更年期障害に悩む奥様131at MS
更年期障害に悩む奥様131 - 暇つぶし2ch2:可愛い奥様
23/04/10 22:18:38.18 G8acEpJL0.net
こっちが先か?

3:可愛い奥様
23/04/10 22:44:24.84 18yZ+O1w0.net
こっちがさきだね

4:可愛い奥様
23/04/11 09:20:36.92 IqH8mnjG0.net
こちらでいいのかな?
生理が12月から飛び飛びになってきて年齢的にも更年期なんだと思うけどたまに動悸すごくなったり立ちくらみするようになってきた
最近は寝るときに布団に入ると頭に痒みで眠れなかったり…
更年期で頭皮に痒みも出たりするもんですか?

5:可愛い奥様
23/04/11 09:36:14.20 5dPE+FOq0.net
白髪じゃない?
白髪生えるとき痒くなるよ

6:可愛い奥様
23/04/11 09:52:09.21 EmJe+RdW0.net
>>4
更年期のせいかはわからないけど頭皮の痒み辛い時があったわ
シャンプーとトリートメントを牛乳石鹸のに変えたら大分マシになった
私の場合シャンプー類のシリコンがダメだったらしい
ただノンシリコン(トリートメントはちょっと入ってるけど)だと髪がバサバサになるからヘアミルク必須
オイルやクリームだとうるおいも多いけど毛量少なめな頭頂部がぺたんこになるから、毛先だけヘアミルクつけてしのいでる

7:可愛い奥様
23/04/11 11:26:50.14 ShU6r9wi0.net
>>1さん乙です どうもありがとう

白髪が出てくるときに痒みが出るってよく言うよね
美容師さんも言ってた
多分、更年期って皮膚も弱くなる時期なんだと思う
ホルモンの力って凄いよなと思う
私も頭と体が痒くなる時期があって、それまですべて石けんだったのを変えた
どうも皮脂をとりすぎると痒くなるっぽい、私の場合

8:可愛い奥様
23/04/11 15:33:43.43 hAP9lyB90.net
>>1
乙です!
この季節は1日のうちに体感温度変わりすぎて暖房と除湿を何度も切り替えてカオス
夕食後に汗だく
寝る前にトイレ入って出ると何故かいつも冷や汗
明け方さむ~
朝家事で動くとあつ~
電池切れて休憩するとさむ~
みんなこんななのかと目まぐるしすぎて不安になる

9:可愛い奥様
23/04/11 16:27:57.37 yBT8WJTi0.net
>>1乙です

月経困難症でピル飲んでるから更年期は来ないはずなんだけど汗ダラダラ
ホルモン由来のホットフラッシュなのか自律神経の失調なのかわからないわ

10:可愛い奥様
23/04/11 17:46:25.37 6Di7/9Hh0.net
>>9
私もピル飲んでるけどあちこちガタが来てるわ
生理痛だって完全になくなるわけではないし更年期症状ないわけではなさそう

11:可愛い奥様
23/04/11 18:32:36.23 yBT8WJTi0.net
>>10
やっぱりそうなんだ
全般的に不調だし汗だくなの更年期のしわざだわ

12:可愛い奥様
23/04/11 19:39:42.13 RhWJbYbn0.net
閉経していなくても更年期障害的症状は出るよ
私は今振り返れば40才くらいからからじわじわ出ていた
50歳で閉経してホットフラッシュが激しくなった
ホットフラッシュて一般的な暑がりや汗かきとは全く違うからわかる

13:可愛い奥様
23/04/11 19:56:05.38 IqH8mnjG0.net
痒みのこと教えてくれた人ありがとう
結局原因わからないから皮膚科で蕁麻疹の薬もらってきた
今までなんともなかったのに痒くて眠れない日が続いてキツいわ

14:可愛い奥様
23/04/11 21:10:26.47 PvJzELRh0.net
>>4
自分かと思うほど状況状態同じ!
わかるわ~

15:可愛い奥様
23/04/12 07:58:46.45 jsdSCu4I0.net
>>8
トイレで大のときに冷や汗って、迷走神経失神の症状と似てるね

16:可愛い奥様
23/04/12 09:26:50.75 dn/I/WjR0.net
昨日散歩中に足首ガクッとなって転倒しかけて迷走神経反射起こしたわ
うかうか一人でウォーキングも出来やしない

17:可愛い奥様
23/04/12 13:22:53.39 r8rjtvjn0.net
味付けに自信がない
なんか変と思うことが増えたように思うし、ちょっとだけ出すつもりが微妙な加減がうまくいかず,ドバッと入れてしまうことが多い‥
あと舌が苦いのが割とある

18:可愛い奥様
23/04/12 14:32:04.71 D/nfZ3SN0.net
>>17
舌が苦いのあるある
朝が特に苦く感じる
胃が荒れてんだろうけど、食欲はあるw

19:可愛い奥様
23/04/12 17:02:20.89 0OhRXd8r0.net
ここ一週間くらいPMSみたいにイライラしてる
年度の変わり目で仕事が忙しいのもあるんだろうけど、ちょっとしたことでブチ切れそうになるのをなんとか抑えてる
前は排卵期だからとか、もうすぐ生理だからとか納得できたし、その時期が過ぎればイライラもおさまったけど、生理も不順すぎてわけがわからん…

20:可愛い奥様
23/04/12 17:19:08.16 ZZSNU2m30.net
ちょっと湿度あがると汗がすごいわ
汗染み防止Tシャツとかおすすめありますか?
昨年はユニクロのコットンに見えるエアリズム買ったけど
薄紫色が悪かったせいか汗染みは目立ってしまった

21:可愛い奥様
23/04/12 17:46:35.72 /Yu9pUKq0.net
安静時心拍数が77と高くてしんどいわ

22:可愛い奥様
23/04/12 18:35:59.03 bvFNbWRt0.net
>>21
心拍数高めだとつらいものなの?
私もともと頻脈でいまも80あったけどずっとだるいのってこのせいかな

23:可愛い奥様
23/04/12 19:04:02.38 tZpdohNJ0.net
私は100前後ある…
数値的に微妙なラインだから診察ついでに病院ではかったときも人間ドックの時も様子見と言われて終わり
疲労感がすごい

24:可愛い奥様
23/04/12 19:17:41.95 0OhRXd8r0.net
心拍数高めだとしんどいよね
ちょっと動くとドキドキするし
一時期血圧が上がって、心拍数も80~100くらいになってた時はしんどかった
血圧の薬出されて、血圧が安定したせいか心拍数も60~70くらいに落ち着いてきたらすごく楽になった

25:可愛い奥様
23/04/12 20:31:21.79 /EsslVTZ0.net
昔は姥捨山なんてひどいと思ってたけどまあわからなくもないと思える歳になった
昔だからもう私は捨てに行かれる対象の歳だろうか@53
子供に迷惑かけたくないしね
でもポツンと山の中で木の実やキノコ食べて生き延びて寿命まで生きた人もいるのかな

26:可愛い奥様
23/04/12 21:09:09.98 PJWXFGW90.net
>>25
想像して泣きそうになった…孤独すぎるよ
でも確かに置いていかれても動けるなら食べ物を探したり家を作ったりするだろうね
棄てられた姥コミュニティみたいなのができて案外みんな平和に長生きしてたりしてね

27:可愛い奥様
23/04/12 21:42:25.06 MwswBr5a0.net
>>23
平静時で100前後は高いと思うけど個人差があるのかなぁ
私は平静時75前後81超えると心臓バクバクする親(80歳超え)は60前後

28:可愛い奥様
23/04/12 21:43:38.59 MwswBr5a0.net
医師は様子見って言うの好きだから分からないから言うんだと思ってる

29:可愛い奥様
23/04/12 21:59:41.49 JVlE5Azk0.net
私は徐脈だわ50前後しかないの
それなのに昨年急に130超えて救急車のお世話になってしまったわ

30:可愛い奥様
23/04/12 22:52:11.58 CeNF29B50.net
>>26
山姥になるのね

31:可愛い奥様
23/04/12 23:16:27.73 /Yu9pUKq0.net
fitbitで管理してるので安静時心拍数が毎日表示される
体調がいい時は71くらい
悪い時は74くらいだったのに風邪ひいて初めて80、治ってから2週間経っても77くらいまでしか下がってなくてしんどい
体調を見る目安になってると思う

32:可愛い奥様
23/04/12 23:19:20.52 /Yu9pUKq0.net
調べてみたら60-100までは正常らしい
日々の心拍数を知ってるとちょっと上がるだけでもかなり辛い

33:可愛い奥様
23/04/13 05:25:06.62 shIW7lEN0.net
>>20
特におすすめはないのですがすみません
自分の対策のみ書いておきます
もはや黒と白しか着ない
一番ましなのは白のみ
薄いグレーは最も危険
あと自分の好きな色水色も危険,紺色はまだまし
体にピタッとしたものはダメ
汗を直に吸ってしまう
袖口からも風が通るようなドルマンとか袖ふんわりとかのデザイン
下に汗取りキャミか、汗取り半袖下着を着るがこれらもなるべく薄めの生地を着ないと真夏はきつい,今の季節なら少し厚めの普通のコットンリブとかもいける

34:可愛い奥様
23/04/13 07:09:42.31 A4NfSVfy0.net
お婆ちゃんが夏に着ていたムームー
今ならその価値がわかるわ
今年は一枚買ってみようかしら?

35:可愛い奥様
23/04/13 08:26:58.81 9U+PsEfZ0.net
失礼します
生理がだいぶ不定期になってきて、間隔があいてきたんだけれど、
予定日あたりに出血はないのだけれど、生理痛のような痛みとかシクシクしたり腰痛が起こったりした方いますか?

36:可愛い奥様
23/04/13 08:34:00.53 SBNia3J80.net
眠れないし妙に暑いわ
嫌な季節になってきた
冬の方がマシ
そこに中三人娘の不安定さ
在宅勤務の旦那
精神めちゃくちゃ

37:可愛い奥様
23/04/13 08:47:17.93 y/dl1Pwc0.net
子宮と卵巣全摘してからまる3年
割と軽めだと思ってた更年期の症状が今になって酷くなってきた
いつまで続くのか憂鬱よ

38:可愛い奥様
23/04/13 09:20:50.24 hGCFRhUP0.net
ホットフラッシュはHRTで止まったけど、体中の関節が全て痛い
最初あまりの痛さに関節リウマチかと思ったけど、単にエストロゲンの減少で起こるとか
ロキソニン飲めば治まってしまうのだよね、切れたらまた痛みだすのでもう数ヶ月飲み続けている

年取っただけでこんなことに苦しむとは・・・

39:可愛い奥様
23/04/13 09:34:17.12 IdIapRCF0.net
>>35
だいぶ間隔開いてますが、なんとなく予定日ごろにそうなってました。
今は予定日もよくわからないwので、同じように調子悪いとか痛い気がする。ると感じることはあります。

40:可愛い奥様
23/04/13 10:39:25.65 wm54/AlB0.net
>>26
なんかそういう映画あった気がする
浅丘ルリ子主演だったような
確かに考えてみれば息子が背負って捨てに行くとはいってもだいたいそんなメチャ遠くもないお決まりの山で同じ境遇のババ様たち数人かぶったら自然発生的にそういうコミュニティできても不思議はないね
そうであってほしいという願いもある
自分が歳取って不調だらけで人のお荷物かもと沈みがちだけどそれでもなかなか人間死なないんだよなーと自分見て痛感するので

41:可愛い奥様
23/04/13 11:00:05.25 7e8ycTyD0.net
>>38
追加で漢方もらえないかな?
HRT前だったけど、桂枝茯苓丸加薏苡仁で関節痛治まった
薏苡仁(ヨクイニン)に痛みを鎮める効果があるって言ってたよ
カタカナのヨクイニンて書いてある製剤にこの効果はないらしい

42:可愛い奥様
23/04/13 11:34:26.15 FUODIXDZ0.net
>>40
デンデラだね
あれは面白かった
60過ぎたら家族に迷惑をかけないように離れた場所に捨てられるんだけど
まだ元気なおばあちゃんだらけで、自分たちで家を作って集まって生活し
畑を耕したり、狩りをしたり、熊と戦ったり、病人が出たらみんなで看病したり看取ったり
デンデラで調べたら、史実的にもだいたいあんな感じだったらしい
おばあちゃん同士の助け合いで喧嘩なんかもしながら仲良く協力しあって生活してたとか
おじいちゃんはいないけど、昔は60前にほぼ亡くなってたのだろうか…

43:可愛い奥様
23/04/13 13:02:32.24 tJWR/kPE0.net
今は漢方に生かされてる。漢方がこんなに効くとは思って無かった。胸焼けの錠剤だけでもダメで茯苓飲ての貰って飲んだら楽に。それに1番辛かった体が熱持って風邪の引き始めみたいな症状が続いてたのが葛根湯が効くとは。茯苓飲は毎日、葛根湯は頓服で飲んでる。辛い症状にこれ飲めば大丈夫って薬があるだけでもう本当に楽になった。

44:可愛い奥様
23/04/13 13:44:19.50 PqsYxEki0.net
>>38
わかるー
自分はイブA頼り
胃が丈夫だけど良くないよね

45:可愛い奥様
23/04/13 13:56:38.00 PBv9m0ZE0.net
>>33
ありがとう
そうなんだよね白が一番目立たないけど
透け防止のキャミとか暑くて着てらんないのよね
今のダボダボ服のブームでいくらか救われてます
今からこんなんじゃ真夏はヒキるしか無いわ

46:可愛い奥様
23/04/13 15:28:26.48 uUH5c8YW0.net
HRT1ヶ月もうすぐで黄体ホルモンだけ休薬期間7日間の2日目
症状が酷いのでエストロゲンは継続
ホットフラッシュ良くなったと思ったら昨日から寝汗、起きてから汗ダラダラ酷くてかなりしんどい休薬関係あるのかな?

47:可愛い奥様
23/04/13 17:53:11.52 dMwGfMqX0.net
>>46
更年期障害の充填治療って休薬期間が無いはずなんだけど休薬してるの?
更年期障害じゃなくて普通のピルの使い方みたいね

48:可愛い奥様
23/04/13 18:06:52.62 xL5CBZS40.net
下半身は厚着しても冷えてるのに、上半身は薄着でもほてった感じがして暑いわ
汗は出ないんだけど、これもホトフラなのかな
上は薄着なのに下は分厚いタイツ履いて、おかしな格好の人になっちゃってる

49:可愛い奥様
23/04/13 19:01:34.15 uUH5c8YW0.net
>>47
この飲み方だと思うんですけど
説明下手ですみません

URLリンク(www.hisamitsu.co.jp)

50:可愛い奥様
23/04/13 20:22:06.45 hGCFRhUP0.net
>>41
桂枝茯苓丸はHRTで投薬がある場合は追加できないみたい
単体では使ったことあるけど痛み出る前だったし、更年期症状には全く効かなかった

>>44
私も胃は比較的丈夫だけど、胃薬も出してもらってる
ロキソニンは1日3回だけど朝晩の2回にしてます

51:可愛い奥様
23/04/14 00:08:23.03 2dw2w2Ll0.net
ロキソンニンの長期服用は肝臓に負担がかかるから
我慢できない時のみと言われたよ
人生100年時代だから、それで肝臓悪くするのはいただけない、頑張って更年期乗り切ってだと

桂枝茯苓丸飲んでるけど、体の痛みは効かないんだよなぁ

52:可愛い奥様
23/04/14 02:18:14.67 QCtyS4I90.net
>>51
それって頑張れじゃなくて我慢しれだよね
医者って本当に無責任

53:可愛い奥様
23/04/14 02:52:45.46 f25rXDW+0.net
そりゃ毎日何十人も診察してると、もはや相手が人間である事を忘れて機械作業みたいになるんだろうね
薬を出すのが仕事みたいな医者が大多数で、診療らしい診療なんて初診と検査結果を見る時くらい
そんな医者の中でも一番ハードルが高いのが婦人科だわ
定期的にあんな大股開きで開脚とかイヤ過ぎる
医師もおばさんのアソコなんて見たくもないだろうけど、こっちもイヤなんだよ
あんなに大きく開く必要ないと思うんだけどね

54:可愛い奥様
23/04/14 03:06:09.92 wsDaBHrv0.net
そうだよね
20年くらい前の台は、足を乗せるタイプで
恥じらいながら開けたけど
今はモモからがしっと開かされるかんじが嫌

55:可愛い奥様
23/04/14 10:13:42.62 Lu5VPthf0.net
>>39
そうなんですね、、ありがとうございました

56:可愛い奥様
23/04/14 16:04:00.09 soIl8j750.net
プラセンタ打ち始めた頃は不眠も改善したか?と思えたんだけど
やっぱり不眠は全然解消されない
深く寝られないし長く寝られないし寝つきも良くない
どーすりゃいいのかしら

57:可愛い奥様
23/04/14 18:36:04.49 U4txLMX60.net
段々と月経の間隔が開くようになり
4ヶ月ぶりに来たけど量が多くて倒れそう
身体中が鉛のように重くて家事をするのも辛い
来ない方が楽だったな

58:可愛い奥様
23/04/14 18:54:33.90 XlJDrrfP0.net
@52歳とにかくだるいわ
早く寝たい
衣替えできない。クローゼットが散らかってる
ダメだ~

HRTはじめて2ヶ月、三週間少量の生理
めんどくさいわ 

59:可愛い奥様
23/04/14 19:43:28.02 dW4XWf5e0.net
閉経直前の乱は有名で大量出血で辛かったけど閉経後の乱はあんまり考えてなかったけどじわじわいろいろ出てきて困りもの
乱というか戦争?小競り合い?例えが下手くそでごめん
閉経直前が打ち上げ花火なら今はチリチリと線香花火しているような

60:可愛い奥様
23/04/14 20:46:50.27 zDSIAjnn0.net
>>57
初めて二か月空いたから、もう来ないもんだと思っていたけど、そうでもないのね
こないだから今までにないくらいの動悸、めまいで不快よ

61:可愛い奥様
23/04/14 21:35:20.68 U4txLMX60.net
>>60
もう来ないと思ってなかったから油断してたよ
時々来る方が症状がキツく感じる
いつか気にせずに温泉に行ける様になるのが小さな夢

62:可愛い奥様
23/04/14 22:57:25.40 auE7Lp9I0.net
生理のあった月
2021年 1月2月4月5月6月
2022年 1月2月5月
2023年 2月

去年10月には血液検査で閉経の値が出てるけど
終わりそうで終わらない
大出血もなし

63:可愛い奥様
23/04/14 23:00:59.26 92m6TfTJ0.net
睡眠不足で老化のリスクが2倍に増加!肥満度が高くなり、鬱病の原因にも|テレ東プラス
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

睡眠が十分でないと老化リスクに! 脳と体を若く保つ睡眠のポイント:体と脳が老けない睡眠:日経Gooday
URLリンク(gooday.nikkei.co.jp)

64:可愛い奥様
23/04/15 00:01:43.56 2rvOJgzU0.net
2月にそれまで少ないながらも26日周期で来てた生理が来なくなって暫くしたらほんの少し終わりかけみたいなのが来ただけだったのに、4月にはいってから若い頃に来てた位の量が2週間近く続いてる・・・
病院行かないとだめだけどしんどい

65:可愛い奥様
23/04/15 00:35:10.56 ME8G+iod0.net
>>62
ほぼ同じだわ
2022,2023はまんま同じ

もう54歳なんだけど
早く閉経したいわよ

66:可愛い奥様
23/04/15 01:30:14.62 02IOG2Q60.net
血液検査でホルモン値下がっていると出ているなら
たまにある月経なんてスルーしてHRTしたほうが楽なのに

67:可愛い奥様
23/04/15 05:49:44.85 ID9Ketx90.net
私はピルでアレルギー症状出たからおそらくHRTも無理なのよね
どうも人工的なエストロゲンかプロゲステロンにアレルギーがあるみたい
去年はたまに不規則になりつつも定期的に来てた生理が今年は1月を最後にまだ来てない48歳
そろそろ血液検査しに婦人科行かなきゃだけど気が重い

68:可愛い奥様
23/04/15 09:28:22.66 ZYxbT8KL0.net
今朝久しぶりにめまい
トイレに行けないほどではないからレベル4ぐらいか
何気にめまい体操サボっていたのでやっぱりちゃんとやらないと
うがいしたり飲み物飲む時に上を向くと1番グルンと来る
昨日洗濯で同じ方向ばかり向いてたから三叉神経もやられたかな?

69:可愛い奥様
23/04/15 10:46:16.35 LiXtiJRw0.net
やっぱり、めまいと動悸って更年期なんだ
自分だけだと思ってた

70:可愛い奥様
23/04/15 11:06:49.36 pNC3Odzq0.net
>>65
62です

私は55歳
半年なくて案外あっさり終わるんだなって思ったんだけどね
早くスッキリ終わりたいね

>>66
ホルモン療法は病気の関係でできないの

71:可愛い奥様
23/04/15 12:00:39.85 YiabASRv0.net
もう完全おさらばしたと思った生理きたらイライラが史上最高に強い
後ろで上司達が集まってワイワイ騒いでいるけど全員機関銃で撃ち殺したいw(機関銃持ってないけど薬師丸ひろ子みたいにやりたいw)
職場では穏やかで優しいで通ってるからそんなそぶりは見せないけどw

72:可愛い奥様
23/04/15 14:33:37.25 /fdpI11L0.net
昔は箸が転がってもおかしくて笑ったのに
今は箸が転がっただけでもイラッとする

73:可愛い奥様
23/04/15 14:35:37.50 ruNQeh+M0.net
>>72
表現が的確すぎるw

74:可愛い奥様
23/04/15 16:20:42.54 yt+2UDCy0.net
>>72
それすごい染み入るw

75:可愛い奥様
23/04/15 16:50:02.08 H9Bu9NLh0.net
>>72
Twitterとかで拡散したいくらい名言www

76:可愛い奥様
23/04/15 16:52:10.21 QlncMuT30.net
>>72
更年期のイライラをうまいこと表現してる!

77:可愛い奥様
23/04/15 17:33:11.17 /jfSW0oY0.net
ほんとイライラするよね
イライラしてる自分にもイライラするし
前の職場にいたちょっと上の世代の方々、皆さんとてもいい方なのに、時々ものすごい殺気を放っていたのはこういうことかと納得した

78:可愛い奥様
23/04/15 19:26:45.75 6ob7lRVi0.net
>>72
その通りーほんと、イライラする
箸がテーブルの下に落ちた時のイライラは半端ない
(箸の先に食べ物ついてると床も汚れるから)
とにかくなんでもイライラ

79:可愛い奥様
23/04/15 19:34:44.89 iWxemW3u0.net
>>35
なります
下腹部痛と頭痛と微熱

80:可愛い奥様
23/04/15 22:09:48.58 kRYlTGGt0.net
>>62
最後に来た生理から一年なかったら閉経したことになるそうよ
来年の2月まで様子見ればどううでしょうか?

81:可愛い奥様
23/04/15 22:19:09.66 LVw3GlP+0.net
イライラする奥様方多い中だけど、私はイライラする気力すらわかないというかエネルギーが無くて始終しおしおしているわ
電池が切れてる感じとでも言えばいいかしら
何もやる気起きなくてお腹も空かないのに容赦無くご飯の時間はやってくるし食べれば代謝が落ちてて太るの

82:可愛い奥様
23/04/15 23:16:35.20 gAhrdQ5p0.net
口の中が二週間ほどおかしい
根幹治療のかぶせが取れてから始まった
ほうれん草食べた時みたくイガイガ?した感じや歯磨きして果物食べた時みたいに舌が痺れるというかそんな感じがずっと
熱いものが沁みて飲めなかったり
味もあんまりしなくなった
舌が白くなって舌ブラシでも取れない

83:可愛い奥様
23/04/15 23:55:52.32 WdOZ6NZo0.net
普通に考えて更年期関係なく
かぶせが取れたせいでは…

84:可愛い奥様
23/04/16 00:59:47.57 hWlriyJm0.net
>>82
亜鉛欠乏症とか?
更年期以降になる人いるみたいだよ、

85:可愛い奥様
23/04/16 05:11:49.19 5gCRNpOj0.net
>>82
きっかけがある程度分かってるなら歯医者に相談では?
何でも更年期障害を理由にしない方がいい事もあるわよ

86:可愛い奥様
23/04/16 07:15:10.31 aEq2ImM60.net
>>同じ。怒る気力さえなくなってる。こうなる前は喧嘩が絶えなかったのに。

87:可愛い奥様
23/04/16 07:36:05.55 6hyvHdcs0.net
>>82
被せが取れたところから菌が入ると危険
とりあえず被せてもらうだけでも歯科に行った方がいいよー

88:可愛い奥様
23/04/16 11:26:18.63 ywMWMT0B0.net
>>82
ドライマウスとかは?
前にそんな症状になったから、医師に相談して
薬の種類を変えてもらい、ドライマウス用の
マウスウオッシュを使ってた
あと、ガム噛んでたらイガイガが和らぐ

89:可愛い奥様
23/04/16 11:35:18.11 6Xt0Jjwn0.net
口の中の違和感
脅かすわけじゃないけど前にここで更年期世代によくあると言われてる舌痛症か
免疫落ちる関係で金属アレルギーになったかって思ってたら口腔ガンだったって奥様の書き込みを覚えてる
何にしても歯医者で相談して〜

90:可愛い奥様
23/04/16 11:46:39.24 1GxaI3/v0.net
>>80
そういうことにはなってるみたいだけど私は11ヶ月後にいきなり来たからビックリした
しかもその1ヶ月後にもう一回、両方とも大量でジーンズに染みるほどだった

91:可愛い奥様
23/04/16 11:48:29.90 y7eT616/0.net
>>82
根幹治療の被せが取れてからの口内症状は
スレ違いもいいとこ
明日にでも歯科に行って治療完治まで該当スレに籠ってなさい

92:可愛い奥様
23/04/16 12:59:28.80 HjdG/RMM0.net
まぁ、更年期から今までなかったよな症状が次々起こり、
病気になる時期になりやすい時期に突入するから
みんな自分の体を労わって、気をつけようね
友達が毎日のように体の不調、異常を訴えてくるので
お互いでそういう話になった

93:可愛い奥様
23/04/16 13:08:41.88 S0KMe51y0.net
>>90
80だけど私も生理が来なくなって8ヶ月後にものすごい生理が(大量出血)来てクラクラめまいが酷すぎて寝込んだわ
3日くらい大量出血続いたけどその後来ないから閉経した
何年か経ったけどもう生理来なくて楽
ホットフラッシュはまだありますw

94:可愛い奥様
23/04/16 17:53:14.33 1GxaI3/v0.net
>>93
私もフラつきとめまいがあった
半年過ぎたくらいにもう上がったと勝手に思ってたから
何も対策せずに致してたから11ヶ月後に来た時本当にヒヤッとしたよ…
もう無事に出産するとは思えないけど下手したら不意に妊娠してたかと思うと
みなさん本当に油断しないでと言っておきたいw

95:可愛い奥様
23/04/16 17:59:50.37 bKRquaFN0.net
>>79
あー頭痛もか
ありがとうございます

96:可愛い奥様
23/04/16 21:37:52.76 1qbyQxx70.net
ここ何日か気温の乱高下で体がしんどい
寒いんだか暑いんだか分からない
ホットフラッシュはないんだけど

97:可愛い奥様
23/04/17 06:50:41.98 mYV+MaTY0.net
私も生理こなくてそろそろ四ヶ月なんだけど
あがる前に一度大量出血するなら覚悟しておかないと
33㎝のナプキンなら買い置きあるけどもっと大きいの用意したほうがいいのかしらね

98:可愛い奥様
23/04/17 07:22:22.98 W56Gs+FH0.net
心配なら用意しときなよ
いくらでもないんだし、あなたの場合どうなるかは誰にもわからないよ

99:可愛い奥様
23/04/17 09:46:19.29 zfx1KVTS0.net
大量出血がいつくるか分からないのが怖い
HRTで閉経迎えた方いますか?
どんな感じだったか教えてほしいです

100:可愛い奥様
23/04/17 09:55:43.70 QeoeZr8P0.net
大量出血家にいる時でよかったよ
塊と血の量がすごくて焦った
内臓落ちたみたいな感じ
すぐに大人用オムツ用意したわ

101:可愛い奥様
23/04/17 10:13:32.06 qV3vxxYt0.net
自宅で入浴中に大量出血になった時は、一段落するまで何も出来ず洗い場でシャワー流してた
出血量がじかに見えちゃうからかなり怖かったわ
失血死するかと思った
パンツタイプのナプキンには本当にお世話になったわ

102:可愛い奥様
23/04/17 10:15:33.13 HKA2onKh0.net
パンツタイプがあると安心だね
備えあれば憂いなしw

103:可愛い奥様
23/04/17 10:20:34.32 he2kYhQz0.net
パンツタイプ使ったことないんだけど
横漏れもしないですか?

ここ最近の生理大量出血すぎて
(婦人科受診してます)
ナイト用使ってるんだけど
長さがほしいと言うより、横漏れが心配
横漏れしないならパンツタイプ使ってみようかなと

それか
夜用に吸収ショーツを併用しようか

オムツタイプか吸収ショーツどちらにしようか悩み中
(吸収ショーツもまだ購入してない)

104:可愛い奥様
23/04/17 11:48:04.50 KzSVVJWM0.net
40cmの羽根つきが御用達だったわ
ピークでお風呂でもダラダラの時はお風呂から出る直前にタンポンして(パンツ履く間に垂れちゃうから)
懐かしい行事だったわと遠い目
終わったら終わったでこんなにあちこちやられるとは
閉経したら献血に行くようになったと言ってたおばあちゃんがいたけど(瀉血の意味で)
私は献血NGな虚弱だし
何かの形でデトックスせねば

105:可愛い奥様
23/04/17 12:07:21.80 I2n9GuUN0.net
>大量出血

一応警戒してて1番大きい羽付をつけてもズボンに染みてくるくらい酷かったなぁ
しかも駅から自転車だったから尚更酷くて会社帰りで良かったと安堵したくらい

106:可愛い奥様
23/04/17 12:21:07.21 qV3vxxYt0.net
>>103
パンツタイプのナプキンって子供のムーニーマンと同じような作りで(私が使ってたのは2年前なので変わってる可能性はあるけど)個人的には寝てる間にも横漏れしたことはない
ほんとにひどい時はパンツタイプの中に普通サイズのナプキン敷いてた
それだと大爆発がない時は中を変えれば1日使えるので

難点としてはお風呂上がりに急いで穿く時に貼り付いて穿きにくいことw

107:可愛い奥様
23/04/17 14:44:21.67 yV27fhxQ0.net
大量出血はまだ生理が順調にあったけど、節々が痛いって時に数か月続いた
子宮筋腫かなと思って病院にいったらなかったけど
その時は夜はパンツ型を履いてた
何か月もないからたまりにたまった子宮内膜を一気に放出するのが大量の出血、
打ち上げ花火なのかな

108:可愛い奥様
23/04/17 15:12:44.46 PDJMt3/F0.net
>>98
言い方きついわぁ
いつもそんな感じなの?

109:可愛い奥様
23/04/17 15:40:11.90 Y/JwJThO0.net
女性は7の倍数の年齢でガタが来るって聞くけど
42歳の時は蛇口捻ったような大量出血が1ヶ月以上続いたり(ピル飲んでようやく止まった)尿管結石になったり散々だった
49歳の今は周期が乱れ始めた程度で済んでるけどこの先まだ何かあるんじゃないかと恐ろしい

110:可愛い奥様
23/04/17 15:40:45.48 2Bx3uYkp0.net
>>107
最後のひと暴れ的なものがあったな
婦人科にもそう言われた
あまりにも止まらなかったので薬で止めたけど
自分は筋腫あったけど逃げ切る形になった
ただ閉経後の方が自分はあちこちしんどいわ

111:可愛い奥様
23/04/17 15:48:54.95 ixyGQ/A10.net
最後の大量出血
タンポンのスーパーと夜用の一番デカイのしててもすぐ漏れて大変だった
しぬかと思った
閉経後
膝の関節がポキポキ音がするようになった
こわいわー

112:可愛い奥様
23/04/17 16:27:14.66 ZcGBE9RT0.net
ショーツタイプのナプキンでもいいと思うが、
更年期だとショーツタイプのオムツのほうがのちのちに使えるので無駄がない
もちろん尿漏れパッドの大きめのでも使えるよ
尿を吸うわけだから経血は余裕で吸収します

113:可愛い奥様
23/04/17 16:56:18.03 mYV+MaTY0.net
尿漏れパットその手があったか
最近父が亡くなって病院からまとめて購入した分のパット大量に返却されたのよね
母は私暫く使わないし邪魔だわって言ってたから少し貰っておこう

114:可愛い奥様
23/04/17 17:54:54.53 pBkd9UAv0.net
人によると思うんだけど、私は更年期に入ってなんとなく経血の粘度があがった気がするから尿漏れパッドだと微妙だと思う
私も親の介護をしてたから知ってるけど普通のおむつや尿漏れパッドは粘度が高いものを吸収するように出来てない
それに尿漏れパッドは前側を強化してあるから(特に男性用はかなり前)夜の後ろ側の漏れには弱いかも
今あるものを試してみるのはいいと思うけどやっぱり餅は餅屋な気がするわ

115:可愛い奥様
23/04/17 18:38:38.19 ZcGBE9RT0.net
>>114のような想像ではなく、実体験で書いています
思う、気がする、ではなくてね

HRTの消退出血時にパッド使用しているけど問題ないよ
消退出血はサラサラだったりやや粘度があったりと月によってさまざま
だけどまず水分を吸うから粘度が高くても問題はないし、大量出血があったとしても量に応じたいサイズで乗り越えられる
尿もれは加齢とともに量が増える傾向にあるから、ナプキンの大きさでや買う枚数に迷うくらいならいっそのこと後で使える
尿漏れパッドでいいのでは?という話だよ
閉経前にナプキンかぶれで悩んでいたから、尿漏れパッドのサラサラ感は感動したよ
生理用ナプキンより使い勝手か良いと感じている

尿漏れパッド各種メーカー使ってみたけど、前側強化でも結局全面で吸わないとパッドの意味がないし
粘性があっても経血の殆どは水分だよ?
おむつが吸わない下痢便みたいな経血だったらそれはむしろ病気だよ
男性用パッドでも場所を合わせれば良いだけ、生理用ナプキンがにこだわりたいならそうすれば良い
使えそうなものはまずは試してみれば?ということ
マイナス点ばかりを強調して否定するものねー

116:可愛い奥様
23/04/17 19:00:02.70 mYV+MaTY0.net
うちが病院で貰ったパットは男女共通と言ってたわ
だからお母さんにも使えるって言われた
市販されてる物じゃないみたいだから違うのかもね

117:可愛い奥様
23/04/17 19:07:32.71 nOSTymuV0.net
シンクロフィットというものがあるのに
知らんのか

118:可愛い奥様
23/04/17 19:12:11.65 2Bx3uYkp0.net
>>97
とりあえず今ある物で使ってみて、厳しそうであればその時に足すくらいで良いんじゃないかな。無駄になっても勿体ないし。こればかりは人それぞれだしね。

119:可愛い奥様
23/04/17 19:15:42.29 kLSIYC9d0.net
尿とりパッドってまた付近がかなりごわつきそうだけど、仕事しながらつけても不自然にはならないのかな?
背に腹は代えられない感じかな…

120:可愛い奥様
23/04/17 19:16:38.51 YIJnzou/0.net
>>97
33しかないなら40用意したほうが安心かと

121:可愛い奥様
23/04/17 19:23:20.09 NH3mTENE0.net
去年大量出血した時は、パンツ型に夜用ナプキン、タンポンにシンクロフィットでも1時間もたなくて仕事休んだわ
トイレに座るとジャージャー出血するのが怖すぎた
婦人科でピル処方してもらい強制的に止めたけど、貧血で倒れたしその後数ヶ月は体調悪かった
さっさと閉経したい

122:可愛い奥様
23/04/17 19:36:03.87 sJ79ZTbL0.net
過多月経用のクリニクスというナプキンあるよ
夜用の5倍の吸収力らしい
私は買った直後に内膜症の治療で生理止める薬飲み始めてまったく使ってないから誰かにあげたいわ

123:可愛い奥様
23/04/17 20:49:22.62 6095Kq0I0.net
クリニクスってこれかな?
ヨドバシなら10個で530円だからそんなに高くないし買ってみようかな
ありがとう
URLリンク(www.elleair.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

124:可愛い奥様
23/04/17 20:54:23.82 A5qTCNcv0.net
生理3ヶ月来て無いんだけど大量出血の可能性あるのかー
私も色々用意して備えておいた方がいいかな
怖いわ

125:可愛い奥様
23/04/17 21:03:26.70 rz5+Bree0.net
周期の乱れを乗り越えて完全に止まって1年過ぎたけど
まだ大出血の可能性あるのかしら?むしろこれから?
怖いな@54

126:可愛い奥様
23/04/17 21:03:46.72 ftbRA4IP0.net
大量出血の時にはタンポンなんて全く役に立たなかったから
(すぐマックスになるし取り替える手間だけが増える、他の奥様が書いてらしたようにシャワー終わりにパンツ履くまでのちょっとの間に使うのには使えた)、
シンクロフィットも役立つようには思えない
月経カップも役立たなさそう

127:可愛い奥様
23/04/17 21:50:27.10 lzvwrFB70.net
マックス出血のときは、おむつタイプでも2時間持たなかったけど、腺筋症だったからなー。
治療中。まだ閉経してないよ56歳。

128:可愛い奥様
23/04/17 22:31:05.86 bKf1dYfS0.net
>>114
尿漏れパッドのパケにも併用できないとはっきり書いてあるしね
大量出血までは今のところないけどそれでも経血の吸い方は微妙だわ

129:可愛い奥様
23/04/18 00:08:30.05 h+jY1LxT0.net
>>123
これ本当に素晴らしいんだけど、尼のレビューでもわかるようにこれに手を出してる人は後々病気が発覚してるから、これを命綱にして診察受けてほしい。私も病気見つかったから

130:可愛い奥様
23/04/18 02:01:49.93 PH2a8K720.net
まあ頭悪いというか弱いのはそういう生き方しかしてこなかった証拠だからどうしようもないよね
自分のことだから自分で考え決めるだけ
でも必死になればなるほど自分で自分の首を絞める姿はとても滑稽

131:可愛い奥様
23/04/18 02:46:34.22 XrSIWiWs0.net
>>130
誰に言ってんの?
頭大丈夫?

132:可愛い奥様
23/04/18 11:00:29.33 EvMQxzbP0.net
昨日はちょっと気持ち悪い人来てたんだね
長過ぎて読んでないけど

133:可愛い奥様
23/04/18 11:02:13.71 o+ciKN250.net
大量出血のときは、婦人科行ってほしい。
ほんと病気隠れてるから。よくあることって思って我慢してたけど貧血になって婦人科で内診とエコーして内膜症だった。

134:可愛い奥様
23/04/18 11:11:42.58 mylMq8w60.net
尿とりパッドはネタだったのかな?

135:可愛い奥様
23/04/18 12:36:18.45 lDTE+S2U0.net
>>121
うーん自分の大量出血はまだまだ甘かった
その出血ってトイレにいるうちに少しは収まるもの?
病院行くにしてもどうやって行けばいいのか、よかったら参考までに教えて

136:可愛い奥様
23/04/18 14:54:03.21 NZLuziN70.net
>>121
ええ!?大丈夫ですか
私はもうたぶん閉経しましたけどその最後のあがきでゴルフボールぐらいの血の塊を3個産んだ時も気が遠くなり死にそうな気がしたのに奥さまの様子は想像を絶します
輸血必要なぐらいの量では?
上の奥様方言ってるように自分甘いなと思いましたし別の病気を心配してしまいます
あっ、でも婦人科受診して判断された処方がピルということは疾患があったわけではないということですよね
なんにせよお大事にしてください

137:可愛い奥様
23/04/18 16:01:32.62 Sq84Kg1t0.net
大量出血する人は子宮内膜厚くなっているのが大量に剥がれていくせい?

138:可愛い奥様
23/04/18 16:31:50.69 OGeIEbRd0.net
もともと経血量多くないひとも
閉経間近だと大量出血するの?
それとも、もともと多めの人?
もともと普通量で、多い日の準備できてないので怖いよー

139:可愛い奥様
23/04/18 20:54:58.32 e6kqzY910.net
閉経間際とは限らないと思うよ私がそうだったんだけど
専業でほぼ家にいるなら特別準備は要らないと思うけど、デスクワークの仕事なんかしてるなら夜用も持ち歩いた方がいいかも

140:可愛い奥様
23/04/19 02:10:46.26 fA3bN96e0.net
今、今年が完璧閉経だと思うんだけど(去年の1月が最後)、去年の1月の生理は量が少なく
3日くらいで終わった
去年と一昨年は年に2回くらいの生理だけど、その時も少量が3~5日間くらい
閉経間近でも大量出血がないタイプみたいなので、みながみな閉経最後に大量出血するわけでもなさそうな
大量出血は更年期に入った時期くらいにあった
(元々量は多いタイプ)
血液検査でいつもギリギリな貧血だったけど、回数と量が減ったら貧血はなくなったので、女性の
貧血って主に生理のせいでは…と思った

141:可愛い奥様
23/04/19 03:07:45.18 I4v6/hPS0.net
>>138
もともとと相関関係ないんじゃないかな
内膜を保つホルモンが適度に出ないからで、どういう状態になるかはその時にならないとわからないという…

142:可愛い奥様
23/04/19 04:53:15.31 Pml8XIvj0.net
元々血の塊とかよく出てたけど最後は
とくに大袈裟な事も無く段々少なくなっていってついには何も来なくなった感じだったわ。

143:可愛い奥様
23/04/19 08:44:03.52 3MkocrBb0.net
閉経して一年過ぎて現在の方が身体がきつい。
指関節の痛みに加え喉のつまりがでてきた。
喉は軽くウォーキングすると少しおさまるので心因性なのかなとも感じるけれど。
最近は次は何かと人間ドックが怖い

144:可愛い奥様
23/04/19 09:01:00.58 Ik3z+NPT0.net
>>138
そんなの個人差、人それぞれだよ
筋腫があれば多いとも聞く

ナプキンなんてコンビニでも買えるし、ドラッグストアだって夜遅くまで開いていたりするし
適度に用意して後は買い足せばいいだけ
極端な例を考えたらキリがないよ

145:可愛い奥様
23/04/19 09:15:01.89 3MkocrBb0.net
>>138
全く症状でない人も周囲で多くいるし
個体差大きいと感じるよ
他の症状もね、ホントそれぞれ

146:可愛い奥様
23/04/19 09:22:36.89 4vl+YI4r0.net
>>138
怖いならここでさけぶより大きいサイズを準備しなよ

147:可愛い奥様
23/04/19 09:27:17.87 mY10eVm30.net
いつのまにか間隔あいて
終わりの時期は量も少量で気づいたから終わってた
とかを想像してたのに
間隔短いわ、長いと2週間続くわ 大量出血だわで
勘弁してー状態 
ほんと人それぞれなんだね

最近の生理がしんどすぎて
友達に話すと同じように最後の方は大出血で
漏れて大変でーと言うのをちょこちょこ聞くので
みんなも大変だったのねと思うと少し救われる

148:可愛い奥様
23/04/19 10:26:46.56 w4FHh76B0.net
>>146
暗いと不平を言うよりもすすんで灯りをつけましょう、を思い出したわw

149:可愛い奥様
23/04/19 11:27:41.88 AtsL2TZ40.net
怖いのはわかるけどね
まあ大きいのは勿論用意してるけど

150:可愛い奥様
23/04/19 12:50:42.14 IO1p7wXc0.net
閉経して出てきた症状で病院行くほどではないけど何気に気になること
・手首が弱くなったのかずっとヘンな音がする
・ホルモン減って内臓も劣化したのか便秘にすぐなるし尿も出切らない感じ
・不測の出来事は昔から苦手だったけど先日すごくアワアワすることがあって気が動転して友達に40回ぐらい電話かけてた
収まって翌日に履歴見たら全然記憶になくて衝撃で昨日は震えていた
落ち着けば大丈夫大丈夫と言い聞かせているがこうやって指を動かしてないと不意に不安でいっぱいになるので怖いね

151:可愛い奥様
23/04/19 12:55:12.80 qKxjFWnZ0.net
>>150
40回は繋がらなかったんだよね?
かなりの動揺だったんだね
友達なら説明すれば理解してくれるよ
右手首の軽いコキコキ音は昔からしてる、

152:可愛い奥様
23/04/19 12:58:24.91 gaexc8KB0.net
精神科にいったことはあるの?
40回もかけて記憶にないって普通考えられないよ

153:可愛い奥様
23/04/19 13:07:19.50 vLshRQE20.net
>>150
何があって40回も電話したの?
それは解決したかな?

154:可愛い奥様
23/04/19 13:11:35.52 9NsGKqXY0.net
数年前に実母が亡くなってからはしばらく鬱で心療内科には通っていました
そうです、友達が出なくてきっと焦ってボタン押し続けてしまったのでしょうね
友達とやっと話したことは思い出せるのですが
そうですね、全然責めの言葉はなく具合悪い?とずっと言ってくれてました
パニックの原因になった親戚のこととの話をずっと聞いてくれて
申し訳なかったです

155:可愛い奥様
23/04/19 13:53:35.33 Kd5mbtG80.net
>>150
いいお友だちがいて何よりだが、記憶に残ってない行動を取ってるなら
病院に行くほどのことだと思うよ。

156:可愛い奥様
23/04/19 14:44:32.75 IKqDZL7r0.net
メノエイドパッチ貼ってる方、不正出血ありませんか?
私は不正出血が止まらず、半分に切ったものを貼るように先生から勧められました。
半分にしたら出血止まって調子いいです。ただメーカーでは切ることは推奨されてないんですよね。
半分の容量のパッチがあればいいのにな。

157:可愛い奥様
23/04/19 23:14:18.72 QHuXCxds0.net
更年期がこんな辛いとは思わなかった
凄く精神的に落ち込むし、急にむせてやたらと吐くようになったし心拍数高いからしんどい
HRTはホットフラッシュや汗にしか効果ないのかな?

158:可愛い奥様
23/04/19 23:44:19.74 7QuhlDf00.net
何も食べてない時に口の中が急に苦く感じることがあるけど更年期の症状にあるらしい
もしくは肝臓の不調

159:可愛い奥様
23/04/20 08:26:01.83 +VOqrAsI0.net
更年期障害でプラセンタの飲み薬飲んでる人いますか?
効果ありますか?

160:可愛い奥様
23/04/20 08:30:04.80 6h2xmKBX0.net
以前ここでアイドルの追っかけをしてトキメキを常に感じてる奥様は症状が軽いと言ってたなぁ
恋をしている、不倫している、夫婦生活が健在という奥様とかはホルモンバランスが良いみたいな

161:可愛い奥様
23/04/20 08:47:56.83 ID5ORqrL0.net
いやいや、それはありがちな俗説だと思う
好きだったアイドルはどうでもよくなるし、以前は好きだったタイプには全くときめかなくなった
休みになれば夫婦であちこち出かけていたのに、コロナ禍もあったが市内から出ることが圧倒的に減った
そもそもの気力がなくなるからね

162:可愛い奥様
23/04/20 09:31:26.51 k3eYSoj/0.net
音楽聴いたりしてストレス解消とかもできたくなった
音楽聴くのも疲れそうだし何も気力ない
夜になるとそわそわして凄く悲しくなったり怖くなったり精神が落ち込むし

163:可愛い奥様
23/04/20 09:38:45.03 oRB/PDLd0.net
何かを追うにもしんどい
自分で自分に葉っぱかけて何とか盛り上げていくところもあって、具合が悪いとそれもできない

164:可愛い奥様
23/04/20 09:43:57.54 1CuA4hdR0.net
>>162
音楽聴けなくなるよね
イヤホンも煩わしいし、まわりに音楽がずっと流れてるのもなんかストレス

165:可愛い奥様
23/04/20 09:54:22.13 I+LHUDEN0.net
わかる
静かな空間がよくなった

166:可愛い奥様
23/04/20 11:43:23.92 Z7Zm7Mmq0.net
>>143
まだ閉経してないのですが、喉の詰まりがあるんです
早食いだったけどたまに喉から食道に飲み込んだ物が詰まりながら胃に向かうようになり、イテテテ…となるので怖くなりよく噛むように気をつけてるのですが、すぐ飲み込んでしまいまたイテテテに
これも更年期なのですね

167:可愛い奥様
23/04/20 13:27:29.85 VEh4D/jC0.net
あすけんからエクエルのモニター募集のお知らせきた。ソイチェックつき。
ホルモン補充療法やっててホットフラッシュは治ってるから、現状そんなに困ってないけど、
エクエル気にはなる。

168:可愛い奥様
23/04/20 13:40:07.17 O+y05uwk0.net
>>161
わかる
推し活とか不倫とかできるような人は元々なのか元気なんだよ
更年期障害はあるとしてもメンタルにキテないとか
職場の不倫で泣いたり盛り上がったりしてる人はメンタルは知らないけど大量出血とかでは困っていたわ

169:可愛い奥様
23/04/20 13:59:15.11 +cSI6rjR0.net
恋愛するのって体力が必要だもんね
体力が落ちない上にアクティブ系の人じゃないと不倫は無理よね
私は今まで全く興味がなかった旦那と真逆のタイプの人がイイナって思うようになったけど
素敵だねって思うだけで終わり
恋愛なんてする気力も体力もないわ

170:可愛い奥様
23/04/20 14:26:03.11 2qIarIAh0.net
観劇にライブにマラソンに仕事も趣味もかなりアクティブで体力にも自信あったけど、更年期障害で起き上がれなくなったわよ
今は家事もできなくて寝込んでばかり

171:可愛い奥様
23/04/20 14:29:45.41 RCmVdhfq0.net
>>143
喉の詰まりも更年期だったのか
病院行く時はいつも飲んでるサプリも持っていって院内でお昼食べたあとに飲むのが常だけど調子が悪い時は飲み込めなくなるのが増えたのよね
どんなに何度トライしても飲み込めなくて吐き出したことしばしば
普通の飲食はできるのよ
更年期だったかー
ブルータスお前もかで軽くショック

172:可愛い奥様
23/04/20 14:35:27.45 TuWouLjy0.net
>>170
もともとアクティブなひとでもそうなってしまうのね 私は根っからのインドアだった上に不安感と体中痛い怠いで毎日泣いてたけど閉経してもうすぐ2年 初めて好きなアーティストのライブに行けた まだライブにいた同年代の女性みたいにきゃっきゃ興奮するまでいけなかったけどそれなりに楽しめて少しだけ未来に希望が持てたw

173:可愛い奥様
23/04/20 14:43:47.82 4+PD9rqS0.net
喉の詰まりは甲状腺や咽頭が原因の場合もあるよ
更年期だから、で片付けるのは危険
私は甲状腺に水疱がたくさんできてて、半分切除した

174:可愛い奥様
23/04/20 14:57:06.64 peqXwE9u0.net
>>165
同じく
静かなのがいい

自分の車を主人が乗った時、音楽かけていて、そのまま消さずにエンジン切って、私が次に乗ってエンジンかけた瞬間音がなっただけでイヤ。

175:可愛い奥様
23/04/20 15:00:34.84 Ny6KYERx0.net
私はテレビを観ないのにつけっぱなしが苦手になったわ

176:可愛い奥様
23/04/20 15:23:52.44 oRB/PDLd0.net
>>172
そうね
思えばコロナもあってここ数年はライブ,コンサート行けてなかった
今年からポツポツ行ける様になってきたかな
でも全然チケット当たらないのw

177:可愛い奥様
23/04/20 15:33:12.11 TuWouLjy0.net
>>176
当たるといいね 祈っとくよ 皆んなが(私も含めて)心から楽しめる体調や心情に戻れるといいな

178:可愛い奥様
23/04/20 15:43:08.48 wGOsX5xH0.net
今日は暑いせいもあるのか息苦しいし情緒不安定
新月で皆既日食?そういうのも関係あるのかな
脇の下と鎖骨の辺りのリンパも腫れて熱っぽい
1日置きしか食欲が沸かなくなってきたけどあんまり食べないと骨粗しょう症が心配だし素麺の上にチーズとソーセージでも乗せて押し込む(めちゃくちゃメニュー)

179:可愛い奥様
23/04/20 16:11:20.68 j3EaE3O+0.net
貼りはじめて1ヶ月後から3週間少量出血あって落ち着いてきた所。出血あるかも知れないって言われてたから気にしてなかったのですけど、医師に聞きに行ったほうがいいのかしら
メノエイドはじめたら肌髪は調子が良いけど眠いわ

180:可愛い奥様
23/04/20 16:40:11.30 +cSI6rjR0.net
>>179
出血があるかもしれないってちゃんと注意されていて、出血量が少量なら想定内だから診察しなくてもいいのでは?
私も充填療法を始めたばかりの時に出血があって不安だったけど、次の予約まで我慢してたから気持ちがわかります

先生に、どれくらいの量の出血があったら受診したらいいですか?って聞いたら
「今までのマックスの経血量をはるかに超えているか、頭がフラフラするくらいの貧血症状があったら受診してください」
「ホルモン充填と出血はセット。出血中でも診察できるので気にしないで来て」って言われたのを思い出しました

181:可愛い奥様
23/04/20 18:53:33.17 5lQdoESz0.net
なんだろう…定期的にカルロスの動画見てしまう

182:可愛い奥様
23/04/20 19:03:22.38 yZpicqLJ0.net
カルロストシキかな?
私好きだわ
去年の10月から生理来てないんだけど、この半年で何回か胸が張ったり下腹部が重かったり生理が来そうな気配がするのに来ないって事が続いてたんだけど、ここ2〜3日遅れた生理が来そうな時みたいに腰も痛いよー
来るのか来ないのかはっきりしてちょうだい

183:可愛い奥様
23/04/20 19:29:32.91 kOb6Z/i80.net
>>181
たぶんあの小刻みな揺れがα波だか出して環境音楽化するかもしれないわね
鈴木福くん似で癒され顔だし
水野真紀も大好きとテレビで対面してたの見たわ

184:可愛い奥様
23/04/20 20:01:35.95 yZpicqLJ0.net
カルロストシキかな?
私好きだわ
去年の10月から生理来てないんだけど、この半年で何回か胸が張ったり下腹部が重かったり生理が来そうな気配がするのに来ないって事が続いてたんだけど、ここ2〜3日遅れた生理が来そうな時みたいに腰も痛いよー
来るのか来ないのかはっきりしてちょうだい

185:可愛い奥様
23/04/20 20:03:02.71 yZpicqLJ0.net
二重書き込みごめん
半年ぶりに生理が来たわ
もう、クララが立った!を思い出したわ

186:可愛い奥様
23/04/20 20:12:11.25 oRB/PDLd0.net
カルロス人気だわって思ってしまったわ
でも好きって言ってる同級生いたの思い出した

187:可愛い奥様
23/04/20 21:16:24.72 wxSGjZYR0.net
カルロスさん観になんなら前回来日時に丸の内まで行った奥よ
コロナ禍真っ盛りなのに大合唱で楽しかった半分怖かった半分よ

体調は上半身あちこちの関節やら筋が悲鳴を上げているわ、ハンズアップするようなライブだったらきっとできなかったわ…五十肩なのか更年期由来なのか微妙なお年頃よ

188:可愛い奥様
23/04/20 21:21:47.86 uIbIid7N0.net
好きなことに夢中になるのは更年期を乗り切るのに精神面では1番良さそう

189:可愛い奥様
23/04/20 22:37:22.96 4GRBZTWx0.net
同意
ときめきで更年期がどうこうエビデンスはないにせよ、ワクワクする事が出来ると更年期の不調やら不安ばかりに神経を集中させることが激減したのは確か

190:可愛い奥様
23/04/20 22:51:37.87 byuGSPXy0.net
>>178
私も今日ホトフラひどくて息苦しくてのどが渇いて辛かった
明日も暑いんだよね
薄着しても汗でベトベトよ

191:可愛い奥様
23/04/21 02:59:19.21 9x8lwFHv0.net
>>163
葉っぱって何か悪い葉っぱかと思っちゃったよw

192:可愛い奥様
23/04/21 03:18:05.94 maEoJzx90.net
葉っぱ一枚あればいい

193:可愛い奥様
23/04/21 03:58:10.82 gbTb3pf90.net
やった♪やった♪
葉っぱ一枚だけ身につけて踊るんだもの
気力がないと出来ないよね

194:可愛い奥様
23/04/21 04:29:29.28 pI6oKTLf0.net
お水飲んだらうめー!(やったー!)

って心の中で呟くと少し元気が出るw

195:可愛い奥様
23/04/21 08:57:23.26 WdGl9NWR0.net
今年初の首タオル
後頭部から汗が流れてくるわ…

196:可愛い奥様
23/04/21 11:28:58.67 N1eRzMaA0.net
>>179
眠気やっぱりありますか?体調の変化とパッチの貼り替え日との関連を探ってます。それが分かれば、「貼り替えた翌々日は眠気強い」とか判断出来て良いなと。

197:可愛い奥様
23/04/21 19:18:05.34 GRGTr+Pm0.net
思いきってマッシュショートにした。
回りの人家族も蛍原だの日村だの思ったかもしれないけど
自分にはこれがしっくり来たのよね
ピアス付けると目立つし気分も変わって良かった。

198:可愛い奥様
23/04/21 19:53:20.66 eTJuEo+70.net
イイね

199:可愛い奥様
23/04/22 01:04:56.66 hXwfgNgv0.net
白髪染めで髪も地肌も傷むからショートにしたよ

染めるのは染毛剤やめてカラートリートメント
週2回乾いた髪に塗って1-2時間放置で維持できている
昆布のシャンプーは浴室の色汚れが異常なのに染まらないので絶対に勧めないw

200:可愛い奥様
23/04/22 04:39:47.32 N5V5pNOe0.net
>>199
商品何使ってる?

201:可愛い奥様
23/04/22 07:49:04.67 hXwfgNgv0.net
>>200
どれでも染毛は効果は似たようなものだけど、この手のカラートリートメントはすすぎを
かなりしっかりしないと後の色水の切れが悪いけど資生堂のプリオールは高いだけあって
色水の切れも良いと感じるし、色持ちも安定していると思う

その後は泡の立たないセグレタのクリームシャンプーで洗うと色水も止まった

202:可愛い奥様
23/04/22 09:24:05.37 mucddV2s0.net
今朝方割と元気だったのに今はなんとも気持ち悪くて頭が重い
酔い止めと鎮痛剤と胃薬飲んで横になってる
午前中は使い物にならないわ‥

203:可愛い奥様
23/04/22 12:30:23.19 YtMCq9E/0.net
最近プラセンタを打ち始めたんだけど…
生理が終わってもほんの極少量残ったまま完全に終わらない
かえってホルモンバランス崩れちゃったのかな
更年期特有の肩こりは軽減したし
体調はいいし肌にもいいし気に入ってるけど、やめた方がいいのかな

204:可愛い奥様
23/04/22 12:39:23.27 mucddV2s0.net
プラセンタサプリってどう?

205:可愛い奥様
23/04/22 12:46:18.04 YtMCq9E/0.net
サプリは飲んだことないな…

206:可愛い奥様
23/04/22 13:15:22.13 DFu1fHIO0.net
注射と比べたらサプリは気休めにしかならなかったよ

207:可愛い奥様
23/04/22 13:40:04.00 GVH3EQkC0.net
何事もやってみないとわからないから、一応サプリで試してみたらどうかな?

208:可愛い奥様
23/04/22 13:45:25.75 JFOiFo+m0.net
>>201
ありがと
クリームシャンプーも検討してみる

209:可愛い奥様
23/04/22 17:47:22.81 ISq6Qton0.net
>>204
40代後半の3年間くらい毎日飲んでた
私は52で閉経したんだけど、更年期前半の辛かったpmsを緩和してくれたり肌の調子が良くなったりそれなりに効果があった
プラセンタの注射は通いやすい病院がなくて単発で打ったことしかないので当たり前なんだろうけど、何か効き目を感じたことはないです(サプリと注射の比較はできないと言うことですスマソ)

210:可愛い奥様
23/04/22 18:42:40.03 j0eETFmg0.net
プラセンタサプリはモニターになったけど、寝る前の空腹時に服用するように指示あって胃が痛くなってやめた

211:可愛い奥様
23/04/22 19:45:38.45 mucddV2s0.net
>>209
レスありがとうございます
わたしは48で閉経して2年経ってる
気力体力なし、疲れやすい、ホットフラッシュ、悪心、指のこわばりなど不定愁訴が色々ある
試しに飲んでみようかな
他の方もありがとうございました

212:可愛い奥様
23/04/22 20:00:56.86 nQ/vIAaE0.net
>>203
週にどれくらいの頻度で打ってますか?

213:可愛い奥様
23/04/22 23:04:24.21 +UukDout0.net
プラセンタとかまだ騙されている人いるのか
バカは辛いな

214:可愛い奥様
23/04/22 23:48:34.62 jFvw91a80.net
>>211
閉経後の明らかな更年期症状ならホルモン補充療法の方がいいんじゃないかな
市販のものなら命の母とか
HRTした上で美容効果に期待してプラセンタを摂るならそれもアリなのかなって感じだけど
もうやってたらごめんね

215:可愛い奥様
23/04/23 00:24:39.58 GHntatET0.net
HRT持病で出来なかったり体質に合わない人も結構居るからね
色々模索するのが正解

216:可愛い奥様
23/04/23 01:06:49.97 7Zvfc8me0.net
プラセンタのサプリ高くない?
HRTできるなら安いし効果あると思う

217:可愛い奥様
23/04/23 01:11:46.37 ooaxtnUk0.net
サプリじゃなくて医薬品あるのに

218:可愛い奥様
23/04/23 02:16:35.49 VE9vobx80.net
更年期障害にプラセンタ注射が保険適応なの知らないのかな

219:可愛い奥様
23/04/23 03:05:21.36 DzsYyqlI0.net
>>218
そんな風に書いてる人、いる?

220:可愛い奥様
23/04/23 04:40:32.81 +bt38HtX0.net
何でホルモン充填をしていない人って薬嫌いか、子宮がんとか筋腫とか色々な関係で出来ない人がおおいんだよ
やれば?って言われても、そんなのわかっちゃいるけど出来ない人も居るから優しく言ってさしあげて

221:可愛い奥様
23/04/23 07:40:20.38 wrKZiJlV0.net
>>219
213

222:可愛い奥様
23/04/23 07:53:31.69 dzz78aSP0.net
前に皮膚科でも治らない謎の湿疹に悩まされていた者です
命の母を飲み始めて今日で1ヶ月経ちました
湿疹はほぼ消えましたが蕁麻疹は継続中
痒みが出たら掻かずにムヒEXを塗って対処
サプリは亜鉛とビタミンとビオフェルミン
風呂上がりにエプソムソルト配合乳液を全身に塗ったらいきなり生理が始まる
少量の茶色ではなく通常量の痛み無しで今月2回目(17日ぶり)
お湯で食器を洗っても手がカサカサになったり痒みが出なくなったのが良かった点かも
上記を続けて更年期の肌バリア強化をやってみる
一日中痒くて体を掻いてた時に比べると今はたまにちょっと痒いで済むからメンタル楽になって嬉しい
夏に半袖が着たい

223:可愛い奥様
23/04/23 08:15:06.37 V35kTxkm0.net
>>135
121です
トイレにいようが何をしようが出血止まらず、婦人科に電話して受診
待合室を汚すといけないから、腰に撥水加工のパーカーを巻いてバスタオルも持参、診察の時にはタンポンしたままで内診で先生が抜いてくれました(恥ずかしかったけど、婦人科では当たり前?らしい)
病気がないか内診とガン検診もして、出血を止めるため中容量ピルを処方され2日で止まりました
検診結果は異常なく、まぁ年齢的なものだろうとの診断です

224:可愛い奥様
23/04/23 08:18:25.65 b3MKKTtp0.net
>>209
飲んでたのって馬か豚どちらでしたか?
因みに私は子宮筋腫と内膜症持ちで人口のホルモンにアレルギーある(ピルで紅斑が出た)のでHRT出来ない

225:可愛い奥様
23/04/23 08:28:37.74 gJCIqKn90.net
>>223
止まってよかった、そんなに血が出たらヘロヘロになるよな
鉄分とってお大事に

226:可愛い奥様
23/04/23 11:26:09.44 7kwsCvjf0.net
去年の話な

227:可愛い奥様
23/04/23 16:37:32.06 7g33wGt90.net
>>212
2回です
まだそれほどの辛い症状があるわけではないので
ホルモン治療はいいかなーって思ってる
やっぱりガンとか怖いし

228:可愛い奥様
23/04/23 17:15:29.51 TnZKSqtO0.net
日本人の死因の半数がガンなんだから、もう仕方ないと諦めてる
ガンを恐れて辛い更年期症状を我慢しながら老けていくより、ガンにならない方に賭けてホルモン補充で若くて快適な時間を過ごしたいわ
ちなみに筋腫持ちで定期的な検診を受けながら処方して貰ってる
ま、ガンになったらホルモン療法も終了なんで、それが一番怖いかw

229:可愛い奥様
23/04/23 17:34:12.15 kq/5lj940.net
癌は早期発見でまずどうにかなるからね
普段から定期的に健診や受診していれば大体なんとかなる
それよりも骨粗鬆症がこわいからHRTしているわ
HRTしていても関節痛や腰痛結構あるし
確率の低い癌を恐れて90度腰曲がりや大腿骨骨折して寝たきりで死ぬほうが怖い

230:可愛い奥様
23/04/23 18:13:53.21 V35kTxkm0.net
>>136
121です、ありがとうございます
本来は輸血しなくてはならない状態でしたが、自宅で安静に出来るならと鉄剤処方で乗り切りました

231:可愛い奥様
23/04/23 18:52:17.05 fTW0cepa0.net
辛くなったらホルモン治療も考えるけど
今はそれほどでもないから
自分はプラセンタ程度がちょうど良い
更年期症状が相当辛いなら、癌とか気にしないでわたしもホルモン治療するわ

232:可愛い奥様
23/04/23 19:57:25.21 2SOZDilX0.net
喉が苦しい
甲状腺は最近検査したから大丈夫だし
朝起きてからずっと喉が気持ち悪い
更年期の症状って色々ありすぎる
毎日こんなで本当にしんどい
体もだるくて夜にならないとまともに動けないし
まさかPMSや生理痛より苦しいとは思わなかった

233:可愛い奥様
23/04/23 20:13:08.10 eJYQJcLA0.net
でもいざがんと診断されると絶望感すごいよ
なんとかなるとは言っても手術、抗がん剤、その後の治療や定期検査
早期発見でも臓器や胸がなくなるからね
一度がんになると不安が一生つきまとう

まぁ更年期障害もがんも、なったら受け入れて対処していくしかないんだけどね

234:可愛い奥様
23/04/23 21:56:42.58 +bt38HtX0.net
>>228
私も筋腫持ちでホルモン療法しているわ
質問なんだけど、どれくらいの頻度で内診してますか?
ホルモン療法すると大きくなる可能性が高いらしいけど半年に一度くらいしか確認してくれなくて不安

235:可愛い奥様
23/04/23 21:59:25.43 A45iCNlF0.net
色んな不安が押し寄せて常に疲れてる

236:可愛い奥様
23/04/23 22:05:52.33 R6gnvFkw0.net
乳がん検診に引っかかり結果は乳腺良性腫瘍だけど2.2㎝とまあまあ大きくてデキモノ体質だなと思うのでエストロゲン補充はすこしこわい
プロゲステロン単剤ならいいかもしれない

237:可愛い奥様
23/04/23 22:41:28.57 pFRGMfzH0.net
ここのとこ生理の量が多い
心配になって婦人科は受診
筋腫あるからと閉経近いからだからかなって感じ
婦人科で言われて基礎体温つけてるけど
ガダガタすぎ。今月排卵してないのか?生理いつくるのか?基礎体温からわかりくいわ

238:可愛い奥様
23/04/23 23:23:52.13 TnZKSqtO0.net
>>234
年イチです
しなくていいならしたくない

239:可愛い奥様
23/04/24 08:06:36.61 VqIDsBYf0.net
年明けから生理の量が多くて長引いたり40日ぶりや2週間で来たり周期もハチャメチャなんだけど病気か更年期近いだけか
出血が終わってから受診だよね
いつ終わるかわからなくて婦人科予約しづらい

240:可愛い奥様
23/04/24 08:38:12.40 TDTxRIgy0.net
母や夫が癌かも,再検査ってなるとそれだけでもう自分は心配で泣きたくなる
自分が10年前に卵巣で再検査の時癌かもねと軽く医師に言われショックだったわ
あの時の医師の顔忘れられない,なんか楽しそうだった
今もし癌かもってなったら先ずめんどくさいことになったなと思う
あれやこれやの手続きが面倒

241:可愛い奥様
23/04/24 08:39:40.46 TDTxRIgy0.net
ここって基本品よくレス書く人が多いと思うんだけど
たまに男みたいな書き方だったり,二人称があんたとかだったりはびっくりする

242:可愛い奥様
23/04/24 09:50:11.99 430Q/PRD0.net
ここが品よく~と見えるなら最近きた人かな?
最近落ち着いたけど、私が見始めた2年くらい前はスレタイ通りでイライラする人も多いのかかなり殺伐としたスレだったよ

243:可愛い奥様
23/04/24 11:43:41.33 SxFAod0n0.net
化粧板や美容板よりはマシかも<既婚女性板

244:可愛い奥様
23/04/24 14:54:01.06 7gni+pZE0.net
>>238
レスありがとうございます
年に一度でいいんですね
本当に内診が嫌で嫌で婦人科に行きたくないけどホルモン剤は貰わないと大変な事になるので行ってます
年に一度くらいなら耐えられるかもしれないw
少し前まで2ヶ月に一度内診されていて、こんなに再々内診する生活が数年続くのかと思ってブルーでした

245:可愛い奥様
23/04/24 15:15:10.43 anZxEuqG0.net
寒さであっさり体調崩した
何この弱い体

246:可愛い奥様
23/04/24 18:11:33.09 IWQgPMy00.net
夕方寒いから床暖つけたらホトフラで汗だく
ほんと何なのかねこの身体は…

247:可愛い奥様
23/04/24 22:43:25.84 vBXrt9Vi0.net
>>239
私も28日~30日周期だったのが、ここ1年くらい早かったり遅かったりだ@46才
直近の生理は2週間経っても終わらなくて婦人科受診したよ(出血止まってない状態で)
結局20日くらい出血してたわ
血液検査やエコー、子宮頸がん体がん検査もしてもらえた
病気は見つからなかったけど貧血がひどくて鉄剤数カ月続けないとダメになった
便秘が辛い

248:可愛い奥様
23/04/24 23:21:39.63 fXlf1yer0.net
命の母が更年期対策と便秘対策になってるわw
コロコロ気味が快便に
…スミマセン

249:可愛い奥様
23/04/25 01:17:09.42 o/cKzYlx0.net
生理が終わって2年
定期検診で子宮筋腫が見つかったわ
もう生理がきてないなら大きくはならないだろうと経過観察に
更年期始まってからいろいろ不調が見つかる

250:可愛い奥様
23/04/25 08:05:12.05 ECPJpcI10.net
最近精神的に辛くなってきてる
急に昔の嫌なこと思い出したり嫌な夢見たり
老化に落ち込み、病気に怯え、何も楽しめない
鬱にならないようにしなきゃって気持ちがあるときは、まだ鬱じゃないのかしら
でも楽しいこと考えなきゃ、体動かさなきゃって無理に思うのも違う気がしてる

251:可愛い奥様
23/04/25 08:17:06.98 VpkPJXxv0.net
更年期になってから、虫刺されの症状が酷くなった
そんな奥様いらっしゃいませんか?
更年期になったからなのかたまたまなのか分からないけど
数年前に虫に刺された時は、掻きむしりたくなるほど痒くて腫れてしこりがいつまでも残った
皮膚科に行って薬を何回も変えて、きれいに治るのに2年かかったし
あまりに酷かったからただのヤブ蚊じゃなかったのかもしれないけど完治に2年って……
今回は明らかにヤブ蚊なんだけど同じような感じになってる
また年単位で強烈な痒みが続くのかなー?

252:可愛い奥様
23/04/25 09:09:14.29 I8BijP5V0.net
年取ると傷の治りも遅いからね
若いときと違って細胞も衰えるのだろうし、あれこれ影響出でくるのだよ

253:可愛い奥様
23/04/25 09:30:30.09 4uyt/0sU0.net
傷の治りについては更年期とは限らないかもね
糖質過多で炎症起こしやすいとか
虫さされは私も凄い気をつけてて、刺されたら即無条件でステロイド厚塗りしてる

254:可愛い奥様
23/04/25 09:32:36.17 hljmul5x0.net
肌の衰えは実感する
傷の治りも遅いし、手荒れも酷くなった気がする
プラセンタのサプリでも飲むかな、中に栄養入れないと外からのケアじゃ足りないわ

255:可愛い奥様
23/04/25 10:13:43.52 VpkPJXxv0.net
肌の乾燥も酷くなった
前は冬場だけだったのに、湿気の多い夏でも身体の広範囲に乾燥を感じる

256:可愛い奥様
23/04/25 10:21:06.69 1ifjTGNn0.net
>>201
高いからというか染料の問題じゃないのかな

257:可愛い奥様
23/04/25 12:46:36.48 s32kjCwl0.net
カラートリートメント、美容院で白髪染めをすることもあるという人はやめた方がいいらしいよね

258:可愛い奥様
23/04/25 13:16:10.07 nBY8+H0J0.net
乾燥しやすくなったね

259:可愛い奥様
23/04/25 13:22:37.24 l5/j8f+L0.net
暑がりで滅多に寒さを感じない体質だけど、今日も寒いなと思ったら
気温が10℃だった
小雨が降ってるので、一応多湿状態らしいんだけど、そんな感じがしない

260:可愛い奥様
23/04/25 13:46:40.31 SE5QmKO20.net
髪の静電気がひどいの

261:可愛い奥様
23/04/25 14:21:07.95 BUekAcM/0.net
>>257
なんで?うまく染まらないの?

262:可愛い奥様
23/04/25 14:26:48.69 y6o34d7V0.net
>>260
髪が細くなって水分蓄えられないんだと思う
アイロンとか使えないわ

263:可愛い奥様
23/04/25 14:47:59.66 26c4+eYZ0.net
>>261
と聞いた
一週間ぐらい間をおけばいいらしいけど

264:可愛い奥様
23/04/25 15:25:14.98 3RUTXYsa0.net
>>261
257ですがうまく色が入らなくなるので絶対やめてと美容師に言われました
シャンプーで落とせるタイプの即席の白髪染めならオッケーとのこと

265:可愛い奥様
23/04/25 16:27:26.22 1ifjTGNn0.net
まあ間を置けばいいわよね
そもそもそんなに長持ちしないから皆んな困ってるんだし…

266:可愛い奥様
23/04/25 17:37:53.14 9+BfMpP/0.net
えぇまさに今夜やろうと思っていたわカラートリートメント
今週金曜に染めるからここ覗いて良かったわありがとう

267:可愛い奥様
23/04/25 17:37:54.42 zB+flu+Q0.net
間を置いてる間に白髪が伸びてきてしまうしあの手のトリートメントはある程度使い続けてこそ染まるものだからなあ
私も一時期セルフカラーで凌ぎ続けていたけど、今は白髪の伸びはじめはマスカラタイプとかファンデーションタイプのカラーで繋いで定期的に美容室で染めてもらうことで落ち着いた
でも対処法は白髪の量にも寄るかも知れないね

268:可愛い奥様
23/04/25 17:43:19.54 XSwmMFEr0.net
>>267
一、二週間分少し伸びてくるからきれいに染まるのよね?

269:可愛い奥様
23/04/25 18:06:38.00 24RlKQF20.net
今日こんなに冷え込んでるのに猫と夫用にエアコンつけてノースリーブだわ、嫌になるわね

270:可愛い奥様
23/04/25 18:51:53.48 0mEZnPqq0.net
白髪が増えちゃったら
4週間保たないわよね…

271:可愛い奥様
23/04/25 19:48:46.42 tOAhyw0I0.net
>>270
そんなに多くなくても固まって生えてると3週間でも厳しいわ…

272:可愛い奥様
23/04/25 19:58:26.45 9+BfMpP/0.net
>>270
私2週間で横の生え際白髪生えてくるわ
仕方ないからシエロでリタッチしてるわ…

273:可愛い奥様
23/04/25 20:02:06.58 Lq9MgPE80.net
白髪はまだないけど生理が乱れてきた43歳
母親には更年期には早くない?と言われるけど
40代で閉経した方もここにはいらっしゃいますか?

274:可愛い奥様
23/04/25 23:02:37.79 PPHqavLQ0.net
お風呂に入るのが億劫でたまらない。 入れば さっぱりするけれど 入るまでが 何でこんなに 億劫なんだろう。 体力消耗するからかな

275:可愛い奥様
23/04/25 23:22:03.41 l5/j8f+L0.net
>>274
同じく
入ってしまえばそうでもないけど、入るまでがグズグズしてしまう
若い頃はお風呂が楽しみだったのに
そして最近、湯舟に浸かるとドキドキするので長くは浸かれない

276:可愛い奥様
23/04/25 23:32:29.02 J8cN7XWO0.net
>>274
同じく激しく億劫 洗髪が特にしんどくてついつい日が空いてしまう

277:可愛い奥様
23/04/25 23:40:20.90 2os1aFeu0.net
お風呂面倒だよね
入るまでに時間かかる
お風呂上がりの工程も面倒なんだよね
ベリーショートとかにしたら楽になるのかな
スキンケアもしっかりやらないと
後々に繋がりそうなのでしっかりやりたいし
あー、お風呂入るの遅くなり毎回明日からは早めにと思うんだけどね

278:可愛い奥様
23/04/25 23:40:26.96 fNbCyYLi0.net
今日もカルロストシキ見て幸せな気分だったのに
クソ旦那のいびきで現実に戻された

279:可愛い奥様
23/04/26 00:19:57.81 91YK8Jxt0.net
ちょwカルロストシキって昭和じゃん
古っ!

280:可愛い奥様
23/04/26 00:31:13.12 meL5tgfM0.net
更年期なら全員昭和でしょ

281:可愛い奥様
23/04/26 00:50:37.21 sBOEUW350.net
ドラッグストアで買う白髪染めと、美容院で染めてもらうのと、全然違いますか?

ツーブロック入ってるショートヘアなんだけど、もみあげ部分伸びたら白髪目立ちやすくて、カラートリートメントに手を出したばかりなんですが

282:可愛い奥様
23/04/26 00:57:25.13 T3lbnSZs0.net
金を払って楽に済ますか、自力で安く済ますかの違いでは?

白髪染専門店に行っていたけど、いつも混んでいて予約取るのが大変になってきたので
カラートリートメントで10日ごとに染めている
毎日使うより乾いた髪に塗って時間置けばきれいに染まるよ

白髪染めと併用したことあるけど、染まらないことはなかった
染まり具合に影響があるのはヘナで、パーマにも影響する

283:可愛い奥様
23/04/26 06:50:47.81 dqnQxIrf0.net
私はまだ白髪はまばらで少ない方なので美容院で普通の明るめカラーでぼかす方向で染めてる
グレイカラーはジアミン量が多くて通常のカラー剤より痛むと言われたし
どうしても髪がマットな質感になるのでもっと量が増えるまで使わない

284:可愛い奥様
23/04/26 07:21:17.11 L71T9pZB0.net
私はフェイスラインだけ白髪多めで他はほとんどない感じ
白髪染めのべたっと染まる感じか嫌でイルミナに切り替えてるところ
7か8あたりだと白髪も普通に染まって満足

285:可愛い奥様
23/04/26 07:37:24.15 m9LoTmPa0.net
>>281
長年自分で染めてたけど、あちこちに飛んでないかと用心&確認&飛んでたら掃除、後ろが自分の場合綺麗に染められない
最近美容院で染めたらなんといっても座ったままボーってしてたら終わって,シャンプー&ブローまでしてくれることがなんと楽ちんなことかと気づいた
染め上がりはやはり綺麗
ついでにトリートメントも入れると,パサパサ髪がツヤツヤしてきて気分は上がったよ

286:可愛い奥様
23/04/26 08:26:18.41 qpvuAS9K0.net
>>285
同じく。
座ってるだけでムラなくきれいに仕上げてくれる美容院派
自分だとうまくできないし、部屋が臭くなるのもムリ

CYNOSのカラートリートメントはあまり効果を感じなかったんだけど
乾いた髪でやればよかったのか?

287:可愛い奥様
23/04/26 08:32:19.47 T3lbnSZs0.net
>>286
カラートリートメントは乾いた髪に塗って放置が一番染まる
洗った後に毎日なんて何日かかっても染まりきらないし、浴室も汚れやすい

288:可愛い奥様
23/04/26 08:52:47.99 mmxO+kfo0.net
>>287
洗った後に染める方が浴室汚れるのはどうして?
塗る時に飛ぶからかな
私は洗ったあとの髪の方が圧倒的に染まりやすいな、洗浄剤の種類とかによるのかも

289:可愛い奥様
23/04/26 09:03:22.56 C12d8BK70.net
>>281
頭皮についてしまったり、五十肩やったりして
自分には無理だった。面倒だけど必要なことだと思って割り切って美容院にお願いしてる。
後ろとか自分では見えないしね

290:可愛い奥様
23/04/26 09:04:45.64 T3lbnSZs0.net
>>288
トリートメントの種類や浴室の材質にもよるだろうし
毎日の方がいいと思うならそれでいいと思うよ
私は乾いた髪で時間おいたほうがいいと思うからやっている
手爪も染まるのが嫌だからシャンプー後はやらない

291:可愛い奥様
23/04/26 09:08:00.48 dqnQxIrf0.net
ボーッと座ってるだけでブローまで終わってる楽さには変えられないのよね、美容院でのカラー
仕上がりもツヤツヤになるしね
あとお風呂しんどい問題は大きな声じゃ言えないけどイザという時の為にドライシャンプーいくつか常備してる
今っていかにもな介護用防災用みたいなのだけじゃなくAVEDAやジョンマスターとかからも普通にお洒落な見た目で良い香りの色々出てるからいいわね
海外の人は毎日はシャンプーせずにドライシャンプー日常使いしてるらしいしね
色々試したけど個人的にはAVEDAのパウダーとザ・プロダクトのスプレータイプが気に入ってる

292:可愛い奥様
23/04/26 09:25:34.39 qpvuAS9K0.net
最近夜ダルくて風呂が1日おきになりつつあるから
ドライシャンプー試してみようかな、AVEDAは匂い良さそう

293:可愛い奥様
23/04/26 10:24:05.31 +wAn+WgR0.net
SONYのREON WIZサブスクで契約したわ
今年の夏はこれで乗り切る!

294:281
23/04/26 11:49:47.00 sBOEUW350.net
みなさん有難う。
私の白髪はもみあげと前髪の生え際だけで後ろ側はないので、いつも気合いが入った時に自分で染めてました。
そもそも美容院が面倒だからショートにして仕事帰りに気軽に入れる11カットで伸びた分だけ切ってもらってます。平日夕方だからか、30分くらいかけてくれて普通の美容院と変わらないかな。
ボリュームあってペタンコでなければロングにして美容院行きたくない…
カラートリートメント継続してみます!

295:可愛い奥様
23/04/26 12:01:51.50 SIrvFS+/0.net
>>273
42でホットフラッシュ出始めて生理も乱れ始めたよ
現在48、おそらく今年閉経と予想
婦人科で血液検査してもらえばホルモン減ってるか教えてもらえるから受診をおすすめする

母を含めて親族の女性みんな大量出血せずフェイドアウトだったらしいので、私も昨年11月のちょっぴり出血が最後と予想

296:可愛い奥様
23/04/26 13:50:27.44 GAVKmTFG0.net
>>293
見た目がごっつい

297:可愛い奥様
23/04/26 14:39:01.00 6eJb5Mgg0.net
>>273
私も42〜3頃から乱れ始めた
まだ序の口よ
少しずつ大荒れして50で半年音沙汰なかったのに51でまた生理来たわ
ホトフラは50くらいから約1か月間を2回くらい経験した
白髪ないの裏山よ

298:可愛い奥様
23/04/27 00:15:18.01 tcSTCyEK0.net
バラン星に行きドメル将軍のケツアゴでクリちゃんをグリグリして貰うのが私の夢です。

299:可愛い奥様
23/04/27 13:31:18.03 1JDFof0k0.net
生理は周期通りあるけど2日で終わるようになった47歳
40超えてすぐぐらいが一番不調で白髪が一気にきた
三大婦人漢方試して落ち着いたかんじ
白髪は顔周りだけ異常に多いのはなんでだろう~

300:可愛い奥様
23/04/27 13:46:55.83 IbAWqRFc0.net
白髪染めを30代からしてるわ
いつからおしゃれ染めじゃなくなったか定かではない
根元を見るに、染めなかったらもう凄い白髪頭なんだわ

301:可愛い奥様
23/04/27 14:09:16.06 S5QwR/EK0.net
ホットフラッシュがひどくてHRT始めた方、どのくらいでホットフラッシュに効果出ましたか?

42歳位で閉経し、骨粗鬆症予防の為にHRTを勧められ1年ぐらいやってたんですけど肺腺がんになってしまった為中止してました。

それから2年半、ホットフラッシュが辛くてしょうがないので再びHRTを始めて1週間なんですが、ホットフラッシュ全然良くなりません泣

肺腺がん再発のリスクありありの中再開したHRTなので効いてくれないと悲しい・・・。

302:可愛い奥様
23/04/27 14:16:30.81 S5QwR/EK0.net
ちなみに中止時は自分的に色々調べて怖くなったので婦人科の先生に言って辞めました。

婦人科の先生には依然HRTを勧められていたので今回思い切って再開!という流れです。

303:可愛い奥様
23/04/27 17:07:02.44 Mlbl/keQ0.net
肺腺癌なら、HRTは辞めた方がいいのでは
肺腺癌も女性ホルモンに左右され、HRTをやるとリスクがあがるという
研究もあるので、漢方あたりにしておいた方が良さそうな気が

304:可愛い奥様
23/04/27 17:20:12.31 k+DS3koc0.net
そう思う
癌再発のリスクを抱えながらHTRは怖すぎる
他の緩和方法試した方が良い気がするけどな

305:可愛い奥様
23/04/27 17:22:22.22 k+DS3koc0.net
>>304
訂正HTR→HRT

306:可愛い奥様
23/04/27 17:37:52.26 jq44YjfX0.net
この流れだと恐らく漢方は試してるんじゃないかなぁ
それなしでいきなりHRTは行かないような

307:可愛い奥様
23/04/27 18:38:17.15 NxUWWU990.net
イラつくのが酷くなってきたわ
どうしたらいいか分からなくて途方に暮れるわ

308:可愛い奥様
23/04/27 19:19:15.10 S5QwR/EK0.net
301です。
漢方、エクオール、プラセンタ注射、ありとあらゆるものは一通り試した末に再開決意しました。
婦人科医は肺腺がんとの因果関係はないと言います。
ちなみにわたしは確実にあると思っている派です。
でも一か八かもう一度試してみようと決意しました。
肺の方はあと一度しか切れないので、これで再発したら辞めるつもりです。
幸か不幸かフォローアップ中なので早期発見は出来るかなと思っています。
なので効いて欲しいのですが・・・。

309:可愛い奥様
23/04/27 19:40:03.55 s28kcrBS0.net
1週間位じゃまだ効果は微妙だったよ
肌の艶は良くなったけど

310:可愛い奥様
23/04/27 19:43:15.57 g1UAXLOL0.net
>>308
私もエクオール、漢方、プラセンタ注射やってるけどホットフラッシュひどい
HRTもやって、2週間ぐらいでじわじわ効き始めた感じだったけど血栓リスク上がるのでやめたよ
今はホトフラ我慢して汗だくで過ごしてる
再発しないことを願ってます

311:可愛い奥様
23/04/27 19:46:22.08 YpV3+5vS0.net
>>308
1週間で効果を期待するのは早いですよ
私はメノエイドコンビパッチで3週間くらいでよくなりました
ネット検索しても、2週間から1カ月くらいかかると目にします
気分転換しながら気持ち楽にして治るのを待ちましょう
ストレス感じるのが一番体に障りますから

312:301、308
23/04/27 20:04:48.14 S5QwR/EK0.net
みなさんありがとうございます!
1週間じゃまだまだなようで安心しました。
もう少し気長に待ってみようと思います。
ここ、優しい方が多くて涙が出てしまいました。
更年期はつらいですががんばって乗り越えていきましょうね!

313:可愛い奥様
23/04/27 23:20:26.04 jRzgKfxS0.net
ここ3か月大量出血の生理
今月も覚悟してたものの遅れてる
ゴールデンウィーク前の遅れはほんと困る
GWは予定もあって出かけるのに
来るなら明日あたり来てほしい
オムツタイプを念の為買っておこうかな
オムツタイプの上には、下着はつけなくていいのかな?

314:可愛い奥様
23/04/28 00:22:31.25 /EWdhCwe0.net
昭和の赤ちゃんのおむつカバーを思い出したw
もしもおむつだけでは気になるならデカパンじゃなくてタップパンツでもいかがですか?

315:可愛い奥様
23/04/28 01:59:29.68 oW7ZNnXv0.net
>>312
闘病で辛いだろうに前向きに頑張っているあなたに涙だよ
みんなと一緒に平均寿命まで生き延びましょうね

316:可愛い奥様
23/04/28 03:58:24.12 4bhJ9OEX0.net
今年になって50も後半でようやく完全閉経して清々してたんだけど何だか最近急に悲観的になってきた
そもそもずっと今の土地に慣れず帰りたいけどそれも叶わずにもうこのまま年取って終わりだなとか
この生き方で良かったのかとかいろいろ考えてしまう
何だかすごろくでいうアガリ状態でもうあとは年取るだけって気がして意欲出ない

317:可愛い奥様
23/04/28 04:08:08.67 e5n2xbrP0.net
いやぁしんどい思いして長生きしたく無いけどそーゆーヤツに限ってQOL低いまま、ぎなぎなと生きるのだろうか

318:可愛い奥様
23/04/28 07:13:05.23 NJRPZWSs0.net
不安で不安で押しつぶされそう

319:可愛い奥様
23/04/28 07:44:11.02 o6ndX5DY0.net
今はいいけど10年以上先のこと考えると不安だわね

320:可愛い奥様
23/04/28 07:53:49.46 P2hUSyJP0.net
>>319
思考停止してしまう

321:可愛い奥様
23/04/28 07:59:36.80 RW5THYDR0.net
今を生きよう
難しいけど

322:可愛い奥様
23/04/28 09:52:20.28 0aaNVvk50.net
昨年ホットフラッシュになって、エクオールを飲み始めたら一ヶ月くらいで落ち着いて順調に過ごしてたんだけど
最近カッと背中が熱くなることが増えてきた、のぼせ頭痛みたいなのも出てきてる
エクオールが効かなくなった人いますか?

323:可愛い奥様
23/04/28 11:15:35.97 eOFOaPZF0.net
>>322
効かなくなったんじゃなくてその量がたりなくなったんじゃない?
ホルモン値以前より悪くなってない?

324:可愛い奥様
23/04/28 12:38:42.19 n9rW2lNx0.net
>>322
むしろエクオールだけでホトフラなくなるなんて素晴らしい世界があったのが羨ましい
去年からならこの先もっと不定愁訴が増えていくと思う
辛いだろうけど頑張れ

と、滝のような汗を流しながら書いてるよ…
もうやだ

325:可愛い奥様
23/04/28 12:40:36.68 0aaNVvk50.net
>>323
ああ足りなくなってきたってこともあるんですね
急激に上がったldlコレステロールの治療始めたのにちゃんと見てなかった...
医者に相談してみます、ありがとう

326:可愛い奥様
23/04/28 12:45:21.08 0aaNVvk50.net
>>324
書いてるうちに!ありがとう
最近はずっと生理前みたいなイライラと鬱々が続いて、血液検査でLDLが160に跳ね上がってて足もつるしだるいなーと思い始めた感じです
病院行くのも一大イベントくらいしんどいです、首のうしろに冷えピタ貼って頑張ります

327:可愛い奥様
23/04/28 15:04:54.21 tZBih1Xm0.net
プレ更年期か子宮筋腫のせいで生理過多だと思って婦人科受診したけど
がん検診された
結果は来月だけどあれがんの可能性高いの?と不安になっちゃった

328:可愛い奥様
23/04/28 15:11:26.84 1q0IiQhZ0.net
>>327
がん検診は念のためにやるんだと思うよ
疑いあるとかないとかじゃなくて、何かしら婦人科の症状があって前年度に検査してなければやるはず
私もそうだった

329:可愛い奥様
23/04/28 15:43:58.58 VB0QPKPW0.net
>>328
そうなのねありがとう
漢方薬とホルモンの薬ももらった
内診は久しぶりだけどやっぱり苦手

330:可愛い奥様
23/04/28 16:06:31.47 HfcZ0u+o0.net
>>329
私はHRTしているのもあって、年に一度は頸がん検診受けてますよ。
内診嫌ですよね、私も毎回脱力できなくて「力を抜いてリラックスしてくださいね」と言われます。無理だけど

331:可愛い奥様
23/04/28 16:18:44.02 rm7Q7m+50.net
内診ほど嫌な診察ないよね…女医さんでもしんどい
子宮は手術でとってしまったけど卵巣癌の検査も年一で受けて下さいねって言われてて、でも卵巣の検査はめちゃめちゃ痛いらしいから恐ろしくて行ってない
子宮の組織診の時に痛みと気持ち悪さと緊張で血圧が急降下してえらい目にあったのがトラウマだわ

332:可愛い奥様
23/04/28 17:00:10.37 UFzvKKa20.net
HRTしてる方に聞きたいんですけどホットフラッシュ以外に効果ありましたか?
ホットフラッシュは良くなってきたけど体の怠さと喉の違和感(喉が渇いて咳が出る)とか
他の症状がまだ良くなりません
初めて1ヶ月半です
ホットフラッシュ以外にはあまり効果ないんでしょうか?

333:可愛い奥様
23/04/28 17:10:18.45 4vRhusz50.net
>>332
私も一ヶ月ぐらいだけど、ホットフラッシュと寝汗の他は頻尿と関節痛がよくなった
意欲がないのと判断力は低下したまま
あと、頭痛と目眩もよくならないけどこれは季節のせいもあるのかも

334:可愛い奥様
23/04/28 17:18:40.56 8KYVoVTL0.net
>>331
子宮全摘した仲間だけど、卵巣は経膣エコーで診てもらってるよ
確か場所的に穿刺もできないはず

335:可愛い奥様
23/04/28 18:38:51.50 uaMw0agv0.net
>>331
上の人も言ってるけど私も卵巣はエコーで見て貰ってるけど痛くも何ともないよ
検診で痛いのは体がんの方だと思うけど子宮取ってるなら関係ないかな

336:可愛い奥様
23/04/28 18:52:02.61 oW7ZNnXv0.net
内診って本当にイヤだわ
田舎なので私が通える範囲にある婦人科は全て男性医師だし
そもそも、明るい窓に向かってあんなに足を広げる必要ある?
薄暗い部屋で局部だけスポットで照らして見て欲しいわ
旦那にすらあんなに明るい部屋で開脚した事ないのに…

とか文句ばかり言っているけど、先生もおばさんの内診なんてうんざりしているだろうからお互いにイヤなだけよね

337:可愛い奥様
23/04/28 19:12:46.79 8irHgTY70.net
喫煙をしている女性はもちろんのこと、タバコを吸ったことのない女性でも、初潮から閉経の時期が長い(36年以上)、あるいは外科的手術により閉経した経験のある方は、一度はぜひ「肺がん検診」を受けることを推奨します。
肺腺がんって、乳がん同様にエストロゲンと関与してて、ゆらぎの更年期に関係してるんだね。うちの叔母も50代で肺腺がんで亡くなったの思い出した。

338:可愛い奥様
23/04/28 19:15:41.46 o6ndX5DY0.net
子宮体がんの検査は看護師さんに身体押さえつけられたわ
そのくらい痛い

頚がんの方でも意識飛ばしてないとグリグリ綿棒されてる感じで痛いような

339:可愛い奥様
23/04/28 19:47:05.01 UFzvKKa20.net
>>333
レスありがとうございます
私も意欲とか判断力低下したままです
あまりその方面には効かないのかもしれないですね

340:可愛い奥様
23/04/28 21:44:46.01 7M9mGmec0.net
>>327
同じ症状な感じで、がん検診したよ
子宮体がんと頸がん、両方やったよ
陰性だった
とりあえず漢方処方されて飲んでる

ガン検査痛いって言うから覚悟してたけど
そこまで痛くなかった
採血の注射の方がよっぽど痛い

341:可愛い奥様
23/04/29 10:12:29.29 zWqFlk2O0.net
頚癌検査はこするだけの細胞診だけど、
体癌は組織検査だから粘膜切り取るから痛いよ

342:可愛い奥様
23/04/29 11:58:17.07 IIo1+PCU0.net
gwなんてホントイライラのかたまりでしか無い

343:可愛い奥様
23/04/29 12:06:27.81 IQtonfqn0.net
>>336
自分の経験上、4、5件以上?の病院で内診したけれど、男性の医師の方が丁寧でサラッとやってくれた
女医さんは怖かった(少し投げやり感)

344:可愛い奥様
23/04/29 13:11:04.52 dpYSn75l0.net
人間ドックで子宮体がんの検査オプション申し込むけど
たいてい「絶対やらなきゃいけない検査じゃないし、痛いし、感染症の危険もありますけどやりますか?」と聞かれて怯む…
やるなってこと?

345:可愛い奥様
23/04/29 14:12:55.28 T3uN9+Vt0.net
子宮体癌検査は不正出血がたまにあるのでやるけど本当に痛くて
しばらく受付の椅子に座って耐えてから帰るわ
今年も案内がきた、嫌だなぁ…

346:可愛い奥様
23/04/29 14:15:36.47 +4Th2U7R0.net
数日ズキッと痛くて,痛みよりこれは何か異常なのかという不安が大きくなってしまった

347:可愛い奥様
23/04/29 14:52:13.72 9ZpqWfBK0.net
>>334-335
ありがとうございます
何か別の検査と勘違いしてたのかもしれないですね、安心しました!
今年はちゃんと卵巣も診てもらいます

348:可愛い奥様
23/04/29 15:24:55.94 73vskwGE0.net
基本的に体癌検査は人間ドック自費よりもかかりつけ医の婦人科を見つけて年1で定期検診していくのがベターだと思う。子宮頸がん検診、エコー検査で子宮の状態や卵巣の腫れも診てもらえるし、不正出血の症状や子宮内膜症とか筋腫あれば子宮体癌検査迄進む。医者に決めてもらった方がいい。

349:可愛い奥様
23/04/29 16:26:23.87 7+iO2Pew0.net
体癌の検査は未経産婦だと余計に辛いみたいね
なにか症状が出るまではやらないつもり

350:可愛い奥様
23/04/29 16:29:12.19 ib0aGvq40.net
そんなに痛くなかったよ
一瞬だけ
ここに書いてるような酷い痛みはないけど感じ方は人それぞれだもんな

351:可愛い奥様
23/04/29 16:34:52.40 PNxcH8c90.net
同じ医師に3回やってもらって、最新の一回だけめちゃくちゃ痛かったわ

352:可愛い奥様
23/04/29 16:42:28.37 mLcI2qQI0.net
一瞬「ウッ!」っていうだけで歯医者より怖くないよ

353:可愛い奥様
23/04/29 16:47:12.61 F1YiJZNl0.net
うちの主治医いわく子宮体がん検査は患者の負担に比べて精度が悪いから自覚症状が無いならやらないのが主流みたいよ

354:可愛い奥様
23/04/29 16:53:29.82 qoJJbfae0.net
>>349
確か子宮体がんって出産してない人のほうが多いんじゃなかったっけ?

355:可愛い奥様
23/04/29 17:09:31.22 oQQhzQ6E0.net
夫の咳にものすごいイラつく。
咳のチックみたいなんだけど、突然だから本当に嫌だ。

356:可愛い奥様
23/04/29 17:33:24.68 73vskwGE0.net
>>353
私もそう言われた。但し、子宮頚がん検査は最低でも2年に1回は受けた方が良いの事。
1度、子宮内膜ポリープの病理結果でグレー判定になって、大学病院に紹介受診になった際、子宮体癌検査、直腸診もされた。そっちの方が衝撃的だったw
肛門におもいっきり指を突っ込まれぐりぐりされ異常ないか診察された。

357:可愛い奥様
23/04/29 17:45:47.42 tpKnQX+H0.net
>>355
わかる!
うちの旦那も咳とかくしゃみとかを良くするんだけど、体が大きいからか物凄い爆音で
テレビを見ている時とかに、隣でやられたら耳が痛くなってしばらくジーンとする
つい先日、イライラが頂点に達して「その爆音どうにかしてよ!耳が痛いんだよ!隣でするな!」ってキレてしまった
それからは、少し離れた所に行ってやるようになったけど、そもそも、何であんな爆音なのかが疑問

358:可愛い奥様
23/04/29 18:07:30.57 dpYSn75l0.net
>>348
でも人間ドックでも年1でエコー&頸がんやるよね
ちなみに乳もマンモにエコーセットよ

359:可愛い奥様
23/04/29 18:08:20.89 dpYSn75l0.net
>>353
そうなのねー
じゎやっぱり今度からそのオプションは入れるのやめるわ
ありがとうね

360:可愛い奥様
23/04/29 19:01:21.01 twgwQgC90.net
HRTしてるのにここ数日ホットフラッシュがひどい
脇汗ダラダラ
エストロゲンまだ足りないのかしら?

361:可愛い奥様
23/04/29 19:06:47.33 +4Th2U7R0.net
脇汗にとどまらず顔から上半身は汗だく
思えば昔から緊張したりテンションが上がったりすると変な汗かいてたし、いつからか多汗症みたいになってたわ
その頃から自律神経おかしかったのかしら
プロバンサインていう薬を飲むと汗はしばらく止まるけど喉もカラカラに乾く、あとなんだか顔がむくみ気がして嫌だった

362:可愛い奥様
23/04/29 19:13:12.42 0ZdPDHTI0.net
自律神経なんだか更年期障害なんだかその他諸々ストレス過多の状況のせいなのか、もうとにかくあちこち不調過ぎて辛い…何科から行けば良いのやら
病院に行く気力も正直ない

363:可愛い奥様
23/04/29 19:18:56.91 twgwQgC90.net
>>361
私もストレス感じると脇汗酷かったな
睡眠薬飲んでるけど3時間おきぐらいに目が覚めてぐっすり寝れないから自律神経もおかしくなってるんだろうな
プロバインサイン汗止める薬だよね気になってたけど副作用大変なんだね
薄い色の洋服着たくても汗ひどくて黒ばっかりだわ

364:可愛い奥様
23/04/29 19:29:06.65 twgwQgC90.net
加味逍遥散をホットフラッシュや自律神経整えるために処方されて飲んでるけど全然効かない

365:可愛い奥様
23/04/29 19:56:58.84 KzDsp3Fs0.net
>>362
まずは婦人科でホルモン値を計って貰ってから他の科に行くのをお勧めします
メンタル的に婦人科が一番ハードルが高いかもしれないけど

366:可愛い奥様
23/04/29 20:51:38.82 rlgaEWS20.net
>>357
同じ感じで、旦那のくしゃみが腹立つ
突然激しいくしゃみをするから、ちょっと飛び上がって心臓がドキドキする
それでなくても更年期でちょっとした事でドキドキしやすいから、前はそうでもなかったけど
最近は本当にびっくりする
もうちょっと音を抑えられないの?と聞いても無理の一言
外出中にやってた時は周りから一斉に注目を浴びた

367:可愛い奥様
23/04/29 21:05:51.31 T3uN9+Vt0.net
>>361
自分は小学生で汗かきよ
母親にもイジられてたしねw中学生の時が1番嫌だったわ朝シャワーしてもすぐ臭いような気がして
高校は女子校で汗なんて気にしなくなったけど社会人になってまた気にしてって感じで。多汗症だったのかも…

368:可愛い奥様
23/04/29 22:06:08.26 z5tq8X5a0.net
>>357
くしゃみ爆音なの、うちの旦那だけじゃないんだなあ
ほんとにびっくりする
これもやっぱり加齢でそうなるものなのかしら

369:可愛い奥様
23/04/29 22:18:59.17 Ux0VUaxn0.net
>>337
これは知らなかった
閉経遅いから注意しなきゃ
体調や病気に悩まされる毎日疲れるわ

370:可愛い奥様
23/04/29 22:29:59.37 hOP8yJ7e0.net
>>337
肺がんなのにエストロゲンと関係してるってなんだか不思議な感じね

371:可愛い奥様
23/04/29 22:33:20.91 Vz3YHgTF0.net
足りなくても過剰でもよろしくないってことねぇ

372:可愛い奥様
23/04/29 22:55:18.91 ud0IhTl90.net
夫のくしゃみと鼻をすする音が大嫌い
鼻水が出てるのかは知らないけど、なぜあんな不快な音をさせて平気なのか
中学の教員なんだけど絶対に生徒にも嫌がられてると思うわ

373:可愛い奥様
23/04/30 00:00:13.86 l9AKm3ad0.net
>>368こんなのあった
>中高年のオジサンのくしゃみの音は大きいことが多いです。
これは、男性のほうが女性より呼吸筋が多く、くしゃみ前に吸う空気量が多くなるためです。空気を抜く際ブーブーと音が鳴る風船も、大きく膨らませたほうが音が大きくなります。
若い人の場合、吸気量・呼気量をある程度コントロールできます。しかし、中高年になると、これが加減できなくなったり、周囲の目線を気にしなくなったりします。
このため、「オジサンのくしゃみの音は大きい」というイメージがあるのかもしれません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch