☆NHK連続テレビ小説★946本目at MS
☆NHK連続テレビ小説★946本目 - 暇つぶし2ch150:可愛い奥様
24/04/09 12:19:34.99 /hK6kXXM0.net
ヨネは男物の背広をそのまま着てるから肩も胸回りも泳いでる
ヅカ風の背広をきたらそれなりに格好いい体型じゃないの

151:可愛い奥様
24/04/09 12:23:55.43 /hK6kXXM0.net
>>126
癇癪ぽくてああいう所も末っ子気質なのか良い家で躾けられた長女には見えない

152:可愛い奥様
24/04/09 12:26:19.62 Mu1wVpzv0.net
性的に危険な目にあって男の格好をしてるんじゃないの

153:可愛い奥様
24/04/09 12:27:27.24 YVOaS7AV0.net
とりあえず生まれも環境も違う4人を仲良しグループにしたところは良い

154:可愛い奥様
24/04/09 12:36:20.22 hrYpzqYw0.net
扱いづらそうな面倒臭そうなメンバーが
固まってお昼食べるって描写は好きかも。
最初から気があって仲良し!ってより
腫れ物4人がだんだん仲良くなってくなら楽しみ。

弁護士夫人、重箱一杯のおにぎり持ってきてて
裕福だなぁ。

155:可愛い奥様
24/04/09 12:37:05.15 ybAV3hry0.net
美人ではない女優は、映画で全裸の濡場やってのし上がってきた人多い気がする
寺島しのぶや安藤サクラもそう
黒木華は全裸はやってないみたいだけど

156:可愛い奥様
24/04/09 12:38:22.38 oexatJHw0.net
>>152
それはそれで病んでると思う
精神力はどうかな
女なら太陽に真すぐ向いて敵と勝負してくれ

157:可愛い奥様
24/04/09 12:46:22.72 VbgdESsV0.net
>>155
伊藤沙莉も脱いでる

158:可愛い奥様
24/04/09 12:56:53.62 rTorlZqE0.net
>>110
レスいただきましたが結局塩軍団は誰という疑問は解決されぬままです

159:可愛い奥様
24/04/09 12:57:12.33 fC/usJag0.net
>>145
はて、をひとり言連発してヨネからも裁判官からも
訴えてる夫婦からも全方向から叱られるに一票入れておいた

160:可愛い奥様
24/04/09 13:01:43.78 /jVcIuqz0.net
ヨネと梅子顔が似てるわ

161:可愛い奥様
24/04/09 13:23:50.37 oRSoUFw80.net
ヨネは心は男性のトランスかと思ってたけど
男装の麗人じゃなくて女の格好は絶対無理っていう

162:可愛い奥様
24/04/09 13:25:17.00 b0ciQEpn0.net
>>160
あ似ているかも
私はヨネよりすぐに泣く先輩の方が嫌いだわ
婚約破棄されて泣き法案が議会で通らなかったといって泣く
その度に周りに人が集まって来て構ってほしい人みたいで
中学や高校のクラスにいたら近づきたくないタイプ

163:可愛い奥様
24/04/09 13:30:18.99 RN5ARSpK0.net
>>161
心が男性ならあんなにキーキーさせないと思う
あれは心が女性なのに事情があって男性の格好をしている人の八つ当たり

164:可愛い奥様
24/04/09 13:36:41.82 b0ciQEpn0.net
どんな事情があるか分からないが男装することによって武装しているように感じる
家族に対してか社会に対してか不明だが何かから自分を守るための男装かなあ

165:可愛い奥様
24/04/09 13:37:12.01 oRSoUFw80.net
>>163
体は女性だからホルモンの関係でヒステリックにはなるかも?
ずっと抑圧されてるわけだし…

166:可愛い奥様
24/04/09 14:07:24.21 P3rg6THX0.net
【虎に翼】の予告動画を見た感想。
 
予告動画を見ました。
なぜ太平洋戦争前に朝鮮からの『留学生』が存在するのだろうか?
戦前なら朝鮮総督府で日本の統治下。すでに明治期からだ。
もちろん日本国籍。だから『留学生』ではなく『進学』であるべき。
それに「日本語が堪能」表現。当然だ。日本語教育受けていたからだ。
同じ統治下だった台湾総督府の李登輝さんは京都大に進学。
そのまま学徒出陣で将校。B29迎撃。日本語ペラペラ。
京大は『進学』であって『留学』ではない。
三淵さんの友人にフィクション設定でのオリキャラなら構わない。
問題なのは朝鮮総督府を朝鮮半島だけの説明。しかも留学生として。
さも朝鮮(現在の韓国北朝鮮)から来た外国人設定。
どうせ差別蔑視はやめましょうでしょ?それは社会主義左翼思想が
入っているから中立とは言えない。ましてや受信料の公共放送局が
表現すべきではない。

167:可愛い奥様
24/04/09 14:07:43.88 td3mkIFs0.net
>>162
同じく
すぐ人前でワーワー泣く先輩なんなのあれ
ヨネじゃないけどウザすぎる
現代でも職場にあんな奴いたら「だから女は」「女は泣けば許されるからいいよな」言われるわ

168:可愛い奥様
24/04/09 14:46:07.91 GkQS1pOh0.net
泣いた人ってお昼ご飯一緒に食べてるっけ?

169:可愛い奥様
24/04/09 15:10:11.21 Y18HUNZc0.net
>>88
女は度胸の藤山直美とても良かった
ワガママな出来の悪い敵役のお嬢様なのに
この人の出る場面が面白い

170:可愛い奥様
24/04/09 15:13:06.61 fg97yJyF0.net
>>168
泣いた人は1期上の先輩

171:可愛い奥様
24/04/09 15:28:42.59 oRSoUFw80.net
芋たこで藤山直美好きになったから
オードリーも楽しく見れてる
女は度胸も見てみたいな

172: 警備員[Lv.5][新][苗]
24/04/09 15:47:44.92 mE6JWtLj0.net
ちゅらさん
子供時代の3人とも爽やかで良かった
文也くん役の人、特にセリフ回しがすごく上手
俳優続けてるみたいだからまた何かで見たいな

173:可愛い奥様 ころころ
24/04/09 15:56:30.41 mivBBo5P0.net
>>167
ところが、残っただけあって優秀な人みたいよ

174:可愛い奥様
24/04/09 16:06:52.33 P3rg6THX0.net
AK消え物って説明セリフが異常に多い。らんまんもそうだった。
【AKらんまん】

スエコ「これは桜飯(タコ飯)」
スエコ「これはたぬき汁」
スエコ「レンコンに味噌をチョイとつけると美味しんだよね」

【AK虎翼】

梅子「これは自家製の梅干し」
梅子「これは塩ザケ」
梅子「これはおかか」

SNS映え料理の弊害だろう。説明しないと気が済まない。
大したことない料理を美味そうに見せるのにはそれしかないからだ。
今日のおにぎりもハイキーにしすぎて白飛びかよwって思ったわ。
チットモおいしそうに見えなかったねん。

175:可愛い奥様
24/04/09 16:10:28.93 M/pBTs050.net
虎に翼
手ぶらで追いかけたけど電車賃足りたのかしら
「圧つよめ」とかオノマチのナレーションは現代で一緒に見てるような感じだね

176:可愛い奥様
24/04/09 16:12:27.23 P3rg6THX0.net
>>175
無賃乗車説w

177:可愛い奥様
24/04/09 16:12:49.14 mivBBo5P0.net
>>175
着物は懐とか帯とか入れるところがあるのよ

178:可愛い奥様
24/04/09 16:18:00.02 VHqOJdMM0.net
虎に翼
寅子よね梅子
この3人は顔の系統が似てる

179:可愛い奥様
24/04/09 16:23:34.02 bU+8xmK20.net
>>172
文也くん役の人の現在が気になってX見たらちゅらさん再放送を割とリアタイ視聴してて暇なのかなと思ってしまった

180:可愛い奥様
24/04/09 17:29:22.45 7FWFbFrm0.net
>>152
川島芳子を思い出す
養父に乱暴されて(諸説あり)
髪切って男装はじめるの
ヨネの男装のきっかけが何かは
まだまだわかんないけど

181:可愛い奥様
24/04/09 18:40:40.32 /D4EerU30.net
虎に翼
面白くてまたこの時間にNHK見るようになったわ
ちゅらさんとか前時間に放送してるのうざい
沖縄モノは見る気がしないのよ、あの知事のせいかしら

182:可愛い奥様
24/04/09 18:42:13.28 5/H1GLfK0.net
OPのキャストの文字が影濃くして少し見やすくなってるね
気づいたのは今週なんだけど、先週もそうだったっけ

183:可愛い奥様
24/04/09 18:49:53.18 xyOXXIFB0.net
鶴舞公園と明治村、やっぱりロケに使ってるよね!
…ネタバレが嫌で旧ツイ界隈を避けていたけど、気になりすぎてググってしまった私の感想

184:可愛い奥様
24/04/09 19:01:52.37 P3rg6THX0.net
【AKらんまん】
・明治17年ポテトフライ事件
・明治17年釜揚げうどん事件
・明治30年具材入握り飯事件
・昭和2年夏のズワイガニ事件
・昭和32年に自作親子丼事件
【AK虎と翼】
・昭和6年自宅でパンとビーフシチュー事件
・昭和6年にパンと鯛の刺身組み合わせ事件
・昭和7年にコロッケパン事件
・昭和7年に梅干塩鮭細かくした御萩みたいなコーテイングおにぎり事件
AK消え物ぎゃあああああああああああああああ

185:可愛い奥様
24/04/09 19:44:56.16 lwUDGA470.net
いや面白いなー最初から面白いの久々だな

186:可愛い奥様
24/04/09 20:00:41.20 VBfBv9YJ0.net
ちゅらさん
ベッキーいたね

187:可愛い奥様
24/04/09 20:37:52.30 P3rg6THX0.net
朝ドラ『ブギウギ』番組最高の視聴人数は2126万人!
リアルタイムとタイムシフト合わせた世帯視聴率も20%超
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

188:可愛い奥様
24/04/09 20:42:56.08 jwVFY78U0.net
虎の昼友メンバー
虎子 平岩紙 桜井ユキ 留学生

189:可愛い奥様
24/04/09 20:46:24.12 P3rg6THX0.net
>>188
留学生ではなく朝鮮総督府から来た崔さんな。

190:可愛い奥様
24/04/09 21:16:45.24 j703PO3C0.net
>>183
ローカルニュースで桜開花中継でいやというほど放送されてる鶴舞公園ねw
大学の入学式が名古屋市公会堂だった

191:可愛い奥様
24/04/09 21:25:01.67 xyOXXIFB0.net
>>190
桜の時期、バラの時期、花の中継で多い公園ですよね
見覚えのある場所がドラマに出てくるとうれしい

192:可愛い奥様
24/04/09 22:15:51.72 DKbDh3GC0.net
ハンアンアーン~アアアアアア~♪(*'▽')

193:可愛い奥様
24/04/09 22:52:34.68 IRQBOiSp0.net
石田ゆり子は前に載せてた自撮り写真を拡大したら年相応だったよ
いつの写真だったか探したら2022年12月26日の
先輩のリーダーの久保田さんは昔のドラマ高校教師で桜井幸子にキスしようとした先輩を思い出す風貌

194:可愛い奥様
24/04/09 23:31:10.66 M8HRGpwm0.net
虎に翼
明日水曜日シソンヌ出てくるらしい

195:可愛い奥様
24/04/09 23:43:36.31 5abP5s6r0.net
今、AMラジオで米津流れたわ
フルで聴いても良いね~

196:可愛い奥様
24/04/10 00:01:25.54 KnrK+nsK0.net
なちゅぞらのタグを久々に覗いたけど誰も呟いてなかった
本タグは再放送を懐かしんでいる人が少々いる程度
BS11じゃ字幕もないのでじっちゃんの台詞がわからん

197:可愛い奥様
24/04/10 00:39:01.06 0UnMs12u0.net
なつぞら再放送
初回のアバンだけ見たらまるで工藤阿須加が相手役みたい
なんであんな演出にしたんだろうか
本放送時工藤が相手役だけは嫌だとヤキモキしてたの思い出したわ

198:可愛い奥様
24/04/10 01:02:47.70 Y2Kzg4bD0.net
ちゅらさん、「結婚しようねえ~」を何度も叫びながら船を追いかける高学年女子、変すぎる
リアリティない
もうすぐ死ぬ子を連れて離島滞在もちょっとありえない
死んだ部屋とか布団とか怖くて使えない
民宿は儲からないから良いとして、立派な先祖の墓やサトウキビ畑まで所持してるのに那覇移住も不自然だわ
もしかしてこれは駄作なのか?
虎翼はまあ今のところ不満はそんなにない
よねが不愉快ってくらいだな

199:可愛い奥様
24/04/10 03:43:13.57 LjWINWwf0.net
>>198
#ちゅらさん反省会 

当時SNSあったらw

200:可愛い奥様
24/04/10 06:47:51.48 8iN0781L0.net
【AK虎に翼】朝鮮総督府日本国籍ガン無視
朝鮮学校では「併合」「朝鮮総督府」と教科書
には記載されて無かった。「勝手に日本が侵略
して来て我々を奴隷のように扱った」って
徹底的に反日教育されたんちゃうん?

201:可愛い奥様
24/04/10 06:51:32.46 6mUE58nj0.net
なつぞら初回は子役時代で泣いたけど、おなつさまになるのを知ってるから、孤児になって妹死にそうなふりさせておばあさんから食べ物ゲットしたりしても流石だわーって感じだった
逆になつをかばおうとする両親に嫉妬で反抗してるゆみこが可哀想だった

202:可愛い奥様
24/04/10 07:17:35.51 8iN0781L0.net
ヨンスさんが日本人役か朝鮮総督府出身なら構わない。
朝鮮半島説明だけで留学生設定。しかも日本語堪能が問題だ。
ワテはヒロインが韓国ルーツでも構わない。
わろてんかの中村ゆりさんだって演技良かったし全く気にならなかった。
くそAKが半島に気遣って歴史から「朝鮮総督府」を抹殺した事。
つまりそういう事だ。

203:可愛い奥様
24/04/10 07:32:23.63 61vGgGpQ0.net
オードリー
君ちゃんが好きすぎる
ずっと君ちゃんだけ見てたいw

204:可愛い奥様
24/04/10 07:35:21.83 yAE6wUaN0.net
>>203
唯一安心できる大人だよね

205:可愛い奥様
24/04/10 07:45:37.30 uycasFDx0.net
なつぞらって出てくるケーキとか花束が思いっきり今風で萎えたの思い出した

206:可愛い奥様
24/04/10 07:47:00.84 e1js0mJz0.net
虎に翼
当時の法廷あんな感じなのかな?という疑問はあるけど仲野太賀と伊藤沙莉のやりとりは流石の面白さだったし
終盤の問いかけに女子部のみんながそれぞれどんな答えを出すのか楽しみでワクワクした

207:可愛い奥様
24/04/10 07:48:46.07 e1js0mJz0.net
>>205
あったあったw
あれがあるから直近だと例えばブギウギで昔懐かしいバタークリームケーキが出てきたりするとそれだけで安心する

208:可愛い奥様
24/04/10 07:50:29.34 XgyEk1bV0.net

昨日ちゅらさんで亡くなった和也くんが出てて何か嬉しくなった

名木くんいいなー

209:可愛い奥様
24/04/10 07:53:52.17 61vGgGpQ0.net
虎に翼
シソンヌいいわ~
この頃って、弁護士検事裁判官は司法試験は別なの?みんな当たり前のように弁護士を目指してるのね
明日は模擬法廷みたいになるのかな?面白そう

210:可愛い奥様
24/04/10 08:00:43.52 qCnjfmiN0.net
オードリー
春夫が優秀なインテリでなく根っからアホなら好かれたかもしれないけどね


梅子さんやっぱ家で何かありそう

211:可愛い奥様
24/04/10 08:02:57.01 Wj7Ktxoh0.net
シソンヌふたりとも出てたね
面白かった
ヨネのセリフ回しが不自然
米津の「どこまでもゆけ~」ってところ好きだわ

212:可愛い奥様
24/04/10 08:09:06.39 n29qZTV90.net
よねは名前といい性格佇まいの品の無さといいあまり良い家柄の娘では無いのは確かだね

213:可愛い奥様
24/04/10 08:10:52.77 kBK3URjJ0.net
「はて?」は伊藤沙莉だから許容範囲内なんだろうな
広瀬すずとか橋本環奈みたいなカワイ子ちゃん女優だったらイラっとするかもしれない

214:可愛い奥様
24/04/10 08:11:56.94 jlX77Xxv0.net
>>198
あんた性根腐ってるわ

215:可愛い奥様
24/04/10 08:14:43.51 j1Gr/1qT0.net
>>210
梅子さん、離婚とかDVとかのワードにわかりやすく反応してたもんね
隣の韓国人もわかりやすく気づいてた
久保田さんの等身がすごい。先頭切って歩いてるとアビゲイルみたい

216:可愛い奥様
24/04/10 08:15:28.41 BDlNm/LK0.net
シソンヌ、人相を更に悪くしたヒカキンみたいな顔ね

217:可愛い奥様
24/04/10 08:15:45.04 kBK3URjJ0.net
オードリー
美月が君ちゃんに懐いたら今度は君ちゃんを憎むの
執着が異常ね

218:可愛い奥様
24/04/10 08:16:08.28 f3vidAZy0.net
魔女部って言ってるバンカラ男子学生ども
めちゃくちゃ一学年上の女子先輩たちのこと気にしてるよね
本当に軽蔑して眼中なかったら無視というかその場にいないようにふるまうよなぁ
寅子が昨日傍聴した裁判の内容を説明してる時に一番に映ったのは最年長の人だったよね
結婚してて夫が弁護士、何かあの人もDV受けてて家庭内離婚とかなのかな

219:可愛い奥様
24/04/10 08:17:11.16 u9YeSLyt0.net
シソンヌ、コントみたいで良かった。
黒衣も似合ってた。

220:可愛い奥様
24/04/10 08:18:14.41 LjWINWwf0.net
>>212
田舎の豪農か米問屋?

221:可愛い奥様
24/04/10 08:18:50.74 8iN0781L0.net
>>215
韓国人って戦前に韓国って国あったん?

222:可愛い奥様
24/04/10 08:18:53.84 f3vidAZy0.net
弁護士になってたまり場が笹寿司になるのかな
ブギウギの東京編最初の屋台みたいな

223:可愛い奥様
24/04/10 08:19:16.32 Ez1h1fuN0.net
>>213
同意
伊藤沙莉だから許せるけど一歩間違えたら鼻につく系
でも伊藤沙莉だから許せる

224:可愛い奥様
24/04/10 08:20:15.81 LqKfwhuk0.net
じろうだけでよかった
相方も揃っちゃうと完全にコント

225:可愛い奥様
24/04/10 08:20:16.88 LjWINWwf0.net
>>208
あの人元子役なんか
よく悪役で見るわ

226:可愛い奥様
24/04/10 08:20:34.63 LjWINWwf0.net
>>224
LIFE

227:可愛い奥様
24/04/10 08:21:21.26 f3vidAZy0.net
訴えられてる夫が昨日も話題になっていた遠藤(名前失念)さんだよね
のだめでは千秋先輩と張り合っていた()指揮者役とか
あっという間の出演の役が多いけどそれなりの爪痕残す人
もっと売れててもいいのになぁ
ゴジラマイナスにも出ていたけどどこに出ていたのかわからなかったよ

228:可愛い奥様
24/04/10 08:22:16.36 LjWINWwf0.net
>>222
モデル
お茶の水の笹巻けぬきすし総本店かな

229:可愛い奥様
24/04/10 08:22:18.33 sWbs56pP0.net
男装子さんは、言動すべてが芝居がかっているわよね。
安い宝塚みたい。
(中の人をけなしているわけではない)
寅子×優三 好きだわ。
黄金カップリングだわね。
なお、私の桂場さんは、今週は出ないのかしら?
女性の権利、法の矛盾
時代に関わらず、疑問を持つ、物申したくなる女性は
一定数いると思う。

230:可愛い奥様
24/04/10 08:23:25.15 W8vre1mE0.net
よねの裁判所の吐き捨てになんかうるっときたわ
こういう時代を経て今私のものは私のものとして守られてるのね…

231:可愛い奥様
24/04/10 08:23:49.42 LjWINWwf0.net
その頃の法律
女の人権なんてほとんど考えてないもんな

232:可愛い奥様
24/04/10 08:29:05.02 m8hbVkk+0.net
男装の人はやっぱり心が男なんじゃなくて武装のために男装してるっぽい
梅子は番宣の記事でシングルマザーと書かれてたような気がするのでこれから離婚するのかな
それにしても大学に通えたり豪勢なお弁当を作ったりできてるのが気になる
崔さんだけ事情を知ってるんだよね

233:可愛い奥様
24/04/10 08:33:00.18 enloa1CV0.net
>>231
女三界に家無し(幼少は父親に従い、嫁に行っては夫に従い、老いては息子に従う)で
常に男の付属物で「無能力者」だったんだよねぇ

234:可愛い奥様
24/04/10 08:34:45.67 f3vidAZy0.net
>>228
ありがとう
モデルかもしれない店もあるのね
ぜひ、あるよ、って言ってほしいわw
裁判官は栗原英雄さんだったよね?鎌倉殿の大江様
OPの歌もダンスも好きだけど好きすぎてそっちに集中して出演者のテロップを見落とすという

235:可愛い奥様
24/04/10 08:35:37.68 uycasFDx0.net
女性なんて所詮男性の添え物だった時代から戦って来てくれた女性たちがいたんだなぁ
感謝しないとって思えるわ

236:可愛い奥様
24/04/10 08:35:52.69 P8+juwJQ0.net
>>229
>なお、私の桂場さんは
家帰ったら妻いるんだよね、多分
ドラマでは出てこないんだろうけど

237:可愛い奥様
24/04/10 08:37:13.92 CpHdL4t20.net
はー、CSカムカム終わったー
算太や雪江の詫び、るいの「みんな間違うんです」、安子の懺悔、
本放送とはまた違う感慨深さがあった

238:可愛い奥様
24/04/10 08:38:45.83 C+PjdGwM0.net
モデルの人のお父さんすごいよね
女なんてって時代なのに男女の人生に差があるべきではないし女性もちゃんと学問を学んで職業を持つべきって考えだったんでしょ

239:可愛い奥様
24/04/10 08:43:28.93 BniqwbJy0.net
こういう時代を戦ってくれた女性たちの話を見たり読んだりするたびに
すみません子孫がこんな体たらくで・・・と思ってしまう
猪熊家は癒しだわ
こんな時代だから誰と結婚するかは大きな賭けよね
男を選びつかみ取る花江ちゃんのえげつなさは必要な強さだわ

240:可愛い奥様
24/04/10 08:43:52.83 yAE6wUaN0.net
私の祖父も、戦争中に長女が女学校から更に進学するのに賛成していたけど、
はるみたいに祖母が反対した
祖母は家事以外に家業でも活躍していた人なんだけど

241:可愛い奥様
24/04/10 08:43:54.96 ee24EzJk0.net
>>237
明日から大河よね
朝ドラ見たかったよ

242:可愛い奥様
24/04/10 08:45:41.89 ZB7c0ebz0.net
大賀、ゆとりのムカつく新入社員役がほんとにムカつく位演技上手くて、今回の優三もまだ出番少ないけど上手いなぁって思うわ
大河主役抜擢、大出世だね

243:可愛い奥様
24/04/10 08:48:46.40 ee24EzJk0.net
コメディも上手いし凄いよ太賀

244:可愛い奥様
24/04/10 08:50:10.38 enloa1CV0.net
>>239
猪熊じゃなくて猪爪よ!
豚足をイメージするとクマは出てこなくなるわよw

245:可愛い奥様
24/04/10 08:52:54.10 QQ+FYoVm0.net
>>198
放送当時ドラマ板ではその書き込み多かったよ

246:可愛い奥様
24/04/10 08:55:16.54 x+1KUumg0.net
>>239
奥様、猪爪家ですわ

247:可愛い奥様
24/04/10 08:55:51.17 QQ+FYoVm0.net
>>242
お父さんがあんな亡くなり方をしたから法律に…
と思ってから死んでない事を思い出した

248:可愛い奥様
24/04/10 08:56:18.81 BniqwbJy0.net
>>244
すみません素で間違えました
ありがとうございます
豚足食べたくなってしまいました

249:可愛い奥様
24/04/10 08:56:22.51 06/0Z3Lj0.net
>>238
もちろんモデルの人が優秀だったからというのもあるけど、お父さんが道を示した感じがする
ドラマもそうしてしまうと結局「父親(男)に示された道を歩んだ人」になってしまうから、あえてお父さんをあんな感じにしたんだろうけど
そこまで「女でも何でもできるんだ」にしなくてもいいのになと思う

250:可愛い奥様
24/04/10 08:57:03.10 f3vidAZy0.net
>>239
結婚してる夫婦たちのところへ
「知ってた?わなよ、わな~教えてくれた?」
って息巻いてフンって感じで部屋立ち去る未婚の寅子の対比が面白かったわ
今日の回の最後、来週の授業で何か披露しようと考えついた寅子
(多分もっとすごい判決を考えてくる人いそう)とか
彼女の演技もあるんだろうけれど演出もうまいなって今のところ思う
まだ2週目だけど

251:可愛い奥様
24/04/10 09:01:33.04 P8+juwJQ0.net
>>249
ヒロインのモデルの父親は香川県出身で帝大卒で、シンガポール赴任中にヒロインが生まれ(シンガポールの和名が新嘉坡だから)嘉子と名付けた
やっぱり親がエリートのハイスペだよね

252:可愛い奥様
24/04/10 09:02:14.59 QQ+FYoVm0.net
花江ちゃんが賢い人で良かった

253:可愛い奥様
24/04/10 09:03:26.91 g00vZWZb0.net
>>229
男装の子も特徴的な話し方だけど
おかっぱの先輩はもっと特徴的よ
「~であるのだ!」みたいな
寅子の「はて?」もそうだけど脚本家がわざとそんな喋り方にしてるっぽい

254:可愛い奥様
24/04/10 09:04:46.05 p0QGSfP60.net
太賀のお父さん、どうしても亡くなってるって思っちゃうわね

255:可愛い奥様
24/04/10 09:07:30.44 bC+qWWp00.net
>>250
私も家族のポカーンと寅子のフン!で笑ったー

256:可愛い奥様
24/04/10 09:08:25.18 YrVraj3J0.net
梅子さんは身近な人がDV被害受けてるのかなサッと顔色変わるのがうめぇわ紙ちゃん
男装のヨネはこの先打ち解けたらどんな表情見せてくれるのか楽しみ

257:可愛い奥様
24/04/10 09:08:32.73 hNlAnb8b0.net
>>254
あの役は両親亡くしてるから、トラコの父が居候させて面倒をみてるんだよね

258:可愛い奥様
24/04/10 09:10:04.77 QQ+FYoVm0.net
大賀がかわいそうな子に思えてしまうw
父親も大賀も自分を活かした演技が上手いから記憶の中で役と現実の区別がつかなくなるのよね。
星野源も岩海苔採りに行って溺死のイメージがつよい
これは大杉漣さんの演技力のせい

259:可愛い奥様
24/04/10 09:11:31.57 n1UeUnPY0.net
花江ちゃんを「ただ周りの言いなりになってるだけの人」にしてないのはいいね
「バカなふりをしておくのが良い」って言ってたのはゆり子だっけ?
当時の多くの女性はバカで自分はそうではないという感じがしてちょっとハテ…と思った
もしかしてゆり子じゃなく他の人なら素直に聞けてたかもw

260:可愛い奥様
24/04/10 09:14:55.25 bC+qWWp00.net
よね役の人、川島芳子役も似合いそう

261:可愛い奥様
24/04/10 09:14:57.87 mpbmqESt0.net
自分の能力を見せるべき場所とそうじゃない場所があるのは男女関係ないような…
男も社会に出れば同じような扱いだと思うけど…

262:可愛い奥様
24/04/10 09:17:33.44 x+1KUumg0.net
>>258
大賀じゃなくて太賀なので覚えてくださいね

263:可愛い奥様
24/04/10 09:19:51.18 TJjodyk40.net
>>249
このドラマ、主要人物じゃなくてモブで「男は馬鹿で女は賢い」をほんのりと演出してるのがちょっと気になるところ(嫌な予感という意味で)

264:可愛い奥様
24/04/10 09:24:27.40 LjWINWwf0.net
なつぞら再放送
なつが孤児で大変なのはわかるが
人たらしで怖いよ
妹は見抜いている
十勝の家を乗っ取りそう

265:可愛い奥様
24/04/10 09:29:32.34 M6CkNVkC0.net
>>259
あくまで「バカに見える方がよい」、「男と比べたら馬鹿の方がよい」という意味。
当時でも、本当に馬鹿だったらお嫁にいけない。昔は、妻が家業を手伝うことも多かったから
今よりも「賢い女」が求められた。

266:可愛い奥様
24/04/10 09:37:21.40 p0xWhv+50.net
義母見てると結婚したら夫に従い親の介護をするのは当たり前なのよ
未だに田舎行けば行くほど無能力化された人沢山いるわよね

267:可愛い奥様
24/04/10 09:41:33.51 zaLfO5ap0.net
オードリー
撮影所の回想シーンに主題歌が全然あってなかった

268:可愛い奥様
24/04/10 09:42:22.29 f3vidAZy0.net
>>249
アホのおっちゃん、兄、下宿人がどことなく頼りなくて
母、兄嫁、寅子がどことなくしっかりしてるような空気感ができてて
そのほうが視聴者の共感を得やすいっていうことなのかな
今日の食後の居眠りがアホのおっちゃんそのもので
一人だけあの家で浮いてたようにも思えたわ
いい役者さんだと思うけれどきちんと銀行に行って仕事して上司からも評価があるのかわかんないw

269:可愛い奥様
24/04/10 09:53:13.00 8iN0781L0.net
ブギウギはツヤさん・チズさん・麻里さんは素敵な奥様。
かかあ天下でも。相思相愛感があって光輝いてた。
らんまんも虎に翼もなんで女性が下品に見えるのだろう。
おまつにしたってとても一流の芸妓に見えなかったし品が無かった。
ブギウギのタイ子ちゃんの母である海子さんは品格があって美しい。
虎に翼の母ハルも下品極まりない。かかあ天下設定は同じなのに。
桂場に甘味処で怒鳴り散らしたときに吉外かと思ったわ。
女性の醜さだけを表現した脚本・演出だと思ったねん。

270:可愛い奥様
24/04/10 09:58:52.76 kBK3URjJ0.net
相手側の弁護士の言う「この色留袖は古くて色褪せて価値のない物なのに」
ってとこに食いつくのかと思ったわ
価値のない物ならば財産とは言えないですよね、とか何とか
裁判はいちいち細かい言葉尻をとらえて揚げ足を取る才能に長けてる方が勝つものよね

271:可愛い奥様
24/04/10 09:59:25.94 TJjodyk40.net
今よりも「賢い女」が求められたって
これは?

272:可愛い奥様
24/04/10 09:59:26.09 atRmM8sd0.net
川島芳子といえば山田邦子のイメージ強い
もはや本人より川島芳子のイメージ

273:可愛い奥様
24/04/10 10:01:47.67 xUyxFOf20.net
>>198
あまちゃんと並び過大評価されてるとは思う

274:可愛い奥様
24/04/10 10:03:52.53 Tdtme/5I0.net
>>265
少なくとも寅子のような「賢さ」は求められてないよ

275:可愛い奥様
24/04/10 10:05:07.77 M6CkNVkC0.net
>>271
あくまで皮肉な意味で。今の方が家の仕事を手伝う必要がない場合が多いから、昔ほど賢くなくてもよいという意味で書いた。
いつの時代でも、大人の建前を真に受けると嫌な思いをする。
例えば、「勉強ばかりするな」と言われて、勉強しなかったら勉強しろと言われる。

276:可愛い奥様
24/04/10 10:05:22.46 LjWINWwf0.net
>>273
ヒロイン可愛いくて演技上手いと評価上がる

277:可愛い奥様
24/04/10 10:07:51.47 enloa1CV0.net
>>249
モデルの三淵さんの父親が娘の社会進出を後押したというエピは、穂高先生のキャラに嵌めているんだよね
開明的な男性が道を示したという部分は外してないと思う
寅子の父兄弟が気立は良い奴らだけど頼り無いってキャラ付けは、のちの父のやらかし(嵌められ?)事件の顛末に効いてくる筋立てかも

278:可愛い奥様
24/04/10 10:08:42.63 GAhAaMBe0.net
寅子はこういうときの賢い人ではないよね

279:可愛い奥様
24/04/10 10:09:03.03 8r4fxL2B0.net
>>255
猪爪家はぽかーんて反応で済む仲良し夫婦たちでよかったよなとも思った

280:可愛い奥様
24/04/10 10:10:54.93 FlmrAkze0.net
>>271
勉強ができるとか弁が立つの賢さじゃなくて妻や母としての賢さでしょ

281:可愛い奥様
24/04/10 10:15:28.14 xUyxFOf20.net
『ブギウギ』タイムシフト&総合視聴率確定
平均視聴UBは歴代“朝ドラ”で最高
スレリンク(livenhk板)

282:可愛い奥様
24/04/10 10:16:22.02 xUyxFOf20.net
>>281
間違えました
URLリンク(news.goo.ne.jp)

283:可愛い奥様
24/04/10 10:18:39.14 gaaIm6zY0.net
>>266
わかる 自分のやってきたことを嫁にもやらせて無能力化したい気満々だった
だけど嫁に嫌な顔されて介護されるより施設で若い人に相手してもらう方が楽しいって考え変えてたわ
これが娘とかならまた違うんだろうな

284:可愛い奥様
24/04/10 10:22:25.76 um6Bp54X0.net
>>236
>家帰ったら妻いるんだよね、多分
ワテ甘いもの好きな男が一番嫌いやねん
と言われているかも

285:可愛い奥様
24/04/10 10:27:01.44 M0Zd13Ki0.net
>>283
嫁に介護させたら「汚い」「臭い」等の不名誉な事を言いふらすからね
娘は母親の尊厳を守りたいから言いふらさないけど

286:可愛い奥様
24/04/10 10:27:18.96 mpbmqESt0.net
家事って頭がよくないとこなせないと思う
私はこなせない

287:可愛い奥様
24/04/10 10:27:23.26 enloa1CV0.net
>>284トミさん乙
なるほど、家の外でしか甘い物を楽しめないのかw

288:可愛い奥様
24/04/10 10:35:34.45 CVK9GmPd0.net
虎に翼
穂高(小林薫)が理想の男性像にみえる
いい役だわ
>勉強ができるとか弁が立つの賢さじゃなくて妻や母としての賢さでしょ
以前よく云われてた言葉
なら、夫や父としての賢さはどこにあるの?
おそらくそれは社会に繋がってるよ

289:可愛い奥様
24/04/10 10:46:31.95 8iN0781L0.net
AK虎に翼。朝鮮半島から来た留学生。崔さん。
昭和7年。間違いなく日本領の朝鮮総督府が存在していたはず。
朝鮮総督府は日本領で崔さんも間違いなく日本国籍で日本人。
しかも留学生だけの説明だから視聴者は外国人留学生と誤認するはず。
これは『竹島問題』と同じです。
公共放送が受信料でこんなドラマ制作していいのでしょうか?
と思いました。

290:可愛い奥様
24/04/10 10:46:32.71 I6SONWgn0.net
>>270
そこでしょ
確かに戦前の法律は今よりもっと酷いけど
今日穂高先生の言ってたように「法廷に正解はない」
法は解釈だから
どう崩すか、夫が妻の財産を管理すること能わざる人間
ということを法廷で証明するとか
そうやって前例をつくっていくとか
弁護士法の改定に合わせて法というもの時代でいづれ変わっていくという暗示の回だったわ

291:可愛い奥様
24/04/10 11:04:04.69 5xlsjBS50.net
>>280
それは今も昔も変わらないと思う

292:可愛い奥様
24/04/10 11:05:42.85 mpbmqESt0.net
裁判にならない限り通常は法律よりローカルルールが優先されるんだけどね

293:可愛い奥様
24/04/10 11:11:29.67 7Y+yZzRs0.net
>>272
川島芳子が出てくるドラマは李香蘭もの含め
いくつか見たけど
綺麗さやかっこよさでは、黒木メイサ→真矢ミキ
山田邦子の(沢口靖子の李香蘭ドラマ)は印象に残る
微妙だったのが菊川怜

294:可愛い奥様
24/04/10 11:14:57.94 I6SONWgn0.net
花江さんは経済力のない専業主婦を選んだ場合の賢さがあるよね
一見馬鹿なふりじゃないけど騙されたふりをして裏をかくみたいな
相手に合わせながら意志は通す強さ
寅子は職業婦人を選んだ女性の利発さがあって石田母は女運がいい
今見たところまでの感想

295:可愛い奥様
24/04/10 11:15:49.57 B+4hNxpe0.net
>>293
淡谷のり子が井森美幸それはないでしょって思った記憶w沢口李香蘭
先日異人たちとの夏やってたから鶴太郎の甘粕正彦このころかとなつかしいけど

296:可愛い奥様
24/04/10 11:36:15.17 BniqwbJy0.net
虎に翼を見ていると当時の女性は
いまのペットのような感じなのかなと思う
良い飼い主にもらわれてゆけば
家の中ではわりと自由にできるし時には飼い主より恵まれている
でも外に出るときは紐につながれ行動が制限されている
飼い主が死んだら家を追い出されて捨てられることもある
悪い飼い主に当たれば言うまでもなく最悪

297:可愛い奥様
24/04/10 11:54:54.69 DFBUzwWf0.net
いつの時代も実家が極太なら出戻ってもまた良い縁談がある

298:可愛い奥様
24/04/10 12:03:32.54 8iN0781L0.net
AK虎に翼。朝鮮半島から来た留学生。崔さん。
昭和7年。間違いなく日本領の朝鮮総督府が存在していたはず。
朝鮮総督府は日本領で崔さんも間違いなく日本国籍で日本人。
しかも留学生だけの説明だから視聴者は外国人留学生と誤認するはず。
これは『竹島問題』と同じです。
公共放送が受信料でこんなドラマ制作していいのでしょうか?
と思いました。

299:可愛い奥様
24/04/10 12:04:29.52 yAE6wUaN0.net
>>277

300:可愛い奥様
24/04/10 12:07:37.26 ee24EzJk0.net
ジャックナイフ!よね!

301:可愛い奥様
24/04/10 12:09:49.28 yAE6wUaN0.net
>>277
穂高先生のモデルの人(渋沢栄一の孫)が女性や子どもの権利向上に熱心だったのは史実
明大女子部に関わる前に平塚らいてうらを支援したりもしている
ただ史実ではがっつり女子部に関わるというよりも、同時期に東京帝大法学部長を
務めながら、有識者として女子部にも関わった感じ

302:可愛い奥様
24/04/10 12:17:23.85 Wj7Ktxoh0.net
>>269
わたしはワテですねんとかちゃいますがなとか騒々しいのが嫌いなので(大阪に罪はないけども)前作のガチャガチャした感じより今の落ち着いた感じが好き

303:可愛い奥様
24/04/10 12:21:15.08 8iN0781L0.net
>>302
ブギウギはヤフコメで絶賛されていたわ。
ヤフコメバブル期。虎と翼は死んだような閑散相場。
出来高なんてあってないようなもの。
終わっています。

304:可愛い奥様
24/04/10 12:33:17.71 OpByF8nf0.net
そら多くの男がみていて虎と翼など
男相手に女性の権利勝ち取りのドラマなど面白くないよ
特の朝ドラなど戦後生まれの爺が多いし耳の痛いことも多いだろうし

305:可愛い奥様
24/04/10 12:34:30.62 e6I1GgBs0.net
ちゅらさん
山田孝之がかわいいな~

306:可愛い奥様
24/04/10 12:34:57.46 M0Zd13Ki0.net
>>297
超超超超極太のあさ来た今井家
はつお姉ちゃんを問答無用で出戻らせて欲しかったわね

307:可愛い奥様
24/04/10 12:37:32.93 uycasFDx0.net
あさきたの姉妹格差悲しかった
あさは綺麗な着物やドレス姿なのにはつが最後まで地味な着物で

308:可愛い奥様
24/04/10 12:40:32.71 LjWINWwf0.net
はつは自分の意志で離婚しなかったんやろ。ドラマの設定で

309:可愛い奥様
24/04/10 12:43:28.04 7Y+yZzRs0.net
あさが来た
はつだってドラマ的時間は短いけど
実家にいたときは綺麗な和装だったので
>最後まで
とか言うとずっとそうだったみたいなので不自然
はつは結婚から和歌山にひっこむ長い時間
色々と困難にあっているけど
地味な衣装でもひたむきに頑張ってる姿が美しいんだよ

310:可愛い奥様
24/04/10 12:49:12.58 qCnjfmiN0.net
朝ドラの食卓囲む場面で不自然にテーブルの一辺を空けるの無くなったよね
気付いたのはカムカムからだけどその前からあったかな?

311:可愛い奥様
24/04/10 12:57:31.33 u3pw7sLB0.net
はつのモデルの人はさっさと亡くなってしまったのよね

312:可愛い奥様
24/04/10 13:03:42.32 yAE6wUaN0.net
>>297
渋沢栄一の後妻は事業の失敗で破産した豪商の娘だけど、破産後にもかかわらず
姉妹達も良いところに縁付いてる
渋沢栄一の後妻になった人は一度芸者に出てるけど
それは豪商時代に築いた人脈で一族の人柄、能力などが評価されていたのと教養や
セレブな社会での振る舞い方が娘達も身についていたからじゃないかと思う

313:可愛い奥様
24/04/10 13:10:11.51 ee24EzJk0.net
エリーも山田孝之も可愛い
元祖にーにー来たわ

314:可愛い奥様
24/04/10 13:27:35.09 9uZYuJdA0.net
昔の奥さんにものすごい幻想を持ってる人いるね

315:可愛い奥様
24/04/10 13:29:49.30 iTiLsKgf0.net
シソンヌ、LIFEか有吉の壁か
オチがあったらどうしよう?
と思っちゃったわw

316:可愛い奥様
24/04/10 13:33:03.83 g00vZWZb0.net
>>268
朝ドラはいつもそのフォーマットよ
父、兄、弟はアホかロクデナシかのどちらか
母、姉、妹、祖母は賢く描かれる

317:可愛い奥様
24/04/10 13:39:15.25 g00vZWZb0.net
>>297
死別なら次の縁談あるけど離別なら「傷もの」と言われてまずない
太い実家ならなおのこと家の恥として一生実家に囲われて終わる

318:可愛い奥様
24/04/10 13:41:35.24 6HYYEsU40.net
>>316
みーちゃんもろくでなしではないよね、拗らせてるだけでw

319:可愛い奥様
24/04/10 13:44:37.72 oNIyPAT00.net
ちゅらさん初見だけど、ダメ兄が出てくるところがちむどんに似てるわね
この頃のベッキーは美少女だわ
雰囲気違う
 

320:可愛い奥様
24/04/10 13:46:09.81 6HYYEsU40.net
夜ドラ「柚木さん家の四兄弟。」追加キャスト発表
朝ドラでお馴染みの面々が多いわね
URLリンク(www.nhk.jp)

321:可愛い奥様
24/04/10 13:51:52.04 kwQJPQ6O0.net
>>320
花子とアンの棒でお馴染み中島歩出るのね
アタック西本の写真で吹いたw

322:可愛い奥様
24/04/10 13:53:02.78 uPSDGSr70.net
>>318
みーちゃんはモネより賢い設定
水産高校で研究熱心で優秀な女子高生
ロクデナシでもアホでもない

323:可愛い奥様
24/04/10 13:53:13.91 6HYYEsU40.net
>>319
ちむどんどんはちゅらさんに似た設定が多いのよね
短期間東京からやってきた少年と出会う
少年の父親は早くに亡くなり母子家庭で育つ
大人になって再会した少年には共に彼女がいたけど
強引にヒロインと結婚させるというw

324:可愛い奥様
24/04/10 13:57:16.14 6HYYEsU40.net
>>322
そうね、真面目に働いていたしね

325:可愛い奥様
24/04/10 13:57:18.44 BniqwbJy0.net
寅子の六法全書
インデックスのところがくりぬいてあった
自分でやったのかな
優三さんがこうするとべんりだと教えてくれたのかも
「深呼吸」のタイミングいいわー

326:可愛い奥様
24/04/10 13:58:52.50 EipPxpaS0.net
>>240
>祖母は家事以外に家業でも活躍していた人なんだけど
この人いっつも自分語りしてるよね
一般人の話と全く違うからイラネ

327:可愛い奥様
24/04/10 14:12:29.72 ZSwJ5M7V0.net
ブギウギから朝ドラ見始めた初心者です
ブギウギの時は草薙の家の前とかスズ子の家とかセットが安っぽいなーと思って見てたんだけど、虎に翼は建物や街の風景がちゃんしてるというか お金のかけ方が違う気がする
これが普通なの?

328:可愛い奥様
24/04/10 14:16:18.69 kBK3URjJ0.net
寅子がめくってた六法全書はどのページも字がびっしりで
小道具係が作ったのかしら?よく出来ていたわ
それとも本物の戦前の資料をどこかで借りてきたものかな

329:可愛い奥様
24/04/10 14:16:48.34 O1BO8T/D0.net
カネモ出てる時の方が既存の洋館使えるからじゃない?
庶民のお家なんか残ってないから作らなきゃならない

330:可愛い奥様
24/04/10 14:17:01.47 rGWMn9rt0.net
>>326
私もその人かな?と思ったわ
おばあさんの女学校の話は今日はないなとw

331:可愛い奥様
24/04/10 14:42:42.97 g00vZWZb0.net
>>327
ブギウギはステージにお金がかかったんだと思う
だいたい最初の方はロケとかセットとか豪華だけど後の方になれば手抜きになるのか同じセットの使い回しになるよw

332:可愛い奥様
24/04/10 14:44:48.83 oCltPNwr0.net
>>327
ブギウギも大阪の子供時代とか香川とか愛助との旅行とかでロケしてた
あととにかくステージにお金かけてた印象
終盤はどの朝ドラもスタジオ撮影メインになるよ
スケジュール厳しいからかも

333:可愛い奥様
24/04/10 14:46:53.99 oCltPNwr0.net
>>331
ごめんかぶったわ

334:可愛い奥様
24/04/10 14:53:53.93 rRCryGbe0.net
女子部を冷やかしてる男子学生達、法律の勉強組?それとも他の学科なのかな。
女子の進出に納得していないのかもしれないけれど、言動があまりにも幼稚すぎて、
「こいつらが弁護士になっても依頼したくない」と思ってしまった。

335:可愛い奥様
24/04/10 15:01:43.02 iTiLsKgf0.net
>>334
大学生としての矜持は今と全然違うから
精神的に大人で、心の中で馬鹿にしてても
見て見ぬ振りすると思う。
今現在の認識で作り過ぎ。
としても幼稚過ぎるんだが。

336:可愛い奥様
24/04/10 15:02:04.93 8iN0781L0.net
>>327
羽鳥家も内装は立派だった。AKの美術センスまるで無し。
衣装もな

337:可愛い奥様
24/04/10 15:03:09.85 um6Bp54X0.net
原告弁護士が傍聴席に来て最初にヨネの方を見て
「おじょうさん方なら」と話しかけたのを見て一瞬でもヨネを男子と間違わず良かったと思った
シソンヌの二人は178cmと180cmと知り驚いた

338:可愛い奥様
24/04/10 15:07:37.88 IWd/Q/1g0.net
>>208
和也くんがあんなくそ男になってるなんて…

339:可愛い奥様
24/04/10 15:14:29.68 LjWINWwf0.net
>>320
いたち

340:可愛い奥様
24/04/10 15:25:28.72 8iN0781L0.net
AK虎に翼。朝鮮半島から来た留学生。崔さん。
昭和7年。間違いなく日本領の朝鮮総督府が存在していたはず。
朝鮮総督府は日本領で崔さんも間違いなく日本国籍で日本人。
しかも留学生だけの説明だから視聴者は外国人留学生と誤認するはず。
これは『竹島問題』と同じです。
公共放送が受信料でこんなドラマ制作していいのでしょうか?
と思いました。

341:可愛い奥様
24/04/10 15:29:46.26 f3vidAZy0.net
>>333
色々朝ドラであの時代の学生って出てくるけれどはやし立ててる学生一番頭悪そうに見えるわw
子役ヒロインが一番最初に倒すガキ大将がそのまま学生になった感じだね
個人的にはすごく先輩たちを女性として意識してる感じ
同じ法学部だよね?勉強ついていけてなくて鬱憤をぶつけてるようにも見えるわ
後年先輩たちや寅子らが編入してきたら女子の成績が良過ぎて顔真っ青になってる未来が見える

342:可愛い奥様
24/04/10 15:30:45.68 MIJGr+P40.net
ロケがどうとか関係なくBKのセットは狭さしか感じない

343:可愛い奥様
24/04/10 15:31:45.79 LjWINWwf0.net
>>321
不適切にもほどがあるにでてた
演技上手くなっててびっくりしたわw

344:可愛い奥様
24/04/10 15:38:51.16 ZSwJ5M7V0.net
>>327です
AKとかBKとかよくわからないけど
ブギウギは確かにステージが華やかで趣里ちゃん綺麗だった
化粧であんなに化けるんだね
今までの朝ドラでみなさんのおすすめってなんですか
再放送あったら見てみたいです

345:可愛い奥様
24/04/10 15:40:43.75 uISgLU5S0.net
>>209
亀レスだけど当時は女性には裁判官・検察官への門戸が開かれていなかったんじゃなかったかな?
女性が弁護士になれる法案もまだ通っていないし

346:可愛い奥様
24/04/10 15:42:14.98 bKrLGpO00.net
>>335
男尊女卑が今以上に厳しかった時代
女性には選挙権もない時代
女のくせにという気持ちをあからさまに口に出しても
悪くないなんて思ってもいない
だから嫌味言ったりバカにしてたのかも

347:可愛い奥様
24/04/10 15:42:36.60 uycasFDx0.net
>>344
あさが来たとゲゲゲの女房
ゲゲゲの女房は今再放送やってるよ

348:可愛い奥様
24/04/10 15:48:02.64 LjWINWwf0.net
>>347
だな
あとあまちゃん

349:可愛い奥様
24/04/10 15:49:30.16 enloa1CV0.net
>>343
あの棒大生が⁉︎ってくらい上手くなってたよね
顔は間延びしてビミョーになってたけどw

350:可愛い奥様
24/04/10 15:56:22.72 f3vidAZy0.net
>>344
>>347さんのに加えて
いもたこ、てるてる家族、カーネーション、あまちゃん、ちりとてちんの弟子集合回まで
小さい時の思い出補正100%だけど、なっちゃんの写真館、ちょっちゃん、
紺野美沙子、山咲千里それぞれがヒロインだった作品
ロマンス、心はいつもラムネ色?は再放送待ってる、でも今見たらげんなりかも

351:可愛い奥様
24/04/10 16:02:54.22 BniqwbJy0.net
>>234
亀だけど
大江様が裁判官なら
判決にもなにか期待できるのでは、と思ってしまうわ

352:可愛い奥様
24/04/10 16:05:30.07 fkW5eKcP0.net
山田さん役の人って森三中大島に似てる

353:可愛い奥様
24/04/10 16:06:10.78 iTiLsKgf0.net
>>344
王道のおしんもアリだわ。
それと皆さんと真逆で半分青い や ちむどん
見るのもいいと思うよ、いろいろ比較できる。

354:可愛い奥様
24/04/10 16:06:46.23 61vGgGpQ0.net
>>345
法曹三者の女性への門戸は一度に開かれたわけではなかったのね
確かに当時の男性社会なら女性の裁判官や検察官はなかなか受け入れられなそう
定員もあるしね

ちゅらさん
ゴーヤーマンの辺りは面白かった記憶
ゴーヤーマンが出てきたら教えて~

355:可愛い奥様
24/04/10 16:07:48.30 SheaP7SM0.net
>>334
スズ子をいじめてた小学生と同じレベルだよね

356:可愛い奥様
24/04/10 16:08:14.61 CePNqGnw0.net
>>331
舞いあがれの「うめづ」「ノーサイド」「柏木公園」の3点セット

357:可愛い奥様
24/04/10 16:10:10.71 3hDZbosk0.net
>>57
亀だけど、今日の虎に翼の控訴したDV夫の中の人だとドラマスレにあったよ

358:可愛い奥様
24/04/10 16:16:27.19 XgiybMAt0.net
>>345
>>354
戦後は、女性も裁判官や検察官になることができるようになります。
345 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2024/04/05(金) 22:48:18.76
三淵さんの言葉 ↓
「私は戦前に弁護士になったんですけれど、
その当時は女性は裁判官にも検事にもなれなかった。
どうして同じ試験を受けていながら、
女性はなれないのかと悔しかった。
もともと私は法曹の中では
裁判官が一番合っているという気がいたしましたので、
戦後憲法が変わるとともに、すぐに裁判官を希望したわけです」
(昭和54年のニュース映像)

359:可愛い奥様
24/04/10 16:29:52.99 CePNqGnw0.net
>>354
あらすじ読んだら早速もう明日にはニーニーがゴーヤーマンの
アイデアを思いつく展開だよw

360:可愛い奥様
24/04/10 16:33:59.03 9bCW+rKq0.net
>>344
AK はNHK東京
BK はNHK大阪
朝ドラはAKとBKが交互に制作している
ブギウギはBKで虎に翼はAKです

361:可愛い奥様
24/04/10 16:34:52.36 iAFdo2r90.net
>>334
ああいう幼稚な分かりやすい嫌がらせはまだいい方なんじゃないの
怖いのは陰険で裏で梯子をはずそうとする知能犯

362:可愛い奥様
24/04/10 16:39:54.38 CePNqGnw0.net
>>357
実況スレから拾ってきた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(n.picvr.net)
中の人のX
URLリンク(x.com)
文也君の人のYouTube
URLリンク(youtube.com)

363:可愛い奥様
24/04/10 16:51:36.38 CePNqGnw0.net
>>344
お昼に再放送しているちゅらさんに茨田さん役の菊地凛子さんがヒロインの
後輩看護師役で出てくるよ、もっとも第22週に登場だからおそらく10月くらいまで
待ってもらわなきゃだけどw
ワテのおすすめは澪つくし、あぐり、ふたりっ子

364:可愛い奥様
24/04/10 17:06:12.46 mTFFsxw00.net
再放送枠、ちゅらさん視聴挫折した
当時は楽しくみていたのに
逆に昔はつまんねーな、と思っていたオードリーが面白い
年取ったからかしら…

365:可愛い奥様
24/04/10 17:07:44.69 k/hEcsEr0.net
>>317
それは花アンの借金だらけの貧乏貴族
娘などむしろ富豪からの援助を受けるコマのひとつ
太い人脈といくらでも金を出せる大富豪と縁戚になりたい家はいくらでもいる

366:可愛い奥様
24/04/10 17:08:10.68 Ym2k7bEk0.net
私はおしん、あぐり、ゲゲゲの女房かな
おしんの東京編がほんとすき
能天気で平和でバカっぽくて(大震災起きて地獄絵図になるけど)

367:可愛い奥様
24/04/10 17:13:22.15 C+PjdGwM0.net
あさが来たとゲゲゲの女房は個人的に苦手な子供時代も楽しく見れたんだよね
特にゲゲゲは破天荒でお転婆な朝ドラヒロインが多い中で引っ込み思案で思ったこと言えない影の薄いキャラ設定が新鮮だったよ

368:可愛い奥様
24/04/10 17:15:24.15 qCnjfmiN0.net
>>352
思ったw
ヨネの人170cm近くあるのね
階段の1段上にいる寅子よりまだ高く見えた

369:可愛い奥様
24/04/10 17:22:19.01 CePNqGnw0.net
>>367
ゲゲゲの破天荒なところは相手役の茂さんが担ってくれるから
ちょうどいいバランスだと思う

370:可愛い奥様
24/04/10 17:27:41.74 uPSDGSr70.net
>>356
舞いあがれ最後の方はうめづノーサイドすら出なくてこんねくとと柏木公園だけになってたような
ちゃんと見てなかったから記憶が曖昧

371:可愛い奥様
24/04/10 17:34:17.90 DzTmkSu60.net
松山ケンイチが弱いなあ…
この手の役所は唐沢が専売特許なんじゃないかと。
虎に翼、毎日楽しみだ

372:可愛い奥様
24/04/10 17:34:18.30 oCltPNwr0.net
>>367
なんか…なんかな…

373:可愛い奥様
24/04/10 18:02:30.20 tJHRDoLb0.net
>>364
オードリーわたしも面白い
時代劇のシーンが素晴らしくて感激したわ

374:可愛い奥様
24/04/10 18:11:01.95 8iN0781L0.net
ワテのおすすめはゲゲゲ・カーネーション・ブギウギ。

舞いあがれはあの公園を柏木霊園とばかりw

375:可愛い奥様
24/04/10 18:16:57.61 e1js0mJz0.net
>>334
私は今日の回はとても面白く見たんだけど全体的に人物の言動が分かりやすくテンプレ的というか
なろう系アニメみたいだなぁと思う
中野太賀や小林薫の演技が加わると良い感じになるけど

>>327
一般的に朝ドラは最初数週はロケなどを多用して広がりのある素晴らしい画面を堪能できるけど
終盤は予算やスケジュールの都合でだんだん決まったセットの使いまわしの画面が多くなるよ

376:可愛い奥様
24/04/10 18:18:48.96 U8Err+GU0.net
ゲゲゲはここでは評価高いけどなんで?
ただの内助の功ってだけじゃん?エピソードも大して面白いと思わなかった
やっぱ女性、妻が何かを成し遂げる物語の方がいいな個人的には
エールは夫が主役だったけど、妻の挫折も描いてて感情移入できたわ

377:可愛い奥様
24/04/10 18:21:54.84 LjWINWwf0.net
国民的漫画家水木しげるのキャラや人生が面白い

奥さんは狂言回しって感じ

378:可愛い奥様
24/04/10 18:23:37.90 ZSwJ5M7V0.net
>>327
>>344です
みなさんありがとうございます!
とりあえずゲゲゲの女房を途中からでも見てみます
NHK +で見れるようになると助かるけどBSなんですね

>>360
ありがとうございます
めちゃくちゃわかりやすいです

379:可愛い奥様
24/04/10 18:24:54.94 tZzdq2z60.net
>>364
オードリーの世界観に時代がやっと追いついたのかも
多様性の受容とかね
本放送当時はおもひでぽろぽろみたいな内容で、よくわからない自分語りのドラマかなと思って見ていたわ

380:可愛い奥様
24/04/10 18:25:46.56 XgiybMAt0.net
まぁ好みは人ソレゾレだからね
どんな作品でも、好きな人がいても今イチだと感じる人がいてもいいんじゃない
その好みを押し付け合ってバトルを始めなければ

381:可愛い奥様
24/04/10 18:26:07.80 JYa9WCX90.net
今日のオードリーの冒頭、君ちゃんが社長様に説明してる時の早口のセリフって台本通りなのかな
藤山直美の本領発揮って感じで面白かったわw

382:可愛い奥様
24/04/10 18:28:19.24 g00vZWZb0.net
私はエールは女優の顔の圧が強過ぎて押しの強い演技に胸焼けしたから人それぞれね
エールは最終回が良かっただけで後半はコロナのせいで余計な話とスピンオフでお茶を濁して裕一の話がどっか行ったのが惜しい

383:可愛い奥様
24/04/10 18:28:48.51 8iN0781L0.net
ゲゲゲはオンデマンドで繰り返し観られる。そこがポイントかな。
引っかかりがない。個人的にだけど。あさが来たは面白かったけど
2周目の中盤で観るの飽きたわ。わろてんかは京都編(少女編含む)
すっ飛ばせば結構面白い。スカーレットは荒木荘まで。

384:可愛い奥様
24/04/10 18:31:35.89 CVK9GmPd0.net
>>335
賛成、幼稚すぎ
逆にいえば男を馬鹿にしすぎ
悪乗りフェミか

>今現在の認識で作り過ぎ。
>としても幼稚過ぎるんだが。

385:可愛い奥様
24/04/10 18:32:55.95 XgiybMAt0.net
>>383
おっさん、ネカマぶってないでドラマ板に帰りな
鬼女板は男禁止

386:可愛い奥様
24/04/10 18:36:15.06 8iN0781L0.net
>>385
クドカン脚本で喜んじゃうあまオタキモオタ。
団塊ジュニアだから50歳くらい。
人生一度もモテた試しが無いブサメン。
キモいんですよ。勿論妻なし小梨。
自分の娘みたいな年頃有村さん・能年さん
推しの気持ち悪いヤツら。素人童貞。
オヤジの年金頼みの生活。
兄弟姉妹いるのでオヤジが亡くなったら
家屋売却余儀なくされてたちまち住所不定無職。

阿鼻叫喚じごく絵図で悲惨な末路。

あわれ

387:可愛い奥様
24/04/10 18:40:48.24 tZzdq2z60.net
一周どころか五周ぐらい回って純と愛をもう一度見たいわ

388:可愛い奥様
24/04/10 18:43:58.52 CpHdL4t20.net
>>387
あれ面白いよ
展開が負なだけ

389:可愛い奥様
24/04/10 18:44:56.43 ee24EzJk0.net
荒れてんね

390:可愛い奥様
24/04/10 18:50:06.95 tZzdq2z60.net
>>388
今なら面白く見れそうだわ

391:可愛い奥様
24/04/10 19:15:09.05 gaaIm6zY0.net
純と愛は最後カタルシス欲しかったけど面白かったよ
私はげげげカーネーション、まんぷくかな
子供ゲゲゲとモネがお気に入り
旦那はてっぱんが好き
ゲゲゲ以前ではあすかとおしん、ふたりっこしか完走してない

392:可愛い奥様
24/04/10 19:29:53.79 97XS6gVB0.net
>>364
私はちゅらさん、マッサンは2回とも1週間で挫折した
オードリーは初めてで今のところ面白くみてる

好きな朝ドラはおしん、カーネ、ちりとて、あさ来た、ゲゲゲ
ストーリーも脇役たちも楽しめた

393:可愛い奥様
24/04/10 19:36:35.28 yAE6wUaN0.net
>>382
南方の音楽を書きとめていた話や戦後のヒット曲のエピソードも良いものが沢山あるのに、
コロナで期間を圧縮されて、かなり駆け足だった

曲ごとの短時間番組はその補足だったのかな

南方の話は終了後に主役夫妻の中の人がMCで、地味に特番やっていたけど、興味深かった

394:可愛い奥様
24/04/10 19:37:46.54 hCQfOUnL0.net
純と愛は途中までおもしろくみたけど
中年にとっては終盤の後味悪すぎて疲れたからまた見たいとは思わない

395:可愛い奥様
24/04/10 19:38:15.39 qYfz+MhX0.net
田中実の凛凛とが見たい

396:可愛い奥様
24/04/10 19:41:50.27 FFLs8IzX0.net
今大阪でやってるOSKの舞台でブギウギそのまんまのラインダンスとか胡蝶の夢やってる
生橘先輩すごく歌がうまくてかっこよかった

397:可愛い奥様
24/04/10 19:44:13.33 yAE6wUaN0.net
>>396
3回行くって書き込みを見たことがある
ブギウギ舞台化もあるかもね

398:可愛い奥様
24/04/10 19:51:27.93 uycasFDx0.net
あさが来たはストーリーも面白かったけど波瑠の美しさが目の保養だったし主人公周りがセレブだから部屋の作りや調度品が豪華で見てて楽しかった

399:可愛い奥様
24/04/10 19:53:16.08 7Y+yZzRs0.net
関西育ちで今は東京住みだけど
あやめ池(遊園地)の閉鎖話とかニュースで聞いて
熱心なファンという程では無かったけれど
OSKどうなっちゃうんだろうなとか気にはしてた
ブギウギで注目をあびて良かったーと思ってる

400:可愛い奥様
24/04/10 20:00:27.58 AVo0SSx/0.net
朝ドラではなかったか?昔のBKドラマで
かんとだき(おでん)屋の桂枝雀とその娘藤山直美
焼き肉屋の國村隼が出ていた
ストーリーは覚えていないんだけどすごく面白かったことだけは記憶してる

401:可愛い奥様
24/04/10 20:18:53.51 g00vZWZb0.net
>>400
なにわの源蔵事件帳
朝ドラではないけど面白かったわ

402:可愛い奥様
24/04/10 20:20:29.15 LjWINWwf0.net
エールは知ってる曲の数々が古関裕而作曲だって知って驚いたよ
オリンピックと高校野球くらいしか知らなかった

あーあー長崎ーの桃屋のイカの塩辛とか

403:可愛い奥様
24/04/10 20:24:43.85 /SIKx6Nu0.net
>>398
あさの周りにどうしようもなく悪い人がいないのも、女のくせにと言われて柳のように受け流すのも、いい意味で朝ドラらしくなくて良かった
必要悪とはいえあんまりガチャガチャした争いは見たくないもの

404:可愛い奥様
24/04/10 20:25:47.62 7CMTaWSR0.net
>>352
私も思ってた
この人がもっとイケメンだったら今期の朝ドラもっと話題になってる気がする

主題歌覚えにくいし微妙かなと思ってたけどもう聞き慣れて好きになってきたわ

405:可愛い奥様
24/04/10 20:30:35.21 AVo0SSx/0.net
>>401
即レスありがとう!
朝ドラじゃなかったね
私は1990年台に観たから再放送だったのか
また放送してほしいな

406:可愛い奥様
24/04/10 20:33:40.65 nHIe7JcO0.net
ヨネがイケメンである必要あるかな
涼子様みたいにチヤホヤされるようなキャラの男装の麗人ならヅカっぽい人が必要だけど、
女の子が目一杯男と張り合おうとしてやってる男装だから、あれくらいがリアルでちょうどいいと思う
話題作りの為だけの麗人設定なら要らないわ

407:可愛い奥様
24/04/10 20:46:43.65 k452mFn/0.net
芋たこなんきんとカムカムとらんまんが好き
今TBSに稔さんと安子が出ていて二人で旅ロケしてるの見たら安子はそのまんまだけど稔さんは別人のようだった

408:可愛い奥様
24/04/10 21:00:55.77 sMXOyZCJ0.net
>>364
ちゅらさんは御伽話だしね、いつまでも夢見る少女じゃいられないし
年齢を重ねて見方が変わっても納得して

409:可愛い奥様
24/04/10 21:01:19.82 2mUS6TDE0.net
>>352
番宣番組見た時から大島さんにしか見えないのよ

超遅レスだけど、ゆり子ワンピースしわくちゃエピソード、他でも見たことあるわ
街中で見かけたときに服がしわくちゃだったって
座りジワとかでなくて、脱いでほっといたのを着てきた感じのシワだらけって

410:可愛い奥様
24/04/10 21:06:57.38 eidsial10.net
>>395
私もあれ見たい
オープニング曲がよかった
歌詞は入ってないけどドラムが効いてたな

411:可愛い奥様
24/04/10 21:07:48.04 sczPEcMn0.net
>>400
この指とまれ好きだったわ
続編のほうに岸部一徳も出てて
セーラー服と不良学生の回想場面にめっちゃ笑っちゃったw
ドラマ新銀河宮川大介花子師匠のドラマとか武田鉄矢の母親を桃井かおりがやってよかった
コラッなんばしよっととか、あの枠いいドラマ結構あった

412:可愛い奥様
24/04/10 21:35:25.53 RvIgzbMu0.net
>>362
瑛太が出てたインターンのドラマの人よね?

413:可愛い奥様
24/04/10 22:01:05.19 AVo0SSx/0.net
>>411
これです!ありがとう
また見てみたいわ
スレチなので消えます

414:可愛い奥様
24/04/10 22:59:23.74 HeUvYs8h0.net
少数派だとわかってるけど「スカーレット」は至高

415:可愛い奥様
24/04/11 00:03:50.53 6XfSekC80.net
>>385
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
連日ドラマ板書き込み数1位wwwwwwww

416:可愛い奥様
24/04/11 00:06:42.10 GVJi39jZ0.net
最後まで面白い朝ドラなんてあったかなあ
まともだったのはエールかな

417:可愛い奥様
24/04/11 00:12:23.36 nA6Q4e6/0.net
個人的にはあさが来たは最後まで面白かったわ

418:可愛い奥様
24/04/11 00:14:17.14 6XfSekC80.net
《女優・吉岡里帆が加入》戸田恵梨香・有村架純ら所属事務所で勃発した
「プロフィール順序問題」、公式サイトに“悩みの痕跡”
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

419:可愛い奥様
24/04/11 00:24:03.16 6XfSekC80.net
>>416
澪つくしかな、前半は「恋のあらすじ」で尺稼ぎしまくってたけど
後半はほとんど使わなくなってどんどん面白くなっていったと思う
逆にちゅらさんは後半は完全に息切れしてKiroroの主題歌で
ずっと尺稼ぎしてた
2020年の下半期はBSPで澪つくし、BS12でちゅらさんが同時に再放送
してたから両者のコントラストがくっきりと浮かび上がった

420:可愛い奥様
24/04/11 00:40:59.57 86f6yKxn0.net
芋たこは最後まで面白かった
時代背景だけじゃなくてすごい昭和感が滲んでるけど、21世紀のドラマなんだ…
フォークソングにハマった由利子の破壊力抜群の歌が忘れられないわ
忘れられないのに思い出せないw

421:可愛い奥様
24/04/11 00:46:54.06 xEAswaJD0.net
最後までずっと面白い朝ドラは
てるてる家族だな
ホントにずっと面白かった

422:可愛い奥様
24/04/11 00:58:34.22 MDUXfri80.net
てるてる
ちりとて
あまちゃんは最後の方まで面白かった
ちりとては自分は初回放送は年明けから見て面白かったから円盤を買った
どの時期から見始めたかでドラマのどこに思い入れを持つかも変わるので後半や終盤の感想も異なるのかも
どんど晴れも後半が面白かったような
敵役の伯父さん一家(伯父さん本人はのんびりした人だけど)が好きだった
今のとこオードリーが結構楽しめる

423:可愛い奥様
24/04/11 01:01:23.70 MDUXfri80.net
私も凛々とを見たい

424:可愛い奥様
24/04/11 01:21:54.66 EocyNb6Z0.net
『虎に翼』NHKプラスでNHKドラマ最多視聴数を記録
尾崎CP「収録に向かう大きな力」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

425:可愛い奥様
24/04/11 01:57:14.25 qg3NjBf+0.net
エールは面白かったが古川琴音編がイマイチだったわ。あんなのやらず北村有起哉との舞台の仕事もっとやればよかったのに

426:可愛い奥様
24/04/11 03:03:03.53 BKTt1hzR0.net
風のハルカが見たい

427:可愛い奥様
24/04/11 03:56:03.65 ROnfYiH40.net
エールの長さがちょうどいいのかもね
半年は長いのかも
途中まで見たのにまた最初から始まったのでダレたのと
気持ちが塞ぎ勝ちであまり見られなかったから再放送して欲しい
最後のコンサートが楽しかった
ブギウギでもやるのかと思っていたらやらなかった

428:可愛い奥様
24/04/11 04:27:33.44 JgwYiSZN0.net
AK【虎に翼】朝鮮総督府問題

ブギウギの宝塚問題やジャニーズ問題とは
ワケが違う。

429:可愛い奥様
24/04/11 05:53:35.62 JgwYiSZN0.net
AK虎に翼。朝鮮半島から来た留学生。崔さん。
昭和7年。間違いなく日本領の朝鮮総督府が存在していたはず。
朝鮮総督府は日本領で崔さんも間違いなく日本国籍で日本人。
しかも留学生だけの説明だから視聴者は外国人留学生と誤認するはず。
これは『竹島問題』と同じです。
公共放送が受信料でこんなドラマ制作していいのでしょうか?

430:可愛い奥様
24/04/11 06:11:08.78 cuj5kt6D0.net
ここでは評判悪いかもだけどひよっこが大好きで終わるのが本当に悲しかった
ストーリーなくて良いから毎朝あの善良な人たちの日常ずっと見ていたかった

431:可愛い奥様
24/04/11 06:22:08.81 y4205MQk0.net
>>410
私もあのオープニング曲好きだったな。
今でも音源欲しいくらい

432:可愛い奥様
24/04/11 06:35:51.29 nA6Q4e6/0.net
>>430
私もひよっこ大好き!
登場人物がみんな良かったよね

433:可愛い奥様
24/04/11 06:42:44.12 JgwYiSZN0.net
ひょっこは消え物美味しそうだったわ。
オムライスとかビフコロにハンバーグステーキ
とかw結構飯テロだった。

434:可愛い奥様
24/04/11 06:53:25.78 xzATSOmB0.net
ひよっこの頃は磯村勇斗のことが気持ち悪くてヒロインの相手役として嫌だったんだけど、その後の活躍で一周回って魅力がわかったからまたひよっこ見たいな

435:可愛い奥様
24/04/11 07:12:55.57 OboJMlr80.net
>>337
奥様 じろうが179cmで長谷川忍が185cmよ
シソンヌ今日も出るようす

436:可愛い奥様
24/04/11 07:45:16.13 JxKIwKTt0.net
虎に翼
伊藤沙莉の寅子は雄叫びをあげたり変顔したりするのが可愛いな
昨日に引き続き女学生たちが大挙して傍聴に来るシーンはワクワクした
あれだけ女性傍聴人がいたら無言の圧がすごいのではw
あの甘味処はこれから定番の溜まり場になっていくんだろうな
でも図書館から借りた本を食べ物のある場に置くのはヒヤヒヤするw
本を読んで話がしたいなら空き教室や中庭のベンチでもいいじゃん
甘味処を出したいのはわかるけど

437:可愛い奥様
24/04/11 07:45:29.27 ZjvMxjgd0.net
まんぷくはカップヌードルの成功を最後まで引っ張ってたから最終回まで楽しく見たわ
オードリー
日本の映画史、時代劇史の勉強になるなあ
芸達者ばかりで面白い
本役になってからも面白いといいな

438:可愛い奥様
24/04/11 07:55:28.95 ZF003gYc0.net
あの暴力夫は元妻の古い着物や鏡台や茶箪笥がそれほど惜しいのは何でなん

439:可愛い奥様
24/04/11 07:56:03.32 taw6HhOB0.net
戦前の街はCGでしょうね

440:可愛い奥様
24/04/11 07:56:56.98 Zxd5IKQF0.net
>>438
それはDV夫が妻に暴力をふるう理由といっしょ
自分が上だということを相手にこれでもかと認識させて屈服させたいから

441:可愛い奥様
24/04/11 07:59:37.12 530xfAZs0.net
松ケンwww
登場するたびに必ずお団子持たされるのかしらw

442:可愛い奥様
24/04/11 07:59:43.14 OboJMlr80.net
私の青空が好きだったな あき竹城とか脇役が良かったのよ
あと劇中の津軽のふるさとって曲聴くと泣けてくる
逆によく最後まで観たもんだわーと思うのは澪つくしと半分、青い

443:可愛い奥様
24/04/11 08:02:58.94 nA6Q4e6/0.net
月曜からの録画やっと全部見たわ
罠だよのところがおかしくて何度も見ちゃった
伊藤沙莉さんいいね大賀との掛け合いもいい

444:可愛い奥様
24/04/11 08:03:32.70 U3WjQiiW0.net
裁判の傍聴はいい勉強になるよね
梅子さんはよく学校通うの許してもらったな
山田はもう大島にしか見えなくなってきた

445:可愛い奥様
24/04/11 08:03:39.62 GwuVZZIS0.net
虎に翼
教室の講義シーンで、いつも席が全然足りなくて後方に立ってる生徒のほうが多いのが気になっちゃうわ
いつメン5人ばっかりいつも前方の同じ席に座ってるしw
最初の男子夜学部の階段講義室は広そうだったから、女子部が未整備で席が足りなかったって史実でもあるんだろうか?
甘味処で涼子様のお付きのタマちゃんもあんみつ奢って貰えてたのが良かった
嬉しそうにあんみつ食べてて可愛いかったわ

446:可愛い奥様
24/04/11 08:04:23.97 OOgMua7F0.net
妻にとって大事なものを返さないことで嫌がらせをしてるんだよね
あんだけうら若い女子が傍聴席にあふれかえってる裁判ってあるのかしら
かなり圧をかけられてる大江裁判長w
傍聴しに行こうってなったときに梅子さんたち色々葛藤があってフラッシュバックしてたようだけど
これから色々わかっていくのかな

447:可愛い奥様
24/04/11 08:05:26.97 ZjvMxjgd0.net
虎に翼
裁判長が叔父上な時点で裁判が一日限りのエピソードじゃないと思ったけど、今日も明日も見られるなんて嬉しい
シソンヌはキャラお押し出したり笑いに走ったりしない良い演技だった
マツケンはどこから覗いてたのw
>>445
学年を三組に分けて授業してるよ 
穂高先生のお話がある時はあの教室に集合するみたい

448:可愛い奥様
24/04/11 08:07:02.59 OOgMua7F0.net
>>445
皆が集まって聞くことのできる大きな講義室がないってことよね
普段は3グループに分かれて授業だっけ?
最初に入学式をしたところのみ?

449:可愛い奥様
24/04/11 08:09:15.29 2zOuKqt20.net
怒りながらあんみつを貪る寅子はさすがに可愛くなかったw
芝居の時にちゃんとブな顔ができる俳優は良い俳優

450:可愛い奥様
24/04/11 08:12:53.49 JxKIwKTt0.net
>>445
クラスが分かれてる女子部学生を一つの教室に集めての合同授業なのかなと思って見てるけど
確かに大教室があるならそこでやれば良いのにね
今回は傍聴席を埋め尽くす女性たち、の後ろで立ち見してる使用人と田中要次の方が気になった
後から入ってきたとは言え席を確保できない常連田中要次かわいそうw

451:可愛い奥様
24/04/11 08:16:01.63 aq8MoAn30.net
> シソンヌはキャラお押し出したり笑いに走ったりしない良い演技だった
同意
ナナナナーとか言い出されると萎える
> 芝居の時にちゃんとブな顔ができる俳優は良い俳優
同意
可愛い顔で上見てにっこり「んー」されると萎える

452:可愛い奥様
24/04/11 08:16:22.13 OOgMua7F0.net
ブギウギは週のどっかでショーがあるけれど
虎は裁判を見ることができそう?
明日が待ちきれないわ

453:可愛い奥様
24/04/11 08:21:41.01 mb1Lq5Jq0.net
裁判長は栗原英雄さんか
明日の判決をいい声で聞かせてくれそう

454:可愛い奥様
24/04/11 08:22:02.34 FAMhphM/0.net
行き詰まってぬああああーってなってる寅子笑った
伊藤沙莉はああいう演技に躊躇がないのが良い
嬉しそうにあんみつ食べてる玉ちゃんかわいかった

455:可愛い奥様
24/04/11 08:22:41.01 cJa6fdM50.net
甘味屋で、大勢で長っ尻は迷惑じゃないかとは思うけど
男装子は、とりあえずみんなとあんみつは食べるのねw
女達のジハードみたいな様相で
徒党を組んで法廷に乗り込むけど、
ごきげんようなんて挨拶はでてしまう
寅子かわよ。
なんとなくなんだけど、
小林薫には(役ではなくて中の人の小林薫)
長生きしてほしいと切に感じてしまった。

456:可愛い奥様
24/04/11 08:23:45.84 OOgMua7F0.net
>>450
でもさ、寿司屋は寅子にもうおもしろい裁判の傍聴はないよって初めに言ってたし
今日傍聴した裁判もつまらなかったようだし
寅子ら女子学生ぞろぞろ何ダースも来たからついて行ったんだし立つのはしょうがないわ
つきそいのタマちゃん見てたらあさが来たの清原伽耶を思い出した

457:可愛い奥様
24/04/11 08:24:02.49 ap4WjeL+0.net
>>442
私の青空
田舎と都会や、シングルマザーや、色々なテーマ盛り込まれていて良かったね
若いシンママ(主人公)にちょっかい出そうとして、結局素直に応援するだけになったイケおじ(草刈正雄)の役が良かった

458:可愛い奥様
24/04/11 08:28:48.44 gSibMz2m0.net
太賀←携帯で一発変換出来るのねw 逆に「たいが」で大賀は候補に出てこない
指摘されても大賀と書き続けている奥さまは、どんな入力をしているのか興味あるわ
「おおが」だと大賀一発
>>447
傍聴席の扉、廊下側にガラスの小窓があるような

459:可愛い奥様
24/04/11 08:28:52.48 3tmFKfbD0.net
>>455
私も小林薫大好き
早くよねがデレないかな
今の調子だとイキった大島美幸にしか見えないので

460:可愛い奥様
24/04/11 08:29:19.07 ap4WjeL+0.net
事実上離婚状態に合ったのだから、家財道具のみ妻の所有権は有る
と今どきならそんな感じで纏まるのだろうけど
当時だと「事実上離婚状態」というのが大きな壁だなー
浮気で帰宅してなくても、夫婦という枠に強く縛られている
そして「直に聞きに行く」という実力行使に、すぐに乗れなかった男装女性、実は一番女々しい事をあの場で暴かれた気がする

461:可愛い奥様
24/04/11 08:31:25.03 qg3NjBf+0.net
筒井真理子でるんだ。怖くネチネチやりそうw

462:可愛い奥様
24/04/11 08:33:37.29 ZF003gYc0.net
私はヨネさんはミセスグリーンアップルのピアノの人に見えるわ

463:可愛い奥様
24/04/11 08:34:01.26 qg3NjBf+0.net
iPhone
たいがー大賀が左から二つ目ででる
太賀は20番目くらい
仲野太賀をユーザー辞書にいれた

464:可愛い奥様
24/04/11 08:35:36.58 YnGKVFAs0.net
男装女子は本人は当然行くつもりだったでしょ
すぐにのれなかったのはみんなで一緒に戸惑ってただけで女々しいとかの話じゃないかと

465:可愛い奥様
24/04/11 08:36:26.78 16UrsrgR0.net
今どきなら
3年程前に傍聴した離婚裁判では
たとえ夫の金で買ったものでも顕かに女性もの鞄やスーツケース、
服や下着などは所有権は妻とってあったよ
虎に翼ではこれあきらかに夫のいやがらせだよね

466:可愛い奥様
24/04/11 08:38:34.11 qg3NjBf+0.net
女だけ姦通罪とかもっての他なんだけど
いわゆるその家と血のつながりのない子に財産やらない!は妥当だわ
女も跡取りにしたなら外に大勢男囲ってもいいのに
男が妾複数は子供がすぐに死んだから保険かな

467:可愛い奥様
24/04/11 08:39:31.11 9sFMtgz30.net
>>458
いままで「大河」の河→賀にしておりました
お恥ずかしい・・・大も違っていることに昨日気が付きました
裁判官さんは穂高先生の元教え子とかかしら
人道的には夫のほうが間違っていると思っているのよね
明日の判決が楽しみだわ

468:可愛い奥様
24/04/11 08:39:39.13 Jfau+e1Z0.net
>>458
私のスマホでは大賀の方が太賀より前に出てきたわ。一度それで出せば以降先に出てくるようになるから使っちゃうんじゃない?

469:可愛い奥様
24/04/11 08:39:54.78 qg3NjBf+0.net
>>459
ニコニコして見守っていいよな

470:可愛い奥様
24/04/11 08:41:11.29 kQoEMuin0.net
>>460
そもそもあの裁判を最初に傍聴しに行ってたのはヨネで
寅が尾行した上にあんなたくさん着いて来ることになったら戸惑うのは当然でしょうに
なにいってんだww

471:可愛い奥様
24/04/11 08:42:58.23 OOgMua7F0.net
>>447
458さんの言うようにあの裁判する部屋のドアの真ん中あたりに覗けるように窓がある
裁判何やってるのかあれでわかるんだね
そしてまたマツケンおやつ食べるのお預けだねw

472:可愛い奥様
24/04/11 08:43:19.02 Kc20Lhwm0.net
>>445
たまちゃん可愛いよね
迷いながら座る場所も絶妙だったw

473:可愛い奥様
24/04/11 08:44:06.79 GF8Qca4T0.net
長谷川さん無駄に良い声

474:可愛い奥様
24/04/11 08:44:07.65 UDezNbn80.net
嫁は家長になれないけど、婿はどうなんだろ

475:可愛い奥様
24/04/11 08:45:43.79 xHle+ME20.net
着古した着物は経済的価値がないから財産ではない、でどうよ?

476:可愛い奥様
24/04/11 08:50:43.95 r7FKk1Dz0.net
涼子さまが気になる
ただお嬢様ではなくお悩みがありそうだし

477:可愛い奥様
24/04/11 08:52:35.96 qg3NjBf+0.net
>>471
デスノートのLだわw

478:可愛い奥様
24/04/11 08:52:45.57 LRGJhy700.net
>>458
入っている日本語アプリによって違うのよ
人名や地名は特にね

全員同じスマホを持っているか全員同じ予測変換が出ると思っているの?

479:可愛い奥様
24/04/11 08:52:51.21 gSibMz2m0.net
>>463
なるほどOSで違うのね、自分はAndroid
>>474
養子縁組すれば家長になれるよ

480:可愛い奥様
24/04/11 08:55:54.18 qg3NjBf+0.net
らんまんの造り酒屋は家長は佐久間ゆいだったのかな?

481:可愛い奥様
24/04/11 08:59:34.13 LRGJhy700.net
>>480
結婚するまではマンタロウなはず

482:可愛い奥様
24/04/11 09:00:01.58 WK0RijbV0.net
とらつば
授業中のとらこたちの後ろにいる人達は他のクラスの人??
主文ってあんなに早く書けるもんなのね
最終弁論前に用意してたってこと?そのばあいもう最終弁論前に判決は済んでたってこと?バタバタしながらみてるからところどころよくわからないとこある

483:可愛い奥様
24/04/11 09:01:36.20 fSRdjENB0.net
らんまん峯屋当主と家長は竹雄。

484:可愛い奥様
24/04/11 09:02:15.11 qg3NjBf+0.net
>>483
そうなんか
サンキュー

485:可愛い奥様
24/04/11 09:04:09.25 /roRoP5+0.net
この時代でも弁護士雇って裁判起こすのはお金かかるよね
あの原告も被告もお金持ちなんだろうね
色留袖ってなかなか持ってる人少ないし
猪爪家の祝言でも着てる人いなかった

486:可愛い奥様
24/04/11 09:06:43.85 LRGJhy700.net
これで女が夫の庇護の下はおかしい!子供扱いするな!
になり、扶養から外れ住民税納税
社会保険加入、年金3号廃止の流れを作るのかなと思っています

487:可愛い奥様
24/04/11 09:06:55.22 OOgMua7F0.net
>>482
法学の知識なし
最終弁論前、裁判長は部屋に入って水を飲んでいた時の判決は心にもう決めていた
法廷入ったら女子学生で部屋があふれかえってるわ、えらい法学の先生はいるわ、
で調子狂っていて、休憩中はかなり揺れていたのがわかった
主文って開廷前に書くものなの?主文から最後の判決言い渡しで全部変わるってことあるのかな

488:可愛い奥様
24/04/11 09:09:09.53 DbwDUnoK0.net
>>486
朝ドラにそこまでの影響力はないかと

489:可愛い奥様
24/04/11 09:09:17.02 qg3NjBf+0.net
>>485
普通のおばさんは裁判制度さえよく知らないと思う
峰子さんは上級国民でしょ
お裁縫はお小遣い稼ぎ程度

490:可愛い奥様
24/04/11 09:10:30.39 GwuVZZIS0.net
>>447
>学年を三組に分けて授業してるよ 

ありがとう、そこの説明を見逃してたのかw
けど2年生が80人→7人になったって言ってたから、すぐにスカスカになりそうね

491:可愛い奥様
24/04/11 09:12:21.00 EN4iNVY/0.net
昔はというか、明治時代に西欧習えした影響で昭和初期まで女性の地位が低いんだな

>>479
OSじゃなく、日本語入力アプリの違いなので、デフォのが使えなければアプリストアで探せる

492:可愛い奥様
24/04/11 09:16:19.58 hHu5Wm3j0.net
iPhoneだけど太賀は1番目大賀は23番目だった

493:可愛い奥様
24/04/11 09:20:22.01 pEeGaLbD0.net
大昔、裁判所のあの覗き窓から宮崎勤を見たことがあるわ
東京から引っ越して、裁判傍聴も行かなくなっちゃったな

>>475
それいいかも

494: 警備員[Lv.5(前8)][苗]
24/04/11 09:21:49.09 9Hchwx0E0.net
渋沢栄一さんとこの曽祖父と曾孫が、朝8時からNHKとチャンネル銀河に出てるのね。
しかも中の人は同じ小林薫って。「まぁひいおじいちゃんそっくり」って事か。

495:可愛い奥様
24/04/11 09:22:40.48 LRGJhy700.net
>>492
何回か打てばそれが先頭にくるのよ

496:可愛い奥様
24/04/11 09:28:51.20 U3WjQiiW0.net
オードリー
父親と美月の確執はあるけど子供たちがそれほど歪んでなくてよかった
特に梓
ちゃんと大人達を見てるね

497:可愛い奥様
24/04/11 09:58:04.45 WK0RijbV0.net
>>487
現代裁判だと最終弁論終わってから日をまたいで判決出る感じ??
事件の報道レベルでしか知らないから、民事やらなんやらはその日に結審して全部終るのかな??ちょっと私も社会科見学で傍聴してみようかなあ
予約とかなく裁判所に行けばオッケーなのかしら

オードリー
梓がすくすくとひねくれず成長しててかわいいなぁ

498:可愛い奥様
24/04/11 10:01:33.50 +DjAQHjv0.net
>>493
そんな注目度の高い裁判
よく傍聴できたね
あ小窓から覗いたってことは傍聴はしてないのか

私は某大事件の傍聴権の抽選のバイトしたことあるわ
何百人も並ぶのよね

499:可愛い奥様
24/04/11 10:03:06.19 x86vgouV0.net
>>497
裁判傍聴芸人のブログなどを読むとわかるかも
ふらりと行って、その日にある裁判をチェックして興味をひくものに入場するみたい
あとはあまり有名ではない業界人の軽微な刑の裁判などは事前にチェック済みとか

500:可愛い奥様
24/04/11 10:05:26.79 x86vgouV0.net
ちょっと例が思い出せないけど、大河ドラマスレやブギウギやらんまんなどでも
登場人物や俳優の名前を延々間違え続けて書いていた方がいらしたでしょう
それが、今回は大賀奥なのでは? 良い目印になっていますね

501:可愛い奥様
24/04/11 10:07:21.28 8a7cjoHw0.net
虎と翼、始まる前はヒロインも題材も地味かもって思ってたのに既に毎朝の楽しみになってるわ
伊藤沙莉の丁度いいルックスと演技が絶妙ね
コミカルな場面もやりすぎ感無くクスッと笑えていいわー
朝から広瀬すずや浜辺美波みたいな眼福ヒロインもいいけど、彼女達に「はて?」連呼されたらちょっとイラッときそうだものw
コメディ演技もどこか淡々としていて変顔しても過剰な感じがしないのが良いわね

そしてヨネがずっと誰かに似てる…でも思い出せないってモヤモヤしてたから
>>459見てスッキリしたわw
痩せた大島美幸だわ!

502:可愛い奥様
24/04/11 10:12:06.32 Z5GRaDDE0.net
大賀と太賀、笠置シズ子と笠置シヅ子みたいな感じなら別に指摘するほどでもないわ
むしろ細かい間違いを指摘し続ける人の方が

503:可愛い奥様
24/04/11 10:12:37.58 LRGJhy700.net
>>500
そんなにこだわるところ?
太賀で検索して引っ掛からない書き込みがあると都合が悪いのかな
マイナスの書き込みをする時にわざと違う字を使っている人もいるでしょう

504:可愛い奥様
24/04/11 10:26:39.61 CBFecOVn0.net
>>500
大河スレで暫く道長の事を信長って書いてる人がいて、その時は流石にええ…と思ったけど
太賀の漢字の間違いくらいだとあるあるって感じでそこまで悪し様に嫌味言う程の事でも無いと思うわ

505:可愛い奥様
24/04/11 10:27:43.25 bUXgeYp80.net
ブスからブスのリレーは辛いWWWWW

506:可愛い奥様
24/04/11 10:32:53.20 nzbE1/0f0.net
>>352
ずっと思ってた
令嬢のお付きの女の子も司法志す展開かな

507:可愛い奥様
24/04/11 10:35:52.08 dGii3adc0.net
>>491
江戸時代でも武家の事例として
嫁が離縁のさいには嫁入りのさいの荷物や持参金を持って
実家とかに戻れるという事例をけっこう読んでるので
ご一新で逆行してる部分はあるのねと思った
涼子さまの家らしき外観のショット
あれは音羽(東京・文京区)の鳩山邸だよね

508:可愛い奥様
24/04/11 10:37:33.73 0ccNNj7K0.net
>>472
タマちゃん、涼子様より、というか出てる女優たちの中で一番可愛いわw
これからタマちゃんに注目して見るわ!
涼子様と一緒にタマちゃんの来歴とかも触れられるといいな

509:可愛い奥様
24/04/11 10:39:12.41 hICD1fz80.net
>>493
地方に転勤して裁判所のすぐ近くに住んだことがあるよ
思い立ったら2分で傍聴できるのに先延ばしにしてるうちにまた転勤になった
寅子見ながらあの時行っておけばよかったなと激しく後悔してる
大きい事件もあったし
使用人ちゃんだけが笹寿司の隣に立って傍聴してたのが気になった
やっぱり立場的に座れないのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch