☆NHK連続テレビ小説★799本目at MS
☆NHK連続テレビ小説★799本目 - 暇つぶし2ch800:可愛い奥様
21/11/30 19:06:33.60 huhJKd570.net
芋飴って歯の詰め物取れるやつだ!

801:可愛い奥様
21/11/30 19:06:50.19 UirphAkn0.net
誰がわざわざ芋餡買おうと思うんだ
ちっとは考えればいいのに
もう二十歳くらいだと思うけど頭が弱いヒロインなんだなあ

802:可愛い奥様
21/11/30 19:07:47.37 ZkMzwkKS0.net
芋飴は素朴な味よ、


803:キャラメルとは遠いわ 麦芽糖みたいな優しい甘さ



804:可愛い奥様
21/11/30 19:16:05.57 QwXLMImR0.net
歯応えとしては固い羊羹みたいな感じかな。
外側は乾いてて硬めで

805:可愛い奥様
21/11/30 19:22:52.21 L4TSfC8L0.net
>>741
あのおばちゃん、安子が来て初めて稔さんの訃報を知ったのかなと思うと切ない
それとも鈴木くんとかが知ってて伝わってたんだろうか

806:可愛い奥様
21/11/30 19:52:10.07 o5R6f/Xf0.net
>>782
思った
素材セレクトは妥当だとしても時間かけてボリューム減らして飴?って
商売センス全くないことを表現したのかな

807:可愛い奥様
21/11/30 19:57:36.96 ZxUxhceW0.net
純ちゃん
私が現実主義なだけかもしれないけど、家は安い家賃?なんだろうし、お母さんも娘もちゃんと仕事があって皆に見守られてて、こんないい条件のところからわざわざほとんど未知の大阪に移り住むことなんてないじゃんって思っちゃう

808:可愛い奥様
21/11/30 20:15:55.58 7ujNFxlO0.net
カムカム、これまでもツッコミどころには目をつぶって見てたけど
今日の回でダメだこりゃ、まともに見る価値なしとなりました
ま、朝ドラはこれくらいでいいわ
稔さんが見れたのは収穫だったw
逆にマー姉ちゃんが面白くなってきた
昭和っぽさ全開でw

809:可愛い奥様
21/11/30 20:18:31.95 UQCID4EY0.net
>>785
稔さん鈴木くんと仲良しだったらちと意外w

810:可愛い奥様
21/11/30 20:19:46.38 BOX1qX8C0.net
カムカム
夜なべして作った芋飴が売れなくて安子の困窮ぶりを描きたいのは分かる
でもあっという間に家財道具一式揃った住まいに落ち着いててあれ?って感じ
明日には重要アイテムのラジオを手に入れているんだろうね

811:可愛い奥様
21/11/30 20:24:13.67 e6PxyqJE0.net
>>787
正太夫さんからは離れたいわー

812:可愛い奥様
21/11/30 20:54:46.49 o5R6f/Xf0.net
たちばなの店があった土地は放棄?
算太兄さんの復員もまだだし、戦死の報せも届いてない
どうするんだろう

813:可愛い奥様
21/11/30 20:57:23.87 g+oFTZ/D0.net
算太は安子結婚したの知ってるのかな?姪っ子産まれたのは知ってるのか?

814:可愛い奥様
21/11/30 20:58:42.62 JdAiXFuI0.net
>>692
そう言えばそうだね
公式情報では安子と~~何かしらあるらしいのに安子もう大阪に出て来ちゃったわ

815:可愛い奥様
21/11/30 21:00:46.46 rBSFB+ZK0.net
このドラマ展開が早くて好き

816:可愛い奥様
21/11/30 21:14:38.49 szU8w6Wd0.net
純ちゃん
男性にあてて書いた手紙を机の上に広げたままお炊事する純子
読まれ放題ワロタ

817:可愛い奥様
21/11/30 21:17:13.38 BRSBCA8U0.net
芋飴
駄菓子屋のチョコでコーティングされた棒つきの飴知らない?
飴は親指くらいの大きさでフィルムが被ってるやつ
あのチョコの中が芋飴よ

818:可愛い奥様
21/11/30 21:21:00.81 IYVbRvd/0.net
芋飴は甘いけど歯にくっつくよ
銀歯が取れる

819:可愛い奥様
21/11/30 21:36:58.33 Bw4zx/K+0.net
>>798
ちょっともそっとしたたんきり飴みたいな感じかな?
今日の勇のやり方は安子達も修羅の道だけど、下手したらYOUの被害妄想が強くなってブツブツ独り言をいいながら徘徊したり、暴れて刃物を持ち出したりとかしても不思議じゃないよね
多分心が壊れて二度とまともにはならない

820:可愛い奥様
21/11/30 21:45:03.46 b8habddU0.net
マー姉ちゃん 
前向きなドタバタが楽しい
菊池寛の帯引きずるのはなんか記憶にあった
変なおじさんだなあと当時思ったw
カムカム
当時、始発とはいえ汽車があんなにガ


821:ラガラなのかと違和感覚えた 買い出しとかでギッチギチのドラマ映像を何度も見てたから 2人きりで頑張るぞというイメージ映像ならもっとファンタジー感出して欲しかった 物置のような部屋とはいえ、定職のない子連れの女にいきなり部屋貸してくれるのも違和感 お菓子作れるようなあんな綺麗なお鍋が複数あるのが出来過ぎと思った 飴を入れる餅箱みたいなのとか ショバ代のヤクザ風もあっさり逃すなあと 飴をただ食いする人もなんか対応が甘い ドラマだからーと言われればそうなんだけど



822:可愛い奥様
21/11/30 21:47:27.47 YnlvNcBM0.net
婆ちゃんの語る昔話ということと思って

823:可愛い奥様
21/11/30 21:48:17.22 z8bQ9pAK0.net
>>663
お芋全部買うからまけて、のところで底つきたと思った

824:可愛い奥様
21/11/30 21:50:08.44 jUBRMXx10.net
一時は雉真繊維の跡取りの若奥様だったのに突然道端で物売りとかどこの童話?って思っちゃう
サンタでもいいから早く帰ってきて

825:可愛い奥様
21/11/30 21:52:02.38 2ynSHCh70.net
>778
腑に落ちました

826:可愛い奥様
21/11/30 22:09:52.40 3e1Sx/eE0.net
>>802
そんな馬鹿なのw

827:可愛い奥様
21/11/30 22:19:21.59 YYlbJ0O80.net
闇市で女が物を売るなら糸子ばりの強さが無いと大変だろうね

828:可愛い奥様
21/11/30 22:20:06.19 DmpxCuts0.net
>>787
前に純ちゃんとお母さんで、ここにいても
生活するにはギリギリで、本当に生きてくだけ、って言ってた
お母さんの仕事なんて校長のお情けで学校で鐘ガランガランならすだけで給料なんて雀の涙
純ちゃんだって、つやさんのお情けで興園寺家の事務?雑務だかやらせてもらってるけど
元々いなくても平気な人員だから最低限の給料
なのだと思う
このままじゃ昭も雄太も中卒で終わっちゃうん
だよ、きっと

829:可愛い奥様
21/11/30 22:29:17.38 t+YtDdDV0.net
勇ちゃん好きだったから今日の残念さにがっかりよ
子供抱えて一人で生きていくにはおしんくらいの根性と商才がないとね

830:可愛い奥様
21/11/30 22:43:02.51 4mX1JI5q0.net
>>806
おしんも輩と渡り合ってたよね
生地捌く時

831:可愛い奥様
21/11/30 23:06:29.77 PsLRKO2u0.net
マー姉ちゃん
フランキー堺の菊池寛の完成度の高さが素晴らしい

832:可愛い奥様
21/11/30 23:07:44.98 OYTbinDF0.net
カムカム、スピード感あって気に入ってたんだけど先週からちょっとその弊害出てきてるかも
美登里から言われてすぐ再婚の話する千吉
その夜のうちに夜逃げ勧める勇
大阪に逃げてきたら下宿のおばさんと再会できて、一晩経ったらボロというより適当にいい感じの生活必需品の揃った住まいの出来上がり
ってシンデレラかよ!

833:可愛い奥様
21/11/30 23:19:34.23 LA5bAYqg0.net
今までも相当雑だったけど稔の魔法でみんな騙されていたのよ

834:可愛い奥様
21/11/30 23:30:02.35 6namP7040.net
下宿先のおばちゃんには長生きしてもらって
大人になったるいが大阪に行った時に鈴木君の縁者に間違える天丼ネタから
安子の苦労時代を知るきっかけになって欲しい

835:可愛い奥様
21/11/30 23:33:58.63 ft3fNJ+70.net
信者は深読みしてるけど何も考えずただ話を進めてるだけだと思うわ
軒下に立ったら偶然ラジオから英語の音楽が聴こえてくるて笑う

836:可愛い奥様
21/11/30 23:36:11.64 ZxUxhceW0.net
>>807
あーそういえば前に言ってたねぇ
そうか仕方ないのかぁ
初見だからどんなタイミングで結婚するとかも全然わからないから楽しみ

837:可愛い奥様
21/11/30 23:49:43.77 VQzBauk10.net
スピード感あるかな?なんか退屈


838:で集中して見る気にならない



839:可愛い奥様
21/12/01 01:05:41.25 0oF/DRZp0.net
>>812
稔の魔法www
確かに魔法のように消えていってるわ

840:可愛い奥様
21/12/01 01:08:18.98 0oF/DRZp0.net
鈴木くん結婚してたことにびっくり
そしてなぜそんなにおぐら荘に入り浸ってるんだ
大学復学したのかな

841:可愛い奥様
21/12/01 01:11:39.96 udkAungh0.net
スクランブルまだ?   12/01 1:10

842:可愛い奥様
21/12/01 01:14:32.61 yJlLuRbX0.net
>>816
スピード感があるというより制作側が見てほしい部分のダイジェストや紙芝居って感覚だわ
これまで安子の恋愛に焦点当てすぎた弊害なのか稔亡き後の安子のキャラの浅さを感じるわ

843:可愛い奥様
21/12/01 01:32:54.93 9RemGcF20.net
>>816
じゃあ見なきゃいいじゃん
テレビの前に縛り付けられてるわけじゃなし

844:可愛い奥様
21/12/01 01:33:27.49 aQ3Um6C80.net
るい編に繋ぐために登場人物全員バカになってるしバカ度がどんどん加速していってるわ
賢く立ち回れたら安子編で終わっちゃうという都合は分かるけど

845:可愛い奥様
21/12/01 01:50:15.85 e0WRBsim0.net
>>821
自分と違う感想見たくないならこのスレ見なきゃいいじゃん
スマホの前に縛り付けられてるわけじゃなし

846:可愛い奥様
21/12/01 01:50:57.92 MJK6c74W0.net
>>810
菊池寛上手かったよね
菊池寛を見た事ないけどなぜかそっくりと思った
昭和の大物感がよく出ていた

847:可愛い奥様
21/12/01 01:55:41.01 MJK6c74W0.net
わたし馬鹿なのかな
毎朝カムカムで泣いている
みんな文句ダラダラだけどヒロインらしいヒロインは安子編だけだと思うよ
深津絵里って年いくつよ
そのあとのヒロインはなんでこんなにNHKで重用されるんだろう

848:可愛い奥様
21/12/01 02:05:07.73 e0WRBsim0.net
馬鹿なんじゃない?
上白石さんだってなんでこんなにNHKで重宝されるんだろうって思ってる人たくさんいるよ

849:可愛い奥様
21/12/01 02:19:26.18 lmmwl1Lu0.net
私は深津さん待ち中
川栄も好きだけどあらすじは惹かれないかな

850:可愛い奥様
21/12/01 02:27:11.81 rLOTUjAw0.net
>>823
ふっw
猿真似w

851:可愛い奥様
21/12/01 04:50:28.90 k52sJVtv0.net
>>820
今まで、そんな深いキャラいたっけw

852:可愛い奥様
21/12/01 06:02:17.48 XSkdQ6hY0.net
川栄李奈は「夕凪の街 桜の国」で被爆して貧民街で暮らす女の子役が良かった
安子が闇市でネットワークを築いて商売に成功なんてしてしまったら
るいを手放しアメリカへというストーリーに繋がらない
だからお腹の足しにもならない小せぇ飴を小せぇ声で売っているんだなと納得

853:可愛い奥様
21/12/01 06:37:19.55 xD5D7Rdy0.net
甘えお菓子を怖い顔して食べる人はいない、皆幸せそうに食べている
などと講釈を垂れて稔の心を鷲掴みにした餡子
和菓子屋の娘・餡子の原点はぶれてないのよw
今日は何作るのかな

854:可愛い奥様
21/12/01 07:00:21.16 vfYKOZfA0.net
そんな雑かなあ
スイスイ時間は過ぎるけど、話が見えなくなることはないから
かいつまみ、上手だなと振り返って思うけど
ほぼ引っ掛かりなくこれてる
算太に召集の連絡ついた謎と芋飴の作り方はどこで?くらい

855:可愛い奥様
21/12/01 07:07:05.66 N80SpHQL0.net
まあ愛する夫の忘れ形見の一人娘を置いてでも日本を出て行かなきゃいけない展開にするんだから
日本にいる間は相当ひどい目に合わされるしかないわよね安子は
みんなが親切だったり幸せ感じたりしてちゃ娘置いて出て行くのが不自然になる
娘置いて出て行くのも納得できるくらい日本で不幸を極めないと

856:可愛い奥様
21/12/01 07:09:49.53 rei/tP8p0.net
>>832
私は逆に、算太召集とか芋餡作り方は気にならない
ドラマならそんなもん
上にも書いたけど、美登里に言われて即再婚話持ちかけるとか、それ立ち聞きしてその夜夜逃げさせるとか、なんか悩んだり考えたりする時間を端折りすぎてるのが気になるようになってきたかな
思いつきや衝動で行動してるのが
おちょも京都に夜逃げしたけどあれはほんとに緊急事態だったし

857:可愛い奥様
21/12/01 07:13:42.18 6LkIv0oQ0.net
話が理解できるできないじゃなくて
物語に必要なパーツを効率的に配置しててるだけで
ドラマとしての面白みが足りないと感じてる
そこが紙芝居とかダイジェストと言われる原因では?
あと昨日の展開はさすがに省略とかかいつまみを通り越して
安子逃亡までは雑だし、大阪での展開はご都合主義だなと思った

858:可愛い奥様
21/12/01 07:19:41.35 gdnakATH0.net
昨日から紙芝居と言われてると言ってる人がいるけどどこで言われてるの?
このスレ検索しても紙芝居と言われているのも分かるわが二件とその後で一件やっと紙芝居という感覚という感想があるだけ

859:可愛い奥様
21/12/01 07:25:43.32 8AkbU7Tu0.net
ここで言われてんじゃないの
私は言わないけど納得できる

860:可愛い奥様
21/12/01 07:28:30.91 6LkIv0oQ0.net
>>836
少し前からそういう感想を見かけたよ
過去ログをさらっと検索してみたら2週間前の796本目からあったけど
それ以前は調べてないから初出は分からない

861:可愛い奥様
21/12/01 07:39:28.53 UhhX8gtg0.net
アンパンマンの紙芝居面白かったから
例えが変だと思う

862:可愛い奥様
21/12/01 07:45:41.45 dj7ch5RF0.net
いろいろ書かれてるけどおちょやんとかよりずーっといいと思ってみてるわ
あれ酷かったもん

863:可愛い奥様
21/12/01 07:45:42.99 20fEa1Pt0.net
>>825
私も好きだよカムカム
今日は泣いちゃった
こういうのに弱いのよ

864:可愛い奥様
21/12/01 07:45:47.52 +9yYnW3Z0.net
マー姉ちゃん
ついに呑気なマー姉ちゃんの世界にも検閲が……
ざーますざますなウラマド姉妹が癒やしだったわ
カムカム
さだまさし上手いなぁ
あとまひる、関西弁自然や思ったら
関西人なんやね、知らんかったよ
辛い場面ばっかもあれだから
イージーモードでもいいけど
もう売り歩かんでもええなったんかい!!とは思ったw

865:可愛い奥様
21/12/01 07:46:26.66 Ipw4i+YU0.net
>>838
同じ人が書いてんじゃないのw

866:可愛い奥様
21/12/01 07:46:52.54 6LkIv0oQ0.net
カムカム
ガチ寝してるっぽいるいが可愛かった
1歳半くらいで初めてしゃべるのは少し遅い気がするけど
胎動も立つのも遅かったからゆっくりさん設定かな
昨日と打って変わって奇跡のように色々上手く行くようになったのはカムカム英会話効果だねw
麦芽仕入れ値が上乗せされてるとして一つ30銭から5円てかなり値上げしたな
ほっそい身体してと言われてる安子が丸々ふっくらした頬してるのは仕方ないけどちょっと面白かった
小川家の奥さんの方がほっそりしてるじゃん

867:可愛い奥様
21/12/01 07:47:46.64 fSIvhts70.net
さだまさしの声良いよね
あったかい
おちょの塚地の元気な声も好きだったけど
紺野まひるいい人だった

868:可愛い奥様
21/12/01 07:49:48.33 ogSljycC0.net
なんか上手くいきすぎで急にアホらしくなってきた
早よるい編になれ

869:可愛い奥様
21/12/01 07:51:18.17 6LkIv0oQ0.net
>>840
それは同意
おちょにあった不快感はないからツッコミながらも見れてる
るい編が本番だと思ってるから今は布石丸見え展開でも仕方ない

870:可愛い奥様
21/12/01 07:51:22.53 0aemdRc10.net
久々に明るく終わった。今までで一番泣けた。

871:可愛い奥様
21/12/01 07:52:47.12 6yyO9PcL0.net
ちょうど1回目の放送から立ち聞きって
今日も都合よくすすんだわ
あの飴でそんなに稼げるようになるもんなのかな
>>844
値上げ率すごすぎたw
5円て大きい芋の値段だよね

872:可愛い奥様
21/12/01 07:53:07.06 fSIvhts70.net
私は辛い展開より今日の展開好きだわ
昨日は勇の考えなし野郎!って恨んだけど今日は安子良かったなあって泣いてしまった
ちょろいと言われても結構
昔だったら私おしんに送った人みたいに安子に米送ってたと思うわ

873:可愛い奥様
21/12/01 07:54:51.22 8AkbU7Tu0.net
ご都合主義展開だけどまたなんかあって飴作れなくなって子供置いてくんでしょ
だったらこんな半分成功みたいなエピソードいらないのでは

874:可愛い奥様
21/12/01 07:55:38.50 xRVDL/xD0.net
まひるさん痩せた?
子供三人の後ろ姿可愛かった!

875:可愛い奥様
21/12/01 07:58:14.85 ZP8bwbz/0.net
>>851
じゃあ何も起こらない淡々とした環境ビデオみたいなドラマでも見ときゃいいんでないの

876:可愛い奥様
21/12/01 07:59:02.54 fSIvhts70.net
>>852
るいちゃんがちゃっかり真ん中で可愛かったね

877:可愛い奥様
21/12/01 08:00:40.09 6LkIv0oQ0.net
>>851
芋飴を売るために海外進出するんじゃないの?w
るいの設定が母と英語を憎んで育つらしいから英語に取られちゃうと予想

878:可愛い奥様
21/12/01 08:02:37.10 kRL1OPiJ0.net
>>849
安子が値上げしてるというより
日本全体でかなりのインフレが起きてるんじゃないの
現代日本で生きてるとインフレの感覚忘れるけどw

879:可愛い奥様
21/12/01 08:08:58.44 6yyO9PcL0.net
>>856
そっか、昨日の今日くらいの感覚だったけど
日数もたってるしそういうこともあるのか

880:可愛い奥様
21/12/01 08:10:00.56 M24UPKsQ0.net
ちょろいと言われてもこういう人情話好き
そして私も芋飴の値段の変化にはビックリした
乾燥麦芽とインフレのせい?

881:可愛い奥様
21/12/01 08:10:52.01 lYTYoiu00.net
るいちゃん
カムカムっていう前にシックス!って叫んでなかった?

882:可愛い奥様
21/12/01 08:13:15.16 ErbrFNdW0.net
朝から泣いちゃう

883:可愛い奥様
21/12/01 08:13:30.18 kvOB7e9U0.net
戦前の貨幣が変わったりするのっていつだったのかな?
戦前でお金持っていた人もそこで色々大変だったとか聞いた
今日はるいちゃんが小川さんの家で楽しそうに遊んでるのがともかく癒されたわ

884:可愛い奥様
21/12/01 08:14:42.75 k52sJVtv0.net
>>850
私なら小豆と砂糖、そして餅米送ってるw
るいが初めて話した言葉は
シックス!ではないだろうか

885:可愛い奥様
21/12/01 08:15:48.06 ejhGXjcN0.net
>>859
だよね

886:可愛い奥様
21/12/01 08:16:09.66 /T856tZg0.net
あんなに長い言葉をいきなり発するるいはすごい

887:可愛い奥様
21/12/01 08:16:51.09 7J18RU/S0.net
るい 「カムカムエヴリバディ」
YOU 「きちくべーえー!」

888:可愛い奥様
21/12/01 08:18:32.75 AnVBU51u0.net
いきなりの二語文!

889:可愛い奥様
21/12/01 08:18:41.91 PK266Dav0.net
るいちゃんかわいす�


890:ャるーー 3人でラジオ囲んでたとこもよかったわ 久しぶりに穏やかな回だったわ



891:可愛い奥様
21/12/01 08:18:50.36 MWk0qpUs0.net
>>859
路地で安子が歌っていた時も一緒に歌っていたよねw
今日もずいぶん都合良く進んでいくな〜

892:可愛い奥様
21/12/01 08:19:09.01 fSIvhts70.net
貧しいときは髪がざんばらだったるいちゃんが
ちゃんと切って貰って可愛くなってて良かった
お部屋に花を飾るくらいの余裕が出来て良かった

893:可愛い奥様
21/12/01 08:19:33.87 6LkIv0oQ0.net
>>857
英会話放送開始が2月1日でその後に30銭で販売
5円で売ってる相手は帽子をかぶった少年でまだ寒い時期
1か月くらいは経ってるかな
>>859
甲高い声が聞こえたから気になってた
るいが言ってたよね?w

894:可愛い奥様
21/12/01 08:19:55.55 k52sJVtv0.net
あんな小さい子がいて、繕い物やいも飴作りに
没頭できるの羨ましいわ
るいちゃん、いいこね

895:可愛い奥様
21/12/01 08:20:04.97 lOfcOBN90.net
るい子役、ののかちゃんに似てる
カムカムわかりやすくていいね。華丸たちもやりやすそう
安子親子の洋服などどうやって運んだんだろ?勇が送った?

896:可愛い奥様
21/12/01 08:20:41.89 lOfcOBN90.net
>>866
天才あらわる

897:可愛い奥様
21/12/01 08:21:55.53 i2hpTQrq0.net
雨がひどくてBSが映らなくなって
まー姉ちゃんが見られなかったわ
カムカムのルイちゃんは1歳?だよね
安子が小さいからかルイちゃんの足がすごい
長く見えて1歳とは思えない

898:可愛い奥様
21/12/01 08:22:28.45 S6tHW1J00.net
カムカム
良い話だな~と久しぶりにほっこりしていたら
最後のカムカムエヴリバディ、でズコーッとなったわ
ママ、○○みたいな2語語みたいなイメージなのかしら
それならまぁ…

899:可愛い奥様
21/12/01 08:22:30.67 rGzcAgnw0.net
勇大金持たせたなあ

900:可愛い奥様
21/12/01 08:22:39.81 kvOB7e9U0.net
芋あめなんて買う人いるんだろうかって思ったけど割と買う人いるんだな、ドラマの話だし
小川さんの奥さんが出歩かないように色々やってくれたんだと思うわ
あとカムカムエブリバディの歌にWon’t You have some candy?
one and two,three,four,fiveもあるからそれにかけて設定にしたのかも

901:可愛い奥様
21/12/01 08:22:52.81 p1L1gIPz0.net
めちゃ都合いいところで倒れるな~遣り手じゃんとか思ってしまった

902:可愛い奥様
21/12/01 08:24:28.34 QTKnG3Vg0.net
トントン拍子だなと思いつつ安子とるいちゃんの生活が落ち着いたようでよかった
るいちゃん可愛くてほっこりした
昨日とはうってかわって人情の町だったわね

903:可愛い奥様
21/12/01 08:24:37.57 N80SpHQL0.net
Won’t you have some candy?
だから芋飴なのね

904:可愛い奥様
21/12/01 08:25:21.99 1fScpd2N0.net
>>878
え?そのタイミングは狙ってる?って思ったw

905:可愛い奥様
21/12/01 08:26:44.62 lOfcOBN90.net
元宝塚はスタイルいいね

906:可愛い奥様
21/12/01 08:26:51.20 k52sJVtv0.net
>>872
アルプスの少女ハイジのように着膨れしていったんじゃないのかな
1人知り合いができるだけでああやって新たに繕い物のお仕事が増えてくって、見てるだけで
ワクワクするな

907:可愛い奥様
21/12/01 08:27:02.72 1fScpd2N0.net
色々ちょろいけどまぁいいや
とにかくるいちゃんがかわいい
あの子役の子は普段から大人しくて良い子なのかな
割と演技に参加してて凄いわ

908:可愛い奥様
21/12/01 08:27:13.17 kvOB7e9U0.net
>>874
稔が背が高いから体型が似てちょっと大きいとか
ドラマだしご都合主義もわかってるが大吉たちがいう安心して見られる回もあっていいと思った
ラジオに導かれていい人の家にご厄介になれてよかったなと思ったちょろい私

909:可愛い奥様
21/12/01 08:27:37.04 6LkIv0oQ0.net
現実のタイムラインである10月のデパート復活から2月のラジオ開始までの間に
金太復活と急死、稔戦死、再婚話からの逃亡、大阪で母娘苦労話を
詰め込まなくてならないからあんなに駆け足だったんだね

910:可愛い奥様
21/12/01 08:30:13.37 JA7obMfM0.net
そんなに痩せてって言ってる人の方が痩せていた件w

911:可愛い奥様
21/12/01 08:35:44.19 S6tHW1J00.net
るいちゃんは2歳の子役じゃないかしら
まんぷくの源ちゃんも2歳くらいの子で2歳前も赤ちゃんぽくして演じていた
背は高かったけど

912:可愛い奥様
21/12/01 08:35:59.50 HWMic2pC0.net
あの当時、少しくらいセーターに穴があいてても気にしなかったのではないのかしら
つぎあてはしただろうけど。そこで指摘するってマー姉ちゃんの菊池寛の帯の話と同じだわ

913:可愛い奥様
21/12/01 08:36:28.32 aN+f24rj0.net
るいちゃんは可愛いし天才だね
萌音ちゃんは若いからいい匂いするんだろうなとおんぶされたるいを見て思った
小川家は幸せそうな家庭だ
菓子づくりや繕いもの、英語が身を助けてる

914:可愛い奥様
21/12/01 08:39:34.75 7J18RU/S0.net
>>886
最終回まで120話と仮定すると通常50話ぐらいの大河ドラマと7話分ぐらいしか差がない
その中にヒロイン3人だから詰め込みなるのは必然よね
今年の大河ドラマに渋沢栄一編と徳川慶喜編と伊藤博文編があるようなもの

915:可愛い奥様
21/12/01 08:39:39.92 Wzj6Wrd00.net
るいちゃん寝てるとおんぶ重そう

916:可愛い奥様
21/12/01 08:40:07.31 FdX4lXnG0.net
シーックス!!可愛かったわ

917:可愛い奥様
21/12/01 08:40:16.83 jTXoO3ox0.net
>>875
今までぐったり座ってるだけだったのはこのためだったのね!と思ったw

918:可愛い奥様
21/12/01 08:40:41.84 k52sJVtv0.net
>>879
毎日、赤ちゃんおぶって売り歩いてるから
買ってあげようって人も出てきそうだわ
上にもかいたけど、1人知り合いができると
その人からトントン拍子にうまく行くって
あるあるだけどなあ
明日あたりから、仕入れ費にも余裕できて
おはぎも作ったりして

919:可愛い奥様
21/12/01 08:44:07.08 k52sJVtv0.net
>>889
気付いても母親は縫う余裕も時間もなかったと
思うから、安子みたいに代わりに繕いますって
申し出てくれたら嬉しいと思うわ

920:可愛い奥様
21/12/01 08:45:51.84 7J18RU/S0.net
>>895
そして二千五百圓のラジオも買えるのです

921:可愛い奥様
21/12/01 08:47:15.11 ZHjZGN4R0.net
>>895
芋飴で定評の安子さんのおはぎならきっと美味しい!と、おはぎ大人気になりそうね

922:可愛い奥様
21/12/01 08:52:11.10 aN+f24rj0.net
倒れてキジマ家に連れ戻されるいと生き別れになる展開だと思ってたら違った
もうしばらくるいと暮らすんだね
で、その間に勇ちゃんにも婚約者ができてるのかな

923:可愛い奥様
21/12/01 08:52:12.73 xRVDL/xD0.net
万華鏡振り回す
るいちゃん可愛い

924:可愛い奥様
21/12/01 08:55:13.20 6gLPuBdY0.net
>>886
えっまだ4か月しかたってないのか
急にスピードダウンしたのね

925:可愛い奥様
21/12/01 09:02:54.71 S6tHW1J00.net
けん玉のひもを首にかけていたから心配になったけれど
首がしまる長さではないし、大人が見ていたら大丈夫ね

926:可愛い奥様
21/12/01 09:07:12.98 /T856tZg0.net
>>892
昔のおんぶひもって今より背負いにくいしね

927:可愛い奥様
21/12/01 09:11:31.54 xzanKe7l0.net
>>875
昨日既におそとーおそとーって言ってたよねw

928:可愛い奥様
21/12/01 09:14:28.91 7eRrs78p0.net
今日も歌いながらおんぶしてる時、口ずさんでいたような気もするが可愛いから許す

929:可愛い奥様
21/12/01 09:14:35.12 EVn0aCQb0.net
>>889
あんな小さいセーターの穴を指摘するのなんか不自然だった
遊んでたらどこかに引っ掻けて穴あいちゃった~お礼に繕います~って流れが自然

930:可愛い奥様
21/12/01 09:17:30.05 k52sJVtv0.net
>>877
生活も落ち着いてきたら、嗜好品も欲しくなるんじゃないの?特に子供がいたら

931:可愛い奥様
21/12/01 09:23:07.91 QIrs1lXn0.net
昨日観ていないんだけど
安子が住んでいるとこ結構台所道具が揃っていたけど
あれはあの家にもともとあったものなのかな?

932:可愛い奥様
21/12/01 09:25:33.76 6yyO9PcL0.net
>>908
元々物置っぽくなってたところだから
その中にあった設定かも
♪とんがり帽子の時計台~ も今放送中の頃なのかな?

933:可愛い奥様
21/12/01 09:35:11.04 k52sJVtv0.net
>>908
ガスも引いてあると若井みどりさんが言ってたから、元々誰か住んでたのかもね
納屋みたいに荷物ギューギューだったけど

934:可愛い奥様
21/12/01 09:37:44.22 pATEZQeW0.net
>>908
最近は物置みたいになっちゃってるけど片付ければ使えるからとかなんとかって物言いから元々は住居だったと理解した

935:可愛い奥様
21/12/01 09:39:05.49 E1I0OdDT0.net
>>904
ラジオのときもシックス!って一緒に言ってなかった?
だからラストにえ!?ってなっちゃったわw

936:可愛い奥様
21/12/01 09:42:38.09 kvOB7e9U0.net
シックスの時は目覚めてボーとしていたからカウントはなしってことなのかな?
絹ちゃんと小しずさんの中の人たちが出ていた映画、特典で撮影風景がついていたが
もう一人子役の男の子がいてこてこての関西人でセリフの言い回しが関西でみんな関東人の設定だったから

937:可愛い奥様
21/12/01 09:46:06.77 kvOB7e9U0.net
>>913
途中送信されたわ
NGになってもう一度撮り直しさせられていた、るいちゃんは小さすぎるしコロナ禍だから
撮り直しはなしにしたんだろうね
片付け下手、繕い物もダメな私には安子がてきぱきとあの納屋を片づけてさっぱりとさせてるいの面倒を見ながら
試行錯誤の上の芋飴完成、その上繕い物もちゃんとできるなんてまぶしいわ
金太は多分安子が男だったらと嘆いただろうね

938:可愛い奥様
21/12/01 09:51:09.94 00sXaIhw0.net
縫い物下手くそだったのに

939:可愛い奥様
21/12/01 09:52:11.01 MVhZL+980.net
仕事終えて午後6時にラジオ立ち聞き
いま何月の設定か分からないけど史実どおり2月なら真っ暗よ

940:可愛い奥様
21/12/01 09:52:16.82 MWk0qpUs0.net
>>915
急に得意になっていたねw

941:可愛い奥様
21/12/01 09:54:05.43 MBwiywS30.net
>>915
あれは14歳の頃よ
シックス!って言ってたるいちゃんとカムカム~って歌ったるいちゃんはたぶん役者が違うね
シックスの方がくりくりしてる
カムカムちゃんがののかちゃんに似てる方なはず

942:可愛い奥様
21/12/01 09:57:41.03 MJK6c74W0.net
>>826
上白石はなんとなくわかる
事務所の力もあるだろうけど
普通の子の中の頂点キャラ
使い道多い

943:可愛い奥様
21/12/01 10:00:39.30 MJK6c74W0.net
お芋をあんなに手間かけて飴にするよりもイモ羊羹にした方が早いし
お腹にたまるから買う人が多いと思うの

944:可愛い奥様
21/12/01 10:08:25.06 Z+MOhANM0.net
>>920
飴の方が日持ちして売れ残っても別日に売れるからとか?

945:可愛い奥様
21/12/01 10:12:13.66 YUMCcPwY0.net
>>920
羊羮って砂糖が大量に必要だと思うの
令和の現在でさえ高いし…
飴みたいに気軽に買ってもらえない気がする

946:可愛い奥様
21/12/01 10:15:39.21 MVhZL+980.net
カムカムの歌を歌いながら
軍人さんに飴を売るんだろうから
飴じゃないと

947:可愛い奥様
21/12/01 10:21:03.75 kvOB7e9U0.net
>>907
奥さんもふかし芋じゃ子供がいやだと飴がいいって言ってたね
昭和17年に生まれた母は戦後ずっと芋ばっかりだったから今もあまり芋を食べたがらない
ふかし芋しかないのなら我慢するしかないけど同じ芋でも飴ならあれば食べたくなるってことね

948:可愛い奥様
21/12/01 10:24:57.14 xRVDL/xD0.net
タイムテーブル見て来た
今夜FNS初めの方でアルデバラン歌うみたい!

949:可愛い奥様
21/12/01 10:26:45.96 VI3aFQcn0.net
久しぶりに見終わってほっとしたけど、まだまだ不穏な未来くるのよね
予告の、自転車で仰向けに倒れてる安子のシーンが今から心配だわ
安子には紅白で稔さんと二人でサニーサイド歌わせてあげてほしい

950:可愛い奥様
21/12/01 10:28:13.39 YUMCcPwY0.net
>>923
次週予告をテレビ誌で


951:見たけど、飴売りは関係ないみたい



952:可愛い奥様
21/12/01 10:30:28.40 x1Xjancu0.net
芋が主材料といっても他の材料はまだまだ貴重だし高価だし
戦後のあの頃には素朴な芋飴でも嬉しい甘味だったんだと思う
川崎大師やら柴又帝釈天やらの参道のたん切飴のお店とかあるけど
飴だって庶民の参拝にお土産に重宝がられるもので
大量多種のお菓子やスイーツなんて時代はついつい最近なんだろうな

953:可愛い奥様
21/12/01 10:36:35.98 YUMCcPwY0.net
>>924
昔のアニメのサザエさんで、夕飯がさつま芋の天ぷらで波平マスオが不満爆発させたら作ったワカメが号泣、というエピがあった
今の感覚だとわからないね

954:可愛い奥様
21/12/01 10:36:48.28 MVhZL+980.net
>>927
そうなのねwありがとう

955:可愛い奥様
21/12/01 10:37:29.30 aN+f24rj0.net
>>926
自転車で仰向けに倒れるなんて大丈夫かしら安子
紅白の安子稔の応援に城田優も出て3人で歌って踊ってほしい

956:可愛い奥様
21/12/01 10:39:22.58 HfwPcJ6c0.net
裁縫も餡作りもたいして上手くないのに易々ゲットでさすが安子様だわ
何の特徴もないモブキャラだから周りが勝手に煽ててあげなきゃいけないね

957:可愛い奥様
21/12/01 10:42:40.13 fA4j8lf20.net
上白石さんは異常な擁護さんがいるのよね

958:可愛い奥様
21/12/01 10:45:29.17 YUMCcPwY0.net
浴衣は14歳で浴衣一枚縫い上げたんだから
たいして上手くないってことはないわ
自分のスカートに縫い付けちゃったのは
耳をダンボにしてお萩の配達を雉真さんちに
いくいかないをきいてて、心ここにあらず
だったからでしょうに

959:可愛い奥様
21/12/01 10:47:39.43 mUZ2f92b0.net
カムカム
ご都合主義かもだけど楽しめてるわ
でも、突っ込みどころがトメトメしいけど、作った芋飴を一つおんぶしたるいちゃんに持たせるシーンで「そんなもの持たせて口に入れたら喉に詰まっちゃうよ!」とハラハラして、その飴をまた受け取って商品に入れた時は「え〜!もしかしてその飴、るいちゃんが舐めたかも?とか考えないの?!」とかそっちの方が気になってしまったw

960:可愛い奥様
21/12/01 10:48:16.16 k52sJVtv0.net
>>933
清原さんにもいたから、そこは気にならないわ

961:可愛い奥様
21/12/01 10:49:57.04 fA4j8lf20.net
>>936
キタキタwすぐわかるw

962:可愛い奥様
21/12/01 10:50:15.81 kvOB7e9U0.net
裁縫は下手かもしれないが夫も戦死した中で一人で赤ちゃん育ててるから察したんだと思ったわ
あの頃在宅ワークていったら裁縫か何かの内職ぐらい?
お・お・く・ぼさんがやっていた内職の口が見つかるといいんだけどね
手っ取り早くお菓子を売ってるのなら顔を売ることも必要だろうからご近所の裁縫なんだろうね
私みたいなのが顧客なんだわ

963:可愛い奥様
21/12/01 10:51:49.08 TeCgkDYs0.net
大阪の飴ちゃん配る文化発祥の瞬間である

964:可愛い奥様
21/12/01 10:54:17.87 HfwPcJ6c0.net
ご都合主義だろうがとにかく早く話を進めなきゃだめなんだよ
明日にはおはぎ作って生活安定して自転車もラジオもゲットして
金曜には転ばないといけない

965:可愛い奥様
21/12/01 11:01:51.81 /T856tZg0.net
裁縫が上手いのは気にならない
飴がすぐ売れるレベルの物を作れるのはご都合主義を感じた
でも昨日みたいな回をずっと見るのは苦痛だから多少のことは目をつぶるわ

966:可愛い奥様
21/12/01 11:03:04.46 d0hyY+ch0.net
あめちゃんなのはカムカムの歌とリンクさせてるのよね

967:可愛い奥様
21/12/01 11:05:03.85 d0hyY+ch0.net
しかしあんこも焦がすあんこがいきなり飴を作れるのはビックリだ

968:可愛い奥様
21/12/01 11:10:00.85 qpez6IMh0.net
結構な手間なのね
● 麦芽を使わないいも飴
生いもと同量の水を80℃に温め、生いもを卸金で擦りこむ。この際、温度を60~80℃に保ち、すりおろしたものがすぐ半糊化程度になるようにする。
すりおろした芋はすぐ湯に入れないと着色するので注意を要する。
いもを全部おろし込み、80℃以上にならないように注意しながら十分に糊化させ、粥の固さくらいにする。
次に60~80℃の恒温槽に数時間入れて糖化させ、その後一度煮沸して布袋でこし、その濾液を煮詰めて上に浮遊してくる汚物を2~3回すくい取り、濃縮すればきれいな飴ができる。

969:可愛い奥様
21/12/01 11:10:12.89 qpez6IMh0.net
● 生いもを原料とした麦芽飴
洗った生いもを1~2分くらいの厚さに切り、 0.5%くらいの炭酸ソーダ液に一夜浸漬してアクをぬく。酸を用いる場合には、PH4.5くらいの塩酸液に浸漬してもよい。
アク抜きしたいもは、水でよく洗ってアルカリや酸を落とした後、蒸籠あるいは瓶に入れて甘い蒸気の出るまで1時間以上、よく蒸す。
これを飴状にすり潰した後、所要の温湯を加えて「かゆ状」とし、70~60℃に冷えたときに乾燥麦芽を加えてよく攪拌し60℃内外に保温しておく。
糖化は6~7時間、手の中に仕込みの液を強く握ってみて、甘藷の繊維だけ残るようにようになれば糖化したものとみてよい。
糖化が完了したら米飴同様、まず、笊(ざる)でこし、更に布袋でこして煮詰める。
火加減は初め強く後は弱く、こげつかないようにする。いも飴はネットリしているので米飴のように簡単に濾過できないため、少量づつ丁寧に濾過する。
いも飴の収量は生いも1kgから水飴が230~330g程度である。

970:可愛い奥様
21/12/01 11:11:42.47 TTV5OJKB0.net
それがご都合主義よ
こんだけスピードあったら突っ込まれないでしょうと制作側分かって作ってる
役者の演技いいけど使い捨てみたいでなんかななんかなて感じ

971:可愛い奥様
21/12/01 11:12:44.83 TTV5OJKB0.net
>>944
いちいち全文抜き出さずリンク貼れば?

972:可愛い奥様
21/12/01 11:16:37.39 NTjhMHwV0.net
ドラマだからご都合主義当たり前では
これまでの朝ドラみんなそうじゃんw

973:可愛い奥様
21/12/01 11:17:40.52 k52sJVtv0.net
>>947
嫌なばばあだな

974:可愛い奥様
21/12/01 11:18:41.31 +Nj7yJIE0.net
いも飴、九州の物産展なんかでにたような色形のものを見るけど、今のそれとは違うものなのかな

975:可愛い奥様
21/12/01 11:18:42.75 FSr1sbK30.net
>>949
何で?長文貼られるの迷惑なんだけど

976:可愛い奥様
21/12/01 11:20:48.70 vfYKOZfA0.net
>>940
1週間の歌みたいでワロタw

977:可愛い奥様
21/12/01 11:27:58.10 ndTRoT4r0.net
>>949
>>936
おまゆう
ゴミ付き草ババアほんとウザい

978:可愛い奥様
21/12/01 11:32:29.05 fA4j8lf20.net
>>943
ねえ
でもそれは安子がとても出来る子で自分では気づかなかったことらしいわよ

979:可愛い奥様
21/12/01 11:37:50.40 TeCgkDYs0.net
おなごは立ち入り禁止だったけど祖父や父や職人さん達の仕事を暖簾の間から覗いて見ていたからだね
っちゅうわけでちょっと早いけどスレ立ててきます

980:可愛い奥様
21/12/01 11:41:09.73 TeCgkDYs0.net
\ 祝 800スレ /
★NHK連続テレビ小説★800本目
スレリンク(ms板)

981:可愛い奥様
21/12/01 11:47:50.69 M0vscmlJ0.net
>>956
乙です! <


982:br> おじょじょ、おじょじょ 紅白で萌音は日向の道で歌うんだろうなぁ 2番から急に稔さん登場、振り向いた萌音感激涙、という脚本予想



983:可愛い奥様
21/12/01 11:49:45.41 8wC39w8x0.net
>>956

でも早くない?既女板もうスレ落ちしないんだっけ?

984:可愛い奥様
21/12/01 11:50:49.09 7M2mW7nt0.net
>>920
カムカムの英語の歌詞にcandyが出てくるからアメつながりで芋アメなんでしょ
Come come everybody.
How do you do, and how are you?
Won’t you have some candy?
One and two and three, four, five.
Let’s all sing a happy song.
Sing trala la la la.

985:可愛い奥様
21/12/01 11:52:06.90 6yyO9PcL0.net
お芋1本で飴何個くらいできるもんなんだろう
日持ちという点では、乾燥芋なんてどうかなー
私ならいくらでも食べられるわw

986:可愛い奥様
21/12/01 11:53:13.45 RJrIXi7q0.net
>>956
乙です!
>>955
雉真の家でかの子にあさげの支度でよく気の付く若奥さんて言われてたしあそこで鍛えられたんだわよ

987:可愛い奥様
21/12/01 11:56:19.70 4vfjVGDv0.net
昨日のマツコのでお年寄りの男は貧しい時代思い出すからカボチャが嫌いって言ってた
さつまいもも漫画で昔を思い出すからヤダっていう爺さん見たことあるから
やっぱりそのものズバリ芋では売れないんだよねきっと
>>956
乙乙エブリディ

988:可愛い奥様
21/12/01 12:01:42.47 rT9WDXqc0.net
このスピードで明日おはぎ作って和菓子店「安子の餡子」オープンでも驚かない

989:可愛い奥様
21/12/01 12:08:10.38 x1Xjancu0.net
>>956
乙です。お嬢ちゃん、飴要らんかー?
>>962
戦後の食糧難の時代はお華族さまの奥様でも
自分ちの庭を畑にしてカボチャやお芋を育ててた逸話の人がいるのよねぇ
「カボチャも芋も嫌い」という高齢者の方の話は聞くよ

990:可愛い奥様
21/12/01 12:13:05.15 8wC39w8x0.net
>>962
食糧事情が豊かになったからもう食べたくないだけで
飢えていた頃はとにかく何でもいいから腹を膨らませたかったんだよ
だから飴じゃなく蒸し芋とかなら売れただろう

991:可愛い奥様
21/12/01 12:16:34.89 XbU7n/WN0.net
なんでもわかってるつもりで、蒸し芋にすればとか芋ようかんならとか言ってる人ってリアルで周囲を萎えさせるタイプなんだろうなって思う
あれこれ姑目線の人がいるから、マターリとかあったほうが疲れない気がするわ
>>956

992:可愛い奥様
21/12/01 12:16:58.33 xMknMa9P0.net
裁縫下手ってどこ見てるんだか
あれは雉真から注文が入ってそっちに気を取られて手元が疎かになったって表現なのに
まったくトンマばかりウケる

993:可愛い奥様
21/12/01 12:24:27.55 zBsynddz0.net
>>966
分かるわ
ふかし芋なんて家で自分でやればいいもの売ったって高く売れないよね
手間ひまかけてやるから価値が出るのに
でも作り方見たら難しすぎて素人にできるのかって気はする

994:可愛い奥様
21/12/01 12:33:57.28 8AkbU7Tu0.net
どうして突っかかる人はみんな単発なの?

995:可愛い奥様
21/12/01 12:34:46.56 XbU7n/WN0.net
というかあなたみたいなレスが疲れるんだけど

996:可愛い奥様
21/12/01 12:35:01.82 SXCKQmly0.net
朝ちらっと見ただけなんだけど
町の中で「寝床」ってのれんが見えたような気がした
ちりとて好きだった人なら覚えてると思うんだけど

997:可愛い奥様
21/12/01 12:37:33.48 TvlMwwzJ0.net
浴衣と自分のスカートを一緒に縫っちゃったシーンのことだよね?
あれは古典的なドジっ子の表現であって、裁縫下手とかの深い意味はないと思う

998:可愛い奥様
21/12/01 12:38:51.25 +X9uoPNM0.net
シとセの中間でsix

999:可愛い奥様
21/12/01 12:39:32.94 VugWd2Qr0.net
気象予報士の資格取ったしまだ採用決まってないけどとりあえず上京しよ!→住む場所の下見もしてないけど入居決定!→会社見学しよ→中継コーナーのサブとして大抜擢!→キャスター採用!→基本給貰いつつ地元に帰りまーす(2010年代で実家太い、彼氏はイケメン医師)
うーん前作の方がご都合主義のイージーモード!

1000:可愛い奥様
21/12/01 12:40:11.28 +X9uoPNM0.net
>>958
数日間は落ちないよ

1001:可愛い奥様
21/12/01 12:40:59.73 XbU7n/WN0.net
ケーキ職人になろっと→住むところ決まってないけど上京しよ→ケーキ屋の前で寝ちゃおうっと→ハイ採用
まれもなかなか

1002:可愛い奥様
21/12/01 12:48:48.21 jqBvSb790.net
>>971
磯八の床屋だったかしら?熊五郎の居酒屋だったかしら?

1003:可愛い奥様
21/12/01 12:52:02.39 I6E8MfDB0.net
るいちゃんは1歳3か月の頃、復員してきた勇に「るい、大きゅうなったのぉ」って言われて、「うん」って返事したよ

1004:可愛い奥様
21/12/01 12:58:35.79 bUhNcxlA0.net
それで、ついてきたネコチャンはどうなりましたかね??

1005:可愛い奥様
21/12/01 13:00:34.05 cjCLfS2E0.net
しかし空襲で燃えたところと燃えなかったところの落差よ…
そりゃそうだよね
住むところも着る物も何もかも焼けて
そこから最低限の家財道具手に入れるだけでも大変だし
ラジオ買うとか夢のまた夢だ
何もかも焼けてしまって
没落した家も沢山あったんだろうなぁー

1006:可愛い奥様
21/12/01 13:01:06.09 I6E8MfDB0.net
>>977
床屋に暖簾は無いよ
「寝床」はキム兄の居酒屋だった
昨日、飴売りで最初に男が「金いるんか?」と食い逃げしようとした時
あの寝床の暖簾が初めて映って、その前で女性が大きな鍋で煮物を売ってた
同じアングルでその手前の曲がり角の塀に「ルヤイロ服士紳」のポスター
前日のカーネでロイヤルの大将の席の横に同じのが貼ってあって記憶に新しく、そっちの方が目についた

1007:可愛い奥様
21/12/01 13:04:29.20 +Nj7yJIE0.net
>>964
うちの姑(昭和1桁生まれ)も、雑炊と麦ごはんはいまだに(って一生?)嫌いだわ
冷蔵庫の始末&ヘルシーのつもりで、何気ない会話で「昨日の夕飯はおじやにしました」と言ったら「そんな貧乏くさいものたべさせたらあかん!」って怒られた記憶。
ちなみに夫は雑炊大好き。

1008:可愛い奥様
21/12/01 13:06:55.20 MBwiywS30.net
>>979
ニャーンって声は聞こえたよね
菅波が出てくるかと思ったわ
大阪商大の学生寮が焼けなかったのは史実らしいね

1009:可愛い奥様
21/12/01 13:07:10.54 uZNrDVVy0.net
朝に位牌がちらっと見えて昼の放送で確認したけど
橘家先祖代々之霊位だった
金太が亡くなったときに千吉さんがお金をだしてくれて
お母さんやおばあちゃんや燃えてしまった今までの分もまとめてくれたんだね

1010:可愛い奥様
21/12/01 13:07:56.92 7J18RU/S0.net
>>980
空襲で全滅した一家の戸籍を乗っ取ってというのは砂の器(昭和の映画版)であったよね

1011:可愛い奥様
21/12/01 13:09:27.28 lPD/TXjT0.net
>>984
雉真のお父さん筋の通った善い人ではあるんだよね
安子のこともよかれと思ってのことだし
ただ娘を取られる


1012:のがなあってだけでね



1013:可愛い奥様
21/12/01 13:10:25.95 fSIvhts70.net
>>985
戸籍乗っ取りも土地も取られるのもあったんだよね

1014:可愛い奥様
21/12/01 13:11:03.21 x1Xjancu0.net
>>974
都内のあの立地で東京キー局のお天気コーナーにも食い込んでる立派な会社
有資格であろうと大卒ばかりだろうに高卒でよく安直に入れたよね
社内実力者のコネも有ったことだしwと思うことにはした

1015:可愛い奥様
21/12/01 13:25:44.72 6O0lYCV40.net
モネは高卒でも美人だしなぁでマルっと解釈

1016:可愛い奥様
21/12/01 13:27:49.11 WS3IlKrg0.net
>>988
っていうか最初バイトだったのにいつの間にか
お天気キャスターにまで昇り詰めたね
しかもそれもシーズン途中で辞めちゃうし

1017:可愛い奥様
21/12/01 13:28:15.40 20fEa1Pt0.net
元カレの娘だから…

1018:可愛い奥様
21/12/01 13:35:16.35 gl66cEk/0.net
バイトからの正社員昇格なんて世の中そこら中にあふれてるんだが・・
天気キャスターもやる会社に入ってその仕事に就くのがご都合主義ねぇ
Bk押しのうがった見方って感じ

1019:可愛い奥様
21/12/01 13:36:02.56 ZezPCe9E0.net
一言でいうと塀の外まで講座内容がわかるほどの大音量ならラジオの前にいる子供の耳はつんぼじゃ
一気に全くつまんなくなったわご都合主義も程がある

1020:可愛い奥様
21/12/01 13:36:51.03 HWMic2pC0.net
ドラマなんだからご都合主義でいいじゃん
文句言ってる人はどんなドラマがご希望なのよ

1021:可愛い奥様
21/12/01 13:37:20.69 d0hyY+ch0.net
>>954
とてもできる子ならあんこは焦がさないでしょ
飴はさらに上級者じゃないと難しいのでは

1022:可愛い奥様
21/12/01 13:38:57.44 20fEa1Pt0.net
ああいう飴ってできたてが凄く熱くて
でも手作業で伸ばさなきゃいけないから大変なのよね

1023:可愛い奥様
21/12/01 13:40:34.13 lWwDU4pU0.net
>>887
まひるさん細かったわ
そしてまた朝ドラに出てくれて懐かしかった

1024:可愛い奥様
21/12/01 13:53:02.25 qTQrjnG40.net
注文だけで食べていけるようになるなんてすごいな
おしんだったらそれでもまだ売り歩くだろうけど

1025:可愛い奥様
21/12/01 13:54:46.81 jTXoO3ox0.net
カムカム今昭和何年ぐらいなんだろう
紺野まひるの旦那さんがYシャツスラックス?のリーマンスタイルで帰宅して飴売ってた場所にいた人達は戦後直後風だったのに混乱したわ

1026:可愛い奥様
21/12/01 14:12:37.10 0lpRJFob0.net
カムカムはご都合主義ドラマの最高峰!

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 19時間 37分 4秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch