23/05/28 22:56:26.86 LMx6J19W0.net
1様乙です
3:可愛い奥様
23/05/29 00:24:51.97 7QlXCldv0.net
>>1さんありがとうございます
ホットフラッシュがつらい季節到来だけど、皆で乗り越えましょうね
4:可愛い奥様
23/05/29 00:44:00.47 fNuxG5Lz0.net
乙です
ここは保守は要らなかったっけ?
5:可愛い奥様
23/05/29 07:39:51.13 FcROLmQd0.net
乙です
6:可愛い奥様
23/05/29 08:59:21.57 /QPQoXZz0.net
乙です
7:可愛い奥様
23/05/29 13:48:46.59 8wHXiKL80.net
>>1さん乙です どうもありがとう
8:可愛い奥様
23/05/29 13:53:44.12 f+GFJ2Ua0.net
>>1
スレ立てありがとうございます
9:可愛い奥様
23/05/29 18:18:53.61 Knq3BleY0.net
1おつ
内膜症でホルモン補充できない人などに
テストステロン補充っていうのもあるらしい
ちょっと気になる
10:可愛い奥様
23/05/29 19:23:38.95 sTxFzmfy0.net
パッチかぶれるのか…でも最近は少し症状収まってきたからなぁ迷う
11:可愛い奥様
23/05/29 20:27:19.34 7QlXCldv0.net
暑い訳ではないけれど、雨で湿度が凄くて不快で仕方が無かったので今年初のエアコン稼働してしまった
涼しくなって快適だわ
去年の今頃は、ホットフラッシュで婦人科の医師にまで同情されるくらい汗を噴き出していたけど
ホルモン充填で落ち着いてる
真夏にどうなるのか不安だけど頑張る
12:可愛い奥様
23/05/29 23:04:39.38 gqLVZ+7Y0.net
>>9
ググったらホルモン補充法で改善しない場合に併用みたいだよ
13:可愛い奥様
23/05/30 09:12:42.96 JECjCWiP0.net
最近富にヒューッと体の中から気力が抜けてしまった
何をするにもやる気がない
ただもうずっと寝ていたい感じ
勿論寝られないけれど、この無気力はどうしたら良いのか
魂抜けてる
14:可愛い奥様
23/05/30 10:16:15.19 LE33o8Sw0.net
>>13
奥様はおいくつですか?
今50で多少生理周期の早まりはあるけど、他に関節の痛みとかホットフラッシュとかは無い
ただ気持ちの盛り上がらなさとかやる気の無さ、頭のぼんやり感が酷い
こういうのも婦人科でホルモン治療したら効果あるのかなあと
15:可愛い奥様
23/05/30 10:34:08.06 JECjCWiP0.net
>>14
私も同い年です
関節の痛みはないけれどホットフラッシュはあります
生理はもう2年くらい前に終わりました
今年になってからの気力のなさが抑鬱状態に近いと思っています
早く笑って過ごせるようになりたいです
16:可愛い奥様
23/05/30 10:58:18.28 IePvQY1h0.net
私なんかずっと寝たきりだよ
いつまで続くんだろう
17:可愛い奥様
23/05/30 12:12:34.57 nuAPsxlo0.net
無気力人間多くてなんか励まされたわw
これが更年期の症状なら時間が過ぎるのを待つしかないのかなぁ
18:可愛い奥様
23/05/30 12:17:24.14 ok6lLCiQ0.net
>>12
そうだったのね、ありがとう
テストステロンだけでも補充してほしかったわ
私もやる気の無さが酷くて、鬱なのかなんなのか
19:可愛い奥様
23/05/30 12:57:10.64 2b0GmqmT0.net
無気力もあるけどそもそも筋力がすごく落ちたから動くのが億劫なのもある
昔流行った腰回し体操とか当時はこんなんどこにも効かなくない?と思ってたけど
最近は腰を回すだけでも両手を上げてるだけでもお腹周りがくたびれる
20:可愛い奥様
23/05/30 13:26:07.62 d0+Vy3Yr0.net
HRT続けても無気力だけはどうにもならなかった
症状を伝えて断ったのに、今年仕事で昇格してツライ
前スレで便秘の話があったけど、スレで出てた白湯とかコーヒーとか
薬以外の解消法を試して最初は効果があるけど、そのうち慣れて元の便秘状態に戻っちゃう
今は知り合いに勧められた、毎日発酵食品食べて散歩をお試し中
1ヶ月くらい続けると腸内環境がだいぶ良くなるらしい
21:可愛い奥様
23/05/30 15:12:56.55 PQ6f9CIt0.net
無気力から解放されたと思った時にはもうお婆ちゃんなのかな…てなんかマイナスな事しか思いつかない負のループにはまって抜け出せないでいるわ
22:可愛い奥様
23/05/30 16:03:21.74 TieJzt+t0.net
48歳でまだホットフラッシュ等は無し、でも最近生理周期が乱れるようになって来たからここ見るようになったけど
まだまだ序の口なのかと思うと怖くなるわ
更年期というか老化?による四十肩と関節痛には泣かされてるけど
23:可愛い奥様
23/05/30 16:14:24.79 LE33o8Sw0.net
>>20
そっか…ホルモン療法?しても無気力には効かないか…
体力気力的にキツくて平日毎日の短時間パートを辞めて週3フルタイムのパートにした
休みが増えていいかな?と思ったのだけど事務の募集で行ったのに力仕事も多くて結構キツかった
そんな時に前職の人関係でフルタイム事務パートの話がきた
奥様ほど立派な仕事では無いけど私的には手取りも増えるし受けたい
でも体力的に辞めた事務パートより勤務時間長いわけでできるのかなあと悩んでる
24:可愛い奥様
23/05/30 17:57:24.73 L4x+P6N60.net
かなり薄着で寝てるけど下半身の寝汗が酷い
ホルモンバランスの悪化と自律神経の乱れのどちらかというけどHRTはしてるから原因は自律神経なのかな?
寝汗と悪夢が酷いし眠剤飲んでも何回も起きてしまうしぐっすり寝れない
25:可愛い奥様
23/05/30 20:26:34.39 Gej2/Z+r0.net
>>20
分かる
にがり(マグネシウム)が効かなくなったときは焦った
今は難消化性デキストリンだけど
初期の感動するほどのような効きは薄れてまあまあレベルになってる
26:可愛い奥様
23/05/31 04:41:34.17 e3CRJqwh0.net
酸化マグネシウム1錠とビオスリーを習慣にしてから
トイレで迷走神経反射起こしてぶっ倒れていた地獄とは決別できた
通勤でやむなく往復1時間歩くのも効いてるのかな
27:可愛い奥様
23/05/31 04:41:45.96 e3CRJqwh0.net
命の母とセントジョーンズワートを飲み始めてなんだかんだ1年半くらい経った
異常な発汗が抑えられているくらいでイライラとか普通にするけどなーと思ってたら
パート先の切れたナイフみたいな年配さんに誤解でブチ切れられた時も落ち込まず冷静でいられた
動揺からの回復が早いというべきか肝臓は心配だけど当分続けよう
28:可愛い奥様
23/05/31 05:13:36.49 Yd2GPY3b0.net
やだ、一睡もできなかったわ
29:可愛い奥様
23/05/31 05:49:43.70 6KyJncse0.net
眠剤処方してもらうのも手よ、次の日に支障でない?
30:可愛い奥様
23/05/31 06:49:41.26 s75SgUq+0.net
私今から寝るの…
完全昼夜逆転
起きたら既に夕方近くになり何も出来ないで1日終わり
家のことなんにも出来なくて何やってんだろうと自己嫌悪
ホント嫌になる
廃人ですね…
31:可愛い奥様
23/05/31 07:22:47.96 q/yL8sLh0.net
エクオール飲み始めて、最近だるさが取れて来た。
イライラは減ったけど、気分の落ち込みには効かないんだよね、当然かw
32:可愛い奥様
23/05/31 07:26:16.57 kNHluR6e0.net
ホトフラ酷くて職場ではうちわをパタパタ
私の左側の子は私に背を向ける机の配置でまだ足元にヒーター使ってて暖かい空気で気分悪くなる
靴下履けばいいのに…言えません
33:可愛い奥様
23/05/31 07:26:56.42 2gNqgFCL0.net
>>30
今から寝る私が通りますよ
10時に起きるよ
寝れる時に寝る、寝れない時は寝ない
出来る時にやる、出来ない時はやらない
開き直りだけど、無理して頑張っても仕方ないもん
34:可愛い奥様
23/05/31 09:45:49.08 9ovqEyUS0.net
>>30
私も逆転生活ですよ
朝から予定入ってる時は寝不足で出かけて
逆転生活が一瞬戻るけど
夜眠れないときもあってまたすぐ逆転してしまう
人並みの暮らしができなくて落ち込みっぱなしです
35:可愛い奥様
23/05/31 09:58:39.74 JtTUn5ln0.net
眠れない仲間がいてちょっと安心しました
突然の大汗に不眠症 夕方眠い気がするけど目をつぶっても眠れない
36:可愛い奥様
23/05/31 11:18:31.53 Ael3Ka1X0.net
>>34
私も普通に生活しようと思っていても、どんどん夜型にズレてしまう
これは子供の頃からで、何故か夜の方が元気
そして夜型の生活の方がぐっすり眠れる
37:可愛い奥様
23/05/31 15:05:30.46 0g1JHkeP0.net
>>32
私だったら、更年期の不調を説明して、冬以外は辞めて欲しい旨をお願いするけどな
だってこの季節にヒーターを使うのって非常識だよ
どうしても寒いなら靴下とかレッグアームをプレゼントするので辞めてくれって頼んでみたら?
38:可愛い奥様
23/05/31 15:41:02.36 u73+4tt10.net
私も昼夜逆転してる
夜運良く寝れても何度も目覚める
昼寝がなかったら倒れるか精神崩壊してる
39:可愛い奥様
23/05/31 15:41:26.58 Pta9rYKA0.net
>>37
クソバイス
40:可愛い奥様
23/05/31 15:51:36.87 8BVhiA5Y0.net
気持ち悪いわ
更年期になってから何にもしてないのになんだか気持ち悪いということが増えた
酔い止めが常備薬の
41:可愛い奥様
23/05/31 17:22:58.94 s75SgUq+0.net
>>33-34さん
その他の昼夜逆転の皆様ありがとうございます
こんな状況になったのは約1年位前からです
ちょっと家庭の環境が変わってしまったからだと思います
少しずつでも改善して行こうと思います
皆様のレスで少し癒やされました
ありがとうございました
42:可愛い奥様
23/05/31 20:03:23.45 nlJI/5ug0.net
子どもが高校から大学生になってしかも家を出たので早く起きる必要がなくなって午前中は寝てることが多い
それで生活立て直そうと仕事も始めたけど仕事のない日はやっぱり寝てる
もーいーのよ、中高6年弁当作りで早起きしたから
睡眠負債を返してるところ
またいつ介護なんかで思うままに生きられなくなるか分からんし
43:可愛い奥様
23/05/31 20:45:51.35 dRs60rtc0.net
私も昼夜逆転
眠剤使ってるけど何回も目が覚めるので14から15時にやっと起きてる
起きてから身体がだるくて生あくび出まくってしんどい
身体が何とか楽になってくるのが20時ぐらい
44:可愛い奥様
23/05/31 21:11:19.06 K+kcFug+0.net
>>24
同じく寝てる時下半身の寝汗すごい
ひどい時はパジャマと下着着替えないとダメなくらい
ほんとしっかり眠れないのつらいし精神的にもしんどい
45:可愛い奥様
23/05/31 21:28:28.10 V9JEcWtS0.net
>>1
乙です
46:可愛い奥様
23/05/31 21:54:50.58 bq96sXhp0.net
もう2週間前くらいから扇風機ないと寝られないよ
47:可愛い奥様
23/05/31 22:17:04.21 xxUM2EPk0.net
>>27
命の母って肝臓が悪くなるの?
48:可愛い奥様
23/06/01 07:34:24.66 a5rJ1p5b0.net
更年期以降冷え性が酷くなって、ちょっと寒いかなと思ったら着込んじゃうんだけど、暫くしたら猛烈に暑くなって大汗かいてしまう
それで服を脱いだら今度はちょっとしたらまた寒くなって…と、一日中服を脱いだり着たりしてて忙しい
49:可愛い奥様
23/06/01 08:04:12.61 Lx9TPcAf0.net
打つのやめてたメルスモン再開したら汗がマシになった
元気に動けるようになった
やっぱり効いてたんだな
50:可愛い奥様
23/06/01 08:20:45.62 8mZwecUE0.net
そういうのあるよね
エクエルをなんとなく飲んでいたのだけど命の母も飲んでるのにいらなくない?と買い置き無くなったところでやめた
やめた途端生理がダラダラしちゃって慌てて買ってきて飲んだら止まったのよね
エクエルのせいかわからないけど
51:可愛い奥様
23/06/01 08:57:50.04 VW+kCCwB0.net
漢方って結構肝臓の値悪くなるやつあるよね
52:可愛い奥様
23/06/01 09:14:28.62 8mZwecUE0.net
サプリ沢山飲むのも負担かかるというよね
誰だったか芸能人で凄いサプリメント飲む人が数値悪いと指摘されてびっくりしてたような
53:可愛い奥様
23/06/01 10:05:43.31 RxEnEvQE0.net
治療とかサプリの止め時っていつなんだろう
54:可愛い奥様
23/06/01 11:08:49.58 Iwr0mcQ20.net
婦人科に行ったとき、
先生は血液検査も特にせず
「更年期障害っていうのは結局自覚症状のあるなしでしかありません」
って言ってた
症状があれば薬は処方するし
ホルモンの量がどうだろうが元気な人には必要ない
ということだそうです
55:可愛い奥様
23/06/01 11:27:05.10 qTjUVEvp0.net
風がひんやりしてるのはわかるけど暑い
肩から上が熱くてのぼせ頭痛みたいなのがずっとあるわ
漢方じゃ頭痛がおさまらなくて結局痛み止め飲んでる、毎日飲みたいけど飲まなきゃ何にもできない
56:可愛い奥様
23/06/01 11:31:54.25 Qq/OD0lN0.net
>>54
しかしそれだとエストロゲン減少による骨粗鬆症や心疾患の問題はどうするの?だよね
医師でもホルモン治療やりたがらないのがいるから、疑問が残る発言
コロナ以降やたら反ワクチンもいるし、医師免許有って偏った発言するのがいるからなあ
57:可愛い奥様
23/06/01 13:07:16.64 qqmYwcl50.net
>>48
わかるー
汗かくまではないけど(元々汗がほとんど出ない)
暑いから脱いで
すぐ寒くなって羽織って、また脱いでの繰り返し
これがホットフラッシュ?
ほんと1日に何回も上着脱いだり着たりと
58:可愛い奥様
23/06/01 13:11:47.87 xcUbnsO+0.net
今日は何故か足が冷えて靴下履いてる、先月から裸足だけど何だろ冷える
59:可愛い奥様
23/06/01 17:55:46.72 yxUgeAEd0.net
8年くらいHRTしてて
50歳になってやめた
もともと40代前半で生理が来なくなったので
HRT始めたけど
やっぱり薬やめたらやめたでホットフラッシュ復活した
ただ毎月擬似生理起こしてたから
生理前の腹痛やイライラや腰痛がものすごくつらかったけど
それがなくなってすごく快適
白髪とか一気にブワーっと出るかと思ってたけど
今の所特に大きな変化なしです
ホットフラッシュに関しては
上の方々が言ってるようなに
一日中脱いだり着たりしてるのは一緒です
60:可愛い奥様
23/06/01 18:45:50.72 +w5r08HW0.net
閉経してそろそろ1年半か
口の角が切れてもうかれこれ2週間治らない
閉経前は口の中に口内炎ができて熱を出すパターンだったのにもうそれはなくなって外側の口角炎バージョンになった?そんなことまで変わるんか
いろいろ塗ってるけど全然小さくならない
ずっと愛用していたモアリップがもうかれこれ1年市場に出回っていないのも泣きっ面に蜂
いつ販売再開するのよ天下の資生堂さんなのに何を手こずっているの
いろいろ他の買い込んで凌いでいるけどやっぱりモアリップ最強だったなあ
61:可愛い奥様
23/06/01 18:47:57.89 QgbqADKq0.net
>>60
年齢とともにニキビ(吹き出物)の出来る位置が変わったようなものかしらね
62:可愛い奥様
23/06/01 18:54:27.32 QPEme+HU0.net
HRTはホットフラッシュ以外にはあんまり効果ないのかな?
胸がドキドキして苦しくなったり、怠さも取れないしやたらと喉がむせて咳き込むし
63:可愛い奥様
23/06/01 21:06:12.80 os+6lgF10.net
今日、伸びすぎた紅葉の手入れとか、家の周の草むしりとか、母の病院の送迎&一緒の買い物に
行ってきたら、帰宅してだるくて仕方なく、夕方から8時まで寝てしまった
旦那がご飯はまだなんか!って怒鳴ったので起きた感じ
高枝切鋏使ったせいか、腕を使うとプルプルする
急いでご飯作ったけど、自分は食べる気がしない
とにかく異常なだるさ
今は仕事をしてないけど、仕事をしている人は大変だろうなと思った
64:可愛い奥様
23/06/01 22:21:49.84 /+ShrAt40.net
>>63
お疲れ様でした ご主人も空腹で帰宅されたのかもしれないけど
大丈夫か?どこか食べに行く?って言ってくれてもいいのにな
主婦だって疲労困憊することもありますよね 休息をしっかりとって元気になってくださいね
65:可愛い奥様
23/06/01 22:31:18.39 8mZwecUE0.net
>>63
今日の奥様の一日は仕事してるより盛り込み過ぎよ
お母様の病院の付き添い&買い物したら今日はそれで終わりだわ
イレギュラーな用事?は一日一つまでにしてる
その状況でもパッとご飯作れるのが偉い
私だったら冷凍チャーハンかどん兵衛だったわ
お疲れさまでした
66:可愛い奥様
23/06/01 22:35:25.09 os+6lgF10.net
>>64>>65
気遣いと労いをありがとう
心が救われたw
本当に、今の更年期での節々の痛さだと基本的な家事やるのが精一杯で
その他まですると疲労困憊するんだなと思った
67:可愛い奥様
23/06/01 23:18:37.58 Vs8zJpeD0.net
先々考えたら、旦那には自分で食事の用意が出来るようにしてもらった方がいいよ
体調に変化があること、自分が先に逝った時が心配なことを、真面目に話し合う時期かと
68:可愛い奥様
23/06/01 23:35:02.36 os+6lgF10.net
>>67
本当にそうだわ
体調の悪い時には、言えばご飯を買ってきてくれるけど、料理は出来ないんだよね
今日は私が寝てたので(寝てたのも知らなかったかも)つくるのかどうかわからないで
お腹がすいてイライラしてたんだろうなと思う
一応、体調が悪いのか?とは聞いてきた
69:可愛い奥様
23/06/02 02:14:12.75 VaLj3MUD0.net
今は気温は高くても26度くらいの地域に住んでるんだけど、もう既に通勤が辛すぎる
フルタイムでもなんでもない週3×5時間のパートなのに
あと10度くらいは上がるよね…どうしよう
70:可愛い奥様
23/06/02 12:06:10.15 6dtoyG5L0.net
昨日もあんまり眠れなかった
明るくなるのも早くてつらい
71:可愛い奥様
23/06/02 16:46:45.49 F46It1Kt0.net
今日は台風の気圧?かなんかで眠くて眠くて仕方なかった…更年期って気候にも左右されるね
72:可愛い奥様
23/06/02 18:43:03.14 l6TsB+Jy0.net
頭痛い
73:可愛い奥様
23/06/02 19:15:02.99 ZqHtJoao0.net
体が重い
買い物行けない
雨のせいでもある
74:可愛い奥様
23/06/02 19:54:02.26 CPVInr6y0.net
今日は通院で都心に行く日だった
雨酷いし止めようかと思ったけど、今日はたまたま夫が家にいたので駅まで送迎してくれたので行った
帰りは大雨だったけど、デパ地下で夕食やパンとかいろいろ買い、久々としても無駄遣いかなー?だったけど
帰宅してすぐ停電で夕食の支度できなかったので買ってきて良かった
75:可愛い奥様
23/06/02 22:10:29.39 WZojRnYB0.net
>>74
雨の中、頑張って出掛けた甲斐があって良かったね!
停電はもう大丈夫かしら
今日は休めない仕事で行きも帰りもビショ濡れで体力削られたわ
奥様方お住いの地域に大雨の被害がありませんように…
76:可愛い奥様
23/06/02 22:35:07.12 CPVInr6y0.net
>>75
ありがとう
停電は1時間弱で解消したけど全てのやる気失われたので、本当に食材買ってきてよかったと思った
都内まで1時間かからないけど、電車での移動もしんどくなってきたわね
77:可愛い奥様
23/06/02 23:29:27.94 F46It1Kt0.net
>>76
電車で椅子取り?で座る事多くなったわ、あぁ歳取ったなぁって思う
78:可愛い奥様
23/06/03 08:58:32.43 M/XTPz860.net
わかる
腰も膝も痛いので迷わず
でも立ち座りの時に膝がキシキシする
79:可愛い奥様
23/06/03 23:26:44.45 Azvnieix0.net
昨日不安とストレスで爆食いしてたら
吐いてしまって胃が痛い
人間関係の不安が大きくて話す時に
気つかって挙動不審になってしまう
80:可愛い奥様
23/06/03 23:33:14.73 xpvz3ksf0.net
ここは下の話はダメなの?
81:可愛い奥様
23/06/03 23:50:06.90 asKNgRjk0.net
便秘とか尿もれの話はたまに出るよ
82:可愛い奥様
23/06/03 23:53:03.73 crMS9WWU0.net
萎縮性膣炎の話ってダメかな?
83:可愛い奥様
23/06/04 00:19:52.06 D0lczTL40.net
ググってみた、更年期症状だからいいと思うよ
字を読んだだけで痛そうだ…
--------
閉経前後に女性ホルモンの低下により、膣の壁が乾いてただれる疾患
84:可愛い奥様
23/06/04 00:58:46.29 wIR1+rD00.net
膣が乾燥していて痒みもあり
病院へ行くほどでもなく
どんなケアをしているのか聞いてみたいです
ジェルとかオイルも出てるけどどうだろう
85:可愛い奥様
23/06/04 01:17:11.32 Srtz6gjH0.net
私もこれかも
この症状もHRTで効果あるらしいのに私には効果ある感じしないわ
ヒリヒリ感あるし
86:可愛い奥様
23/06/04 02:43:53.63 I9R4ueoD0.net
私はホルモン充填でヒリヒリ感は無くなったけど、効かない人は効かないんだね
膣に直接ホルモン剤を入れる治療もあるらしいので、病院で相談してみたらいいかもしれないね
でも、あの開脚椅子には出来るだけ座りたくないよね
後、性交渉の時に、挿入したら中がとんでもないヒリヒリ感でローション使っても無理だったけど
ホルモン充填療法をしてから全く痛くなくなったよ
それまでは性行為=拷問みたいな感じだったけど
87:可愛い奥様
23/06/04 03:30:33.33 Pf58lCFP0.net
本当はホルモン補充療法だけど
ホルモン充填っていうといっぱい入りそうだね!
88:可愛い奥様
23/06/04 05:34:20.99 I9R4ueoD0.net
>>87
素で間違えていましたw
リアルで言う前に気付かせてくれてありがとう
89:可愛い奥様
23/06/04 07:28:02.86 D0lczTL40.net
市販薬はかゆみ止めや、乾燥起因のカンジタを治すくらいで根本的な治療は婦人科でホルモン補充みたいだね
婦人科でモナリザタッチのポスター見た覚えがあって、それでも改善するみたいだけど
調べたら器具突っ込んでレーザーで焼くらしい、怖すぎ
90:可愛い奥様
23/06/04 08:46:53.09 UCNQ0Sqg0.net
今はまだ痒みくらいだけど酷くなったらと思うとgkbrするわ
91:可愛い奥様
23/06/04 17:38:15.44 Srtz6gjH0.net
>>86
拷問よく分かる
元々性行為に痛みがある方だったけど異常な痛みが出るようになって怖くてずっと避けてる
普段からヒリヒリ感出てるし病院で相談してみる予定
92:可愛い奥様
23/06/04 17:58:00.27 DVKlg7kF0.net
>>91
避けられるのは良い夫婦よね…
そういう不具合が無くても夫が機嫌悪くなるから…と嫌々応じてる話聞くとこっちまで辛くなる
ましてや拷問レベルに痛いのに応じてるって
93:可愛い奥様
23/06/04 18:19:54.52 TzBqa48a0.net
避け続けたら不倫へ走るよ…ソースはうち…
94:可愛い奥様
23/06/04 19:24:01.09 DVKlg7kF0.net
遊びの不倫ならいいけど家庭壊されたり、子供作られたりすると困るわね
こっちは大して働けないうえに経済力無いからね
95:可愛い奥様
23/06/04 20:31:27.66 HTdFDh580.net
すごい体調崩した時に免疫が下がったのかその萎縮性膣炎になった
いきなり悪化したから膀胱炎と勘違いしたくらい
直に入れるそのホルモン薬を2.3回使ったらスッキリ治った
余った薬は調子悪い時に使うと良いよって言われたからお守りとして持ってる
一応予防としてもいろいろ調べたけど、専用ソープはまだしもオイルとか本当に塗って良いものなのかためらいがあって手が出せないでいる
96:可愛い奥様
23/06/04 20:56:31.14 3N78IHxq0.net
年に数回だけだったけど拷問で、更年期だから痛いみたいとスマホを見せたら納得してくれたよ、もう一生なくていい
97:可愛い奥様
23/06/05 02:23:11.21 ULazTD0b0.net
養命酒飲みだしたらダルさマシになったけど
これ更年期なのかしら
内科に相談したら更年期障害の可能性が一番高いからととりま漢方試してるとこだけど
ホットフラッシュとダルさはそこそこマシになった…かな
でも先生に更年期にダルさに襲われる女性多いっていわれて半信半疑だったけどどここみてちょっとホッとしました
母は元気だったのになー
98:可愛い奥様
23/06/05 10:51:41.84 RT9ugkvM0.net
義母に関節痛やばね指が酷くて、特に手指が痛くて腫れて変形してきた
夜もうずいて眠れないけど、病院に行っても年のせいだからと言って鎮痛剤を出されておしまい
他に何もしてくれないけど何かいいものないかなと言われたので、エクエルを送ってみた
飲んで1週間くらいなんだけど、腫れた赤味が消えて痛みがかなりマシになってきたと
嬉しそうに電話がかかってきた
毎日きっちり朝と夜に2粒つづ飲んでるそうだけど、こんなにすぐに楽になるとは思わなかったって
80近いので老年期だけど、老年期の関節痛やへバーデンにも効果があるんだなと思った
99:可愛い奥様
23/06/05 16:03:57.48 IZzoP2PB0.net
【副作用】睡眠薬・安定剤で下痢したり乳汁分泌出た人
スレリンク(hosp板)
新スレよろしくお願いします
100:可愛い奥様
23/06/05 17:21:58.14 ULazTD0b0.net
結局運動不足もあるのか
階段15階分登り降りして昼寝したら久しぶりに凄くスッキリ目がさめた
101:可愛い奥様
23/06/05 17:23:10.50 vfNePosJ0.net
仕事で走り回ったり動いたりしてるけど深く眠れないなぁ
有酸素運動とかちゃんとやらないと意味ないのか
102:可愛い奥様
23/06/05 18:20:09.50 tV+QuS880.net
疲れすぎると熟睡出来ないのわかる
103:可愛い奥様
23/06/05 19:05:19.03 ULazTD0b0.net
旦那がランニング始めたら絶倫に戻ったんだけど、
となると筋肉刺激でホルモンバランスも変わるのかしら
104:可愛い奥様
23/06/05 19:44:43.57 ekSdzvEo0.net
>>103
以前バイクマシンでトレーニングしたら朝〇ちが復活したという
漫画家のツイートがバズってたことがあった
その時の考察では性ホルモンが増えたというよりも太ももや尻周りの筋力と血流が増えたことで
性器への血流が改善したからではって
結局血液が流れ込んでそれを留めて膨らんでる状態だからね
そう考えると女性の場合尿漏れとかに係る骨底筋が鍛わりそうに思います
105:可愛い奥様
23/06/05 19:51:19.36 JLFXcIMr0.net
>>104
男性は内転筋を鍛えるといいらしいね
筋肉系の誰かが言ってたわ 血流大事らしいね
女性もかもね
106:可愛い奥様
23/06/05 20:02:25.30 C2Zjplgu0.net
スクワットもいいらしい
107:可愛い奥様
23/06/05 20:11:15.11 1RrfZfUy0.net
整形のリハビリで腹筋鍛えたら(プランクとレッグレイズ)不眠解消した。
体調の良し悪しもあるし、いきなりガンガンやるのもアレなので万人にはオススメしないけど個人的には不眠とメンタルに効いたよ
108:可愛い奥様
23/06/05 20:57:11.79 CO/s/uQ20.net
冷え性の人は大きな筋肉鍛えるといいよ
背筋は鍛えるの難しいからスクワットで太ももやお尻の筋肉鍛えると体温上がって痩せやすくなる
109:可愛い奥様
23/06/05 20:58:21.50 tV+QuS880.net
ヒップアップの為にスクワットを頑張ってたら
三か月目くらいで膝が痛くなってスクワットが出来なくなり
カエル足運動に変えたら、今度は二か月くらいで股関節が痛くなって出来なくなってしまった
老化というのは運動もままならなくなるって事なんだね…
110:可愛い奥様
23/06/05 21:19:10.13 vfNePosJ0.net
更年期に良いらしい太極拳をやってみたいのだけど教室とか近くにないのよね
早朝の公園でやってるのかな
111:可愛い奥様
23/06/05 21:29:47.44 sUSNaMMw0.net
>>103
運動するとテストステロンが増えるからじゃないの
112:可愛い奥様
23/06/06 06:05:07.19 1bmR5Kmj0.net
>>109
スクワットで膝と股関節痛めてるところだわ
湿布貼ってます
113:可愛い奥様
23/06/06 07:50:15.10 SrK4ygCP0.net
>>109
>>112
同じくスクワット頑張ると膝痛くなる
筋肉つけたいがなかなか上手い具合にいかない
ここ最近湿布使うの増えた
膝や肩に貼ってる
ほんとここ2ヶ月くらいで
114:可愛い奥様
23/06/06 09:12:03.51 oJmuX+IN0.net
更年期の自己流スクワットよくない、膝傷めるとかYouTubeで発信している整体師結構いるんだよね
115:可愛い奥様
23/06/06 09:20:13.43 Uw0rme9l0.net
なかやまきんに君のスクワット方法おすすめ
116:可愛い奥様
23/06/06 10:40:33.12 wjh2TT/10.net
スクワットは正しいフォームでやらないと膝を痛めるのよね
確か曲げた時に膝より爪先が前に出るのはダメじゃなかったっけ?
踏み台昇降も降りる動きはいいんだけど昇るのを繰り返すのは膝に負担とか
膝は一度壊すと大変そうなので慎重になるわ
既に腰も肩も悪いし
117:可愛い奥様
23/06/06 10:51:52.57 RpiDDPzG0.net
久々に6時間寝た(寝れた)
肩こりが軽くなって身体も軽い
嬉しい!
118:可愛い奥様
23/06/06 14:08:17.55 huk5egM10.net
もう若い頃みたいにちょっと運動したら痩せたり筋肉がついたりはしないのよね…
リングフィットを始めた頃、楽しくてどんどん進めてたら筋を違えたり膝が痛くなったり弊害が大きかったw
同じ運動ばかり繰り返さないことと、準備運動をしっかりすることを心掛けて続けてるわ
リングフィットについてる準備運動だけじゃ身体が全然温まらないから、その場ジョギングを5分くらいしてから本コースに入る
と筋肉もちゃんと動いてくれる
まあ痩せはしないし更年期症状も続いてるけど、尿漏れだけはしなくなったな
119:可愛い奥様
23/06/06 14:14:49.68 1bmR5Kmj0.net
ストレッチも好きで毎日やるんだけどオーバーストレッチでたまに痛めたりするのよ
加減が難しいわ
120:可愛い奥様
23/06/06 17:00:20.01 uLeOanor0.net
更年期になったら、筋トレやストレッチなどでの関節の曲げ伸ばしは全力でやっちゃダメね
膝も腰も一度やると厄介なので、ゆるっと物足りないくらいくらいで止める勇気が必要
軽負荷になる分は、回数増やして調整よ
121:可愛い奥様
23/06/06 17:04:43.50 Dhzo46x+0.net
更年期になってから服の折り返し部分の段差が当たるだけで痒くなる
皮膚が凄く良くなってて蕁麻疹みたいなの出たり酷い
122:可愛い奥様
23/06/06 17:13:47.63 cIJMv9Ux0.net
医師の動画で見たけど血管の硬い人は体も硬い傾向があるという論文が出ているらしい
逆に体を柔らかくすれば血管もしなやかになるのでストレッチしたほうが良いんだと
私は割合柔らかい方だったんだけど近年急に股関節とか開かなくなってきて気になってた所なのでやっぱり気をつけなくちゃと思った
123:可愛い奥様
23/06/06 17:42:55.66 BI7zWYiR0.net
わたしピラティス始めたわ
きっと筋痛めるとかそういうことナシにやれると思うの
124:可愛い奥様
23/06/06 18:27:02.03 SrK4ygCP0.net
カーブス行こうかな
自己流やめた方がよさそうだし
125:可愛い奥様
23/06/06 18:42:37.50 IgGhijUk0.net
カーブスって本当におばあちゃんがやるかなりゆる~いジムよ
まだ早いわ
126:可愛い奥様
23/06/06 19:10:22.52 rgtlwpOW0.net
そうなの?53の友達が週3で通ってて、年代は40代後半から80代くらいまで幅広いとは言ってた
コア層は5~60代みたいな言い方だった
場所に寄るってことかな
127:可愛い奥様
23/06/06 19:30:26.98 Uw0rme9l0.net
ゆるくても無理なく続けられるのは良さそうよね
128:可愛い奥様
23/06/06 19:39:43.19 oJmuX+IN0.net
>>116
それは欧米人基準でアジア人は膝が出るのは仕方ないらしい
129:可愛い奥様
23/06/06 22:05:56.69 TzVaKnBs0.net
カーブスは私もちょっと惹かれるけど友達紹介だの幽霊会員に電話が来るだのガクブル要素満載で二の足だわ。
今やってるのは腹筋とYou Tubeのブズの美ボディメイクの食後すぐ5分間運動して血糖値を下げるってヤツ。
130:可愛い奥様
23/06/06 22:26:59.88 /e5/m/AX0.net
>>129
なかなか解約させてくれないって聞いたわ
幽霊会員をスタジオに引き戻す電話はむしろ親切だな、と思ったw
131:可愛い奥様
23/06/06 22:33:34.79 cm/cQei40.net
カーブス体験行ったら筋肉年齢?調べられてスタッフに鼻で笑われて、
私はあなたより年上だけど筋肉年齢は20代なんですよ~とかマウンティングなのかセールストークなのかよくわからんこと言われて帰った
たまたま変な人だったのかもだけど
今はパーソナルトレーニング通ってる
132:可愛い奥様
23/06/06 22:36:42.50 qpzMTFej0.net
お友達誘ってねーがめんどそうで避けて体育館のトレーニング室行ってるけど快適よ
都度払い250円で元気が無くて行けない日があっても大丈夫なのが自分には合ってる
とりあえず今年度はたまに行きたい
133:可愛い奥様
23/06/06 22:56:54.28 HyOZcGuX0.net
3ヶ月くらいスクワットを続けたら疲れにくくなったからやっぱり効果あるんだよね
今はメンタルの波が激しくてツラいわ
134:可愛い奥様
23/06/06 23:37:49.46 PHGeR7440.net
両手首から先の関節が痛くて整形外科でレントゲン撮ったけど骨はまっすぐ綺麗だって
やっぱ婦人科に行った方がいいかな
135:可愛い奥様
23/06/07 00:38:53.03 XUN0T9Sp0.net
>>118
同じ運動を繰り返さないことね、なるほど
フィットボクシングはちょっと前後に軽くステップ踏むのが丁度よくて
続けてたら足首が痛くなっちゃってがっかりしてやめちゃったけど
他にもすればいいのね
136:可愛い奥様
23/06/07 02:06:09.77 xGC17a+w0.net
私の通っている婦人科の先生はメンタルのヤバさを訴えても「そうですか」で終わり
ホルモン治療しているから大丈夫って言われてショック
心療内科に行った方がいいのかな?
とにかく不安とイライラとドキドキが凄い
そして不眠で2時間続けて寝られたら良い方
137:可愛い奥様
23/06/07 02:28:09.17 Y5/yWRPI0.net
餅は餅屋じゃないけど、ホルモン治療で効かない部分は専門医に行けってことだよね
親身になってくれる医師だと導入剤や抗不安薬みたいなの出してくれるけど、
それでも効かなくてエスカートする患者がいたりすると相手にしたくないからとかなんとか
138:可愛い奥様
23/06/07 02:35:20.46 xGC17a+w0.net
>>137
婦人科の先生だから、心療内科に行った方がいいか聞いた事もあるんだけど
行かなくてもイイって言われちゃったんだよね
でもメンタル崩壊していたから通院できる距離にある心療内科やメンタルクリニックに手あたり次第に予約の電話をしてみたけど
どこも半年先とか数か月先まで予約で一杯で予約出来なかったよ(涙
婦人科では導入剤や不安に効くお薬とか出してくれたことがないわ
139:可愛い奥様
23/06/07 05:22:51.80 pUgftMls0.net
>>138
半年先でも予約だけはできないの?
メンタル辛い時期大変だったから、気の毒に思うわ
140:可愛い奥様
23/06/07 06:16:32.57 eym94ZxP0.net
餅は餅屋ってほんとそう
メンタル的に落ち込みがひどかったからかかりつけの心療内科を頼ったけどやっぱり初診の人はすごく待つみたい
総合病院では半年待ちとかね
141:可愛い奥様
23/06/07 07:29:21.55 eym94ZxP0.net
婦人科の先生に訊いたら精神面のケアにはレクサプロを処方するって言ってた
私は心療内科で別の抗うつ薬飲んでたから婦人科ではもらえなかったけど今は結局レクサプロ+αで治療受けてる
142:可愛い奥様
23/06/07 07:41:53.38 LPMGOO5p0.net
コロナの頃メンタル系はどこも初診お断りが多くて予約が入れられなかった
割と都会なのにメンタルクリニック難民になろうとは
143:可愛い奥様
23/06/07 08:53:27.63 Kjp48h0i0.net
とりあえず内科で睡眠導入剤は出してくれない?
144:可愛い奥様
23/06/07 09:11:49.93 Y5/yWRPI0.net
>>138
メンクリの初診はカウセリングに時間がかかるからそのくらい待つこと多いよ
とにかく眠れないからそこだけなんとかしてと迫ってみよう
145:可愛い奥様
23/06/07 10:10:11.99 XUN0T9Sp0.net
更年期関係ない鬱を昔やったけど
食事大事よ
偏食しない、オメガ9脂肪酸が効くから玄米やナッツを取る、小麦主食にしない
市販のお菓子は白砂糖や添加物あるから極力そういうのを無いのにする、血糖値の急激な変化を避けて白砂糖じゃなく無精製のキビ糖やらにする
を半年続けたら良くなったわ
自律神経も結局医食同源なのよね
でも更年期はどうしたらいいのかわからないんだけど
146:可愛い奥様
23/06/07 11:09:54.75 tAwKYQbD0.net
>>145
私もそう思う
メンタルにくる人は甘い物とパンや麺類を常食にしている人が多い感じがする
更年期に限らず
147:可愛い奥様
23/06/07 11:19:31.91 8+BWp2Xw0.net
更年期だから長文読めないわー
無気力よ
148:可愛い奥様
23/06/07 11:55:45.16 Uy/dVcOI0.net
偏見だわー甘いもの嫌いだし和食派だけど更年期うつだ
149:可愛い奥様
23/06/07 12:15:38.10 /ujEau060.net
逆にセロトニン不足を補うために甘いものが欲しくなってしまうのもあると思うよ
冬になるとチョコとか食べたくなるのがその原理
メンタルって遺伝要素が結構あるらしいからホルモンの分泌や代謝の得手不得手があるんではないかな
150:可愛い奥様
23/06/07 13:53:48.46 tAwKYQbD0.net
>>148
ごめん 更年期はガクっと女性ホルモンが減るから、自律神経も乱れるし
更年期による気分の浮き沈みは糖分と小麦関係なくあると思う
男性更年期もそうだもんね
けど、これらを避ける方が更年期でも気分のムラがマシになる気がしてる
151:可愛い奥様
23/06/07 14:22:15.44 xGC17a+w0.net
>>138ですけど、皆さんアドバイスや心配してくれてありがとうございます
医師に何もして貰えなくてメンタルもどん底な感じだったけど、内科に行って眠剤だけでも貰えないか聞いてみます
産婦人科の先生ってお薬嫌いっぽいから処方してくれないのかと妄想してますw