21/12/03 07:50:28.12 KCWd53GF0.net
>>183
このスレでも 1年前 海外時差の説明をしてなんとか早朝ではない と熱く弁明しようとする人がいたのをはっきり記憶しています
>>180
突破口になるね ほかにもいろいろあるから そこから切り崩すこともできる
最近のドラマでも それを匂わせてた話があって「なるほど!」とヒントを得た
ところでAAAの寄付金に関してもきな臭いうわさで持ちきりだね 透明化はどうなったの?
長年の活動の割に 寄付した額があまりに少ないですね
>>174
わざわざこのスレにまで乗り込んできて穏やかな口調で否定しようとしたり まぁいろいろ工夫して大変ですこと
デマだと思ってるんでしょうから ここやTwitterで労力使って力説しなくてもいいと思いますが
なんか否定しなければいけない理由でもあるんでしょうか?