働く奥さまの愚痴スレ-100-at MS
働く奥さまの愚痴スレ-100- - 暇つぶし2ch698:可愛い奥様
25/01/23 21:45:40.05 hVWguW170.net
広い事業所だから社員食堂が遠くて面倒くさいからお弁当を作ってる
家族4人分作ってるけど慣れたら楽ちん

699:可愛い奥様
25/01/23 23:02:50.75 dUvSvLkQ0.net
パート始めたけど簡単な業務でもすぐに覚えられなくてしんどい
教えてくれてる学生バイトの人達も年上相手に教え辛いだろうから申し訳ないし早く役に立てるように頑張らないとなーとは思うんだけどキツいなあ

700:
25/01/23 23:23:03.03 TfdaF+Zk0.net
覚える意欲とかやる気が感じられればこっちも助けようと思う
ウチの職場の派遣のオバサンはちっとも覚える気無いからもう関わらないことにしてる

701:可愛い奥様
25/01/23 23:50:27.00 hVWguW170.net
>>699
ずっと正社員で働いてるけど年のせいか新しいシステムに慣れるまで時間が掛かるようになったよ
でもやるしかない、仕事を続けるしかないと考えて頑張ってる

702:可愛い奥様
25/01/24 07:15:24.63 4iCOkgOI0.net
システムが変わるの面倒だよね
電子請求も取引先ごとに違うし
脳トレと思って頑張る

703:
25/01/24 23:19:01.48 KuSp0Beo0.net
悪い人じゃないしどちらかといえば真面目にやってる人なのにどうしても鼻についていらっとする人がいる
私の心が狭いだけなのか単に相性が悪いのか

704:可愛い奥様
25/01/24 23:51:39.05 ECwh+VkM0.net
今の職場で数年人間関係観察してて落ち着いたお上品そうな人よりちょっと馬鹿っぽい天然みたいな人のウケが良いわ失礼だけど

705:可愛い奥様
25/01/25 09:06:18.42 CCIzhYMk0.net
うちに一見おっとり天然な感じの人がいる。関係ない部署の人には良い人と思われてて凄くうけがいいけど同じ部署で働いてる人には嫌われてるわ
一見真面目に仕事してる風だけど同じ部署で一緒に働いてたらポンコツで仕事できないのとか怠けてたりしてるのがまるわかりだからね

706:可愛い奥様
25/01/25 09:38:26.03 U8ZE9kzX0.net
お喋りしないと死ぬ主婦が苦手
仕事あるのに推しの話をずっとしてる
そのくせ前の席の男性がずっと喋ってると苦情を入れててお前が言うなって感じ

707:可愛い奥様
25/01/25 10:42:19.64 uU+65w/Q0.net
>>703
相性ってあるよね
自分は一度感じた苦手意識や苛立ちをなかなか払拭できず、何なら頭の中で反芻するダメ人間だから
極力そういう人を視界に入れないよう、心の中でシャッター閉じる場面を浮かべてやり過ごしている
もちろん挨拶はするし話しかけられれば応答はするけど、こちらからは業務以外のことは接触しない

ストレス耐性が無い方だから、とにかく職場の人間関係には悩まないよう
気持ちがざわついた時は飼ってるセキセイインコのことを考えたりしてる

708:可愛い奥様
25/01/25 10:52:21.98 uU+65w/Q0.net
因みに今苦手なのは三船美佳みたいにくしゃっとして笑う人でリアクションが何もかも大きく手を叩いて笑う人
ってこんな休みの日までその人のこと一瞬でも考えた自分がダメだわ
インコと遊んできますw

709:可愛い奥様
25/01/25 11:26:30.57 +zxkUORp0.net
人に分からないような嫌がらせ(私だけ挨拶しないとか会社の融通するチケットを全部持ってったり 机拭いたりする掃除も私だけ拭かないとか)
をするから同じように返しているw
ほんとに関わりたくない人種 嫌いでもいいがそういう子供のようなイジメして何が楽しいんだろ?
男性には話しかけたりご機嫌とるからウケがいい
飲み屋で働けばいいのにwww

710:可愛い奥様
25/01/25 13:21:37.74 TWq8+Pr60.net
社長から私さんはサラリーマンの娘だから取引先に甘いって言われた
どうしろっていうのよ
それも役員ならともかく平社員なんだし
夜逃げした事もある自営業家族と同じな訳ないでしょ

711:可愛い奥様
25/01/25 15:28:37.69 Gk0Pyj6V0.net
>>707
私も同じよ
私は飼ってるオカメインコのこと考えて仕事してる

712:可愛い奥様
25/01/25 16:01:23.18 crFDOcBq0.net
>>707
特に意地悪をされたわけでもないのに一度でも苛立ったらダメなんだ?
もったいない
私は最初合わないかな?って思ってた人の方が仕事してるうちに良い面が見えてきたりする
逆に第一印象良かった人が超クセ者って事も多いし

713:可愛い奥様
25/01/25 16:06:25.32 OCbPMqY90.net
>>708
なんか陰湿で面倒くさい

714:可愛い奥様
25/01/25 16:50:41.89 8mlQXq+I0.net
>>713
性格悪いね

715:可愛い奥様
25/01/25 17:28:48.03 OCbPMqY90.net
>>714
そうならそれでいいけど
嫌がらせされたとかでもないのにそこまで嫌うって許容範囲狭すぎない?

716:可愛い奥様
25/01/25 17:36:14.34 ekfGZgE30.net
バイトが増えたから古参バイトの子みんなで仕事教えてもらうようにしてるんだけど一人全く教える気がない子がいて困る
何が気に入らないのかわからないけど新人に対して態度悪いしずっと黙って一人さっさと作業してる
自分だって最初は教えてもらう立場だったはずなのになんでそんなことするの?って思っちゃう

717:可愛い奥様
25/01/25 20:31:02.71 DZQ7OflM0.net
元ヤンパートテキパキしてて一見仕事出来るように見えるけど頭悪いし性格も悪い誰か1人ターゲット決めたらとことんその人の悪口言いまくる
みんな正体分かってて適当に相槌うってるの早く気づけよって思う

718:可愛い奥様
25/01/25 22:51:19.85 +pm6m7hR0.net
>>712
こういう思考大事だなって年取って思うようになった
若い頃は「合わないやつは遮断」って感じでビジネスライクでいいでしょってやってきたけど、長いこと勤めてるとやっぱりその人に助けてもらったりしないといけないシーンも出てきて、あたま下げにくくなったりするから
友だちになる必要はないけど、そこそこ仲良くするのも処世術なんだよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch