24/07/25 05:17:38.53 .net
包帯ぐるぐる血を流して沢山死んでないぞ
メトホルミンの副作用で
251:可愛い奥様
24/07/25 05:42:18.34 .net
アプデで章増えていきますとかじゃないしやっぱそうなるのが
252:可愛い奥様
24/07/25 05:44:46.72 .net
日本人の50代で57.9%。
40代以降の間に五輪金メダル2つとってないの
253:可愛い奥様
24/07/25 05:45:43.70 .net
抗生物質やっと芸人番組が優勝したから、
254:可愛い奥様
24/07/25 06:28:35.10 .net
全然テレビに出てたことも多数
255:可愛い奥様
24/07/25 06:48:34.70 .net
高いと思っている香具師らはいるはず
256:可愛い奥様
24/07/27 13:22:57.63 .net
いるだろうねえ
257:可愛い奥様
24/07/28 05:53:12.55 .net
あげ
258:可愛い奥様
24/07/28 15:14:43.05 .net
商品じゃないけど5ちゃんねるでスクリプトや荒らしだと思った書込みを番号指定で
あぼーん出来る機能があったらいいのにな
NGワードやIDで削除するのも大量だと面倒だし、連投してたりするから
無駄に空行あったり、変な文字列や絵文字使ってるからさっと見て削除捗ると思うんだよね
259:可愛い奥様
24/07/29 06:18:56.45 .net
あとここじゃないけどエロ系広告は法で取り締まってほしい
最近も5歳?の子が女性、トイレ、裸でググってたってニュースあったけど
あれって絶対入口はエロ系広告で知るんだと思う。どこにでも出てるから
260:可愛い奥様
24/07/29 07:37:42.71 .net
スマホであるブログを見てると画面の上と下に広告が出て
実際は真ん中の1/3しか見れない所がある
見づらいなぁと思いながら読んでると突然転職はナンチャラカンチャラ〜!って
音まで出てくるので凄く驚く
なんで広告ってどこもかしこも逆効果な方法しかやらないんだろう
261:可愛い奥様
24/07/29 07:42:42.78 .net
✖押してるのに消えない広告もマイナスイメージにしかなってない
で、押してると広告に飛んじゃったりしてむかつくわエロだと尚更
262:可愛い奥様
24/07/29 08:53:43.65 .net
フロートタイプでずっと上に覆いかぶさってスクロールの邪魔してる広告とか絶対にヘイト溜まるのにバカだなーと思う
263:可愛い奥様
24/07/29 09:10:29.24 .net
DNSをAdGuardにするだけでかなり快適になったけどなあ
みんなはどのアドブロック使ってるの?
264:可愛い奥様
24/07/29 09:14:08.74 .net
>>263
アプリのadガード優秀よね
かなり色々快適になった
消しすぎる時もあるけど快適さの方が上だわ
265:可愛い奥様
24/07/29 09:23:16.30 .net
>>263
導入してるけどダメなのがある
キャリアのサイトが完全ブロック出来ない
266:可愛い奥様
24/07/29 10:00:22.80 .net
>>263
私もadGuard
たまに切ると広告の出方のえげつなさにビックリする
記事か広告かパッと見ただけだとわからないようなリンクも多いし、変なところに飛ばないように母のスマホにも入れてる
お年寄りや特に子供に使わせるには必須だと思うわ
267:可愛い奥様
24/07/29 10:09:24.45 .net
その広告を表示するためのパケ代ユーザー持ちだからね
ゴリ押し広告ホント害悪
268:可愛い奥様
24/07/29 10:27:56.13 .net
広告は相手の年齢や性別に関係なく表示されるから中には倫理的問題のあるケースもある
269:可愛い奥様
24/08/01 05:20:08.20 .net
アゲ
270:可愛い奥様
24/08/01 17:57:59.39 .net
自転車の防犯用にワイヤーチェーンを買ったんだけど
買ってほどいたらグリングリンに巻いてる、クセついてるタイプだった
長めのが欲しくて買ったのに、強制的に巻き入ってるからすっごい使いづらい
巻いてあるタイプですよって書けよ!そしたら買ってないのに!
台紙も破いちゃったから返品できないし買い直しだよ。ああチックショー
271:可愛い奥様
24/08/03 14:10:35.99 .net
オリンピック、今やってるのはいいけど
朝放送する時いつものように現在時刻を左上に出してほしいなぁ
支度しながら見てるときは時計代わりでもあるからさ
272:可愛い奥様
24/08/03 15:04:33.91 .net
ゆうパケットとかクリックポストとかの
追跡番号ついてるけど受け取り不要でポストに入れてくれるやつ
引き受け→完了みたいなのやめて
引き受け→発送センター→配達センター→完了、ぐらいは表示して
ずーっと止まってるとなくしたんじゃないかと不安になる
273:可愛い奥様
24/08/03 15:37:40.54 .net
>>271
あなたそれいつも言ってるけど家に時計ないの?各部屋に電波時計つけたら?
今どき時計がわりにテレビつけるなんて人いないわよ
274:可愛い奥様
24/08/03 15:45:13.92 .net
>>271
わかるわー 無理なのかしらね
275:可愛い奥様
24/08/03 15:48:44.65 .net
www
276:可愛い奥様
24/08/03 16:09:20.89 .net
>>271
スコアに被っちゃうから難しいと思う
2~3年前のフィギュアの世界選手権が早朝放送で時計出てたけど、スコアに丸被りしててわからなかった
277:可愛い奥様
24/08/03 16:38:30.39 .net
>>273
>>1も読めない馬鹿
278:可愛い奥様
24/08/04 07:01:05.78 .net
リモコンに画面表示ってボタンあって押すと時間表示出るのもあるよ
テレビのメーカーによるだろうけど
あと番組表を一週間先まで見れるのはいいけど、過去も一週間見れないかね
一週間が無理なら数日とか昨日だけでいいから
あれ昨日あの番組あったのかなって時確認できなくて困る
279:可愛い奥様
24/08/04 11:56:03.09 .net
>>278
「Gガイド番組表」で1週間前までなら見られる
左上の方で地域と日付が選べるよ
280:可愛い奥様
24/08/05 15:59:53.02 .net
あげます
日本どこ行っても暑すぎ問題
281:可愛い奥様
24/08/05 16:31:29.98 .net
商業施設のトイレや試着室にもエアコン効かせてほしい
売場面積の広い所は買い物途中でも休めるようにベンチかチェア設置してほしい
282:可愛い奥様
24/08/05 16:41:05.32 .net
>>281
そんなの完備したらただでさえ夏場のショッピングセンターの老人占拠が問題になってるのにますます居座るんでは
注文もしないのに冷房効いたフードコートにずっと居座って談笑とか休憩椅子にずっと座ってのんびりしてるとか
283:可愛い奥様
24/08/05 17:05:35.40 .net
フードコートは食事する人が困るからダメだけど
休憩のベンチや椅子は別にいいんでないの
むしろ今涼みに、休憩に来てくださいって所多いよ
運動兼ねて大きなモール内ぐるぐる歩いて回れば倒れる心配もないし
ついでに夕飯のおかず買って帰ってくれたりすりゃいいじゃん
回ってりゃそのうち本屋見たり服買ったりで裾野も広がるし
病院に暇つぶしに集まられるより100倍マシ
284:可愛い奥様
24/08/06 06:30:16.05 .net
病院に集まるのは本当やめてほしい
年齢でファストパス扱い入れて欲しいわ
働いててこれから仕事行かなきゃいけない人は最優先で診て
何も用事がない年寄りなんか後回しでいい
自分が年取ったらもう自分なんていいからどうぞどうぞ先にって言いたい
285:可愛い奥様
24/08/06 10:18:14.97 .net
暇持て余してるから声も大きいのよね
286:可愛い奥様
24/08/07 19:50:18.04 .net
アゲ
今年雷多くない?怖いよー
287:可愛い奥様
24/08/09 05:22:22.91 .net
地震も多い
288:可愛い奥様
24/08/09 18:25:54.44 .net
落ちるアンペア数になったらブザー鳴るブレーカー欲しい・・・落ちる前に使用量減らすからさ
エアコン使うようになってからしょっちゅう落ちてイラっとする
まえのアパートは部屋狭いせいか大丈夫だったんだが
ブレーカーに後付けのやつでも良いんだが
すでに誰かが考えてそうだし
普及してないということは商売として難しいのか
289:可愛い奥様
24/08/10 03:22:33.37 .net
>>288
素直にアンペア上げる。これにつきる
290:可愛い奥様
24/08/10 06:41:41.23 .net
アパートは無理じゃないのか
291:可愛い奥様
24/08/10 07:27:25.42 .net
賃貸でもアンペア上げれるよ
上げると基本料金は数百円上がるけどね
292:可愛い奥様
24/08/10 10:58:29.67 .net
了解
大家に相談してみるか
293:可愛い奥様
24/08/11 06:00:05.98 .net
なんかふと思ったんだけど
台風とか地震とかで電車止まっちゃって移動できないって時
キャンセルしてもOKなのとダメなのがあるのは困るなぁ
脱毛なんかキャンセルするとどんな理由でも一回チケット使った事になるし
映画もそこまで行けないのにキャンセル不可で払わなきゃいけない
天候とか電車のアレは認めてくれるか半額でも返してほしい
294:可愛い奥様
24/08/11 07:13:12.00 .net
返すのは難しいだろうから1カ月以内に来て下さいね、でもいいな
295:可愛い奥様
24/08/11 16:18:27.16 .net
タクシーあるし
296:可愛い奥様
24/08/12 07:36:50.30 .net
タクシーは高く付くし
悪天候の時はタクシーも無事かどうか
対策として直前まで予約しないになるね
297:可愛い奥様
24/08/12 07:38:25.11 .net
ホテルわりと直前キャンセルOKですごいと思ってる
298:可愛い奥様
24/08/13 06:05:15.22 .net
もうほんと暑い無理
299:可愛い奥様
24/08/13 06:30:45.51 .net
確かに暑いw
カルディとかの店で確かあそこにあったな、帰りに寄るかって思って
念の為HPで調べるんだけど店の外観の写真が欲しい
ぼんやり記憶にある中で住所だけとか地図だけ出されてもピンと来ないけど
写真あればあーあーそうだこの風景で間違いないわで確実になるから
300:可愛い奥様
24/08/13 09:52:08.05 .net
昨日デパ地下で2個2300円もする桃買ったのに
包丁入れたらゴリッと固く、りんごより固くて味も最悪
一個食べ切れず半分で捨てちゃった…
デパ地下に返品行くのも面倒だし、詐欺に遭った気分だよ
残りの一個追熟するかなと思ってリビングのテーブルに置いてるけど
あー悔しい。金返せー
301:可愛い奥様
24/08/15 17:13:33.55 .net
>>300
それは凄く悔しく悲しい。デパ地下で買ったのなら、
デパートとお店の目利きを信じてのことだろうに
春雨 5cmくらいに短く切っておいて欲しい
カットして束になってるのもあるけど、自分には長い
グルグル長いものを包丁やハサミで切ることが面倒くさい
カット白滝があるのだから、春雨も頑張って欲しい
302:可愛い奥様
24/08/16 06:02:49.78 .net
生協に短い春雨あったような気がする
確かに自分で切るとバラバラ散らかってあああああってなるよねw
今日台風の影響受けまくりで、登録してるスーパーやスポーツジムなんか
お休みしますとか夕方まで開けませんってメール来てる
めたくそ羨ましいし大いに結構。危ないからね
私の勤務先は全くないので見習ってほしい。くそー
303:可愛い奥様
24/08/16 12:23:35.37 .net
>>301
ケンミンにカットされて3つに小分けされた春雨あるよ
超便利
いつもと違うスーパーに行ったら探してみて
304:可愛い奥様
24/08/16 13:28:22.40 .net
10数cmにカットは見るけど5cmは見たことないわ
横だけどケンミンね探してみるわ>>303
305:可愛い奥様
24/08/16 14:37:06.67 .net
ケンミンのカット春雨は9cmよ
306:可愛い奥様
24/08/18 06:07:58.00 .net
コントレックス飲んでるんだけど、箱に
蓋が落ちなくなりました!とか書いてあって、ん?と思ったら
パキッと開栓したら普通は蓋が外れるはずなのに
本体に残ってるリングの方で紐みたいにくっついて外れなくなってる
そのままだとすごく飲みにくいし、何これと思って無理矢理取ろうとするんだけど
すごい固くてなかなか取れず、結局ハサミで切るんだけど
切った部分が棘のように突き出して手に刺さる
めちゃくちゃイラつくんだけど。何このしょうもない改悪
307:可愛い奥様
24/08/19 07:38:32.24 .net
お医者さんでモゴモゴ喋る人で、何言ってるか指示が聞き取れないって
看護師の愚痴を見たけど普通に患者に対してもいる
字が汚くて何書いてるか分かんない医者もいるのはこっち関係ないけど
痛くて診察受けに行ってるんだからハッキリ言えよ、怖いんだよ
308:可愛い奥様
24/08/19 09:51:23.36 .net
百貨店の株主優待をオンラインで使おうとすると基本的に百貨店のクレカ必須なのが困る
前は発送遅くなるけど銀行振り込みも選べたのに、
今日いつものように買い物しようとしたら今は専用の決済アプリ(指定の銀行口座開設が必要)での支払い必須になってたわ
サイトリニューアルは知ってたけど、決済アプリ入れといてねとか分かりやすく事前にアナウンスしてくれれば良いのに
どの百貨店メインで利用するか考えて専用クレカ作るのが一番かな
309:可愛い奥様
24/08/19 11:06:56.96 .net
楽天・ビックで使える楽天市場・ビックカメラは親切なんだな
株主優待でもらえる1000円以上の購入ごとで1枚ずつ使える100円割引券
面倒くさいので半分の金額で良いのでお買い物券にして欲しい
100円割引券×50枚→500円のお買い物券×5枚とか
310:可愛い奥様
24/08/19 11:23:29.98 .net
>>308
リニューアルは高島屋かな?
ほんと銀振とPay-easyは現金扱いで残してほしいわ
株主優待なのに自社カード必須前提なら『株主』優待と言えるのかって感じだけど、各社そこをちゃんと記載しておいてほしいよね
311:可愛い奥様
24/08/19 11:48:17.60 .net
>>310
そうです
いつものようにコスメ買おうとしたらアプリで銀行口座開設しろと出て戸惑ったわ
クレカ必須でもいいけど株主は年会費無料になるとかあればなあ
まあどの百貨店も優待は使い勝手悪いよね
312:可愛い奥様
24/08/19 11:55:08.47 .net
ついでに、その決済アプリを入れなきゃいけないことやその手順は探り探り調べてなんとなく概要は分かったけど、
どこにも支払い方法の変更や手順について分かりやすい解説は無かったと思う
まああんまり高齢の人はオンラインで優待使わないのかもしれないけど、どうしたらいいか分からない人が多いと思うわこれ
313:可愛い奥様
24/08/19 16:53:00.23 .net
逆に使わせたくないからなんじゃないかなぁ
株主優待なんて手間とコストばかりかかるから本当はやめたいし
高齢者が多いからそうやってアプリだ登録だにすれば
ああ面倒臭いからいいやって申請しなくなるでしょ
そしたら株主も減るけどそんな程度の株主ならいらないんじゃないの
銀行もお客さんっていうのは投資家や資産家で
給料日にATMに下ろしにくるような奴は客じゃないから
314:可愛い奥様
24/08/20 01:51:40.52 .net
泥ユーザーなんだけど、android板がずーっとスクリプト荒らしにやられててまともに機能してない
わりと動いてたスレでも埋もれちゃうから書きこむ人ほとんどいない
iOS板もなのかな
315:可愛い奥様
24/08/20 07:34:55.85 .net
どこもそうだよ
年2-3回しか書き込まれないスレにも来たし
316:可愛い奥様
24/08/21 23:03:40.14 .net
関東中心の報道
ゲリラ豪雨くらいで長めのニュースにしやがる
興味ねーんだわ
317:可愛い奥様
24/08/22 05:56:49.29 .net
どこ住み?
関東中心なニュースなんて関東しか流れないでしょ?
318:可愛い奥様
24/08/22 08:17:37.09 .net
横だけど東海地方住み
特に朝は一部の番組以外は在京の番組流してるだけなのよね
なので一通りのニュース見たら消してる
319:可愛い奥様
24/08/22 12:43:26.35 .net
NHKで天気予報見てる時に、自分の住んでるエリアの天気見たいのに
ドーンと日本列島が出てきてずっとそれやられると
必要な事ではあるけど困るよね
もちろんスマホでも見るんだけどさ
320:可愛い奥様
24/08/22 13:16:39.14 .net
ネットの天気予報かなり助かってるけど、日本地図から選ぶときも微妙にやりにくいなと思う
まず大都市の名前しか出てなくて、一応自分の住んでるとこ(田舎)に近い都市名選んでいくけど最終的に県庁所在地と2番手の市くらいしか表示されないw
自分のとこの天気予報見るには検索するしかないのよね
まあブクマしとけば良いんだけど
321:可愛い奥様
24/08/22 13:57:33.49 .net
テレビならデータ放送で地元の天気見られるよ
NHKは割と細かい
322:可愛い奥様
24/08/22 14:31:03.05 .net
データ放送といえば日テレは軽くイラつく
ゲームや占いはいらないんだよなあ
ニュースや天気予報の画面に直接行ってほしいよ
323:可愛い奥様
24/08/22 18:02:21.21 .net
NHKのデータ放送は高校野球の時ほんといい
どこの県かやトーナメント表まで見れるし
機械オンチでいまだに録画できないけど野球狂の父に教えたら
即覚えて天気とかでも愛用してると言ってた
324:可愛い奥様
24/08/24 14:55:56.86 .net
普通郵便時間かかりすぎでは?
こちらから出すものなら速達使えるけど、オンライン不可の手続き書類取り寄せたらそれだけで一週間以上かかったりするから困る
前が同地方なら翌日についたりして早すぎたし、台風の日とかに無理に配達しなくてもいいし一日遅れくらいなら全然いいんだけど
10月から値上げしてもこのスピード感は変わらないんだろうな…
325:可愛い奥様
24/08/25 00:46:26.61 .net
スマホの指紋認証
機種によるのかもしれないけど、サイトやアプリのログインの時は全く失敗しないのに、端末のロック解除はエラーになりがちなのは何でなの
326:可愛い奥様
24/08/25 08:36:05.61 .net
関東の出来事は間接的に全国にも影響あるからそりゃニュースで長く取り上げる必要あるでしょ
悪いけど優先度低い情報はネットで調べろって話よ
むかしはそれすら出来なかったんだから今は恵まれてるよ
327:可愛い奥様
24/08/25 08:41:13.88 .net
むしろ今はスマホのYahoo天気アプリでしか見ていない
ニュースの情報なんてリアルタイムじゃなくて遅いしニュースのくせに全然ニューじゃない
30分後に雨止むからもう少し店内に居ようかとか出来ないし
328:可愛い奥様
24/08/25 11:12:55.91 .net
>>324
郵便物が減ってめちゃくちゃ赤字なのを補うための値上げらしいね
だから料金上がっても早くならないだろうし
値上げを機に電子化に踏み切る所も多そうだからまたすぐ赤字→値上げになりそう
329:可愛い奥様
24/08/25 20:43:33.11 .net
値上げ要因は単純に燃料費人件費の高騰では
むしろ今まで値上げされてないのがおかしい
330:可愛い奥様
24/08/26 06:25:59.53 .net
昨日久しぶりに都会の某デパートに行ったら
なんかのアニメの特別展みたいなのやってた
どうも男同士の話みたいで壁一面にドーンと男2人の絵と
それに浮かれるファンで、またファンの着てる服がコスプレめいてて
地べたに座るし買ったものそこで広げるしで一言「美しくない」だった
集客効果は分かるけどデパートとかでやらないで欲しい
コミケみたいに隔離された場所でやれよ
331:可愛い奥様
24/08/26 08:27:46.99 .net
ああ、なんか分かる
フリマなんかでレジャーシートに物広げて売ってるのはそう思わないけど
福袋なんかで店出たすぐの所で交換し合ってるのはどうかと思う
若い子ほどやってるよね、おばちゃんは逆にやらない
332:可愛い奥様
24/08/26 08:42:24.33 .net
>>331
アウトレットの通路で中国人観光客団体が通路でスーツケース開けてみんなで交換会してるのに出くわしたことあるわ
333:可愛い奥様
24/08/26 18:04:09.79 .net
和田アキ子がやり投げの選手にトドみたいって言って
すごい批判されてたけど、体型の事はもちろん言っちゃいけないけど
地面に寝てカステラ食べるって普通に行儀悪いと思う
それは怒られるべきじゃないのか
334:可愛い奥様
24/08/26 18:53:46.90 .net
>>333
あなたも和田アキ子と一緒だよ
335:可愛い奥様
24/08/26 18:59:12.34 .net
お行儀は良くないけど、待機中のリラックスと栄養補給の為だしなぁ
マラソンでドリンク飲んで、水被ってボトル投げ捨てと同様で競技中限定で
容認されてもいいのでは
336:可愛い奥様
24/08/26 19:58:36.82 .net
和田アキ子が失敗したのは「トドみたい」だけしか言わなかった事で
「トドみたいで可愛い!」と言えばここまで叩かれなかった
337:可愛い奥様
24/08/27 06:19:01.31 .net
て言うか似てるからってそのまま言うのが何よりも失礼だと思う
芸能人に似てるからって言われて嬉しくないパターンもあるでしょ
私会社のおばちゃんにあなた杉田かおるに似てるわねぇって言われて
美人だっていう褒め言葉だったらしいけど、あんな年じゃないし
すれっからしでもないよと思ってショックだった
似てるからって言われて嬉しくない人だっているぞ
338:可愛い奥様
24/08/27 17:31:40.22 .net
米の値段が上がっているが指しか動かさない投資家などではなく
汗水たらして作っている農家の方々が潤いますように
339:可愛い奥様
24/08/28 00:48:08.62 .net
寝そべるのは理由があって、体のサイズに合わない椅子に座ると猫背になって競技に悪影響を及ぼすから、背をそらす姿勢をとるためだそう
>>336
トドみたいで可愛いと言ってたみたいよ
可愛いと言ったから良しではないけどね
340:可愛い奥様
24/08/28 01:21:31.07 .net
トドがもう褒め言葉じゃないからね
マントヒヒみたいで可愛い、ブルドッグみたいで可愛いて言われて喜ぶ人いないから
はなから馬鹿にしてるとしか思えない
341:可愛い奥様
24/08/28 06:23:54.10 .net
昔夜勤の時は食べてすぐ横になってたら逆流性食道炎になって
医者に「食後30分は横にならない事」って言われたから今も守ってるけど
食べながら横になったらなるんじゃないのか…?
あれ食後ものすごく痛いし苦しいからやめろと言ってあげたい
342:可愛い奥様
24/08/28 08:27:27.41 .net
上半身そらしてるから食道は横になってないよ
>>340
トドは体勢の表現であってマントヒヒやブルドックみたいに見た目の話じゃない
例に上げるならフラミンゴやナマケモノ
343:可愛い奥様
24/08/28 13:00:31.21 .net
うつ伏せで肘ついて食べてて、何かのストレッチも兼ねてるような体勢だったよね
トドは思ったとしても口に出して電波に乗せてはいけないわ
344:可愛い奥様
24/08/28 22:01:40.70 .net
>>343
そう この場面でこれを言っちゃダメって
わからなくなってるのがもう老害よね
誰か引退勧告してあげてほしい
345:可愛い奥様
24/08/29 06:20:56.71 .net
さんまも番組で噛んじゃった素人イジリで蝉の鳴き声して
吃音の人達に失礼だって言われてるよ
そんな寄ってたかって袋叩きにしなくてもってのは思うが
そういうのが子供達が真似してイジメに繋がるからなー
346:可愛い奥様
24/08/31 10:11:16.26 .net
なんかもう、いつも思うんだけど
家帰宅してスマホ充電するのにいちいちコンセントまで行って
充電ケーブル挿すとか微妙に面倒なので
リビングのテーブルとかベッドにポイと置いたら充電されるようにならんかなー
そんな難しい技術じゃないし今確かもうあるんだよね?
もちろんテーブルやベッドそのものにコードが必要になるんだろうけど
家族のスマホ全部テーブルに置けたらコンセントやケーブル争いにもならんのに
347:可愛い奥様
24/08/31 12:39:47.36 .net
1台置きのお皿/スタンドみたいなのはあるけど(ワイヤレス充電・置くだけ充電)
テーブル全体が充電器とは思いつかなかった
確かにリビング/ダイニングのテーブルが充電器になれば
置いておけば充電できるね。
コンセント争奪だけはには間に合わせに
つ USBポート付き電源タップ (家は6台繋げるの使ってる)
348:可愛い奥様
24/08/31 16:20:46.80 .net
お風呂の栓はしまってますか?じゃなくてしまってないとお湯流れないようにしてほしい
349:可愛い奥様
24/08/31 17:38:48.10 .net
子供が教習所を卒業して
あとは運転免許試験場で学科試験に合格するだけの段階なんだけど
今って試験を受けるのに予約しないといけないのね
予約できたのが最短で一ヶ月先だった
試験場も県で一箇所しかない(神奈川県)
学科試験だけだったら違う会場を設けてくれてもいいんじゃないの
免許証交付は後日試験場に行ってもいいから
自分は平成初期に県外で免許を取ったけど
試験場に予約なしで行けた時代だったから
不便になったなあとしか思えない
350:可愛い奥様
24/08/31 17:56:47.28 .net
>>348
最新式のは警告メッセージが流れるんだろうけど
うちは栓しないでお湯入れたらだい〜ぶ経ってから警告音が鳴るし
2年前に買った洗濯機も水道栓開けないでスタートボタン押すと
これまた半分以上時間経ってから警告音と共に止まる
お前ら遅いぞと思ってると冷蔵庫はすぐピーピーピーピー鳴る。しばくぞ
351:可愛い奥様
24/08/31 18:04:27.44 .net
コークオンアプリ入れてたんだけどキャンペーン何種類やってんの位あるしキャップ裏のコード読み取ろうとしても読めないし
あんまり自販機も使わなくなったので削除した
若い人はあれ全部さらっと理解できて目的のキャンペーンに応募できたりスタンプ貯めて使いこなしてるのかなあ
これだけじゃなく色々なアプリで何ができるのかわかりにくかったり、
このアプリはサ終するから代わりの別のアプリ入れろとか色々面倒臭いわ
352:可愛い奥様
24/08/31 19:42:40.32 .net
>>349
コロナ以降がそのままなのかな
353:可愛い奥様
24/09/01 00:09:35.28 .net
>>350
真っ先に鳴れ!知らせろ!!って思うの
354:可愛い奥様
24/09/01 00:26:15.84 .net
お風呂の給湯器は物理的に無理なのよね。
お風呂メーカーも給湯器メーカーも組合せとかあるし
みんなが同じ風呂と給湯器だったらできるかもしれないけどね
私は水道管からお湯が出ているものだと思っていました。
355:可愛い奥様
24/09/01 07:17:10.27 .net
>>349
東京は3ヶ所あるけど神奈川って一つなんだよね
試験の他に紛失とか書き換えとかもやってるし、人口に対して
1ヶ所じゃあそりゃ色々無理だと思う
パスポートセンターは何ヶ所かあるんだから試験場も増設すりゃいいのに
356:可愛い奥様
24/09/01 07:51:34.11 .net
>>351
昔メルマガ登録すればいつでも何%オフになりますので〜って
やたらメルマガ登録させたがったのが今アプリになったんだよね
んで予約するのもアプリからじゃないとダメとかも多い
そこまでのヘビーユーザーじゃ全然ないんだし
ホットペッパービューティーみたいにアプリもあるけどネットからも予約できるよとか
なんでもアプリアプリやめて欲しいよなぁ
357:可愛い奥様
24/09/01 12:32:26.24 .net
スマホ重くなるから余計なアプリ入れなくないよね
358:可愛い奥様
24/09/01 12:33:33.02 .net
Ϩ;入れなく
○入れたく
359:可愛い奥様
24/09/01 12:34:00.60 .net
文字バケする
360:可愛い奥様
24/09/01 14:18:11.39 .net
昔はポイントカードで財布がパンパンになってた人が今はトップ画面いっぱいにアプリが並んでるんだろうなー
361:可愛い奥様
24/09/01 16:43:30.24 .net
>>349
私今年免許の書き換えなんだけど、写真撮んなきゃいけないんだよなぁ
必要なのは一枚なのにスピード写真って今1000円ぐらいして高いし
こう書くと絶対スマホで撮ってプリントすれば〜とか出てくるけど
前持ってったら怒られて使って貰えなかったし
しかも何であれ免許、パスポート、履歴書って何で全部大きさ違うんだよ
そして一枚でいいんだよ4枚も5枚も自分の不細工な顔いらねぇんだよ
どれも数年に一度とは言え毎回イラっとくるわ
362:可愛い奥様
24/09/01 17:23:31.56 .net
写真持ち込みできるかは地域によるんだよね
うち前調べた時は警察署のみ持ち込みOKだったと思ったけど、今見たら免許センターも可になってたわ
363:可愛い奥様
24/09/01 17:44:54.45 .net
>>361
それなら現地で撮って貰った方が楽じゃない?タダだし
何か理由あるのかもしれないけど
資格試験とかパスポートの証明写真は自分で三脚とカメラで撮ったけど、確かにアレは撮るのもプリントするのも超絶面倒臭かった
364:可愛い奥様
24/09/01 17:46:17.83 .net
>>351
コークオンは
個人情報収集の度合いが上がったアプデを機にアプリ削除したわ
365:可愛い奥様
24/09/01 18:25:08.28 .net
>>361
手間はかかるかもしれないが写真選べるのはいいよね
ちょっとでも可愛く取ってあげるという気持ちのこれっぽっちもない無情な係員が
ビジネスライクに瞬時に撮った写真を否応なく使われて5年もの長きにわたってそれを使わざるを得ない哀しさよ
366:可愛い奥様
24/09/02 05:43:27.92 .net
前に警察署に更新に行ったら私の前に視力検査やってる人が
もう全然見えてなくね?な人だった
上、違います右です、これは?下、違います違います違いますで
これじゃ通せないって言われてキレてゴネてた
ロードレイジとか一時問題になったけど視力や事故がないってだけじゃなく
人として間違ってるやつは更新させないで欲しい
367:可愛い奥様
24/09/02 06:17:40.18 .net
ネットでシュミテクトって歯磨き粉が最強、ちょっと高いけどいいよと見て
買ってきて使おうとしたら色がすっごい青。コバルトブルー
そういうもんは白だろと思ってたからすごい驚いたし
味(って言うのも変だけど)も高い歯磨き粉にありがちな不味さじゃないし
終わったあと口も葉もすごいスッキリしていい。いいんだが
毎回ニュッと青いの出てくると驚くし、磨き終わってペッてすると
やっぱり青いのってなんか不安になる。大丈夫なのかコレ
368:可愛い奥様
24/09/02 07:38:01.20 .net
ジジババ向けだろうしわかりやすく青なのかな?
着色に青はやめてもらいたいのは同意
クレ・ド・ポー ボーテの部分用メイク落としの液体も数年前から青い着色された
たぶん目の悪いババアの顧客達から化粧水とかと見間違えるからってクレームが入ったんだろうなと思うんだけど無駄に着色料つけるのやめてもらいたい
369:可愛い奥様
24/09/02 07:57:03.50 .net
逆に色つけて欲しいのもある
SK2のアイクリームに専用のスティックがついてるんだけど
白いので洗面台に置くとどこに置いたか分からなくなる
洗顔後で当然メガネも外してるから余計見えない
仕方ないので和菓子食べる時の黒文字?っての買ってきて専用に使ってるけど
アイクリームの容器赤なのに何でスティックは白なんよ
370:可愛い奥様
24/09/02 14:02:25.51 .net
>>367
GUMは水色だわ
飲み込むものじゃないし気にしないようにしてるけど次は違うの買おうと思ってる
371:可愛い奥様
24/09/02 14:19:59.56 .net
>>367
白は白い着色料で純白にしてるんじゃないの?
知らんけど
372:可愛い奥様
24/09/02 21:22:28.23 .net
>>367
シュミテクトの種類によるんじゃないかしら
私のは普通の白よ
コンプリートワン使ってる
373:可愛い奥様
24/09/03 06:21:19.50 .net
クレームと言うか愚痴
ある病気の治療のため某大学病院に通ってるんだけど
予約時間が全くこっちの都合無視で先生の都合だけで決められて
仕方なく仕事休んで行くんだけど、果てしなく待たされる
先日は3時間半待たされてますがにまだですかって聞いたら
また待たされた上言われたのが先生が緊急手術や検査が入っちゃって
今日診れるか分かりませんだと。もうゲンナリ
だからって出直すんじゃまた休まなきゃいけないしで
さらに2時間近く待って診てもらったけどさ…
もう先生なんか誰でもいいから診て貰うとかできないもんなの?
あれ体力ないお年寄りなら待ってる間に力尽きて死んじゃうよ
374:可愛い奥様
24/09/03 10:06:40.65 .net
美術館にいたとき緊急の電話がかかってきて急いでロビーに向かいつつ出たことがあるんだけど速攻注意された
それはそういうルールなので本当に仕方ないけど、他にも携帯で通話してる爺さんやガムクチャクチャしてる爺さんらは割とスルー
飛行機とかでも爺さんやおじさんは多少のルール違反はスルーだけど
女性は明らかなルール違反じゃなくてももしかしたら・念のためって程度で
容赦なく何度も注意されがちなのがなんかもやる
375:可愛い奥様
24/09/05 06:22:29.90 .net
スーパーに米が全くない
買い占めすんなー
376:可愛い奥様
24/09/05 07:29:32.58 .net
放出するぞってひとこと言ってくれればいいのに
本当に放出しなくていいの
377:可愛い奥様
24/09/06 01:11:23.49 .net
>>367
シュミテクトの高位バージョンの
シュミテクトコンプリートワンEXってのこないだ買ってみたら白だった
これの前に使ってたシステマハグキプラスWが
ホワイトニング謳ってるのに着色汚れが溜まってく一方で
ホワイトニング名乗るなってレベルだったのが
買い換えたらどんどん汚れ落ちしててこれだよ!ってなったw
ホワイトニング物はまだこの2種しか試してないので今後もジプシーしていく予定
378:可愛い奥様
24/09/07 08:22:17.32 .net
汚話注意
まさに今シュミテクト使ってるんだけど、使い始めてから
朝起きたときに口がすごいネバっとするようになったんだけど
これは合ってないのか…?
起きた時は乾燥してるけど水飲んだりして体が起きてくると
納豆でも食べたかってぐらい糸引いてネバネバになる
家族誰もそんなこと言ってないし私だけ
使うのやめた方がいいのか、効果なのかどっちだ?
379:可愛い奥様
24/09/07 08:41:51.27 .net
>>378
知覚過敏なら他の会社も歯磨き粉出してるから他も試してみたらどうかしら
色々試して合うのを探したらいいかも
他の会社の知覚過敏用でもなるなら知覚過敏用の処方が合わないのかもしれない
色々試してダメなら歯科で相談かしら
380:可愛い奥様
24/09/07 10:29:21.09 .net
ちょうど今日歯医者だから聞いてきてみる
381:可愛い奥様
24/09/07 15:30:01.72 .net
聞いてきた
説明下手なんで箇条書きで
・ネバネバの正体は唾液
・ストレスや過労でサラサラからネバネバになり、匂う時もある
・歯周病が原因って事もなくはない
・歯自体に悪さは及ぼさない
・歯磨き粉が原因でなるってのは聞いた事が無いが
清涼感が強すぎて水分持ってかれてるのかも?
・ネバネバしててもうがいや歯磨きを過剰にする必要はない
・気になるなら歯磨き粉変えろ
との事でした
私は月一で歯医者点検行ってるから問題ない上で話されちゃったから
一度歯医者でチェックした方がいいかもしんない
382:可愛い奥様
24/09/07 17:59:39.82 .net
月一って多くない?
普通3~6ヶ月くらいで良いと思うけど
383:可愛い奥様
24/09/08 02:35:55.59 .net
日本中、あとできれば日本の西にある国々も一斉に冷房止めたら
気温が何度下がるか知りたい
384:可愛い奥様
24/09/08 06:42:08.42 .net
年寄りが一気に死ぬじゃんw
385:可愛い奥様
24/09/08 08:24:26.70 .net
なんかもうテレビで富士山の登山客のいざこざ見るとウンザリする
世界遺産なんだし頂上まで行きたいんならネットで事前に
抽選に申し込んで当たった人だけですよ、ってすればいいのに
それ以外の人は全部五合目までですよでいいだろ
なんでこの季節毎年毎年もめてんだ
386:可愛い奥様
24/09/09 08:14:44.19 .net
寝ても寝なくても朝眠い
387:可愛い奥様
24/09/09 16:14:37.08 .net
味の素 スープデリ
完熟トマトのスープパスタ
味はとてもいいのに、くるくるしたパスタがどうしてもゆであがらない。3分だと全然。
時に鍋で沸騰させてみたけど、何個も硬いままのパスタがあるの。
あれでGOサインでるの?もっと改良の余地あるのにもったいないいいいいいいいい
388:可愛い奥様
24/09/09 17:15:49.92 .net
>>387
それよくお昼に食べるよ
よくかき混ぜるって書いてあるから右回りに左回りに前後に
これでもかってくらい混ぜて3分の所4分待って食べるんだけど
必ずガリッと硬いままのヤツがいるよね
389:可愛い奥様
24/09/09 18:27:18.05 .net
生協で注文していた米の欠品のお知らせが来てショック
あてにしていたから昨日見かけたけど買わなかったのに
390:可愛い奥様
24/09/09 20:43:48.84 .net
>>389
月曜まで分からないのは困るね
デリだと土曜日には分かるんだけど、今回は当選してたわ
私も昨日何か所かで見かけたから徐々に解消してきてるんじゃないかな?
価格はともかく
391:可愛い奥様
24/09/09 22:22:19.74 .net
>>388
そうなの、めちゃ茹でたんだけどあいつは硬いままだった。
味はいい。
392:可愛い奥様
24/09/10 14:40:11.08 .net
東京住みだけど、北関東の新米が並び始めてるしもうそんな焦らなくても良さそう
値段は上がってるけどちゃんと農家に還元されてるのかな
393:可愛い奥様
24/09/10 17:58:49.73 .net
>>392
JAが生産者に払う概算金を引き上げたとニュースで言ってたよ
都道府県にもよるけど3割以上上がってるみたい
うちは知り合いの農家さんから直接買ってて先週新米収穫の連絡が来たんだけど、申し訳ないけど今年から2割ぐらい上げさせてもらいたいと言われた
肥料がものすごく値上がりしてるところにこの酷暑で生産者も大変だわ
394:可愛い奥様
24/09/11 15:24:51.68 .net
アメリカへの米輸出が過去最高だってさw
テレビで無駄に煽って、米不足に見せかけてるけどたいしたもんだわ
395:可愛い奥様
24/09/12 06:41:59.45 .net
米の値段上がってるけどこの騒動が落ち着いても戻らないだろうから
また一段とコメ離れが進むんじゃないのかな
それで作る農家さんが減ってまた値段が上がるの繰り返し
396:可愛い奥様
24/09/12 06:58:52.66 .net
新米の買取り値上がりしたのは農家に良かったけど、
去年分がこの米不足で値上がりしたのは米農家に一銭も行ってないのよね
直接ネットで売ってた様なとこ以外は
397:可愛い奥様
24/09/12 10:21:32.85 .net
来年の米輸出は今年の2倍だってw
米不足ってウソだったのかって未だに気付かない人はテレビ捨てた方がいいよ
398:可愛い奥様
24/09/13 12:10:37.96 .net
余ってるから輸出してる訳じゃないんだけど
テレビと間違えて脳みそ捨てたんやろか早く拾ってきなね
399:可愛い奥様
24/09/13 18:10:45.38 .net
余ってるなんてどこにも書いてないわよ
眼科か精神科を勧めるわ
400:可愛い奥様
24/09/14 08:03:24.91 .net
インスタ、登録だけしてまぁたまに家の猫の写真を上げたりしつつ
可愛い犬や猫や面白い動画を見る用にしてるから
全然更新しないからってのと、スマホとタブレットで見てるせいか
不正なログインがありましたありましたっていちいち言ってくるのがウザイ
数日停止される時もあり、どっちも私だよ!と思う
アプリ入れて見た方がそういうの出ないんか?
401:可愛い奥様
24/09/15 05:42:36.64 .net
スーパーで売られてる果物
贈答用じゃなく普段食べるものなんだから、大きくて立派でなくてもいいんだよう
もう少し小ぶりで買いやすい値段のものを売ってほしい高いよ
402:可愛い奥様
24/09/15 06:47:29.61 .net
ああ、果物も値段上がる一方だよね
それで異常に甘い
403:可愛い奥様
24/09/15 07:48:18.00 .net
ちょっと疑問に思ったんだけど、ある人が旅行に行くのに
家出て高速乗ってからスマホ忘れた事に気づいたけど
もうどうしようもなくてそのまま出かけたって記事を見たんだけど
そういう場合って現地のショップに駆け込んで借りるとかできないのか…?
今もうみんな予約ってスマホで取ってるし、QRコードとか出ないと
そりゃ最悪運転免許とかで身分証明はできるけど辛すぎるだろ
スマホなんて財布と一緒で肌身離さずだけどうっかりってあるだろうし
現地で形遅れでも借りて使って、家帰ったら家近くのショップに行って
返すとか、無理なら郵送で返すとかできないのかしら
404:可愛い奥様
24/09/15 11:55:17.35 .net
今日美容院だったんだけど、どうも池沼の子を婆さんが連れて来て
常に話してないと座ってられないのか、婆さんが遠くから大声で話しかけてて
うるせーの何の…
店のBGMやドライヤーの騒音もあって大声でワーワーワーワー話してて
アタシ達うるさくて御免なさいねぇww とか言ってて
分かってんなら出てけよって思った
そういう子はそういう子を受け入れてる美容院行ってくれよ
こんな事リアルで言ったら身障者に酷い!とか言われるけど
こっちには酷くないのか?逆差別だぞそれ
405:可愛い奥様
24/09/15 13:04:38.66 .net
美容院って強気の客を無下にできないからって
おとなしい常連に我慢を強いることがあるようにも思える
子連れ客の子供の椅子が何故か私の席の横側、
私の方を向いて置かれてることがあった
私の鏡挟んで真向かいに母親がいるから
カットの邪魔にならずに母親に近いとなると私の横なんだろうけど
私だって予約しててカットしに来たのに意味わからんわー
みたいなことがあった
406:可愛い奥様
24/09/15 22:09:13.48 .net
お米8キロ売りとか初めて見た
値段は去年の3割り増し
407:可愛い奥様
24/09/16 00:21:51.96 .net
ETCカード
もっと即日発効できるところが増えてほしい
セゾン以外のクレカだと2週間かかるってなんなの
408:可愛い奥様
24/09/16 06:16:04.17 .net
>>404
それで思い出したけど耳の遠い人ってどうして厚かましいんだろう
怒鳴るような大声で話すからびっくりするし、テレビは大音量
何かやらせれば物音も聞こえてないからガチャガチャガチャガチャ雑に扱って
壊れるってばって思って焦る。会社にもいて全ての音量大にしてくし
話しかければハァッ?て大声で何度も聞き返して来て話す気なくなる
自覚持って治療するなりして欲しい
聞こえてないのはあんただけで周りは聞こえてますから!うるさい!って思う
409:可愛い奥様
24/09/16 07:25:32.73 .net
ケチな話ですまん
友人があるお菓子を買って来てくれて、それがめちゃくちゃ美味しくて
一番近い所だと某私鉄の構内にあるんだけど、普段そこ利用しないので
わざわざ入場券買って入らなきゃいけないから買えない
もう改札入って目の前にあるんだしと思い、駅員さんに
そこの店で買い物したいんですけど入っちゃダメですか?って聞いたら
ダメです、入場券買って下さいって言われた…
別の私鉄にあるクイック床屋とかは入れてくれるんだよ〜(夫談)
いやたかが140円だけどさ…入れてくれよ…分かってるよケチなのは
410:可愛い奥様
24/09/16 08:09:54.13 .net
駅ナカで買い物したら入場券を払い戻してくれる鉄道会社もあるよね
駅員さんからしたらめんどくさいだろうけど
411:可愛い奥様
24/09/16 08:42:45.53 .net
えーケチだね
前地方に旅行した時駅弁が食べたかったんだけど、駅のホームの売店で
車だったから、あちゃー困ったなと思って駅員さんに言ってみたら
ああどうぞーってサッと改札開けてくれたよ
駅弁買えたので嬉しくてあったかいお茶も買って駅員さんにあげたw
まぁ都会だと色んな厄介者がいるから難しいのかなー
412:可愛い奥様
24/09/16 13:02:57.44 .net
>>409
だめに決まってるじゃん
バカなのバカだね
413:可愛い奥様
24/09/16 13:05:59.19 .net
>>409
鉄道会社によるね
荷物の受け渡しだけなら改札でさせてくれる所もあった
414:可愛い奥様
24/09/16 13:16:23.97 .net
>>409
そこの駅利用する時に買い物するしかなさそう
お店でオンラインショッピングとかしてても送料掛かるだろうしね
415:可愛い奥様
24/09/17 06:16:57.34 .net
もういい加減ハッピーマンデーやめてくれないかな〜
どこ行ってもクソ混んでて身動き取れなくて頭くる
経済効果のためって言うけど効果出てんの?ロスってる部分も多くない?
今月2回あるしウンザリ。もういいから元に戻せって
416:可愛い奥様
24/09/17 10:43:19.17 .net
>>415
わかる
そういうくだらない法案はすぐ通るのね
成人の日・敬老の日・体育(スポーツ)の日みんな元に戻してほしいよ
たまに連休になったり、週の真ん中に休みになってほっとしたりがいいのに
417:可愛い奥様
24/09/17 11:01:07.35 .net
分かる
連休はどこ行っても混んでるししんどい
海外はもちろん日本人の国内旅行も減ってるってスレ立ってたわ
インバウンドもあるからとにかく混んでるし
どこにも行きたくないっていううちみたいな家庭もふえてそうだ
418:可愛い奥様
24/09/17 15:12:59.81 .net
つかなんでこんなにあちこち混んでるんだろ
うち田舎の行楽地だけど平日のATMにもランチにも行列してたわ
誰も来なくて寂れてるよりずっとマシだけど
419:可愛い奥様
24/09/17 15:48:08.03 .net
みんな何処かしらには出掛けたいんだろうね
きっかけを欲しがってる感じがする
420:可愛い奥様
24/09/18 16:48:06.64 .net
駅の発券機
601キロ以上の移動券を当日以外に購入したら40%引き位にしてほしい
421:可愛い奥様
24/09/20 05:18:45.55 .net
汗でかぶれて痒くて仕方なくて、皮膚科で塗り薬を貰ったんだけど
塗りっぱなしではいおしまいみたいなの困る
服につくし手にもつくしベトベトになる上すぐ取れちゃう
軟膏じゃなくてサラッとした水タイプとか湿布みたいに貼るタイプが欲しい
特に背中に塗って服ベタベタになるのすっごく嫌
422:可愛い奥様
24/09/22 05:43:32.30 .net
分かる
ハンドクリームも困る
423:可愛い奥様
24/09/22 13:06:07.03 .net
ドンキがmajicaアプリ会員限定で値引きする商品の値札が分かりづらい
でかでかと安くなった価格表示してて、その上に小さく会員限定と書いてある
膝の高さより下に貼ってあるから尚更見にくい
424:可愛い奥様
24/09/22 15:24:39.33 .net
ミヨシ石鹸の商品
ハンドソープで肉とか魚とか触った後に手洗うと
すごくスッキリ脂が落ちる上、無臭で手に石鹸臭もつかないので
またすぐ野菜切ったりしても臭いうつりがなくていいんだけど
商品がどれもこれもパッケージ同じデザインなのやめろ
急いでる時ああ詰め替え買わなきゃ、ええとコレコレと掴んで買って
家帰ってハンドソープじゃねえリンスだこれって何度やったか
脂落ちる、臭い移らないってそこまで主婦の事考えてんのに
パッケージ同じとかって何でだ、そこで罠やめろ
425:可愛い奥様
24/09/22 15:26:36.61 .net
見てよもうこれ
特に詰め替え、絶対間違えるように作ってるだろ↓
URLリンク(miyoshisoap.co.jp)
426:可愛い奥様
24/09/22 15:35:34.79 .net
>>425
思った以上に『罠』だった
427:可愛い奥様
24/09/22 15:44:20.69 .net
ミヨシはハンドソープだけ愛用してるけど確かにw
毎回文字の商品名読んで買ってたわ
この夏にデザイン刷新するみたいだから見分けやすいパッケージになるといいね
428:可愛い奥様
24/09/22 15:46:30.71 .net
でしょ?w
商品は良くて人に勧めたいぐらいだけど
罠やめろ罠は
429:可愛い奥様
24/09/22 15:54:29.39 .net
>>424-425
若干スレチになるが奥様レビュー巧いわ
サラヤ派だったけどこんどミヨシのハンドソープ買うわ(間違えないよう気をつけます)
そしてミヨシ公式でレモン石鹸の廃番を知る…これも見つけ次第買わなきゃ
430:可愛い奥様
24/09/23 06:04:07.61 .net
>>424
パッケージが同じなのはよく分かるけど
奥様の文章ほんと読みにくいわ
431:可愛い奥様
24/09/23 06:19:13.06 .net
読みにくいけど言いたい事と怒りはよく分かるw
432:可愛い奥様
24/09/23 08:24:34.53 .net
グーグルも怖気づいちゃったのか
お店の評価が高いのばかりであまり参考にならなくなってきた
433:可愛い奥様
24/09/23 08:28:31.10 .net
サラヤもわかりにくいよね
ボディソープと衣料用洗剤の詰め替えを間違えそうになったことがある
パケデザにお金かけない中味重視っていうスタンスなんだろうね
434:可愛い奥様
24/09/23 08:31:26.46 .net
>>425
粉末の洗濯せっけんが製造中止になってるんだ
ショックだ
粉せっけん派はますます肩身が狭くなっていく
SDGsの極みだと思うんだけどなあ
435:可愛い奥様
24/09/23 08:39:25.90 .net
ミヨシって確か以前になんか忘れたけど
HPにメールして聞いたら、それはできかねますって言われて
できない理由を50行ぐらいの長文で説明された記憶があるw
怒らせたらいけない会社やと思ったぞw
436:可愛い奥様
24/09/23 08:42:57.83 .net
>>435
何を聞いたのさw
50行にもわたって説明してくれるなんて丁寧じゃない
437:可愛い奥様
24/09/23 18:26:01.53 .net
ラ王3食パック
1食あたりの値段は据え置きなので買いやすくなるという話だったんじゃなかったのか
定価は変わってないんだろうけど、スーパーやドラッグストアでの売値が5食の時よりあからさまに高くなってて腹立つ
438:可愛い奥様
24/09/24 06:13:00.95 .net
神奈川民なんだけど自民党の総裁選に二人出てるため
荒らしが来て訳わかんない事書いてって全然普通の話ができない
他のスレもそうなんだけど、ってか昔からそうなんだけど
荒らしって管理や運営側だけじゃなくこっちからもどうにかならんかなぁ
台風の時とかリアルな情報交換とかできなくてほんと困る
439:可愛い奥様
24/09/26 14:13:09.45 .net
目薬の最後の2〜3滴がどうしても出てこない
5mgしか入ってないんだから無駄になる割合は
少なくない
超なで肩の出口にすれば解決するんじゃないかと素人には思える
目薬に限らずオイルでも醤油でも蜂蜜でも
最後の1滴までスッキリ使い切るようには
ならないものなのかしら
440:可愛い奥様
24/09/26 15:55:59.11 .net
>>439
それ思う。
441:可愛い奥様
24/09/26 16:43:37.49 .net
>>439
逆さにして置いてても、出口のパーツの周りに溜まっちゃって出てこないのよね
容器と口が一体になっててつるんとしてたら無駄なく出てきそうなんだけど、コストかかるだろうしなぁ
442:可愛い奥様
24/09/26 19:13:26.52 .net
目薬の最後の一滴は底を押すんだよ
443:可愛い奥様
24/09/26 21:46:24.46 .net
底を押すって?
444:可愛い奥様
24/09/27 21:48:32.91 .net
>>425
確かにw
ただどれも大差ないので間違えても使えるよ
泡ポンプなら泡用じゃなければ二分の一から三分の一位に薄めてね
445:可愛い奥様
24/09/28 08:11:50.07 .net
ポンプ式のシャンプーコンディショナー、クリームなどの化粧品
便利だけど最後まで使いきれなくてストレス
別売りでいいからノズルのついていないキャップを作ってほしい
(あるサイトで、ボトルの口にビニールテープを巻いて調整して
いらなくなった何かのチューブのキャップをぴったりはめて逆さにしておいて使うなどとあったがw)
またはノズルの先に付けるとくまなく吸い込んでくれるアダプターみたいなものを頼みたい
446:可愛い奥様
24/09/28 10:54:28.47 .net
わかるわ
デオコのボディソープ、まだけっこう残ってるのにポンプ押しても出てこなくなる
447:可愛い奥様
24/09/28 11:04:18.27 .net
>>446
デオコじゃないけどポンプが押したっきりになって戻ってこないのある
そういう詰め替えボトルを100均で見つけて買ったら2回でポンプが壊れた
448:可愛い奥様
24/09/28 11:31:12.64 .net
>>447
私もすぐに壊れたポンプがあったの思い出した
449:可愛い奥様
24/09/28 11:37:30.32 .net
花王製品あんまり好きじゃないけど容器だけは頑丈で信頼している
実家や義実家で相当年季入ったマジックリンやビオレのポンプ活躍してるw
450:可愛い奥様
24/09/28 12:43:10.77 .net
あの詰め替え用のパックにそのまま付けて
ぶら下げて使うやつはどうなんだろう
ずっと買ってみたいと思ってるんだけど、逆さに吊り下げてるから
新しいうちとか圧力で開いちゃわないんだろうか
451:可愛い奥様
24/09/28 14:31:06.41 .net
>>446
デオコは特に変だね
今まで使ったものの中でも一番かもw
チューブの長さを間違えて作ったレベルに中身残ってる
>>450
単品で売っている物の耐久性はわからないけど、花王の吊り下げ型(キュレルの濡れた肌に使うボディ用保湿とか)に付属してくる乳搾りパーツはたれたりしないし数回付け替えても今のとこゆるまないな
452:可愛い奥様
24/09/28 16:59:53.06 .net
>>450
400mlの前後の詰め替え用のパックにしか使ったことないけどとても良い
5年ぐらい使っているけど新しいうちとかに圧力で開くことはない
お徳用の大容量には使ったことがないからわからない
(ひっかけるほうが重さに耐えられるようならいけるかも)
デメリット
値段がちょっと高い気がする(このメーカーはこの商品が主力というか
ほぼこれだけに賭けているみたいだから仕方ないかw)、
セットするとき差込口の切りすぎに注意(大きく切りすぎたらビニールテープで補修)、
逆さにつるすことになるから見た目が悪い
(これ書くのにメーカーのHPに行ったらカバーが出てたw)、
別の物に付け替えるときシリコンの部分を洗うのが面倒かも
453:可愛い奥様
24/09/29 18:30:22.65 .net
ペットボトルのお茶に貼ってあるミニシールみたいなの
体脂肪を減らすとかアピールしたいことを書いてあるんだけど飲む時の邪魔になるから付けないで欲しい
454:可愛い奥様
24/09/29 18:36:12.50 .net
わかる
今やラベルも無しにする時代なのにね
あと4連のヨーグルト、重ならないカップやめてほしいわ
455:可愛い奥様
24/09/30 06:03:11.42 .net
>>453
あのピロピロした名刺ぐらいの大きさのやつだよね?
洗剤にもよく付いてるんだけど買う時ビッと剥がして
本体にペタッとくっつけてレジに持ってってる
んでそのまま使って捨てる
買うんだから剥がしたって別にいいだろうし捨ててないし邪魔にならんし
ペットボトルの飲み物でもやるけど怒られた事はないぞ
456:可愛い奥様
24/09/30 07:36:22.78 .net
分かりづらくて申し訳ないんだけど、うちは台所がガスで
最近新しいタイプのはガス台が五徳だけでフラットになってて
お掃除しやすいってなってて、ほほういいなぁと思ったら
「でもそれ、調理中に鍋を横に置いとくとかできないわよ」って言われた
今のはガス台が横にレーンがついてるのでポンと横にずらせるけど
そうか五徳だけになったらいちいち鍋敷き引いてそっち置かないとダメか
CMで言わないんだよなぁそういう事
全部の家庭が鍋どこに置いたって支障ないぐらい広い訳じゃないのに
457:可愛い奥様
24/10/01 06:06:10.37 .net
ちょっと分かる
前テンピュールの枕買った時、すごくいいんだけど
低反発で密着するって事は夏はめっちゃ暑いの
なんでこんなに暑いんだろうって最初分からなかったよw
買う前にそういう事もちゃんと伝えて欲しいな
458:可愛い奥様
24/10/01 11:52:18.57 .net
CMで言わないって見りゃ分かるじゃない
459:可愛い奥様
24/10/03 13:16:09.75 .net
主にシリコーン製調理器具
色彩が黒・灰・濃灰色の他に明るい赤・青・黄・白とかの製品を増やして欲しい
ステンレスシンクと、粗忽ものの組み合わせは
製品を見落としやすいのでお願いします
460:可愛い奥様
24/10/03 15:30:57.78 .net
>>459
黄色は結構見かけるけどな
濃い色じゃないと色移りがするとかかな
461:可愛い奥様
24/10/03 16:03:19.85 .net
あら我が家に赤いシリコン調理器具4種類有るわ
におい移りするから色もきっとすごくするんだと思うわ
462:可愛い奥様
24/10/03 17:36:50.01 .net
テフロン加工の鍋やフライパンにはシリコンのオタマやフライ返しが良いんだろうけど匂い移りや着色が気になっていまだにステンレスの使ってるわ
463:可愛い奥様 ころころ
24/10/03 19:59:17.32 .net
ティファールとかオレンジだったと思う>シリコン製品
テフロンのフライパンは木べら使ってる
464:可愛い奥様
24/10/06 06:06:42.85 .net
さつまいも、加熱した時パサパサタイプか
ネットリ系になるかを表示して欲しい
大学いもとかの時は蜜をかけるからパサパサタイプの方がいいんだけど
犬に薬飲ませるのにパサパサ系だと薬が包めなくて困る
465:可愛い奥様
24/10/06 06:57:31.34 .net
桃も固いか柔らかいか知りたい
ほとんどは柔らかいし私もこっちが好きだけど
固い方が好きな家族もいるので
466:可愛い奥様
24/10/06 06:59:13.39 .net
梨も梨も
甘いタイプもあればさっぱりタイプのもあって
今日は甘いの食べたい時にさっぱりタイプに当たると
まずくないんだけど、あ…ってなる
467:可愛い奥様
24/10/06 07:18:08.35 .net
なぜか梨は売り場で種類が書いてあることが多い気がする
20世紀梨が大好きなんだけど人気ないのか
最近は見かけることが少なくて悲しい
あったら買い占めちゃう(産地に直接注文すればいいんだけどね)
468:可愛い奥様
24/10/06 07:27:04.98 .net
新條まゆは仲間という男の私生活を
盗撮生配信中
15年目
集団ストーカーキチガイババア
469:可愛い奥様
24/10/06 22:46:16.29 .net
>>464
私は硬めのほくほくタイプが好きで最近だと蜜たっぷりのねっちょり系ばかりで
ほくほくに当たらない。説明で書いてあった物と違う物つかまされていたりするの。
隣にあった紫のさつまいもが間違って金時のとこいましたーみたいなトラップ有り
470:可愛い奥様
24/10/07 06:01:33.30 .net
さつまいもって見た目で全然分からないもんねw
ジャガイモも煮崩れるタイプかどうか品種でいちいち分かんないし
茨城県産とかしか書いてないと調べようがない
471:可愛い奥様
24/10/07 06:47:56.49 .net
梨はなんとなく茶色い皮のやつは甘くて
緑?黄?のやつはさっぱり系だというイメージ
私も二十世紀梨好きで、さつまいももホクホク系が好きだから長いこと食べてないわ
472:可愛い奥様
24/10/07 06:55:20.04 .net
じゃがいもはメークインのみ煮崩れしない!
他は崩れると認識しているよ
メークインは長細いの
まん丸のは大抵煮崩れする
さつまいもは確かに分からないね
トイレットペーパーホルダーを新しくしたんだけど上の押さえる部分がキツすぎてスーッと引っ張れずにブチッとペーパーが切れちゃうのがスレタイ
トイレットペーパーによって違うかなと色々試したけど同じでイライラする
最近はずっと上げっぱなしで凌いでる
押さえはもうちょっとゆるくても良いのよ…
473:可愛い奥様
24/10/07 08:40:36.22 .net
たまに暇つぶしでやるスマホの無料ゲームなんだけど
無料なんで他の無料ゲームの動画を見なきゃいけない時があって
その中にめちゃくちゃ怖いのがあってやめてほしい
あれって見たくなくてポイってソファーとかにスマホ置くと
見てないなって察知されて動画止まっちゃうんだよ
仕方なく手に取って音消して顔背けて終わるの待つんだけど
チラッと見える画の狂気具合がもうほんとダメ
苦情来ないのかな、ああいうのって
474:可愛い奥様
24/10/07 14:46:04.74 .net
>>473
あるある。
私の場合は漫画サイトのCM。
一時期、留守家庭に宅配業者を装った男が押し入って、子供をベランダから突き落とす場面を想像させるような漫画とか、最近はいじめられっ子の顔に火傷を負わせるような悪戯した数年後、
その子が復讐に来るような漫画の宣伝が流れて物凄く不快。絶対その漫画のサイト使わないわ!って思うくらい。
これがウォーキングのサイトの課題の合間に出てくるから胸糞悪い。
475:可愛い奥様
24/10/07 15:16:48.95 .net
無料で遊んでる以上広告見るのはいいんだけど、最近ほんと長くて嫌になる
プログレスバーもカウントダウンの秒数も出なかったり、途中で✕出てきたと思ったらフェイクでアプリページに飛ばされたり酷い
476:可愛い奥様
24/10/07 16:23:35.07 .net
残酷系と性被害系の漫画の広告は法で取り締まってもいいと思う
前よく見たのは子供の女の子が縛られて口にガムテープ貼られ
泣いてるのにキモオタデブ男に乱暴されるのと
やっぱり子供が母親の恋人に車で山に連れて行かれてってやつで
それはなんか女の子が石でゴッと反撃するシーンもあったように思うが
いずれにせよバカなの?と思う
ああいうの見て本当のバカが女はこういうの望んでるんだと思うからしょうもない
書いてるやつも載せてるやつも叩っ斬るぞボケ
477:可愛い奥様
24/10/08 06:13:35.07 .net
>>475
後どのくらいって示すバーみたいなのが出てて、グイーッと
結構なスピードで進んでるからすぐ終わるなと思ってると
急にスロ〜になって全然終わらないのもある
広告っていつの時代も人をイラつかせるだけだよな
478:可愛い奥様
24/10/09 00:57:47.61 .net
もう最近はエログロじゃなければ甘んじて受け入れるという気持ち
479:可愛い奥様
24/10/09 17:04:37.93 .net
最近見たエロ漫画広告で、男がヤりながら
外から子宮口を刺激されると〜とか言って女の腹をグーっと押すと女が感じてよがるwという
意味不明なのあったわDTが間違って信じるからやめろや
480:可愛い奥様
24/10/10 01:21:25.58 .net
wwww
逆に面白いwww
481:可愛い奥様
24/10/10 06:40:21.54 .net
昔はAVだったんだろうけどね…
ああいうのは演出のためであってそんなの喜ぶ女性いねえって
ドラマで一人暮らしの人がすっごい豪華なマンション住んでるのと同じでさ
性教育で特に男子には「女性が嫌がってる時はマジで本気で嫌がってる」
って懇々と教える必要があるよな
482:可愛い奥様
24/10/10 18:06:45.45 .net
ち〇こからいきなり子宮に精液が流れ込んでるのもありえんw
483:可愛い奥様
24/10/10 23:57:07.04 .net
私はネットショッピングや旅行手配や銀行関係はPCでするんだけど、スマホ向けのデザインになってるところが多くて見にくく分かりにくい
やたら画像と文字が大きすぎるのよ
特に航空会社サイトはすごく視認性悪くなった
予約するときも予約確認するときも前は直感的に操作できたのに
今は全体がぼやーっとしたデザインでよくよく見ないといけない
まあこれだけスマホ全盛だと戻ることは無いんだろうな
484:可愛い奥様
24/10/11 12:52:26.83 .net
>>482
それどころか子宮の中にチン⚪︎がダイレクトに突っ込まれるというのもあるw
子宮、子宮口というものに対して気持ち悪い執着持ってるのは孕ませ系の類いかな
485:可愛い奥様
24/10/11 13:11:56.28 .net
なんか初めてクレーム入れようか迷ってる
粉洗剤のニュービーズ新製品の方使い出したら評判通り酷い
同じ花王の柔軟剤の香りが効かない程臭い
ユーザー離れるわ
二箱も買ってて後悔してる
次は違うの探さないと
486:可愛い奥様
24/10/11 13:20:17.61 .net
>>485
ニュービーズそんなことになっているんだ
最近は袋入りのヤシの実洗剤かセブンイレブンの粉末買ってたから知らなかった
487:可愛い奥様
24/10/11 14:07:47.07 .net
>>485
めっちゃ臭いよね
何十年も売ってて今更あんなきつい香りに変える意味がわからないわ
うちはリニュ前に箱買いしたニュービーズがまだ残ってたので、多少薄まらないかなと思って新旧半々で使ってみたら思った以上に相殺してほとんど香りしなくなったよ
おすすめしたいけどさすがにもう置いてるところないよね
488:可愛い奥様
24/10/11 14:13:19.47 .net
>>487
油断してたら旧製品使い終わってたの
いつの間にか新製品に入れ替わってて間違って買ったと思うわ
489:可愛い奥様
24/10/11 14:56:43.83 .net
洗剤に香りを求める人ってほとんどいないと思うんだけど、なんで強い香り付けちゃうのかなぁ
石鹸って感じの昔ながらの爽やかな香りで、乾くとほとんど残らないぐらいのがいい
香り付けたいなら好みの柔軟剤使えばいいし
490:可愛い奥様
24/10/11 15:27:07.85 .net
>>486
セブンの粉末洗剤いいよね
「すずらんの香り」って表示されてる、やさしい香り
チョコモナカジャンボ好きなんだけど時々モナカがフニャとしてる時がある
パリパリ好きなのに、クレーム入れるほどじゃないけど
491:可愛い奥様
24/10/11 15:59:49.12 .net
ニュービーズって蛍光剤なし・漂白剤入りで使いやすかったのにな
花王のアタックシリーズは蛍光剤入りなので使えないの(肌が弱いので残る成分は極力使わない)
アタックは液体も油断すると入ってるし
部屋干しトップ探してみるわ
492:可愛い奥様
24/10/11 16:40:23.16 .net
検索サイト
検索ワード通りにだしてほしい
遠回しな結果が上にきたり、サイト案内してもサイトに入ると、検索ワードに辿りつけなくなるときがあり、最初から調べ直しで面倒で時間がかかるから検索ワード通りにストレートに記載してほしい
493:可愛い奥様
24/10/12 14:48:08.74 .net
クレームって言うより個人的な愚痴
私は映画が好きで、エロでもグロでもホラーでも見境なく何でも見る
どんなにグロでも悲しくても残酷でもそこには意味があって
それを受け取るのが映画だと思うんだが
世の中にはいい部分だけ見て他は一切見たくないって人が多く
どんな映画?って聞いてきたからいい映画だよ、
ただし戦争映画だし過酷なシーンも多いけどねって言うと「じゃあ見な〜い」
…散々聞いて説明させといてこの無神経な言葉を言い放つデリカシーのなさ
そこ見なきゃ感動もいいもないよ?と思う
もうディズニーだけ見てろそういうのは
494:可愛い奥様
24/10/13 06:44:07.71 .net
まぁ思った事そのまま口にする人っているよね
障害とまでいかなくても不躾ってのが分かってないんだと思う
前に母が亡くなった時遺産いくらぐらい入りそう?ってのは何人かに聞かれたし
職場で飼ってた犬が亡くなって泣いてる人を慰めてたら
「ペットが死ぬってのは子供の情操教育にいいんだよなぁ!」って
でっかい声で言った人がいて、ハァ?ってなったし
ズレてるというか無神経な人にいちいち反応してたら負けよ
495:可愛い奥様
24/10/13 12:30:27.26 .net
ドレッシングの内蓋、ペンチとマイナスドライバーを持ってしても
開けられないとか外せないの多すぎ
そこも外さないと中洗えないから捨てるに捨てられないし
もはやこれ美味しいんだけど内蓋外しにくかったな…とか
購買にも影響してるぞ。無理矢理外すんだけど怪我しそうになる
今ん所外しやすいのはリケンのノンオイルシリーズのみ。あと全部ダメ
496:可愛い奥様
24/10/14 00:26:20.80 .net
ビンを横にして持ってふたに熱湯をかけたらスプーンの柄でスポン
安全のためゴム手袋をするかマグカップの熱湯につけてもいい
497:可愛い奥様
24/10/17 06:28:53.08 .net
あーもう政見放送ウゼー
地デジになったんだから自分の住んでる市町村のだけでいいっつの
知らん所のやるんだったら天気予報見せてくれよ
誰だお前っておっさんの話より役に立つわ
498:可愛い奥様
24/10/19 10:45:14.09 .net
外出先のトイレとかでたまにあるんだけど
鍵を掛ける時に普通はツマミを横にするとカチャッと鍵かかるのに
なぜか逆の場合があるのは何なんだろう
無意識に掛けてるから気にしてなくて、座って用を足してる時
つまみが縦になっててあれって焦ってしまい
えっ私掛けたよね?ってドアガタガタやってしまったりする
逆だと思うけど、逆につけられるもんなのか?
499:可愛い奥様
24/10/19 14:48:50.04 .net
>>498
セットするときにつまみを縦にするか横にするかで替えられるよ
標準的に縦は解錠、横は施錠っていう感覚が多いよね
500:可愛い奥様
24/10/20 10:46:32.81 .net
エアコンクリーニングをしようと思って今検索してるんだけど
最初っから非喫煙者頼める項目ないかな…
女性スタッフとか選べるんなら絶対非喫煙者望む人もいるでしょー
以前ガス?の点検で来た人がめちゃくちゃタバコ臭い上
しょっちゅう外に出て戻ってくる度に更に臭くって
もう絶対非喫煙者頼む!って誓ったんだよね
そこで吸ってなくてもとんでもなく臭いから絶対嫌だ
501:
24/10/20 12:31:17.87 .net
それに加えてダウニー非使用もお願いしたい
502:可愛い奥様
24/10/21 06:12:06.82 .net
ああ柔軟剤と言えばずっと愛用してた無添加の無臭のやつが
販売終了しちゃったみつたいでなくなってしまい
代わりになるやつ…と思って探したけどどれもこれも香り付き
ほのかにとかふんわりとかでも香り付きは嫌だし
結局どうにかあったけどあんなに広い売り場に一種類だけって何で?
みんな香らないと生きていけないの?無臭派に人権ないの??
503:可愛い奥様
24/10/21 13:07:50.01 .net
ファストフード店が提供する木のスプーンは口当たり悪すぎるからやめてー
504:可愛い奥様
24/10/21 21:11:24.77 .net
>>502
ヤシノミはだめなの?
505:可愛い奥様
24/10/21 21:50:22.71 .net
終売どこの柔軟剤だろう
ハミング素肌おもいの無香料は割とどこでも置いてて値段も安めで仕上がりもいい
前は微香のフローラルとローズしかなかったけど何年か前に無香料もできたのよね
506:可愛い奥様
24/10/22 06:31:06.92 .net
そういえばこの前ドラッグストアの洗濯洗剤のコーナーで
最近粒状の柔軟剤?香り付け?のやつあるけど
あれを手に取ってはやたらシャカシャカ振ってる婆さんがいた
振ってどうする、密閉されてんだから匂いなんてしないだろって感じなのに
やたら手に取ってシャカシャカシャカシャカ
粒が削れるからやめろよ、買いもしないくせに
ああいうババアが桃を指で押したりスイカ叩いたりするんだろうな
507:可愛い奥様
24/10/22 12:30:54.68 .net
スイカは叩くだろ
508:可愛い奥様
24/10/22 12:49:34.67 .net
スイカ丸ごと買うことはないからスイカを叩くって久しぶりに聞いた
昔はスイカ叩いてたねえ
509:可愛い奥様
24/10/22 12:57:29.16 .net
叩いたからって味まではわからないけどちゃんと中が詰まってるかどうかはわかる
510:可愛い奥様
24/10/22 14:26:56.15 .net
スイカ丸ごと買うよ。
カットしてタッパーに入れておくと家族が食べまくってる
叩いてもわからないけど、ギザギザ模様のがハッキリしたやつ選んでる
うちの母親、焼き芋を袋の上からモミモミして柔らかいの買うって言っててゾッとした
511:可愛い奥様
24/10/23 05:50:47.84 .net
焼き芋、最近スーパーで売ってて食べたくて買ったら
火が通り過ぎてパッサパサのボソボソで中の一部分しか食べれなかった
そして軽トラで来る焼き芋屋から買ったらさすがに美味しかったけど
一個で1000円って言われてびっくり。今そんな高いもんなの??
焼き芋ぐらい庶民のおやつで普通に食べさせてくれよ
512:可愛い奥様
24/10/23 11:36:49.70 .net
サツマイモ自体高いよね
なんでも高い
513:可愛い奥様
24/10/23 13:01:42.92 .net
さつまいも今年は安い
他の野菜が色々高い中で
514:可愛い奥様
24/10/23 16:40:38.90 .net
音楽番組、特にクラシック
曲名をずっと出しておいてほしい
流し見していて、「おっ!いいな!」と思った時に知りたい
515:可愛い奥様
24/10/24 07:43:16.05 .net
なんか広告で出てくる動画で、痩せ薬なんだけど
100kg以上ありそうな体型の女性が出てきて
1ヶ月飲み続けてほーらこんな!って
今度はめっちゃ細い女性が出てくるんだけど、その人顔出してない
デブ役の人は顔出してるのに痩せてる人が出てないんじゃ別人だろ
あまりにも細い体型見て、ええーって驚いて騙せるとか思ってんのかな
どっかの機関に通報したいぞこれw
516:可愛い奥様
24/10/24 19:13:06.10 .net
ネットの広告ってそんなのばっかりよねw
塗って即シミが剥がれる
塗って即皺が伸びて若返る
ドンキで爆売れ!→実際にはドンキで販売されてない
517:可愛い奥様
24/10/24 19:43:41.23 .net
酷いのだとオモチャみたいなちゃっちい家電にPanasonicとか大手メーカーの名前出してる広告見るわ
商品紹介してる女性も中華っぽくていかにも怪しいんだけど、お年寄り引っかからないかと心配になる
518:可愛い奥様
24/10/25 06:19:14.93 .net
>>516
よく見る美容整形のビフォーアフターの広告もそう
糸リフトでこんな引き締まる!とか写真が載ってるけど
術前はすっぴんで口元もブスッとした写真なのに
術後はキレ〜イにメイクして髪もまとめてついでに女優ライト
いや参考になんねぇな?と思う
そんなの載せるならこのぐらい腫れますとか載せてくれよ
519:可愛い奥様
24/10/25 18:50:11.71 .net
103万と130万の壁を早く撤廃していれば良かったのに
520:可愛い奥様
24/10/26 09:48:14.67 .net
第3号とかもうとっくに古いんよ
月3万だとしてもその中から数%で計算して社会保険料出させるべき
521:可愛い奥様
24/10/26 09:58:24.63 .net
>>520
転勤族だとどうしようもない
自分のキャリアは捨てないかんし田舎はツテなかったら仕事もない
その辺考慮して欲しい
522:可愛い奥様
24/10/26 10:08:01.72 .net
3号はあっても良いのよ
人それぞれ事情があるもの
これも多様性よ
3号じゃない人は3号より自分の年金が多くなるから良いじゃない
523:可愛い奥様
24/10/26 10:09:51.42 .net
と、能力のない女どもが言うていますが、不公平
524:可愛い奥様
24/10/26 10:26:26.75 .net
能力ある人はそんなことにいちいちケチつけないよ
不公平と思うのは自分も専業主婦したいのに働かないと家計が成り立たないので嫌々働いてる人でしょう
525:可愛い奥様
24/10/26 14:19:44.71 .net
>>521
夫が払えばよい
526:可愛い奥様
24/10/26 19:43:06.69 .net
調理器具等にある下げるために開けてあるアナ
プラスティックの大根おろしとか、マグカップみたいな持ち手じゃない計量カップとか
端っこのギリギリの位置に強度が保てる最大限の大きさで開けて欲しい
小さいアナはフックに掛けづらいし、下のほうに開けてあるとやっぱりフックに掛けづらい
小さい穴は洗うのに面倒くさいから、できるだけ柄の端っこに大きく開けておいてほしい
527:可愛い奥様
24/10/26 19:49:23.27 .net
>>524
と思いたいのかもしれないが、我が家はそれぞれ年収◯千万円あります
5ちゃんでこんな嘘ついても情けないだけだからマジで本当です
怠け者や能力のない人が嫌いなだけ
528:可愛い奥様
24/10/26 20:40:30.42 .net
3号って怠け者や能力が無い人ばかりだとおもってる?
病気の人や夫の収入だけで生活に余裕があって夫婦の考えが子供との時間を大切にしたいから専業の人達もいるよ
>>527は家の事より仕事が好きなんだろうけど逆に家事が好きな人もいる
自分と同じ環境以外は受け入れないで見下す言葉を吐くのがストレスの当り散らしにしか見えない
もしあなたが突然仕事の出来ない病になったら3号の有難みがきっと分かるわ
529:可愛い奥様
24/10/26 20:53:58.48 .net
3号廃止よりも外国人への生活保護廃止
外国人が母国から家族を呼び寄せて健康保険高額医療費の負担を日本国民同様に扱うのは禁止
530:可愛い奥様 ころころ
24/10/26 21:23:58.08 .net
>>526
待って穴洗ったことなかったわ
気づかせてくれてありがとうだわ
531:可愛い奥様
24/10/26 21:27:36.44 .net
大きいサイズの靴
大きいサイズのブラジャーは一番上の段に展示して欲しい!!
必然的に背も高いんだから一番下に置かないでほしい
ひたすら見づらい
532:可愛い奥様
24/10/26 21:35:42.04 .net
柔軟剤などの香害が酷いから国内販売を禁止してほしいわ
三大メーカー調子に乗りすぎ
533:可愛い奥様
24/10/26 23:03:23.26 .net
>>531
全く違う事柄ながら全文同意よ
534:可愛い奥様
24/10/27 00:02:58.79 .net
ノートパソコンのACアダプタ電源を同じ規格にして欲しい
4台別のメーカー使ってると4つ必要でとても邪魔くさい
535:可愛い奥様
24/10/27 00:10:32.12 .net
>>528
たくさん納めてもらってる人に対して感謝の気持ちもないわけ?
最低だね
536:可愛い奥様
24/10/27 10:30:18.78 .net
>>534
コンセントででっかいのやめてほしい
全部普通に差し込めるタイプにしろっての
537:可愛い奥様
24/10/27 11:46:41.46 .net
感謝の気持ちもないわけ?の人
決めつけの見下し怖いわ
相手も同じくらいの収入があるかもしれない
538:可愛い奥様
24/10/27 20:24:47.32 .net
感謝の気持ちなんて無いよ
539:可愛い奥様
24/10/27 22:07:36.67 .net
時給1000円パートおばさんの妬み嫉み
540:可愛い奥様
24/10/27 23:43:43.90 .net
なんで感謝を要求するかね
要求するものじゃないのは理解出来ないのね
541:可愛い奥様
24/10/28 01:05:31.14 .net
>>536
コンセントは仕方ないのよ。
電気って難しいのよ
542:可愛い奥様
24/10/28 01:55:33.18 .net
主に選挙特番とかではあるけど最近のテレビ番組の画面を
チカチカさせたり派手にさせすぎなのをもう少し抑えてほしい
どちらかと言えば鈍いタイプなのに疲れるわ
感覚過敏な人は辛いだろうな
543:可愛い奥様
24/10/28 07:20:38.37 .net
そんな事言われてもなぁ
544:可愛い奥様
24/10/28 13:23:33.77 .net
>>526
百均で売ってる小さいS字フックでもダメな時は
洗濯バサミにOリング付けてフックに引っ掛けて
挟んで吊るすのもアリよ
545:可愛い奥様
24/10/28 16:22:29.85 .net
いろはすから始まったと思うんだけど
うっすいペットボトルの、触っただけで薄さで手触りベッコベコのやつ
カバンに入れるの怖いからやめて普通の厚さにして欲しい
もしくはベコベコ薄いやつと厚いやつと2種類出して
546:526
24/10/30 22:01:57.63 .net
>>544
ありがとうございます
洗濯バサミ方式で、アナのないものも使うことも考えます
547:可愛い奥様
24/11/01 13:21:28.47 .net
ヨギボー買ったときにメアド入れさせられたんだけど、ジャンジャンメールが来てウザい
そんなに知りたい情報ないから!
548:可愛い奥様
24/11/01 18:22:13.88 .net
メルマガ的な奴?
昔ネットで買ったサプリが最初にメルマガ不要にしたのに
毎日しかも何回も来て拒否登録したら
なんと家の住所に色んなパンフレットがドサっと届いてすごく不愉快だった
着払いで送り返したけど逆効果だって分からないんだろうか
549:可愛い奥様
24/11/01 21:10:52.02 .net
スペース的に難しいんだろうけど、商業施設とかのトイレの入り口のドアを外開きにしてほしい
入る時はドアを押すだけで開くけど、手を洗ったあとなのにハンドル握って引っ張らないといけないのが嫌だ
550:可愛い奥様
24/11/02 08:04:55.26 .net
それで思い出したけど台所の収納の扉ってなんでみんな観音開きなんだろう
中の整理や掃除したい時扉がクッソ邪魔
ガラガラ〜っと上に巻き上げるシャッター式や
ここのボタン押しながら手前に引くとパカッと外れるんですよ的な
オプションで選べたら迷う事なくそっちにするのに
551:可愛い奥様
24/11/02 10:19:46.21 .net
ヤフコメで公明党批判を書いたら反映されない
腹立つ!
552:可愛い奥様
24/11/02 10:49:29.72 .net
ウチの近所の図書館のトイレは綺麗だけど
便器と内開きドアの距離が短すぎて開ける時狭すぎ
スーパーで便器とドアが離れ過ぎてる所もあって
ノックされても返せないw
553:可愛い奥様
24/11/02 11:13:53.20 .net
そういう場合は「入ってますよ〜」って言う
出先でトイレ入ってるとノックもなしに
突然ガチャガチャってドア開けようとするのがいるけど何?
鍵なんてカチャって無意識にかけてるから
凄い勢いでガチャガチャ!ってやられると衝撃で開いちゃうんじゃないかと思う
は、入ってますよって言うんだけど無言でドアの前に立たれてる気配がして
怖くて慌てて出る
コンビニなんかで男女兼用だと男性がヌボ〜っと立っててすごく嫌
554:可愛い奥様
24/11/02 13:03:20.87 .net
近くのまいばす、いつ行っても商品が無くて棚スカスカ
他のまいばすはそんな事ないのに、ここ閉店すんの?ってぐらいない
特にパン類がもう絶滅したんかってぐらいない
パンは買い忘れて慌てて行く事もあるのに本当に困る
555:可愛い奥様
24/11/02 18:19:06.16 .net
トイレと言えば去年大腸内視鏡やった時
クリニックで2時間かけてゆっくり下剤飲むんだけど、お腹痛くなってきて
トイレ行こうとしたらクリニックが入ってるビルのトイレだから
すごく遠くてめちゃくちゃ焦ったよ
幸い個室数はたくさんあったから入れないって事なかったけど
あれ、お年寄りなんかは走れないし間に合わないんじゃないかなぁ
クリニック内にせめて2つぐらいないと困るよ
556:可愛い奥様
24/11/03 01:23:02.36 .net
トイレの流れで
健康診断系だけど汚い話なのでお嫌な方はスルーしてください
検便が取りにくい
平べったいシャープペンシルの芯入れみたいな容器のタイプ
プラスチックのスティックでこすって採取するんだけど
ほとんど取れない
過去の検診で提出した分では検査はできていたので
サンプルのように取れなくても大丈夫なのかもしれないが
サンプルみたいに上手く取れないよ
557:可愛い奥様
24/11/03 03:30:58.64 .net
>>556
説明書にスティックで表面を撫でるようにって書いてない?
ブツは入れなくていいと思うよ
558:可愛い奥様
24/11/03 06:47:55.52 .net
その容器の口をもっと大きくして欲しいのよ
スティックでこそげ取って、容器に差し入れようとした時
口の直径が5mmぐらいしかなくて老眼にはつらい
559:可愛い奥様
24/11/03 16:33:51.40 .net
>>558
同じことおもったwww
周りにつくかもってドキドキ
560:可愛い奥様
24/11/03 19:30:37.12 .net
スーパーサミッ◯オリジナルの牛乳パックの口が高確率で開けづらい
値段は他より少し安いから買っちゃうけど、注ぎ口を開けやすく加工する手間を省くことによってコストダウンしてるのかな
561:可愛い奥様
24/11/04 12:54:40.67 .net
クレームと言うか愚痴
某漫画家さんの単行本が出たのでツタヤに買いに行ったら無い
店員さんに聞いたら在庫ないって言われて、ああ初単行本の新人だもんな
入荷数少ないとかで無理ないかと思ったけど、漫画売り場の店員さんのくせに
作品名も作家さんの漢字も読めないとか何?
講談社です、作品名は何々で作家さんはって言ってるのに
二人いて終始オロオロオタオタしててすごく頼りない
ネットじゃなくて本屋で買おうと思って行ったのに
新刊の情報とか把握してないもんなの?
何回も出版社や作品名やら作家さんやら言わせんなよ
562:可愛い奥様
24/11/04 13:42:17.76 .net
毎月何百冊も出版されるからね
563:可愛い奥様
24/11/04 15:36:12.89 .net
人気のあるやつやメジャーな作品、作者でなければなかなか覚えていないもんじゃないかな
一カ月の発売予定表見ただけでもすごい数あるし
564:可愛い奥様
24/11/04 15:41:14.50 .net
私の推し
>>初単行本の新人
を知らないなんてキィーってことですね
565:可愛い奥様
24/11/04 15:55:05.08 .net
講談社だけでも月に100冊以上出るもんね
話題の作品や漫画家ならともかく、新人の初単行本ならわからなくてもしょうがないと思うわ
566:可愛い奥様
24/11/04 17:29:33.47 .net
そもそもその店に入荷してたのか…?
567:可愛い奥様
24/11/05 07:01:16.10 .net
>>554
それで思い出したけど、スーパーって特売が目玉だから
特売しやすい野菜売り場がメインの入り口に置いてあって
パン買い忘れて来た人はパンだけ買って出てっちゃうから
少しでも遠い売り場に置くって聞いて、やめてくれと思った
卵もそうで隠すように置いて探してる間についでな物を買ってって貰えるようって
お前ら主婦の忙しさ分かってないだろ、それ一個探し回って遠回りして
挙句にレジで待たされたらもう来なくなるぞ?と思う
568:可愛い奥様
24/11/05 11:09:33.52 .net
ついで買いは店の戦略、どこでもやってる常識
569:可愛い奥様
24/11/05 11:35:34.51 .net
そうだよね
たくさん買わせてナンボなのに
チラシの特売品だけ買われても損だろう
570:可愛い奥様
24/11/05 18:34:50.60 .net
洗濯洗剤の詰め替え用なんだけど、何種類もあって分かりづらい。
2.3倍があったと思えば、2.1キロと重さで書いてあったりして、いったいどれがお得なのか?
言わせてもらえば、本体もどうして750グラムとか中途半端なのか?
1キロだったら計算しやすいのに
571:可愛い奥様
24/11/05 19:48:22.29 .net
詰替え用サイズは何であんなに何種類も出すのかね
うちは柔軟剤だけど、2.6倍、4倍、5.2倍、6.8倍とか
リニューアルして微妙に容量が変わったりして、旧製品と並列で売ってたりすることもあるから余計にややこしい
パッと見てお、安いと思ってもよく見たらサイズ小さかったりしてイラッとする
最近は棚の値札に1mlあたりの値段も併記してあるところもあるんだけど
572:可愛い奥様
24/11/05 20:26:33.37 .net
詰め替えは量が多いからってお得とは限らないからね
金額としては微々たるもんだけどなんかムカつくからきちんと計算して一円でもお得な方買うわ
573:可愛い奥様
24/11/05 21:18:59.92 .net
安いのどっち!というアプリを使うと詰替用の方が高いことが結構ある@Android
本体を買えばゴミが増えるけど中身が安い方を買ってしまうわ
574:可愛い奥様
24/11/05 21:41:40.37 .net
シャンプーコンディショナーのポンプボトルのセットとか詰替え用より安いもんね
柔軟剤とかでも容量わざと少なく入れてあるお試しボトルとか結構お得だったりする
575:可愛い奥様
24/11/06 04:15:09.99 .net
お試しボトル
ボトルは350mlとかだけど、
中身が100くらいしか入ってないやつがあるから注意ね
576:可愛い奥様
24/11/06 12:13:27.49 .net
洗剤つながりで、詰め替えしててどこまで入れたのか、目盛りが分かりづらい。
横に、細くて暗い窓がかろうじてあるけれど、見えづらい。
洗剤容器は、上の方が急に細くなるので、溢れるのが怖いから、早めに切り上げる。
この詰め替えが、とてもストレスになる
577:可愛い奥様
24/11/06 15:41:00.24 .net
>>576
何もしてない状態で真横から見るとちゃんとわかるんだけど
注いでる時は注ぎ口の向きの関係やら手の影やらで
液が増えていく様子がわかりにくいよね
578:可愛い奥様
24/11/06 15:47:22.45 .net
アロマ煙草や漢方煙草があればいいなと思うときがある
吸う人より吸わない人への配慮として香りを良くしてほしい
579:可愛い奥様
24/11/06 18:01:01.37 .net
ならもう電子タバコのみの発売にしたらいいよ
あれ美味しくないらしいけど、吸わないこっちからしたら
全然臭くないし煙くないしですごくありがたい
電子タバコをもうちょっと値下げして普及するようにして
普通のタバコは一箱5000円ぐらいで販売したれ
580:可愛い奥様
24/11/06 18:03:57.80 .net
>>576
わかる
581:可愛い奥様
24/11/06 18:31:08.76 .net
>>576
自分はここまで入れるってメモリに黒マジックで線を書いておく
でも薄く暗い場所では透明液体は見にくいからストレス
582:可愛い奥様
24/11/06 18:45:40.52 .net
あと押すと泡で出るポンプ式のやつって
詰め替えてノズルを戻すと中に入り込む部分があって
ドワッとその分漏れてくるのがすごくイラつく
洗面所でやっててボウルの中なら漏れたっていいけど
洗面台だと雑巾で拭いて洗っての手間が増えるからほんと嫌
583:可愛い奥様
24/11/09 02:58:15.31 .net
柔軟剤を販売禁止にしてほしいわ
メーカー問わず、とにかく臭い
使ってる本人と家族は鼻が麻痺してるんだろうね
584:可愛い奥様
24/11/09 12:10:47.20 .net
発達障害者の嗅覚過敏が匂い全般にうるさいね
マスクしたり自己防衛もしたらと思う
残念ながら需要があるから無くならないよ
585:可愛い奥様
24/11/09 12:49:39.97 .net
いや柔軟剤よりワキガはもうほんと何とかしてほしい…
法定感染病のエボラ出血熱とかは感染してるの分かったら
本人の同意なく押さえつけてでも診察や治療していいらしいけど
ワキガもそうしてほしい。この夏電車や飲食店で遭遇して
臭いもひどいしこっちに移るしで地獄
586:可愛い奥様
24/11/09 15:56:33.50 .net
安いファミレス行ったらオーダーミスがあってそれを言ってもなにがわるいんだみたいな顔をされた
差別の意図はないけど外国人店員さんだと確認の読み上げのとき聞き取れなかったりする
聞き直さなかったこっちが悪いからそのまま受け入れたけどね
ドリアも以前に比べてソースが半分以下?とかでほぼ味のない米みたいになってたからもう行かないかな
587:可愛い奥様
24/11/09 17:00:25.71 .net
>>585
エレベーター閉まりかけでギリギリ扉が開いて駆け込んできたのがワッキーだった時はゲンナリした
帰り一基しかないそのエレベーター乗ったら残り香すげーの
凶器だわ
588:可愛い奥様
24/11/10 15:29:11.85 .net
前にも書いたけどコロナ禍以降、ちょっとしたベンチとか
座る所がなくなって困る
足悪いから長時間立ちっぱなしってできなくて
座って休みたいのに本当にない。いちいちカフェとか入る程じゃないし
私は事故の後遺症だけどお年寄りとか相当しんどいと思う
頼むから椅子とかベンチとか前みたいに戻して、ツラい
589:可愛い奥様
24/11/10 17:30:56.42 .net
>>584
あなた息が臭いから黙っててくれる?
590:可愛い奥様
24/11/11 12:56:58.25 .net
前に漫画の事で買いた561ですが
入荷しましたと電話があったので買いに行ったら
こちらですねって言われて全然違うのを渡されたw
ん?違いますよって言ったら慌ててちゃんと正しいの出してくれたけど
お会計して店出ようと思ったらビー!って鳴ってビックリ
防犯タグ外してなかったらしい
もうほんと全部何なの、何やらせても出来てないじゃん…
591:可愛い奥様
24/11/11 13:09:42.26 .net
>>590
私もあんまり人のことは言えないけど最近そういううっかりした店員さん若い人にも増えた気がする
コンビニや食堂なんかはアラ還くらいの女性店員さんのほうが丁寧だし電子マネーとかにも慣れてたりする印象
592:可愛い奥様
24/11/11 13:33:22.73 .net
ツタヤ憎しの人しつこいね
593:可愛い奥様
24/11/11 13:37:28.84 .net
防犯ブザーは警備員とか駆けつけて
鳴った以上バッグとか見せろって言われるし嫌だよ
確か開けたらインク出てくるタイプのもあるし
594:可愛い奥様
24/11/11 14:09:45.89 .net
インクの奴ついてたら自分で外そうとは普通思わない
595:可愛い奥様
24/11/11 15:18:36.43 .net
ごめん割り込み
郵便局やクロネコ、佐川で荷物来る時下請けの人らしき
配送業者が来るのはいいんだけど、せめて帽子ぐらい支給して
普通〜にTシャツとチノパンでしかもヒゲ面で来られると
いや荷物来る予定だけど、本物?闇バイトの強盗じゃない?って思って
怖くて信じていいのか迷う時がある
帽子とできればエプロンとか?着用して下さいお願い
596:可愛い奥様
24/11/11 15:32:33.75 .net
置いておいて下さい、でよくね?
597:可愛い奥様
24/11/11 16:14:16.78 .net
いや代引きとかだとそれ出来ないし
郵便局と佐川はなぜかハンコ必須なんだよ…
ネコ用こたつ買ってなんでこんな怖い思いしなきゃいけないんだ
598:可愛い奥様
24/11/11 16:15:57.37 .net
今年は書類やらカード受け取りやら多くて
なんとなく対面対応に戻してたけど
荷物だけなら非対面対応でもいいよね
599:可愛い奥様
24/11/11 16:22:27.03 .net
>>595
わかる、あなた誰?って思うわ
600:可愛い奥様
24/11/11 16:33:10.25 .net
>>598
あなたのレスで思い出した
最近カードって直接ポストインされることあるよね
たまーに郵便間違ってることもあるから、カードだけは対面に戻して欲しい
601:可愛い奥様
24/11/11 18:31:53.62 .net
>>591
叱らない子育てと人手不足で人材選べないのとで
昨今、色々なことのレベルが落ちてる実感がある
602:可愛い奥様
24/11/11 19:54:06.39 .net
>>601
分かるわ
ゆとり教育から始まって出来ない苦手な事があっても個性で誤魔化して努力して伸ばすのもしなかったり
603:可愛い奥様
24/11/11 21:51:46.82 .net
教えても教えてもうっかり忘れる婆の方が嫌だな
604:可愛い奥様
24/11/11 22:11:02.22 .net
教えても教えてもうっかり忘れるのは発達なんじゃない
若くても発達ならそれは同じ
605:可愛い奥様
24/11/12 00:55:03.91 .net
音楽配信サービス、J-pop選んでるのにケーポ流れるの勘弁して欲しい
Le Sserafimとか音楽性マジ嫌い
606:可愛い奥様
24/11/12 06:17:40.19 .net
>>600
私もそれで思い出したけど、新しいクレカが来る時
書留で来るけど不在にしてると持って帰られて再配達になるし
ウェブ明細でいつも見てるんだから発送しますよって教えてくんないかなー
クレカの更新なんか5年?に一回とかだから忘れてるし
銀行系なら銀行の窓口で受け取れるとかにもして欲しい
607:可愛い奥様
24/11/12 06:48:26.81 .net
今年の始め頃にキャッシュカードを指紋認証のにしたんだけど
新しいカードが2週間ほどで届きますのでって言われて
自宅に届くのかと思ったら銀行に届くのね
なので何日以降に来て下さいって言われて受け取る手間がなくて良かった
あれもポスト投函や書留のトラブル無くすためなのかしら
608:可愛い奥様
24/11/12 07:37:59.89 .net
コロナ以降対面受け取りしてないけど郵便局も佐川も普通の荷物ならインタホンで応対すれば印鑑なしで置いていってくれる
地域や営業所によるのかな
609:可愛い奥様
24/11/12 15:00:47.36 .net
>>583
極端
610:可愛い奥様
24/11/12 15:15:34.05 .net
嗅覚過敏や聴覚過敏はそれぞれある特定地域で固まって暮らしたらいい
611:可愛い奥様
24/11/12 15:45:41.37 .net
柔軟剤リンスなどは成分表示されてるから一度調べてみたらいいわよ
表示義務がないものだとファブリーズもそうね
子どもがいるなら調べよう
アトピーや花粉症などなどで困ってる人も調べよう
純粋に毒なんだわ
612:可愛い奥様
24/11/12 20:33:15.33 .net
毒とはまた極端だなw
613:可愛い奥様
24/11/13 08:19:04.17 .net
0か100しかない人なんでしょう
614:可愛い奥様
24/11/14 09:17:31.82 .net
粗大ごみや危険ごみの類、製造したところに返却して処分してもらうっていうシステムができれば一番いいのにと思う
痛んだり壊れたりしやすい箇所がわかり製品の向上に活かせたり
使っている部品にどんな素材が使われているかわかるから安全に適切に処分できると思うんだわ
会社がつぶれてたりその他いろいろで無理だろうけど
615:可愛い奥様
24/11/14 17:03:20.14 .net
あーでも確かにスプレー缶とかはメーカー回収してほしいね
あれ穴開けていいのかとか迷うんだよ
616:可愛い奥様
24/11/14 17:16:31.62 .net
自治体で違うんだよね
うちは穴開けずに完全に使い切って出せとなってた…はずなんだけど、今確認したら使い切ってから穴を開けろに変わっててビックリした
昔穴開けてたのがゴミ袋が有料になる際に開けないでとなったんだけど、いつ変更になったんだろう
617:可愛い奥様
24/11/16 05:08:08.96 .net
うちは電池の出し方変わった。
可燃の日に電極にテープして別にして出すことになったんだけど
面倒である程度溜めて直接持ち込んでる。
618:可愛い奥様
24/11/16 08:15:43.32 .net
>>616
うちとは逆だわ
最初は穴開けろだったのに今はそのまま別の袋に入れて「危」と書いて出す
市報に書いてあったらしいけどちゃんと読んでる人どれくらいいるのかな
619:可愛い奥様
24/11/16 12:09:43.00 .net
化粧品の瓶もメーカー回収してくれないかなー
特に途中から使わなくなっちゃって固まったマニキュアとか
美容液なんだけどガラスとプラスチックで作ってあって
分別どうしたらいいか分からなくて困る
売って華やかな世界だけで終わらないで責任持って回収させるのも
これから必要なんじゃないのか
620:可愛い奥様
24/11/17 11:59:37.25 .net
マニキュアはもっと小さくて良いよね
何回も同じ色塗らないし、瓶じゃない容器で使い切りとか無理なのかな
621:可愛い奥様
24/11/17 12:19:20.74 .net
マニキュアって最近みんな家でしないのかな
ネイルサロンが増えたせいか種類が減ったし
昔は塗ったあと乾かすスプレーがあったんだけどなくなっちゃった
いやネットにはあるけど店頭で見かけない
マニキュア売ってるんなら速乾スプレーも一緒に売ってほしい
622:可愛い奥様
24/11/17 13:11:19.80 .net
>>620
小瓶のに変えたわ
小瓶のが人気みたいよ
流行りの色も気軽に試せる
容器はプラは出ないから溶剤の関係で無理なのかも
623:可愛い奥様
24/11/17 16:25:55.94 .net
>>621
速乾スプレー便利だよね
前はダイソーに売ってて買ったことあるんだけど見なくなったわ