転勤族の奥様160at MS
転勤族の奥様160 - 暇つぶし2ch267:可愛い奥様
25/01/22 20:49:50.34 1VWXbs5T0.net
>>266
1人でも知り合いがいるならその人に学区が良さげな所聞いてた
いない時は不動産屋に直接聞いてた
下調べはして住んではいけない地区とかは最低限調べるようにはしてたけど会社指定の不朝動産屋ならそこまで不誠実ではなかったよ

268:可愛い奥様
25/01/22 20:55:52.21 RLZ6Cmcs0.net
>>267
知り合いはいないので不動産に聞くしかてはなさそうですね
会社指定の不動産を経由しなければいけないので、聞いてみます
今のところは私の地元で着任が2月なんだけど、子どもが卒園までは実家を頼ろうと思うんだけどそれでもいいかな…

269:可愛い奥様
25/01/22 21:02:40.31 1VWXbs5T0.net
>>268
会社も幼稚園とか行ってるなら本人は2月着任でも家族の引っ越しは3月末とかできないかしら
聞いてみるしかないかも

270:可愛い奥様
25/01/22 21:34:04.09 dzoPL/PF0.net
子どもが今の家にずっと住めると思ってるところに
引っ越すよって伝えるの想像しただけで心苦しい
今幼児だけど色々分かってきたから次は絶対泣くと思う
3~5年周期なので毎回やっと土地に馴染んだ頃に引っ越す感じになる
毎年のように引っ越す人や海外転勤ありの人と比べたらまだマシなんだろうけど…

271:可愛い奥様
25/01/22 22:29:39.47 eApvG9uI0.net
>>269
夫から会社に相談してもらいます。
小学校入学のタイミングでよかったのかなと思うけど、私自身が4月から下の子も保育園入れて働くつもりだったので、退職になるのがしんどい…

272:可愛い奥様
25/01/23 14:24:39.71 5X98Ktak0.net
>>271
転勤に振り回されて自分ではどうしようもないことや予定通りいかないことがたくさんあって辛いよね…
これから怒涛の忙しさだと思うから体には気を付けてね

273:可愛い奥様
25/01/23 16:52:40.31 zPxQDPFD0.net
夫の会社がケチで家賃とかあまり高すぎるのはダメだから、よく治安が良いとか学区がいいってところは基本家賃が高くて大体住めないのがストレス
築浅でも駅から少し離れたところか、築古の駅近か
転勤族なのに高収入でもないから本当は自分も働きたいのにうまくいかなくて本当にストレス

274:可愛い奥様
25/01/23 17:04:39.30 2U/jHny80.net
私にぴったりなスレが5chにあるとは嬉しいです
はじめまして
よろしくお願いいたします
東京→金沢→長野→那覇→松山→札幌→岐阜→群馬
です

275:可愛い奥様
25/01/23 18:23:10.03 zDPadjO+0.net
>>273
うちも同じよ
引っ越し貧乏よ

276:可愛い奥様
25/01/24 07:31:43.04 Kr8JY78u0.net
うちも高収入ではない方の転勤族
物価高すぎだしパートしようかなと思った矢先に子が発熱
就労しても迷惑かけてしまうかもと思うとなかなか踏み出せない
春休みの預りの締め切りも間近だしタイミングが合わない

277:可愛い奥様
25/01/24 10:31:01.40 9P1SWvOP0.net
うちも引っ越し貧乏転勤族
両実家が偶然同じ地域で、当然のようにいずれ戻ってきて家建てるんでしょ?と期待されている
病気の時も妊娠出産時も遠いからと一切手伝いなかったのに今更介護要員?と思ってしまう
何度か勤務することになりそうな本社周辺に家買いたいけど高すぎてムリそう
子供はどんどん転校が辛そうになってきたしどうしたものか

278:可愛い奥様
25/01/24 13:23:53.03 6V5AJbID0.net
夫の年齢的にローンを組むのは難しそう
だからといってキャッシュでどーんと買えるほどの貯金もなし
出世に響くからと頑張って転勤に着いていってるけど、夫と同じ会社の人たちエリア社員になって家建てて奥さんもパートでもフルで働くって人が多い気がする、、、
正直その方が良かったのかなって思う
子どものメンタルとか自分のキャリアのこととか将来が不安すぎる

279:可愛い奥様
25/01/24 20:42:19.63 kvc9ZA1L0.net
>>278
夫のところも評価気にせず転勤断ってマイホーム購入、奥さんパート
そして子供の学校と奥さんの仕事理由に転勤断り続ける人の方が結果的に収入多くて、転勤続けている我が家ってなんなんだろうと思ってしまうよ
地方に転勤すると給与水準がガクンと下がるから余計にね

280:可愛い奥様
25/01/25 18:11:24.21 s8YuXcRn0.net
>>279
本当最近このパターンの人が多い
全国転勤してる意味ってなんだろうって思う
ただうちは転勤は基本断ることはできないから
エリア限定になるか単身赴任の人が多い
たまたまかもだけど、うちの会社で単身赴任してる人は夫婦仲がすごく悪い

281:可愛い奥様
25/01/25 18:38:02.16 BzMHZ0+s0.net
転勤断るって夫の会社はたぶん=退職だった気がするけど…
内示とか断れるものなの?

自分の状況によっては断ってほしい時もあるのよね…何で今?!って
最近はえっもう? な気持ちが続いてる
5年で運転免許の裏側に3箇所の住所がw
今月やっと更新して裏書のない免許になったわ
若い時は5年位はいたのにな

282:可愛い奥様
25/01/25 19:41:04.50 K1SjtcHA0.net
うちも断る=ほとんど退社、だわ
ン十年前の入社時に転勤OKしてたら転勤したくない時期にも問答無用で行かされるし
他に転勤希望出してる人がいるのに、やれる業務内容が違うからその人呼ばずに希望出してない人が行かされる
転勤希望届の意味よ…

283:可愛い奥様
25/01/25 19:59:09.86 enO6Qm750.net
うちは私の妊娠中(高齢・双胎のハイリスクだった)に転居なしで済む異動に配慮してもらったくらいかな
転居なしとは言え通勤時間は倍ほどになったけどw

284:可愛い奥様
25/01/25 20:19:42.51 DZQ7OflM0.net
うちの旦那は営業部だからずっと転勤だわ

285:可愛い奥様
25/01/25 20:33:58.67 9otgzyYm0.net
>>284
うちも同じ営業だからずっと転勤先で営業営業、転勤断る=退職覚悟
でも今度ばかりは夫が初めての単身赴任したら、私が寂しすぎてメンタル病んだから会社に少しばかりお願いしたらいいように運んでる
もう年齢も年齢だからかもしれないけど

286:可愛い奥様
25/01/25 23:39:30.57 +hA8k5C50.net
人権侵害

287:可愛い奥様
25/01/26 01:34:54.30 x2mHOwVj0.net
若い時は1・2年で転勤だった
今は子供の学校の関係で単身赴任してたのがやっと戻ってきたところ
たまたま合流が上手く行ったけど次は又帯同よ(子供は巣立った)
もう転勤したくないんだけどなあ
本人は定年まで転勤する気満々なんよね
エリア勤務もあるらしいけどお給料半端なく下がるみたいだし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch