
よくそんな酷いことが言えるね

885:可愛い奥様
24/11/07 22:31:50.16 KgOSF3GY0.net
此処でもちょっと前に、早くシんじゃえばいいのに~て言ってたクソ婆いるしね
ヤフコメあたりはもっとカオスで引くよ
日本語おかしいの多いからアチラ系か精神持ちかも

886:可愛い奥様
24/11/07 22:49:45.63 +luUytV10.net
ヤフコメ辺りはネタ元が英国のわりとマトモな新聞が書いてることでもはいはいメーガンが書かせてるんですね!とかなんでも英王室にネガティブな話題はメーガンの所為にする人とかいてちょっとイカレてる
即位前のチャールズの財団の件とかどうやってメーガンが英国のタイムズに記事書かせるんだよっていう…

887:可愛い奥様
24/11/08 02:25:19.29 E2XVhYKgd.net
最近のヤフコメはAIによるチェックが厳しいから悪い言葉や内容は弾かれる

888:可愛い奥様
24/11/08 09:58:34.95 sa/teIvX0.net
普通にすり抜けてるし、陰謀論までは判定出来てない
ハリメガ好きなアンチが一番メーガンの能力過大評価してるのは笑うわ

889:可愛い奥様
24/11/09 00:56:06.28 yIK/wwLG0.net
ルイーズもう21歳かお誕生日おめでとう

890:可愛い奥様
24/11/09 01:25:15.16 UiT0vdly0.net
おめでとん🎶 付き合ってる彼氏とかいるのかな?

891:可愛い奥様
24/11/09 08:28:16.66 m0WaKeWCd.net
リメンバランス・デー
キャサリン妃の登場楽しみ
ウィリアムは髭のままかな

892:可愛い奥様
24/11/09 09:01:43.45 F+hEZi/10.net
シャーロットが最初パパの髭が嫌過ぎて泣いたエピソード可愛いw

893:可愛い奥様
24/11/09 09:40:14.59 WWlHRCMG0.net
>>880
それXですごい突っ込まれてるわ
同居してれば毎日伸びてくの見てるだろうにいつ泣いてんのか?って

894:可愛い奥様
24/11/09 09:46:50.58 g5q8nJ/G0.net
>>537
>>542,545
タイムリーなことにスペインが王制廃止になりそうだよ
こないだの豪雨で国民の怒りが頂点に達して国王夫妻に泥団子をぶつける程だったからね
貴方たちの望み通りになりそうで良かったね

895:可愛い奥様
24/11/09 09:50:35.60 h99Qtegn0.net
あれで王室支持率上がったんじゃないの?
フェリペもレティシアも帰らないで頑張って良かったじゃんと思ったんだけど

896:可愛い奥様
24/11/09 10:10:16.35 whTJaYj70.net
あの件はフェリペにはむしろプラスになったと言われてるよね

ちょっと前にスペインは王制廃止派が半分というレスがあったけど
調べたらそれはファン・カルロスのスキャンダルの頃の話で
フェリペが即位していからは6割を超えているというし

897:可愛い奥様
24/11/09 10:11:37.20 whTJaYj70.net
>>884
6割を超えているのは王制への支持ね
レオノールの人気も高いし
将来はわからないけど今のところは王制廃止はないでしょ

898:可愛い奥様
24/11/09 10:21:00.87 WWlHRCMG0.net
もうここ数日普通に公務してるねフェリペ達
ヤジの中には来るの遅いぞとかもあったそうだから、どのみち


899:言われるんだから行かない後悔より行った後悔だね 前からいるスペイン王室廃止風雲急を告げる論者w、ここであんまり相手にされないから某ブログコメント欄で張り切ってたわ



900:可愛い奥様
24/11/09 11:27:10.46 dx1rtVja0.net
21歳の記事のルイーズ
見事にエドワードとソフィがミックスした顔立ちね
溌剌としてて健康的でいいわぁ

打って変わってフランスの雑誌のシャルレーヌ
すごい状態いいわね
どんな達人がリタッチしたって自然な表情や雰囲気はいじれない
髪型もベリーショートよりいいわ

901:可愛い奥様
24/11/09 11:56:13.79 nbcHHeWj0.net
うーん、愛されるというか、精神的安定を手に入れるって大事なのねぇ…と今更。

902:可愛い奥様
24/11/09 12:15:24.12 whTJaYj70.net
ホーコンが公務をキャンセルしてマリウスを同行させてロンドンに行ったそう
後からメッテも合流して3人でロンドンにいるところも目撃されてるって
マリウスの治療(薬物?)のためとも言われてるね

URLリンク(www.seher.no)

903:可愛い奥様
24/11/09 13:18:53.94 ZT/b4At80.net
>>889
治療は必要と思うけどわざわざ公務キャンセルしてまで行く必要あるのかな

904:可愛い奥様
24/11/09 15:34:57.25 xYJWO/QH0.net
王政廃止というならノルウェーのほうが危ないと思う
ホーコンがマリウスの逃亡を手助けしたのか?という記事があったり
マリウスが携帯無くしたせいで王室関係者の個人情報が流出したり怒りしか買ってない
近代国家としての初代ノルウェー王がヴィルヘルム2世に民衆から選ばれた王と宣言したけど
だからこそ民衆に愛想をつかされない努力をするべきだったのに

905:可愛い奥様
24/11/09 16:19:56.91 1LM9setl0.net
>>882
あれで支持率上がったよ
首相はすぐに車に乗って降りてこずそのまま早々と逃げたのに
レティシアとフェリペはドロ投げられても帰らず
泣き出す住民の顔を擦ったり抱き寄せたりして長時間話を聞いて回ったのテレビでバンバン流れで支持率アップした

906:
24/11/09 16:33:27.42 KJs82xV2H.net
国民の感情の捌け口になるのも役割の一つなのね
スペインは昨日別の場所でも洪水があったみたい

907:可愛い奥様
24/11/09 16:34:38.52 u40Jjarz0.net
国難は王族にとって好感度アップイベントだからね
今後ノルウェーは盛り返せるかな

908:可愛い奥様
24/11/09 20:02:50.41 GiQahkMF0.net
>>889
>ホーコンが公務をキャンセルしてマリウスを同行させてロンドンに行ったそう
後からメッテも合流して3人でロンドンにいるところも目撃されてるって
子が子なら親も親、公務キャンセルして何やってんだか
クスリ断ちすればいいだけ?マリウス27歳、性根叩き直すには遅すぎる

909:可愛い奥様
24/11/09 21:34:23.18 o9YYeInL0.net
トランプが大統領になり次第、エプスタイン顧客名簿や調査結果を公開する話題でXが賑わってる
チャールズも名簿に名前が載っていたとは知らなかった
楽しみだなー

910:可愛い奥様
24/11/09 22:27:16.99 HiANp2FY0.net
まーたでた

911:可愛い奥様
24/11/09 22:40:34.60 CnQ7rF1ZM.net
>>896
前回就任時、ケネディ暗殺の文書公開するって言いながらしなかったから、今回もしないと思う

912:可愛い奥様
24/11/09 22:42:49.34 h99Qtegn0.net
トランプはエンタメでも活躍してたのに顧客じゃなかったのかなぁ

913:可愛い奥様
24/11/09 23:27:15.36 u40Jjarz0.net
トランプ語りは余所でどうぞ

914:可愛い奥様
24/11/09 23:38:19.24 TQx440420.net
マリウス君27歳趣味強姦と薬物
今まで親が揉み消してくれてたけどネットのインフルエンサーに手を出して暴露されちゃいました
暴露したら56すって脅していたのに悔しいです
今からパパとママとイギリスに薬物治療にいきます

新聞読むとこんな感じなんだけど、絶対に反省してないし
薬物も断て無いと思う

915:可愛い奥様 (ワッチョイW 9be7-PRpT)
24/11/10 00:14:59.85 9wcw4hOQ0.net
しかしよく連れ子をそこまで可愛がれるものね
王太子としての責任を果たすより優先できるって逆にすごいわ

916:可愛い奥様 (ワッチョイW e503-LGTl)
24/11/10 01:30:58.56 PmmCNnNt0.net
連れ子に愛情を寄せて大切にして可愛がるのはいいことだよ
さんまちゃんが二千翔を可愛がってたみたいに連れ子を大切にするなんてなかなか出来ることじゃないもの
だがホーコンお前はダメ親父だ
優しく甘やかすだけが愛情じゃねぇ
もっとダメダメなのはメッテだけどさ

917:可愛い奥様
24/11/10 01:51:23.88 rI4Edoqh0.net
何でイギリス?薬物治療に強いのかなイメージないけど
てかヤク中犯罪者でも渡航滞在出来るんだねイギリス

918:可愛い奥様 (ラクッペペ MM4b-lF4F)
24/11/10 06:25:22.16 Y+c8CujoM.net
メッテの物事の持っていき方が上手いんだと思う。
仕事休ませて一大事なんだから!と男をどんどん巻き込んで行く。
男の方も当事者感を強めて、離れられなくなるでしょ。
これが変に常識的に実の親のワタシの責任だから、ホーコンに迷惑かけちゃいけないなんて言おうものなら、婚家から放り出されるよ。

919:可愛い奥様 (ワッチョイW 43e9-jDju)
24/11/10 06:35:31.68 hjRTV15M0.net
北欧の人ら的には、公務はまあ行かなくてもなんとかなるけど、我が子のつもりで引き取った(=我が子以上にデリケートな関係)息子の治療は寄り添ったれよ!という考え方が強そうな気がする
ゴシップ的には、仕事サボって?ヒソヒソ…のほうが面白いけど、国民感情としては、今あの息子切り捨てたら尚更批判されそう

920:可愛い奥様 (ワッチョイW 2301-udK3)
24/11/10 06:53:07.39 ds5ccjEH0.net
そんなノルウェー一家が入国した英国ではリメンブランス関連行事にロイヤルファミリーが登場
ウィルはもうこのまま髭で行くのか……
ケイトはもう少し化粧控えた方が……

921:可愛い奥様 (ワッチョイW cd2e-SJKe)
24/11/10 09:53:34.46 t5YK13lT0.net
ホーコン一家は買い物姿目撃されてクリスマス休暇かよって突っ込まれてた

リメンバランスデー
カミラやっぱり欠席だったね。お大事に
ケイトの眉、前より片側だけ上がって主張が強い気がする
バージット妃おキレイだわ。カミラやアンより若々しくて素敵

922:可愛い奥様
24/11/10 10:08:43.47 t5YK13lT0.net
>>908
失礼、デイサービスではなくフェスティバルの感想でした

URLリンク(www.dailymail.co.uk)

923:可愛い奥様
24/11/10 11:13:20.12 9wcw4hOQ0.net
ウィルのヒゲ面汚いからやめて欲しいわ
散々ハリーが軍職に着きながらヒゲ生やしてることを批判されてたのに

924:可愛い奥様
24/11/10 15:48:40.91 o2ZSM7Eh0.net
チャールズにとっての王配のような存在がウィルにはなかったものね
女王は確か多忙もあってチャールズを王配に一任した、チャールズは合わないスパルタ教育で苦しんだそうだけれど学ぶべきことは学んだと言える

ウィルはダイアナに甘やかされ特権の美味しさを知り、片やチャールズはダイアナに邪魔されて存分に息子を教育できなかったんじゃなかったかしら



925:痰ヲばダイアナがチャールズが厳選したナニーとチャールズの仲を疑ってナニーを酷いやり方でクビにしたり ウィルはダイアナに教わってホームレスに心を寄せるのはいいけれど、それ以前に自分の立場を学ぶべきだった ウィルは凡庸、ハリーはおバカ、結局ウィルとハリーの差はその程度のものなのかも



926:可愛い奥様
24/11/10 16:21:55.29 ZX0qQDT60.net
ウィリアムはなぁ…ついこの間の公務でもホームレスは完全に無くせるとか大きな事をスピーチで言ってたけど、随所に世間知らずなお坊ちゃん感を滲ませてたからなぁ
エコ活動にしろ、世間や社会問題もっと真面目に学んだ方がいいよ
表面だけ取り繕ってると思われるよ

927:可愛い奥様
24/11/10 16:28:44.90 dCflPsIq0.net
ホームレス支援番組に遂にホームレス支援する
ダイアナの未公開写真出したから
結局、ハリーやメーガンとダイアナ利権取り合ってるようにしか見えない

928:可愛い奥様
24/11/10 16:36:58.82 CVSnjP/k0.net
ウィリアムが見なきゃいけないのは英国民であってハリメガにかまけてる場合じゃないと思うんだけどなぁ
ウィルもケイトもハリメガよりマシってところで満足してる気がする

929:可愛い奥様
24/11/10 16:55:20.16 SVAQdtNj0.net
テキトーでも彼らの強火ファンがハリメガ下げしながら必死に上げてくれるからねw
ウィルケイトのマイナスな情報出てても、全部メーガンがリークしてるとか裏で糸引いてることにしてくれる
都合の悪いことは全部日本のせいにする隣国思考のお陰でメーガンの性能が盛られまくってすごいことにw

930:可愛い奥様
24/11/10 17:04:13.91 447/NQGb0.net
ウィリアムがダメならキャサリンがキャサリンがダメならウィリアムが
補えるような夫婦なら良かったのに二人とも働かないからなぁ

スペインでデモだって

931:可愛い奥様
24/11/10 19:19:19.65 b2HrrXaq0.net
>>916
バレンシアの州首相退陣デモか
わかっているだけで220人も亡くなったのね…

932:可愛い奥様
24/11/10 20:26:35.35 ds5ccjEH0.net
リメンバランスデー式典写真上がってますね
ケイト自然光の下だとこんな感じか
昨日のコンサートとの落差にちょっと驚いた
というか自前で出してくる写真や映像が…やはり…
ウィルは昨日見てもう諦めてたけどやはり髭で軍服

933:可愛い奥様
24/11/11 00:05:03.95 TyLvg6P50.net
>>908>ケイトの眉、前より片側だけ上がって主張が強い気がする

これ最初は化粧のせいかと思ってたけどどうも顔歪んだみたいだね
昔から顔の片側だけしかめてるから加齢で表情の癖が固定されたっぽい
ジョージシャーロットも同じ癖あるから将来左右で違う顔になりそう…
ルイは変顔率高いけど満遍なく表情筋使われてそうだから心配いらないかな

934:可愛い奥様
24/11/11 03:38:58.98 exu6TtlN0.net
>>912
>表面だけ取り繕ってると思われるよ

こういう取り繕いが多いのよね
行動の伴わない言葉だけでは世間は騙せない

935:可愛い奥様 (ワッチョイW 2bc6-ySfC)
24/11/11 07:30:28.34 WxkuAgrK0.net
ロイヤル・アルバート・ホールのキャサリン妃の指にはダイアナ妃の指輪が復活していた
久しぶりに見た

936:可愛い奥様
24/11/11 10:04:12.39 96h+GvmC0.net
今日のニュース
逃げなかったスペイン王室支持率80%でヨーロッパで支持率高いデンマーク王室に並んだってw
なお逃げたスペイン首相、不支持率70%超え達成

937:可愛い奥様 (ワッチョイ 23a8-7Zjp)
24/11/11 10:13:16.47 XVItXjz80.net
日本は被災した翌日には政府や自治体が動くので何かするわけじゃない偉い人が道路塞いだりすると復興の邪魔になるという考え方が合理的で是とされてるけど世界中そうかって言ったらそうでもないんだよね
スペインの場合は8月からあちこちで水害が続いてて物資も支援も足りなくてあまり復旧作業が進んでなかったというのもありそう
ちゃんと現地で被害を見てほしいって思いが強かったみたいだし

938:可愛い奥様
24/11/11 10:49:23.49 akbanAWT0.net
>>922
首相は不支持率70%超えくらいで済んで良かったわねw
対応によってはまだこれから叩かれるかもしれないけど

フェリペが被災地の住民たちの手を取ったり抱きしめていた姿に「慈父」という言葉が浮かんだわ
ああいうときに政治色が無く党派性に囚われない君主の存在って大きいね

939:可愛い奥様 (ポキッー MM11-DShB)
24/11/11 11:18:58.20 KUhEQK/nM1111.net
>>924
本当にそう
王妃もあの時は失礼ながら年齢相応にしかみえないメイクや服装で緊急に駆けつけてきたのが伝わったもの
能登の被災地の人が地震のほうがものが残っただけまだよかった、洪水は全部流されて何も残ってないと泣いていた
被災者たちの怒りの気持ちはわかるわ

940:可愛い奥様
24/11/11 15:07:50.87 XREtY+5y01111.net
レティシアあのくらいのほうが人間味あって魅力的だわ
普段色々言われてても、こういうときにどう行動すべきかわかってるかどうかは大きい
最初怒りに満ちてた群衆が、2人の真摯な姿勢にほだされ、最後は親にとりすがる子どもみたく抱きついてて、なかなかの光景だった

941:可愛い奥様
24/11/11 15:25:45.17 akbanAWT01111.net
フェリペとレティシアの支持率の元ソースはこれか
王室の支持率というより被災地を訪れた2人の行動をどう思うかだね
バレンシアで78%の賛意を得たのは大きいね

URLリンク(x.com)

942:可愛い奥様
24/11/11 17:25:49.36 Z+SIXj/f01111.net
首相だった?フェリペとレティシアの引き立て役
対比でフェリペとレティシアがさらにポイントアップ

943:可愛い奥様
24/11/11 18:02:11.75 h1bySUdD01111.net
国民騙すのなんてちょろいもんだわ

944:可愛い奥様
24/11/11 18:08:39.58 NtAkWmTy01111.net
ベルサイユまで来た暴徒達(扇動者とそれに乗せられた民衆)にベランダでマリー・アントワネットがお辞儀したらその優雅さに感動して「フランス万歳」「王妃万歳」って歓声があがったみたいな逸話を彷彿とさせる

945:可愛い奥様
24/11/11 18:32:20.38 cYaxxf0I01111.net
メッテだって涙ながらに過去を反省したら支持率上がったしね

946:可愛い奥様
24/11/11 19:54:07.03 I5w48oCH01111.net
ウィリアムも子供が作ったブレスレットで税金関係うやむやになったしね
大衆は感情で簡単に右左に動くね

947:可愛い奥様
24/11/11 20:06:13.70 EzV2yySN01111.net
こういう逸話を見ると感情がある以上、象徴としては君主がやっぱりベターだなと思う
建国の理念とか完全に現物のないものを象徴にできる程全国民が賢くなるなんて不可能だから
逆にアントワネットのように扇動者によって実態以上に怨嗟の対象になるけど

948:可愛い奥様 (ポキッーW 75bd-oR9I)
24/11/11 21:44:22.20 id8/+B5P01111.net
>>932
それ本当?あんなブレスレット一つで??
まあ税金はともかく、住宅事情告発した人はちゃんと報われたのかな
この冬をさむ~い家で過ごさなきゃならない領民たち可哀想だ

949:可愛い奥様 (ワッチョイW cd2e-SJKe)
24/11/12 11:39:01.74 nztUQHpC0.net
少し前だけどスペイン海軍がレオノールも参加する士官候補生の航海訓練について動画公開してた
ファンカルロスとフェリペも冒頭に登場
URLリンク(youtu.be)

王室だけでなく海軍垢でもレオノールの訓練姿を発信
URLリンク(www.instagram.com)

陸海空で一番過酷らしいから応援してる

950:可愛い奥様
24/11/12 22:15:00.86 0O92aud20.net
>>925
ん?能登だって津波あったしつい最近水害あって被害甚大だったんですがその被害者のバイアスやばいわ
スペインのには伝わってないのかしら同情してたのになにそれとなっちゃう

951:可愛い奥様 (ワッチョイW 43e9-jDju)
24/11/12 23:20:48.62 ojFQ+N1R0.net
>>925さんのレスにある地震のほうが云々は、能登の被災者の方のコメントだよね?
わたしもニュースかなにかで耳にしたよ
地震で何とか残ってたものが、水害で流されてどうしようと途方に暮れていらして、本当に気の毒でならなかった
スペインの場合は普段水害が無い地区な上にずさんな行政対応もあったらしいから尚更怒り心頭よね
国王の直接統治キボンヌという展開まで行ったりして

952:可愛い奥様
24/11/13 00:25:15.22 iMHCWD1g0.net
カンタベリー大司教(元)大変なことになってたのね

953:可愛い奥様
24/11/13 01:26:59.98 9NFubRQ30.net
ウィリアム王室、アースショット賞の表彰式のため
南アフリカ・ケープタウンで野生動物保護のスピーチをするものの
王子自身が趣味で狩猟している事を突っ込まれて大ピンチ
後、動物保護団体からイギリス王室の狩猟犬の扱いを批判されてる模様

この記事で猟犬は飼い犬と違って過酷な扱いなの初めて知った

954:可愛い奥様
24/11/13 12:22:01.75 a9czSTnI0.net
サイモン・ル・ボンに叙勲するウィリアム、なんだか体格も萎びてる
サイモンが恰幅いいからというのもあるけど、胸板がげっそりそげて、やつれてるように見える
健康面大丈夫なのだろうか
ヒゲもほんと、やめたほうがいい

955:可愛い奥様
24/11/13 12:26:11.28 X/Lrelhk0.net
サイモン・ル・ボンがもらえるのにベッカムは一体?

956:可愛い奥様
24/11/13 13:08:28.27 felusb/p0.net
>>938
本人が何がしたわけじゃないんだけど放ったらかしにした責任てことかね
加害者は数年前にしんでるらしいし
大司教といえど所詮事務方なのね

957:可愛い奥様
24/11/13 13:29:49.58 TNuGRoX70.net
>>942
報告は上がってたのに何もしなかったみたい
歴史的な女王の国葬と戴冠式執り行った人の最後がこれってトホホだよね

958:可愛い奥様
24/11/13 14:33:48.74 JpBZeF4Y0.net
>>941
ベッカムは称号欲しさで慈善活動してるのリークされてたからなー
日本もそうだけど授与されるには功績以外にお偉いさんからの好感度が必要になるので…まあこれからも頑張ってとしか

959:可愛い奥様
24/11/13 16:57:15.08 xMR+wno70.net
デュランデュランはプラチナジュビリーでgirls(Queen) on film やった功績

960:可愛い奥様
24/11/13 20:45:54.72 RCCBQ+lWM.net
ベッカム、チャールズがやってる慈善活動にどーんと寄付したら称号くらいすぐ貰えそうなのにねえ
そこまでの資産はないのかしら

961:可愛い奥様
24/11/13 21:12:47.71 9NFubRQ30.net



962:黙ってるだけで税金やサウジから金が入ってくるのに スポーツ選手からの献金なんて微々たるものじゃないのかな?



963:可愛い奥様
24/11/13 21:52:09.70 ATbxb3EQ0.net
ベッカム嫁のファッションブランドが赤字だと前にニュースになってたけど、それの補填であんまりお金に余裕ないんじゃないのベッカム家
つい最近、娘(13歳)に嫁作のセクシーなドレス着せて芸能界デビューさせたし

964:可愛い奥様
24/11/14 11:22:00.07 LC2Ch0OT0.net
スペイン13日にアンダルシア州で集中豪雨のため水害発生

965:可愛い奥様
24/11/14 11:27:52.14 DzDs/8YEM.net
>>949
流石に今度は警報だすよね

966:可愛い奥様
24/11/14 15:28:37.03 QmxdSgKr0.net
海外だと何かあったら近所の学校とかここに非難するんだよー
っていうのあるのかな

今回の大統領選でアメリカの黒人社会ではまだまだ男性上位で
女が男に従い尽くすものみたいな風潮があるって知ったんだけど
メーガンはやっぱり黒人社会で育ってないのかな

967:可愛い奥様
24/11/14 16:25:41.93 HrarufUL0.net
>>940
顔のやつれを隠すための髭だったりして。具合悪いのかな?

968:可愛い奥様
24/11/14 18:01:05.68 8mbD0PNi0.net
マリウス、リハビリ施設に入らずオスロに戻ったみたい
URLリンク(www.seher.no)

メッテでは制御できないから公務ドタキャンしてホーコンも付き添ったのに無駄足だったね
起訴中なのに出国できるのもおかしいけど

969:可愛い奥様
24/11/14 18:07:00.22 yDYEsLG20.net
チャールズ国王 お誕生日おめでとう
ジョージ王子がティーンエイジで皇太子の重圧を受けることがないように
ジョージ王子が成人するまでは頑張って欲しい

970:可愛い奥様
24/11/14 18:42:34.28 Fylm/TUt0.net
ウィリアム見てると早めに王太子になって自分の立場や責務を自覚した方がいい気がするけどね情勢的にも
“普通“の暮らしに慣れすぎると後が大変よ

971:可愛い奥様
24/11/14 19:27:25.36 QmxdSgKr0.net
レオノールもアマリアもエリザベートも早いうちから皇太子じゃないの?
なんでジョージだけ?チャールズには長生きしてほしいけどさ

972:可愛い奥様
24/11/14 19:33:50.63 j0vgqJvB0.net
>>954
11才になったし王室のシニアメンバーしか参加してこなかった公式行事に参加する日も近いって記事はこの前出てたね

973:可愛い奥様 (ワッチョイW e5f5-4dy6)
24/11/14 20:09:59.67 P2kPz5qD0.net
>>956
特に何も考えてないと思うよ
親戚や余所の子を無責任に可愛がっていい人ぶってる婆と同じで
それを実母にやられた子がノルウェーにいるけどとんだロクデナシに育ったね
どうすんのさアレ

974:可愛い奥様
24/11/15 16:06:47.38 QN7BhBz40.net
>>958
普通の一般市民のシングルマザー家庭のまま育った方が
人から注目されることもなくまともな人生送れたかもね

975:可愛い奥様
24/11/15 16:16:52.19 hQuo4wOeM.net
ドラッグ漬けになってたから、生活自体は悲惨だと思うよ。一般市民の生活。なんだかんだで王室では立派な家にまともな食事は保証されてるから。

976:可愛い奥様
24/11/15 19:17:29.22 QG2dwsW8a.net
一生王室のお荷物かしら、現代は幽閉できないから困る
でもホーコンメッテの世代で何とかしないと次世代が可哀想

977:可愛い奥様 (ワッチョイW 75bd-oR9I)
24/11/15 20:38:58.07 +Am4Xo0N0.net
今だと厄介者は幽閉より国外追放が主流になってるような
マリウスもてっきりイギリス送りになるのかと思ってたら結局連れ帰られて一体何しに来たんだろか…

978:可愛い奥様 (ワッチョイ 7529-QT1F)
24/11/15 20:39:46.70 lmW7fpoX0.net
最近はケイトにメイクさんはいないのかな
ヘアはいるようだけど
眉頭をくっきり描くのは欧州マダムあるあるだけど日本人からするとNGメイクよね
顔の歪みには表情筋ヨガをお勧めしたいけど少なくともあと5年はノンストレス健康一番か

979:可愛い奥様
24/11/15 21:42:57.19 9RUR/8/B0.net
>>962
ホーコンが公務キャンセルまでしたのにあれじゃただの観光よね
とはいっても、数々の疑惑をそのままにしてイギリスで入院しても
国民には捜査から逃げたようにしか見えないから、どっちにしても批判からは逃れられないけど

980:可愛い奥様 (アウアウエーT Sa13-RYl1)
24/11/16 00:43:12.82 LOzt7GEJa.net
国外追放してもその地でお騒がせでしょ
王室との縁がある限りエンドレス

981:可愛い奥様
24/11/16 01:11:27.87 mcA5bQyc0.net
公務取りやめてまで義理の息子に尽くしたところで
王太子邸には出入り禁止なんでしょ
まぁもう信用ならんもんねー

982:可愛い奥様
24/11/16 01:13:01.41 ST3uljnl0.net
三田佳子と同じでほとぼり冷めたらまた甘やかしだすんでしょ

983:可愛い奥様
24/11/16 09:58:19.34 7Mrp912j0.net
マリウスは出家させた方がいいんじゃないの?

984:可愛い奥様
24/11/16 10:29:59.41 NtMcr/kI0.net
メッテが軍役中のイングリを急遽プライベート訪問
URLリンク(www.dagbladet.no)

公務休んでるからウィレムの出迎えはしなかったのにね
写真撮らせて好感度高い娘を利用してるとしか思えないわ

マリウスのリハビリ入りは本人が直前でごねたみたいよ
王太子公邸出禁でも敷地内にある彼用の一軒家からは追い出されてないと思う
公邸のビンテージワインや銀器、給油用のクレジットカードなどが外部に流失
マリウスかマリウスが呼び入れた友人が盗んだから自由に出入りできなくなった

985:可愛い奥様
24/11/16 10:49:34.24 8vBOF1Ni0.net
ごねたから本人の望み通りに甘やかす、を繰り返すとこうなるんだなって参考になるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch