☆NHK連続テレビ小説★799本目at MS
☆NHK連続テレビ小説★799本目 - 暇つぶし2ch400:可愛い奥様
21/11/29 09:21:35.86 4d48kpea0.net
>>386
金渡して2人で出て行けより
孫はこっちで育てるからと再婚先世話する千吉の方が
あの時代的には生活の保障もされるし筋が通ってるのよね
ただ安子の気持ちを無視してるけど

401:可愛い奥様
21/11/29 09:22:45.47 ErKxEc1m0.net
>>389
女の気持ちが通るのなんて昭和後期、平成になってからじゃないの

402:可愛い奥様
21/11/29 09:23:23.56 4XUwTSsN0.net
父にすれば、これからは勇跡取りにして一家まとめていかなきゃいけないのに、稔がーでメソメソしてる嫁がいてその嫁から悪い共鳴してる妻がいたら困るもんね
私は稔さんの嫁ですからって居座られたら安子は恋愛脳だけど腹に一物あるのかと思うのも勘繰られてもしかたない

403:可愛い奥様
21/11/29 09:24:22.94 TBqx+j7P0.net
>>389
家に嫁いだならその家に従うんじゃないの?
親が教育しないまま急いで嫁いだからそのあたり何も考えてなかったんだろうね

404:可愛い奥様
21/11/29 09:24:56.55 SIV8aQa/0.net
いや、子供置いてあなたは再婚しなさいっていうのが酷なことはわかってると思うよ
一物とは思わないと思う

405:可愛い奥様
21/11/29 09:25:50.08 SIV8aQa/0.net
>>392
そりゃ一応はそうだけど、当時の女性とはいえ
お前が殺したと言われたらそれは酷いというのはおかしくないと思うし
子供置いてでていけと言われればはいそうしますっていうわけでもないでしょ

406:可愛い奥様
21/11/29 09:26:31.34 UyK8XZJB0.net
>>320
仕舞っておきますね、私も気になった

407:可愛い奥様
21/11/29 09:29:47.99 ErKxEc1m0.net
>>394
そうします、と言わないといけないよ
だって顔も知らない男のとこに嫁ぐのがまま当たり前だった時代だもん
今の感覚持ち込んでたらダメだと思う

408:可愛い奥様
21/11/29 09:30:04.86 SIV8aQa/0.net
YOUの悲しみ誰も理解してあげなくてっていうけど、むしろみんな悲しんでるのに
一人半狂乱でみんなに気を使えって強要してるのはどうなの
先に悲しんだもの勝ちみたいな単なるわがままじゃない

409:可愛い奥様
21/11/29 09:31:11.35 TCOFGic50.net
本物のクソ姑だったら舅や義弟の前で嫁を罵倒なんかしないで
「正義の姑」ポジを守りつつ狡猾にイビってくると思うの
だから今だけショックで発狂しているだけでそのうち落ち着くんじゃないかな
あんだけ広い邸宅なんだからミドリと安子が顔合わせる事がないように気を使ってあげなさいよ
ミドリは封筒センサー搭載していないのね

410:可愛い奥様
21/11/29 09:31:42.03 byWRPErV0.net
>>378
若くして子持ち未亡人になった嫁にいい再婚相手を紹介してこれからの人生をってあの時代ではよくある話だよね
孫は雉真家の孫という考えも安子には可哀想だけど


411:嫁いだ身としてはそりゃそうだよ



412:可愛い奥様
21/11/29 09:31:47.69 SIV8aQa/0.net
>>396
なんであなたが断罪するのw
そうはいっても相手の実家が強ければそう無碍にもできないとか
きじまも嫁をいびりだしたって周囲から思われるのも外聞悪いとか
いろんな要素があるんだし
嫁は立場弱いとはいえ子供と引き離されることには強硬になるケースは普通にあったと思うけど

413:可愛い奥様
21/11/29 09:32:06.92 TBqx+j7P0.net
>>394
そうしますなんだよ
家に望まれないなら出て行かないと
安子は家に残ってどうするつもりなの

414:可愛い奥様
21/11/29 09:33:38.18 UyK8XZJB0.net
>>400
嫁イビリ出してなんて誰も思わないでしょ

415:可愛い奥様
21/11/29 09:34:56.97 boBsBRqE0.net
>>385
手切金置き場わろたwww
次男封筒センサーで嗅ぎつけたのか

416:可愛い奥様
21/11/29 09:35:22.59 UyK8XZJB0.net
>>397
あなたほんとズレてるね

417:可愛い奥様
21/11/29 09:35:38.01 SIV8aQa/0.net
今回みたいに赤子がいて息子が戦死した場合、嫁の扱いをどうするかは
嫁が子供置いて出ていくと選択するケースも
嫁がそのまま家で子供育てるケース
嫁と兄弟をめあわせて家に残すケース
いろいろ聞くけど、子供と引き離して納得してないのに追い出すケースは普通に非道と囁かれるケースだと思う

418:可愛い奥様
21/11/29 09:36:56.08 4d48kpea0.net
>>397
さっさと基地外病院にぶちこんだりせず家に置いて長男嫁の方を追い出してあげようとしてるあたりYOUは千吉に愛されてるんじゃない?

419:可愛い奥様
21/11/29 09:37:03.28 3fxyEJbI0.net
>>387
戦争がやすこを変えたのではなくて母は強しとやりたかったのでは

420:可愛い奥様
21/11/29 09:37:45.07 9+tom5Wd0.net
高齢者は嫁イビリになって喜んで見てるのかな

421:可愛い奥様
21/11/29 09:39:16.52 bnQNywCM0.net
>>385
機密費ワロタw

422:可愛い奥様
21/11/29 09:39:50.77 Vg5c83BR0.net
>>320
>>395
仕舞っておきますねってどこで出て来たっけ?洗濯物を片付ける時?
岡山の人間だけど片付ける=仕舞うとは言うよ
洗濯物をタンスに仕舞うは普通に言う

423:可愛い奥様
21/11/29 09:41:19.79 boBsBRqE0.net
>>406
病院はともかく、YOUの実家は裕福だったはずだから
傷心を癒し療養を兼ねて一度里に返したら良いのにとは思った

424:可愛い奥様
21/11/29 09:42:05.50 SIV8aQa/0.net
仕舞うは方言じゃないでしょ

425:可愛い奥様
21/11/29 09:42:30.60 S+M5AbHJ0.net
>>408
まだまだあんなもんじゃない、とご不満かと

426:可愛い奥様
21/11/29 09:42:37.23 akT9mfAa0.net
一代で事業を起こしてあそこまで成長させてる稔の父ほどの人で今までの人格者っぷりを見てたら
戦死するかもしれない息子の嫁の先行きのことを当時のあんな当たり前の再婚程度にしか考えてないとは思わなかった

427:可愛い奥様
21/11/29 09:43:32.91 /7yg7S/i0.net
>>387
安子のキャラって?
けっこうあれ前から図太かったでしょ。前もレスしたことあるけど
じゃなきゃ稔と結婚なんかできん。メソメソするだけの女じゃないよあれは。

428:可愛い奥様
21/11/29 09:45:50.16 4d48kpea0.net
>>411
これから仕事が忙しくなるから私は家のことに構ってられないって言ってるのにね
あるいは戦争でYOU実家も傾いてるとか
でもそれならもはやメリットのない妻としてYOUこそが病院送りとか程のいい厄介払い対象になりそうなところ
家で面倒見る気あるんだから千吉はちゃんと妻を愛してるのかもね

429:可愛い奥様
21/11/29 09:47:25.40 LnQ8PqgV0.net
>>380
離婚だけど岩崎宏美を思い出した
そこそこの家柄に嫁ぐとそういう例もあるよね
昨今は逆に喜多嶋舞やら中山美穂の例もあるが

430:可愛い奥様
21/11/29 09:47:42.65 akT9mfAa0.net
仕舞うに違和感と言ってる人が二人いるの?

431:可愛い奥様
21/11/29 09:48:21.16 5f530CMP0.net
>>360
たちばな跡地に家建ててやってそこで安子とるいを暮らさせれば
孫にも会えるしよさ


432:そうだけどドラマじゃそうはしないよね 安子がどこかいっちゃったらたちばなの土地を 良からぬ輩に横取りされそう



433:可愛い奥様
21/11/29 09:50:32.62 9+tom5Wd0.net
たちばなの土地はもう誰かのものなのでは

434:可愛い奥様
21/11/29 09:51:02.10 S+M5AbHJ0.net
>>414
たとえばどんな?
千吉はずっと置いておくつもりだったろうけど
美登里があんなだし、暇を出して再婚させるのが一番だと思うのはおかしくないよ

435:可愛い奥様
21/11/29 09:52:10.45 akT9mfAa0.net
>>421
例えばどんなってそれは凡人がすぐに思い付かないような事でしょ

436:可愛い奥様
21/11/29 09:56:05.07 S+M5AbHJ0.net
>>411
美登里いくつよ
多分美登里の両親もとっくにいなくなってるだろうに、ちょっと精神おかしくなりましたので
って義姉だか義妹帰ってきたら私が実家の嫁なら暴れる自信あるわw

437:可愛い奥様
21/11/29 09:57:58.26 4d48kpea0.net
>>420
雉真の家の差杯で金太の葬式出してやったりしてるから
土地の縄張りやら手続きも万事抜かりないと思う
まだ橘家は縁戚だし同じ学区内の近所だしそこ疎かにしたらそれこそ雉真の評判に関わるでしょうから

438:可愛い奥様
21/11/29 10:04:02.02 jAqXJBXq0.net
見た直後はあんなに色々失くした安子から居場所とるいまで奪うなんて!ってフンガーしたけど
これから何十年と稔のいない雉真に住むって現実的じゃないし若いうちに再婚した方がいいって千吉の考えは悪いわけじゃないよね
女に学はいらんって時代で現時点の安子には一生ひとりで生きていけるような何かがあるわけでなし…
でもあの姑から疫病神と憎まれて追い出されるって思うと気の毒すぎる

439:可愛い奥様
21/11/29 10:05:44.40 /7yg7S/i0.net
>>414
一代で築き上げて軍にまで食い込むくらいなんだから
人格者ってより辣腕経営者の顔の方がメインでは?
相手見繕って再婚すすめるのがいちばんの温情でしょ。
るいは女の子だから、このまま家に居っても立場が弱いままだし。

440:可愛い奥様
21/11/29 10:07:14.54 9UVzKJld0.net
疫病神は酷すぎだわ
親の前では完璧キャラの息子が結婚して浮かれて朝からイチャイチャしてたの見てたに

441:可愛い奥様
21/11/29 10:08:26.92 RaiSGs5d0.net
>>391
雉真家が農家だったら出て行かせずに夫が亡くなってもお前はうちの嫁だからと一生働かせそうだけどな

442:可愛い奥様
21/11/29 10:10:04.53 4d48kpea0.net
>>426
家全体のことを思ったらまだ勇がいるから嫁もらって男の子ができれば雉真家は安泰
るい1人くらいなら嫁に出すまでしっかり育てるくらいはなんてこともない
むしろ政略の駒として有効
安子は大人しく世話されたところに再嫁してくれれは安心だし外聞も悪くない
安子が消えれば美登里はぐんと落ち着くだろうし心を病んだ妻を追い出さず回復させたって方が世間体の面でもいい
て感じよね…

443:可愛い奥様
21/11/29 10:12:57.47 4d48kpea0.net
>>428
それもYOUがいちいち安子の顔見ては発狂とかしなかった場合よね…

444:可愛い奥様
21/11/29 10:13:26.18 9UVzKJld0.net
>>425
千吉は正しいとは思う
しかもそこそこの相手探してきてくれそうだし

445:可愛い奥様
21/11/29 10:14:13.73 hR5J06620.net
50ぐらいの人実家に返したらおかしいよね
とりあえず今は安子見ると稔思い出すからそれを排除するのは仕方ない
みどり病院入れて勇と嫁と暮らしたらおかしいよ  そんな家に嫁なんか来ないだろうし

446:可愛い奥様
21/11/29 10:14:18.06 hR5J06620.net
50ぐらいの人実家に返したらおかしいよね
とりあえず今は安子見ると稔思い出すからそれを排除するのは仕方ない
みどり病院入れて勇と嫁と暮らしたらおかしいよ  そんな家に嫁なんか来ないだろうし

447:可愛い奥様
21/11/29 10:14:21.84 SIV8aQa/0.net
千吉の言ってることは合理的なんだけど、安子が稔の忘れ形見を簡単に置いていけるわけないってことを見逃してると思う

448:可愛い奥様
21/11/29 10:16:05.05 TBqx+j7P0.net
合理的ではなく精一杯やってくれてんだけどわかんないのかな

449:可愛い奥様
21/11/29 10:16:47.56 boBsBRqE0.net
展開の都合なのはわかるけど千吉の話の持って


450:行き方が性急すぎて 仮にその方が良いと理解できたとしても、あれじゃ安子もすぐにハイとは言えないよ この先どうしたいのかゆっくり聞き出しつつYOUの精神状態や今後の勇の配偶者選びも絡めて 納得して自ら雉真を離れるように持っていければ良かったのに ついでに勇にもあんなに急に大学辞めろとか言うから安子への同情上増しさせて 封筒発動させちゃったじゃんw



451:可愛い奥様
21/11/29 10:17:16.60 0VbZsQAJ0.net
安子はあの家で普通に暮らせると思ってたのかな
若奥様なんて言われて何をするでもなく

452:可愛い奥様
21/11/29 10:18:55.32 tWhc3kto0.net
やっぱりきじまの敷地内に別に建物を建てて安子とるいを住まわせてやれれば一番良さそうだった
昔の側室達のように

453:可愛い奥様
21/11/29 10:19:05.01 0VbZsQAJ0.net
>>436
女に人権ないしそんな配慮しないのもわかるけど早すぎるよねw

454:可愛い奥様
21/11/29 10:21:42.19 huYvugbu0.net
でももし安子の実家が残っていて家族も無事だったら安子は実家に帰るよね…これ以上お世話にはなれませんって
るいは時々連れてきますって

455:可愛い奥様
21/11/29 10:21:54.20 /7yg7S/i0.net
>>434
じゃから「そういうと思った」って言ってたんじゃ?
でもそこは譲れないんだろう稔父は。
安子のことだけを考えてはられんよ。見てる方は味方でいてほしい思うけどw
だから勇ちゃんがいる。

456:可愛い奥様
21/11/29 10:22:42.60 SIV8aQa/0.net
>>440
るいを連れて出ることは基本許されないと思う

457:可愛い奥様
21/11/29 10:23:19.68 huYvugbu0.net
>>442
男の子なら欲しがりそうだけど女の子でもそうなのね

458:可愛い奥様
21/11/29 10:24:00.60 vnx+X8qz0.net
>>434
若いし再婚すればまた子供もできるって思ってるんじゃない?
だって新婚生活1ヶ月足らずでるいもヒットしたのよ
カムカム展開早すぎって人多いけど私にはちょうどいいペースかも
むしろ最近は純ちゃんが遅すぎてイライラしてる

459:可愛い奥様
21/11/29 10:24:01.70 JTBbcdif0.net
>>434
結婚を反対した時もそうだったけどあまりにも合理的で言い返せない分、こちらの気持ちの問題を言えなくてしんどいよね
そのくせ自分の気持ちの問題で稔と安子の結婚は許す
とはいえお父さんを置いてくれたから良い人なのは違いないけどね

460:可愛い奥様
21/11/29 10:24:37.78 gwVaUFX60.net
そんなんだよね。
跡継ぎになる男の子ならともかくるいは女の子。

461:可愛い奥様
21/11/29 10:25:27.19 gwVaUFX60.net
>>434
>>445
分かるわ。

462:可愛い奥様
21/11/29 10:26:12.87 TCOFGic50.net
>>442
>>443
勇が嫁もろうて男の子が生まれたら話はかわってきそう

463:可愛い奥様
21/11/29 10:27:48.35 SIV8aQa/0.net
女の子であろうと稔の忘れ形見なんだから
YOUが手放すことを許さないことは千吉もわかってるはず

464:可愛い奥様
21/11/29 10:29:52.98 JTBbcdif0.net
>>443
溺愛した稔の唯一残した子供というのが大きい

465:可愛い奥様
21/11/29 10:31:06.94 ErKxEc1m0.net
>>320
大阪人だけど普通に使うし、違和感ないよ
逆に仕舞うことを普通はなんていうの?
なおす、は方言だけども

466:可愛い奥様
21/11/29 10:32:10.34 ErKxEc1m0.net
>>446
昔は子供は育ちにくいし、女の子でもいれば婿を取って継がすことはできる
昔はよくあったことと思うけど

467:可愛い奥様
21/11/29 10:32:46.71 jPUxOJOS0.net
やり手千吉、戦後はジーパンの製造始めそう。
岡山だし。

468:可愛い奥様
21/11/29 10:33:11.21 RC2YTKOJ0.net
>>449
千吉にとっても大事な稔の一粒種

469:可愛い奥様
21/11/29 10:34:04.32 SIV8aQa/0.net
>>453
岡山は今でも学生服のメーカーあるよね

470:可愛い奥様
21/11/29 10:34:51.97 SIV8aQa/0.net
>>452
勇がまだ子供いない時点で唯一の跡取り候補のるいを連れて行っていいということはまずないね

471:可愛い奥様
21/11/29 10:35:56.05 1j7xPRaC0.net
>>440
そういうややこしいことにな


472:らないように安子をシンプルな悲劇のヒロインにするために先週多くの人を退場させたわけで…



473:可愛い奥様
21/11/29 10:37:20.60 vnx+X8qz0.net
>>453
水島の工場は無事だったから学生服以外の事業も今後は展開したいって金太に話してたよね
確か倉敷の地名だしジーンズ生産の可能性は大いにあり得る

474:可愛い奥様
21/11/29 10:40:19.97 9jIkFfwZ0.net
千吉さんやり手だもんな
あさりのお味噌汁勿体なかったな
稔さんに供えるのかと思っちゃったけど

475:可愛い奥様
21/11/29 10:47:35.87 zk7UnsyC0.net
おしんの姑みたいに孫を肌身離さず嫁にとって人質とられてる状態になっているわけじゃないし
安子を嫁に行かせるにしても今すぐの話ではないんだから
とりあえず安子とるいの居住スペースを離れに移して美都里が正気を取り戻すまで隔離すればいいのに

476:可愛い奥様
21/11/29 10:51:07.36 LPliWNBk0.net
生まれた子は婚家の子だという考え方は、昭和の終わりごろまであったと思う
だから千吉の考え方は普通だと思う
離婚の時に男性側が子を引き取るケース、有名人でも珍しくなかった
朝丘雪路、浜木綿子、しか思い出せないけど彼女たちは男児だわ
女児残してきてた人もいたんだけど、いま思い出せないわ

477:可愛い奥様
21/11/29 10:55:46.28 7g0bGsZE0.net
それこそその時代なら弟と再婚させるとかじゃないの?
ミドリが安子の顔を見て発狂するとしてもしばらく距離を取れば落ち着くだろうし

478:可愛い奥様
21/11/29 10:59:11.14 zk7UnsyC0.net
なんなら嫁も婚家の所有物ね、昔は
息子が死んでも婚家のもの
澪つくしはそれで揉めに揉めてたわ

479:可愛い奥様
21/11/29 11:01:10.40 LPliWNBk0.net
>>461訂正
間違えた、浜木綿子は香川引き取ったのだった

480:可愛い奥様
21/11/29 11:01:53.90 /7yg7S/i0.net
>>462
ミドリは永遠に許さんじゃろ。
生き残った息子まで「最愛の息子をたぶらかした女」に取られるなんて
稔父は今度こそきちんとした家と縁組させたいだろうし
今日いちばん自分の気持ち押し殺してたのは勇だったね

481:可愛い奥様
21/11/29 11:02:54.46 idGq7tP40.net
>>465
そこまで憎いなら、お前の産んだ子供などいらん!ってなりそうだけどな

482:可愛い奥様
21/11/29 11:03:52.35 jzAmI6q00.net
>>466
稔の、雉真の血が流れてますので…

483:可愛い奥様
21/11/29 11:04:28.73 4d48kpea0.net
>>437
かのこと2人でめちゃめちゃ働いてない?
むしろただ家にいるだけならバット振り回してないで勇ちゃんが安子の代わりに買い出しに行けくらいに思ってた

484:可愛い奥様
21/11/29 11:06:24.97 4d48kpea0.net
>>448
そこよね
それどころかまだ大学で野球やるつもりだった勇も稔とあまり変わらない甘さがあるわね

485:可愛い奥様
21/11/29 11:13:47.21 4d48kpea0.net
>>466
最初から全てが気に食わないだけの嫁ならるいのことも嫌うかもしれないけど
稔の戦死の知らせが来るまではYOUは安子と仲良くいい姑さんしてたしるいも可愛がってたからね
そこでホッとしてたらそれがるいと引き離す気満々姑への伏線だったわけね

486:可愛い奥様
21/11/29 11:21:42.71 9HjA7KUR0.net
雉島繊維で女工として働けばいいのに

487:可愛い奥様
21/11/29 11:23:37.42 HHDPHOwg0.net
なんか安子が憎い!って思ってるミドリみたいな人居着いてるよねw

488:可愛い奥様
21/11/29 11:25:15.97 JTBbcdif0.net
>>462
弟は事業のためになる相手と結婚させたいのでは

489:可愛い奥様
21/11/29 11:34:42.96 1JLcL/G40.net
>>472
息子を嫁にとられた人なのかもよ
娘持ちの私は、どうしようものは承知の上でこんなところに安子を残していく稔に無責任だと言いたいw

490:可愛い奥様
21/11/29 11:37:01.05 LPliWNBk0.net
どうでもいいけど、るいのひとり立ちちょっと遅いね
立てたのだから問題ないけど
親の喜びもひとしおだわ

491:可愛い奥様
21/11/29 11:40:59.69 RC2YTKOJ0.net
>>462
美登里があんな状態だから出ていってくれ
なのに勇と再婚してもなんの解決にもならない

492:可愛い奥様
21/11/29 11:41:15.55 HHDPHOwg0.net
>>474
稔はでも死ぬつもりなかったと思うから許してやれ
時代が悪い

493:可愛い奥様
21/11/29 11:45:02.02 RC2YTKOJ0.net
>>474
それ言い出したら、戦死した既婚者は皆無責任

494:可愛い奥様
21/11/29 11:45:22.02 MAc9Vxya0.net
主人公を追い出して苦労させる展開のために先週主要登場人物がどんどん亡くなる展開にしたようにしか思えなくてクソ脚本だと思ってしまった
まぁドラマだから当たり前かもしれないけどw

495:可愛い奥様
21/11/29 11:45:29.31 0PCehq8j0.net
>>475
子役さんが大きいからお誕生頃の子には見えなかった
地味だけど西川かの子がなかなかいいと思う
味噌汁で汚れた床を手早く拭いて奥様お休みになっては、と奥様を気遣う
出しゃばらないができる女中さん

496:可愛い奥様
21/11/29 11:48:53.18 RC2YTKOJ0.net
>>471
雉真ね

497:可愛い奥様
21/11/29 11:51:42.36 S+M5AbHJ0.net
>>480
最初から嫁と姑が接触しないようにしてあげて
と思ったw

498:可愛い奥様
21/11/29 11:52:09.41 T8c85msQ0.net
>>474
戦死したのに
死にたくて死んだわけじゃないのに無責任扱いされるなんて

499:可愛い奥様
21/11/29 11:55:02.09 7MswM4Da0.net
>>480
るいの見た目と泣き声が合ってなくて微妙だったわ
泣き声はもっと小さい子の声っぽかった

500:可愛い奥様
21/11/29 12:00:56.75 vnx+X8qz0.net
夜泣きするるいはどうやって撮ったんだろう
泣くまで待ってたんだろうか

501:可愛い奥様
21/11/29 12:01:06.08 LPliWNBk0.net
るいはたぶん1歳3か月~4カ月だよ
稔の出生が12月初旬だから、るいは19年の9月ごろの生まれ
終戦から3カ月半でラジオ英語が始まったとナレがあったから、放送開始は12月初め
そのあと勇が帰ってきて、稔の戦死の知らせがあって、今日冒頭がそれから半月後

502:可愛い奥様
21/11/29 12:11:01.56 617KVzTs0.net
るい大きすぎよね
るいが立っとるって勇が驚いてたけど
まだ立てない月齢の設定だったのかと逆の意味で驚いた

503:可愛い奥様
21/11/29 12:18:19.62 0PCehq8j0.net
>>484
泣き声はもっと月齢が小さい赤ちゃんみたいだったね
>>485
泣いた時の声をまとめて録音しておいて場面に合わせて流すのでは?

504:可愛い奥様
21/11/29 12:18:45.67 qxy58gWy0.net
1歳3、4ヶ月でも初めて立ったのは遅くないか?
もう歩いてもおかしくないよね

505:可愛い奥様
21/11/29 12:30:36.08 wIOE5rKy0.net
るい役の子が赤ちゃんから一挙に大きくなって
おおwとは思ったけど
その時その時にあった赤子や幼児でそうそう撮影できないよね
仕方ないわ
「マー姉ちゃん」
長女と次女は良家の娘のわりにはドタバタしてるし大声出すし
コメディ調とはいえ騒々しい場面の多いドラマだったのね

506:可愛い奥様
21/11/29 12:31:26.99 r1VEfils0.net
>>432
実際にYOUは50代だし、虹郎の母のUAももうすぐ50歳だけど、この時代の大学生の子のいる母親って、もう一回りくらい若いんじゃないかと思う
安子もるいを生んだのは19?歳だし。
自分も高校生の娘がいるので、小しずさんのつもりwでいてたけど、よくよく考えたら多分年齢はひささんの方が近いw

507:可愛い奥様
21/11/29 12:34:48.60 q+8l5Gm60.net
>>413
ワロタw

508:可愛い奥様
21/11/29 12:35:08.00 q+8l5Gm60.net
>>413
でも視聴率は上がるかもねw

509:可愛い奥様
21/11/29 12:36:31.26 4cOrkPkh0.net
>>487
あの体つきならとっくにウロウロ歩き回ってそうだよねw
先週、勇が帰ってきたときにおんぶされてるのも違和感あった

510:可愛い奥様
21/11/29 12:38:46.22 r1VEfils0.net
>>466
平成や令和の今の時代でも、「嫁はムカつくが孫はかわいい」なんてザラにあると思う。

511:可愛い奥様
21/11/29 12:47:06.57 XgXGaQ/J0.net
>>495
もし娘がいれば
「娘が生んだ孫はかわいいが嫁の生んだ孫は憎たらしい」
になりやすいらしいけど雉真家は息子ばかりだからな

512:可愛い奥様
21/11/29 12:47:23.07 vnx+X8qz0.net
>>488
今昼放送も見てるけどちゃんと起き上がった時泣き顔だった
>>489
あの時代だし栄養が行き届かず発達が遅れたと脳内補完しとくwダネイホンはまだじゃろうか

513:可愛い奥様
21/11/29 12:50:43.65 mUzjDtNa0.net
YOUの取り乱した演技
ごっつのコントを思い出してしまう

514:可愛い奥様
21/11/29 12:51:49.64 rgiyWf9t0.net
るいは「雉真の子」なんだよ
安子はよそ者
>>496
孫は全部内孫だからね、かわいい息子ちゃんの子ども
嫁に連れていかれたら大変なんだよ

515:可愛い奥様
21/11/29 12:51:59.93 boBsBRqE0.net
るいが1歳4か月↑で初めて立ったと驚いてるのもだけど
ずっと寝てるかおんぶ抱っこだった子がヨロヨロぐらぐらする事もなく
いきなりスックと立ち上がってる姿もちょっとシュールで面白かったw

516:可愛い奥様
21/11/29 12:53:23.09 HHDPHOwg0.net
>>496
田舎ほど、外孫内孫っていう概念があったりする
自分はあまり馴染みないからちょっと驚いた

517:可愛い奥様
21/11/29 13:49:26.02 f1wgXeN00.net
>>426
まだ安子は若いしね
今後の安子と子供の暮らしを考えたら雉真父の案が1番現実的で優しいと思う

518:可愛い奥様
21/11/29 13:53:52.56 3Z5eBIHi0.net
>>487
見た目は2〜3歳だから驚いて笑ってしまったw

519:可愛い奥様
21/11/29 13:54:12.65 i0HkmhXK0.net
安子は優しい良い子だけどもともと逞しいし図太いよ
そうでなければあんなとこにあっさり嫁に行けない
YOUの演技は笑えるけど母の気持ちの方が解るから泣けたわ
寄り添って一緒に大泣きする段階だと思うのに展開が早すぎるのよ

520:可愛い奥様
21/11/29 13:57:54.27 Arh6DUfr0.net
>>504
あの日って、戦死の知らせが届いて何日後くらいだったの?

521:可愛い奥様
21/11/29 13:59:09.04 ErKxEc1m0.net
>>504
末っ子でみんなに愛されて育ったからよく言えばおおらか、悪く言えば図々しいかもね

522:可愛い奥様
21/11/29 14:00:03.50 kA4RFXEw0.net
>>491
実際若くてもみた感じは老けてたかもね
昔の写真見ても20でおばさんみたいな貫禄あるし

523:可愛い奥様
21/11/29 14:00:19.71 Zu1GmdZ40.net
>>504
そうそう、YOUに寄り添って安子も大泣きしたらいいわ
YOUが不穏になるたびに
「そうですね稔さん好きでしたよね、あさりのお吸い物。稔さんに会いたいですよねえ、お母様」
って言って一緒にわんわん泣いちゃえばいい

524:可愛い奥様
21/11/29 14:07:24.70 2vvapPa10.net
>>439
Re

525:可愛い奥様
21/11/29 14:08:52.68 wIOE5rKy0.net
今日の姑との会話での安子の言葉が「お義母さま、そんな~」ってひっこむのではなく
口答えというか気強く言いたいことを言わせてたような感じで
雉真の家に居場所をなくす段階をさっさと踏ませているよう
勇が出奔を進める展開も未だ月曜日なのにいきなりくるんだなぁと思った
3人ヒロインの時間配分、安子編は序章的な意味あいで一番短いのか?

526:可愛い奥様
21/11/29 14:21:29.81 jkfvrFb/0.net
るいが大きい子になったのは立っててヨロヨロするような月齢の子は
転んで怪我をする可能性があるから危ないんだとおもうよ

527:可愛い奥様
21/11/29 14:23:59.65 S+M5AbHJ0.net
>>505
ナレーションでは「安子は半月泣き暮らした」
と言ってた

528:可愛い奥様
21/11/29 14:23:59.65 S+M5AbHJ0.net
>>505
ナレーションでは「安子は半月泣き暮らした」
と言ってた

529:可愛い奥様
21/11/29 15:13:33.39 bh5WDwpA0.net
戦死の報告が来てからまだ半月しかたってないのに
再婚話はまだ早いでしょう、と思いつつ
話の内容自体は千吉さん、
まだ若い安子を思いやってるし、あの時代的には悪い話じゃないよね、多分
ただ、ただ、やっぱり安子ちゃんが可哀そうで
千吉さーん、いい人見つけるって言っても、
「家の中」って外からみただけじゃわからいよー
もし、再婚相手が実はDV野郎だったり、酒乱だったり、
親族はモラハラ一家だったりしても、もう、安子ちゃんには戻れる場所は無いんだよー

530:可愛い奥様
21/11/29 15:21:23.60 NagoS6eY0.net
なにこれ

531:可愛い奥様
21/11/29 16:21:30.32 aN2rtpSb0.net
勇は義姉さん呼びからお前に変わってた
稔がいなくなって義姉ではなくなったのか

532:可愛い奥様
21/11/29 16:39:44.43 y/B2CWdb0.net
カムカム
三倍速だからじっくり描くと良い場面になりそうなとこもどんどん進んで感情移入しづらい
この調子の深津絵里編だったら期待外れになりそう
おしんは一年間で100年もやってない

533:可愛い奥様
21/11/29 16:52:15.90 y/B2CWdb0.net
カム
濱田岳はどうなったんだろう
安子をアメリカ行きにさせるための脚本で何か無理やり感
たちばな全滅させるとかるいだけ置いていけとかYOUの様子もとってつけたようで

534:可愛い奥様
21/11/29 16:53:47.93 jRLBnxqS0.net
とはいえ、望まれた結婚じゃない嫁なんだから後ろ盾の稔が死んだら針のむしろは当たり前っちゃ当たり前

535:可愛い奥様
21/11/29 16:59:10.08 S+M5AbHJ0.net
純ちゃん、なんじゃこれ回だったけど
みんなで笑い合えたからいいのか
弟たちの子役時期が長いなら本当に仲が良さそうで何より

536:可愛い奥様
21/11/29 16:59:47.12 Ak90hKJS0.net
カムカムというかアーティストが歌うOPがお約束的になってしまったのはどうしてだろう?
純ちゃんのきれいなOP癒されるわ

537:可愛い奥様
21/11/29 17:00:54.81 NZr1hcwS0.net
純ちゃん久しぶりだったわ!
お父ちゃん死んで久しぶりに家族で笑ったのが北川さんの逃亡の手伝いってのが笑えるw
こたつで家族団欒な感じがなんか懐かしくていいわー

538:可愛い奥様
21/11/29 17:11:41.31 wIOE5rKy0.net
純ちゃん
細川さん満喫できたけど何やコレ?な回ではあったわね
純子の友人の静尾さんだっけ、お金も有ってグイグイ行動してるけど
親友も同じ人が好きで且つ自分より親友のほうが親しそうな事とか
気づいていないのだとしたら目出度いし、気づいてるとしたら図太いわー

539:可愛い奥様
21/11/29 17:20:58.56 LPliWNBk0.net
子どもに逃亡の手伝いさせるなと思いながらも
女物の長じゅばん姿で押し入れから出てきたとこから笑いが止まらなかった
あき「これ以上どないせえ言うの?」w

540:可愛い奥様
21/11/29 17:24:15.30 4XVHZBpE0.net
今日のYOUははまってたわ
ぴったりだし演技も上手
このためのYOUだったのね

541:可愛い奥様
21/11/29 17:46:32.37 5f530CMP0.net
>>521
今もOPはインストでいいのにと思う
歌番組で歌詞付きを歌うってことにしたらちょっと珍しさ出るし
あとちょっとラスト余ったときの土筆枠で歌付きを

542:可愛い奥様
21/11/29 18:03:17.47 S+M5AbHJ0.net
>>521
純ちゃんは絵も綺麗、似てるし
作品自体は嫌いだけど、純情きらりの曲も
脳内ループする
アーティストが歌うのは
NOKKOからだったと思う

543:可愛い奥様
21/11/29 18:18:11.28 ZyXUG0ZI0.net
>>527
NOKKOよりひらりのドリカムが先だよ
当時ドリカム好きだったけど晴れたらいいねはあまりしっくりこなくて
その次中山美穂だったからもう誰も歌うなって思った

544:可愛い奥様
21/11/29 18:25:06.90 PLvSw5060.net
純ちゃん、山口智子が生き生きしていて可愛い。
白川由美さんて背が高いのね。
恭子も可愛くて、でももう亡くなっていると
思うと胸が痛む。

545:可愛い奥様
21/11/29 18:26:27.57 wIOE5rKy0.net
純ちゃんのOPの絵は時代小説の表紙や挿絵で有名蓬田やすひろさんよね
好きな画家さんだし背景の山林とかも綺麗で音楽も素敵
でも純ちゃんとおぼしき女性の絵が三つ編みじゃないし大人っぽすぎとか
枝雀さんの校長先生の絵柄が妖怪wみたいとかいつも思うわ

546:可愛い奥様
21/11/29 18:31:02.82 872vV57x0.net
あぐりのOPがしみじみ良かったし
歌いらんわの思いを改めて強くした

547:可愛い奥様
21/11/29 18:43:21.62 T1ox2orc0.net
>>526
てるてる?

548:可愛い奥様
21/11/29 18:59:07.60 2GCWHOqK0.net
歌詞なしだったのに途中から歌詞ありになったのもあった
歌は平原綾香
ドラマのタイトルは控えるけど
へんなのを呼び込んでしまったらごめん

549:可愛い奥様
21/11/29 19:00:31.47 0aexQO+j0.net
カムカムつまらない
ダイジェストに拍車がかかったわ
スライドショーみたいになっていた

550:可愛い奥様
21/11/29 19:03:03.73 0aexQO+j0.net
歌はひらりからだよね
ひらりは良かったけどまんぷくは…
AIはうるさいわ。直太朗で良かったのに男性ボーカルが続いたからかな

551:可愛い奥様
21/11/29 19:09:12.16 MoBzq4LD0.net
勇が脳筋というか当面のお金だけ渡して幼児抱えて一人でやれっておかしいでしょ
送金し続けて囲うならともかく
再婚話に乗らないなら雉真の商品をおく用品店でもたちばなの跡地に出してやるとかさ
勇自身がまだ自分でお金稼いだことないから分からないのか

552:可愛い奥様
21/11/29 19:10:41.99 csoNHMbg0.net
ふたりっ子、内容はすごく好きだし
後半になったら慣れたけど
NOKKOのあのオープニング曲はないわーと今でも思ってるw
ズンツクズンツクズンツクズンツク♪よあーけーがー(高ボリューム)
あぐりのあの曲、今でも朝たまに聞いてるわ
あすかも良かったよねオープニング曲

553:可愛い奥様
21/11/29 19:13:17.65 jRLBnxqS0.net
ふたりっこで内野聖陽を知った
妙な色気に悩殺されたなー

554:可愛い奥様
21/11/29 19:14:17.82 y/B2CWdb0.net
同じくインストがいい
あすかのオーボエや天うららのトランペットのOP好きだった
AIの歌声押し付けがましくて苦手だから録画再生で早送りしてる

555:可愛い奥様
21/11/29 19:19:23.58 p5mOVX6T0.net
カムカム
You唐突だわwいくら気に入らない嫁でも出ていけまでになるのかなあ

556:可愛い奥様
21/11/29 19:20:16.88 5f530CMP0.net
おはぎゅう食べたい(´・ω・`)

557:可愛い奥様
21/11/29 19:20:26.19 y/B2CWdb0.net
純ちゃん
安心感ある純ちゃんの笑顔にホッとする
暖かい家族に養子縁組み出来てよかったね
満州引き揚げのどさくさで中国残留孤児になったかもしれないし

558:可愛い奥様
21/11/29 19:20:48.92 5f530CMP0.net
ああ、ごめんなさい
微妙に誤爆でした…

559:可愛い奥様
21/11/29 19:28:38.22 GEcctAjl0.net
絹ちゃんは大丈夫なの

560:可愛い奥様
21/11/29 19:46:29.20 xI2XvkC+O.net
純ちゃん
家族になるって言われた雄太の笑顔がよかった
北川逃亡劇ワロタ
あの着物のままどこへ行くのか

561:可愛い奥様
21/11/29 19:47:35.16 6aXCJS+t0.net
上白石さんの底に見える強かさとか図々しさが安子に合ってるわ

562:可愛い奥様
21/11/29 20:05:16.56 9juySbJT0.net
Youは上手い下手とかじゃなくて嫁いびりの役めっちゃ楽しんでそうだなと思う

563:可愛い奥様
21/11/29 20:06:51.03 TqXXpmMr0.net
いろいろ考えたけどやっぱ朝ドラヒロインは手に職持ってないとキツいなという結論に落ち着きました

564:可愛い奥様
21/11/29 20:27:04.19 4XUwTSsN0.net
おしんとか糸子とか自分は食いっぱぐれないっていう自信とか、メイコみたいにうまいものにこだわりあってそれが商売になる方が見てて楽しいよね
安子は男から頼みなのがね

565:可愛い奥様
21/11/29 20:39:22.81 7uq2+6rl0.net
>>531
わかる!あぐりのOP好きだった~

566:可愛い奥様
21/11/29 20:42:55.37 6lXTYEhu0.net
>>548
何も持たない平々凡々な私からしたら安子みたいなヒロインの方が嬉しい
なつやモネみたいに何もせずとも周りの男がお膳立てしてくれるわけでもないし安子は久々に応援したくなるヒロインだわ

567:可愛い奥様
21/11/29 20:51:47.02 UxaD0g+40.net
>>548
わかる。安子はきぬちゃんポジだよね
>>551
あたまおかしいの?

568:可愛い奥様
21/11/29 20:55:09.65 5T30I1wD0.net
安子は結婚すらもお膳立てだったからね
やはりヒロインには職業への夢を何かしら持ってもらわないと物語が単調になるわ

569:可愛い奥様
21/11/29 20:56:57.36 UxaD0g+40.net
わざとやってるんだろうけどその曲がりくねった根性のやつが好きなカムカムまで下げてる

570:可愛い奥様
21/11/29 20:58:03.28 zL3n3YMo0.net
これが安子一代記なら、戦争で腑抜けになった稔を励ましながらたちばなを再建して成功し、のちのグリコである(適当)くらいの話になるんだろうなと思った
でも三代だからね

571:可愛い奥様
21/11/29 21:00:57.74 /lwbIUaa0.net
カムカム
YOUの熱演でチープな再現ドラマあるあるの嫁いびりになってた
義父はお汁粉1杯で籠絡した時と対照的な安子の態度も笑った
母として逞しくなったとしても相手に喧嘩売っているような感じ
さっさと話を進めなきゃいけないから仕方ないのだろうなーと察するしかない

572:可愛い奥様
21/11/29 21:15:06.93 1jpEw+D60.net
YOUは狂った感じがうまいね。

573:可愛い奥様
21/11/29 21:25:53.54 NXgiVKJj0.net
>>536
だって社会に出てない金持ちの次男坊だからね
生活がどんなもんかも分からないでしょ
その金を貰って出て行ったところで、せいぜいカフェの女給なんかで稼ぐしか出来ないし、まともな嫁ぎ先も無いし、るいちゃんの人生ハードモード確定だよね
ましてや雉真の家に後ろ足で砂を掛ける様な真似をしたら、いざという時に頼る場所もなくなる

574:可愛い奥様
21/11/29 21:27:08.28 RUntjbRM0.net
ID変わってるかも
なつもモネも何もしてないは言いすぎだけどぽけーっとしてるうちに超イージーモードで人生が進んでいくのが嫌だったの
安子は稔との恋は諦めてたしいっぱい傷ついてる描写もあったからあんな形での成就だったけど良かったね~って思ったもの
何者でも人間の方が世の中多いし自分の祖母世代はもっと辛かったんだなって思うと安子には幸せになってほしいって願わずにはいられないよ

575:可愛い奥様
21/11/29 21:30:21.17 GQBdIGY/0.net
何者でもない人間
だわ失礼しました

576:可愛い奥様
21/11/29 21:32:40.59 U+ZHQrL20.net
安子が行き場がなくなるようにたちばなの人は誰もいなくしましたみたいな感じ
兄の算太が再登場するとしても安子の助けにはならないストーリーになんだろうな

577:可愛い奥様
21/11/29 21:33:47.32 TBqx+j7P0.net
>>559
どのヒロインもいっぱい傷ついてるけど?
なつは安子とひと回り違うだけだよ
幸せ祈りなよ

578:可愛い奥様
21/11/29 21:33:56.91 D9c1WUpa0.net
?だまルブンラクス   11/29 21:33

579:可愛い奥様
21/11/29 21:37:59.22 A2pstyht0.net
イージーモードって嫌な言葉
虫唾が走る

580:可愛い奥様
21/11/29 21:40:12.74 TheSJE6w0.net
これだからBK信者は

581:可愛い奥様
21/11/29 21:40:58.81 U+ZHQrL20.net
いちいち他の朝ドラヒロインを持ち出してまで安子ageはウザいわ

582:可愛い奥様
21/11/29 21:41:26.25 617KVzTs0.net
>>548
ラジオ英語を題材にと発表された当初は
もっとガツガツ英語に食らいつく話だと思ってた

583:可愛い奥様
21/11/29 21:42:49.19 0/pxY2QK0.net
YOUに味噌汁ぶっかけられた赤いチョッキは小しずお母さんが編んでくれた大事な思い出の品だよね
自分だったらあの時点でブチ切れたかも

584:可愛い奥様
21/11/29 21:53:05.86 1jpEw+D60.net
雉真当主は再婚を薦めてるいを置いていくように説得するし、
次男坊は金を与えて母子ともに追い出そうとするし、
つまり安子には誰も味方がいなくなった、という設定だね。
で、安子はるいを置いてアメリカに行く。

585:可愛い奥様
21/11/29 22:05:38.67 5T30I1wD0.net
>>569
勇本人はよかれと思ってやっているんでしょう
雉真家にいても子を置いていく再婚を勧められてこのままでは親子が離れ離れになってしまうっていう単純な発想だけれども

586:可愛い奥様
21/11/29 22:09:32.94 o7i97XWf0.net
>>557
あのだらしない髪型が相乗効果じゃ

587:可愛い奥様
21/11/29 22:13:48.99 o7i97XWf0.net
うわああああああ
純ちゃん録画出来てなかったorz
マー姉ちゃん
ここんとこ面白い
お母さまはどの口が言うんだと思うけど
お母さまの悪行待ち

588:可愛い奥様
21/11/29 22:16:55.65 /9fkRTZc0.net
なんだろういっきにさめてしまった
ドラマとはわかって見ているけど所詮は作り話

589:可愛い奥様
21/11/29 22:21:58.52 o7i97XWf0.net
>>573
わくわくしないもんねぇ
どこかで見たような話だしほのぼのもしないし
そして展開早すぎて安子の境遇に気持ちが寄り添えないまま
安子がんばれってならない
紙芝居と言われるのわかるわ

590:可愛い奥様
21/11/29 22:26:36.15 jnL9b1gx0.net
カムカム
一番いい解決法は安子が弟と再婚するのだと思うけど
どうもあの弟やっている人が気持ち悪くて賛成できない
寝ている部屋にずんずん入ってきたときは恐かったわ

591:可愛い奥様
21/11/29 23:07:50.35 bKJlWY1N0.net
勇ちゃん行動力あって男らしくて安子のことすごく思ってくれてるよね
個人的には稔さんよりこっちと結婚した方が良かったんじゃ?と思って見てる
ま、それじゃドラマにならないけどさ

592:可愛い奥様
21/11/29 23:11:17.67 QKoyK7p80.net
勇ちゃん好きだわ
再婚してほしい無理だろうけど

593:可愛い奥様
21/11/29 23:21:02.50 yst8Zm/z0.net
>>575
勇は考えなしだよね
所詮あまちゃんの脳筋小僧だわ

594:可愛い奥様
21/11/29 23:23:57.42 jzAmI6q00.net
稔さん、実は生きてるパターンないのかしら

595:可愛い奥様
21/11/29 23:36:53.06 4XVHZBpE0.net
>>579
フィリピンに流されて記憶喪失になってて安子再婚後に帰ってきていろいろあるけど醤油屋継いだ安子とは最後まで結婚しないやつ

596:可愛い奥様
21/11/29 23:40:29.80 DkKdg1Tu0.net
>>579
NHKに助命嘆願書を送りつけるのよ!

597:可愛い奥様
21/11/29 23:53:08.76 LPliWNBk0.net
昭和8年、糸子が作った駒ちゃんの洋服の生地代が2円50銭
昭和13年、磯野家の世田谷の家の家賃が5円
昭和8年の生地代はこんなもの
世田谷の家賃が今の1万2千~1万5千円ぐらいで、やはり事故物件ならではの金額のようだ
昭和13年、九段には85~300円の高級アパートがあった

598:可愛い奥様
21/11/29 23:54:23.59 //FXxc9s0.net
>>580
なんだっけそれ
黄金の日日とかジョン万次郎?

599:可愛い奥様
21/11/29 23:59:14.49 jzAmI6q00.net
>>580
柴田恭兵も素敵なのよね

600:可愛い奥様
21/11/30 00:01:17.96 s88yIF110.net
>>579
生きてたら何でるいを置いてアメリカ行くのさ

601:可愛い奥様
21/11/30 00:05:36.19 qmfp4hwL0.net
クソつまらない
早く終わって欲しい
3月いっぱいでいい

602:可愛い奥様
21/11/30 00:06:23.95 4mX1JI5q0.net
>>584
えーと

603:可愛い奥様
21/11/30 00:06:24.79 bk+RTCLu0.net
>>569
まだ今週はるいと一緒だよ

604:可愛い奥様
21/11/30 00:08:19.45 WrU1HH5L0.net
稔が帰ってきたら安子の周り一掃したの意味なくなる
安子かわいそうのために消費されただけになるよ

605:可愛い奥様
21/11/30 00:58:30.29 N+420vsc0.net
YOUだから軽く見られてるけど、たった一か月くらい一緒に暮らしただけの安子の何倍美都里の方が辛いよ
子どもが自分より先に死ぬなんて耐えられない



606: でも登場人物も視聴者も美都里はヒステリー起こしてる安子かわいそうになるんだよね この配役もまた安子を動かすために感じてしまう



607:可愛い奥様
21/11/30 02:08:19.24 AmO2kaE/0.net
何倍も辛いからってお前のせいで死んだだの疫病神だの子供置いて出てけだの言われちゃったら安子可哀想って思ったらいかんの?

608:可愛い奥様
21/11/30 02:12:45.01 sRW1P+hM0.net
支店みたいなのを持たせて従業員と再婚する流れに持って行くのが理想かな

609:可愛い奥様
21/11/30 05:21:07.77 DmpxCuts0.net
>>568
だからいつも着てるのかー

610:可愛い奥様
21/11/30 05:23:34.86 DmpxCuts0.net
>>583
澪つくし

611:可愛い奥様
21/11/30 05:44:03.36 X4jiQNn00.net
>>590
わかるわー
下手に演技上手い人にやらせると嫌われるからYOUにして見ました。存分に安子に同情してってのが透けてみえてさ
安子って寝込んでる人に悪態つかれたのを流せなくて反撃するくせにその旦那には私は稔さんの嫁ですからって言うの、そりゃ揉める原因はお前だろって思う
人間が単純すぎて古臭いんだよね

612:可愛い奥様
21/11/30 06:30:42.99 BOX1qX8C0.net
雉真男子チョロいわ
    ↓
雉真から絶対出ていきません!
    ↓
るいだけは離しません!
    ↓
アメリカ行くンわ

613:可愛い奥様
21/11/30 06:45:36.75 2MorSq/J0.net
>>590は姑側の感情だな

614:可愛い奥様
21/11/30 06:51:02.06 TMSdm6Oj0.net
本来ならだんだんと居づらくなっていくんだろうけど
ダイジェストだからYOUが発狂させられてるだけだと思う
退場させる役をアメリカに行かせるのは渡る世間は鬼ばかりで橋田寿賀子が
よく使った手だな 町の中華料理屋の小姑とばあさんが渡米してたわ

615:可愛い奥様
21/11/30 07:00:32.19 JNDr766Z0.net
>>598
YOUのあの髪型やら少し浮いた雰囲気
発狂する役がそれらしく見えるためのキャスティングだったとしたらミスキャストではなかったね
三代じゃなくて上白石の一代記なら発狂週があったと思う

616:可愛い奥様
21/11/30 07:45:42.49 oj957GaS0.net
マー姉ちゃん
フランキー堺の菊池寛とマリ子のやり取りに爆笑したわ
本物の菊池寛知らないんだけど、本当にあんな喋りかただったのかな
鬼の塚田さんがハラハラしてるのも笑えた
世田谷姉妹も相変わらず狂気だし
狂気の回だったわ

カムカム
えー、もう脱出しちゃったよwww
なんか、おしんが佐賀脱出後に商売始めた展開思い出した
るいはフリーダム雄よりは
かわい…くない…
ヤクザに絡まれるもガッツは出てこず!!

617:可愛い奥様
21/11/30 07:48:31.74 4uNBt6Yd0.net
カムカム
勇が最後に義姉さんじゃなくてアンコ呼びしたのは良かった
戻ってきたらワシがもろうてやらあは帰ってくるなよって事かな
材料の芋だけじゃなくて打ち粉も仕入れて採算取れるんだろうか
素人で商才もない女がいきなり商売とか非現実的では
せめてどこかに住み込みの働き口とか下宿のお手伝いとかから始めたら良いのに
外に出て働いて苦労する中カムカム英語に巡り会う展開のための都合なのが
相変わらず透けて見えるのがなんかな

618:可愛い奥様
21/11/30 07:53:28.05 L4TSfC8L0.net
カムカム
住むところなんてそう簡単に見つからないだろうと思ったら
なんの苦労もなく見つかったわ…

619:可愛い奥様
21/11/30 07:54:39.92 6CRdnDCJ0.net
マー姉ちゃん
相変わらずコントドラマだね
鯉の生き血サイダー割りは飲みたくないわーw
カムカム
いきなり芋飴かあ
買った芋が尽きたらどうするんだろ、それまでに何か儲かる方法見つけるんだろうか
>>601
下働きだって雇われた家でラジオ放送を耳にするでもいいと思うんだけどね

620:可愛い奥様
21/11/30 07:55:12.52 X4jiQNn00.net
なんの考えなしに出ていって得意なお菓子作りで商売するも上手くいかなくて子供に怒鳴ってメソメソしてやっぱり英語って
児相案件じゃん
るいは雉真で大事に育てられた方がいいわ
おかよ様コースまっしぐら
安子って、子供より自分の事だけなんだよね

621:可愛い奥様
21/11/30 07:56:26.49 oAyGo0760.net
るいちゃんのあんよが寒そうでなあ‥

622:可愛い奥様
21/11/30 07:57:28.10 IbHMzO8A0.net
何がどうしんどいのかが、テンポよく描かれててせつない
さだの声出演は水曜日からだと聞いてたけど、
オープニング曲先に聞けてよかった
なかったら、もやもやするだけで終わってた

623:可愛い奥様
21/11/30 07:58:31.13 ITOd+qYi0.net
>>601
野球脳ぼっちゃんは見通しが甘いわ
夜逃げして戻ってこれるわけ無いじゃん
安子を貰いたいなら匿う場所も確保してから周到に逃げさせないと

624:可愛い奥様
21/11/30 07:58:52.41 PsLRKO2u0.net
>>601
身元の保証もない人は雇ってもらえない時代と思う
住み込みなんて特に

625:可愛い奥様
21/11/30 08:01:16.21 TMSdm6Oj0.net
>>601
夜なべして飴を煮るガス代もどうするんだろう
まあここで進駐軍の登場で英語と砂糖と小麦の横流しで色々上手くいくんじゃなかろうか

626:可愛い奥様
21/11/30 08:02:50.30 2MorSq/J0.net
カムカム
あっという間に家を出て大阪についたその日に住み家が見つかってお金いくら貰ったか知らんけど芋買い込んでアメ商売…早い早すぎると思ったけど祖母の昔語りを聞いてると思えば納得

マー姉ちゃん
熊谷真実って演技下手だよね
鼻も低いし

627:可愛い奥様
21/11/30 08:11:53.48 DmpxCuts0.net
とりあえず、鈴木さんの顔が見たい

628:可愛い奥様
21/11/30 08:12:30.90 IbHMzO8A0.net
>>600
菊池寛、風評被害が心配になるキャラw
放送当時遺族やお弟子さんから文句出なかったのかな
ウィキの写真見たらそっくりで吹いたw

629:可愛い奥様
21/11/30 08:14:56.


630:15 ID:4uNBt6Yd0.net



631:可愛い奥様
21/11/30 08:16:03.36 0bpLtqyT0.net
飴か
一応日持ちするもの選んでるのかな
そういう態度がみんなを追い詰めている
厳しいけど踏み込みすぎない絶妙な苦言だわ
でもほんとノープランで安子追い出してるわね
鈴木くんどうしたwww

632:可愛い奥様
21/11/30 08:16:13.51 tgF1rfXn0.net
飴ちゃんより判子作って売った方がよくね?

633:可愛い奥様
21/11/30 08:16:50.34 KbJQ7VLR0.net
そりゃそうでしょという展開にしかならないのかい
るいの可愛さを楽しむしか無い

634:可愛い奥様
21/11/30 08:17:23.04 bZnIegsE0.net
>>611
鈴木くんみたいなのが生き残って…
世の中ままならないわね
サンタも生きてそう

635:可愛い奥様
21/11/30 08:17:54.82 jwoMsAqx0.net
勇にもらった金で作った飴が地面転がっても何も思わんわ
他の仕事探せばいいのに
もう全てがわざとらしい

636:可愛い奥様
21/11/30 08:18:18.60 M+wWNh7u0.net
ルイちゃんラストはガチ寝?

637:可愛い奥様
21/11/30 08:18:40.40 tgF1rfXn0.net
>>614
勇が土下座して安子と結婚するのが普通よね
勇は脳筋バカすぎ設定か

638:可愛い奥様
21/11/30 08:19:00.94 hXcQ4spw0.net
>>618
他の仕事って?

639:可愛い奥様
21/11/30 08:19:07.99 YujcExk70.net
けっこういいとこに住めてるし道具も揃ってるのはご都合すぎるけどまあいいか
大人ばかり歩いてるところで飴売っててもそりゃ売れないわ

640:可愛い奥様
21/11/30 08:20:36.56 RYHDNCS00.net
勇ちゃん惚れた欲目かと思うけど
安子は強いんじゃ
って
安子はちっせえ和菓子屋の娘だけど今までそんなに苦労したことなく育ってきたのよ
買い被りすぎだと思う
行く当てもないのに放り出したのと同じことだよ
余計YOUが安子を恨むと思うわ

641:可愛い奥様
21/11/30 08:20:38.95 DmpxCuts0.net
「誰も助けてくれへんで~」を具現化したのかもしれんけど、あの時代の人がぶちまけられた
飴(食物)を乱暴に跨いだり潰したりってないと
思うなー

642:可愛い奥様
21/11/30 08:20:53.10 s4kR5Q9e0.net
カムカム
幸せだった時の落差が辛いねぇ
安子が辛い目にあっていると、勇ちゃんが考えなしだったように思えないこともない
細かい部分が都合良かったりする気もするけど微量だから気にしないで楽しむことにするわ
でも、あのお金の出どころは全く気にならなかったのかしら
ラストのカムカム英語が救いになりますように

643:可愛い奥様
21/11/30 08:21:16.13 +ZcuZ4F90.net
勇しばらく結婚しないわけねw

644:可愛い奥様
21/11/30 08:21:36.73 OueX8ft80.net
>>618
そんなに毎回イライラするなら見なきゃいいじゃない
強制されて見せられてるわけでも無し

645:可愛い奥様
21/11/30 08:21:53.57 4uNBt6Yd0.net
母と叔父のノープラン人生設計に巻き込まれるるいがかわいそうでならない
でもこのテンポだと明日あたりには芋飴の味を気に入った金持ちが買い占めたり
下宿の学生さん相手の商売がハマって小さな店を出してたりして

646:可愛い奥様
21/11/30 08:22:07.60 iXmaj5AH0.net
おじょじょ、おじょじょ
今日の癒しだったわw
しかし勇も安子もアホの子ね
とりあえず金太の暮らしてたバラックに家出するところから始めて段田父を説得すればよかったと思うけど
あと安子は商売人の子にしてはお嬢さんすぎる
飴が1個いくらか最初に言わないと
おはぎの子より才覚ないわ

647:可愛い奥様
21/11/30 08:22:13.42 qk94g4Hc0.net
カムカム
何も考えもなく人に言われるまま家出ちゃうんだ…
あっさり住まい確保のご都合展開には笑ったw
芋飴売るよりもう少し仕事探すとかなんとかできなかったんだろうか
るいは雉真家にいたほうが幸せそうだわ

648:可愛い奥様
21/11/30 08:22:21.71 6CRdnDCJ0.net
勇にもうちょっと世渡りの頭があれば
東京の大学で知り合っただろう頼れる人に手紙を書いて安子親子を託すことも出来たのにね

649:可愛い奥様
21/11/30 08:23:14.07 tgF1rfXn0.net
サンタが成金になってあらわれるとか?

650:可愛い奥様
21/11/30 08:23:42.34 3vNlb25O0.net
超イージーモード

651:可愛い奥様
21/11/30 08:25:28.46 c0PAQb1K0.net
>>624
チラッと靴磨きの浮浪児たちとか映ってたから
一斉に群がって盗んでいく展開とか想像してたわ

652:可愛い奥様
21/11/30 08:25:48.47 6B/YrYlP0.net
下宿の大学生が買いたくなるような腹持ちの良いものを売ったらいいのに
飴は日持ち重視なのかもね
おはぎ盗んだ子の売り方が妄想サンタが語ったみたいに詐欺みある方法だったとしたら真面目な安子には出来ないだろうな
ついイラッとしてるいにあたったところが切なくなった
金太にも1度ああなったよね

653:可愛い奥様
21/11/30 08:26:08.51 DmpxCuts0.net
>>618
そう?
食べ物がぶちまけられて踏んづけられたら
さすがに嫌だわ
そういうのに嫌悪感覚えない資質と環境にいることを気の毒に思う

654:可愛い奥様
21/11/30 08:27:29.29 iQyeFtZg0.net
>>636
普通踏んづけないでしょ
ましてや戦後の食べ物のない時代に

655:可愛い奥様
21/11/30 08:27:36.43 4uNBt6Yd0.net
>>623
安子ってそこそこ裕福な和菓子屋の暇そうな店番娘から
かなり裕福な雉真家の嫁の人生経験しかないものね
家事育児だってお手伝いさんに義母もいる中で優雅に出来てたわけで
だからいきなり全部やるしかなくて今日ぶち切れてたのはリアル
手のかかる幼児を抱えて手のかかる商売を1人で始めてしまう
見込みの甘さもお嬢様育ちならでは

656:可愛い奥様
21/11/30 08:28:33.62 hXcQ4spw0.net
勇も考えなしだし安子は恵まれた育ちだから世間知らずなのよね

657:可愛い奥様
21/11/30 08:28:53.37 MT2x3EvD0.net
>>631
実況で勇がいい男みたいなレスをたくさん見たけどそうは思えなかった
ただ逃がすんじゃなくよく考えて友達や東京の知り合いとか紹介するとかさ…
と思ったけど野球の事出来ない頭だった

658:可愛い奥様
21/11/30 08:29:51.71 6B/YrYlP0.net
>>637
お腹すかした浮浪児が寄ってきて拾って食べ尽くして逃げていくイメージだわ

659:可愛い奥様
21/11/30 08:30:08.23 DmpxCuts0.net
>>634
その方が自然よね
まず「いも飴いりませんか~、50銭です~」
くらいいわないと、そりゃただなめされるわ

660:可愛い奥様
21/11/30 08:30:19.79 c0PAQb1K0.net
下宿のおばちゃんは「雉真くんの実家」は知ってるはずだから
いよいよとなったら雉真家に連絡入れてくれるわね

661:可愛い奥様
21/11/30 08:30:45.96 As+cdngL0.net
今週予告見た段階ではまたしんどい展開か、辛いなって思ってたけど勇と安子がアホすぎて悲しい気持ちに一切ならないわ
安子はしおらしくしといて雉島家に居座っとけばいいのに
勇は安子を追い出す前に母を諌めろ

662:可愛い奥様
21/11/30 08:31:39.61 DmpxCuts0.net
>>635
んあっ!て、お萩払い除けられたときね

663:可愛い奥様
21/11/30 08:32:36.78 4uNBt6Yd0.net
>>615
それか闇市でラーメンだな

664:可愛い奥様
21/11/30 08:34:46.30 FymLlTAY0.net
>>646
カエル焼はうまいもんだっけ
絡む輩がドンペイじゃないと物足りないw

665:可愛い奥様
21/11/30 08:35:52.17 QI/jdPZ40.net
勇が両親に頭下げて安子との結婚を認めてもらえば万事解決
でも、ただの幸せな話で終わってしまう

666:可愛い奥様
21/11/30 08:35:52.70 JNDr766Z0.net
仕方ないよね
終戦直後どころか安保闘争の記憶もない人が想像したあの時代だから粗は避けられない
書ける人は書けるだろうけど「ちりとて」じゃ無理か

667:可愛い奥様
21/11/30 08:37:53.86 83IM+EX40.net
>>630
仕事探すつっても幼児抱えて雇われるのは難しいでしょ
幼児付きだから自営の道だけになるわけで

668:可愛い奥様
21/11/30 08:38:08.94 4uNBt6Yd0.net
ヤスコの飴はよく見たら綺麗な紙で包んで売ってるのね
その包み紙もどこから調達したのかとか
売値に上乗せしてたら高価になりすぎないかとか
そういう上品路線で行くならもう少し売る場所も考えたらどうかとか
お嬢様の商売だから色々突っ込みたくなるw
べっぴんだとパンパンや米軍将校さんが最初は商売相手になったんだっけ?

669:可愛い奥様
21/11/30 08:38:10.48 DmpxCuts0.net
ダネイホンの模造品作ったらバカみたいに
儲かる
まんぷくで、ダネイホンの偽物作ってる会社に
桐谷健太と大谷亮平で乗り込むとこ好きだった

670:可愛い奥様
21/11/30 08:38:26.75 6B/YrYlP0.net
>>644
夜逃げさせるよりまず父親とYOUを説得するとか野球諦めて自分が政略結婚でも跡継ぎにでもなんでもするからとか
そういう強い思いをぶつけて欲しかったな
どうにもならなかったら帰ってこい貰ってやるって
普通に勇ちゃん助けてー貰ってーって戻ってこれるわけないよね

671:可愛い奥様
21/11/30 08:41:10.62 6B/YrYlP0.net
>>645
それ
でもあのおはぎのイマイチな味で金太が一瞬だけでも元気を取り戻した姿が見れたね

672:可愛い奥様
21/11/30 08:42:28.22 gBosz36Z0.net
鈴木くんがトレンド入りしてるw
名前だけしか出ないという点では宇田川さんと同じだけど
良くも悪くも真逆の存在

673:可愛い奥様
21/11/30 08:44:30.41 Y3w0KlWU0.net
今日は。おしん展開かっ、とおもた。
おしんも乳飲み子連れて出て魚の行商して苦労して育てたんだよね。
安子ちゃんは行商はむりっぽい。

674:可愛い奥様
21/11/30 08:44:48.18 M2RpBVNV0.net
>>653
帰ってきたら貰ってやるって安子には帰る居場所を奪う言葉だよね
どうしようもなくなって帰っても勇は無条件で援護してくれるわけじゃ無いってことなのかと

675:可愛い奥様
21/11/30 08:45:10.27 IuYYkP400.net
>>653
ダメだったら戻ればいいって一見優しい言葉のように見えて残酷な言葉だと思ったわ
千吉、手を回して密かに探させてそうだね、見つかっても連れ戻すかどうかは別として
勇がミドリに言った「母さんのその態度がみんなを追い詰めてる」っていったとき
千吉が微妙な感じだったから安子のこと以外でも相当この半月色々あったんだろうなと

676:可愛い奥様
21/11/30 08:45:34.13 X4jiQNn00.net
>>636
ただ私は自分がカムカムの丁寧な仕事を深く味わえる資質と環境に恵まれたことに感謝したい
オマージュだよね?

677:可愛い奥様
21/11/30 08:46:50.40 DmpxCuts0.net
せめて、今日1日引くほどイビられてたら
見てる方もああ出てった方がいいよ…
となったかな
昨日もいってた人がいるけど、嫁いで一、二年
で姑に言い返せるの凄い(褒めてない)
今更だけど、YOUは出会ったころから能天気で
安子の事もお気に入りで結婚の反対するの千吉
だけ、にしといた方が稔戦死からの嫁イビりに
豹変するのがわかりやすかったかもなー、と
感じる
もらった髪飾りはどうしたんだろ

678:可愛い奥様
21/11/30 08:46:54.34 M2RpBVNV0.net
カムカムってまぁまぁ面白いとは思うけど丁寧ではないかな
かなり雑だよね

679:可愛い奥様
21/11/30 08:48:01.36 A2U7p1aI0.net
>>659
本人じゃね?

680:可愛い奥様
21/11/30 08:49:11.03 IuYYkP400.net
お金どれぐらい持って出られたんだろうね
すぐ底をつきそうだけど

681:可愛い奥様
21/11/30 08:49:14.06 Yirvn2Ki0.net
朝ドラ受け
時代的にショージは滋賀で狸焼いてる頃かな

682:可愛い奥様
21/11/30 08:50:32.27 DmpxCuts0.net
>>658
段田さんのあんな顔初めて見たw

683:可愛い奥様
21/11/30 08:51:00.82 i9OWCqmG0.net
BKご自慢の闇市セット見せたいだけやん
勇からたんまりもらったんだろうなー
明日には飴も売れるんだろうなー

684:可愛い奥様
21/11/30 08:51:32.27 MewnB8Ww0.net
ドンペイじゃなかったわ
るいちゃん怖いおじさんに対してマジ泣きしてたわね

685:可愛い奥様
21/11/30 08:53:40.98 tgF1rfXn0.net
しげさん、ようやく日本に帰る。紙芝居作り?
マンペー、塩
おなつさま、北海道へ

686:可愛い奥様
21/11/30 08:53:52.11 X4jiQNn00.net
>>644
まずみどりと安子顔合わせないようにするとかの工夫が無いんだよね
お手伝いもいるんだから安子がみどりの周りウロチョロしなくてもいいのに
勇も一時避難的に実家の小屋に行かせたらダメだったのかなー
子供連れて家出はスキャンダルだよ

687:可愛い奥様
21/11/30 08:55:52.57 0bpLtqyT0.net
安子が追い詰められるためだろうけど
夜中にこの家出て行けと提案して明け方には追い出すって勇ちゃん早すぎるw
金握らせただけで落ち着き先も仕事も世話するでもないし
もう再嫁先の縁談来たわけでもないのにあそこまで焦る必要なかったわよね?

688:可愛い奥様
21/11/30 08:58:22.56 4uNBt6Yd0.net
手作り飴って日持ちするのかなあ
すぐに溶けてベタベタになるイメージだ

689:可愛い奥様
21/11/30 08:59:24.61 WrU1HH5L0.net
>>670
安子とるいが二人だけで苦労するというシーン作るためだよね
慌てて追い出す必要なんてどこにもないの。雑な脚本

690:可愛い奥様
21/11/30 09:01:01.93 aCF4yI8L0.net
脳筋イサムの浅はかな選択が諸悪の根源だわ
赤ん坊抱えた身寄りのない安子を終戦間もない貧しい時代に放り出すのが無茶すぎる
アホだろあいつ

691:可愛い奥様
21/11/30 09:03:14.08 IuYYkP400.net
>>672
あと二人で朝日浴びながら例の歌を安子に口ずさみさせての逃避行シーンを撮りたかったんだろうな
っていう制作側の思惑が透けてしまう
雑っていえば雑だが感情移入しないからああいう苦労する展開でも胸がドキドキしたりして心傷まない
結婚前の会いたくても会えない的な方がずっと気持ちが移入できた

692:可愛い奥様
21/11/30 09:04:19.39 L4TSfC8L0.net
子供のころに芋飴を母とか祖母とかと一緒に作って食べてるシーンがあってほしかったわ
いきなり出てきたから、作り方とかよくわかるなーと思ってしまった

693:可愛い奥様
21/11/30 09:04:36.12 qk94g4Hc0.net
>>673
勇ちゃんは野球しかできない脳筋だから
でもその考えに流される安子も似たようなものなのよね

694:可愛い奥様
21/11/30 09:08:15.92 4uNBt6Yd0.net
勇も安子も結局はお坊ちゃんお嬢ちゃん育ちの人たちだから…
もしかして今後の謎のアメリカ行きも勇が茶封筒握らせて
「るいのことは任せろ」と安子の背中を押して行かせるのだったりして

695:可愛い奥様
21/11/30 09:11:44.42 a3U/B3/T0.net
まだ始まって1ヶ月なのに登場人物に展開のための行動を取らせてる感が凄くて今後大丈夫か心配になる

696:可愛い奥様
21/11/30 09:14:03.38 aCF4yI8L0.net
「誰に断って商売しとんじゃ姉ちゃんショバ代払えやゴラ」
の役はドンペイさんじゃないと調子でないな

697:可愛い奥様
21/11/30 09:14:51.15 DmpxCuts0.net
>>662
違うw

698:可愛い奥様
21/11/30 09:18:12.29 BKy6OyqR0.net
>>651
ラジオからの英会話で、英語魂に火がついて進駐軍と繋がる展開かしらね
子連れに優しいアメリカさんが、飴を買い取ってくれて

699:可愛い奥様
21/11/30 09:26:13.10 IbHMzO8A0.net
>>664
常治は材木売りが立ち行かなくなって夜逃げを考え出してる頃かしら

700:可愛い奥様
21/11/30 09:26:51.01 wiU8c1qr0.net
>>659
この人オマージュの意味わかってんのかなw

701:可愛い奥様
21/11/30 09:29:11.68 YNK2QdtO0.net
やっぱり今日の展開は不評なのねw
私もいろいろ突っ込みたくなることあったけど、
明日にどうつながるか楽しみでもあるかな。
汽車のシーンはベタだけどやっぱりジーンとした。

702:可愛い奥様
21/11/30 09:30:35.67 MLXNB7ay0.net
るいちゃんかわいい
うちも2歳児いるけど毎日キレ散らかしてるから安子怒らなくて偉いな~って思ってたらついに強く当たっちゃった
安子は泉大津に行って住み込みで塩軍団のお世話したらいいのに

703:可愛い奥様
21/11/30 09:31:11.37 6B/YrYlP0.net
>>684
汽車のシーンは良かったね
稔さんの声やっぱり良いわ
下宿のおばさんも好きよ

704:可愛い奥様
21/11/30 09:37:35.48 L6QR9np00.net
実家の敷地はどうなるの?ってハラハラした
そこで商売やればいいじゃないと思ったけど雉真の家と近いのね
それならちゃんと話し合って説得してから出て行って近くで暮らせばいいのに(実家の敷地で)

705:可愛い奥様
21/11/30 09:39:31.13 cSoEz1On0.net
市でサツマイモを手に取った時、るいちゃんがにゅーっと手を伸ばして掴もうとしていたのがかわいい

706:可愛い奥様
21/11/30 09:41:13.54 0bpLtqyT0.net
安子は雉真家の若奥様になっても女手が減ってたから玄関の掃き掃除とか洗濯物干しとか家事やってたけど
基本るいちゃんはYOUに預けて身軽だったから
おんぶしたままの飴売りは相当しんどいだろうな

707:可愛い奥様
21/11/30 09:48:32.53 oH4ZCToY0.net
鈴木くんは無事に帰ってきたのね…
字幕だとるいの台詞というか喃語が青かったw
今日のるいちゃんはよく懐いてたし泣くときは泣くし、いい演技でした
>>612
うちあけ話のビジュアルとそっくりよね菊池寛
ヨウコもそっくりだし

708:可愛い奥様
21/11/30 09:50:21.39 DmpxCuts0.net
>>687
るいちゃんおいてけ置いてかないで揉めてるし
たちばなの掘っ建て小屋は女が一人で住むの
怖い…

709:可愛い奥様
21/11/30 10:14:32.49 MLXNB7ay0.net
そういや雉真家の女中役の岡田娘はまだ出てきてないね
結局雉真家に戻ることになるのかな

710:可愛い奥様
21/11/30 10:14:47.01 lUiEswRM0.net
>>609
飴売っている時たまたま進駐軍の人の話を通訳するような場面になり
進駐軍とつながりが出来るのかしら
アメリカ行きまでなるのはまだ先と思うけどこのスピードだからもしかしたら来週だったりして

711:可愛い奥様
21/11/30 10:29:43.46 DmpxCuts0.net
>>692
あれって、るい編ででてくるんじゃない?
るいが唯一心許せる同じ年頃の使用人

712:可愛い奥様
21/11/30 10:36:13.25 jUBRMXx10.net
安子今のところおちょより悲惨だわ
でもるいちゃんがなんかごにょごにょ言ってるのが可愛かったw

713:可愛い奥様
21/11/30 10:37:27.26 t+YtDdDV0.net
>>648
それが一番手っ取り早いけど安子が渡米する理由なくなっちゃうもんねw
そもそも渡米設定が無理あるような気がしてきた

714:可愛い奥様
21/11/30 10:40:25.43 vYUABXv40.net
どのドラマでもなんだけど、るいちゃんみたいな小さい子役の子が
怒鳴られたり閉じ込められたりするのは、よくわからなくて怖いだろうなと心配してしまう。

715:可愛い奥様
21/11/30 10:43:17.21 MLXNB7ay0.net



716:>>694 公式サイトでは安子編の登場人物欄にいるのよね (ネタバレ嫌な人いたらごめんなさい)



717:可愛い奥様
21/11/30 10:45:25.55 c9zPdoop0.net
>>693
稔さんと二度目の出会いの時のように
道を教えてあげて繋がりできるのかな

718:可愛い奥様
21/11/30 10:53:49.15 ywbe8eaO0.net
なんか、いろんな朝ドラを混ぜて圧縮したような印象。

719:可愛い奥様
21/11/30 10:59:03.98 ZxgUArKO0.net
とにかくつまらん
今んとこ

720:可愛い奥様
21/11/30 11:00:36.81 ZxUxhceW0.net
>>675
そこはほら脳内補完してくださいよ~って感じかな
他のシーンについてもそうだよね
YOUが変になって責める~居づらくなる~家を出る~とかも何日も苦しんで仕方なく~の結果だけど、場面ではその場その場しかなくて短期間に感じてるだけだよ、きっと

721:可愛い奥様
21/11/30 11:04:55.03 dz7HogwG0.net
勇ちゃん、せめておぐら荘に話つけて住むところは確保してからじゃないと、
あれじゃあ、この先邪魔になる兄嫁と姪っ子を追い出したみたいでは
安子ちゃん、
今日、くまさんの話遮って、「雉真です」って言ったのみて
少しづつだけど、強くなってるなぁと思った
くまさんが真面目な雉真くんのおぼこい女友達覚えいてくれて良かったよ

722:可愛い奥様
21/11/30 11:05:44.77 9Dtiphtj0.net
>>698
テレビ誌等の相関図では最初雉真家の嫁として名前が載っててしばらくすると雉真家の女中に変わってた

723:可愛い奥様
21/11/30 11:06:51.59 4uNBt6Yd0.net
>>700
いろんな朝ドラの要素を切り貼りしてるから尚更ダイジェスト感が出るのかな

724:可愛い奥様
21/11/30 11:14:07.31 IuYYkP400.net
ただ、朝ドラとは違うことをしたいってチャレンジしたドラマってことごとくストーリーも破綻して
その上視聴者からも嫌われてっていうケースもあるから今はちょっと静観かな

725:可愛い奥様
21/11/30 11:17:25.30 c9zPdoop0.net
>>703
昨日、美登里から詰られても言い返したり
千吉から再婚勧められて、即答で断ったりして
るの見たら充分強くなってると思った

726:可愛い奥様
21/11/30 11:19:39.72 WrU1HH5L0.net
今のところ一切ハートフルコメディではないね
だからとてもがっかりしてる
正直つまらない

727:可愛い奥様
21/11/30 11:22:21.72 7XhewfQN0.net
始まった初回から色んな朝ドラの集大成みたいなものかなぁと思ってたよ
「マー姉ちゃん」
昔の明るいホームドラマっぽいのかもしれないんだけど
人集まってのドタバタや勘違いから大騒ぎという展開はあまり好きじゃない
マリ子とマチ子の甲高い台詞も苦手だし
でも少し昔の名わき役さんの演技にはひかれる
フランキー堺の菊池寛、面白いわー

728:可愛い奥様
21/11/30 11:23:37.65 BNvn2Q+20.net
展開早過ぎて情緒もへったくれもないわ
少なくても戦中戦後激動の時代くらい丁寧に描かないと
時間配分おかしいと言いたくなるかも

729:可愛い奥様
21/11/30 11:25:21.23 BNvn2Q+20.net
若村麻由美のはっさい先生を見てみたい
きっと朝ドラデビュー作から演技上手いはず

730:可愛い奥様
21/11/30 11:29:54.37 ywbe8eaO0.net
ネットの感想に
「アメリカ軍が占領していた当時の日本は「狸ばやし」も英語で歌われていたんだと分かった」
というのがあって、コケた。

731:可愛い奥様
21/11/30 11:36:31.57 GiIbMvtw0.net
純ちゃんようやく見れたわー
北川さんの脱走劇でみんな久しぶりに笑ったの良かったわ
皆で一致団結して事件に立ち向かうっていう事でお父ちゃんの死を一瞬忘れられたんだねえ…皆楽しそうに笑ってておばちゃんもにっこりしたわ
ゆうちゃんも養子になれそうだし、よかったわぁ

732:可愛い奥様
21/11/30 11:38:10.92 MLXNB7ay0.net
>>712
資質が足りなかったのね

733:可愛い奥様
21/11/30 11:50:18.78 IuYYkP400.net
>>709
だれが菊池寛やるんだろうと思っていてOPみたらテロップに
フランキー堺と出てきて「そうだな、似てるよな」と思った
帯を引きずりながら歩くってみっともない以前に危ないわ
本当作家さんて変わった人が多いんだな
あぐりのエイスケも売れない雰囲気作家だったが変な人だった

734:可愛い奥様
21/11/30 11:54:34.80 dz7HogwG0.net
マー姉ちゃん
すみません、昨日か一昨日、マー姉ちゃんが編集さんから
読んどけって言われて読んでた菊池寛の作品、
何かわかります?
凄く楽しそうというか、熱中して読んでいたので
読んでみたいと思ったので

735:可愛い奥様
21/11/30 12:03:54.37 L4TSfC8L0.net
>>699
安子の英語力って今どのくらいなんだろう
単語を1つ覚えてるごとに稔にどうのこうのってナレがあったけど
このスピードだからもうすごくできるようになってる設定なのかな

736:可愛い奥様
21/11/30 12:07:19.82 iXtOJELI0.net
今日のマー姉ちゃんはたわしコロッケが頭にチラついてw

737:可愛い奥様
21/11/30 12:18:14.93 i1n6yRHL0.net
>>671
夏場じゃないから溶けないと思う

738:可愛い奥様
21/11/30 12:19:03.46 ZxUxhceW0.net
>>718
直也さん…!

739:可愛い奥様
21/11/30 12:19:18.93 szU8w6Wd0.net
>>716
何冊も積み上げて読んでいたが
塚田に感想を聞かれて答えた中で出てきたのは「真珠婦人」と「第二の接吻」

740:可愛い奥様
21/11/30 12:20:45.63 szU8w6Wd0.net
>>721
訂正 真珠夫人

741:可愛い奥様
21/11/30 12:21:51.43 p2On5n280.net
出歯憂鬱親子もう出ないのかな…

742:可愛い奥様
21/11/30 12:24:27.78 QYXlBvc90.net
年代的に貞操問答も出版されてるわね

743:可愛い奥様
21/11/30 12:24:47.28 t+YtDdDV0.net
>>704
それでここで勇の結婚相手と言われていたのか

744:可愛い奥様
21/11/30 12:28:29.99 kFNdhlvW0.net
勇ちゃんそんなに慌てて追い出さなくてもじっくり準備してから出奔させたらいいのに
安子と2人して馬鹿だなーという印象
だからるいが安子のことを憎むことになっても「うん馬鹿な母親だもんね」って思えそう

745:可愛い奥様
21/11/30 12:36:10.54 DmpxCuts0.net
>>723
出るよ!とか言ってほしいですか?

746:可愛い奥様
21/11/30 12:47:21.01 BNvn2Q+20.net
>>726
だよね
駆け足で話し進むからどのエピも説得力に欠けるね
視聴者置いてきぼり状態で誰得

747:可愛い奥様
21/11/30 12:57:02.34 hXcQ4spw0.net
三人ヒロインがいる時点で一つ一つのエピソードをじっくりやることはほとんどないだろうからそれが無理なら離れるしかないだろうね

748:可愛い奥様
21/11/30 13:01:25.82 jUBRMXx10.net
>>728
ほかの仕事をしていて7時30分少し過ぎてから慌ててBSをつけたらすでに安子がるいをおぶって出ていく場面で
「ええ~ この2,3分で何があった?」と思ったわ

749:可愛い奥様
21/11/30 13:02:32.57 7cgwYsEj0.net
>>630
ね、すぐに嫁にいけと言われた訳でなし、せめて手が掛からなくならくなるまで雉真に居させてもらえよと
住む場所も頼れる人も稼ぐ手立てもなく、そのまま飛び出すなんて全く子供の事を考えてない

750:可愛い奥様
21/11/30 13:03:23.39 6B/YrYlP0.net
昼カム見たら芋飴踏まれてる場面みてまた切なくなったわ
なんだかなあ
何が正解だったんだろ

751:可愛い奥様
21/11/30 13:06:40.78 p2On5n280.net
>>727
え、なに?どうした?
ここ感想書くとこよね?
あんこ食べる?

752:可愛い奥様
21/11/30 13:09:05.92 gD8oZIXs0.net
>>733
○○はもうでないのかな?は感想なの?
ネタバレ要請かと思ったわ

753:可愛い奥様
21/11/30 13:10:25.26 aCF4yI8L0.net
>>718
私もw
そして瑠璃子が政略結婚させられた相手でセックスレスのまま急死するおっさん役
安子のおじいちゃんまでリンク繋がったわよ

754:可愛い奥様
21/11/30 13:14:01.11 0WSiscoy0.net
>>726
今のところ千吉義父も落ち着いたら再婚しろと急かしてはいなかったし
勇は会社の仕事もせず家でバット振ってるんだから
しばらくは美登里を見張れるし
お手伝いのタミさんも道理をわかってる人風だから
安子のこともそれとなく庇ってくれてそう
こんな混乱した時世に今すぐあてもなく家を出ろって性急すぎるよね

755:可愛い奥様
21/11/30 13:17:02.62 vGdR5FnP0.net
朝ドラの大阪の描写がいつもワンパターン
東京はそういうテンプレないのに

756:可愛い奥様
21/11/30 13:19:37.03 GiIbMvtw0.net
マー
だんだん話が動いてきて面白くなってきたわ
はるもいまのとこおとなしいし
デブって言われた菊池寛ワロタわ

757:可愛い奥様
21/11/30 13:25:48.15 p2On5n280.net
>>734
ああそうか言葉が足らなかったわ悪かったわ
安子の回りみんな死んじゃったから元気に再登場して欲しいわって
とこまで書いた方が良かったわね

758:可愛い奥様
21/11/30 13:48:41.64 6CRdnDCJ0.net
>>737
AK制作はテンプレがないからこそ迷走しがち
朝ドラなんて大半がながら見だからワンパターンでもいいのよ

759:可愛い奥様
21/11/30 13:49:04.15 4uNBt6Yd0.net
安子が稔さんを一度訪ねて行った時から5年ほど経過してるのに
下宿のおばちゃんは安子のことを良く覚えていたなあ
雉真を名乗るだけなら誰にでも出来るわけだし
戦後の混乱の中をいきなりやってきた怪しい母娘を受け入れてくれたのは
かなり良い人

760:可愛い奥様
21/11/30 13:51:30.93 sot3yuSn0.net
下宿焼けてなくて良かったねえ

761:可愛い奥様
21/11/30 13:52:17.77 mCRXyi+L0.net
今日は母が良く歌っていたじょじょじのカムカムが聞けて懐かしかったわ
題名のカムカムこれから付けてたのね

762:可愛い奥様
21/11/30 13:53:10.07 IuYYkP400.net
今のところ朝ドラ名物勇からもらったお金をすられる、だまし取られるがなくてちょっとほっとした
どれだけトラウマになってるんだろう

763:可愛い奥様
21/11/30 14:02:23.32 aCF4yI8L0.net
>>743
じょじょじw

764:可愛い奥様
21/11/30 14:05:40.47 dz7HogwG0.net
>>716です
お答えありがとうございます
真珠夫人!
図書館行って借りてみます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch