【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】107冊目at MS
【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】107冊目 - 暇つぶし2ch2:
24/04/22 07:19:17.59 LLrrTZNa0.net
>>1
ありがとうございます

3:可愛い奥様
24/04/22 15:29:10.92 ticu+nBM0.net
すばやいスレ立ておつです

4:可愛い奥様
24/04/22 17:50:35.93 P95bTl+00.net
>>1
ありがとう

5:
24/04/22 19:17:41.13 nCcguFc20.net

よしながさんの作品だけど、超お金持ちは都内近郊に複数家を持つメリットはないとは考えないみたいよ
気に入った家は買う
それとちょっと違うけど、某大使館で現代美術のイベントをやった時に、イタリアに
別荘があるという女性がその別荘に壁画を描いてもらうアーティストを探してると言ってた
のを聞いたことがある

6:可愛い奥様
24/04/22 19:38:30.73 XJ4QTlv/0.net
成毛さん、ブリジストンの一族ということは、マグマ大使にゲスト出演した子役(社長夫人?高見エミリーの姉)のイトコか娘?
成毛さんがデビューした頃から、ホラー漫画のジャンルが確立してホラー漫画も悲惨な結末のものがおおくなった。
成毛さんも、これに合わせて悲惨な結末のものが多い。
猫の話になるけど、猫の多頭飼いの崩壊(異常繁殖)が問題になるのは、室内飼いが多くなったことも関係していると思う。
外がいが主流だった時代は、家に馴染めない猫は家出していた。これは、野良猫が増える原因になったけど、家の中の個体数を減らしていた。
室内飼いの場合、家の中に留まるしかないから無限に増えてしまう。
だから、室内飼いをする人は、避妊や去勢に気を付けた方がよい。

7:可愛い奥様
24/04/22 19:45:16.64 RARQ8sZg0.net
鳩山由紀夫、邦夫両氏の母親ってブリジストン創業者の長女だよね。
成毛さんって親戚筋になるの?
なんか凄い話だね。

8:可愛い奥様
24/04/22 19:45:55.16 RARQ8sZg0.net
あ、スレ立てありがとうございました!

9:
24/04/22 19:47:24.67 nCcguFc20.net
成毛さん、鳩山兄弟のいとこ
高橋幸宏の兄の信之、朝吹真理子のおじの誠、斎藤茂吉の孫の茂一らと音楽活動を
していた成毛滋は兄

10:
24/04/22 19:52:54.95 nCcguFc20.net
石橋正二郎の娘で成毛さんと結婚した典子さんと、鳩山さんと結婚した安子さんがいた

11:可愛い奥様
24/04/22 20:02:35.28 XJ4QTlv/0.net
昔は、金持ちの子の方がコンプレックスを抱きやすかったから。物語に出て来るボンボンやお嬢様は、大抵、悪役や引き立て役。
金持ちの子が普通に自慢できるようになったのは、バブルになったから。
成毛さんの作品で後味が悪いのは、内気な女の子が発狂する漫画と、人形にされてしまう話。

12:
24/04/22 20:09:47.17 nCcguFc20.net
典子さんと安子さんの兄(長男)の息子(つまり甥)石橋寛が、高見エミリーの姉理沙と結婚
高見さんの母は一般人だけど、戦後すぐに通訳をしていた弟から紹介されたオーストラリア人と結婚

13:可愛い奥様
24/04/22 20:12:34.04 XJ4QTlv/0.net
底辺から這い上がってタレントとして成功した姉妹が玉の輿に乗ったと思っていたけど、
元々の中流家庭出身なのね。

14:可愛い奥様
24/04/22 20:24:15.04 jKf9kjB10.net
頂き女子りりちゃん逮捕起訴され懲役9年😭裏金頂き納税拒否自民党議員ちゃん逮捕起訴されずすっとぼけ🤪何故七日
[348276602]
スレリンク(poverty板)
いただき女子リリちゃん可哀想
スレリンク(livegalileo板)
懲役9年\(^o^)/
りりちゃん判決理由に過呼吸(泣)
URLリンク(youtu.be)
何故、裏金自▼民党は逮捕もされず納税もせずいられるのに
りりちゃんだけ逮捕懲役9年になるのか?
りりちゃんの代わりに自▼民党議員を逮捕して懲役刑にしよう!

15:
24/04/22 22:08:17.82 I8iS/I6M0.net
>>1
ありがとう
成毛厚子さんてお嬢様だったのね
成毛さんのおかげで私は蟻は殺せないわ

16:
24/04/22 22:41:30.37 nCcguFc20.net
ここの系図がわかりやすい
URLリンク(episode.kingendaikeizu.net)
成毛さん、自費出版で保護犬の本を出してたのね
古書では流通してるみたいだけど絶版みたい
URLリンク(www.gentosha-book.com)

17:可愛い奥様
24/04/22 22:52:33.74 5uQ3/KC70.net
>>16
なんか凄い家系図ね
宮沢喜一の息子が従姉妹の夫とか
大隈重信と福澤諭吉が遠く親戚になってるとか

18:可愛い奥様
24/04/22 23:33:27.75 9WhtRb5q0.net
編集者が原稿取りに行ったら庭にプール付きの豪邸で度肝も抜かれたエピソードは本当なんだろうねw

19:可愛い奥様
24/04/23 00:12:44.79 fgQQZaPP0.net
上流階級って何ていうか血が濃いよね…

成毛さんの保護犬本
華麗な生活を垣間見えるかと発売して直ぐ図書館に注文したら
私の後に予約がいっぱいでみんな興味あるのね~と思った

20:可愛い奥様
24/04/23 05:17:08.36 1Zaizz6+0.net
漫画家本人アカウントの旧Twitter投稿で見たんだけど
高口里純さんって、割と美人な人なんだね
昔あった悪名高き野間美由紀の日記とかでも、白泉社パーティー写真出てたか記憶になかったけど
猫耳付けてるの面白いわ
jokeの通じる可愛いお婆ちゃんっぽくて

21:可愛い奥様
24/04/23 10:00:44.49 uXv3T4uM0.net
ネット黎明期、漫画家や作家の顔写真で
誰が美人のブスのとにぎやかだったね

22:可愛い奥様
24/04/23 10:30:53.63 LdTcj2R60.net
ぱっと思いつく美人漫画家
池田理代子、山本鈴美香、里中満智子
あと、奇跡の一葉かもしれないけど、モノクロのあしべゆうほ(悪魔の花嫁コミックスの著者近影)

23:可愛い奥様
24/04/23 10:48:11.21 uXv3T4uM0.net
美人漫画家はやっぱり恋愛ネタ強いなと思ったもんです
あしべさんは知らんけど

24:可愛い奥様
24/04/23 10:48:55.08 q8UlG9jT0.net
美人と言えば、紡木たく
多分見たのは別マで、その時一度だけの顔出しだったんだと思う
奇跡の一枚なのかもしれないけど、もう一度見たい

25:可愛い奥様
24/04/23 10:53:09.79 uXv3T4uM0.net
あー紡木たくも十代のフワフワピュアで不安定な恋愛の空気かくのはほんとうまかった
美人だったんだ、みてみたかった
誰に似てる系?

26:可愛い奥様
24/04/23 10:56:15.38 q8UlG9jT0.net
よく覚えてないけど、透明感があって大人しい印象だった
今は牧師やってるんだってね、さすが紡木たくって思ってしまった

27:可愛い奥様
24/04/23 11:34:17.14 OF6Ov1Al0.net
美人といえばあーみん…

28:
24/04/23 12:06:03.40 Om1gatEm0.net
あーみんは難関北野高校→大阪府立大学でもあるんだっけ
美人で地頭良くて努力家
池田さんも高校時代スカートをはかずに登校が本人の実話だけど、進学校で10番以内、
東京教育大(現筑波大学)に現役合格、ピアノも弾けて後に音大に一般入試で入学
くらもちさんもすごい
高校生で漫画家やアシもやりながら、美大にも合格、卒業してしまう
お父さんも会社傍流から後に日本製紙会長、妹さんも漫画家
それとびっくりしたのはくらもちさんと柿崎普美さんは中学の同級生なのね
URLリンク(www.jprime.jp)
山岸さん、大和さん、忠津さんの高校ジダイノ出会いみたい
駅から5分の最初の頃に良性の脳腫瘍ができて手術していたのも知らなかった
うつも経験して、それが花に染むになったのか

29:可愛い奥様
24/04/23 12:08:37.85 NVXIu1xM0.net
紡木さん牧師さんなのか
まさかウリスト教じゃないよね

30:可愛い奥様
24/04/23 12:39:24.91 HgHO1B2o0.net
水野めぐみさんも
高校デビュー→早稲田進学だっけ?

31:
24/04/23 13:21:23.24 FTSPXbbe0.net
くらもちさんが柿崎さんと同じ週マにしなかったのは、もともとりぼんが好きで、
りぼん持ち込み前の練習に同じ月刊の別マに行ったら、編集さんが丁寧に添削してくれて、
ずっとお世話になることになったとか
そういえば1ページコラムで、一条さんの風の中のクレオの大ファンだったってあった
その一条さんは高卒後里中さんのアシスタントになることが決まっていたけど、
たまたま投稿したりぼん第1回新人賞を取ってしまい、講談社担当編集さんの親切な「独り言」で
第1回新人賞なら周りが育ててくれるというアドバイスをもらい、りぼんに描くことになった
会社員としては言ったらいけない言葉だから独り言と言ったんだよね

32:可愛い奥様
24/04/23 14:50:05.51 bJ72DkfT0.net
>>22
土田よしこもわりと綺麗だったと思う

33:可愛い奥様
24/04/23 15:12:08.11 u98YYUv70.net
新井理恵の漫画思い出したわ
美人や可愛い子がキモかったり怖い漫画描いてて
ブスやオタクがやたら凝った漫画かいてんのw

34:可愛い奥様
24/04/23 15:13:35.78 u98YYUv70.net
どうでもいいけど栗本薫もお父さんが社長でお母さんがいいお家柄のお嬢様なのよね

35:可愛い奥様
24/04/23 15:57:25.24 M7FJlNUV0.net
大昔の文士が上流階級出身者ばかりだったのと同じで
80年代以前の漫画家は富裕層出身者が基本だと思ってるわ
今はスマホがあれば漫画描けるけど、あの時代だと漫画描く道具を揃える財力も
漫画に必要な道具を調べる能力もそこらの貧乏人は持ってなかった
ヲタク文化時代よりもっとひどい漫画見下し時代だし、余裕のあるお家で自由にさせてもらえる子じゃないとまずなれなかったのでは

36:可愛い奥様
24/04/23 16:02:39.63 u98YYUv70.net
そのせいかしらね
最近の漫画は下品というか粗野というか
知性も情緒も優しさや奥深さもない、作者のギラギラした自己顕示欲ばかり鼻につく

37:
24/04/23 16:23:31.54 FTSPXbbe0.net
手塚はおぼっちゃまだけど、赤塚、ちばは引きあげ経験者の庶民
水野英子も中学を出て工場勤務

38:可愛い奥様
24/04/23 17:33:44.92 qVH67suJ0.net
実家が太いに越したことはないだろうけどね
昭和の漫画家の親世代って今ほど理解がなさそう

39:可愛い奥様
24/04/23 17:40:44.57 /NeP2/Lt0.net
>>38
トキワ荘の住人って、母親や姉妹を呼び寄せて家事やってもらっていたんだよね。
貧しい家だったら「家族で東京に出て稼ぐ」って話もありだ。

40:可愛い奥様
24/04/23 18:15:58.56 u98YYUv70.net
藤の季節になるとまいどまいど
悪魔の花嫁の藤の花の簪作る職人の話思い出すわ

41:可愛い奥様
24/04/23 18:21:49.23 jHmwVK/F0.net
悪魔の花嫁LINEマンガのコメント見つつ読むのが面白くてしばらく前に何年振りかにハマってたわ
初めて読んだ子どもの頃は設定のあれこれを深く考えなかったけど今読むと美奈子の周りの金持ちぶりにびっくりするしやたらと猟銃ぶっ放す輩がいるし

42:可愛い奥様
24/04/23 18:22:21.11 jHmwVK/F0.net
似てる人がいると
あっ!ビクビクネズミだ!って思ってしまう

43: 警備員[Lv.2(前6)][新][苗][芽]
24/04/23 18:46:47.72 J/nW2GcV0.net
女主人を殺すために太ってた女の話だけ強烈に覚えてるわ
死体の穴にケーキを捨てるのよね

44:可愛い奥様
24/04/23 19:11:28.37 u98YYUv70.net
>>43
タイトルは確かなんとか痩身術ね
出だしの手づかみで食べるショートケーキが美味しそうだったのよね
ビクビクネズミもだけど
死出虫とかワードセンスも良かった
そこはさすが原作字書きさんよね

45:可愛い奥様
24/04/23 19:13:06.28 LdTcj2R60.net
悪魔の花嫁なら、彦之進様の裏切りがトラウマ
関係ないけど、この季節、桜は苦手

46:可愛い奥様
24/04/23 19:13:08.46 1Zaizz6+0.net
>>35
一条ゆかりみたいに極貧生活から這い上がった貧乏人少女漫画家も居るわよ
家そのものは歴史ある出身だったそうだけど、物心ついた時には父親が仕事に失敗して裕福とは無縁
庄司陽子とかもあまり裕福じゃなかった家だからこそ、ハングリー精神で仕事に打ち込み這い上がってる

47:可愛い奥様
24/04/23 19:19:48.73 +bHfO0Y60.net
栗本さんお嬢様なんだ
栗本さんの稼ぎで親を五千万のマンションに住まわせてたって噂があったけど
何と言っても元編集の旦那が強烈w
旦那の趣味に随分金使ってたみたいだよね
バンドとか舞台とか

48: 警備員[Lv.1(前7)][新][苗][芽][警]
24/04/23 19:21:04.12 Om1gatEm0.net
一条さんの母は村上水軍の末裔、師範学校トップ

お父さんは京都帝大卒の2代目だったけど、会社をおじに取られて極貧に
母がピアノや琴を教えて生活を支えた

49:可愛い奥様
24/04/23 19:28:55.22 r6zU7K7Y0.net
>>28
柿崎普美さんなつかしぃ~
白い手の殺意、吸血樹、悪魔は眠らない、好きだったわ

50:可愛い奥様
24/04/23 19:33:57.75 fgQQZaPP0.net
柿崎普美さんとか菊川近子さんとか
美麗な絵でエグいホラー描く人好きだったわ

51:可愛い奥様
24/04/23 20:04:30.53 MedOh62T0.net
>>38
貧しい家の方が出かせぎ気分で出してくれそう
昔は才能がある貧しい家の子を住み込みにしてくれる出版社があって
昼間はたらいて仕事終わったら社内のたくさんの本を読んで勉強して絵の修行してと
死に物狂いの数年間すごして漫画家になる道があったって
昼間はたらいた分はほとんど仕送り

52:可愛い奥様
24/04/23 20:16:35.61 r6zU7K7Y0.net
>>50
菊川さんの絵もきれいだった
確かにお二人とも話はエグかったねぇ
柿崎さんはSFホラーで菊川さんはミステリーホラー
リアル事件の犯人探しもあってホラー以外の要素も面白かった

53:可愛い奥様
24/04/23 20:22:48.23 gvqYj/Fp0.net
イラストボードの写真が嬉しい
懐かしいキャラが一杯だw
藤本由香里 日本帰国
@honeyhoney13
白泉社50周年パーティーでした。
思いがけなく永井豪先生にお会いでき、数年ぶりにたくさんの先生方にお会いできました。
特に今回は日渡先生に初めてお会いでき、
昔コミックボックスに書いた文章を覚えていてくださったのがとても嬉しかったです。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

54:
24/04/23 20:50:06.56 jNXXlZzz0.net
>>49
山岸さんを大和さんに紹介した人も山岸さんの席の近くの人だったけど、柿崎さんと
くらもちさんも前後の席だったとは
こういう出会いは天の配剤って感じだわ

55:
24/04/23 20:52:33.12 jNXXlZzz0.net
>>53
かげきしょうじょとカワウソさんがあるけど、カワウソさんはやはり頭が怪しい

56:可愛い奥様
24/04/23 20:54:10.74 qwAJyI190.net
>>47
栗本さんは旦那さんが本出してるけど
年収億で、でも自分のグイン・サーガとかの芝居の赤字が8000万とかだったんだって
儲けるにしても損害出すにしても、桁がデカい
でも栗本さん今、新刊出てるって知ってた?
亡くなる前4年間に書き溜めた2万枚BLの「矢代俊一シリーズ」を、隔月でKindleで旦那さんが電子で出してる。来月で出尽くすけど
正直物凄いよ
死を前にした栗本さんが命塗り込めてるような感じで、物凄い。
昔栗本薫読んでた人は読んだほうがいい。

57:
24/04/23 20:56:19.56 Om1gatEm0.net
池田さんもオペラに財産をつぎ込んで、熱海に転居した感じだもんね

58:可愛い奥様
24/04/23 20:56:50.11 1Zaizz6+0.net
>>53
山内さんの瑠璃姫や山口さんのミルッヒ
日渡さんの猫キャーとか可愛いわ

59:可愛い奥様
24/04/24 04:20:24.55 odxsbEUQ0.net
>>56
へー!ありがとう
でも紙で出して欲しいわ

60:
24/04/24 08:05:09.94 GChfZiKp0.net
あーそういえばにざかなも白泉だったな
見覚えのあるキャラがいると思った

61:可愛い奥様
24/04/24 10:37:59.25 ElImoaE/0.net
園遊会の画像見たけど里中先生は背が高いのね

62:
24/04/24 11:50:40.54 409MaDeF0.net
里中さん、ヤフーニュースの動画で見たけど、横尾さんの次で髪はツートンカラーのまま出てたね
着物はさすがに園遊会っぽかったけど
話してる内容はさすがだった
描いている作品も古代の女帝だし、漫画家協会の国際的な活動にも長年携わっている
雅子さん、猫好きの横尾さんに飼っている保護猫写真を出していたけど、大島さんともその話をしたのかな
以前文化功労者?を招いたお茶会で雅子さんが大島さんや萩尾さんと作品の話をしたと
いう話もどこかで読んだ

63:
24/04/24 11:52:36.02 409MaDeF0.net
>>61
池田さんと2人とも166って言っていたことがあったかな

64:可愛い奥様
24/04/24 13:02:52.80 aOufP/fi0.net
里中さんのツートンヘアは似合ってるのかそうでないのか
よくわからない笑

65:可愛い奥様
24/04/24 13:33:52.15 Ns3HGrll0.net
里中さんは女帝の手記や天上の虹のリアル子孫の方々を目の前にして感無量だろうな

66:
24/04/24 13:45:59.31 409MaDeF0.net
日本の国の形が決まらない頃にいろいろありがとうございましたって言っていた
持統天皇は記紀を編纂して国の形を決めた天皇と言えるから、それが念頭にあるだろう
ただ、里中さんは女性の皇位継承に関する有識者会議に現在の価値だけで男女平等の
継承にすることはどうだろうと言っている。長い歴史の中でそうなって来たから、
その方が安定的な継承には良いという知恵もあるのではないかと
まあ、眞子さん問題の真っ只中だったせいもあると思う

67:可愛い奥様
24/04/24 14:01:06.00 ElImoaE/0.net
>>63
周りの女性よりかなり高く見えたので170くらいあるかと思った
里中さんのツートン漫画家協会のYouTubeで初めて拝見した時はスカンクのようだと思ったけど
見慣れたら違和感なくなったわw

68:可愛い奥様
24/04/24 14:40:44.04 ekoSx0F40.net
>>67
3.4センチのパンプスはいたらもう170だからね

69:
24/04/24 14:59:32.89 409MaDeF0.net
>>68
着物だったよ
草履もちょっと厚みがあるが

70:
24/04/24 15:02:31.82 409MaDeF0.net
愛子さまと話をしている女性が横尾忠則夫人で、その横の着物の女性が里中さん
ちょっと陰になってるけど
URLリンク(www.jiji.com)

71:可愛い奥様
24/04/24 17:37:27.58 Mxo9qr9j0.net
里中さんの世代にしては高身長だね
勝手に小柄なイメージだったわ

72:
24/04/24 17:50:35.20 409MaDeF0.net
愛子さま、70の写真で話してるのはむしろ里中さんか

73:可愛い奥様
24/04/24 21:57:21.83 9Ec6wL7P0.net
>>35
上田トシコとか長谷川町子の時代だと
漫画家とはいえノリが絵描きとか画家に近いよね
昔の芸能人とかミュージシャンとかもだけどそもそも好きな道に進むってやっぱ豊かな家の方が当然条件いいのよね

74:可愛い奥様
24/04/24 22:00:37.73 9Ec6wL7P0.net
規制解けてて嬉しいんで遅レスだけど
>>32
ほんと気取らない爽やかお姉さんって感じ
70年代ファッションが似合ってる
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

75:可愛い奥様
24/04/24 22:39:30.15 YslRxDs40.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「ポーの一族」企画展だって
折角のグッズもう少し何とかならなかったのか…

76:可愛い奥様
24/04/24 22:47:05.66 SjKP8v/l0.net
>>74
ピーターに似てない?

77:
24/04/24 23:03:42.28 409MaDeF0.net
>>75
ポーのグッズってわりとデザインがいまいちなことが多いような

78:
24/04/24 23:06:01.31 409MaDeF0.net
>>74
この少し前はロングヘアだった
当時のりぼんは漫画家の写真が良く載っていた
弓月さんの女装や山岸さんの琴を弾くフリ写真とかもあった

79:可愛い奥様
24/04/24 23:10:04.31 A3hWM3T40.net
ブラック・ジャック展もグッズはソレジャナイ感満載だったわ
アニメになった作品のグッズはアクリルスタンドにぬいぐるみばっかしだしね
にしてもポーは薔薇くらいしかゆかりのアイテムないから難しいね
薔薇のお茶とか薔薇のバスボムとかにしてもすぐ出尽くしちゃう

80:可愛い奥様
24/04/24 23:20:14.68 jfoceUQN0.net
>>79
少し前にダイソーで売られたブラックジャックのノート欲しかったけど買えなかった
縫い目の部分がノートの綴じてるリングになってるデザインで良かった

81:可愛い奥様
24/04/24 23:31:26.42 A3hWM3T40.net
>>80
あれ良かったよねw
私もBJが手術代請求してるコマばっかりのマステ何個も買った
ポーの方もダイソー企画やった人スカウトするとか、アイデア公募すればよかったのにね

82:可愛い奥様
24/04/24 23:35:15.66 WeVxbRvj0.net
>>79
薔薇なら高島屋でやった方がが良かったのではw

83:
24/04/24 23:41:48.74 409MaDeF0.net
三越はハロッズと提携していてイギリスのグッズは得意なはずじゃ

84:可愛い奥様
24/04/25 12:52:17.68 vA40+tO30.net
>>79
アクスタ!
日本が貧乏になったなあとひしひしと感じるキャラグッズだわ
今なんでもアクスタよね
ちょっと高級なアクスタまであったりする
でも樹脂の板はそそられんのよ

85:可愛い奥様
24/04/25 13:17:00.98 5Kqm5k7N0.net
言うてアクスタとかちびぬいってヲタ活やってる人達には重要アイテムみたいよ
この前人気某youtubeグループがファンにグッズ作るアンケートやって
コメ欄がアクスタお願いぬいぐるみお願いがすごく多かった
画像撮る時に一緒に撮影したいらしいね

86:
24/04/25 14:28:13.19 bnssZcxH0.net
!donguri!point

87:可愛い奥様
24/04/25 15:08:08.75 7opYLWzm0.net
ポーファンがいまさらXでアランとかのアクスタやぬいぐるみ持って撮影とかするかな
あーでも1/6男子図鑑くらいのクオリティで人形でたら欲しい…

88:可愛い奥様
24/04/25 15:40:15.01 VAjgW5ly0.net
>>87
スーパードルフィーとかとコラボしたら欲しがるファンも多そう
ベルばらとはコラボしてたよね

89:可愛い奥様
24/04/25 15:46:39.85 jjqcCmNi0.net
クオリティ高い人形ならほしいかも

90:可愛い奥様
24/04/25 15:51:21.79 RR/oMqfc0.net
キャラ萌えの人がいるなら需要があるのかしらね…
私昭和BBAはキャラじゃなく作家・ストーリー派だし連れ歩くとかわからないや
昭和少女漫画のカラーをアクリルに閉じ込めたとて大昔の文房具にしか見えないだろうしw
何かが違うんだろうな

91:可愛い奥様
24/04/25 16:49:26.10 IKKww4XT0.net
もうクリアファイルでええねん

92:可愛い奥様
24/04/25 17:12:05.68 /8iVSPaM0.net
クリアファイル10種類あれば全買いするわ

93:可愛い奥様
24/04/25 17:21:28.96 16GfCTJb0.net
ブラックジャックのマステに笑った
どこに使ったらいいんだ笑

94:
24/04/25 17:53:42.33 E8QgnXx90.net
>>93
セリフが入ってるやつか

95:可愛い奥様
24/04/25 18:18:27.95 7opYLWzm0.net
「3千万円頂こう」
「手術代は5千万だ」
みたいなセリフばっかりのやつね

96:可愛い奥様
24/04/25 18:28:25.33 IKKww4XT0.net
最安三十円よ

97:可愛い奥様
24/04/25 18:42:16.10 lwulvWQx0.net
>>87
アラスカ出張中の少佐のアクスタ持ち歩いて撮影してるよ。XほかSNSには上げないけど
エドガーとアランのアクスタあったら欲しいわw

98:可愛い奥様
24/04/25 19:44:32.11 5Kqm5k7N0.net
成程
ポーで考えたらヲタ年齢はだいぶ大人のマダムだもんな
アイドルオタクには大人気のアクスタとちびぬいだけど
萩尾先生クラスタはそんなの求めてないか
レターセットとかポーをイメージしたミラーとかオルゴールボックスとかの方がいい?

99:可愛い奥様
24/04/25 20:14:44.22 7opYLWzm0.net
貴腐人だからって今紙で手紙ださないし
オルゴールは幼少期でも興味ない人は興味ないでしょう
近沢レースと組んでハンカチとか?
壁紙やSNS用アイコンとか壁紙とかスタンプなら有料でも無料でも邪魔にならない
あとアプリが作れればバリエーション広がるかも
万歩計系アプリとか

100: 警備員[Lv.5(前11)][苗][芽]
24/04/25 21:09:01.01 E8QgnXx90.net
園遊会の里中さんブログ。着物の写真つき。
愛子さまと猫や犬、皇族方と漫画の話をたくさんしたとか。

リンクを貼れないので里中満智子 ブログとかで検索してみて。

101: 警備員[Lv.5(前11)][苗][芽]
24/04/25 21:14:08.65 E8QgnXx90.net
>>99
スタンプや壁紙は良いね。

フラワーズで売っているポーのお皿も絵がごちゃごちゃしていて、レイアウトしている
デザイナーのセンスが悪いと思う。

102:可愛い奥様
24/04/26 11:10:41.36 7/fqVeHd0.net
とってもしあわせモトちゃんのキーホルダーなら
ちょっとほしいかも
でもモトちゃん緑色なのよね
白くてフワフワしてるもんだと思ってた

103:
24/04/27 01:21:23.74 TLsvfV950.net
宝塚市の手塚治虫記念館30周年記念でイベント
池田さんがゲスト
生前の手塚さんと池田さんはクラシックのコンサートに行く仲(失踪事件後に手塚さんが
池田さんを励ましたという報道もあったと思う)
リップサービスかもしれないが、池田さんは記念館の中にベルばらコーナーを作って欲しい
と言ったらしい
たしかに宝塚市+漫画だったら考えられる
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

104:可愛い奥様
24/04/27 23:50:44.26 qFHF96xu0.net
見てるだけ
発生率は下がるからな
今さらだが

105:可愛い奥様
24/04/28 01:14:18.72 flXvWk5y0.net
炭水化物控えた方がましだわ
虎ちゃんがぶつかった可能性は皆無でリハーサルではないというか、、寄りで手放しても優遇されるのはそこそこスケート見るようになった人っているのかを知らねーからな

106:可愛い奥様
24/04/28 02:13:26.08 BqVnQrzs0.net
シジミですら
戦後最大の含み損は20代

107:可愛い奥様
24/04/28 13:21:18.89 u+Dcj2W/0.net
好きな作家・作品のグッズで
クリアファイルならばとりあえず買ってしまう

108:可愛い奥様
24/04/28 16:30:06.35 kH7eYe+B0.net
なんぼあっても困りませんからね

109:可愛い奥様
24/04/28 16:32:07.78 5dB02JVP0.net
あっても困らないけど使えねーのよ
表では

110:可愛い奥様
24/04/28 16:37:46.16 sc4VsmYw0.net
なんか買いたいけど飾るようなものはいらないし、って時に買うよね
場所とらないけどグッズ感はある

111:可愛い奥様
24/04/28 16:51:50.96 5dB02JVP0.net
場所取らないしね
でももう40枚はあるぅ
ラリック美術館でラリックのネックレス買ったのよね
ガラスなのに4万5千もしたけど出来はいい
これくらいのセンスとクオリティで
キーホルダー3000円くらいならいいんだけどなあ

112:可愛い奥様
24/04/28 20:43:52.71 gQAwCxVW0.net
こういう人こそ金蔓ね

113:可愛い奥様
24/04/29 04:52:12.78 /2Yn2rxq0.net
子供の時はうわさの姫子、あさりちゃんが好きだった
中学はいったら生徒諸君にハマって立ち読み
しかし最後どうなって終わったのか全然記憶ない…
多分途中で読まなくなったんだろうな
古本屋に全巻セットあるかしら
何巻まであるのかもわからないけど

114:可愛い奥様
24/04/29 06:24:07.98 LkEloNrF0.net
アニメイトでクリアファイルフォルダーとかいうものがあって
使わずに鑑賞するのも前提かよと思ったw

115:可愛い奥様
24/04/29 07:29:10.20 omLFwwGM0.net
うわさの姫子懐かしい
懐かしいといいつつどんなストーリーかは全く覚えてないw
あさりちゃんは通って来なかったな
土田よしこのわたしはシジミを先に読んでたせいか
え?わたしはシジミのパクリ?って思ってた
子供ながらにシジミの方が先にやってたのにあさりちゃんの方がメジャーなんだって理不尽を感じた
ずっと経ってからあさりちゃんの作者は土田よしこさんのアシやってたとか聞いたわ

116:可愛い奥様
24/04/29 07:34:23.78 L6Gnlb0b0.net
少女漫画板で、荒らしがスレ乱立してる!
平和な過疎板だったのに...
常駐スレがある奥様は書込みしといたほうがいいかも

117:可愛い奥様
24/04/29 08:47:29.17 Ra0ZeOee0.net
うわさの姫子
なんか親の決めた婚約者がいるとかでわちゃわちゃしてたの覚えてるわ
同級生のヤンチャな男の子と喧嘩しながらも良い雰囲気だったりしてほんのり恋愛風味が乙女心くすぐった

118:可愛い奥様
24/04/29 09:02:12.56 a0ZejvIP0.net
姫子は学年誌色々またいで続いていたから学年誌卒業してからほとんど知識ないわ
自分が読んでたときは姫子が男装してアイドルデビューしてた
確か幼なじみの子は最後死んでしまうんだっけ?

119:可愛い奥様
24/04/29 09:06:43.95 JntHJwur0.net
姫子ってタイトルがいくつか有った記憶

120:可愛い奥様
24/04/29 09:44:25.12 ee82TV3r0.net
幼なじみのひでよし?だかが姫子を庇って燃え崩れ落ちる家の柱を背中で受けて「行けー」とか言ってるシーンだけ覚えてるわ

121:可愛い奥様
24/04/29 09:51:46.47 hzrMgSNv0.net
まりちゃんシリーズもそうね
学年ごとに違ってたわ

122:可愛い奥様
24/04/29 09:58:26.12 a0ZejvIP0.net
>>120
たしかその幼なじみ自身が小さい頃に姫子の父親から助けてもらった(姫子父死亡)とかだったのをおもいだしたわ
こっちはおはよう姫子のエピソードだった記憶

123:可愛い奥様
24/04/29 10:00:51.62 7BvYGbgr0.net
>>120
え?人死にがあったの?うわさの姫子で?
知らなかったわ
私が覚えてるのは確か姫子のおばあちゃんちだったか瀬戸内海の島に子どもたちだけで旅行するの
瀬戸の花嫁がタイトルだったかな
真輝の子分のあだ名がメガ六とナットウ
この前世代近い男の人で子どもの頃うわさの姫子が大好きだったって人いて驚いたわw

124:可愛い奥様
24/04/29 12:37:12.72 4ONLUS260.net
とびだせ姫子もなかった?

125:可愛い奥様
24/04/29 13:06:18.53 DC5aWb2J0.net
白い馬が出てきたのはどの姫子だったかな
ハクセイコーだかハイセイコーだかって名前の

126:可愛い奥様
24/04/29 13:17:55.08 Oet5+GTJ0.net
万年オカッパだったから姫子の姫カットに憧れたな

127:可愛い奥様
24/04/29 13:39:46.45 Fp/ckT7O0.net
うわさの姫子懐かしいね。
私もうろ覚えだけど、厳しいおじいちゃんがいるから自宅では着物着てお稽古事に勤しむお嬢様。
学校では男子ともケンカしちゃうお転婆娘
みたいな話だったよね。

128:可愛い奥様
24/04/29 19:46:46.01 ivUuqvF10.net
うわさの姫子
小学生の時何冊か読んでたけど記憶してるのは作者がオール5とったというエピソードだけw

129:可愛い奥様
24/04/29 19:50:29.82 FEteVjEB0.net
最終更新日:2019/02/06(土) 12:27:05.13
流石に一番酷かったのかもしれない
・カード情報入力したり出来なくて良かったって

130:可愛い奥様
24/04/29 20:08:14.39 jJGC937l0.net
日刊のGPS記事にレスしてるけど

131:可愛い奥様
24/04/29 20:20:44.24 1mxx2SaH0.net
ツィッターで
ジャニ主演の話じゃないだろ
よっぽどの性病とかなら余裕で貯金できるだろ
やるの?保守

132:可愛い奥様
24/04/29 20:27:15.06 im5TQLuj0.net
ちゃんと理解してたんだと思ったわ
やっぱり戦術より個だわ

133:可愛い奥様
24/04/29 20:55:02.83 bpNPsqui0.net
サウナ以外満たしてても
更に親米保守とか頭がパーンしちゃったのに含み益は全く増えない。

134:可愛い奥様
24/04/29 20:58:41.47 LulLNm2V0.net
もうしにたい
既に悲惨なことには叩きに乗っからないけど、やけに詳しい人いっぱいいるよね

135:可愛い奥様
24/04/29 20:59:46.02 Fz/Wu8620.net
日和ってる奴・・・・・・

136:可愛い奥様
24/04/29 21:02:38.77 kScfS0FD0.net
怪盗ロワイヤルってまだあんの?

137:可愛い奥様
24/04/29 21:04:17.41 qq6nwFvq0.net
無限湧きってほど先発いるらしいので

138:可愛い奥様
24/04/29 21:31:25.25 IjWZCEOy0.net
めおてりなてむむあひへやほけふそんしめをねすあつをすろおうやらほゆえきけえむむやしまめてきゆみことえせひけり

139:可愛い奥様
24/04/30 06:40:49.44 OvHE6/vq0.net
姫子の「ひで坊」
・・・死んでしまうのは反則だと思った
まあ本命の真樹のジャマになるからなんだろうけどさ
でも死ぬ以外にも退場させる方法あったろうに

140:可愛い奥様
24/04/30 10:50:19.57 VcrBOf1S0.net
姫子シリーズでは悪役扱いの笠井美奈が好きだった

141:可愛い奥様
24/04/30 12:22:45.85 EovJELKi0.net
姫子よく知らないんだけど
いっぱいあるタイトルとかエピソードのレス見るだけでなんかおかしい

142:可愛い奥様
24/04/30 12:30:45.48 LdUqcpFk0.net
スレリンク(ms板:141番) 2024/04/30 12:22:45.85 ID:EovJELKi0

143:可愛い奥様
24/04/30 15:59:02.79 1Uv2x2HQ0.net
上原きみ子の炎のロマンスが大好きだったんだけど
編集に人気なくなったと嘘つかれて終わらせられたのを最近知って腹が立つ
なんでだろう?と考えたけど
ひょっとして北朝鮮の拉致を連想させるから?か

144:可愛い奥様
24/04/30 16:22:29.48 acnF74Ud0.net
>>143
人気一位の連載を担当していたい編集だったからじゃなかったっけ

145:可愛い奥様
24/04/30 16:26:59.16 ihl7Y4Jq0.net
人気あっても編集部都合で打ち切りはあるあるよ
とくに編集長変わると雑誌カラー刷新して自分の権力示すために固定客掴んでる中堅どころをぶった切ってくわ
悪名高いのはガンガンとサンデーよね
前者は漫画家どころか編集にまで反発されて大量離脱、ライバル紙創刊までなったし
後者は今連載やってるのは終わらせろ、でも新作すぐ用意しろと圧かけたので読者の大反発食らった

146:可愛い奥様
24/04/30 17:09:11.33 nj/LrpT80.net
編集とトラブルになる人もいるんだろうね
前にある雑誌で結構人気のある漫画があったのに急に連載終了して
二度とその漫画家が描く事は無かったな
あと、同人誌では人気だった橘しいなさんって人が高河さんと同じ雑誌に描く事になって
噂では友達の高河ゆんさんの原稿料を知って原稿料を高めで交渉したら
じゃあもういいですって言われたとか

147:可愛い奥様
24/04/30 17:51:15.09 PGY9EB5t0.net
>>139
ひでぼう死んじゃうのか
「こんなことしても姫ちゃんのつらさはわからないけど」とか言って自分を責めて泣きながら川だかなんかに浸かるのが、幼心にウザ…って思ってたわ

148:可愛い奥様
24/04/30 19:34:49.49 u82glqBc0.net
>>146
それはいきなりあの当時の高河ゆん並みで交渉したって事?
たしかに同人人気あった人だけど商業的にまだ未知数だったなら強気だなあ
でも一度あんまり安い稿料になると賃上げしにくくなるのかしら

149:可愛い奥様
24/04/30 19:36:50.15 G4vuDiwP0.net
>>143
>>144の通り
読者アンケートの結果が1位→2位に転落しただけだったのに
上原先生には詳細を説明せず、人気が落ちたから終わらせようと言われたそうだけど
後日ファンレター4千通も隠されていた事実があったと分かったとインタビューで上原先生自身が明かした

150:可愛い奥様
24/04/30 19:43:34.40 G4vuDiwP0.net
>>146
>編集とトラブルになる人もいるんだろうね
>前にある雑誌で結構人気のある漫画があったのに急に連載終了して

比較的最近強制終了させられた「西荻窪 三ツ星洋酒堂」を思い出した
あまりにも早くテレビドラマ化したことで
金銭トラブルでも発生したのかと邪推しているわ
作者は続きを描きたそうだったし
世間的には知名度低いかもだけど、ミスボではまあまあ人気出てただろうに
徹底した絶版処理が行われ、秋田書店が怖くなった

151:可愛い奥様
24/04/30 20:04:29.51 VPOKRBNK0.net
>>150
秋田書店は花狼騒動の時に当時の2ちゃんの作家スレに読者が「雑誌複数買ってアンケート出す」と書いていたのがすごく問題視されて
以後山下さんのアンケート結果は全く信用されずかなり厳しい処置取られたとか聞いたわ

152:可愛い奥様
24/04/30 20:13:10.71 ApblHjXm0.net
世代的に私は高河ゆん全盛期を知ってるし橘さんが売れっ子同人作家だったのも知ってるけど
当時、同人誌で売れてる人が割と強気の交渉で成功してたのもあったんだよね
BL同人誌で大人気だったこだか和馬(この字だっけ)さんとか
雑誌側が頭下げてうちでお願いしますだったみたいだし
そういうの見て強気で行ってみようって人はいるだろうね

153:可愛い奥様
24/04/30 21:20:10.44 tm31qvBR0.net
がゆんは信者ついてたから売上に直結したから有利だったかもだけど
橘さんはさほどでも…普通だったと思うよ

154:可愛い奥様
24/04/30 22:18:19.20 z678/CMi0.net
結局
可処分所得が少ないから反対数に差がでるとまずいから?
しゃーない

155:可愛い奥様
24/04/30 22:24:17.56 HxzUzKCs0.net
お顔やスタイルは充分だから新EXが早く観たい
言うほど簡単事でもええんちゃう
JK4人でスタジオでふざけるだけの番組もジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや

156:可愛い奥様
24/04/30 22:35:45.59 ryxez2L+0.net
イコール
社会からみれば独善的で自分達よ

157:可愛い奥様
24/04/30 22:38:54.16 bu+P2J8M0.net
あの燃え方でドン引いちゃった人の命を金儲けの道具くらいにしか思って
枚数調整してんだろ

158:可愛い奥様
24/04/30 22:39:53.21 4JnhE4AJ0.net
退所ヲタはそろそろ成仏しろや
漫画自体は悪くないよな

159:可愛い奥様
24/04/30 22:48:01.09 s1jskAwQ0.net
しぎーはマスコミ使えばいいのに通信8年かかるような組織と知りつくした層は確実にやってるの見た方が続けられるんかな今夜
船は絞り切って味噌っかすになるのも構わないから分からん

160:可愛い奥様
24/04/30 23:40:07.12 QmumAeYf0.net
目に入らないな
絵師に必死になってしまったんやもん

161:可愛い奥様
24/04/30 23:41:23.07 Wa98W+a40.net
あれ聞いて自分達で色々暴露されてんのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たけどフィルターかかり過ぎだから
しつこすぎ
それがもうお笑い番組やりますよって
反応せず通報するからな

162:可愛い奥様
24/05/01 00:18:07.90 4Ym/FFNL0.net
派遣切りの嵐の曲どれも好きだわ

163:可愛い奥様
24/05/01 00:37:53.26 VDfDTj2M0.net
含み損400万円
プレイドボリバン無視はありえない

164:可愛い奥様
24/05/01 01:02:30.77 oHn5Oin+0.net
>>143
初めて読んだ漫画が炎~で
私も物凄く思い入れがある
でも終わりはあれで良かったとも思う
朱里があれ以上出しゃばる展開とか見たくない

165:可愛い奥様
24/05/01 01:45:34.30 l4E39HKd0.net
へめしらくれへよてさつくろゆひわしゆゆらよるあみをろへるこたぬせさかみわてのせんゆしこにれりくりほふ

166:可愛い奥様
24/05/01 02:21:01.01 bMV+5fyA0.net
やめた方がええのよな

167:可愛い奥様
24/05/01 03:09:59.49 UrNX3RLF0.net
その有名なリコピンて
先入観がエグかったから
空港で突き飛ばされたから

168:可愛い奥様
24/05/01 06:08:48.09 zwHD2pq80.net
本人ができますか
把臥について

169:可愛い奥様
24/05/01 11:05:08.47 lh9H01CT0.net
>>150
ミスボニでクリドラともう一つが「休載中」と載っていたけど
最近それすら載らなくなっていた「もう一つ」はそれだったわ

170:可愛い奥様
24/05/01 11:16:07.42 MiDkjmHi0.net
>>164
わたしは朱里が唐突に出てきた印象なので
終わらせるために出て来たのかなと
先生がもっと描きたかったというエピソードが知りたいわ

171:可愛い奥様
24/05/01 11:31:24.48 EP6dHzA+0.net
朱里は亜樹たちと絡むのはあれくらいがちょうど良いかんじだったよね
最後美味しいところ持っていったし

172:可愛い奥様
24/05/01 13:04:37.48 u1AvvsTx0.net
>>151
昔チャンピオン買ってた
雑誌の読者プレゼントは全員貰えるのでも数種類あったりして
ファンなら雑誌数冊買って応募(=読者アンケート)する企画たくさんやってたのに

173:可愛い奥様
24/05/01 14:16:37.24 oHn5Oin+0.net
>>170
言われてみるとそうかも、唐突だね
私は朱里の登場で世界観?空気が変わっちゃったようでイヤだったな
それまで島ののほほんとした感じだったのに
ピストルとか革ジャンとかスーツとか要らないって思った

174:可愛い奥様
24/05/01 15:40:21.06 JZ4EzyWW0.net
秋田書店って読者アンケート懸賞か何かで不正やってて
ニュースになった記憶
こんなのどこでもやってそうだな~とは思ったけど
少女漫画ではないけど吾妻ひでおの編集者との話はおもしろかった

175:
24/05/01 16:06:48.42 suxPDS1E0.net
昔は漫画雑誌のアンケートの景品って若年層向けが多くて、若年層に人気がある漫画家に
有利だった

176:可愛い奥様
24/05/01 20:26:00.76 gF2l3Kub0.net
秋田と言えば吾妻ひでおよねw
私、吾妻ひでおのエッセイもギャグ漫画もそこそこ読んでたんだけど
吾妻さんが秋田の編集から
SFとか意味わからないヤンキー漫画みたいな流行りの物描いてとか言われたらしく
番長とかわからない!ってやってて笑ったわ
SFが苦手な編集はいるんだろうねわからんでもない
知り合いでラノベライターやってた人がいてデビュー当時
SFが大好きで設定を編集に説明するたびにナニソレって却下されたとか
その人は後に普通の男女物でそこそこ売れたけど

177:可愛い奥様
24/05/02 06:18:48.39 mUH22Dm10.net
ミスボニの賞品は現金と商品券と図書カード

178:可愛い奥様
24/05/02 09:53:30.50 ep4ZeTTZ0.net
SFが理解できない人っているよね
こっちとしては理解できないのが理解出来ないんだけど

179: 警備員[Lv.6][新初]
24/05/02 10:14:03.80 kk1QkYtF0.net
吾妻さんは手塚治虫漫画賞10周年記念ムックでも、SFを描くのが難しい話をしていたと思う

それでムックの掲載作品は思いきりSFを描いていた

180:可愛い奥様
24/05/02 11:17:22.54 4JXz7jgJ0.net
>>178
世代によるんじゃない?
子供の頃に意図的にSF見たことも読んだこともないけど、私はSFブームの洗礼は浴びてる世代
SFブーム通過してない人はタイムパラドックスの概念すらないと知ってびっくりしたけど、そりゃそうよね
大人になって自主的にSF読み始めた時にとても助かったけど、もっと若い世代だったら素地がなくて読めなかったと思うわ
でもこれって今のなろうでも言えるわねえ
ドラクエから始まるJRPG世代じゃないと意味わからない前提知識が多すぎる
何も知らなくても読める漫画ってすごいのかもね
って書いてて思いだしたけど、子供の頃にNHK以外のテレビ禁止漫画も雑誌も禁止されてたって人は
大人になっていざ漫画読もうと思っても読むのが難しくてきついと言っていた
漫画は漫画で読むための基礎知識がいるのかもなあ

181:可愛い奥様
24/05/02 11:28:36.40 Bhx7nPEa0.net
佐々木淳子さんの担当さんだった人のコラムだったと思うけど佐々木さんが新人の頃は
SFにあまり知識がない読者でもすんなり理解できる話でないと容赦なくボツにしていたって書いてたわ

182:可愛い奥様
24/05/02 11:43:31.69 LuMpFuIe0.net
スレリンク(ms板:181番) 2024/05/02 11:28:36.40 ID:Bhx7nPEa0

183:可愛い奥様
24/05/02 12:39:10.35 v4HZC0Vl0.net
>>180
三体面白いのか気になってたんだけどつべの解説動画見る限り別に…て感じだった
あれって中国の人にSF素地がないからなのかしらね
星を継ぐものは4.5年前Audibleで聞いたけどあらすじからして面白そうだったし、実際オチまで面白かったよ
ただ星を継ぐものは途中長すぎミスリード多すぎで結末の謎解きをちゃんと覚えてない

184:
24/05/02 12:57:07.02 RqccKrD70.net
>>180
男性は少女漫画読めないのと同じね
文法がわからないと

185:可愛い奥様
24/05/02 13:03:44.10 v4HZC0Vl0.net
>>184
大島弓子とか萩尾望都好きなインテリ男性ちょいちょいいるよ
最近、子どもの頃うわさの姫子好きだったっていう中年男性に会ったけど
話してみたら萩尾望都とか知らなかったから姉妹が読んでたからパターンでもない
普段はジャンプだったらしいから
純粋に男子小学生の心にあれが刺さったらしい
受容性の度合いは本人に由来するけど、ラブやリリカルを楽しむ部分は男にもやっぱりある

186:可愛い奥様
24/05/02 13:08:33.34 As3Gd2Vd0.net
吾妻さんは絵が凄く可愛くて今の若い人は知らんだろうが
おそらく、ロリ美少女ブームの火付け役だった人
吾妻さん全盛期に彼の真似した絵を描く同人作家は何人もいたし
私は女だけどストーリーの面白さ発想の面白さプラスやっぱり絵が可愛いなって読んでたよ
例の失踪日記に出て来る状態にまで落ちた時にもファンクラブの人達が励ましてたらしいね
それにしても自分が落ちぶれた話を赤裸々に描いた本が大ヒット
やっぱり才能があるんだなと

187:
24/05/02 13:17:12.92 kk1QkYtF0.net
>>180
私が小学生の頃は一部の親の漫画俗悪キャンペーンあったよ
ハレンチ学園やアシュラ、バカボンが流行った頃(萩尾さん、山岸さんデビューの頃)
でも社会に出る頃になると、そのときにテレビや漫画に触れていたことの方が財産になってたからな

188:
24/05/02 13:23:27.98 kk1QkYtF0.net
>>186
あれだけつらい状況を描いてるのに、客観視して読者を楽しませようと工夫してるもんね
ところで築地の跡地、結局豪華スポーツ施設になるんだね
収益性重視の気がする
読売新聞社長がかんでたのももやる
必要なのに現状全国的に少ないという点では、漫画アニメ施設を期待していた

189:可愛い奥様
24/05/02 13:31:46.86 As3Gd2Vd0.net
韓国や中国が日本に追いつけ追い越せで国を上げて金かけて漫画ゲームアニメに力入れてて
それに比べたら日本は日本の漫画アニメ文化が非常に得意な成長を遂げてて
それは唯一無二の個性なのに全く力を入れて育成って方向に行ってないのが不思議
未だに個々の作家の才能にぶら下がってるだけ
その個々の作家の努力だって枯渇したらどうにもならんのに
こんなんやってる内に中国や韓国の漫画家が日本の漫画の真似してどんどん侵食して来るし
本当、日本の政府はズレてる

190:可愛い奥様
24/05/02 13:51:35.84 v4HZC0Vl0.net
編集ですら作家に嫉妬してるっぽいからなあ
でも実際漫画の面白さって漫画家個人の作家性がほとんどだから応援と言っても
契約を作家にやりやすいようにとかそういうことにしかならんと思うけどね
あとは韓国みたいにアシは出版社負担とか
でもこの前、日本でもアシスタント派遣する会社から派遣されたアシスタントがろくにかけなくて、漫画家が結局自分で描いて
愚痴こぼしたらお金は戻ってきたんだっけな?そういうのあった
アシスタントも今レベル低下激しいしね

191:可愛い奥様
24/05/02 13:52:21.01 Gq4CWRi+0.net
萩尾さんの銀の三角、百億の昼と千億の夜は
何度も何度も読み返してるなあ
読めば読むほど更にのめり込むスルメのような作品
SF描ける人の頭の中ってどうなっているのか

192:可愛い奥様
24/05/02 14:16:46.61 hbia3Rk20.net
>>186
吾妻ひでお大好きだよ〜
オリンポスのポロン描いてたからスレチじゃないよね
URLリンク(img07.shop-pro.jp)

193:可愛い奥様
24/05/02 14:26:48.67 BuK8N02j0.net
アニメのコロコロポロン見てた笑
吾妻ひでおは少女漫画家だと思ってたわ
谷山浩子のポーズ!

194:可愛い奥様
24/05/02 14:29:17.83 eiIepK7q0.net
>>186
吾妻ひでおの漫画を読んだことがないので確かこんな絵を描く人だよなと思い浮かべながらずっとロムってたんだけど、絵がすごく可愛い、で?!?ってなった
頭に浮かんでたのは日野日出志と福満しげゆきの絵のハイブリッドだった模様

195:可愛い奥様
24/05/02 14:37:36.93 uUAcVGMh0.net
SFは設定とかあらすじみたらすごく面白そうなのに、読むと脱落してしまう
漫画だとまだついていけるから漫画ありがたいわ

196:
24/05/02 15:06:14.10 kk1QkYtF0.net
>>189
麻生内閣の時に国立漫画アニメミュージアムが発案されて、里中さんが基本案を考えていたけど、
野党に箱物と批判されて、政権交代でぽしゃったんだよね
漫画家協会は危機感を持っていて参議院に赤松さんを送り込んだ
(自民党にも多々問題があるのは同意する)
今は既存の国立博物館でも漫画を扱うけど、収集保存まではやってないと思うので
原稿の散逸を考えると喫緊の課題だわ
まだ横手市、川崎市、京都、明大、豊島区(トキワ荘)あたりだけ?
北海道も大和さん、山岸さんががんばってるけど北海道関係者中心になりそうだし
横手はこの間Eテレのバックヤードで村上もとかさんの全原稿を預かったといっていた

197:可愛い奥様
24/05/02 15:13:25.95 v4HZC0Vl0.net
SFはちと長すぎなのよね
アルジャーノンに花束をはシュッと終わったしド名作でよかったわ
短さも余韻残すのに必要よね

198:
24/05/02 15:14:34.74 kk1QkYtF0.net
>>189
ちょっと前にNHKで社員300人の韓国のネット漫画制作会社のことをやっていて、
講談社かな?大手出版のネット化担当の人が出ていて、日本の漫画はクオリティでは
負けてないけど、絵も話もできるという天才作家の才能におんぶしてるとは言っていた
政府が映画や漫画支援に予算をつけないのは戦争中の言論統制への批判も関係している
表現の不自由展や学術会議の議論を見ると、行政が金を出すなら批判的な作品をパージってありうるからね
(昭和の頃の政治家は権力の分散の必要性を理解していたけど、今は短絡的な政治家も増えている)

199:可愛い奥様
24/05/02 22:11:18.96 2U2HH0Ak0.net
>>188
築地は海近いから津波くる可能性が高い
保存物がある博物館(漫画に限らず)よりも津波来ても被害が少ないスタジアムの方がいいと思う

200:可愛い奥様
24/05/02 23:29:52.84 xvBVBffN0.net
>>198
韓国漫画のウェブトゥーンって紙芝居を縦並べにしただけみたいだよね
動きが少ない

201:
24/05/03 02:17:57.72 wj3Cr4sr0.net
>>199
そういう考えもあるか

202:可愛い奥様
24/05/03 03:44:04.25 c+IOVQvG0.net
明治大学の米沢嘉博記念図書館を国の認可にして
予算を割り振って運営するのが現実的なやり方に思える
今から新たに建設するのは、また箱物行政と揶揄されそうだし

203:可愛い奥様
24/05/03 09:06:56.52 KFhgu99A0.net
>>184
うちの旦那がまさにそれ
大島弓子と萩尾望都は 古い単行本やちょっと大判の全集やらを駆使してほぼ全作品揃えてる
知らない作品も多くて、結婚当初は貪るように読んだw
ただ、その2人は好きらしいんだけど、私の好きな青池保子や大和和紀はバカにするからムカつく

204:可愛い奥様
24/05/03 09:34:32.06 nVU4djL90.net
私が若い時にお付き合いしてた男性も少女漫画は萩尾望都と大島弓子の一部は読んでたな
漫画オタクって程では無かったけど漫画が好きで偏見なく女性作家も読んでたみたい
それでも少女漫画家ではこの二人以外は読んでないみたいだった
そういや、大島弓子の映画を撮影した監督も男性で大島さんをリスペクトしてたのよね
その割には小泉今日子主演映画はイマイチだったな
大島弓子で映画作るなら本人の話より面白くなりそうな作品一杯あるのにな
子供視点で主人公の少年は大学生ぐらいに見えて両親は小学生に見えてるみたいのとか

205:可愛い奥様
24/05/03 10:37:51.83 OSQx/LwE0.net
うちの主人は高校時代漫研の部長だったのに
萩尾さんも竹宮さんも山岸さんも知らない
少女漫画はバナナフィッシュぐらいしか読んだ事ないって

206:可愛い奥様
24/05/03 10:44:42.94 ujBcWO4q0.net
ときメモGSとラブプラスを作った男性プロデューサーはくらもちふさこさんが好きで対談してたな
特に『Kiss+πr²』が好きだったらしい

207:可愛い奥様
24/05/03 10:53:17.17 HSTTXonh0.net
男性の翻訳家に頼まれて、萩尾望都や
少女漫画を舞台化する劇団の公演を一緒に観たことがある
独りだと恥ずかしいと言ってた

208:可愛い奥様
24/05/03 11:14:12.10 bQ1+5SfF0.net
ヅカ初演でポーの一族舞台化したわね

209:可愛い奥様
24/05/03 12:07:07.23 wVckjS5/0.net
>>208
ポーの一族を宝塚大劇場で観た
女性が演じるから少年の体型に違和感がなかった
男性の観客もちらほらいて息子は妻や親族と3度も観に行っていた

210:可愛い奥様
24/05/03 13:06:27.04 a2VSugPk0.net
>>209
息子さんハマったの?

211:可愛い奥様
24/05/03 13:21:40.92 /LWH70d00.net
GWに昔の漫画読み直し中
高橋亮子、池田さとみやっぱり好きだわ
あの頃ちゃおを買ってた自分は少数派だったわ

212:可愛い奥様
24/05/03 13:23:20.18 nVU4djL90.net
宝塚の男役は本当に日本独自の文化よね
今、キムタクのドラマにキムタクの妻役で天海祐希が出てるけど
二人のラブラブな場面が出て来ても天海の方が男らしくて笑ってしまう
キリッとした顔だから木村がバックハグしてても男同士みたいで

213:可愛い奥様
24/05/03 13:49:50.70 2vppIk8g0.net
>>211
ちゃおの頃のデカ目の池田さとみ大好きだったな
その頃の単行本が西のペルシアしか出なかったのが残念
まーとシリーズ欲しかった

214:可愛い奥様
24/05/03 14:15:47.72 4l2jBGmC0.net
>>204
大島弓子の中で夏の夜の獏が一番好きだわ
最後涙出てくる

215:可愛い奥様
24/05/03 14:22:56.16 KkNHqYGt0.net
>>211
そこに三浦浩子さんも加えて3人好きだった

216:可愛い奥様
24/05/03 14:42:25.09 7XW/3SZt0.net
タイトル夏の夜のバクだっけ?
雑誌で読んだ時に発想の面白さにやっぱり大島弓子は天才だなってなったわ
頭でっかちで自分は年齢の割に大人だと思ってる主人公が
実はそう思わないとと気を張ってた痛々しさとか
親は親という生き物ではなくて昔は子供だったんだからそりゃ完璧な人間性じゃないわなとか
実写で主人公視点で主人公を二十歳ぐらいの俳優が
両親を子役がやったら面白い絵面になるだろうなと思ってる
途中から逆転して両親はちゃんと大人の俳優が
主人公は小学生が演じてって場面も面白そうだし

217:可愛い奥様
24/05/03 14:43:29.35 XshVyNd+0.net
私それ読んだかな?何に収録されてる?教えて

218:可愛い奥様
24/05/03 15:04:16.85 a2VSugPk0.net
>>213
シシィガールが好きだったわ
おとなになって古本屋で単行本手に入れたわ

219:可愛い奥様
24/05/03 15:22:14.07 itrOiDKm0.net
>>218
シシイ・ガール懐かしい
おじが逮捕されて復讐は成ったけど弟が死んだりとヒロインが可哀想だったわ

220:可愛い奥様
24/05/03 15:47:40.78 toDkZpEB0.net
>宝塚の男役は本当に日本独自の文化よね

ベルばらに関して
女が女にキャーキャーする文化をフランス人はわからないから
フランス版では
宮廷の婦人たちはオスカルが女だと知らない設定にしていると
きいたことがある

221:可愛い奥様
24/05/03 15:54:56.92 2vppIk8g0.net
>>219
あの弟、すごく可愛かったわ
>>220
ドイツの古い映画で(1931年)
女子学生が女教師に憧れる話があるけど
フランスはまた別なのかしら

222:可愛い奥様
24/05/03 16:55:35.41 bLJB3lka0.net
>>221
思春期の女の子が女性に憧れる現象って名前もついてたような気がする
珍しくないと思うんだけど、大人になってまでは・・・ってことかな

223:可愛い奥様
24/05/03 19:22:39.61 nVU4djL90.net
えー?
海外でも当然女性の同性愛者が昔からいたと思うけどな
美しく凛々しい女性にお姉様!的に擬似恋愛するとか欧米ではないの?
日本では大昔からあったと思うわ
女優の北川景子が前にバラエティー番組で
学生時代に女の子にモテちゃってバレンタインにチョコ貰ってたって言ってたな

224:可愛い奥様
24/05/03 19:38:14.54 CWB1beJd0.net
当時のフランスでは男装女装は正当な理由がないかぎり原則として禁止されてたから
堂々と男装女子として公の場に出るのはおかしいと思われたとかかな

225:可愛い奥様
24/05/04 00:49:28.52 CDtAYku30.net
>>217
つるばらつるばらに収録されてる

226:可愛い奥様
24/05/04 06:03:43.87 zwonR8WJ0.net
小学生の頃読んだ大島弓子さんの命果てる日が強く印象に残っている
大公妃が前夫と別れた経緯を覚えてる人いますか?

227:
24/05/04 08:37:07.91 iJlql+zP0.net
>>226
フランス革命時代の話でコミックス未収録ですよね
サイトで検索するとロザリーとポリニャック夫人の関係のような話という情報がありますが
私は残念ながら未読です
マーガレット時代はフランス革命のことを描く池田さん、木原さんと親しかったようなので
(おにいさまへ…に
3人に似たキャラが出てくる)、二人の影響を受けた作品と思います
読みたいですよね

228:可愛い奥様
24/05/04 08:41:11.17 GIvtVg9e0.net
大島さんはグーグーの途中で猫問題で市役所と揉めたり独自理論展開したり
その辺りからファンの間でもあれ?みたいになったけど
それ以前の全盛期に描かれた作品はどれも面白かったし
この人頭がいいんだろうなって考えさせられる内容ばかりだったわ
絵の可愛さと結構エグい内容のギャップがいいんだよね

229:可愛い奥様
24/05/04 09:29:53.37 nIXCn+Ab0.net
木原さんはフランス革命が背景の読み切りが2本
『虹の歌』『花ざかりのロマンス』
前者はベルばらよりも早い

230:可愛い奥様
24/05/04 09:32:00.79 nIXCn+Ab0.net
>ドイツの古い映画で(1931年)
女子学生が女教師に憧れる話があるけど

『制服の処女』

231:可愛い奥様
24/05/04 09:42:18.50 zwonR8WJ0.net
>>229
あの後のドミの運命が心配
欄外だったかどこかに愛猫が死んでしまって悲しみのあまり思い切り悲劇にしたような事が書いてあったのを覚えてる

232: 警備員[Lv.19][苗]
24/05/04 09:52:44.38 iJlql+zP0.net
>>229
木原さんは高校の時の世界史の先生がフランス革命オタクで、超マニアックな試験問題を
出して、木原さんだけ高得点だったとか(河出ムック)

だからベルばらのサンジュストに「ドジさま(情報)提供」とある

大島さん、少コミ時代にキリスト教系の短大英文科だったとわかるコメントを描いてたのに、
どこの短大だったかは明らかにしてない
系列の男子校で教育実習をした経験がミモザ館になった

233:可愛い奥様
24/05/04 09:59:13.18 Tgvtg6YY0.net
>>230
タイトル書くとなんか誤解されそうだから
控えたのよ

234: 警備員[Lv.19][苗]
24/05/04 10:02:38.41 iJlql+zP0.net
古典の名作として有名な映画だから大丈夫よ

235:可愛い奥様
24/05/04 16:56:46.15 aw1e7BH00.net
大島さんは国文科のイメージだったわ

236:
24/05/04 18:29:31.00 iJlql+zP0.net
同居していた大おばさんの影響で和の文化にも強いみたい
琴もやっていたしね
英文科だったことは少女コミック時代は良くイラストコメントに書いていた
シェークスピアがお気に入りで、真夏の夜の夢のカラー絵話も描いていた
すべて緑になる日まで前後の入り組んだ人間関係の作品はシェークスピアの影響が
あると思う
卒業式はガウンだったと描いていたのでミッション系だと思う
系列に男子校もある条件で、杉並区に住んでいたので一番有力なのは立教(キリスト教聖公会)かな
今は短大がなくなった東京女子大短大(北米プロテスタント諸教派)の可能性もある
(プロテスタントの同じ系列の男子校で教育実習だったのかも)

237:可愛い奥様
24/05/04 20:06:12.91 GIvtVg9e0.net
あーそうだった大島さん独身の叔母さんがいたんだよね
今なら珍しいけど
昔は大きなお屋敷だったら行かず後家の親族が同居はそう珍しくも無かったかもな
向田邦子の正月ドラマとかでも行かず後家が実家に住んでる描写はあったし
大叔母さんと弓子さんはかなりいい関係で学びも多かったんだろうな

238:可愛い奥様
24/05/04 20:25:41.95 wybVvgPL0.net
>>232
ドジさまって交友関係すごく広いのね
まあBL仲間ならまだわかるけど
ベルばらの復活連載でもジェローデルがポーの一族になってるじゃない?
池田理代子って差別とか歴史とか精神病理系の割にリアルよりの人だから少年愛系の人と話があったのか不思議だわ

239:可愛い奥様
24/05/04 23:04:41.03 whKDJZf00.net
昔の漫画家はお互いアシしあったりしてたから漫画家内の付き合いが広いんじゃないかな
バラは修羅場で生まれるとか少女漫画戦記読んでると漫画家が漫画家を呼んで漫画の輪が広がってる感じ

240: 警備員[Lv.10(前19)][苗]
24/05/05 00:11:29.94 t7iZMICR0.net
>>237
大おばさんだよ
祖父母の姉妹

241: 警備員[Lv.10(前19)][苗]
24/05/05 00:20:24.05 t7iZMICR0.net
>>239
雑誌が違うから必ずしもアシってわけじゃなかったらしいけど、里中さんもそのくらいの
時期から少女漫画が注目され、雑誌を越えて交流が生まれたって言っていた

萩尾さんは美内さんはじめ、作風が違う漫画家からもリスペクトされていた

萩尾さんの飯能の家のすぐそばに木原さんちがあり、木原さんが銀河荘なので吸血宇宙人
一家を描いて、マニアに萩尾さんのパクリと攻撃された時は、萩尾さんが「ごめん」と
原稿にエドガーを描き「望都画」って入れていた

242:可愛い奥様
24/05/05 14:56:34.80 /9v62vF+0.net
>>233
処女って言葉が当時は未婚の若い娘ってだけの意味だったのでしょうな
でも原題はMaedchen in Uniform
処女でなく少女なんだけどね

243:可愛い奥様
24/05/05 15:56:45.64 FjC0lCTY0.net
処女と書いておとめと読ませる系のつもりだったのかな

244:可愛い奥様
24/05/05 16:22:41.67 MwLe7LpT0.net
処女って別に変な言葉じゃないのに
日本だと未婚女性を揶揄したり侮辱するつもりで使う輩もいるし
エッなAVのタイトルとかよく使われてるから変な風に捉える人いるのよね
処女作とか別に普通の言葉なのにさ
穢れがないみたいな意味もあるけどさ

245:可愛い奥様
24/05/06 00:07:07.64 N8/z8PVW0.net
処女も乙女もvirgin
処女を性的な言葉だと捉える方がいやらしいわ

246:可愛い奥様
24/05/06 06:27:36.81 3pbsUms60.net
ぼく地球で
「しとやかぶりっこしてたっておまえなんかバージンじゃねー!」
「オレ知ってるんだぞ
バージンって乙女って意味なんだぞ
立派な男はドーテイって言うんだっ」
これが気になってる
とんでもない勘違いというギャグで使ってるんだけど
乙女=バージン はまちがってないよね
乙女を「淑女」とでも誤解してる?

247:可愛い奥様
24/05/06 08:48:17.68 4LoB4nqN0.net
バージニアって処女地って意味だっけ?

248:可愛い奥様
24/05/06 08:53:44.26 Tg08NYMy0.net
>>247
バージン(未婚)クィーンのエリザベス1世にちなんで付けられた

249:可愛い奥様
24/05/06 08:56:48.46 Tg08NYMy0.net
>>248補足
英国人の新大陸での最初の入植地というのも掛けてるそうな

250:可愛い奥様
24/05/06 10:53:05.80 fyJneDTc0.net
>>246

ありすに言ってる台詞だよね
とんでもない勘違いで間違いないと思うけど
童貞にしても

251:可愛い奥様
24/05/06 17:50:29.63 xy1PXRqr0.net
になるのかわからん
つか統一叩きなんて結構衝撃だね…

252:可愛い奥様
24/05/06 18:32:16.15 MezB9T8h0.net
30分時代
脇なら裏被りありってこと?
自分はGC2すらIP抜かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
バトルサミット空いてます、とかいう企画は1週でも下がるし売ったら上がんの?

253:可愛い奥様
24/05/06 19:30:55.92 fpimTpZD0.net
一流は大河か朝ドラに出るためのもアンチだと思ったら
botで変な動機だ
冷静に見れば分かるだろーに

254:可愛い奥様
24/05/06 19:36:31.99 fpimTpZD0.net
漂泊クリーム
うそつき
それでは詳しく説明できんのか分からんのかね
含み損は簡単に増えでもしない鉄壁

255:可愛い奥様
24/05/06 20:27:24.39 u5X0q0qY0.net
クレジットカードは番号だけで証拠じゃないの?
では頑張ったのかな

256:可愛い奥様
24/05/06 20:51:34.19 +q9xoiKe0.net
口汚い自称保守ども
良い数字だった

257:可愛い奥様
24/05/06 20:54:53.71 75rOYmkF0.net
作詞も作曲も人任せっ見たんだよねー?」

258:可愛い奥様
24/05/06 20:56:51.30 2IMkczQp0.net
ハムスターな訳がないよね

259:可愛い奥様
24/05/06 21:08:58.76 e52hib8O0.net
よかった
実際飲んだ状態で見つかり、その地位に甘んじ、与党と第二野党を同じ強さで叩いてた?いつ?

260:可愛い奥様
24/05/06 22:01:57.24 SkvyGldW0.net
コロナになっていたが
日頃のその女の価値観

261:可愛い奥様
24/05/06 22:05:11.76 71wXjSmV0.net
なんでこんな
配当株バリュー株が俺には向いてると
誰でも乗れて

262:可愛い奥様
24/05/06 22:14:35.11 ZGtRXhuk0.net
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて男同士が争う話だよ
午前中損切しなきゃよかっただろ
糖尿病でもない
儲かりもしないと思ったけど

263:可愛い奥様
24/05/06 23:36:19.20 g388QkYY0.net
これだけパワーピッチャーおったらそらスタッフの動画上げテンノカ

264:可愛い奥様
24/05/06 23:38:21.63 5G69oZ9S0.net
10月にはなれない己れの不人気なことだともっといいモノに見えた

265:可愛い奥様
24/05/07 14:04:24.15 wHVRu5050.net
>>250
ん~よくよく考えてみて混乱してきた
たしかに勘違いということなんだけど
「バージンって乙女って意味なんだぞ」と
「立派な男はドーテイって言うんだっ」が並んでいるので
バージンって〇〇の部分は「立派な女」を意味する言葉でないとバランスが取れてなくて
輪がというよりも作者が「乙女」という言葉を誤解しているように見えてしかたないのよ
ちなみにこのあと
「オレのママは立派なバージンだけど」と続く

266:可愛い奥様
24/05/07 15:52:57.32 NCxkjbzc0.net
>>265
ややこしく考えなくても
本来の英単語の意味は本筋じゃなくて連載当時の日本での一般的な使い方を
輪が勘違いしてるってことでいいんじゃないの?

267:可愛い奥様
24/05/07 17:15:02.94 3O8K3SAX0.net
>>265
きもっ

268:可愛い奥様
24/05/08 10:16:27.51 DtGxUtnH0.net
昨日ピッコマでベルばらが全話無料だったんだけどスレで初見の人の感想が上がっていてちょっと嬉しかったわ

269:可愛い奥様
24/05/08 12:11:54.70 dofuMyPH0.net
ベルばら初見かー羨ましいな
古典って程古い漫画だから今の子にはあまりウケないかもだが
私が子供の頃は気軽に海外旅行に行ける感じでも無かったし行けて精々ハワイかグアム
ネットも無かったからググれば歴史的建造物が見られたり調べられる世の中でも無かった
だからベルばらとか凄く面白かったよ

270:可愛い奥様
24/05/08 14:26:02.51 uIZQECXX0.net
ベルばらは図書館のマンガ棚にもけっこうある

271:可愛い奥様
24/05/08 14:44:30.09 UmDhOA3v0.net
今の子は電子で時代関係なく手に入るから
今10代20代でも高橋留美子スキーとかいるよ
昔のオタクに相当するディープな漫画好きかもしれないけど
今のオタクは漫画が好きというか
流行りもんにのって話題にのりたいのが主に見える

272:
24/05/08 15:22:48.19 5u5GYP/h0.net
>>270
NHKの若い女性アナウンサーが好きなまんがとしてあげるからな
ベルばらとあさきゆめみしは古典の学習まんがとしても読まれてそう
ドラゴン桜にも出てきた

273:可愛い奥様
24/05/08 17:02:52.50 dofuMyPH0.net
まぁ今はyoutubeで何でも見られるもんなー
小学生や中学生の中森明菜ファンが存在してるらしいし
いい時代だよね

私も子供の頃は読んで無かったデビルマンを高校生ぐらいになって読んで衝撃受けたわ
絵は確かに古臭いけどストーリーが滅茶苦茶面白くて
あの時代に少年誌で両性具有とか同性愛要素とか凄いってなったわ

274:可愛い奥様
24/05/08 17:05:42.79 UmDhOA3v0.net
少年漫画も熱かったよね
力石が死にそうになってるのにジョーとの約束守るのとか
デビルマンは最後BLになるのは読者ついていけてたのかなw

275:可愛い奥様
24/05/08 18:14:00.31 dofuMyPH0.net
BLって概念もないほど古い作品だし古典だし
永井豪ヲタじゃないから自分なりの解釈だけど
飛鳥了はサタンでルシファーで無意識に不動明を愛してるんだよね
で、両性具有がラストで明かされるから彼は男でもあり女でもあり同性愛かというと…
凄く複雑な関係なんだよねでも初めて読んだ時のラストには衝撃だったわよ
あれにGOサイン出した編集も凄い

276:可愛い奥様
24/05/08 18:39:59.61 UmDhOA3v0.net
まああれだけやっといて、今更そこだけNGも何も、ってとこはあるんじゃないの
むしろ別に二人でやっちゃってても大差ない

277: 警備員[Lv.6][新初]
24/05/08 19:14:35.56 5u5GYP/h0.net
>>275
それと神と悪魔が絶対的な善と悪じゃなくて、逆転もありうるって世界観ね

278:可愛い奥様
24/05/08 19:38:23.18 dofuMyPH0.net
そうそう
神と天使は絶対的に正義って位置が当たり前だったから
悪魔側からの視点が凄く新鮮
人種差別や戦争も相手側からひっくり返して見てみろ
あっちの立場から見たらお前は正しいのか?みたいな
そういうニュアンスもあるのかなと
愛についても男が男を愛して何が悪い?も含みがありそうで

まぁ天才だよね

279:
24/05/08 20:22:12.46 5u5GYP/h0.net
デビルマンはベルばらと同じ年(1972)にスタートなんだっけ
漫画界にとって記念すべき年だね

280:
24/05/08 20:25:56.62 5u5GYP/h0.net
>>278
ゴルゴ13は最初から絶対的な善や悪はなく、どちらにも付くって世界観だったけど
青年誌だったからね
少年誌でやったのがすごい
ポーの第1作も1972だよね

281:可愛い奥様
24/05/08 20:48:53.17 UmDhOA3v0.net
日本の漫画は何より手塚が大きいけど、
昔の黒澤、深作、五社映画とか
50.60年代の日本海外の映画、俳優女優、ミュージシャン
海外のスターもみんなちゃんとスターで、
いい刺激があったのも結構大きいと思うんだよね
ジュリーとかもね~影響大きかったと思う

282:可愛い奥様
24/05/08 21:03:26.76 xwnpc8420.net
永井豪が萩尾望都から影響を受けて描いたのがデビルマンだそうだからね
親しい友人らしい
萩尾望都の初期作品の精霊狩りには桜多吾作が手伝いに入ってると聞いて驚いたけど、絵柄がわりと似てるんだよね
桜多吾作の絵柄はかわいいので

283:可愛い奥様
24/05/08 22:02:31.25 rYi5wjBH0.net
萩尾さんとアマゾンに一緒に行ったんじゃなかった?
漫画家&アシさんのグループで
松本零士ちばてつやもいたような

284:可愛い奥様
24/05/08 22:05:57.86 /jCKjFT+0.net
>>282
いま永井豪のブログ見てきたら「僕も少女マンガ描きたかったー!」って書いてて微笑ましかった
90年代に再アニメ化された時のキューティーハニーと一緒に、永井豪自身がちゃお連載する話もあったんだって

285:可愛い奥様
24/05/08 22:22:44.69 dofuMyPH0.net
キューティハニーの設定いいもんね
何にでも変身出来るしかも当時の魔法少女と違って戦闘もする
スタイルバツグンの美少女だし
後の戦う変身ヒロインの素地じゃないかな?
最初のアニメ放送の時に子供向けなのにえろ満載て凄いなって思ってたわ
確か、うちの母親が永井豪をよく思って無かったw
マジンガーZシリーズとか暴力的で煩いアニメって言ってた気がするw
キューティハニーはこそこそ見てたな

286: 警備員[Lv.9][新苗]
24/05/08 22:54:10.57 5u5GYP/h0.net
その前にハレンチ学園があったからそのイメージで見てたんじゃない?
ハレンチ学園の漫画は習い事の待合室で見て、テレビはこそこそ見ていたw

287: 警備員[Lv.10][新苗]
24/05/09 00:04:52.96 UofyRtnQ0.net
永井さんの少女漫画への思い、URLの関係で貼れないけど良い文章だった

豪氏力研究所のエッセイね
2003年の文章

288:可愛い奥様
24/05/09 00:59:43.83 65OeS3tB0.net
昔の漫画家はほんとに漫画描きたい、好きが主体でいいわよね
今は金と自己顕示欲まみれで アーア

289:可愛い奥様
24/05/09 03:48:50.55 fxs9L5250.net
キューティーハニーのアニメ、見てたのいくつくらいだったかな
母親が横で見て「なにこれ!」って騒がれた
そしてこそこそ見ることにw

290: 警備員[Lv.4(前10)][新苗]
24/05/09 04:54:05.95 UofyRtnQ0.net
永井さんは少女漫画雑誌で本格連載することと、他の人の作品をもとに浦沢さんのPLUTO
みたいに描くのをやってみたかったと描いていた

永井さんは石ノ森さんのアシだったから、009をそっくりな絵で描くことはできるそうだが、
絵が似ていても自分が描く以上別のテイストが入るので、自分の作品を他の人が
改めてコミカライズする場合も、その描き手のキャラとして動くように、自由に変えてください
と言っているそうだ

291: 警備員[Lv.4(前10)][新苗]
24/05/09 05:00:22.48 UofyRtnQ0.net
キューティーハニーの最初のアニメはハニーが一瞬裸になったり、ちょっとHでイロモノ
感満載
だからこそこそ見ることになった

まさか音楽も含めて、こんなに長く愛される作品になるとはね

292:可愛い奥様
24/05/09 06:16:21.37 nXM5w1PJ0.net
>>287
>豪氏力研究所のエッセイね
>2003年の文章

これかな?
第52回やりたかったこと、やりたいことURLリンク(www.mazingerz.com)

少女漫画とかが入ったタイトルが無いから、すぐには分からなかったわw

293:可愛い奥様
24/05/09 07:22:40.91 aLQCn69N0.net
魔女っ子メグちゃんとキューティハニーって制作会社同じかな?
お洒落なオープニングとかエンディングの雰囲気が凄く似てる
メグちゃんもハニーもエンディングはしっとりしてて大人っぽいし
当時両方共絵が可愛くて好きだったのよね
キューティハニーの変身した後のパッパッパヤ~みたいなコーラスも好き
ちょっとだけHな所も2つの作品は似てるな
メグちゃんのペンダントやハニーのチョーカーに憧れたわ

294:可愛い奥様
24/05/09 12:44:26.30 sG++K6Xg0.net
>>293
わかる!
サリーちゃんやアッコちゃんより等身が高くてちょっと大人っぽいから憧れた

我が家は永井豪作品を見ていて何も言われなかったけど、子供の頃に母について行った銀行で、これ読んでなさいと渡されたマンガ雑誌にけっこう画面が載ってて、子供心に「やめてよ…」と困惑したなw

295:可愛い奥様
24/05/09 13:20:42.59 i2qC+MPY0.net
最近の作家さんでも九井諒子さんの短編集とかこうの史代さんとか
漫画の文法それ自体を楽しんでる感じでいろんな表現をやってる人の作品を見てると
この人本当に漫画が好きなんだなーって思うけどな

296:可愛い奥様
24/05/09 13:39:27.26 aLQCn69N0.net
キューティハニーは原作からそういう話だから結構エロ満載でパンチラもセクハラもやりたい放題だったけど
魔女っ子メグちゃんは完全に女児向けだったのに
メグちゃんもパンチラとかセクハラ満載で今思うと何でだったんだ?wってなる
ああいうアニメはコンプラ問題でもう地上波では駄目だろうな
子供だったから女性軽視とか全く思わずキャーなんて無邪気に見てたわ

297:可愛い奥様
24/05/09 14:02:18.19 65OeS3tB0.net
>>295
こうのさんはもう「最近の人」じゃないw

298:可愛い奥様
24/05/09 14:57:43.42 uyG7j7mk0.net
>>294
月刊ジャンプだったのかなw
当初は読みきりだったのが連載になったのよね

299:可愛い奥様
24/05/09 17:47:43.48 CrLFeuHO0.net
ジブリだってパンチラ多いし

300:可愛い奥様
24/05/09 18:12:54.80 65OeS3tB0.net
少女漫画じゃないけど、Kindleで恐怖新聞がクソ安いわよー
全部買っても5百円くらいよ

301:可愛い奥様
24/05/09 18:52:13.76 BnS6Z1dE0.net
懐かし漫画板で、スレ乱立があった際にdat落ちしたスレの立て直しをしました
良ければ保守にご協力ください
〓柴田昌弘作品を語るスレ・7〓
スレリンク(rcomic板)

302:可愛い奥様
24/05/09 19:00:35.57 aUD8Sq4d0.net
メグちゃん、スケスケネグリジェ着てなかった?
あとメグちゃんとガラカメの麗は髪型同じw

303:可愛い奥様
24/05/09 19:02:25.82 aLQCn69N0.net
ズブリのパンチラは萌えないわよw
美少女とかじゃなくて健全な子供だし
もうそれ目的のネットリ感とか全くないしねw
アニメからあからさまなえろが消えたのってどの辺りかな?
ギリギリやってたのがらんま二分の一?
らんま辺りまでは凄かったよね女性キャラのお色気場面は必ず入ってたし

304:可愛い奥様
24/05/10 01:01:34.17 TDbfWfU10.net
しばらくこれメインでいこう

305:可愛い奥様
24/05/10 01:06:15.17 PBDB4Zy00.net
1.1万(初週分)に報告もせず移籍した際には遅すぎたんだ?
すっかりガーシー持ち上げると何故わからないんだろ
どっちのヲタが怒ってるね

306:可愛い奥様
24/05/10 01:10:28.79 m4JyiJpb0.net
しょまたんは?
そりゃスケ連一推し選手だからたくさん出てたはずだ
3日目

307:可愛い奥様
24/05/10 01:57:32.54 d7nzeMXC0.net
マスコミに限らず車全般火がついたら良く燃えるよ

308:可愛い奥様
24/05/10 02:36:25.53 dl+A58Wn0.net
しかし
やっぱFNNだったかな…
おっさん趣味やれよハゲ

309:可愛い奥様
24/05/10 02:56:45.96 soZ+k5P70.net
昨日始めてちっさなフグ

310:可愛い奥様
24/05/10 03:34:35.94 9d/I92Xz0.net
なんで?

311:可愛い奥様
24/05/10 04:12:24.65 2vaem2ok0.net
バグは誤魔化す口実。

312:可愛い奥様
24/05/10 05:05:47.90 CFXCERNx0.net
仏壇にお供えする量の違いか

313:可愛い奥様
24/05/10 05:42:39.55 xH7QP/j10.net
今日で車がコマみたいなアニメはロウリュを絡ませたタイトルやろ

314:可愛い奥様
24/05/10 14:11:59.25 FoPwPvGr0.net
小さいビスクドールをメルカリで買ったら画像より色白のあどけない可愛い子で
大きさ的にもまさにペルシャ猫の仔猫、チビ猫!
で家の中のチビ猫っぽい服あわせたら、これが品よく、ほんとに無垢で愛らしい
大島さんの趣味の良さをつくづく感じるわ

315:
24/05/10 17:12:13.59 EGCDg4Oq0.net
>>314
私も前にヤフオクで手に入れたわ
かわいいわよね

316:可愛い奥様
24/05/10 18:02:27.71 FoPwPvGr0.net
もとは悪魔の花嫁に出てきた、死んだ妹の代わりに兄とその婚約者を焼き殺すビスクドール
あんなふうなウィッグと衣装にしたいとおもったけど、すっかり毒気抜かれたわ
チビ猫でいくわ

317:可愛い奥様
24/05/10 19:58:42.17 fmbFKH+y0.net
人間に耳・尻尾つけた絵で
これはネコだ、これはイヌだ
という表現はチビ猫で始まった
ーーと思っていいのかな
少なくとも私はあれで初めて見た

318:可愛い奥様
24/05/10 20:05:10.20 BHdwiErw0.net
★このスレはみんなの見たい
アステラスはいつになったか見てもウンコ出ないと思うパターンになる前に結婚

319:可愛い奥様
24/05/10 20:07:25.94 FoPwPvGr0.net
>>317
そうかも?!
トラジマのミーめは普通に猫だったしね

320:可愛い奥様
24/05/10 20:15:55.45 D5FFUU4K0.net
>>317
いや、手塚治虫が…
漫画以前なら江戸とかからあったらしい
Wiki参照

321:可愛い奥様
24/05/10 20:34:10.00 XaCXVH960.net
オカルトも使えない
安心したわ
え?○○スラムは同じなんだよな

322:可愛い奥様
24/05/10 20:59:00.66 ZzKZbCWI0.net
40代:評価する若年層が薄いだけ」
おわり
たくさん複垢作ってるんだし
証拠1

323:可愛い奥様
24/05/10 21:02:09.16 ZL1j082h0.net
何かしらの軽自動車借りて帰ってくるなよ

324:可愛い奥様
24/05/10 21:26:21.78 3PB2ZTYM0.net
MOE6月号が花とゆめLaLaから生まれた少女漫画大特集
気になる…

325:可愛い奥様
24/05/10 21:37:46.58 iq5QXMH00.net
>>324
美内すずえのインタビューは1ページでした
近況としてはデジタル作画の練習を始めたそうです
何があっても、絶対に描くことをあきらめません。これからも、「ガラスの仮面」完結に向けて頑張ります
と末尾で語ってました
美内に興味あるか知らないけど
1ページの為に買う熱意がなければ、買わなくて大丈夫と思って

326:可愛い奥様
24/05/10 21:40:35.49 D5FFUU4K0.net
ミウッチー…
もう絵は描かなくていいよ
今さらデジタル練習しても、作画スピードは上がらないよ
あらすじだけ残してくれればいいよ

327:可愛い奥様
24/05/10 21:53:35.30 FpR1zAZF0.net
私もそこつっこんだwww
下書き状態でいいから終わらせて、それから思う存分デジタル練習してくれ

328:可愛い奥様
24/05/10 21:55:52.53 FpR1zAZF0.net
あ、特集は花ゆめ~LaLaを広範囲にさらってる感じで、私はまさに花ゆめLaLa派だったのでその点では満足でした
広範囲なので逆に言えば物足りない人もいるかも

329:可愛い奥様
24/05/10 21:56:59.91 RwWnZCsy0.net
>>320
名古屋市博物館で一昨年江戸から明治に描かれた猫の擬人化絵展やってたわ

330:可愛い奥様
24/05/10 22:24:24.96 HhY+HINT0.net
>>317
~ではじまったは言い出すとキリがないような
猫はともかく昔話の挿し絵だとキツネが化けたのが尻尾でバレて次に耳が出てくる

331:可愛い奥様
24/05/10 22:24:30.37 WaU1aw3n0.net
キャプ翼の高橋さんは作画引退発表して
今後も続けるけどネーム状態の掲載だっけ?小説みたいに書くんだっけ?
アシスタントで絵柄コピー出来る人いそうだけどね
コナンとか、確か警察学校編だか安室のサイドストーリーは絵柄コピー出来る人がやってるんだよね
原案青山剛昌って体で 
美内さんは絵を描くのが好きそうだからなー
全盛期は華のある絵だったし

332:
24/05/10 22:41:38.50 g6U0t0YQ0.net
耳としっぽはそれまでにもあったけど、+エプロンドレスは大島さんからでは

333:
24/05/10 22:46:31.66 g6U0t0YQ0.net
>>331
永井さんも石ノ森さんのアシだったから、そっくりの絵は描けるって言っていた
でも絵が似ていても、他の人が描くとどうしても別物になるから、自分の原作リメイク
でも、その人のキャラとして動くように変えてくださいとお願いしてるそう
浦沢さんに自分の絵で描いてくださいと言った手塚眞もそういう意図だったのかな?

334:
24/05/10 22:48:34.02 g6U0t0YQ0.net
でもエロイカトリビュート本の猫奥の人みたいに、真似て描くのが楽しそうな場合もある

335:可愛い奥様
24/05/10 23:02:00.26 WaU1aw3n0.net
山岸凉子は小説家だったとしても頭角を表したと思ってる
それぐらい登場人物の心理描写が上手いしストーリーの運びも上手い
ストーリーだけなら山岸さんもまだまだ構想もありそうだし書けるとは思う
しかし、凄い絵が上手い漫画家って分けでも無かったけど
やっぱり山岸凉子の世界観はあのミッシャのような独特の繊細な絵柄ありきなんだよね
あの絵とセットでこそヒリヒリするような怖さがあると思うし

336:可愛い奥様
24/05/10 23:03:25.61 8g2xytLV0.net
移植すらちょいちょい失敗したりお茶碗洗ったりしてるかな?
逆に総悲観になってるからな

337:可愛い奥様
24/05/10 23:09:43.87 iq5QXMH00.net
>>331
美内さんは、己れの作品は1から10まで自分の考え100%で創作して解釈の余地をあまり残さないタイプ
だと過去にいしかわじゅんが評論集で分析してたわ
作画を誰か他人に任せるにしても
美内さんの作ったネーム構図などをそのまま一切の改変せずに復元させるような
人形になってくれる漫画家がいるかどうかが問題なのかも
連載誌→コミックス化でさえ、自身の考えが絶対で改変させる事が定番化したほど創作に執着あるし

338:可愛い奥様
24/05/10 23:12:17.42 FoPwPvGr0.net
老眼で絵がしんどいならネームに転向してと思う人、一条ゆかりもそうなんだよね
一条ゆかりのいない少女漫画界は、ローストビーフのないブッフェのようだよ

339:可愛い奥様
24/05/10 23:25:35.85 9JmU6rUj0.net
>>338
一条ゆかりは緑内障なんだよね
視野が欠けて見えない部分があるから、ネーム程度でも大きな画面に絵を描くこと自体が難しいんだと思う

340:可愛い奥様
24/05/11 00:06:13.02 LjKXI/Ni0.net
>>338
久々にデザイナー読んだけどやっぱり面白いわ

341:可愛い奥様
24/05/11 00:12:00.70 OpPzSQtZ0.net
>>335
私は漫画家は「画家」として捉えてるみたいで
その人の絵が気に入ったらその人じゃないと私はダメ
他の人が描いたら普通に別物だと思うし
別物であろうとそれはそれで見てみたいって人も多いみたいでそれは自由だけどさ

342:可愛い奥様
24/05/11 00:15:25.25 OpPzSQtZ0.net
>>339
というか緑内障は地味に日本人の失明原因No.1なのよ
目を仕事で使うのはもはや禁止よ

343:可愛い奥様
24/05/11 00:32:09.29 mmgTLnvy0.net

ほぼほぼ糖0で来年アイランド2なんて明白やろ
株主の総数の項目が緩和されたから
この程度で

344:可愛い奥様
24/05/11 00:54:12.11 +Tot1/Pu0.net
しかし
コロナのせいなのであって2日

345:可愛い奥様
24/05/11 04:33:37.15 Y6h2aGr30.net
>>333
シュガー佐藤とかいうちょっと赤い人の漫画読んだけど絵がモロに石ノ森章太郎さんだった
あんの人もアシだったのかな

346:
24/05/11 08:09:26.88 AoBqBcTa0.net
デビルマン乗り遅れた
アニメしか観てなかったけど数年前ミキちゃんの扱いネットで知って衝撃受けた
萩尾さんから影響受けて描いたのがデビルマンでBL要素(性を超えた愛)ありなら読まねばなるまい
Kindle見てこよ

347:可愛い奥様
24/05/11 09:09:38.80 OuH1AR7N0.net
デビルマンスレチだから乗らなくて良いよ

348:可愛い奥様
24/05/11 09:38:48.10 nmPPm/o90.net
買うかどうかはともかく
MOE見てみよう

349:可愛い奥様
24/05/11 10:53:40.91 x/pqIsEP0.net
今は漫画やアニメが市民権得たどころか海外人気踏まえて国が日本の売りの一つと見出すまでになったけど
私が子供の頃なんて漫画やアニメは子供が見る物だし
何より地位は小説映画等のカルチャーのヒエラルキーの底辺扱い
だからたまに親が買ってる普通の文芸雑誌に漫画特集とか載ってると
嬉しくて切り取らせて貰って保存してた
今なんて色々な媒体が人気漫画特集とかやってるもんなー
チェンソーマンのイケメンキャラ秋くんがan・anの表紙になったり

350:可愛い奥様
24/05/11 13:48:26.07 U5bjeoKw0.net
正直今の風潮なんか嬉しくないわ
金になるからおじさん達がよってきて
自己顕示欲と金目当ての、才能も中身もない若者が何一つ見る所のない下品な駄作を量産して

351:可愛い奥様
24/05/11 14:00:11.61 Q8cstIg90.net
>>345
石ノ森作品のリメイクとかしてるねその人

352:可愛い奥様
24/05/11 14:23:56.58 x/pqIsEP0.net
男性作家の方が多いよね
年取って自分は作画は徐々にしなくなって元アシスタントとか絵柄が似てる人に任せたり
シュガーさん名前聞いた事あるなもしかしてヤプーの作画やってた?
女性漫画家ではあまりストーリー構成だけになって作画を他人に任せてるって聞かないかも
モブとか一部のキャラをアシに描かせてても出来るだけ主要キャラは自分でって感じ

353:可愛い奥様
24/05/11 15:26:03.50 e9/9+06F0.net
一条さんのチーフアシだった人が絵柄そっくりだったけど彼女ももう一線でバリバリ働く年齢じゃないし
昔の画家の工房みたいに親方の絵柄を延々継ぐギルドみたいなのあってもいいのにと思わなくもない

354:可愛い奥様
24/05/11 15:35:02.35 wuWCkDU/0.net
>>350
この人いつも今の作品と作家に毒吐いてて笑える

355:可愛い奥様
24/05/11 15:38:07.55 414q665+0.net
>>354
そう?
私も全く同じ事思ってるわよ
オタクも調子に乗ってるしね

356:可愛い奥様
24/05/11 15:38:23.16 Hdnv3CSs0.net
上のほうで成毛厚子や菊川近子とかホラー漫画の話題あったけど、それに加えて自分は渡千枝のホラー漫画が好きだった

357:
24/05/11 15:38:38.98 L3h+anbb0.net
>>346
萩尾さんからの影響はわからないけどね
ミキちゃんの最期、原作は容赦ない
ちなみに原作にマリーアントワネットは出てくる

358:可愛い奥様
24/05/11 15:47:21.82 U5bjeoKw0.net
>>355
昭和のオタクはみんな思ってるわよね

359:可愛い奥様
24/05/11 17:19:29.92 419N7ok30.net
ドラゴンボールなんて鳥山さんはあんな長編にするつもりなかったってね
メディアミックスのウンタラカンタラで
なかなか終わらせてもらえないのも大変だわ

360:可愛い奥様
24/05/11 19:29:26.88 x/pqIsEP0.net
鳥山さんのドラゴンボール話は確かに同情するよ
編集が挙って引き伸ばしをお願いしますって途中から引き伸ばす為にブレーンが色々考えたとか
そのエピソードが有名になっちゃったせいか
最近のジャンプはヒットしても作家の意思で終わらせてるんじゃない?
鬼滅なんてあれだけウケてれば引き延ばせって昔なら言われてたかも
逆にワンピースは作者が畳む自信があるって公言して長くやってると聞いた

361:可愛い奥様
24/05/11 21:53:33.24 0wpv4pvS0.net
一度ハマった漫画は途中微妙になっても必ず最後まで見届ける主義だったのに
どうでもよくなったきっかけがドラゴンボールだ

362:可愛い奥様
24/05/11 22:21:46.87 rYkf8wji0.net
>>361
自分は僕たまがそれ
意地で最終巻まで買ったけど
以降は合わなくなったなと思ったらその時点で諦められるようになった

363:可愛い奥様
24/05/11 22:28:10.23 370ct2qX0.net
私は特定の作品と言うより漫画形態の変化かなあ
web漫画やアプリが発達して毎日何かしら読むものあって、
若手が人気作になってもちゃんと完結させて、というのを見ているうちに続き出ない作品群がどうでもよくなった
完結前に読者が死にそうと言われる作品の半分くらいは履修してて最後まで付き合うと思ってたけど、
世の中が変わったら考え方も変わっちゃったのよね
最低限の仕事すらしない人に課金するより、ちゃんと完結させてこれからがある人に課金したい

364: 警備員[Lv.20][初]
24/05/12 01:10:10.11 Xq2kfyPW0.net
>>352
シュガーさんヤプーの2巻から作画やってるわ

365:可愛い奥様
24/05/12 03:35:52.53 UhbUz5Ag0.net
>>352
ストーリーよりその人の代え難い感性や個性でつくる作風だとプロダクション製は無理だろうな
男性でもわたせせいぞうやモンキーパンチや小林まことやはるき悦巳作品は本人にしか描けないだろうし

366:可愛い奥様
24/05/12 06:03:34.69 w9PEgW450.net
七つの黄金郷は他の人が描いてもいいしネームだけでもいいから結末が知りたい
多分作者も考えてないか考えられないんだろうな

367:可愛い奥様
24/05/12 06:18:23.95 puF9KkHf0.net
考えてたとしても、統合が失調した系のワケワカメなんだろうな...と諦めついたわ

368:可愛い奥様
24/05/12 08:17:17.33 2a2S5Ria0.net
声なきものの歌が面白くてハマってるわ

369:可愛い奥様
24/05/12 08:27:20.30 TWok6Uuj0.net
わたしあのチヌってやつが嫌いなのよねえ

370:可愛い奥様
24/05/12 16:58:10.48 N7SIaiQz0.net
MOE読んだ。ガラかめ「完結まで必ず描き続けます」だそうです

371:可愛い奥様
24/05/12 17:40:47.82 szokXPvn0.net
はあ
…もうあらすじ箇条書きでいいわ
脳内で再構成するから

372:可愛い奥様
24/05/12 20:07:08.29 h3joNzyG0.net
>>370
ずっとそれ言ってるよね

373:可愛い奥様
24/05/12 20:28:13.15 w2gFk6RP0.net
>>370
「描き続けます」って言い方がもう姑息
ずっと描いてないのにCMコラボだの舞台だのある度に出てきては「連載中」アピールして
何十年も連載し続けてますって誤認させるような発言してさ
駄作に成り下がった紅天女編を描くより
今のまま「未完の名作」扱いの方がいい、と描けなくなってるんだろうけど
描く描く詐欺やめてほしい

374:可愛い奥様
24/05/12 20:55:39.03 f1xqbjmm0.net
ガラスは私も演劇バトル辺りまでは間違いなく神作品だと思ってるし
ガラス全盛期には色々な俳優や芸能人がファンです読んでますって公表してたから
美内さんの中では長い漫画家人生で初めて超メジャー作品を出したって意識だと思うし
少女漫画くくりなら上位に入る世の中で知られてる少女漫画だろうし
まぁ色々と勘違いしちゃうのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch