☆NHK連続テレビ小説★764本目at MS
☆NHK連続テレビ小説★764本目 - 暇つぶし2ch926:可愛い奥様
21/06/26 09:55:23.59 WX+9HDVJ0.net
雪さんがいないときにかなり特訓しただろうしいない分色々任されたんだろうから
ずっと下働きの人よりは技術あるのだろうけれどそのあと病気で一年静養していた
それをカバーさせるために辰子さんが来てると思うが50歩100歩だろうな
あぐり美容室、バス停の前なんだね
いい立地
伯爵夫人本当に伯爵夫人だったのかwあやしくなってきた

927:可愛い奥様
21/06/26 10:31:31.01 RCH/LTM60.net
チェリー美容室、今どうなってるんだろう
モデル自殺未遂からの誹謗中傷、美容協会除名から、まだ半年ちょっとしか経っていない
お客さん逃げていないのか
辰子あぐり千代子の3人体制の時あれだけ大変だったのだけど
その全員が店を去って、雪と和代?(無口な人)だけになってる

928:可愛い奥様
21/06/26 10:36:35.77 0LFGNV8V0.net
>>805
日に焼けてイイ感じのブラウンになっていくよ

929:可愛い奥様
21/06/26 10:42:32.57 RCH/LTM60.net
あぐり美容室開店の頃、おしんのお加代さまは山形で希望を産んだ
同じ時代と思えない
でも、どちらの世界にも昭和恐慌がやってくる
どちらも自分ちの商売だけきちんとやっていれば問題ないのだが
お加代さまの夫は相場に手を出し失敗し自殺、加賀谷は倒産
エイスケは店まで抵当に入れてはいなくてセーフなのかな

930:可愛い奥様
21/06/26 11:24:08.48 mXsUnUsG0.net
コージー東北弁めっちゃ自然で上手い

931:可愛い奥様
21/06/26 11:43:13.53 CtwoWuxX0.net
あぐり美容室、技術は多少劣っても安くてそれなりの流行りの髪型にしてくれれば行くかな

932:可愛い奥様
21/06/26 11:51:31.01 6+scozVC0.net
あんな大きなテーブル、店にどうやって運び込んだのか気になるw

933:可愛い奥様
21/06/26 12:18:42.09 BV/C4fDZ0.net
あぐりが美容室開店の昭和4年ごろ、澪つくしでは惣吉が遭難し行方不明に

934:可愛い奥様
21/06/26 12:36:14.77 4yYrrwvX0.net
モネ
明るすぎて色気の無い音って言うけど
女の子にキャーキャー言われてたんなら
それなりに色気はある演奏だったんじゃないのかなあ
もしくはビジュアルで全てをカバーしていた設定なのかしら
鈴木京香はクソです!の時にずっとトムさんの方を見


935:て 反論してたから、音に色気が無いと批評していたのはトムさんなのかなあと補完した あのシーンだけだと愚痴を聞いてあげてただけなのにいきなり入ってきた京香にまくしたてられるトムさん



936:可愛い奥様
21/06/26 12:43:14.85 ZdcZqrDD0.net
星由里子さんのあのお洋服、襟がすごい豪華
高いだろうなあ
着こなしてるのもさすがだわ
今日は辰子さんのワンピースも可愛かった
あぐりはチェリー先生の衣装もせつこさんの衣装もみーんな素敵

937:可愛い奥様
21/06/26 12:56:13.42 WX+9HDVJ0.net
>>907
若いころのコージーが俺の音楽嫌いだろう?って田中さんに言ってたから
そういう話を田中さんが仲間内でしていたのをコージーが聞きつけたと思っていた
ちょっとは人気あったんだろうけれど色気なくても微妙でプロにはなれるレベルじゃなかったんだろうね
田中さんのおかげで夢を見ずにさっさと銀行員に蔵がえ&しっかり者の美人嫁と娘二人できてよかったと思う

938:可愛い奥様
21/06/26 12:59:52.93 3w1k9JmH0.net
>>907
耕治がトムさんに俺の音嫌いでしょと言ってたからそうなんじゃないかな

939:可愛い奥様
21/06/26 14:40:55.54 aoQZLvq40.net
トランペットて明るく鳴らしても
というか大きく鳴らすほど哀愁音のある金管だと思うけどな

940:可愛い奥様
21/06/26 15:14:43.67 3w1k9JmH0.net
>>911
音の色気云々はトムさん(とその周辺?)の単なる好みの問題だったりして

941:可愛い奥様
21/06/26 15:30:27.15 7oFO88Gc0.net
結婚するなら陰のある男よりも陰のない男だよなあ

942:可愛い奥様
21/06/26 15:39:49.45 +Oiu7R6M0.net
>>911
その哀愁音が、コージーにとって満足できる音じゃなかったってことじゃない?

943:可愛い奥様
21/06/26 16:07:29.03 1harZklP0.net
>>901
でも田中さんは多分年を経て変化していく
木材の色合いを味わう前に旅立ってしまうよね
本人の希望なのか職人の提案なのか分からないけど少しだけ残酷

944:可愛い奥様
21/06/26 16:20:56.11 QPBYpRBp0.net
>>908
辰子さんのノースリーブワンピース素敵だったけど、
数年前にあぐりがああいうノースリーブ着て都会を歩いてて、
警察に補導されてたように思うけど、もう平気な世の中になったのかしらw

945:可愛い奥様
21/06/26 16:28:13.13 RCH/LTM60.net
ひじ掛け付きのダイニングチェアーは、使いにくいと思う
これから弱っていく田中さんにはことさら

946:可愛い奥様
21/06/26 16:32:26.07 aoQZLvq40.net
そう言えば大昔に楽器は違うけど
渡辺貞夫が芸術に不幸でなきゃとか苦労とか暗さとか糞くらえみたいなこと言ってたな

947:可愛い奥様
21/06/26 16:44:39.32 aoQZLvq40.net
>ひじ掛け付きのダイニングチェアー
健常者でも使いにくい

948:可愛い奥様
21/06/26 17:57:10.10 h6u+mvPT0.net
>>917
考え過ぎだよw
ドラマだもん、映り映えしか気にしてないよ

949:可愛い奥様
21/06/26 19:03:17.79 41y88ME80.net
トムさんだからあとで俺失敗しちゃった、テヘッとかしそうだわ

950:可愛い奥様
21/06/26 19:11:01.95 SNTBFHKe0.net
>>913
親に愛されて屈託なく明るくポジティブに育った人がいいわよね
一緒に生活するのに陰なんていらないのよ
あやちゃん見る目あるわー

951:可愛い奥様
21/06/26 20:02:32.52 2OiHo1Au0.net
>>919
私もそう思ってたのだけど、筋力の弱った病人やお年寄りは肘掛けを支えにしないと立ち上がれないから、その方がいいらしい
そう言われてみれば、老人施設のチェアは大抵肘掛けついてる

952:可愛い奥様
21/06/26 20:34:45.99 gCXKe5BV0.net
>>917
よいしょって
立ち上がる時に
肘掛があると楽だけど?

953:可愛い奥様
21/06/26 21:14:25.08 LPWbfh1R0.net
>>923
老人施設の肘掛けは体幹が弱った年寄りがずり落ちないないようにでしょ
横から座れないので職員が椅子をひいて座らせる
それから立ち上がりはテーブルに手をついて立ち上がる
すぐ動いてしまう椅子に手をついての転倒はよくあるから厳禁

954:可愛い奥様
21/06/26 22:21:27.52 lNGYk/kQ0.net
なんかホントに細かいところを気にする人が多くてびっくり
モネは特に多くない?
おちょは花束の主は誰?くらいだったようなw
あ、あれば気にするべきポイントだったか

955:可愛い奥様
21/06/26 22:24:40.97 dkkg1lXG0.net
肘掛けが邪魔になってきたら
自分が使うのは肘掛なし椅子に変えれいいじゃないの
その時々の使いやすさでチェンジしていけばいいわけで
今は肘掛け付きのが欲しいと思ってオーダーしたのでしょ
今欲しいものを買えばいいよそのほうが楽しいしね!

956:可愛い奥様
21/06/26 22:28:34.45 dkkg1lXG0.net
>>926
だよねw
トムさん介護ベッドも入れてるしヘルパーさんも頼んでるから
ケアマネとか介護保険とか活用してるでしょ
介護や動作に便利な椅子が欲しいなら保険利用してリースとかしてるよ
でもそれじゃなくて今は大きなダイニングセットが欲しいんだもん
欲しい物を買う、それでいいじゃんねw

957:可愛い奥様
21/06/26 23:36:57.18 4xX6QQHF0.net
>>926
細かい事気にするのは現代劇で自分も知ってる世界だから
昔の事は分からないから流してるだけ
私の中では今のところここ数年で1番好き

958:可愛い奥様
21/06/26 23:37:03.43 b6sgz6sX0.net
>>926
ドラマの設定がほぼリアルタイム
時代考証や衣装や所作など意識しなくなった結果、細かい所に目が行くようになったのかもね
> おちょは花束の主は誰?くらいだったようなw
私は鶴亀の大山社長の何度もアップになった口元のご飯つぶがわからないまま終わってしまった

959:可愛い奥様
21/06/26 23:40:18.33 4xX6QQHF0.net
>>928
そう、トムさんの希望なのにね

960:可愛い奥様
21/06/27 00:08:14.67 WJkfkvUp0.net
ぶっちゃけあのダイニングテーブルセット、トムさん自身はあんまり使わないと思うよ。
肺がんで自分の人生が終わりに近づいた頃、死ぬ前に元妻やその家族を呼び寄せたいと思った
その希望の象徴として無駄かもとわかってても注文したっていう
その心境がわからないのかね。

961:可愛い奥様
21/06/27 01:23:10.94 gue8Ph+Y0.net
>>932
行間読めない人にはわからないだろうね。
別に文章だけでなく、
ドラマにも行間ってあるんだなって思えない人はリアリティやセットとか細かいことにこだわるんだろうね

962:可愛い奥様
21/06/27 01:42:56.82 87rRDLxa0.net
それでも民放のドラマスレだってどれも現代舞台だけどこんなに細かく指摘されるかな?朝ドラ見てる層が特殊?
テーブルセット頼んだことから、積極治療をしない事にもまだ迷いがあるのではと説得するのに話が繋がるのよね

963:可愛い奥様
21/06/27 01:49:07.53 ppbMMwDK0.net
なにがそれでもなの?

964:可愛い奥様
21/06/27 01:52:03.22 ppbMMwDK0.net
テーブルが物語に必要ってことが分からないのよ
田中さんには要らないのにとしか感じないの

965:可愛い奥様
21/06/27 02:47:28.24 sWkwfx/L0.net
ここで椅子の型については病人だからと気付いたからただコメントしただけなんじゃ?
トムさんの孤独な人生の終わりに「テーブルセット」の意味は分かってんじゃないの
それに対して拘りすぎるとか行間とか長々つづけることもある意味外れてる
まあそれら全てを含めてのドラマ感想スレなんだけどね

966:可愛い奥様
21/06/27 03:18:22.78 3RgAtCfA0.net
朝ドラはこうして専スレがあって
たくさんの人が感想や考察してるから小さい疑問を書き込みしやすいのが大きいかもね
この板でも普通のドラマスレあるけど
ドラマの数が多いからざっくりした感想が主流で
しかもいろんなドラマの感想が入り乱れるから
ここみたいに小さいこと書く雰囲気ではない
たまに大ヒットのドラマがあると
そのスレでもそのドラマについて長くて熱いレスがたくさん付くけどね
自分が見てなくても、あのドラマ人気あるなあと分かるくらい
コロナ初期のテセウスとか、皆さん在宅で見る人多かったのかレスの数毎週すごかったよ(内容がミステリーだったのもあり)

967:可愛い奥様
21/06/27 06:09:09.25 8kVXlow10.net
あの椅子の形は弱ったトムさんには使いづらいかも、とか
経年変化を楽しむ素材を用いてもトムさんには変化の先を見る事はできない、とか
今更4人がけテーブルを作っても共に使う家族はもういない、とか
そう言う事全て引っくるめて、あのテーブルセットは
トムさんの生への執着と迷いの象徴みたいなものだと思ってる

968:可愛い奥様
21/06/27 06:28:27.62 n4uICV9i0.net
>>939
私はずっと、勝手なことばかりして生きてきたくせに
最期に家族と和解したら嫌だなと思いながら見ていたので
今回の落としどころはよかった
山城新伍の晩年に
山城の友人たちが会いに行ってあげて欲しいと思うのは仕方ないけど
関係ない人が「家族なんだから」と言うのは違うと思った
男性脚本家なら会いに来たと思った(個人の感想です)

969:可愛い奥様
21/06/27 07:17:04.47 XfQENTmF0.net
注文→キャンセル→再注文→元妻にメール、の順番だから
分かりにくかった

970:可愛い奥様
21/06/27 07:45:18.81 gNy67yum0.net
>>940
元奥をメール貰って速攻駆け付けるような
トムさんにとって都合の良い女設定にしなかったのは自分も好感持てた
妻子を省みず好き放題してたくせに余命幾ばくもない段階になった途端ロミオメール送って
あわよくば最期は看取ってもらおうなんてあまりにも虫が良すぎる

971:可愛い奥様
21/06/27 08:41:42.85 nB7h/6kY0.net
しょうもない身勝手さが「注文→キャンセル→再注文」
ここだけでも噴出している。ほんと嫌な男
奧さん来なくて正解よ!介護他、何やらされるかわかんなかった

972:可愛い奥様
21/06/27 08:41:46.80 1WOqgzmg0.net
命を盾にするのってズルいよねぇ
無許可でモネの写真撮りまくりなところからトムさんの図々しさは描写されてるから
悪い意味で筋は通ってるんだけどさ
ギリギリまで悩んでた元奥さんホント乙よ

973:可愛い奥様
21/06/27 08:45:36.94 Ig9x+8nj0.net
椅子は学校机の試作の時に木製だと「重い!」子供達が運べないと判断して軽量型にしたことが記憶にあるからでは

974:可愛い奥様
21/06/27 08:53:18.94 QTql0zda0.net
注文(もしかして、やりなせるかも。せめて謝りたい)
キャンセル(いまさら何やってんだオレ。ひとりでひっそり死のう)
再注文(もっと考えたい。ダメでもチャレンジくらいは・・・)
元妻にメール
って感じは、ダメ男ではあるけど人間くさくもある
そんなダメ男に釘をさしつつ
太陽のコージーをかけつけさせる脚本はあたたかくていいなと思った

975:可愛い奥様
21/06/27 09:10:13.20 gNy67yum0.net
>>944
無許可写真撮影も昭和の価値観ゆえw
机納めた小学校あたりでそれやったら瞬く間に教職員が飛んできて
被写体にされた児童の保護者からフルボッコにされる光景が目に浮かぶわ

976:可愛い奥様
21/06/27 09:45:19.99 8kVXlow10.net
>>946



977:意 人間の弱さを否定はしないけど肯定もしない ほろ苦いけど少しだけ救済もある結末 ちょうど良いバランスで腑におちた



978:可愛い奥様
21/06/27 10:03:52.50 qVhLGPCf0.net
上手い脚本だよね

979:可愛い奥様
21/06/27 10:44:02.80 og4QTx+q0.net
私が元妻だったら駆けつけるかもしれないなあ
男と女のことは当事者しかわからないしね

980:可愛い奥様
21/06/27 10:46:53.60 4D8j4xdG0.net
>>926
自分の意見(知識)が正しいと思い込んでる人なのかなあと思う
モネが高卒なのはおかしい、推薦云々とかしつこい人もいたし
何回も繰り返して見てたりするドラマだけが楽しみで生きがいの人かなあと妄想してるわ

981:可愛い奥様
21/06/27 10:57:35.32 +61a+OjV0.net
高卒なのはおかしいなんて意見見てねーよ

982:可愛い奥様
21/06/27 11:08:50.21 Vj6SKvz20.net
吉行和子がラジオであぐりの話してる
面白い

983:可愛い奥様
21/06/27 11:11:58.43 i5UVgv5O0.net
おちょは細かいつっこみに至る前に脚本がおかしかったからね
モネは細かいとこが気になるくらいみんな見てるってことでは
公式の予告写真でモネが持っていたのは普通免許かな?

984:可愛い奥様
21/06/27 11:45:18.66 OGEPEYws0.net
細かいところが気になるってレスも私は「なるほど」と思って読んでるわ
自分では気にならなかった、気がつかなかったところに目がいって面白い
みんなで観てこのレス見てあーだこーだ言えて楽しいなっと

985:可愛い奥様
21/06/27 12:00:34.71 6LBrBNLi0.net
>>952
いたよ
銀行員と教師の子が高卒のわけがない

986:可愛い奥様
21/06/27 12:08:39.77 Bdb5Sq7I0.net
既出かもしれませんがモネがトムさんちに一人で行くことに違和感・・・
私が親なら釘を刺すわ

987:可愛い奥様
21/06/27 12:15:17.05 Ef33XkS40.net
>>956
いや、むしろFランよりいいかもね

988:可愛い奥様
21/06/27 12:15:42.36 tRrTlejp0.net
>>957
だから何?あんたの家の話じゃないでしょ
私ならこうするが何の意味があるの

989:可愛い奥様
21/06/27 12:20:46.66 Ef33XkS40.net
>>957
それも含めて、ドラマだからいいんだよw
現実にはあり得なくても、ドラマはアリなのよ
ここではモネが1人でトムさんとこに行かないと
ストーリーが進まないのよw

990:可愛い奥様
21/06/27 12:26:28.02 Bdb5Sq7I0.net
>>959
どうしていきなりそんな口調で・・
普段でもそうなの?

991:可愛い奥様
21/06/27 12:28:08.10 X+uc5MwS0.net
ちょっとつっこみいれると擁護マンわらわらくるの笑えるわ

992:可愛い奥様
21/06/27 12:33:39.50 Fpi1TtzS0.net
今週はモネ以外の話がいっぱい詰め込まれてて、しかもそれぞれが中途半端な感じがしたな
でも良いシーンやセリフもあった
特に菅波先生の資格の話とか治療のセリフは良かった
クマさんって新キャラも山の男って感じで、カッコいいし頑固だけど優しいとこもあって良かった
だからなんかもったいないと思った週だったな
ここは良い意見も悪い意見もそれぞれが思ったこと書いてて良いと思う
ドラマ板の本スレとか実況はもうアンチスレみたいになってて書きにくい

993:可愛い奥様
21/06/27 12:42:30.61 OGEPEYws0.net
>>959
怖いなあ
細かいことにイライラしてたら体に悪いわよ

994:可愛い奥様
21/06/27 13:22:52.16 n4uICV9i0.net
>>944
パッパが自分の写真を見ながら「いい写真だ」と言ってるところに
無断盗撮の写真が入るところが上手いと思った
先生は男だから気にしないし
モネは頭の弱い子だから仕方ないけど
普通、許されないわ

995:可愛い奥様
21/06/27 13:24:02.10 n4uICV9i0.net
>>950
凄く…『美味しんぼ』…です

996:可愛い奥様
21/06/27 13:31:19.37 n4uICV9i0.net
>>963
菅波先生が試験合格に向けてスケジュールの話を始めた時


997:は 妊活や婚活も、期限を決めてゴールにむけて行うのが勝利への近道だって 話を思い出した そのうち自然に妊娠するかも~~ とか そのうちいい人が現れるかも~~ とか ダラダラやってもダメだって



998:可愛い奥様
21/06/27 13:43:27.50 0d9WiTmW0.net
>>965
無断撮影だったけど盗撮とはまた違うかと
あれもトムさんの方はモネが自分の昔なじみの娘だからもう勝手に仲良しおじさんの気分になっちゃってたんだろうな
一事が万事ということでキャラ設定にブレがないw

999:可愛い奥様
21/06/27 13:51:48.12 vdTdHZU60.net
田中はなんでこんなキモキャラになってんだろう

1000:可愛い奥様
21/06/27 14:00:04.81 MNgooUTM0.net
まだ15分が長い時ある
登米になってから感じる島の時は感じなかったけど

1001:可愛い奥様
21/06/27 14:04:51.81 og4QTx+q0.net
>>967
「妊活」「婚活」って「活動」だから普通はそもそも予算やゴール決めてやるもんじゃないの?
そのうち自然に妊娠するだろう、そのうちいい人に出会えるだろうて人が気合い入れてやろうってなったら「妊活」なり「婚活」になるのでは
就活もそうだよね

1002:可愛い奥様
21/06/27 14:06:55.46 og4QTx+q0.net
>>966
美味しんぼは読んでないからよくわからないけど、浮気して去った奥さんをまた受け入れてる男性を知ってるし、愛人と暮らしてたけど病気になって捨てられたのをまた拾ってあげた奥さんも知ってるから
夫婦それぞれだと思うわ

1003:可愛い奥様
21/06/27 14:08:55.94 dbsGfAvj0.net
でも、最終的にはトムさんが大テーブル完成を喜んで治療にも前向きになったので結果オーライになったけど、キャンセルメールを受け取ったモネが、息も絶え絶えでベッドから動けず余命幾ばくもないと打ち明けたトムさんにキャンセルの再考を薦めるってどうなの?と思ったわ
トムさんの資産状況は判らないけど、余命宣告された人が一旦はキャンセルした、近いうちに無用の長物となるのが決まっている(多分ウン十万単位の)大テーブルの製作を続行させるって、事実だけを見れば「死期が迫った病人を義理人情で煽てて高価な製品を発注させた悪徳業者」と同じ事だもの。

1004:可愛い奥様
21/06/27 14:14:51.58 8kVXlow10.net
>>963
中途半端と言えばそうなんだけど
この週だけでは終わらない、この先に繋がる話なのかなーと思って見てた
特に菅波先生と終末医療のあり方とか、資格を得る事の重さなんかは
もう少し引っ張りそうな感じがした

1005:可愛い奥様
21/06/27 14:15:04.11 Ig9x+8nj0.net
>>958
その方が家計にゆとりのある家庭の感じが出てリアルだと思うわ

1006:可愛い奥様
21/06/27 14:16:44.59 8kVXlow10.net
>>965
大人たちの青春の裏側に
こっそり子供たちの青春が隠れてるって
粋な演出だわーと思ってたわ

1007:可愛い奥様
21/06/27 14:24:45.04 jGagRLgj0.net
>>973
ドラマはドキュメンタリーじゃないからドラマチックな展開があった部分を見せてると思って見た方がいいよ
脚本の良し悪しは展開の自然さとかキャラクター描写の積み重ねで行動言動に整合性もたせる所とかで決まるのでは
このドラマはどちらもとても上手いと思うけどなー

1008:可愛い奥様
21/06/27 14:29:02.68 lnlYSzoc0.net
>>975
それなら登米に行くこともないしそもそもドラマの前提が崩れるよ
田舎なら高卒でも別に珍しくないと思うけどな
今でも半数超えたくらいじゃないの?大学進学率
と思って調べたら令和元年で宮城は専門学校への進学含めて49.8%で半分切ってるね

1009:可愛い奥様
21/06/27 14:54:48.06 Tt9FzO8j0.net
>>965
頭が弱いってw
無断盗撮って言っても耕次は知っていただろうし
20年以上前は今ほど個人情報自体が煩くなかったからねえ
個人情報保護法も制定されてまだ20年経ってないし
そこの所も素人カメラマンのトムさんは今も前世紀のままの人なのも現実にアリだわね

1010:可愛い奥様
21/06/27 15:07:02.63 6inwVgJL0.net
>>973
元々余命宣告されてるとわかっててテーブルセットをオーダーしたのは本人なんだから、続行するように説得するのは問題ないと思うけど
むしろ何の補償もなくキャンセルする方がよっぽど問題だわ

1011:可愛い奥様
21/06/27 15:30:56.35 vdTdHZU60.net
>>979
よく読みなよ

1012:可愛い奥様
21/06/27 15:50:50.52 6inwVgJL0.net
あ、980踏んでた
立ててみるので少々お待ちを

1013:可愛い奥様
21/06/27 15:52:49.25 6inwVgJL0.net
次スレ
★NHK連続テレビ小説★765本目
スレリンク(ms板)

1014:可愛い奥様
21/06/27 16:16:55.14 8kVXlow10.net
>>983ありがとう
つ トムさんのコーヒー

1015:可愛い奥様
21/06/27 16:36:12.46 n4uICV9i0.net
>>976
ステキですね
>>983
ありがとう
つ パッパの作った笛の音ピー

1016:可愛い奥様
21/06/27 16:51:22.35 om2rV+m10.net
>>965
スガナミーは「承諾無しに勝手にカメラを向けるのはダメです!」って窘めてたけど
お構い無しで撮ってたんだよ

1017:可愛い奥様
21/06/27 16:55:07.41 om2rV+m10.net
>>983
乙です
つ コージーの茹でたお素麺
>>984
何か変なもん入ってそうw

1018:可愛い奥様
21/06/27 16:57:55.60 Ey/80UY50.net
盗撮ではなく
堂々と無許可撮影

1019:可愛い奥様
21/06/27 20:17:01.61 Ig9x+8nj0.net
トムさん本当にキモイ
なんであんなキャラにしたんだろう
もう他のドラマで見ても田中さんだわ

1020:可愛い奥様
21/06/27 20:23:02.79 YnQJVmwj0.net
トムさんキモいよね
嫁に愛想尽かされた理由がせめて「仕事や趣味に夢中になりすぎて家庭を蔑ろに…」とかなら写真や音楽の趣味も活きてきただろうに
ただの女癖の悪い自己中ジジイになってしまった

1021:可愛い奥様
21/06/27 20:35:03.33 HT+ymbOj0.net
菅波先生と逆パターンだね
中の人が塚本晋也でなくイケオジ俳優だったらトムさんかわいそう元奥冷たいになってたりして

1022:可愛い奥様
21/06/27 20:56:52.33 i5UVgv5O0.net
うめよう

1023:可愛い奥様
21/06/27 21:03:46.04 IrajXYSD0.net
日曜日に遅めの朝食食べながらあぐり一気見してると
あっという間に休日の午前中が溶けていく
OPのテーマ曲何度も聴いてると心が落ち着くような気がする

1024:可愛い奥様
21/06/27 23:13:23.22 DgH3vDRP0.net
うめ

1025:可愛い奥様
21/06/27 23:18:33.40 6inwVgJL0.net
>>990
時代物朝ドラだと戦争で別れ別れになって…とかで話が作れるけど現代物は不可抗力にするのは難しいよね
あとモネの実家の牡蠣の話なんかはみんな頑張っていて誰も悪くないけど難しい現実があって上手く行かない…という繊細な話になっているから
田中さんの話は逆に単純なダメ親父化してわかりやすくしてるのかもしれない
いい人ばかりなのに八方塞がりっていうのも見てて辛いから

1026:可愛い奥様
21/06/27 23:50:26.75 Ig9x+8nj0.net
内野さんが田中さん役だったらみんな色々思い出してしまって実況荒れたかもね

1027:可愛い奥様
21/06/27 23:55:53.01 gue8Ph+Y0.net
>>990
あの当時のセミプロの音楽界隈知ってるけど、あんなもんだよ。
むしろ逆にリアリティありすぎてビックリ!
バブルの少し前くらいからそういった人たちと繋がりができたけど、音楽関連の連中は本当にやりたい放題だったわよ!
男だけじゃなく女もね。
結婚して落ち着く人もいれば、トムさんみたいな人もいて。
今の価値観が清廉潔白過ぎるような気がするわ。
電車に乗れば煙草の吸い殻が床に落ちまくって汚くて、病室の待合室に普通に灰皿が置いてあって、生理休暇が裁判でやっと認められたり、男女雇用機会均等法も確かこの頃。
ある意味なんでも有りな時代だったからこそ、そのツケを払うように現在孤独死する人も増えたのよ。

1028:可愛い奥様
21/06/27 23:59:41.09 og4QTx+q0.net
今も昔もバンドや芸能界界隈ってそんなもんじゃないのなー
ここはとにかく浮気や不倫となるとドラマってことも時代背景も忘れて非難する奥様が多い印象
昭和ってあんな感じの時代では
金妻や森瑤子の不倫小説が流行り、3年目の浮気くらい多めにみてよって歌ってたり
その辺に嫌悪感がある人はもう舞台が平成中期以降のものしか見られないと思うの

1029:可愛い奥様
21/06/28 00:23:46.40 2T/8948B0.net
>>998
トムさんがキモいのは何人も浮気して離婚されて、娘が結婚、妊娠したことすら教えてもらえないレベルの音信不通なのに会いにきてるくれると思ってるところじゃないかな
あとなんか喋り方?w

1030:可愛い奥様
21/06/28 04:21:39.32 Z7p62VPg0.net
1000ならみんな幸せになる

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 19時間 32分 2秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch